新着記事

  1. 【11月3日】NHK「日曜討論」出演予定のご案内
  2. 「国会改革」について小沢代表のお話を聞きました
  3. 災害対策特別委員会被災地視察 伊豆大島
  4. ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演
  5. 【11月2日】「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会のご案内
  6. ふじみ野市議会議員補欠選挙、谷新一さん当選
  7. ふじみ野市長選挙 高畑博市長当選
  8. 埼玉育児院お楽しみ会
  9. 障がい者所得倍増議連で東ちづるさんからお話を聞きました
  10. 秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉

過去の記事

2013年10月31日

【11月3日】NHK「日曜討論」出演予定のご案内

NHK「日曜討論」に生活の党より出演させていただく予定となりましたので、ご案内申し上げます。

「日曜討論」放送日時

期日 2013年11月3日(日)
時間 9:00~10:00
内容
 ○『国家安全保障会議法案』について
 ○『特定秘密保護法案』について
 など

「国会改革」について小沢代表のお話を聞きました

 生活の党総合政策会議の場で、小沢一郎代表による「国会改革」についての持論を聞きました。
 最近、自民党から総理・大臣の外遊、外交のために国会審議答弁に出席しなくていいようにしようとの提案があります。報道では、これを国会改革の代表的内容としているケースが多い気がしますが、これは総理への“配慮”であって、“改革”にはあたりません。
 小沢代表からは、以下3分類の論点整理が提示されました。

(1)憲法改正が必要なもの
 ・衆参両院制度の見直し(憲法第42条)
 ・衆参国会議員の任期(憲法第45条、第46条)
 ・通念国会化(憲法第53条、第54条)

(2)法令改正が必要なもの
 ・国会の立法、調査権能の強化の為に法制局、調査局、国立国会図書館の統合→国会立法調査院の設置が必要 (国会法・議員事務局法、国立国会図書館法等)
 ・委員会制度の見直し(国会法第40条他)
 ・クエスチョンタイム党首討論のあり方の見直し(国会審議活性化法第3条、国会法第41条・42条、衆議院規則第92条、参議院規則第74条、合同審査会規定第1条、幹事会申し合わせ)
 など

(3)運営の見直しにより実現可能なもの
 ・委員会開催の柔軟化・委員会定例日の廃止
 ・内閣総理大臣や国務大臣の国会出席回数、時間の上限設定(ただし憲法63条、国会法第71条に国会委員会からの正式要請には出席義務がある)
 ・野党提出法案、議員立法の審議の充実化

 三権分立の中で、国民への説明の場でもある、国会審議を減らすことが目的となったのでは、政府の単なる下請け追認機関のようなものになってしまいます。
 重要な国際会議に出席すること自体は全政党が賛同しています、誰も反対はしてないのです。答弁出来なければ、法案審議は帰国してから、続ければ良いのです。
 現状、例えば今回の臨時国会でも、自民党は、総理のいない間に産業競争力法案の審議を始め、また、53日間の会期しか無いのに、国会提出予定法案31法案(新規法案23法案、継続審議8法案)、条約15件(新規13件、継続2件)の提案をしてきました。
 全てを会期末までに採決し成立させるなら、衆参両院の委員会での審議時間を減らすしか方法が無いといえる件数です。
 開会直前に法案名を野党に提案して、内容をじっくり精査してからの委員会審議採決が出来ない、わずかの期間しか貰えない場合もあり、圧倒的に多数に有利で、少数である野党を軽視し、国会を軽視した思惑が見て取れる場面が多々起きています。
 今回、小沢代表の持論の中で、私は特に政府・官僚としっかりと対峙するには、提出法案の精査、税金の使い道等をもっと調べる事により国民の付託をうけた国会の機能強化となる「国会の立法・調査権能強化」が、重要な論点であり、真に実現させたい“国会改革”だと思いました。

総合政策会議にて
国会改革について語る小沢代表

2013年10月30日

災害対策特別委員会被災地視察 伊豆大島

 台風26号の被害状況を視察する為、衆参・両院の災害対策特別委員会合同で伊豆大島に行きました。
 10月16日以降も降雨があり、さらに台風27号への警戒態勢をとるなどする中で、町長・議長筆頭に町役場・消防団の皆様はじめ、東京都、関係省庁、各地の警察からも応援が入り、不眠不休の復旧作業が続いています。
 一時間に想定をはるかに上回る豪雨により、一気に土砂災害となりました。
 町役場や被災現場での意見交換・ヒアリングを行いましたが、命を落とされた34名様のご冥福と、未だ所在不明の8名様の安否の確認、さらに被災者の早急な生活再建に向けて、党派を超えて取り組んでまいります。

現地視察にて
被災地の様子

ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演

 ラジオ日本、早朝の生放送番組「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演させていただきました。
 本来、岩瀬恵子キャスターとの対談により進行される番組ですが、今回の放送では岩瀬キャスターがお休みのため、飯星景子さんとの対談となりました。
 放送終了直後に、衆議院災害対策特別委員会での被災地視察にて伊豆大島に向かうため、防災服着用でのスタジオ入となりました。

スタジオにて

2013年10月28日

【11月2日】「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会のご案内

 小宮山泰子国政報告会・特別開催「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会を下記の通り、開催させていただきます。
 「特定秘密の保護に関する法律案」は10月25日、閣議決定され政府は今国会での審議・成立を目指したいとしている物ですが、何を特定秘密として指定するのか、いつまで秘密とされるのか、司法や捜査当局との関係はどうなるのか、誰のどのような行為が法に抵触することとされるのか、国民の知る権利とを大きく損なうことに成るのではないかなど、多くの疑問や懸念が指摘されています。
 今回、同法案の問題点などについて埼玉弁護士会より山崎徹先生をお迎えして勉強会を開催できることとなりました。本法案について、既によくご存知の方、あまり詳しくご存知でない方、また、初めて聞かれた方、どなたでもご参加いただき、ご参考といただけましたら幸に存じます。
 事前の申込は不要ですので、皆さまお気軽にご参加下さい。

期日 2013年11月2日(土)

時間 14:00~

会場 本川越戸田ビル 2F 会議室
   川越市新富町1-18-6
   ※小宮山泰子事務所の隣の会議室です。

講師 埼玉弁護士会川越支部
   弁護士 山崎徹 先生

参加費 無料

お問合せ先 小宮山泰子事務所
  電話049(222)2900

ご案内チラシです。
↓↓↓↓↓↓
案内チラシpdf

2013年10月27日

ふじみ野市議会議員補欠選挙、谷新一さん当選

 ふじみ野市長選挙と同時に行われたふじみ野市議会議員補欠選挙(欠員1)において、4名の立候補者による激戦の中、新人の谷新一さんが見事当選されました。
 土地区画整理組合理事長やPTA会長などを務めてこられた経験を活かして、ご活躍頂くこと心よりご期待申し上げます。

初当選された谷さんと

ふじみ野市長選挙 高畑博市長当選

 ふじみ野市長選挙は27日投開票日を迎え、2期目を目指し立候補された高畑博市長が、当選されました。今後とも、市長、そして市民の皆様とご一緒に地域の声を受け止め、政治への反映が出来るよう努めて参ります。

再選が決まり挨拶される高畑市長

埼玉育児院お楽しみ会

 昨年、創立100周年を迎えた埼玉育児院のお楽しみ会に伺いました。
 様々な事情のもと育児院で暮らす子どもたちですが、近所の子供や卒業生など入り混じり楽しくすごしているのを見て、あったかい気持ちになりました。

埼玉育児院のホームページ

埼玉育児院にて

2013年10月23日

障がい者所得倍増議連で東ちづるさんからお話を聞きました

 超党派の「障がい者所得倍増議連」の総会が開催され、出席いたしました。国会の議員会館内に3店舗あるコンビニで障がい者関連施設で作られた物品(クッキー、煎餅、アクセサリーなど)の販売が11月5日より順次行われること、障がい者所得倍増のロゴマークの作成検討中であること、国の関係予算確保に関することなどの報告紹介がされた後、団体からのヒアリングとして、一般社団法人Get in touch理事長の東ちづるさんから、取り組むまれていることなどをお聞きしました。
 東さんは、だれも排除しない「まぜこぜの社会をめざす!」と標ぼうされ、たとえ障がいについて正しい知識がなくても、言葉がかわせなくても、コミュニケーションがむずかしくても、一緒にいることで、どんどん、どんどんつながっていこうと活動されています。
 毎年4月2日が、世界自閉症啓発デーだとご紹介いただきました。この日は、世界中様々なところで、青色にライティングやペインティングするなどしているそうで、東さんの団体関係者の間でも来年に向けて企画中だそうです。

取り組みを説明される東ちづるさん
出席者揃って

2013年10月21日

秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉

 秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉(第3回勉強会)に出席いたしました。
 関係省庁(内閣官房・防衛省・外務省・警察庁・総務省)からヒアリング及び質疑そ行いましたが、答弁から見え隠れするのはのは“知られたくないことは、教えないでいたい”という省庁(提出した安倍内閣)からの雰囲気でした。
 200名以上参加されていた市民参加者から「もし特定秘密保持法案に違反して逮捕・拘留された場合、何の罪で逮捕されたのか、本人・弁護士が知ることができないのでは」など特定情報へ指定された内容適合しているのかを知ることすら困難だとの指摘がおこなわれ、また、パブリックコメントが7万件近く寄せられても、 省庁の意図で分類可能な4類型程に分けて単純化してしまい、その他に入れられた9千件以上の意見に、どの様なものがあったのか尋ねても、回答されませんでした。既に「政府に都合の良い方向性の意見集約が可能である」という状態になっているのだと感じざるをえません。
 先ずは、知る権利を確保するため、多くの方にこの法案の個人への影響を知っていただきたいと考えています。
 尚、11月2日には、私の地元、川越でも勉強会を開催する予定です。

勉強会の様子

2013年10月20日

ふじみ野市長選挙・市議補欠選挙はじまる!

 時折、風も吹きつける雨天の中、ふじみ野市長選挙の現職候補、高畑ひろし市長の出陣式が行われました。
 高畑市長の初当選後、様々な場面で意見交換を重ね、ふじみ野市政と関係する事柄について私もお手伝いさせていただきました。生活の党も推薦・応援しています。  出陣式の激励の挨拶で、是非とも現職市長に再選していただき、あたたかい「ふじみ野市」市政を続けて欲しいと、述べさせていただきました。

高畑市長と

2013年10月19日

川越まつり、神幸祭に参列

 10月14日の川越氷川神社例大祭から川越まつりが始まりました。
 19日には特別崇敬者として裃を身につけ神幸祭に参列しました。
 宮司は馬に乗り、私たちも川越氷川神社から街中を歩き、城主役の市長の待つ市役所へ行って、神社まで戻るのですが、以前とは露天商の場所の変更などにより一番街商店街の街並みがスッキリとして見え、訪れた方々も小江戸の街と伝統の祭りを堪能していただけたのではないかと感じます。地元の一員として誇らしく嬉しい気持ちになりました。

裃を身につけて
氏子総代の小川さんを筆頭に、川越まつり山車持ち町内の代表者とともに神幸 祭の開始を待ちました

2013年10月17日

議院運営委員会

衆議院議院運営委員会にて国家安全保障に関する特別委員会の設置に関して発言の機会を頂きました。

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2013.10.22 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

議運委員会写真撮影
特別委員会設置の件について発言

2013年10月16日

全建総連定期大会で生活の党を代表して挨拶

 全建総連の定期大会が鳥取県米子市内で開催され、生活の党を代表して出席、ご挨拶申し上げました。
 巻田中央委員長より、この大会を仲間の仕事と暮らしを守り、賃金・単価の引き上げ、建設国保の育成・強化を柱とした諸課題の取り組みについて意志統一を図ることや、アスベスト訴訟への取り組みなどの決意が延べられました。
 “アベノミクス”と呼ばれ、大手メディアで持ち上げられますが、地方や現場では資材の高騰など様々な問題が深刻化しています。
 挨拶では、公契約法の必要性が増していること、さらに、建設国保の予算満額確保にむけ全力で取り組むことなど、述べさせていただきました。建設国保の件は、壇上にいた自民・民主・共産・社民の代表の議員も大きく頷いての賛同を頂きました。
 今回、あいにくの台風接近で、全国から参加の方々の到着が遅れるなど、運営面での対応にもご苦労されたものと思いますが、鳥取県の渡辺会長はじめご当地の「おもてなし」はとても暖かく、また職人気質の熱さを感じられて、私にとって嬉しい大会参加になりました。

大会会場前にて
鳥取県産スギ材とカシ材ダボで地震に強い住宅用耐震壁の展示
釘を一本も使わずに作った玄関前の木製の門

2013年10月15日

国連障害者の権利条約推進議員連盟総会

 国連障害者の権利条約推進議員連盟総会が開催され、副会長に就任いたしました。
 権利条約について、本日、閣議決定が行われています。
 条約の署名はしていましたが、障害者基本法・障害者総合支援法・障害者差別解消法・障害者雇用促進法と障害当事者の意見もふまえつつ国内法令の整備をし、いよいよ早期の条約批准へと段階が進んでまいりました。
 条約批准により、障がい者の権利確立に向けだ取り組みの一層の強化、人権尊重についての国際協力へ一層強化に繋がるものとなります。是非今国会で優先的に審議を進められるようにしたいと思います。
 超党派によるこの議連は、もともと八代英太先生が初代会長となられ、横路孝弘前衆院議長につづき、外務大臣をお務めの当時、条約に署名された高村正彦代議士に今回、新会長へのご就任をいただきました。
 総会では、今まで当事者として意見を頂いた関係団体の皆さまからのご意見も伺いました。

議連総会で発言

2013年10月14日

川越まつり若手交流会

 川越まつりの意義や作法などを山車保有町内の有志による学ぶ会が毎月一回定例開催され、すでに20年ほど続いています。
 この学ぶ会に集う若手中心に交流会が開催され、私もまつり好きの一人として出席いたしました。
 日中、例大祭も執り行われ、川越まつりが始まったことを実感し、気持ちもまちも盛り上がってきています!

交流会場にて

川越氷川神社例大祭に参列、玉串奉天いたしました

 晴天の14日、体育の日。川越氷川神社例大祭が厳粛な雰囲気の下、執り行われました。
 いよいよ川越祭りが始まりました。
 私も裃をつけて参加させていただく氷川神社神幸祭は19日、山車の曳行は19日・20日です。
 多くの方に、お祭りを堪能していただき、次世代へ日本の良さ、地域文化の素晴らしさをつなげていきたいと思います。

昆布、豆、するめ、お酒

2013年10月13日

川越日大会十三夜お月見

 十五夜には2日早い、十三夜に開催された、川越日大会のお月見の会に出席いたしました。
 今回、先月設立された西入間桜門会の初代会長に就任された小川さんが「会長」として初参加。同窓として、ますますのご発展をみんなで願いました。

会場にて

NHK『日曜討論』に国対委員長として出演しました

 NHK『日本討論』に出演しました。
 今回のテーマは、第185臨時国会の論点を各党の国会対策の責任者に聞くもので、私も生活の党国会対策委員長として臨みました。
 消費税増税の景気への影響や年金生活者等への負担増加、汚染水問題の国の責任、日本版NSC・特定秘密保護法やTPPの特別委員会設置問題などが話題となりました。
 外交日程を理由に総理・大臣が国会審議から逃げ続け、実質3カ月半にわたって国会での議論が行われていません。自民党国対委員長は「真摯に受け止める」との言葉を連呼していましたが、受け止めるだけ=静かに野党の意見を聞くけど、問題点は与党案そのままで決めます、と心底は思っているように思える答弁でした。
 15日から、参議院も多数を握る自民党政権の下での本格的な国会・法案審議が始まります。
 福島第一原発の汚染水問題はすでに国際問題であり、また国民の知る権利や真面目な労働者からの搾取、拡大する貧富の格差とその世代間での固定化など、政府提出予定の法案には問題が多く見受けられます。
 大政翼賛会政治のように、国会審議を放棄し、政府追認機関となりはてたため戦争に突入し350万人もの犠牲を払うにいたったような歴史を繰り返させないよう、国会議員として、これからも頑張らなければならないと思う収録でした。

NHKのスタジオにて

2013年10月12日

国政報告会開催

 国政報告会を開催いたしました。来場いただきました皆様、ありがとうございました。

国政報告会にて

裏千家淡交会埼玉県西武支部 秋の茶会

 久し振りに母と淡交会埼玉県西武支部の茶会に出席いたしました。
 秋らしいお道具や、美味しい濃茶と茶箱点前を楽しむことができました。

茶会会場にて

小宮山泰子在職10周年記念パーティ開催のご案内

衆議院議員小宮山泰子在職10周年記念パーティ

 2003年11月の衆議院初当選以来、4期10年を迎えました。
 現在、衆議院では議員運営委員、生活の党においては国会対策委員長を担わせていただき、国会審議が国民皆さまのご期待に応えるものと成るよう努めております。
 この度、在職10週年を迎えるに辺り、下記の通りに会を催すこととなりました。
 ご多忙中のこととは存じますが、多くの皆様のご出席を心よりお待ち申し上げます。

  衆議院議員 小宮山泰子

◆期日◆
 平成25年11月18日(月)

◆会場◆
 ホテルニューオータニ東京 5階 『翠鳳の間』
 【受付】 午後6時
 【開会】 午後6時30分
 【会費】 20,000円

◆主催◆
 未来政策研究会

◆お問合わせ・お申込先◆
 衆議院議員 小宮山泰子 在職10周年記念パーティ事務局
 千代田区永田町2-2-1-706号室 衆議院議員小宮山泰子事務所内
 電話 03(3508)7184
 FAX 03(3508)3614

※この催しは政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティです。
※未来政策研究会は衆議院議員小宮山泰子の政治資金管理団体です。

ご案内チラシです。
↓↓↓↓↓↓
案内チラシpdf

2013年10月11日

野党幹事長会談

 野党幹事長会談の席に、国対委員長も同席することとなり、私も参加いたしました。
 会談では、15日より始まる第185臨時国会での、野党共闘に関して意見交換が出来ました。
 また昨年来、議運で協議が続いているTPP特別委員会設置などを与党に求めるため、政策担当者間の定例的な会合設置などを合意致しました。

野党各党の幹事長・国対委員長と

2013年10月07日

書道家矢部澄翔さんにご指導を頂き色紙を書きました。

 川越青年会議所のOBで構成される会で、書道家・矢部澄翔さん指導の元で久し振りに色紙を書きました。
 矢部さんは、川越を拠点として世界で活躍される書道家で、講演では書道を通じ世界各地での交流から感じた書の可能性や素晴らしさについて伺いました。
 講演後には、参加者全員で来年の目標を色紙に書きました。
 墨を擦り、書いている最中は、良い歳をしても「書道教室にいる小学生」を思い起こし、楽しく、出来上がりはそれぞれの個性が表れた作品になりました。
 私は「無尽蔵」と禅語を選んだのですが、まだまだ修行が必要だな…と思いました。
 このご縁をきっかけに筆字も頑張ります。

書道家 矢部澄翔~Calligrapher YABE CHOSHO~
http://www.yabe-chosho.com/


先生の来年のテーマ「温故創新」で記念の一枚

駅頭国政報告 上福岡駅西口

 上福岡駅西口(南口)前にて、朝の国政報告をさせて頂きました。
 生活の党として、10月20日告示、同27日投開票予定のふじみ野市長選挙において再選を目指し立候補される予定の現職、高畑博市長への推薦を決定していることもご案内しながら、課題山積するなか参院選を挟んで、事実上三ヶ月半にわたって閉じたまま議論の場が持たれていない国会の状況についてご報告するとともに、次週開会予定の臨時国会についてお話させて頂きました。

上福岡駅西前にて

2013年10月04日

子ども・被災者支援議連大臣申し入れ

 超党派の子ども・被災者支援議連で、復興庁及び環境省に対して申し入れを行いました。

復興副大臣に申し入れ

2013年10月03日

水の安全保障戦略機構第13回基本戦略委員会

 水の安全保障戦略機構第13回基本戦略委員会に出席、ご挨拶申し上げました。
 今後、老朽化する水道インフラの安定的な運営に関して、日本水フォーラム事務局長の竹村公太郎氏の「持続可能な水道インフラ整備について(ソーシャル・エコノミーと ソーシャル・エコロジーを目指して)」の研究発表と、三井住友信託銀行からの「地域に眠る資金の活性化をソーシャルエコノミーと共に」の説明を興味深くお聞きしました。

会場にて

2013年10月02日

関口昌一総務副大臣就任挨拶来所

 埼玉県選挙区選出の関口昌一参議院議員が総務副大臣にご就任され、各党の国会対策委員長への挨拶にと来所くださいました。
 関口副大臣は、埼玉県議会議員時代の同期初当選。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

関口総務副大臣と