新着記事

  1. 駅頭朝立 霞ヶ関駅
  2. 「公益法人への財政負担縮減及び入札の公開・透明性に関する質問主意書」提出
  3. 中国訪問【第13回長城計画参加】
  4. 駅頭朝立 川越駅東口
  5. 国土交通委員会質問
  6. 駅頭朝立 川越駅西口
  7. 【プレス民主 号外 2005年10月版】
  8. ふじみ野市スタート

過去の記事

2005年10月31日

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 特別国会閉会を翌日に控えたこの日、今国会全般を振り返って通勤途上の皆様にご挨拶いたしました。


「公益法人への財政負担縮減及び入札の公開・透明性に関する質問主意書」提出

 国の補助金は国民の皆様の税金です。しかし政府は入札とせず補助金と事業を特定の公益法人に丸投げし、また補助金を受けた公益法人が他の公益法人にたらい回しにする例が多くありますので質問しました。
 内閣は答弁書で随意契約の場合に理由の明示を義務付け、補助金の交付先が不明、また補助金依存の公益法人や第三の公益法人に補助金を分配してしまう公益法人への補助金交付や随意契約を認めないと答えました。

2005年10月28日

中国訪問【第13回長城計画参加】

 昨年に続いて、小沢一郎代議士を始めとした有志と、中国へ訪問をしました。現地では昨年に比べて日中の政治的関係が明らかに悪化していることを感じました。短い滞在時間でしたが人民大会堂(日本の国会議事堂にあたる場所)での唐家せん(とうかせん)国務委員を始めとする多くの中国指導者の方との会談で、繰り返し両国の関係は非常に困難な状況にあると言われました。また何度も約束をしたのに守らない事が原因であるのは、はっきりしているとも。意見交換を通して隣国としての関係は永く続くからこそ、一時の感情に左右されず相互に努力し続ける事を確認し、政権交代により新しい関係を築く必要を痛感しました。


2005年10月24日

駅頭朝立 川越駅東口

 郵政民営化法が国会を難なく通過しましたが、今国会には開会時点でも22の法案が提出され各委員会での議論が続いています。衆議院では議員年金廃止と高齢者虐待防止法案をめぐる、与野党の国対レベル協議の様子などを駅頭から報告。


2005年10月18日

国土交通委員会質問

 所属する国土交通委員会で、耐震改修促進法の改正案に対し、北側国土交通大臣に質問。天下り団体を作らないとの答弁を引き出しました。

2005年10月13日

駅頭朝立 川越駅西口


政策チラシを手に


2005年10月01日

【プレス民主 号外 2005年10月版】

◆郵政法案衆議院通過で改めて感じる
 
 「誰が責任取るの?」
 
 総選挙前には5票差で衆議院を通過した法案が、200票も差がつき可決されました。法案自体は、参議院で否決されたモノとほとんど変わりない法案なので、私たち民主党はもちろん政府案には反対。この法律が施行され、巨額のシステム開発や様々な事業(窓口会社では、クリーニングやリフォーム会社、デイケアなどの事業展開が可能)への参入により民業圧迫も懸念されます。民間の株式会社となるのだから当然、営利を目的としますが、非採算路線であった北海道などでローカル線が既に廃止になっているJRを例に見て、非採算郵便局は維持できるのか疑問です。また民間会社に対して、どうして国が窓口を維持することを「保証」出来るというのでしょうか。イメージだけの法律と現実のギャップに対し多くの疑問と、この結果に誰がどの様な形で責任を取るのかを考えると気が重くなります。
 小泉首相の動きに合わせて本会議場で拍手を送るいわゆる小泉チルドレンや、法案が変わっていないのに保身のためか反対から賛成に態度を変えた議員、769億円もかけて行われた総選挙、選挙が終わったら定率減税廃止や増税などサラリーマン増税を着実に準備している与党の不誠実さは、政治が「国民から不信感」を招く一番の元凶であると実感します。
 小泉劇場の陰で、高級官僚達は着実に天下り先の法人に仕事をつくり続け、政府与党は応益負担により自立阻害される「障害者自立支援法案」や、結局、期末手当等の引き上げになる「国家公務員退職手当法の一部改正法案」など22法案を今国会に提出しています。
 過半数どころか、安定多数をも大幅に超える議席数と成った与党に対して、しっかりとした議論を戦わせ、政府提出の各法案の問題点を明らかにすると共に、より良い対案を提示していくという、ご期待いただいた皆様のため、日本国民のために務めるべき責務の重さを、今ひしひしと感じています。
 
 

ふじみ野市スタート

 10月1日、上福岡市と大井町が合併し、「ふじみ野市」がスタートしました。人口10万人規模となった新市の発展のため、国政の場からも全力で取り組んでまいります。