新着記事

  1. 国土交通省住宅局より説明を受けました。
  2. 全国通訳案内士4団体の皆さんからお話伺いました
  3. 路線バスへの補助について説明を受けました
  4. 小規模店舗などのバリアフリー化の現状について説明を受けました
  5. 通訳案内士制度に関して説明を受けました
  6. 宮城まり子さんのご逝去の報に接して
  7. リンク
  8. 新型コロナウイルス感染症対策議論と国会の動きについて
  9. 【泰子リポート 2020年3月22日】
  10. お彼岸、墓参と境内の桜の花

過去の記事

2020年03月31日

国土交通省住宅局より説明を受けました。

 31日、午前中、衆議院国土交通委員会では、バリアフリー法改正案に関して、参考人質疑を実施。
 同日午後、国土交通省住宅局より、住宅のバリアフリー化に関わる、「フラット35」の金利優遇、「サービス付き高齢者向け住宅の登録制度」「耐震・バリアフリー・省エネ・長期優良住宅化リフォーム特例措置」「介護保険制度における住宅改修」などの制度と実績件数について、説明を受けました。
 あわせて、ホテル・旅館などについてのバリアフリー化のガイドラインについて、内容を確認。

国会事務所にて
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4
説明資料5
説明資料6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月27日

全国通訳案内士4団体の皆さんからお話伺いました

 27日、全国通訳案内士の皆さんによる4団体(一般社団法人日本観光通訳協会、協会組合全日本通訳案内士連盟、特定非営利活動法人通訳ガイド&コミュニケーション・スキル研究会、特定非営利活動法人日本文化体験交流塾)より、新型コロナウイルス感染症により、予定していた通訳案内のお仕事が激減している現状、ならびに要望事項について伺いました。

4団体の皆様がおこしくださいました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

路線バスへの補助について説明を受けました

 27日、国土交通省総合政策局より、今国会提出の「持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共運送の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」に関連する、「地域公共交通確保維持事業」による路線バスへの補助について、説明を受けました。
 単一の自治体(平成の合併以前の自治体エリアが基準)内のバス路線で、他の路線などとの接続点の無い場合に、補助制度対象とならない点など含めて、概要を確認しました。

会館事務所にて
改正法案の概要
幹線系統への補助制度
フィーダー系統への補助制度
補助実績規模の推移

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

小規模店舗などのバリアフリー化の現状について説明を受けました

 27日、国土交通省住宅局より、小規模店舗や共同住宅などのバリアフリー化の現状について、説明を受けました。
 今国会では、バリアフリー法改正案も提出されており、小中学校などについて、新たに新築、増築、改築時にバリアフリー適合義務化が課されますが、2000平方メートル未満の小規模店舗や、共同住宅については、努力義務にとどまります。
 これらの建築物についても、自治体の条例により、適合義務を定めることができ、内容は様々ですが、全国20自治体で、条例制定されており、埼玉県においては、一部条件も付きますが、200平方メートル以上について義務化などとする条例が制定されています。

住宅局より説明を受けました
バリアフリー法改正案概要
小規模店舗などのバリアフリー化率調査
建築物のバリアフリー適合義務など資料
建築物バリアフリー基準など
建築物バリアフリー化の条例について
条例制定状況

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

通訳案内士制度に関して説明を受けました

 27日、観光庁より、通訳案内士制度の現状と、新型コロナウイルス感染症の拡大による通訳案内士への影響、対応策などについて、説明を受けました。

観光庁より説明を受けました
通訳案内士制度概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月23日

宮城まり子さんのご逝去の報に接して

 23日、ねむの木学園の宮城まり子さんの訃報が届きました。偶然にも前日、母と「まり子さん」のことを話したばかりでした。寂しさが募ります。
 宮城まり子さんと私の出会いは、川越市民会館大ホールでのまり子さんと子供達の舞台でした。母が母の姉(新珠三千代)とともに女優であったこと、母が日本大学でまり子さんのご主人、吉行淳之介さんの講義を受けていたことなどもあって、長年のお付き合いが続いているなかで、私も繋がりました。
 私が障害者政策をライフワークにしているのは、ねむの木学園との出会いが大きく影響しています。
 様々な障害とともに、素晴らしい絵の才能があったり、集中力に秀でていたり、自分の心に素直だったり、時には自らのコントロールが難しくなることもあれども、優しさや思いやりなど、豊かな感情を表し、私たちが日常生活で忘れがちな“純粋さ”を感じさせていただくとともに、本質に気づかされます。
 議員として活動を重ねていく中で、大切にしたいと思いを強くしてきました。
 母とねむの木学園の運動会の練習会を見学したとき、子供達が真っ白な体操着を身に着けるとともに、室内の家具も白色でした。「汚いと思われたくない」からとの思いで清潔を保つようにしているとお聞きしました。
 ねむの木学園には、家に帰れないまま大人になり、高齢化していく重度の障害者もいます。まり子さんは、将来に備えて、施設拡張や農業とカフェ運営などにもとりくんでいると熱く語られていました。
 まり子さんの優しい話し方の裏腹に、愛情込めて命懸けで取組む決意が、声の奥から伝わり私は圧倒されるばかりでした。ステージなどで表に立つときの、あの笑顔。女優でいらっしゃることも、強く感じました。
 心のバリアフリーは僅かな時間では醸成されません。宮城まり子さんが社会に対してねむの木の子供達の可能性といとおしさを紹介してくれたことに改めて感謝と敬意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。ありがとうございました。

2007年5月、都内での「まり子元気」展会場で
2004年、衆院当選一期目に、党機関紙「プレス民主」記事として宮城まり子さんとの対談を掲載

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

リンク

埼玉県
川越市
富士見市
ふじみ野市
 
衆議院
参議院
国会図書館
 
国民民主党
国民民主党埼玉県総支部連合会
 
日本青年会議所
川越青年会議所
 
裏千家今日庵
いけばな小原流
全日本リトル野球協会
川越市少年野球連盟
公益財団法人日本リトルリーグ野球協会
リトルリーグ北関東連盟
川越リトルリーグ
 
社会福祉法人親愛会 親愛学園ホームページ
社会福祉法人誠豊会 ぽぷらの樹
社会福祉法人川越育児院

2020年03月22日

新型コロナウイルス感染症対策議論と国会の動きについて

◆新型コロナウィルス感染拡大と、安倍総理の混迷

 当初、感染封じ込め・感染拡大を甘く見ていたこと、そして民主党政権時につくった「新型インフルエンザ等対策特別措置法」を新型コロナウィルスに適用することが出来ないと解釈したことから、対応が後手に回り、混乱を招いたのが実情ではないでしょうか。
 国民民主党の矢田参議院議員が、1月31日質疑にて、新型インフル等特措法の適応を総理に要請してから、一ヶ月の間、総理は適応できないと拒否し続けていましたが、厚生労働省の現場では、部分的に同法律を活用した対応を取っていたことが、3月になり参議院予算委員会で判明。その後、安倍総理から新型インフル等特措法を改正のため野党へ総理自ら要請という、異例の事態を迎えました。私達は感染症拡大防止策として同法をベースに対応することが好ましいものとして、法文修正協議を行った上で協力をすすめてきました。
 法改正の成立は、3月13日になり、2月末総理が唐突に「この1~2週間が山場、全国一斉休校を要請」などと表明してからも時が経てのこととなりました。
 安倍内閣の対応の遅れは、感染拡大、経済損失の拡大に繋がっています。更に10日間の自粛を総理は経済支援策の発表(3月10日)と共に求めましたが、飲食業、納入業者はじめ全職種の活動停滞となり景気を大きく後退させています。
 国会議員として、党派や政局よりも、今は、政府に要請も含め、できることを行い「国民の生活をまもる」ために全力を尽くしてまいります。

◆緊急事態宣言とは

 改正新型インフルエンザ等特措法のもと、イベント自粛や中止を「都道府県知事」が判断できる事となります。
 同法に基づく「緊急事態宣言」には、私権制限を伴う強制力があるため、多くの方々から心配も寄せられますが、これまでも①警察法 ②災害対策基本 ③原子力災害対策特措法 ④新型インフルエンザ等特措法 に「緊急事態宣言」の項目がおかれています。
 これら法律による緊急事態宣言は、総理大臣が宣言して、都道府県知事から要請する、二段構えで即応体制とともに権力の抑制が効くものとなっています。
 対して、多くの皆様が心配されている、憲法議論における「緊急事態条項」として自由民主党改憲案に盛り込まれている内容は、内閣が、法律に基づかない人権を制限する内容の政令を制定でき、法律と同等の効力が及ぶこととされています。
 三権分立の原則の元、国会は唯一の立法機関ですが、時の内閣が国会での議論を経ること無く法律に匹敵する制度をつくることが出来る強権を手中に納めることになるのです。
 特措法における緊急事態宣言と、自民党改憲案の緊急事態条項、この2つは名前は似ていますが、別物であることを指摘しておかねばなりません。

◆新型インフル等特措法適用の遅れは、疑惑隠しとの見解も

 2月、総理主催の桜を見る会前夜祭に対して、新事実などが明るみに出るとともに総理の苦しい答弁が続きました。さらに北村大臣の珍回答、また、森法務大臣も、黒川検事長定年延長で従来の政府とも整合性のとれない発言が続きました。
 安倍総理の唐突な全国一斉休校要請で、これら問題は報道やワイドショーの 舞台から大幅に減少した様子に感じます。
 3月19日、森友問題に伴い自殺した財務省職員の遺書が公開され、当時の佐川理財局長の指示によって、文書改竄等に加担したと苦悩の程が明らかとなるなど、ご遺族からの告発が行われました。
 関西電力に関する原発立地自治体での金品授受と役員報酬の穴埋め補填についても明るみに出るなど、大事件、大疑獄と言えるだけの報が飛び交っています。
 コロナ感染症対策を進めつつも、私たちは公文書管理や民主主義の根幹を守るため、様々な課題や論点についても、見過ごすことなく取り上げてまいります。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

【泰子リポート 2020年3月22日】

 新型コロナウィルス感染症の世界的な拡大が続いており、埼玉県でも県内の感染者は48人(3月22日現在)となりました。
 終息への目途がたちませんが、日本の(検査診断された)感染者数は数字の上では海外に比べて、緩やかな増加に留まっています。
 ぜんそくの薬に可能性がかたられるなど、既存の薬も含めて薬効の見極めと、新薬開発への努力も振るわれますが、現状、特効薬は見つかっておらず、正しく恐れつつ乗り越えてまいりましょう。
 リーマンショック、東日本大震災以上に深刻な経済打撃が見込まれます。日本の経済と生活を支えてくれている様々な職種、ご商売を繋ぐため、前例にとらわれず、実効性のある対策が実現するよう頑張ります。

◆うがい・手洗い・免疫力アップ!

 民主党政権時代に成立した新型インフルエンザ等対策特別措置法を改正し、政府は正式に新型コロナウイルス感染症に対して法を適応させた対策行うことができるようになりました。
 国民民主党議員から指摘をした1月下旬に適応していればとの念は拭えませんが、政府の対応の遅さが、感染症拡大の一端を担っているのことは明らかです。先ずは感染拡大の防止と、日本経済への大打撃への対応をしなくてはなりません。
 ストレスは免疫力の大敵です。私自身、うがい・手洗いを励行しつつ、「美味しく食べる」こと、「笑う」ことなど、手軽にできる免疫力アップにつながりそうなことを、日常に取り入れるようにしています。

◆新型コロナウィルス自粛完了はいつになる

 先日、ライブエンターテイメント関係の皆様から、演劇やコンサートなど興行自粛により既に450億円の損失が生じているとして、危機感とともに、現場の窮状と要請を伺いました。
 衆議院国土交通委員会での質疑の際も、冒頭、観光・飲食業・バス会社や建築業の方々からの要望を踏まえて、政府の経済対策と認識を問いただしましたが、融資と子育て(小学生)世代への雇用調整助成金拡充を軸とした予備費の範囲を越えない回答でした。

◆国民民主党の緊急経済対策案

 3月18日、国民民主党の緊急経済対策を正式に決定し、発表しました。
 リーマンショックや東日本大震災を超える経済危機が発生しつつある認識と、現時点でも年率換算で5.5%のマイナスの成長になる見込みであることなどが、取りまとめの背景となっています。危機を予備的、予防的に防ぐという観点から30兆円規模の対策が必要と判断しました。
 銀行借入、税金、社会保険料、公共料金等の支払猶予(半年間)を速やかに行うとともに、以下の3本柱からなる総額30兆円の対策を講じることで、経済への悪影響を軽減する効果が期待されます。

【国民民主党の家計第一の緊急経済対策案概要】
①「生活保障」10兆円の給付
(国民1人あたり10万円を給付)
②「事業継続支援」10兆円の減収補償
(中小・小規模事業者に減収分の一定割合を助成)
③「消費喚起」10兆円の家計減税
(1年程度消費税10%→5%)



◆衆議院予算委員会の議論を検証すると

 国民民主党議員は1月下旬ころより、感染拡大を防止するために、新型インフルエンザ等特措法を適用すべき、新感染症への指定を行うべきと主張。2月には令和2年度予算審議と併せて、新型コロナ感染症対策費のための補正予算を組むことを提言してきました。
 野党は新型コロナ感染症対策の質疑でなく検察定年延長など疑惑追及ばかりではないかと、一部識者や、さらには地元の皆様からも指摘を受けましたが、2月の衆議院予算委員会では、新型コロナウイルス対策のために厚生労働大臣が離席あるいは出席しないことを野党としても認めた上での、審議を進めていたことから、新型コロナウィルス感染症に関しての審議は最小限に留まり、他の大臣への質疑内容が主流となったことも実態としてあったためでした。
 3月17日、野党から官邸与野党連絡会議の設置を申し入れました。新型コロナウィルス感染症対策については、今後も総力を上げて取り組んでいくこととなります。ただし、それがために様々な疑問、疑惑に対して確認し問いただす手を緩めることはない、と明確にしておきたいと思います。

◆国民に自粛要請の中、国会は連日開催

 安倍総理は休校や集会・イベントの自粛を要請していますが、国会は普段通りに本会議・委員会を開催しています。普段との違いをあえて指摘すれば、委員室の窓が時折、開けられています。
 私の所属する衆議院国土交通委員会は「委員数45人」ですが、大臣はじめ政務三役や、政府参考人として答弁する官僚、委員会運営する衆議院の事務局など、100人程同席のもとで質疑が行われます。19日には「土地基本法等一部改正案」質疑採決を行い、今後も、「バリアフリー法改正案」はじめ、粛々と審議が続く予定です。
 民間企業のなかには、感染防止のため公私にわたる会食禁止としている場合もあるようですが、国会での対応は比較の上で緩いものとなっており、若干の違和感も禁じえません。

◆政治は国民の生活を守るためにある。

 昨年来、桜をみる会の安倍総理の個人後援会への優遇、前経産大臣である自民党国会議員のメロンなど有権者への付け届け、前法務大臣夫妻関連のウグイス人件費など、公選法違反が疑われている内容からは、有権者をバカにした対応が感じられます。
 森友学園問題で自殺した財務省職員の遺書により、忖度のため公文書改竄が行われたことが明らかにされたにも関わらず、安倍総理はじめ「再調査不要」とする非情な発言もあり、日本が法治国家から「人治国家」へと転じしまうのではないかとさえ懸念されます。
安倍内閣と忖度政治で、日本の社会が壊れ、経済も悲鳴を上げています。
 「政治は国民の生活を守るためにある。」ことを胸に刻み、私は現政権と対峙します。顔色をうかがい、忖度を重ねるばかりの社会など、御免被りたいと思います。

 これからも、国民の生活に寄り添った政治へと、小宮山泰子はつとめてまいります。
 皆さまの、ご意見・ご要望をぜひ、お寄せください!

泰子リポートpdf
泰子リポートpdf
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月20日

お彼岸、墓参と境内の桜の花

 20日、地元における様々なイベントも新型コロナウィルス感染症への対応のため中止が相次いでいます。
 お彼岸の墓参とともに、母と一時のお花見を。

蓮馨寺境内にて
境内の桜1
境内の桜2
境内の桜3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月19日

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 18日、国民民主党LGBTQ・SOGI PTの第5回会合を開催。厚生労働省における性的マイノリティの方が働きやすい職場環境作りに向けた取組について説明を受けるなどしています。

開会冒頭挨拶
PT会合にて
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 19日、新型コロナウイルス合同対策本部会議に出席。

発言1
発言2
本部会議にて
会議次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部門会議

 18日、共同会派国土交通部門会議を開催。交通バリアフリー法改正案に関する議員間討議の後、国土交通省より「道路法等の一部を改正する法律案」の概要説明。また、新型コロナウイルス感染症への国土交通省関連の対応について、直近の新規内容などについても説明を受けました。

部門会議にて
議員間で討議
国土交通省から説明
道路法等改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月18日

衆議院国土交通委員会で質問

 18日、衆議院国土交通委員会にて「土地基本法等の一部を改正する法律案」の審議が行われ、私も質疑機会を得ました。
 質疑時間冒頭に、新型コロナウイルス感染症への対応に関して、雇用調整助成金申請に当たり、観光関連の業態のように休日予定が見通しにくいなどの事情がある場合や、今回はじめて申請しようとする事情者などに対しての、対応について厚生労働省より答弁を求めました。
 また、建築、建設の現場を支える、一人親方の大工さんや、下請けの個人事業主の職人さんなどについての支援が必要となっている現状を指摘し、厚生労働省、国土交通省に質しました。  これら新型コロナウイルス感染症への対応に関する質疑の後、議題となっている改正案の内容などについて数点確認するとともに、地籍調査に係る予算確保、未登記道路の解消に向けての取組みについて答弁を求めました。
 質疑終局後、採決が行われ、賛成多数となりました。
 さらに、その後、法案への付帯決議について、提案者を代表して案文を朗読する形で趣旨の説明を行い、こちらも賛成多数で採決しています。
 委員会には、埼玉土地家屋調査士政治連盟の阿部会長が傍聴にお越しくださいました。

国土交通委員会にて
赤羽大臣答弁
賛成多数で採決
付帯決議案文読み上げ
付帯決議採決
埼玉土地家屋調査士政治連盟阿部会長と
質疑の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2020.3.19 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、
【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

障害者差別解消法の改正を考える集い

 18日、DPI日本会議主催の障害者差別解消法の改正を考える集い「ここを改正しよう!障害者差別解消法!」が院内で開催されました。今国会、衆議院国土交通委員会ではバリアフリー法改正案の審議が行われますが、日本の障害者政策は課題山積、当事者の声を聞く機会は貴重であり大変参考になります。
 2013年に制定され、2016年に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)の見直しの議論が内閣府の審議会である障害者政策委員会で議論が行われていますが、日本では、当事者の問題意識のレベルや、障害者権利条約の基準にはまだまだ達していないと感じます。
 安心して暮らせる日本、移動の自由を確保していくため、頑張ります。

会場にて
配布資料表紙

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月17日

【18日】国土交通委員会質問予定のご案内

 18日、衆議院国土交通委員会にて「土地基本法等の一部を改正する法律案」の質疑が行われ、30分間、質問の機会をいただくこととなりました。

《 国土交通委員会 》

【期日】
2020年3月18日(水)

【時間】
14:10頃~14:40頃まで30分間

【内容】
1)新型コロナウイルス感染症への対応について
・雇用調整助成金申請に関して
・一人親方や下請け個人事業主支援について
2)改正内容について
3)地籍調査に係る予算・経費などについて
4)未登記道路に係る問題について
などを予定しています。


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新型コロナウイルスからライブ・エンタテインメントを守る超党派議員の会

 17日、「新型コロナウイルスからライブ・エンタテインメントを守る超党派議員の会」を国会内で開催、出席しました。
 関係省庁からの説明を受け、また、関係団体等から、興業保険ではウイルス感染が対象外であること、公益のための休止・休演であるという事情があっての損失・損害であることなど、現状と要望をうかがいました。

出席議員揃って
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「居心地が良く歩きたくなる」まちなか参考事例説明を受けました

 17日、国土交通省都市局より、「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」に関連して、「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの創出と示されている内容の、参考事例(姫路市、別府市、防府市、出雲市)などについて、説明を受けました。

議員会館事務室にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月12日

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 12日、国民民主党LGBTQ・SOGI PT、第4回会合。経団連並びに連合より、取り組みなどについてお話し伺い、意見交換。

PT会合にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部会

 12日、共同会派 国土交通部会。法案に関しての議員間討議などののちに、「交通バリアフリー法改正案」概要説明、及び10日決定となった「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(第2弾)」に関して国土交通省関連説明を受けるなどしています。

部門会議にて1
部門会議にて2
部門会議にて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月11日

東日本大震災から9年

 11日、14時46分に、東日本大震災発災から9年が経過します。国会では今年も半旗を掲げ、弔意を示しています。

半旗1
半旗2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月10日

共同会派 文部科学部会

 9日、共同会派 文部科学部会。閣法「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案」について、文部科学省より概要説明を受け、質疑、意見交換しました。
 私の地元地域にも、石原町ささら獅子はじめ、いろいろな獅子舞があるが、各自治会などで保存、伝承をしており、拠点となる施設はない。本法律が適用され、予算付けられる可能性について確認したところ、文部科学省担当者から、可能と返答。地方自治体にとって、使い勝手のよい法律となります。

部会にて1
部会にて2
部会にて3
法案概要資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月09日

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 9日、新型コロナウイルス合同対策本部会議。閣法「新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案」について協議を重ねています。参加議員から、改正法文細部の確認など、活発な意見交換。私も非常事態宣言の解除に必要な情報の開示、特定秘密保護法の一部適用外にするべきなどと意見。
 感染症拡大を防ぐためとはいえ、私権の侵害も一部可能にする法律ですから、制限が抑制的に活用されるよう、議論が必要です。私たちの多くは、現行の「新型インフルエンザ等対策特措法」で対応できると考えていますが、早期適用のため、改正案審議に向けて協力する旨理解しています。

会議次第
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月06日

衆議院内参観及び傍聴の制限に関してご案内

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、衆議院では3月15日まで、参観(見学)の中止、および本会議・委員会の傍聴に関しての扱いについて、議院運営委員会にて申し合わせを行っています。

 衆議院ホームページ上(http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/corona20200228.html)に記載されております内容、以下転載いたします。
----
院内参観及び傍聴の制限に関するお知らせ

  令和2年2月28日

 衆議院では、議院運営委員会理事会の申合せ〔「衆議院における新型コロナウイルス感染症対策について」(令和2年2月27日)〕により、3月1日(日)から3月15日(日)の間を緊急特別対応期間として、新型コロナウイルス感染症対策の措置を講じることとなりました。

 この間の院内参観及び本会議・委員会の傍聴については、下記の通りといたしますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

1.院内参観

 すべての院内参観は、中止とさせていただきます。

2.本会議及び委員会の傍聴

 本会議及び委員会の傍聴については、極力、ご遠慮願います。

 なお、どうしても傍聴を希望する場合は、体温計の計測により37.5℃以上の発熱がないこと、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がないことを確認の上、傍聴を認めることとなります。その際には、咳エチケット(咳が出る時のマスクの着用等)もお願いいたします。

※ 今後、事態の推移並びに政府の対応方針等によっては、対応措置が変更される場合もありますのでご了承願います。

資料1
資料2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月05日

共同会派 災害対策部会

 5日、共同会派 災害対策部会に出席。昭和55年制定後、5年ごとに延長している「地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」について本年3月末までの時限を令和7年まで延長すべく一部改正する法律案の概要確認と議員討議などを行なっています。

災害対策部会にて1
災害対策部会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 5日、国民民主党LGBTQ・SOGI PTの第3回会合を開催。LGBTQ・SOGIや同性パートナーについての国の対応と考え方、国勢調査での同性パートナーの調査票への対応、義務教育諸学校での取り組み、について、法務省、総務省、文部科学省より説明をいただき、意見交換を実施。

党内PT会合にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国際公務労連加盟組合日本協議会との意見交換

 5日、国際公務労連(PSI)加盟組合日本協議会より、「男女平等社会の実現にむけた要望書」を国民民主党としていただくとともに、意見交換。

意見交換の場にて1
意見交換の場にて2
意見交換の場にて3
意見交換の場にて4
意見交換の場にて5
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部門会議

 3月5日、共同会派 国土交通部門会議を開催。
 「土地基本法等の一部改正法案」について討議おこなうとともに、国土交通省より「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部改正案(持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案)」、及び「マンション管理適正化推進法案及びマンション建替え円滑化法案一部改正案(マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案)」につき概要説明を受けています。

部門会議にて
資料1
資料2
資料3
資料3
資料4
資料5
資料6
資料7
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月04日

東日本大震災復興支援物産展

 4日、今年も、衆議院第一議員会館食堂前で、3/2・3は宮城県・福島県、3/4~6まで岩手県の東日本大震災復興支援物産展が開催されています。
 毎年、私も缶詰めやドリンクやお菓子などを購入するようにしています。岩手県のおしゃれなさばかん「Cava」に、久しぶりに新しい味(黒のブラックペッパー 、青のアクアパッツァ味)が登場。味をみるのが楽しみです。
 あの日を忘れない、被災地へささやかですが、応援を続けたいとおもいます。

物産展1
物産展2
物産展3
物産展4
物産展5
物産展6
物産展7
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

藤井聡京都大学教授のお話を伺いました。

 4日、「格差解消と消費税を考える会(荒井聡会長)」。藤井聡京都大学教授より、令和恐慌を防ぐ対策としての消費税減税と、新型コロナウィルス感染対策の各国比較から見る日本経済政策への提言など、興味深いお話をうかがいました。
 いつも力強く、説得力あるお話しぶりの藤井聡教授。新型コロナウィルス感染拡大防止対策で迷走する現政権のもとで、日本の景気・国民生活を守る難しさを改めて感じます。新しい公共の発想をもち、安心して暮らせる毎日をつくるため、これからも頑張りたいと思います。

藤井教授、荒井代議士と
藤井教授講演
資料1
資料2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月03日

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 3日、新型コロナウイルス合同対策本部会議が開催され、内閣府と厚労省からヒアリング及び意見交換。国民民主党、立憲民主党、社民党、無所属など統一会派議員、議員秘書、マスコミも多く、満席に。
 国民民主党では先日の定期大会で全国県連とテレビ会議システム参加を活用したので、今後の省庁のレクチャーや党会議にテレワーク、テレビ会議方式を取り入れ、早期に実施を行えないか検討を行うことになりそうです。

本部会議にて1
本部会議にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る