新着記事

  1. イラン・イスラム共和国国会議長団歓迎レセプション
  2. 都市農業推進議連設立総会
  3. 駅頭国政報告 川越市駅
  4. 埼玉県議会奥ノ木信夫議長に来所いただきました
  5. ライフコーポレーション新東京本社披露懇談会
  6. 党首討論
  7. パラリンピック日本選手団壮行会
  8. 駅頭国政報告 川越駅西口
  9. 【プレス民主 号外 2010年2月15日版】
  10. 保育を考える議員連盟

過去の記事

2010年02月24日

イラン・イスラム共和国国会議長団歓迎レセプション

 衆議院議長公邸で行われたイラン・イスラム共和国国会議長団歓迎レセプションに出席致しました。
 イスラムでは男女間の握手は禁止されており、私は男性議員同士が握手するのを見ながら、女性議員のエラハン議員や女性大使館員とだけ握手。文化の違いを感じました。

議長公邸でのレセプションにて

都市農業推進議連設立総会

 都市農業推進議連設立総会に出席致しました。
 以前、農水委員会で都市近郊農業に関して質問をし、また国交委員会でも都市計画法改正の時などに農地保全についての質疑をしてまいりましたが、何より私の地元で真剣に農業に従事し頑張っている次世代の担い手の奮闘を伺い、この分野におおいに関心と共感、可能性を感じています。
 近年の異常気象などを鑑みると「食の安全保障としての都市近郊農業」が日本の生活の安全の鍵を握ると思います。
 講演をしていただいた方の中には所沢の新井さんもいらして、暫く父の話しになり、懐かしい出会いにも繋がりました。

議連設立総会にて

2010年02月22日

駅頭国政報告 川越市駅

 川越市駅前にて、島田智哉子参議院議員とご一緒に、駅頭国政報告をさせていただきました。

川越市駅前にて

2010年02月19日

埼玉県議会奥ノ木信夫議長に来所いただきました

 埼玉県議会奥ノ木信夫議長が県内国会議員にたいして「議会機能の充実強化を求める緊急要請」のために来所されました。
 内容は都道府県議会議長会(H22.1.21第135会定例総会)が議決した、地方議会の監視機能強化や議員の法律上の位置づけの明確化、議員活動を支える活動基盤の充実について関係法令の改正などです。私も埼玉県議会議員を務めましたが、今後地方分権・地域主権の流れの中で、地方議会のあり方も検討するべきと考えています。

県議会同期でもある奥ノ木議長から緊急要望を受け取る小宮山

2010年02月18日

ライフコーポレーション新東京本社披露懇談会

 日本スーパーマーケット協会会長など歴任された清水信次会長には、自由党時代からご支援をいただいています。
 記念品として謙虚で誠実な清水会長らしい著書『男の死にかた 戦争で生き残ったものの責務』をいただきました。現在も、世界各地で紛争があるなか、戦争を知らない世代が大半になった日本で、戦争で生き残った方々の視点をぜひとも教え続けていただきたいとおもいます。清水さんの“チョビヒゲ”だった30代の写真など興味深い内容です。
 清水さんは、この夏の参議院選挙にも比例区の公認候補として活動される決意をされています。このバイタリティーに感服!

使命感をに燃える清水信次会長と小宮山

2010年02月17日

党首討論

 政権交代後初の党首討論(国家基本政策委員会)が開催されました。党首討論は衆参の国家基本政策委員会の合同で開催され、今回は参議院で開かれました。私は、衆議院国家基本政策委員会の委員として出席しました。

党首討論が開催されました

2010年02月16日

パラリンピック日本選手団壮行会

 冬季オリンピックが開催されています。
 オリンピック後には、パラリンピック冬季競技大会が行われますが、日本選手団の壮行会が開催され、参加してきました。
 式典では長妻厚生労働大臣、さらには鳩山総理大臣も激励に駆け付けられ、闘志と静かな熱気のある壮行会でした。
 埼玉県からもアイススレッジホッケーや車いすカーリングの選手が出場します。

選手団長の決意表明

2010年02月15日

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口で朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に

【プレス民主 号外 2010年2月15日版】

 民主党政権で初めて平成22年度本予算が提出され、審議が始まりました。
 予算委員会で疑惑追及に終始せずにしっかりと予算の審議が活発に行われる事が望まれるにもかかわらず、残念ながら現状は違います。

◆政発発足4ヶ月、60年のしがらみとの闘い。

 衆議院外務委員会筆頭理事として、議会運営に携わるようになり、様々な慣例に正直戸惑う事があります。また改めて日本外交の方針も見直さなければ、中国をはじめ世界の潮流から益々離れてしまうと危惧をしています。
 今までの永田町や霞ヶ関の慣習に沿うことばかりに拘らず、新しく創りあげるのだという気概が必要でしょう。
 まずは野党議員の審議時間が多い中に、疑惑追及ばかりに時間を割いている国会審議の在り方から、各委員会も含めて与野党議員が真摯に議論する国会へと立て直す事から始まると考えています。

◆民主党成長戦略はちょっと地味…

 自民党政権下の景気対策や成長戦略は、ダムや道路建設など公共工事中心で、“工事に税金を注ぎ込めば景気回復”とばかりに宣伝していました。
 しかしこうした手法が通用しなくなり、今の不景気・成長の見込めない日本となる原因になっています。
 だからこそパラダイムシフト、つまり成長のあり方、方法について価値観の大幅な転換が必要です。
 民主党は、派手な大型公共工事ではなく、地域振興や、新しい産業やビジネスに移行出来るような政策に重点を置いていくべきとの発想の下、一つ一つは高額でない施策だけど、農業や観光や住宅さらには人への投資などを軸にしていきます。
 地味ではありますが、地域経済復興にむけた新しい成長戦略です。

◆外交政策など本質的議論をしっかりと行いたい!

 政治と金の問題は確かに重要ではあります。
 しかしこれから裁判など長期にわたり検察官僚とのやり取りが見込まれる中、野党自民党には国会審議を中心に据えて政局化することが93兆円の予算審議より大切なのでしょうか。
 自民党の面子(メンツ)より、急速に低下する日本の面子を守っていかなければなりません。

◆国会運営1日=2億円

 連日予算委員会で、政治と金ばかり繰り返し述べる野党議員をみていて、税金の使い方の難しさを感じます。議会では各議員の自由な議論が保障されます。
 外務委員会ならば外交についてなど、各委員会に別れて効率よく審議出来るようになっています。
 そして、その国会運営にも費用(税金)が掛かっています。
 だからこそ政権交代を機に、議論をする本来の国会に立ち返らせなければならないと、国会法の改正など運営面の見直しも取り組んでまいります!

◆川越事務所を引っ越ししました。

 本年7月から供用開始予定の新しい議員会館でも、私は第一議員会館の607号室となることが決まりましたが、この度、地元川越事務所を2月1日から本川越駅前・戸田本川越ビル2階へと約100m程引っ越ししました。
 これまでは急な階段でご高齢の方などにご不便をかけましたが、新事務所のビルにはエレベーターもありますので、今後、車椅子利用の方も含め、多くのご要望を伺ってまいります。  初心を忘れず、住みやすい日本をつくるために頑張ります!

2010年02月10日

保育を考える議員連盟

 保育を考える議員連盟の勉強会が開催され、全国私立保育園連盟の菅原良次常務理事から『新「保育・子育て」制度と「幼保一体化」に対応して』の提言を伺いました。また全国保育協議会からも非正規雇用職員の問題なども伺いました。

勉強会で提言などを伺いました

2010年02月04日

ハイチ大地震に関するNGOからのブリーフィング

 民主党国際局主催のハイチ大地震に関するNGOからのブリーフィングに出席しました。
 ジャパンプラットフォームはじめ、7団体から現状と今後のハイチ大地震支援について説明、報告をうけました。
 NGOの方々の支援は、現地に行き本当に必要な物を提供するために、ニーズを調査しているとの説明があり、現在の小回りの効きにくい国による被災地支援の難しさを感じました。先日の外務委員会・災害対策特別委員会合同質問研究会でのテーマ「災害支援外交」においても、NGOとの連携や決定の迅速化など、日本外交が新しい時代に対応できる支援のあり方や外交戦略の課題が指摘されました。

NGOからのブリーフィング

民主党日本大学出身国会議員の会発足

 私は、平成7年に日本大学の通信制大学院修士課程を修了しましたが、昨年の衆議院選挙で、民主党の日大出身議員は、衆議院16人、参議院5人の合計21人になったのを契機に、民主党日本大学出身国会議員の会が発会の運びとなりました。
 来賓として田中栄壽日本大学理事長はじめ大学幹部の皆様も臨席していただきました。
 ちなみに現在、出身校別国会議員数全体を見ると、多い順に、1)東京大、2)早稲田大、3)慶應義塾大、4)京都大、5)日本大学の順番となっています。

民主党日本大学出身議員の会にて
日本大学校友の議員皆で

2010年02月03日

福は内!節分で豆撒きしました

 2月3日、昼過ぎから川越喜多院、成田山川越別院、さらに夕方には古尾谷八幡神社でと、各地で開催された節分祭に参加いたしました。

喜多院で木遣りで先導いただいた川越鳶組合の皆様と
福は内の掛け声で