新着記事

  1. 台湾國立故宮博物院特別展、内覧会と開会式
  2. 第13回日本ALS協会埼玉県支部総会
  3. 富士見市学童保育見学会に参加
  4. 環境大臣不信任案、環境委員長解任決議案を提出
  5. 山岸憲司前日弁連会長・荒中前日弁連事務総長を御慰労する会
  6. 公認心理師法案提出の交流会に参加
  7. 社労士法改正案・九段会館建替法案委員会採決
  8. 野党幹事長・書記局長・国対委員長会談
  9. 復興対策特別委員会宮城県視察
  10. 第7回川越八幡宮こども相撲大会

過去の記事

2014年06月23日

台湾國立故宮博物院特別展、内覧会と開会式

 6月24日から9月15日まで、台湾國立故宮博物院特別展が東京で開催されます。
 私は、一般公開前日の23日に行われた、特別内覧会と開会式に出席させていただきました。
 素晴らしい品々を日本国内で観賞できることを、国会議員として、また一市民としても嬉しく思います。
 開会式会場では綿貫民輔先生、中井洽先生、大野松茂先生ともお会いしました。これも台湾との交流を通じた御縁だと感じました。

東京国立博物館ホームページ

台湾國立故宮博物院特別展のページ

東京国立博物館前にて
綿貫先生、中井先生と

2014年06月22日

第13回日本ALS協会埼玉県支部総会

 第13回日本ALS協会埼玉県支部総会に今年も出席させていただきました。
 昨年、骨折のため松葉杖で参加していたことを覚えていてくださった方もあり、再び会えることの意味深さ、嬉しさを感じました。様々な総会開催シーズンの中にあって、私にとって大切なものの一つです。
 会場には、呼吸の補助をする機械の展示もありました、またキッセイの食事療法・介護高齢者向け食品の見本があり、試食させていただきました。魚の切り身に本物そっくりに形作られた食材は、骨なしで、味も殊のほか良く、感動しました。
 高齢化社会になり、様々なニーズはありますが、見た目にもおいしく食べ続けられる事は、生きる意欲にもつながると思います。商品開発の努力とやさしい配慮が、今後も拡がる事を期待しています!

総会での記念写真
介護高齢者向け食品の見本展示

2014年06月21日

富士見市学童保育見学会に参加

 富士見市学童保育連絡会が毎年開催している市内の学童保育見学会にすべて参加いたしました。
 同じ市内でも人数や施設に違いがあり、それぞれが指導員や保護者の方々の創意工夫で、時間割が違ったり、子どもたちの為に努力されているのが印象的でした。
 クラブによって嘱託職員・パートなどの配置の問題など課題山積しています。近頃、女性の活躍、女性の活用などと政府は言いますが、まずはチルドレンファーストの理念を大切にすることが、ひいては女性が活躍しやすい社会に繋がると思います。
 ご一緒させていただいた、富士見市学童保育連絡会の皆様、様々な事を教えて頂きありがとうございました。ご意見を今後の施策に生かしてまいります。

訪問先にて
工夫されている予定表1
工夫されている予定表2

2014年06月20日

環境大臣不信任案、環境委員長解任決議案を提出

 石原環境大臣不信任案と、環境委員長解任決議案を衆議院事務総長に提出いたしました。

衆院事務総長に提出

2014年06月19日

山岸憲司前日弁連会長・荒中前日弁連事務総長を御慰労する会

 山岸憲司前日弁連会長・荒中前日弁連事務総長を御慰労する会が開催され出席いたしました。
 山岸会長は、2012年5月から、本年3月までのご在任中、様々な懸案事項に対して声明を出すなど、ご活躍されました。
 今後益々のご奮闘を心からお祈り申し上げます。

山岸憲司前会長と

2014年06月18日

公認心理師法案提出の交流会に参加

 議員立法により公認心理師法案が衆議院に提出されました。生活の党も提出者に入っています。
 この法案提出を記念して関連三団体主催による交流会が衆議院議員会館内で開催され、出席いたしました。
 次期国会での成立を目指してまいります!

社労士法改正案・九段会館建替法案委員会採決

 会期末迫る18日、衆議院厚生労働委員会にて、いずれも超党派の議員立法による、「社会保険労務士法の一部を改正する法律案」と「財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸与に関する法律の一部を改正する法律案」の趣旨説明・採決が行われ、両法案の提案者の一人として、同席いたしました。
 社労士法改正は全会一致で可決。
 遺族会への国有財産無償貸与法は、東日本大震災による被災で使用不能となっている九段会館を建替えて、その一部を日本遺族会に貸与するなどの内容で、賛成多数により可決しました。

社労士法改正案趣旨説明
社労士法改正案採決
九段会館建替法案趣旨説明
九段会館建替法案採決

野党幹事長・書記局長・国対委員長会談

 国会内にて野党幹事長・書記局長・国対委員長会談が開催され、鈴木幹事長とともに出席いたしました。

会談会場にて

2014年06月16日

復興対策特別委員会宮城県視察

 衆議院復興対策特別委員会での被災地宮城県視察に参加いたしました。
 主な視察先は、南蒲生浄化センター、農業生産法人株式会社みちさき、多賀城市桜木地区での災害公営住宅整備事業、などです。

工事中の南蒲生浄化センター
農業生産法人株式会社みちさき、菊池守社長と
多賀城市、菊地健次郎市長と

2014年06月15日

第7回川越八幡宮こども相撲大会

 第7回川越八幡宮こども相撲大会を観てまいりました。小さな力士の一生懸命な純粋な取り組みは感動的です。
 まずは神主さんによる神事から始まり、全員で二礼二拍手一礼。気持ちが引き締きしまります。
 まわしを締め、土俵に入って互いに一礼から取り組みとなります。
 ともかく可愛い!何をしても可愛い!
 兄弟姉妹で、一生懸命応援して、写真を撮り、家族の絆が深まる様子が、この相撲大会の素晴らしさです!
 小さな力士の皆さん、お疲れ様でした!

榊原宮司と
子どもたちの取組観戦

2014年06月13日

社会保険労務士法改正案を提出

 超党派により準備を進めていた社会保険労務士法の一部改正案を、衆議院に提出いたしました。
 改正の主な内容は、1)個別労働関係紛争に関する民間紛争解決手続きにおける紛争も目的の価額の上限を60万円から120万円に引上げる、2)補佐人制度の創設、3)社員が一人の社会保険労務士法人の開設を可能とする、などです。

衆議院事務総長に改正案を提出

衆議院議員会館内のコンビニで障がい者施設製品販売開始

 参議院議員会館内に続き、衆議院議員会館内のコンビニにも、障がい者施設製品販売コーナーが設けられました。
 早速新製品「スノーボール」を購入。サクサクした食感で、おいしかったです!

衆議院議員会館内のコンビニにて
障がい者施設製造品が並んでいます

本会議にて討論

 衆議院本会議にて、国会法の一部改正など4案の採決があり、自民党・公明党提案の3案に反対、民主党・日本維新の会・結の党提案の国会法の一部改正案に賛成の討論を行いました。

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2014.6.16 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

本会議での討論

2014年06月12日

【6月14日】国政報告会のご案内

 小宮山泰子国政報告会を本日、下記の通り、開催させていただきます。
 事前の申込は不要ですので、皆さまお気軽にご参加下さい。

期日 2014年6月14日(土)

時間 15:30~16:30

会場 本川越戸田ビル 2F 会議室
   川越市新富町1-18-6
   ※小宮山泰子事務所の隣の会議室です。

参加費 無料

お問合せ先 小宮山泰子事務所
  電話049(222)2900

議院運営委員会にて質問

 衆議院議院運営委員会にて、前日11日に続いて国会法の一部改正案など議員立法4案について質問しました。
 午前中は4名の参考人の方を迎えての質疑、午後は秘密保護法の担当大臣である森大臣の出席も求めての質疑となりました。
 質疑後に、採決が行われることとなり、自民党・公明党提出の3案に反対、民主党・日本維新の会・結の党提出の国会法一部改正案に賛成の討論を行いました。

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2014.6.12 Upload>↓↓↓↓↓
【午前中、議事速報(速記録)pdf】 又は、【午前中、議事速報(速記録)text】
【午後分、議事速報(速記録)pdf】 又は、【午後分、議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

参考人の方々より意見を伺いました
与野党提出者と森大臣に質問
与党案に反対、野党案に賛成の討論

2014年06月11日

日本酒造組合中央会通常総会懇親会

 日本酒造組合中央会総会後の懇親会に出席させていただき、ご挨拶申し上げました。
 会場には、今年から販売が始まった國酒「衆議院」にご尽力いただいた福島県酒造組合理事長、同じく題字を書いてくださった書家の先生、また初代・ミス日本酒の本田さん、SAKEシンポジウムでモデレーターを務めた平出さん、さらに、今後日本酒の世界市場販路拡大に際して重要な役割を担われることとなるソムリエ協会の皆様など、多くの方が出席されていました。
 日本酒造組合中央会、篠原成行会長をはじめとして、超党派の国会議員とも、充実した交流を深めた、参加となりました。

懇親会場にて(1)
懇親会場にて(2)
懇親会場にて(3)

議院運営委員会にて質問

 衆議院議院運営委員会にて、国会法の一部改正案など議員立法4案について質問しました。

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2014.6.12 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

議院運営委員会にて
法案提出者に質問しました

2014年06月09日

埼玉県選出国会議員連絡会議

 埼玉県知事主催の県選出国会議員との連絡会が開催され出席いたしました。
 埼玉県の取り組む施策と国への要望を伺いながら、県選出国会議員が一同に集まり意見交換する会です。この連絡会には、ほぼ全ての衆参国会議員本人が出席します。
 ウーマノミクスも興味深いですが、今日は時間の都合、大規模災害や本年2月の豪雪被害対策に関して意見交換しました。

懇談会場にて
意見交換の場として
懇親会場内の日本酒コーナーにて

2014年06月08日

【泰子リポート 2014年6月8日版】

 いよいよ関東も梅雨入りしました。
 連日、集団的自衛権行使容認に関して報道されています。
 日本は立憲主義を維持できるのか否か、そして国会は本来担うべき役割を果たせるのか、大きな岐路に立っています。
 私は、国民皆様の代表である国会議員として、現行憲法の四原則と立憲主義を軸とした議論に臨んでいきたいと思います。

◆「自立した国家」が「武装した国家」ではありません。

 最近のインターネット上での記述で、次のようなものをしばしば目にします。
 “元ナチス高官曰く「国民は戦争を望まない。しかし決めるのは指導者で、国民を引きずり込むのは実に簡単だ。外国に攻撃されつつあると言えばよい。それでも戦争に反対する者を、愛国心がないと批判すればいい」”
 こうした発言が実際に有ったのか、あるいはどういった人物だったのか、真贋はわかりませんが、解釈改憲による集団的自衛権行使容認を公然と目指す安倍内閣の“暴走”のさなかで出回っている事に時代が映し出されていると感じます。

◆ 立憲主義・繰り返してはならない過去がある

 ドイツに、また韓国にも憲法裁判所が設置されていますが、タイの憲法裁判所は5月7日、国家安全保障会議の事務局長人事をめぐり、インラック首相が職権を乱用したと認め、違憲と認定する判決を言い渡し首相は即時失職した事がニュースで伝えられました。
 2月提訴され3カ月経たないうちに、この衝撃的決定が下されました。
 昨年の6月、参議院予算委員会に総理はじめ閣僚が出席拒否したことは憲法63条に抵触する重大な事態ですが、この憲法違反に際して総理が即刻失職する様なことは日本で起こりませんでした。
 憲法は権力の濫用・暴走を止めることも大きな目的となるものですが、実感する機会や報道が日本では少ない気がします。
 国民投票法案改正により投票年齢が世界的に主流である18歳に引き下げられるこの機会に、改めて立憲主義や憲法裁判所設置の議論が深まることを願います。

◆ 世界と日本の情報を比較する。

 ナイジェリアでイスラム過激派ボコ・ハラムとみられる武装集団に二百人以上の女子生徒が連れ去られました。
 女性が学ぶことは不要だとして“売り飛ばす”などとした犯行声明が出されています。
 米国政府は救出専門家チームの派遣を表明するなど、世界中から「Bring Back Our Girls」のメッセージが続いていますが、事件後、日本政府関係者からは強く非難・抗議する発言の報道がほとんど見られません。
 連日、相変わらず知識・教養の無さ“競う”かのようにお馬鹿タレントがテレビでもてはやされるほど平和な国の現状は、その裏に何か特別な意図でも有るのではないかとさえ穿ってみる今日この頃です。

◆障害者、難病・慢性疾患を持った方が差別されない社会

 埼玉県722万人のうち身体障害者、精神障害者や難病患者等の合計は約40万人(県人口の5.6%)いらっしゃいます。
 昨年成立した障害者総合支援法、そして障害者権利条約の批准、難病の患者 対する法律が成立するなど、法整備を重ねてきました。
 難病や慢性疾患を持っていても安心して医療が受けられる社会、差別されない社会実現が求められています。

◆小沢一郎代表『憲法講義』

 5月24日川越プリンスホテルで開催した「小宮山泰子国政報告会特別講演」で、長年の経験踏まえて生活の党小沢一郎代表に憲法講義をしていただきました。
 当日は大勢の方に参加いただく中、小沢代表の誕生日でもあったことによるお祝いムードもあり、和やかな開催となり、また、事後回収したアンケートには「わかりやすかった」といった感想が多くありました。
 日本国憲法の四原則(国民主権・基本的人権の尊重・平和主義・国際協調)という普遍的理念をこれからも基軸にして、国民の生活が第一の政治実現に向けて全力でつとめて参ります。
(※講演内容は、 http://www.yasko.net/2014/05/post_1860.html 又は、 https://www.youtube.com/watch?v=88QaUrXu1b4 よりご覧にいただけます。)

埼玉県障害難病団体協議会総会

 埼玉県障害難病団体協議会総会に出席いたしました。
 埼玉県722万人のうち身体障害者、精神障害者や難病患者の方は、合計約40万人(県人口の5.6%)いらっしゃいます。
 昨年の障害者総合支援法成立、そして障害者権利条約の批准、難病の患者に対する法律が成立するなど、法整備を重ねてき ました。
 しかしながら実際の運用では、慢性疾患対象変更や障害者支援への移行で支援費が減少したりと制度の隙間が生じる例が報告されています。
 難病や慢性疾患を持っていても安心して医療が受けられる社会、差別されない社会実現を目指して参ります。

総会会場にて

埼玉県腎臓病患者友の会総会

 第8回埼腎友総会に出席してご挨拶申し上げました。
 昨年の障害者総合支援法成立と、障害者権利条約の批准は、効果が大きいことを実感致しました。私も国会議員として長らく望み、取り組んできたことでもあり、成立・批准して嬉しく思っています。
 毎年、請願署名運動を展開されていますが、これも難病対策の法律の成立に大きく後押しとなっていると思い、取り組まれている皆様に感謝申し上げます。
 “当事者の声は政治を動かす!”と、心強く思えた総会出席でした。

総会会場にて

盆栽美術館に行ってきました

 ネット上などで、素晴らしい皐月や五葉松などの写真を拝見していた大宮にある盆栽美術館に初めてうかがう機会がもてました。
 各種団体の総会シーズンと成るこの季節、合間をみて行ってきました。
 実際に目にすると、やはり素晴らしい!一見の価値ありです。

見応え有る盆栽
華やいでいました

2014年06月07日

第三回遠州茶道宗家川越献茶式

 第三回遠州茶道宗家川越献茶式が蓮馨寺境内にて行われました。

遠州流家元と
蓮馨寺粂原住職はじめとして皆様と

2014年06月05日

関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会

 “税理士による小宮山泰子後援会”の旗も掲げていただいた関東信越税理士政治連盟の定期大会懇親会に出席いたしました。
 日頃お世話になっている 林会長をはじめとする税理士後援会の先生方、さらに、各地の税政連役員の皆様と次の税制改正に向けての意見交換なども含め、楽しい交流のひと時となりました。

関東信越税政連木村会長をはじめとした皆様と
税理士後援会林会長とご一緒に
“税理士による小宮山泰子後援会”旗

2014年06月02日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会定時総会懇親会

 全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会、第29回定時総会後の懇親会に出席させていただきました。
 土地境界確定、地図整備の推進は、土地利用の有効化・高度化のベースと成るものであり、今後とも強力に進めていかねばなりません。私も、引き続きしっかりと取り組んでいきたいと思います。

倉富会長はじめ皆様と

「地方を守る会」総会

 代表幹事を務められる新潟県三条市の國定勇人市長をはじめとして、多くの首長が地域の防災や統治機構の在り方に対して提言してこられた「地方を守る会」の総会に出席し、ご挨拶申し上げました。

ご挨拶申し上げました
総会にて

2014年06月01日

子宮頸ガンワクチン被害者連絡会埼玉支部設立総会

 子宮頸ガンワクチン被害者連絡会埼玉支部設立総会に、伺いご挨拶をさせて頂きました。
 全国では既に241名の方がが被害者会に登録されていますが、埼玉県においても子宮頸ガンワクチン接種後の副反応による多岐にわたる症状により日常生活に支障をきたしている被害者が13名いらっしゃることが全国被害者連絡会が設立される中で明らかになっています。
 昨年、私も衆議院消費者問題特別委員会で関連した質問をしましたが、未だに地方自治体に接種義務があると思い込んでいる方がいるといった指摘もあり、成立した法律などの意味が充分に伝わっていない事が分かるような報告もありました。
 今日の連絡会支部設立により、被害者家族が結集し、被害状況・情報収集共有さらに広報を通じて、子宮頸ガンワクチン接種の危険性に対して正しく認識が広まり、被害拡大を防ぐための活動に繋がることを期待しています。

設立総会会場にて

川越市歯科医師会等主催ハッピーフェスタ

 川越市歯科医師会主催の「ハッピーフェスタ」が保健センターで開催されました。

川越市歯科医師会岩崎会長と
歯科衛生啓蒙の絵の展示

西部地区少年野球連盟大会開会式

 炎天下、西部地区少年野球大会40周年記念大会の開会式にて、川越市吹奏楽団の演奏と、かわいいチアガールの先導で入場行進が行われました。
 野球を通じた選手の成長と活躍に期待しています!

開会式会場にて