新着記事

  1. インド大使館新首席公使歓迎夕食会
  2. 第4回日本公認会計士政治連盟懇親パーティ
  3. 第187臨時国会開会、総理所信へのコメント
  4. 三愛病院グループ大運動会
  5. 鯨井文化まつり・鯨井万作保存会設立40周年記念行事
  6. サウジアラビア王国建国記念日レセプション
  7. 野党国会対策委員長会談
  8. 中華人民共和国建国65周年祝賀レセプション
  9. 全国公団住宅自治会協議会「創立40周年記念祝賀会」
  10. 日本税理士政治連盟第48回定期大会

過去の記事

2014年09月30日

インド大使館新首席公使歓迎夕食会

 在日インド商工協会主催のインド大使館新首席公使歓迎夕食会に出席いたしました。

アミット・クマール首席公使とご一緒に

第4回日本公認会計士政治連盟懇親パーティ

 第4回日本公認会計士政治連盟懇親パーティが開催されました。会場でお会いした皆様と、今後の公認会計士制度や年金基金に関して意見交換させていただきました。

懇親パーティ会場にて
政連ニュースに写真掲載いただきました(Update 2014.10.21)

2014年09月29日

第187臨時国会開会、総理所信へのコメント

 第187臨時国会が開会しました。
 本日行われた総理の所信表明演説は、耳障りよい言葉が並ぶものの、これまで同様に各省庁の切り貼り原稿で、総花的に何でもありの、目的や対象が不明確な演説でした。
 今国会も、国民の生活が第一の理念のもと、山積する課題に対し、他野党とも共闘しつつ全力で論戦を挑んでまいります。

2014年09月28日

三愛病院グループ大運動会

 第7回となる三愛病院グループ大運動会がトワーム小江戸病院で開催され、開会式にうかがいました。
 競技開始直前にマグロの解体ショーが行われ、子供たちが一生懸命にかぶりつきで観ていました。
 会場には、家族連れやペット連れの職員の方も多くいらっしゃり、患者さんにも職員さんにも楽しんでもらおうという、済陽理事長のサービス精神と理念を感じられた素敵な運動会でした。

理事長と

2014年09月27日

鯨井文化まつり・鯨井万作保存会設立40周年記念行事

 川越市鯨井自治会恒例の文化まつりが、鯨井万作踊り保存会40周年記念行事と共に、なぐわし公園PiCOAにて開催されました。
 式典でご挨拶させて頂いた後は、様々な作品展と鯨井中学の皆さんの演奏を楽しみました。今年は鯨井万作保存会40周年記念と言うことで、霊験あらたかな獅子頭にかじっていただきました。
 これからも鯨井の豊かな文化を育み、次世代へと繋いでいただきたいと願っています。

会場となったPiCOAにて
獅子にかじってもらい

2014年09月26日

サウジアラビア王国建国記念日レセプション

 第84回サウジアラビア王国建国記念日レセプションに伺がいました。
 ハーリド・アルブラヒム代理大使とご挨拶させていただきました。
 会場では、サウジアラビア、ヨルダンを訪問した女性議員として、パンオリエントニュースの方から取材を受けました。
 舞台上では留学生によるサウジアラビアの伝統的舞踊の披露があり、ゆったりとした異国情緒を堪能しました。

会場にて
ハーリド・アルブラヒム代理大使と

野党国会対策委員長会談

 昨日に続き、野党国会対策委員長会談が開催され、生活の党国会対策委員長として出席しました。

野党国対委員長会談

2014年09月25日

中華人民共和国建国65周年祝賀レセプション

 中華人民共和国建国65周年祝賀レセプションが華やかに開催されました。
 会場内でベナン共和国のゾマホン大使にも久し振りにお会いできました。

レセプション会場にて

全国公団住宅自治会協議会「創立40周年記念祝賀会」

 住生活基本法の質疑をきっかけにお付き合いの始まった全国公団住宅自治会協議会の創立40周年記念祝賀会が開催され、出席いたしました。
 この40年の歳月の中、故郷から都市部に移り、高度成長期の日本を支え、新しいコミュニティーを作り上げ、現在は高齢化社会の真っ只中にいらっしゃる方々でもいらっしゃいます。
 公団自治協の皆様から私は、日本の抱える様々な課題の側面を教わっています。
 安心して暮らせる毎日を送れる日本の住政策を築きたいと思います!

お祝い申し上げました
全国自治協の皆さんと

日本税理士政治連盟第48回定期大会

 日本税理士政治連盟第48回定期大会が開催され、生活の党を代表して祝辞を述べました。
 懇親会では、いつもお世話になっている、日本税理士政治連盟 小川令持会長、日本税理士連合会 池田隼啓会長、関東信越税理士政治連盟 木村義会長、埼玉税理士政治連盟 渡邉輝男会長をはじめ川越、埼玉や関東信越地区の税理士の先生方と懇談させていただきました。
 これからも地域の中小零細個人企業の支援をすすめていく事で、日本を支えて行けるよう、税理士の先生方とともに、頑張ってまいります。

連合会池田会長、政連小川会長と
関東信越税政連木村会長、埼玉税政連渡邉会長はじめ皆様と

野党国会対策委員長会談

 野党国会対策委員長会談が開催され、生活の党国会対策委員長として出席しました。

野党国対委員長会談1
野党国対委員長会談2

「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会

 9月25日の早朝、「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会にて、 メルク社の公共政策エグゼディレクターのリディア・L・オグデンさんと、超党派女性議員との意見交換が開催されました。
 党派を超えて女性の健康や薬剤投与のあり方など共通する見解が有ること、国境を超えて家庭内では女性の存在が大きいことなど、興味深い意見交換となりました。
 刺激あるウーマントークで、元気がでます。

参加者の皆さんと

2014年09月24日

「TPP差し止め・違憲訴訟の会」準備会

  「TPP差し止め・違憲訴訟の会」準備会が開催され、私も会場に。秘密交渉が重ねられるTPPには法的に問題が多く、日本国憲法に反すると指摘されている山田正彦弁護士・元農水大臣にお会いし、臨時国会開会を控え、衆議院議院運営委員会にてTPP特別委員会の設置について改めて要求していること、お話しいたしました。

準備会の会場にて

議院運営委員会理事会での協議

 186臨時国会開会直前の現在、衆議院議院運営委員会理事会では特別委員会設置について協議が続いています。
 以前より設置時期について自民党と野党の間で議論になっているTPP特別委員会の設置について、改めて要求しています。
 与党自民党からは特別委員会を2つ減らし、8特別委員会で臨時国会をスタートする提案をしてきました。
 海賊テロ対策は安全保障常任委員会へ、科学技術イノベーション特別委員会は文科委員会小委員会として勉強を続けるなど、常任委員会で審議可能な特別委員会を減らすことに異論はありません。
 しかし幼い子供が被害者と成る事件や事故があとを絶たず、本日も遺棄されたご遺体発見、容疑者逮捕が報じられています。また子供の貧困大綱をまとめ、速やかに対策へと動き出さねばなりません。こうした状況の中で、青少年対策特別委員会を実質廃止しようとする提案に、私は納得出来ません。
 未だに5日後に始まる臨時国会での政府提出法案33法案等の概要すら説明出来ない政府与党の対応は、明らかに国会軽視と言えます。
 閣法33法案と条約2本、更には継続審議の議員立法も多数あり、衆参での審議を63日間(土日祝日、大臣海外出張含む)では、充実した審議を行うことは難しいと予想されます。
 与党はもはや内閣の下請け機関として国会を位置付けているのではないかと疑わざるを得ません。
 三権分立の中で、国会の果たすべき役割をしっかりと認識し、議員としての気概を与党議員の皆さんにも見せて頂きたい、と切に思う議運理事会での協議でした。
 特別委員会設置の協議はまだ続きますので、きちんと主張すべきは、主張して参ります。

公明党新役員就任のご挨拶を受けました

 公明党新役員の皆様からのご挨拶を小沢代表、鈴木幹事長とともにお受けいたしました。

生活の党国会対策委員会室にて

2014年09月22日

原発ゼロの会主催による東京電力福島第一原発視察

 7月に開催予定でしたが、台風の影響を考慮し延期となっていた視察に本日出かけます。
 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から三年半が経過しましたが、未だに全電源を喪失した原発事故原因の真相は明らかになっていません。
 視察予定箇所のうち、バスを降りて直接見ることが出来るのは5箇所のみ。警備の都合でカメラ撮影も登録した一台のみとされています。こうしたことから、これまで行われた視察や、施設内部写真も公開されたもののは許可を得たものだけに限られていると察するところです。
 先般、一部公開された政府事故調の調書においても、吉田所長と一部の政府関係者の調書は公開となったものの、東京電力幹部を含む多くの調書は非公開のままとなっています。
 本来、こうした情報の公開にあたっては、一部を選んで公開するということでなく、可能な限り幅広く公開することが、すべての立場の人にとって有益だと考えます。

2014年09月21日

埼玉県西部地区少年野球連盟創立四十周年記念祝賀会

 埼玉県西部地区少年野球連盟創立四十周年記念祝賀会が盛大に開催されました。役員、指導者の皆様、選手と選手OB、ご父兄の皆様、誠におめでとうございます。

会場にて(1)
会場にて(2)

大学ビッグバンド・ジャズ・フェスティバル

 川越市民会館で開催された第4回大学ビックバンド・ジャズ・フェスティバルを見てまいりました。
 20日、21日と2日間にわたり、地元川越にキャンパスを持つ、尚美学園大学、東京国際大学、東邦音大、東洋大学をはじめとして日本大学、慶應義塾大学など、さらに県立川越高校、南古谷ウインドオーケストラも参加して、総勢18組のビッグバンドが競演しました。
 川越市民会館での開催は今年が最期。来年は、川越駅西口にできる新しいホールで開催予定となっています。熱気溢れる会場の盛り上がり、今から楽しみにしています!

各校の旗がずらりと並ぶエントランスホール
日本大学のビックバンドジャズ

2014年09月20日

日本女子プロ野球リーグ公式戦を観戦!

 19日、神宮球場で開催された、日本女子プロ野球リーグ公式戦(レイアVSアストライア)を観戦しました。
 先月都内で行われた埼玉県人会の催しに日本女子プロ野球リーグのブースがあり、埼玉県に拠点を置いているレイヤの碇美穂子選手とお会いしたご縁で、今回、ご招待券を頂き球場に向かうこととなりました。
 初めての女子プロ野球観戦で、試合運びや観客席など興味深く見てまいりました。試合途中に男性ユニットの歌あり、スタッフの応援ありと面白い演出が行われています。
 観客席には中高生の女子野球チームの選手たちも来ていました。(ユニフォーム姿なので分かりやすい)監督からご紹介を受けた中学女子軟式野球の三鷹クラブからも、未来のプロ野球選手が誕生するかもしれません。
 会場で声をかけられた関係者の方からは、応援団をいかに作るか、女子野球リーグの現状などお話しを伺うことが出来ました。
 試合はアストライヤの勝利。
 今後の女子プロ野球リーグの発展に期待し、注目していきたいと思います。

女子野球チームの中高生と
招待券を頂きました

2014年09月19日

日本スポーツマスターズ2014埼玉大会開会式前夜祭

 高円宮妃殿下をお迎えして、華やかに開催された「日本スポーツマスターズ2014埼玉大会」の開会式前夜祭に大会の顧問として参加いたしました。
 大会シンボルメンバーが舞台上に並ぶと会場は一層の盛り上がりとなり、私も北澤豪さん、中野浩一さん、宇津木妙子さんなど素晴らしい方々とご一緒させていただき感激しました。
 私の地元・川越ではゴルフ競技が行われます。
 出場される各選手が持てる実力を発揮し、充実した競技につながることを願っています。

舞台上に揃ったシンボルメンバー
北澤豪さん、中野浩一さんと
宇津木妙子さんと
開催都市の川合川越市長と県議会同期だった奥之木川口市長と

与野党国会対策委員長会談

 与野党国会対策委員長会談が開催され、9月3日に野党国会対策委員長で一致した臨時国会開会申し入れへの回答として、9月29日臨時国会の召集を確認しました。
 この後に開かれる、議院運営委員会で決定となります。

与野党国対委員長会談

民主党新役員就任のご挨拶を受けました

 民主党新役員が決定し、海江田代表はじめとする新役員皆様からのご挨拶を小沢一郎代表とともにお受けいたしました。

生活の党国会対策委員会室にて

2014年09月18日

広島県8月豪雨被害現地視察

 8月19日から20日にかけて降った豪雨により、土石流・崖崩れなどで甚大な被害を受けた広島県安佐南区八木地区での衆議院・参議院災害対策特別委員会合同による現地視察が実施され参加しました。
 被災から約1ヶ月経過する中、道路の土砂などの撤去は進んできたものの、現地には自然災害の深い爪痕が残っています。
 松井広島市長、湯崎知事から現況とともに要望をお聞かせいただきました。また本日午前中に最後の行方不明者と見られる方が発見されたとのご報告もいただきました。
 自然災害の怖さを改めて思い知るとともに、災害からの復旧に際して原型への復旧に限らず、さらに安全性の向上される改良復旧が図られるように制度改正等を進め、被災者の生活支援、国民の安全・安心を守れるよう更なる努力を重ねたいと思いました。
 改めてお亡くなりになられた方々の御冥福と、被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

被災現地にて
市役所での意見交換会

2014年09月17日

第28回全国浄化槽技術研究集会懇親会

 第28回全国浄化槽技術研究集会懇親会に出席いたしました。埼玉県内で開催され全国の浄化槽関係団体の皆様が揃って参加されています。
 今後、各自治体、各地域の状況にあわせた配分や管理を行い、下水道と合併浄化槽の適正な設置を進められるようにしていきたいと思います。
 また海外へのインフラ輸出についても原発ではなく、浄化槽に力を入れていく方が、長期的には各地の方々に喜ばれると思います。生活排水適正処理100%を目指して今後とも取り組んでまいります。

日本環境整備教育センター廣瀬理事長と

2014年09月16日

日本大学校友会東京都第一支部懇親会

 日本大学校友会東京都第一支部懇親会に出席いたしました。日本大学のさらなる発展に期待しています。

田中英壽理事長、鈴木幹事長と

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて、朝の国政報告活動を行いました。

政策チラシを手に
通勤中の皆様に国政報告

【泰子リポート 2014年9月16日版】

 今年の夏も選挙区内の盆踊りなどで、たくさんの方々と交流し、ご意見を伺いました。ありがとうございました。
 日本の高齢者は3296万人、川越市の100歳以上は85人。65歳以上の高齢者が4人に一人となりました。将来、消滅可能性のある都市は892箇所に上ると総務省から発表されました。
 自民党政権になり、また根本的には高度成長期の頃の政治を踏襲し、更に財務省のシナリオを従順に読み上げるお友達内閣が発足。ますます地域格差と共に、貧富の格差拡大した社会に向かっている危機感があります。時代にあわせて政治も変えなくてはならない、と感じた敬老の日となりました。

◆臨時国会は今月末29日開会見込み

 6月に閉会してから、日本各地で豪雨被害が続いています。またGDPマイナス7%、北朝鮮の拉致問題の進捗、朝日新聞の誤報事件など、問題山積するなか、総理は外遊・ゴルフでリフレッシュ十分でしょうから、国会で諸問題について説明と議論をすべきです。
 内閣改造が行われた9月3日に、野党8党は国会早期開会を政府へ申し入れを致し、これを受けて、政府は今月29日に臨時国会開会の方向へと動いています。
 政府は、来年の統一地方選挙に向けた地方再生や女性の活躍を全面に出してイメージづくり躍起になることでしょう。
 大盤振る舞いな概算要求や総理の外遊に同行してセールスした経団連の企業献金再開宣言からも、一部の富裕層のため、伝統的な自民党利益誘導政策が顕著になってきました。

◆地方や零細企業も消費税10%は耐えられない!

 谷垣幹事長(自民)、山口代表(公明)、野田佳彦元総理・藤井裕久元財務大臣(民主)が、会談をしたそうです。
 消費税増税10%は社会保障充実のため、財政破綻させないために必要だと思い込まれている、思わされている方が多いと感じます。
 お気づきと思いますが、10%増税を望むのは個人ではなく、企業または利権と繋がっているところばかり…生活者の反対、また多くの“非エコノミスト”の意見も政府や報道はほとんど取り上げてないので、増税しないと財源がないと多くの国民に信じさせてしまうのでしょう。
 アベノミクスの金融緩和などで「→輸出増→税収増→デフレ脱却と景気回復」といったシナリオでした。
 実際には輸出はさほど増えもせずむしろ減少するところも多く、円安で国内企業は原材料高騰で厳しい状況に追い込まれています。
 政府は「増税をしないと財源が危ない」という危機感を煽る説明でなく、増税により生活苦や日本の企業の97%を占める中小零細企業への影響リスクを認めてこそ、健全な地方創成が出来ると提言していく姿勢に改めるべきです。

◆朝日新聞の誤報、謝罪について

 福島第一原発事故の吉田調書と従軍慰安婦報道に対して、朝日新聞社は誤報があったとして謝罪記者会見をしました。
 吉田調書の公開は原発事故を検証する上で意義ある事と考え、歓迎するところですが、今回は聴取した関係者約772人分のうち、了承を得た19人分のみ。吉田所長以外の東電関係者の調書は非公開のままで、当時の状況の一端は垣間見えるものの、公平に判断するまでの情報公開には至っていません。
 政府(と東電)に都合の悪い調書は非公開になっているのではないかといった疑念もあります。公正な情報公開こそ政府は積極的に行うべきです。
 この問題については今後も検証をしてまいります。暮らせる日本を作るために、これからも頑張ります!

2014年09月14日

リレーフォーライフ川越で恋するフォーチュンクッキー

 リレーフォーライフ川越が開催されている川越水上公園内の会場で、Facbook小江戸川越会有志での“恋するフォーチュンクッキー”が披露されました。
 私も直前まで参加者の皆さんと真剣に練習し、笑顔絶やさぬよう全力で踊りきることができました。心地よい秋空のもと、体を動かすのは、本当に気持ちよく、楽しいですね。

恋チュンご一緒した皆さんで

古尾谷八幡神社例大祭

 450年以上の歴史が有る、古尾谷八幡神社の例大祭に参列し、玉串奉奠させていただきました。
 直会の際に11月1日にかねてより修復中だった本殿が完成しての竣工式が執り行われるとの、おめでたい発表が有りました。
 獅子舞から始まり、ほろを背負った子供たちが町内を練り歩く、例大祭の後に行われるほろかけ祭りは、残念ながら見ることが出来ませんでした。子供の健やかな成長等を願うお祭りだそうです。
 天候に恵まれたこともあり、多くのカメラマンがいらしていました。是非とも、多くの方に知っていただきたい地域の伝統文化溢れるお祭りです。

古尾谷八幡神社にて
古谷本郷上組獅子連
重厚な表情の獅子

2014年09月13日

幼稚園子育て教育フェア

 川越地区私立幼稚園協会さん主催の「小江戸かわごえ幼稚園子育て教育フェア」が本川越駅前にて開催され、開会式にてご挨拶させていただきました。

開会式にて

2014年09月12日

【9月13日】国政報告会のご案内

 小宮山泰子国政報告会を下記の通り、開催させていただきます。
 事前の申込は不要ですので、皆さまお気軽にご参加下さい。

期日 2014年9月13日(土)

時間 15:30~16:30

会場 本川越戸田ビル 2F 会議室
   川越市新富町1-18-6
   ※小宮山泰子事務所の隣の会議室です。

参加費 無料

お問合せ先 小宮山泰子事務所
  電話049(222)2900

2014年09月10日

高畑博市長、「地方行政の未来を考える集い」

 ふじみ野市の高畑博市長の「地方行政の未来を考える集い」が川越市内で開催され、出席させていただき関係地域選出の国会議員の一人としてご祝辞申し上げました。

マイクリレーでお祝いの言葉を

2014年09月09日

蔵の会「マイケル・ターナー氏囲む会」

 歴史的都市景観(HUL=Histric Urban Landscape)の保存、世界遺産保護の専門家であるマイケル・ターナー氏が、川越の街並み視察のため来日されました。
 この機会にNPO川越蔵の会の呼びかけにより、川越ならびに日本の街並み保存問題の在り方などについて懇談会が開催され、私も参加してまいりました。
 ターナー氏が語られた、イスラエルの街並み保存と川越の蔵の街並み保存の比較、自然災害への対応、生きている街への感覚の違いなど、様々な視点は、今後の街並み保存・日本の街づくり施策の為にも参考になるものと感じました。

マイケル・ターナー氏

自民党新役員就任のご挨拶を受けました

 9日、自民党の新役員7名の皆さんが、生活の党へ就任のご挨拶にお越しになりました。
 小沢一郎代表と谷垣幹事長や二階総務会長は自民党時代の話しなど穏やかな歓談となりました。
 それぞれの立場でのご活躍、ご奮闘いただくことを願うとともに、今月末にも始まる臨時国会では、国民の生活を守るため、しっかりと対峙してまいります。

生活の党国会対策委委員会室にて

2014年09月06日

第36回河川浄化大会

 新河岸川を守る会主催の第36回河川浄化大会式典でご挨拶いたしました。
 今年、水循環基本法が成立・施行され、8月1日水の日も法制化されています。
 新河岸川を守る会の皆様により長年家庭から出る生活排水やゴミの回収など日常の活動を積み重ねて、浄化運動を続けた結果、今では桜の名所として多くのカメラマン訪れるようになりました。
 まだまだ川越市内を流れる全ての河川が綺麗になったわけではない中、新河岸川を守る会の活動の理念がより一層広がっていくことを期待しています。
 エコチャレンジイベントの一環として、岩澤会長はじめ役員並びに、参加している関係自治会の皆様の環境に対する意識の高さに感動した大会式典でした。

岩澤会長と

2014年09月05日

生活の党、韓国研修会

 9月3日から5日までの3日間、生活の党は韓国ソウルにおいて、日本の政党では初めてとなる海外研修会を実施しました。
 先ず、韓国の戦没者を追悼するために国立顕忠院を訪れ、献花。ここには軍人だけでなく亡くなられた公務員も追悼され、小沢代表、安倍総理も以前の韓国訪問時に献花しているそうです。
 4日には、韓国国会を訪問し、与党セヌリ党、最大野党新政治民主連合の各政策委員長らと面談、意見交換をしました。両党とも生活の党の韓国訪問に歓迎の意を表すとともに、日韓関係が厳しい関係にあり、これを一日でも早く改善すべきとの点では一致しています。
 セヌリ党シンクタンクの汝矣島研究院主催の「YDI TALK Japan 2014」が開催され、更に韓国の伝統的料理を食べながら昼食会も兼ねて懇談しました。
 従軍慰安婦問題・歴史認識の違いを韓国国会議員は変わらず言ってきます。私自身は、このような場面では、戦争で(傷ついたのは韓国女性だけでなく)日本女性も傷ついた事を知ってほしいと伝えるようにしています。戦争は子供や病気の方、女性など社会的弱者も犠牲とします。対して、開戦を決めた国会議員・総理を含む大臣や軍の高官で戦死した人餓死した人は限られているのが現実です。
 また韓国ではクオータ制が導入されているのですが、実際の女性議員比率は12%に留まっていると聞いて意外に感じました。状況を打開するには、女性議員のエンパワーメントも重要だと感じた意見交換になりました。
 今回、小沢一郎代表が国民大学から名誉教授を授与され、授与式への参加を致しました。「小沢一郎博士~」と終了後に声をかけたところ、照れながらも嬉しそうに感じられました。
 授与式の後、研修では、李元徳国民大学日本学研究所所長はじめ三人から日韓関係と北東アジア情勢について講演を聞き、国民大学日本学研究所と生活の党の懇談会が開催されました。
 日中韓各国の関係が各国の社会経済環境変化に伴い、米国とのパワーバランスもあわせて、変化していくといった視点で多く触れられていました。権力移行(POWER TRANSITION THEORY)と多層的協力空間(安保協力 VS 経済協力など)などの概念は印象的でした。
 長い歴史のある日韓関係が現在、異常な状態にある要因の一つに、歴史認識の違いがあるとの指摘があります。私たちは安倍政権の政治姿勢が全ての日本国民の考えを代表しているとは考えていません。また総理の認識が正しい歴史認識に立っていると言い切れないのも事実だと思います。
 双方の報道で、ヘイトスピーチや反日嫌韓が大々的に報道されますが、実際には両国民の全てではなく、一部に限られるとの見解が多く示されました。
 研修会には、小沢一郎代表、鈴木克昌幹事長、小宮山泰子国会対策委員長、村上史好国会対策委員長代理、畑浩治総合政策会議議長の各衆議院議員をはじめ、前国会議員の総支部長ら総勢29名が参加しました。二国間の議員外交の重要性や、日本研究者を大切にする事が、日本への理解を広げることに繋がることなど、様々な気づきも得られた研修会でした。

※研修会報告は党ホームページもご覧ください
http://www.seikatsu1.jp/activity/party/2014090305-studytrip.html


韓国での日本研究第一人者、金教授と所長と。研究者同士の真剣な議論は熱がこもっていました。
懇談会の様子

2014年09月03日

内閣改造に対するコメント

 3日、安倍総理は自民党内事情と保身を優先し総理に近い人で固めたにすぎない内閣改造を行った。
 国会閉会から既に2カ月、汚染水問題と含む原発問題、各地での災害対策、経済政策など課題山積の中、臨時国会の早期開会を求め、国民の生活を守るため安倍内閣の政治姿勢に対峙して参ります。

野党国対委員長会談

 生活の党と、民主党、日本維新の会、次世代の党、みんなの党、結いの党、日本共産党、社民党の野党8党の国会対策委員長会談が国会内で開催され出席いたしました。
 通常国会閉会から2カ月が経過する中、消費税増税の影響、解釈改憲による集団的自衛権行使容認、各地で発生した災害への対応、汚染水問題を含む原子力発電関連の問題など、山積する諸問題はまったなしであり、早期の国会開会と充実した国会審議を政府与党に求めることを確認しました。

野党国対委員長会談

2014年09月02日

シンポジウム「教訓を活かすために 災害関連死を考える」

 弁護士会館で開催されたシンポジウム「教訓を活かすために 災害関連死を考える」を拝聴してまいりました。
 南相馬市の桜井勝延市長、並びにNPO法人さぽーとセンターぴあ代表理事から伝えられた、震災直後の南相馬市の状況や、その後の政府・東電の対応への不信・憤りの現実はとても厳しいものでした。
 現在、川内原発再稼働などの検討も行われていますが、ひとたび事故が起こった際のリスクは計り知れないのが原発であり、国民(さらには世界)に対しての責任を果たし、寄り添う政治を言葉だけにせず、過去に学ぶ謙虚な姿勢を政治は忘れてはならないとの、強いメッセージとして受け止めさせていただきました。

桜井南相馬市長