新着記事

  1. 建設職人基本法説明会・法成立祝賀会
  2. カザフスタン共和国建国25周年記念章授与式
  3. 第51回日本盲人連合関東ブロック協議会埼玉県大会記念式典
  4. 川越市少年野球連盟第3回小江戸卒業記念大会開会式
  5. 民進党災害対策部門会議
  6. 衆議院予算委員会第4分科会で質問
  7. 民進党たばこ産業政策議員連盟総会
  8. 23日、予算委員会分科会質問予定のご案内
  9. 民進党エネルギー環境調査会
  10. 国土交通省より法案説明を受けました

過去の記事

2017年02月28日

建設職人基本法説明会・法成立祝賀会

 2月28日、建設職人基本法(建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律)が昨年暮れに成立したことを記念して、法の内容についての説明会および、法成立祝賀会が開催されました。
 超党派の議員連盟などを通じた活動の集大成として成立した本法律ですが、説明会の部では各党の議員から、全般説明、法の条文説明、付帯決議説明を行うこととなり、私から付帯決議内容について説明させていただきました。
 第2部の祝賀会は、各党から多数の議員も出席する中、建設業に携わられる多くの皆さまから待ち望まれた法律であることが感じられる熱気が溢れていました。
 今回の法律は“基本法”であり、今後さらに建設職人の皆さまの環境を前に進めていくための立法などが必要となります。現場の声を大切にしながら、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

第1部、法説明会にて、付帯決議の内容について説明させていただきました
第2部、祝賀会乾杯の後、出席していた民進党議員揃っての記念撮影
会場の皆さまにお祝いの言葉を
増子議連会長を囲んで
威勢のよい太鼓も披露されました
自由党青木愛参議院議員、日本共産党本村伸子衆議院議員と

カザフスタン共和国建国25周年記念章授与式

 28日、日本・カザフスタン友好議員連盟の河村建夫会長へのカザフスタン共和国建国25周年記念章授与式が、駐日カザフスタン大使公邸で開催され、私も議員連盟の一員として同席いたしました。
 今年、アジア4都市目となる2017アスタナ国際博覧会(6/10~9/10)が、カザフスタンで開催されます。7月22日はJAPAN DAYで、嘉門達夫さんが日本館サポーターとしてカザフ語を交えた歌を披露されるそうで、今日も大使から発音の確認をされていました。
 今回の万博は科学と環境がテーマとのこと。今後さらなる両国の友好が発展するために議員としても活動を行って参ります。河村会長おめでとうございました。

【参考 日本館公式ホームページ http://expo2017-astana.go.jp 】

大使公邸にて
記念章が河村議連会長に
カザフスタンの青色のだるま

2017年02月26日

第51回日本盲人連合関東ブロック協議会埼玉県大会記念式典

 26日、第51回日本盲人連合関東ブロック協議会埼玉県大会記念式典に来賓として出席させていただきました。式典後にはJDFの尾上さんの記念講演があり、さらに、バリアフリー・就職などについての分科会も行われる2日間に渡る大会です。
 分科会、ブロック各県からの提言、大会宣言いずれも勉強になる内容。差別解消法、障害者権利条約批准、障害者総合支援法など法律は整ってきましたが、昨年の障害者を狙った殺傷事件、駅ホームからの転落事故など問題は山積しています。今後も共生社会を目指して、共に頑張ります。

会場の様子
会場にて

2017年02月25日

川越市少年野球連盟第3回小江戸卒業記念大会開会式

 25日、川越市少年野球連盟、第3回小江戸卒業記念大会開会式に、連盟顧問として出席いたしました。

開会式会場にて
選手宣誓

2017年02月23日

民進党災害対策部門会議

 23日、民進党災害対策部門会議を開催し、「津波対策の推進に関する改正法案」についてヒアリング、協議致しました。

部門会議にて1
部門会議にて2

衆議院予算委員会第4分科会で質問

 23日、文部科学省所管事項について扱う衆議院予算委員会第4分科会にて、質問の機会をいただきました。
 松野博一文部科学大臣並びにに文部科学省、文化庁に対して、学校施設のバリアフリー義務化について、及び、日本の伝統的文化を日常に活かしていくことについて議論させていただきました。

質問に立ちました1
質問に立ちました2
委員室の様子
松野文部科学大臣

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2017.3.2 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

民進党たばこ産業政策議員連盟総会

 23日、民進党たばこ産業政策議員連盟総会に出席しました。分煙化について、意見交換などが行われました。

議連総会にて1
議連総会にて2

23日、予算委員会分科会質問予定のご案内

 2月23日、文部科学省所管事項を取り扱う、衆議院予算委員会第4分科会にて、10:00~10:30までの予定で、30分間、質問の機会を頂くこととなりました。

《 予算委員会第4分科会 》

【期日】
2017年2月23日(木)

【時間】
10:00頃~10:30頃までの予定 所要30分

【内容】
1)学校施設のバリアフリー義務化について
2)日本の伝統的文化を日常に活かしていくことについて

等を予定しています。

2017年02月22日

民進党エネルギー環境調査会

 22日、民進党エネルギー環境調査会で、熱い議論が続いています。
 再生可能エネルギーの拡大と、省エネルギー化の一層の推進を図り、2030年といった近い将来において、地球温暖化対策にも対処した上での必要なエネルギーが提供できるように導ける政策を提示していきたいと思います。

会場にて

国土交通省より法案説明を受けました

 22日、国土交通省住宅局より、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律案」について、概要説明をうけました。

法案説明を受けました
概要資料

水の安全保障戦略機構第15回基本戦略委員会

 22日、水の安全保障戦略機構第15回基本戦略委員会が開催されました。
 私も水循環基本法を生み出した議員として、関心を持って見ています。世界の水ビジネス、地下水保全問題等に対しての、活発なご意見を頂いています。
 午後には「国連【世界水の日】記念・水未来会議2017シンポジウム」も開催。

会場にて1
会場にて2

2017年02月21日

建設職人基本法成立を党議連会長、関係者と喜びました

 21日、建設職人基本法(建設工事従事者の安全及び健康の確保の促進に関する法律)の成立を祝い民進党議員連盟の増子会長、並びに関係者との懇親会が開かれました。法律の主旨を広めるため、これからも頑張ってまいります。

会場にて

建築基本法制定シンポジウム

 21日、建築基本法制定シンポジウム「今こそ建築基本法を」が開催され、出席いたしました。
 昨年、建築物省エネ法(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)が成立しています。
 私も同法案に対して賛成していますが、特に住宅建築に対して、一律的エネルギー性能規制を設けてしまうのではなく、それぞれの地域の気候風土や、住まい方に即した建物に暮らすことができるようなあり方を求めていきたいと考えています。
 地域を知り、地域に根ざして活躍される建築家の皆さんから、お話を伺いながら取り組むとともに、建築基本法について考えを深めていきたいと思います。

会場にて

港湾政策・港湾労働に関係する要望をお聞きしました

 21日、全国の港湾施設で働く皆さんによる、全国港湾労働組合連合会さん、並びに全日本港湾運輸労働組合さんより、港湾政策・港湾労働に関係する要望事項などを受取り、説明をいただきました。
 四方地続きの埼玉県には港湾はありませんが、島国である日本の物流の拠点と成る全国の港湾に関する諸課題は、各地域にも大きく関係してきます。
 例えば、輸送の安全性確保のため使用禁止を要望される液体貨物輸送用のフレキシブル・バックは、油・ジュース・ワイン等輸送の際に用いられていますが、損傷により路面に漏れた液体が原因となる大事故も生じるなどしています。
 現場の声が政策に反映されるよう、努めて行きたいと思います。

要望書を頂きました
説明頂きました

民進党生活衛生業振興議員連盟総会

 21日、民進党生活衛生業振興議員連盟の総会に出席、厚生労働省で提出にむけて検討されている「受動喫煙禁止法案」について、建物内禁煙の影響が大きい飲食店、喫茶店などの皆さまからのヒアリングを実施しました。

会場にて
資料の説明を頂きました
関係団体よりご出席頂きました

2017年02月20日

小宮山泰子後援会 新春の集い

 20日、恒例の「小宮山泰子後援会 新春の集い」を開催させていただきました。平素からご指導、ご支援いただいている多くの皆さまにご出席いただきました。皆さまのご期待にお応えするべく、今後とも全力で活動し、住みやすい日本をつくるべく努めてまいります。

上田清司埼玉県知事より無電中化推進法制定に関してのご紹介も交えながら、ご祝辞をいただきました。
昨年、連合後援会長をお引き受けいただいた、元国土交通大臣・前参議院議員 前田武志先生より開会冒頭に挨拶頂きました。
埼玉県社会保険労務士政治連盟 瀬谷会長
連合埼玉川越・西入間地域協議会 瀧澤議長
川越市少年野球連盟会長・川越市議会議員 矢部節先生
感謝と決意のご挨拶を申し上げました。
乾杯挨拶を、民進党埼玉県総支部連合会 大島代表より頂きました。
来場いただいた、国会議員、民進党総支部長、県議会・市議会の先生方より、一言づつお言葉をいただきました。
大野元裕参議院議員
恒例のアトラクション、「おもだか会」おもだか秋子さんによる唄と三味線演奏。尺八は秋子さんの実弟。
県議会議員、中川先生と木下先生。
川越鳶組合の皆さまによる締めの木遣の後に、「税理士による小宮山泰子後援会」柴会長による大締めで閉会。

2017年02月19日

建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会

 19日、建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会に伺いました。

会場にて

2017年02月18日

NPO法人川越きもの散歩 新年会

 18日、NPO法人川越きもの散歩さんの新年会に今年も参加いたしました。
 この会では、それぞれの着物のお気に入りポイントを自己紹介します。今年は全てを聞けなかったのですが、様々なエピソードやコーディネートに触れられる、楽しい集いです。
 かつて埼玉県内では養蚕が盛んでしたが、現在は養蚕農家も減少してしまいました。
 きもの散歩代表理事の藤井さんは「さいたま絹文化フォーラム」で絹の普及にもつとめられています。
 会場では埼玉県でつくられた絹織物、絹糸の展示もされていました。
 絹の良さと養蚕の技術、絹を使う文化も次世代に伝えて行きたいです。
 参加された皆さまの、着物を楽しむ粋でバイタリティあふれる姿に感銘を受けました。

会場にて1
会場にて2
絹糸などの展示
会場にて3
会場にて4
入口看板

2017年02月16日

ケルティック能『鷹姫』鑑賞

 今年、2017年、日本とアイルランドは外交関係樹立60周年を迎えます。また、アイルランドのW.B.イェイツ作『鷹の井戸』出版100周年、ケルティック能『鷹姫』初演50周年に当たります。
 16日、ノーベル賞作家イェイツ原作の『鷹姫』を、人間国宝の梅若玄祥師をはじめとした能楽師方々とアイルランドのケルティック・コーラス・グループ “アヌーナ”のコラボレーションにより、共に舞い謳う新しい演出が行われた、ケルティク能『鷹姫』に招待いただき、鑑賞してまいりました。
 神秘の精霊のような存在としての登場や、異界と現世の狭間にあるような風景を歌で表現するケルティック・コーラスと謡が、能楽の幽玄の美を更に高め、両文化が融合する新しい芸能公演でした。
 終演後、出演者との記念撮影させて頂きました。アイルランドだけでなく、イタリアはじめ世界各地から集まった素晴らしい歌声をぜひ聴いて頂きたいと思います。

出演者の皆様と
パンフレット1
パンフレット2

動物愛護管理法改正WT

 16日、民進党動物愛護管理法改正WT第1回会合が開催され、出席致しました。現状の課題・論点確認をするとともに、今後、関係団体ヒアリングや視察などを行っていくとの方針が発表されました。これからも殺処分ゼロを目指した取り組みを重ねてまいります。

WTにて
猫まつりのチラシ

共謀罪を考える超党派議員と市民の勉強会

 16日、「共謀罪を考える超党派議員と市民の勉強会」が開催され、勉強会の呼び掛け人の一人として、挨拶いたしました。この日は、多くの知識人の皆さんからの発言がありました。

挨拶しました
会場の様子
勉強会資料

民進党エネルギー環境調査会

 16日、民進党エネルギー環境調査会が開催されました。民主党時の政策、及び日本のエネルギー政策、再生エネルギー発電量などの推移、経過についての説明ののち、民進党としてのエネルギー政策について議員間で協議しています。

調査会にて

2017年02月15日

COEDOビールの朝霧重治さん講演

 15日、川越青年会議所のOB有志の会、未来クラブの2月事業として、海外出荷もされているCOEDOビールの協同商事、朝霧重治さんの講演が行われました。講演の核として朝霧さんは「なぜビールが美味しいのか」についてお話されました。私は会合が重なり伺えず残念でした。
 朝霧さんの行動力に、感銘を受けています。選りすぐりのビールラインナップを通じて、地元のみならず、多くの観光客の皆さん、川越の良さを感じて頂いていると思います。

朝霧さんと

超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 15日、超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会を開催、議連幹事長として司会進行をつとめました。総会では、日本相撲協会広報部副部長をお務めの芝田山親方(第62代横綱大乃国)より、日本相撲協会の最近の活動および今後の課題について、お話いただきました。

芝田山親方、竹本議連会長と
司会を務めました
丁寧にわかりやすくお話いただきました
出席者揃って

2017年02月13日

川越市保健所管内生活衛生協会新年会

 13日、川越市保健所管内生活衛生協会の新年会に伺い、いつも明るい皆さまから元気を頂きました。今年は、民泊新法や衛生関連など関係税制・法案が国会で議論される見込みです。
 身近で事業を営まれている理・美容、旅館ホテル、クリーニング業などを知ることで、地域の景気の動向がわかるとお話しさせて頂きました。それぞれの分野で活況が呈される環境づくりのため頑張ります。

会場にて

2017年02月12日

坂戸スターズ設立40周年記念祝賀会

 12日、埼玉県西部地区少年野球連盟参加チームの坂戸スターズ、設立40周年記念祝賀会にお招きいただきました。
 坂戸スターズ(高篠会長)では練習と試合のみならず、ボランティア活動などにも熱心に取り組み、子供達の社会参加を促しています。西部地区の多くのチームもお祝いに集いました。審判員が参加のオヤジバンド演奏も披露されました。

会場にて
オヤジバンドの演奏

東喜和流有資格者新年会

 12日、東喜和流有資格者新年会に伺いました。毎年、御家元がご披露される祝儀舞いを楽しみにしています。今年の「江戸の賑わい」は様々な職人や人びとが行き交う賑わいを感じる愉しい舞踊でした。訪日観光客も増えるなか、外国人、日本人共々、日本の伝統文化に親しめる環境を創りたいと思います。

御家元祝儀舞い

2017年02月11日

川越三田会総会新年会

 11日、川越三田会総会新年会が開催されました。川越稲門会、近隣三田会役員の皆さまもお越しくださり、和やかな新年会でした。

会場にて
琴の演奏

川越茶友会 初釜 新年会

 11日、川越茶友会 初釜 新年会が開催され、私も会員として出席しました。お茶談義で楽しいひとときを過ごしました。

会場にて

2017年02月10日

公共工事設計労務単価改定

 公共工事設計労務単価、3月からの改正内容が発表されました。6年連続しての引き上げ改定となりましたが、定められた単価が、しっかりと現場に行き届くとともに、民間工事に対しても、波及していくことに期待しています。周知徹底、啓発啓蒙につとめるとともに、確認してまいります。

改定概要1
改定概要2

密集住宅市街地対策について国土交通省より説明を受けました

 10日、密集住宅市街地に対しての防災対策、住環境改善などを進める事業について、国土交通省より、説明を受けました。延焼を防ぐための「道路の拡幅」と「住宅建て替え」が一般的な手法ですが、街並み保存やコミュニティ維持のためにも延焼防止可能な対策事業例についても、尚一層研究していきたいと思います。

法案概要説明を受けました

2017年02月09日

埼玉県映画協会新年会

 9日、顧問を拝命している埼玉県映画協会新年会に出席しました。昨年、ヒットした映画により興行額もアップしたとのことで、出席者皆様の表情も明るい新年会でした。
 春公開され、私も注目している『三月のライオン』への期待の声など、今年の興行予想・分析も伺いました。日常から離れ、臨場感あふれる映画館での鑑賞を多くの方にお楽しみいただきたいとおもいます。

会場にて1
会場にて2

国土交通省より法案概要説明を受けました

 9日、国土交通省より、今国会に提出されている、海上輸送法及び海員法の一部を改正する法律案について、概要説明を受けました。

法案概要説明を受けました
法案概要資料

2017年02月08日

慶應義塾塾員国会議員懇談会

 8日、慶應義塾塾員国会議員懇談会が開催れました。第1回帝国議会召集日前(1890年11月17日)に「慶應義塾同窓議員懇親会」が福澤諭吉先生も出席されて開催されたことから回を重ねる懇談会です。
 現在、衆議院議員58名、参議院議員23名の塾員がいます。この時ばかりは、日中どんなに激しい議論が起こっても、党派を越えて和やかな交流となります。大島議長はじめ、先輩議員のみなさまにも、快く写真にご一緒いただきました。

諸先輩方と1
諸先輩方と2

埼玉県鮨商生活衛生同業組合平成29年新年会

 8日、埼玉県鮨商生活衛生同業組合平成29年新年会が川越氷川会館で開催され、お招き頂きました。長島理事長のもと、野菜寿司を提案されています。埼玉県は野菜産出額全国第6位の農業県でもあります。特に、小松菜、ネギ、かぶ、ほうれん草などがランキング上位となっています。
 以前から訪日観光客にご提供する食事において、イスラム教におけるハラル認定など宗教上の決まりへの対応について国会質疑などでも取り上げてきました。野菜寿司は対応しやすく、埼玉県への来訪増加へ向けて、期待できると思います。埼玉県で野菜寿司、普及を目指してまいります。

ご挨拶申し上げました
長島理事長と
千枚漬けとトマトの野菜寿司
野菜寿司のPR
鳶組合による木遣が披露されました
お囃子で華やかに

2017年02月06日

民進党埼玉県総支部連合会2017新春の集い

 6日、民進党埼玉県総支部連合会2017新春の集いが開催されました。高畑ふじみ野市長はじめ各自治体の首長さん、上田埼玉県知事、小林連合埼玉会長はじめ多くの皆さまにご参集賜りました。

各地の首長さんと
上田知事
高畑ふじみ野市長
会場にて

【泰子リポート 2017年2月6日】

 1月20日、第193回通常国会が開会し、また米国ではトランプ大統領が正式に就任しました。
 現在、衆議院予算委員会では米国大統領令もでて発効見込みのないTPP関係予算が含まれる平成29年度予算案等の審議が行われています。
 給付型奨学金予算付けは評価したいと思いますが、その額は米国から購入予定の4機のオスプレイ1機分を下回っています。
 大統領令を連発するトランプ大統領の発言に振り回され、その発言に一喜一憂の様相の漂う安倍内閣の米国一辺倒な外交は、各大臣答弁とともに一抹の不安が募ります。
 共謀罪を含むテロ等防止法案、欧米での自国優先の右傾化勢力の台頭、ヘイトスピーチ・ネット上での中傷や米国の入国禁止措置にも見られる排他主義の拡大、アジア周辺諸国脅威論とともに、安倍政治・権力側が不安感を煽っているように感じます。
 今年は、民主主義を守り、扇動されぬよう冷静に内外の報道・情報を精査し、生活者の立場にたって、駅頭、国政報告会また泰子レポート等を通じて、分析と政策提言発信を重ねて参ります。

◆昨年、私が実務者として推進した議員立法、2本成立!

 国民生活を豊かにするために法律をつくり、全会派一致で可決されました。
 (1)「建設職人基本法」公共・民間の建設工事を対象に安全衛生経費の確保や一人親方・下請の適正化の促進など。
 (2)「無電柱化推進法」災害の防止、安全・円滑な交通の確保、良好な景観の形成を図る。
これら法律の周知と実現をはかることを今年の目標にしています。
 また昨年、熊本地方地震で被災された障がい者・高齢者など要支援者が、避難所となっている学校施設に入れない、使えなかったと伺いました。
 首都直下型地震などで一次避難所となりうる学校のバリアフリーの義務化の法改正も目指してまいります。

◆建設工事従事者の安全と健康を確保する法律

 昨年12月、増子輝彦参院国土交通委員長のもと参議院先議で審議された「建設工事従事者の安全と健康の確保の推進に関する法律案」が衆議院国土交通委員会、本会議で可決・成立し、来月3月に施行されます。
 労働災害による死亡者数に占める建設業の死亡者数の割合は約3割で、製造業など他産業と比べて重大事故の発生件数が多くなっています。
 そのなかでも建設業における建設現場での作業を請け負う「一人親方」の死亡率は高いうえに、労働安全衛生法の対象外のため特別任意加入をしない限り労災保険の補償が受けられません。
 更に、国土交通省では4度にわたり公共の労務単価を引き上げてきましたが、建設職人の賃金は実際には上がらず、下請けに対しての経費が「商慣習」によりダンピングとなり、結果、必要な安全対策の研修、設備、社会保障などを削り、重大事故に繋がっている現実を改善するために、公共・民間のすべての建設工事を対象に安全衛生経費の確保や一人親方問題への対処等がなされるよう国及び都道府県に求める法律を制定いたしました。

 建設職人は自然災害での復旧復興、老朽化インフラの更新、年間20兆円産業となりうると試算される中古住宅市場、無電柱化推進など社会資本整備には欠くことの出来ない存在です。
 技能労働者は330万人いますが、ここでも高齢化が進んでいます。
 建設業を支える若年層の参入を促すためにも、工事現場での安全確保と生活が可能な賃金体系を構築することが必要です。
 この法律が現状を打破することに寄与することを願っております。
 今後この法律に対しての理解を深める勉強会なども開催して参ります。

 【建設工事従事者の安全と  健康を確保する法律の基本的施策の概要】
 ◇安全や健康の確保に必要な経費を工事請負契約で適切かつ明確に積算、明示し、支払いを促進する。
◇下請け関係の適正化の促進
◇労災保険関係の状況把握の促進
◇現場の安全性の点検・分析・評価
◇安全に配慮した設計、省力化・生産性向上にも配慮した材料・資機材・施工方法の開発・普及の促進

2017年02月05日

建設埼玉南武地区本部入間東支部第51回定期総会・新年会

 5日、建設埼玉南武地区本部入間東支部第51回定期総会、新年会にお招き頂きました。。

建設埼玉南武地本入間東部支部の皆様と

2017年02月04日

川越若鳶会新年会

 4日、川越若鳶会の新年会に出席いたしました。若鳶の皆様による木遣りが披露され、親鳶(川越鳶組合)から木遣りが返される。毎年、伝統が引き継がれていく場面に触れられることに幸せを感じています。

若鳶会の皆様
親鳶(川越鳶組合)の皆様

第二回埼玉県医師会2017新春の集い

 4日、第二回埼玉県医師会2017新春の集いに出席させていただきました。埼玉県は全国一若い層が暮らしますが、逆に今後最も急速に高齢化が進展してまいります。
 包括医療ケア促進など金井会長はじめ埼玉県医師会としても持続可能な体制を目指して活動いただいています。圏央道の内外での医師の偏在、災害時医療など課題は山積していますが、現場の声を大切にして、国民皆保険を守りるため頑張ります。

県医師会の先生方と
壇上より挨拶申し上げました
県内酒蔵のお酒

2017年02月03日

埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会

 3日、埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会にお招き頂きました。無電柱化推進への取り組みなど今後とも技術面・実作業面も含めて、ご指導・ご助言いただきたいと思います。

会場にて

節分

 3日、川越喜多院節分会、成田山川越別院節分追難式、古尾谷八幡神社節分会に伺い、豆撒きさせていただきました。本年多くの皆さまに福が訪れるようにと願いつつ「福はうち!」の発声とともに。

喜多院にて鳶組合の皆様と
成田山川越別院にて
古尾谷八幡神社にて
準備されていた豆など

2017年02月02日

法務部門会議で保坂区長よりヒアリング

 2日、民進党法務部門会議、今日は「共謀罪」について、保坂展人元代議士(世田谷区長)からヒアリングしました。

保坂区長

筋痛性脳脊髄炎の会より請願提出のご依頼をいただきました

 2日、NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会、篠原三恵子理事長が国会事務所にご訪問下さり、同NPOをはじめとした皆様が取り組まれる「国主体で希少疾患である筋痛性脳脊髄炎の啓発活動等を求める請願書」について、提出のご依頼を頂きました。

篠原理事長と

連合主催の政策要求実現2.2院内集会

 2日、連合主催の政策要求実現2.2院内集会が開催されました。介護人材、保育士は全産業平均に対して月額約10万円の賃金格差があります。国民生活の底上げ、将来不安の解消に資する予算内容となるよう修正がひつようだと求めています。
 政府は今年は、「働き方改革」と言っているようですが、政府の労働基準法改正案は、過労死水準ギリギリまで適正だと認めるものであり、民進党野党4党提出の長時間労働規制法案とまったく異なります。
 インターバル規制の導入、高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)の問題なども引き続き取り組んでいく必要があります。日本のものづくりは、現場に働く皆さまに支えられています。労働の意義を感じ、誇りをもって、自分らしく暮らせる環境を整えていきたいとおもいます。

院内集会にて

2017年02月01日

民進党災害対策部門会議

 2日、民進党災害対策部門会議を開催し、成立した平成28年度第三次補正予算及び現在審議中の平成29年度予算案における内閣府防災担当関連の項目について説明を受けるとともに、1月23日からの大雪被害、及び昨年暮れの新潟県糸魚川大規模火災への対応についても説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2

第48回埼玉県菊花展覧会表彰式

 2月1日、第48回埼玉県菊花展覧会表彰式に出席いたしました。受賞された皆さま、おめでとうございます。

表彰式会場にて