新着記事

  1. 埼玉県西部地区少年野球大会開会式
  2. 日本民営鉄道協会第99回定時総会記念パーティ
  3. 口永良部島新岳など活火山の現状につき説明を受けました
  4. 子ども被災者支援議連として防災担当大臣に申し入れ
  5. 山内康一前代議士と
  6. 全国農業委員会会長大会
  7. 建設埼玉第46回定期大会
  8. 埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会
  9. 全国学童保育連絡協議会より要望をお聞きしました
  10. 日独友好議員連盟総会

過去の記事

2015年05月31日

埼玉県西部地区少年野球大会開会式

 31日、埼玉県西部地区少年野球大会開会式に出席いたしました。

高篠理事長と

2015年05月29日

日本民営鉄道協会第99回定時総会記念パーティ

 5月29日、日本民営鉄道協会第99回定時総会記念パーティに出席しました。
 総会では、坂井会長が退任され、新会長として東武鉄道の根津社長が選任されました。

新会長、根津さんと

口永良部島新岳など活火山の現状につき説明を受けました

 午前9時59分に、口永良部島の新岳で爆発的噴火が生じました。噴火警戒レベルが3から5へ変更となり、同島にお住まいのすべての方に避難頂くこととなりました。
 私は、衆議院災害対策特別委員会で理事を務めているのですが、今回の噴火とは別に、各地の活火山の状況について内閣府防災担当及び気象庁より本日午後に説明を受けられるよう手配してあったため、合わせて口永良部島での現時点でわかっていることについても確認いたしました。
 さらに、本日政府より提出された「活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案」についても、概要説明を受けました。同法案は、昨年の御嶽山噴火などを踏まえて対策の強化を図ろうとするものです。
活火山分布
火山対策特措法ポンチ絵

子ども被災者支援議連として防災担当大臣に申し入れ

 29日、子ども・被災者支援議員連盟として、内閣府の山谷えり子防災担当大臣に原発事故避難者への仮設住宅等の供与に関する申し入れを行い、松本大臣政務官に対応いただきました。
 申し入れ内容は、以下の3点です。

1.政府は、福島県との協議を早急に行い、現在2016年3月末までとなっている原発事故避難者へのみなし仮設住宅を含む仮設住宅等の供与期限を速やかに延長すること。

2.上記の供与期間の延長においては、2017年3月末をもって、避難指示区域外からの避難者に対する供与を打ち切る方針としないこと。

3.政府は、子ども被災者支援法第9条が、移動先における住宅の確保に関する施策について必要な措置を講ずるものとすると定めていることに鑑み、福島県内外の避難者の避難先での住宅問題について、直ちに十分な実態調査を行い、仮設住宅等の供与期限の延長及び新たな立法措置を含む今後の住宅政策に反映させること。

申入書を内閣府政務官へ
政務官室にて
議連からの申入書

山内康一前代議士と

 29日、山内康一前代議士が国会事務所にいらっしゃいました。
 昨年暮れの解散総選挙に際し、ともに民主党埼玉県連の一員として戦った山内さんですが、民主党埼玉県第13総支部の総支部長を退任されるとのこと。今後の、新たなご活躍に心からご期待申し上げます。

山内康一前代議士と

2015年05月28日

全国農業委員会会長大会

 28日、日比谷公会堂にて開催された全国農業委員会会長大会に出席いたしました。会場内は全国から集まった会長で満杯でした。
 大会終了後、国会事務所にて全国農業委員会からの要望書を受けとりました。

日比谷公会堂にて
要望書をいただきました

建設埼玉第46回定期大会

 28日、建設技能者の団体「建設埼玉」さんの第46回定期大会が開催され、出席させて頂きました。

定期大会会場にて

2015年05月27日

埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会

 27日、埼玉県宅地建物取引業協会の会員交流会に出席させて頂きました。

三輪昭彦会長と

全国学童保育連絡協議会より要望をお聞きしました

 27日、民主党企業団体委員会として全国学童保育連絡協議会の皆様より団体要望などお話を伺いました。

団体からの要望を伺いました

日独友好議員連盟総会

 27日、ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン駐日ドイツ連邦共和国大使にご出席いただき、超党派の「日独友好議員連盟」総会が開催されました。

ご挨拶される大使

子ども・被災者支援議員連盟役員会

 27日、超党派の「子ども・被災者支援議員連盟」の役員会に出席しました。
 福島第一原発事故により避難生活を送っている被災者への住宅支援を福島県が打ち切りとする意向であることが報じられていることに関して、意見交換行うなどしました。

議連役員会

原発事故被害者の救済を求める国会請願受付

 27日、原発事故被害者の救済を求める国会請願活動が衆議院議面前にて行われ、私も受付に伺いました。民主党を代表して、超党派の「子ども・被災者支援議員連盟」会長でもある荒井聡代議士より激励の挨拶が行われています。

民主党を代表して荒井聰代議士より激励挨拶
衆議院議面前にて

2015年05月26日

民主党旧公団居住安定化推進議員連盟総会

 26日、安全保障法制の質疑が行われた衆議院本会議散会後、民主党旧公団居住安定化推進議員連盟の総会が開催され、全国公団住宅自治会協議会の皆様から頂いている要望内容に対して、国土交通省並びにUR都市機構よりヒアリングし、意見交換しました。

国交省及びUR都市機構から説明を受けました

内閣部門・国土交通部門合同会議

 26日、民主党内閣部門・国土交通部門合同会議が開催され、議員立法を目指して準備中の「国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人飛行機の飛行の禁止に関する法律案」について説明を受けるとともに議員間討議を行いました。
 私からは、本法律案にてドローン(小型無人飛行機)の飛行を禁止するなど制限を行うエリアの定め方などについて、考え方を確認しました。

合同会議で発言

2015年05月25日

立教大学にてお話させて頂きました。

 25日、立教大学にて開催された立教大学経営学部・立教経営学会主催のグッド・ビジネス・イニシアティブ講演会にて、「女性が活躍する社会へ NPO、企業、地域社会」をテーマに同校学生の皆さん等多くの方の前でお話する機会をいただきました。
 熱心に聞いてくださり、有難うございました。

立教大学にて
経験などをもとに

2015年05月24日

日本難病・疾病団体協議会設立10周年・難病法成立1周年、記念祝賀会

 24日、JPA(日本難病・疾病団体協議会)設立10周年・難病法成立1周年、記念祝賀会に出席いたしました。
 伊藤代表理事から森代表理事に引き継がれることが、本日の総会で決まったそうです。久しぶりに玉木朝子元代議士と、党内の議員連盟について意見交換するなどの機会も得られました。
 難病の子ども達の支援や、安倍内閣で後退する患者を取り巻く環境、更には、永田町駅から国会へのバリアフリー化など、出席している女性議員同士、党派を越えた会話も盛り上がりました。

祝賀会場にて

埼玉県障害難病団体協議会特別研修会

 一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会の特別研修会に出席させていただき、ご挨拶申し上げました。
 研修会で「間脳下垂体機能障害・中枢性尿崩症」の方から体験談を伺いました。極度の多尿・激しい喉の渇き・1日15リットルにのぼる大量の水分補給という厳しい症状に襲われるそうです。
 専門医が県外にしかいない、診療科の偏在、体調が悪いと遠距離で通院が出来ないなど、難病患者さんの多くがなんらかの問題を抱えています。
 医療ICTを活用するなど遠隔医療の普及により、在宅で必用な医療が受けることが可能になること等、ご要望も伺いました。
 特別研修会の体験発表は、毎回とても心に響くお話しが伺える、私にとり貴重な機会です。

【参考: 県民福祉講座~障難協主催】
日時: 2015年10月4日(日)13:00~15:00
場所: 埼玉県障害者交流センター(当日は障害者まつり開催)
内容: 遠隔医療についての講演
講師: 特定非営利活動法人 日本遠隔医療協会 理事長 酒巻哲夫先生(群馬大学 名誉教授・高崎市医師会看護専門学校副校長)

総会にて

2015年05月23日

上福岡園芸連合会総会終了後の青果市場出荷者懇親会

 上福岡園芸連合会の通常総会が開催され、同総会終了後の上福岡青果市場出荷者懇親会に伺いました。
 都市近郊農業の現状を様々教えていただき、とても勉強になりました。

上福岡青果市場場内にて

民主党県連幹事会で新役員決定

 2月28日に開催された民主党県連定期大会で、県連人事案の決定は、統一地方選終了後に改めて行うべく延期していました。
 23日、大会に代わる幹事会が開催され、新役員が決定しました。

民主党県連幹事会にて

上福岡障害者支援センター21通常総会

 23日、上福岡障害者支援センター21通常総会が開かれました。
 有山理事長、来賓としてご挨拶された高畑市長さんからも、福祉サービスに対して自己負担が更に求められることへの心配や、学校の耐震化以外の改修費用が削減されるなど、基礎自治体の福祉・学校等の施設整備に対する国の予算が打ちきられる例があるなどの、現状への懸念を伺いました。
 政治は国民の生活を守るためにあります。これからも、障がい者の自立支援を目指して頑張ります!

総会で挨拶しました
会場内の様子

2015年05月21日

民主党埼玉県第7総支部「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」街頭活動

 21日夕方、川越駅東口デッキ上にて、民主党が全国各地で取り組む「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」の一環として街頭活動を実施しました。
 労働者派遣法改正案などをはじめとする安倍政権の労働法制と、来週26日の衆議院本会議より議論の始まる安全保障法制の問題点について記したチラシを配布させていただくとともに、マイクを通じた訴えをお聞き頂きました。
 また、併せて過日のネパール地震への義援金ご協力の呼びかけと、現在募集中の民主党党員・サポーター登録のご案内も行いました。
 山根ふみ子埼玉県議会議員、山木綾子川越市議会議員、片野広隆川越市議会議員をはじめ、総支部幹事も参加した取り組みとなりました。

マイクを通じて
街頭活動参加者揃って

2015年05月20日

民主党お茶振興議員連盟総会

 20日午後、党首討論終了後に民主党お茶振興議員連盟の総会が開催され、新役員案の了承をするとともに、関係団体からの出席も頂きながら、農林水産省よりお茶をめぐる情勢について説明を受けるなどしました。

榛葉会長の挨拶
議連総会会場の様子

民主党エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議

 20日午後、民主党エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議で、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案」について、国土交通省よりヒアリングを行い、同法案に関しての質疑をいたしました。

合同会議にて

国土交通委員会で質問

 20日午前、衆議院国土交通委員会にて質問機会をいただきました。
 冒頭、川崎市内の簡易宿泊施設火災発生で、同様の施設の検査などの徹底を国交大臣より指示され、関係自治体などで対応実施していることに関して、事実上の住宅として居住している方を追い出してしまい行き場を失うといった事態とならぬよう配慮を求め、太田大臣より答弁頂きました。
 続いて、首都圏の交通網整備に関して、2020東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて競技者・関係者・観戦者並びに一般の方の円滑な移動・輸送の確保の観点や、特に障がい者の移動などについて、太田国土交通大臣、国土交通省鉄道局、同総合政策局、観光庁、内閣官房オリパラ推進室より答弁を求めました。
 最後に、年間1300万人を超え、今後益々増加する訪日外国人への対応や食糧品の輸出促進にも影響の大きいイスラム教のハラル認証やユダヤ教に基づくコーシャ認証、さらにベジタリアンへの対応などについて、国土交通大臣及び、農林水産省に質問しました。

国土交通委員会にて
太田国土交通大臣より答弁

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2015.5.21 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

2015年05月19日

20日、国土交通委員会質問予定のご案内

 20日、衆議院国土交通委員会にて9:00~9:35までの予定で、35分間、質問の機会を頂くこととなりました。

《 国土交通委員会 》

【期日】
 2015年5月20日(水)

【時間】
 9:00頃~9:35頃までの予定 所要35分

【内容】
 首都圏の交通網整備について(2020オリパラ、障がい者の移動)
 観光政策について(ハラル、コーシャ認証)
 等

『次の内閣』閣議

 19日、民主党 『次の内閣』閣議が開かれました。
 衆議院厚生労働委員会での派遣法審議で「この法案が通らなくては、大変なことになる」などといって虚偽の情報が厚生労働省組織ぐるみで配布されていたことが明らかになり、厚生労働大臣が陳謝するに至ったとの報告がありました。
 現在ですら“40才代シングルマザーが、3年後の契約打ちきりを通告された”などの事例のように、社会的弱者、不安定雇用の実態がある中で、法案成立となればより状況は悪化しかねません。
 報告された山井代議士からは、非情な政府の対応について強い怒りの訴えが行われました。

『次の内閣』閣議

2015年05月18日

新川越越生線建設促進期成同盟会

 新川越越生線建設促進期成同盟会総会に出席しました。
 圏央道の早期完成と、事業の実現へ向けての決意を込めてご挨拶致しました。

総会会場にて
ご挨拶しました
総会の様子

2015年05月17日

ふれあい福祉まつり

 17日、好天のもと、川越ふれあい福祉まつりが開催され、今年も来賓としてお招きいただきました。
 私は、同福祉まつり参加団体である川越市赤十字奉仕団の団員でもありますが、多くの団員の皆様で協力して早朝からおにぎりつくりや、バザー販売などの奉仕活動を行っています。
 会場の伊佐沼公園内には多くのブースがつくられています。明るい社会つくりの会では、餅つきのお手伝いへと飛び入り参加させていただきました。
 川越葵ライオンズ、鍼灸マッサージ協会、国際ソロプチミスト埼玉、熊のベーカーズ、川越市歯科医師会など、例年通り、伺うことが出来ました。皆さま、いつもありがとうございます!

川越市赤十字奉仕団のテント前で
餅つきに参加

2015年05月16日

第2回おもだか会発表会

 16日、民謡の第2回おもだか会発表会が開催されました。郷みん'sのステージもあり、大盛会でした。

おもだか会、多田久藤さんと
発表会の様子

2015年05月15日

“5.15労働者保護ルール改悪阻止 議員会館前座り込み

 15日、連合主催の“5.15労働者保護ルール改悪阻止 議員会館前座り込み”が議員会館前で実施され、激励に伺いました。

議員会館前にて

2015年05月13日

国土交通部門会議

 13日、国土交通部門会議が開催され、国土交通省道路局より車両単位での新たな相互承認制度の創設、図柄入りナンバープレートの実施のための新たな交換制度の創設、リコールに係る装置メーカーへの対策強化、自動車検査独立行政法人と独立行政法人交通安全環境研究所の統合、などを主な内容とする、「道路運送車両法及び自動車検査独立法人法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。

荒井ネクスト大臣開会時挨拶

連合埼玉青年委員会との意見交換会

 13日、連合埼玉青年委員会の皆様との意見交換会が議員会館内会議室にて開催されました。朝からの国土交通委員会及び、12:00からの民主党国対・理事合同会議への出席と時間が重なっていた事もあり、僅かの時間伺い、挨拶申し上げるだけとなりました。

議員会館内会議室にて

2015年05月12日

アースデイ永田町

 地球のことを考えて行動する日として、4月22日“アースデイ”に各地で様々なイベントが行われますが、12日、議員会館内にて“アースデイ永田町”イベントが開催され、会場に伺いました。
 シンボジウムや、良質な堆肥で栽培した野菜、化粧品製造における動物実験禁止を目指す展示など、様々なメッセージが発信されていました。

動物実験していない化粧品のPR
新鮮な野菜
会場内の様子

駅頭国政報告 川越駅西口

 12日、川越駅西口前にて朝の駅頭国政報告活動を行いました。

川越駅西口前にて
朝の国政報告を申し上げました

【泰子リポート 2015年5月12日版】

 ゴールデンウィークも終わりましたが、皆様、充実した時間をお過ごしになられたでしょうか。
 期間中、私は久しぶりに地元で過ごし、地域の様々な“魅力”を、じっくり楽しむことが出来ました。 リフレッシュされ、山積する課題や、重要法案審議などが見込まれる後半国会に、改めて気を引き締め、臨んでまいります。

◆国の借金が28兆円増加。

 8日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」が2014年度末時点で1053兆3572億円となったと財務省から発表がありました。
2013年度末から28兆4003億円増え、過去最大を更新。国民一人当たりの残高830万円との試算に驚かれた方も多いのではないでしょうか。
 安倍内閣は、昨年末まで“アベノミクス”だと強調していましたが、今年に入り、従前に比べて、あまり聞かれなくなっていると感じます。
 戦後70年を経て、日本は、世界でどのよう地位を目指すのか、国として大切にすべき倫理観、価値観が問われる年となることでしょう。

◆世界の潮流に沿わない「ベースロード電源」重視の日本

 ベースロード電源とは、総発電量の内、1日、24時間を通して安定的に供給出来る電力源のこととされますが、現在、日本政府は「原発・石炭火力・水力・地熱」を示すと表明しています。
 政府が示した2030年の電源構成案では、最長買い取り期間(20年)を過ぎて設備費用回収後に、より安価に発電可能となる再生エネルギー発電所について検討の対象外となっています。
 原発再稼働ありきのベースロード電源比率案です。
 また、原発の老朽化や高レベル放射性廃棄物など“核のゴミ”問題も試算から外されています。 避けて通れない物を後回し・先送りでは、日本のまっとうなエネルギー政策は形成されず、結果として様々な問題が更に深刻化すると危惧されます。

◆再生可能エネルギーの活用比率をあげるとき

 気候条件の影響を受ける太陽光パネルや風力発電などの再生エネルギーの発電量を増やすと、必然的にベースロード電源比率は低下します。
 再生エネルギー普及促進に力を入れている欧州など先進各国では、既に、ベースロード電源という運用形態は取らなくなっているそうです。日本政府の方針は、国際動向にも沿わないものではないでしょうか。原発のリスクを考えると、日本も欧州のように自然エネルギー・再生可能エネルギーの活用比率をより一層積極的に向上させることを柱とする方向に、一刻も早く修正させなければならないと考えます。

◆住宅エコポイントを活用して、環境にやさしい生活を。

 省エネポイント制度の申請が始まっています。日本は、 地球温暖化など気候変動の影響もあり、 様々な自然災害に見舞われてきました。近年、記録的規模での自然災害が国の内外で頻発しています。地球温暖化対策は、エネルギー消費の抑制、省エネルギーの推進が重要です。
 国内のエネルギー消費全体についてみると、産業部門と運輸部門では省エネルギー化によりエネルギー消費量が減少しているのに対し、建築物に関わる消費量は増加しており、全体に占める割合も1/3に達しています。住宅の新築・リフォームでは、一層の省エネ住宅化を念頭にしていただき、より快適でありながら、地球環境への配慮を実感するくらしへと、一人ひとりが実践していく契機になっていくことを期待しています。
 住宅エコポイント制度について、詳しくはお近くの工務店さんや、建設技能者の集まりである建設埼玉さんなどにお問い合わせください!

【参考 省エネ住宅ポイントHP】http://shoenejutaku-points.jp/

2015年05月11日

民主党国際局主催のインターナショナル・レセプション

 11日、民主党国際局(国際局長:藤田参議員)主催の、インターナショナル・レセプションに出席いたしました。
 今回、中国、韓国、フィリピン、モンゴル、ネパール、豪州、欧州、イスラエルなど47か国の外交団にお集まり頂き、民主党議員団と懇談いただきました。
 来場されたネパール大使には、民主党としても災害支援の意向が伝えられています。
 また、会場には日本酒造組合中央会よりご協力いただき47都道府県の国酒(日本酒・焼酎・泡盛)が揃えられ、各国大使の皆様におたのしみいただきました。

アイルランド大使アン・バリントン閣下、藤田幸久国際局長と
酒造組合中央会の皆様と

労働者保護ルール改悪阻止を求める5.11院内集会

 11日、 連合主催の「労働者保護ルール改悪阻止を求める5.11院内集会」に参加しました。
 有給休暇を取ろうとしたところ次の契約打ち切り意向の発言が経営者から示された事例や、日雇いの場合に集合時間だけ伝えられ業務内容は現場に行ってからしか判らないなど、契約社員、派遣労働などの実情の一端を当事者から直接報告が行われました。
 現在でも、派遣元に有利な状況であるなかで、政府提出による労働者派遣法の改悪を行うのではなく、安心して働ける“労働基準法改正の実現”への切なる訴えでした。
 そもそも労働法制は近代以降、資本主義の発展とともに労働者の権利を守るべく形作られてきた法体系です。最初の労働者保護立法は英国で制定された『工場法(1802年)』です。労働者の権利を守るとともに、雇用側となる資本家からも良質の労働力の確保の観点から理解がされ、労使双方さらに社会全体のために労働法制が進められました。
 日本でも『工場法(1911年公布)』が作られ、終戦後、本格的な法制として『労働組合法(1945年)』『労働関係調整法(1946年)』、さらに1947年に『労働基準法・職業安定法・失業保険法』の制定が行われて来ました。
 今回、昨年来三度政府より提出された労働者派遣法改正案には多くの問題点があります。
 諸外国では、派遣労働は一時的な働き方であることを原則としますが、政府案では、実質的に派遣期間を無制限に長く出来、生涯派遣労働ということも妨げない内容となっています。
 また、裁量労働制と高度プロフェッショナル制度が導入されることにより、過重労働の防止が担保できないことなども危惧されます。
 労働に関する法制は、誰のためのものか、原点に立ち返っていかなければならないと思います。

院内集会にて

2015年05月09日

川越市女性団体連絡協議会総会

 9日、川越市女性団体連絡協議会の総会が開催され、出席させていただきました。

こんの市議、高橋会長、長濱副会長と

2015年05月08日

動物実験した化粧品への規制についてお話を伺いました

 2月26日にも少しお聞きしていた化粧品製造での動物実験に関して、8日午後、議員会館にてHSI(ヒューマン・ソサエティ・インターナショナル)よりお話を伺い、EUで先行している製造・販売・輸出入などへの規制についてお聞きするなどしました。

議員会館事務所にて

国土交通委員会、免震ゴム問題についての集中審議

 8日、衆議院国土交通委員会が開かれ、東洋ゴム工業製の免震ゴム問題に関しての集中審議が行われています。
 東洋ゴム工業山本社長をはじめとした参考人6名の方の出席のもと、各党議員から問題の経緯、現状、対策などについて質疑されており、民主党からは、宮崎岳志さん、本村賢太郎さん、伴野豊さんが質疑者となります。

国土交通委員会、質疑者は民主党宮崎代議士

2015年05月05日

NPO法人あいアイのパーティー

 5日、NPO法人あいアイのパーティーに今年も伺いました。
 毎年、美味しいタケノコご飯、そして小さな画伯達の素敵なアートに触れ、短時間であっても至福の時を過ごすことが出来ます。感動、感激を、いつもありがとうございます。

【あいアイ美術館HP】
http://www.aiai-art.jp/

【展覧会のご案内】
「明日へ」展
■日時
2015年5月8日~17日(月曜休み)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■会場
ギャラリー麦
新狭山駅(西武新宿線)北口徒歩2分
Tel04-2954-7778
※あいアイ美術館所属の画伯たちの中から過去に個展発表・画集出版経験のある人中心の10名30作品が展示されます。

NPO法人あいアイのパーティにて

2015年05月04日

川越八幡神社例大祭

 4日、素晴らしい天候のもと、川越八幡神社例大祭が執り行われました。心洗われる爽やかな祭礼でした。

川越八幡神社にて

2015年05月03日

川越ささら獅子連合会のパレード

 GW、地元を廻っています。5月3日川越市内の「ささら獅子舞」連合会の10団体程が参加したパレードが初めて一番街で行われました。ささら獅子も各町内によって違いがあり、たいへん興味深く見ることが出来ました。

ささら獅子のパレード1
ささら獅子のパレード2
ささら獅子のパレード1

2015年05月02日

第35回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会開会式

 ゴールデンウィークの連休に入った方も多いことと思います5月2日土曜日、西武ライオンズの本拠地として使われる球場、西武ドームにて第35回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会の開会式が行われました。
 186チームにものぼる多数の参加チームにより、西武ドームでの決勝戦を目指す本大会が始まります。
 私も自身が映し出されたスクリーンを目に緊張の中、マウンド上からのご挨拶させていただきました。
 大会役員の皆さん、並びに、子どもたちの指導に当たられている、各チーム代表、監督、コーチの皆さん、ご父兄の皆さんのご献身に心より敬意を表します。
 選手の皆さん、怪我なく日頃からの練習の成果が発揮されますよう、健闘を祈っています。

大会役員・関係者の皆さんと
川越市少年野球連盟八木理事長と