新着記事

  1. 「公認心理師法」成立を祝う会
  2. 女性のための政治スクールキックオフセミナー
  3. 通常国会閉会に際して
  4. 民主党活火山噴火対策PT
  5. 民主党台風18号災害対策本部 第三回会議
  6. 新国立競技場、公募条件に「木材利用」が明記されています
  7. 障がい者所得倍増議連、大臣申し入れ活動
  8. 川越駅東口デッキ上駅頭活動
  9. 民主党埼玉県連主催の街頭演説会
  10. 古尾谷八幡神社例大祭

過去の記事

2015年09月28日

「公認心理師法」成立を祝う会

 本年の通常国会での「公認心理師法」成立を祝う会が、28日、開催され、昨年、生活の党国対委員長時にも成立を目指し取り組んできたこともあって、お招きいただきました。
 こうした専門知識が、様々な問題に苦しむ方々のために、活かされることを願いお祝いの言葉を申し上げました。

【参考】
日本臨床心理士会
https://www.jsccp.jp


村瀬会長、花村常任理事と

女性のための政治スクールキックオフセミナー

 28日、民主党女性のための政治スクールキックオフセミナーが参議院議員会館内で開催され、同志社大学大学院 浜矩子教授の講演をお聞きしました。
 浜矩子教授からは冒頭、歴史にみる女王の力の証明としてエリザベス1世、ビクトリア女王、エリザベス2世、マーガレット・サッチャー元首相に見られる3つの共通点、①恐い、②長い、③英国人をあげられました。
 淡々とお話をされますが、度胸と愛嬌を絶妙なるプレンディンクすることが英国人のルーツであり、この本質は女性が本来得意とするところだろうなどと語られる講義は前向きになり、元気がわいてくるものでした。
 セミナーには全国から民主党の女性議員並びに男女共同参画担当者が集まりました。 熱心に受講する姿に、日常での活動姿勢が現れている気がしました。

浜矩子教授講演

通常国会閉会に際して

 1月26日に開会し、戦後最長の延長が行われた通常国会が9月27日閉会しました。
 この国会を通じて、立憲主義、労働法制、国会審議の在り方など、これまで積み上げてきた実績や先例が様々な面で覆されてまいりました。
 議会制民主主義は、自然と存在するのではありません。国民主権と共に育まれるべき制度だとの思いをつのらせた通常国会となりました。議会制民主主義で物事をすすめるということは、様々な手続きがあり、ある意味で面倒なものでもありますが、だからこそ権力の暴走を止める熟考(文殊の知恵)が出来るのであり、現代において最善と考えられる制度だと思います。
 国民主権、言論の自由、平和憲法を、守り「民主主義は、これだ!」と国民が心から言える日本にするために、これからも国会の現状等をHP・勉強会等を通じてお伝えして参ります。

2015年09月25日

民主党活火山噴火対策PT

 25日、台風18号災害対策本部に続き、民主党活火山噴火対策PTを開催。
 阿蘇山・大涌谷(箱根山)・桜島・口永良部島及び諏訪之瀬島の火山活動について内閣府と気象庁からヒアリングを実施しました。
 警戒レベルが上がり避難されている地域の経済活動、皆さまの生活支援などについて、政府としてできる限りの支援を要請しました。

会議説明資料など

民主党台風18号災害対策本部 第三回会議

 民主党台風18号災害対策本部 第三回会議を開催、関係省庁から現地の状況報告を受け、質疑応答の時間を持ちました。
 また、被災地の民主党県連との間では会議室とリアルタイムに映像を繋ぎ、現地報告並びに要望を伺いました。

対策本部会議にて

2015年09月24日

新国立競技場、公募条件に「木材利用」が明記されています

 建設費問題で白紙撤回となった新国立競技場ですが、JSC(日本スポーツ振興センター)が9月1日に発表した新国立競技場整備事業の「業務要求水準書」に「木材利用の促進を図り、製材、CLT等の集成材、合板等の木材を可能な限り利用する計画とする」と明記されるなどしたことが、専門紙の記事に取り上げられました。
 木造建築物推進、木材利用推進の一助となること、私も期待し、新たな計画での盛り込まれ方など、注視していきたいと思います。

専門紙の記事

障がい者所得倍増議連、大臣申し入れ活動

 24日、幹事長代理をつとめさせていただいている超党派の障がい者所得倍増議員連盟にて、塩崎厚生労働大臣を訪問し、平成28年度予算への要望書を受け取って頂きました。

【参考 : 要望書】
   平成27年9月24日
厚生労働大臣 塩崎恭久殿

平成28年度予算概算要求における障がい者の所得拡大を推進するための要望

   障がい者所得倍増議員連盟
   会長 鴨下 一郎

 障がい者雇用率制度により統計上の障がい者雇用は飛躍的に伸びた一方、知的障がい者と精神障がい者の雇用環境は依然として厳しい現状である。
 また、働く意思を持っていながら雇用されない障がい者を対象に厚生労働省が行っている「工賃倍増5か年計画」の効果は限定的であり、成人後支給される障害者年金を加えても日本国憲法第25条にあるような「健康で文化的な最低限度の生活を営む」ことは非常に難しい状況であると言わざるを得ない。
 このような現状を改善し、特に知的障がい者と精神障がい者の地域での自立した生活を実現するため、平成28年度予算概算要求における以下の施策について、所要の予算の確保に努められるよう要望する。

一、就労継続支援B型事業所等で働く障がい者の工賃向上のための取組を推進すること。

一、障がい者の職域拡大や収入拡大を図るとともに、農業の担い手不足解消につなげるため、農福連携による障がい者の就労促進を図ること。

一、障害者就労施設等が提供する物品及び役務に対する官公需や民需の増進を図るため、共同受注窓口の体制整備や受発注のマッチングの促進を推進すること。

一、一般就労している障がい者について、障害者就業・生活支援センターの拡充等により就業及び就業に伴う日常生活の支援や職場定着支援の充実を図ること。

   以上

大臣申し入れ1
大臣申し入れ2

2015年09月23日

川越駅東口デッキ上駅頭活動

 敬老の日、秋分の日などによるシルバーウィーク5連休最終日と成る23日、川越駅東口デッキ上にて、「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」の一環として、民主党埼玉県第7総支部での駅頭活動を実施しました。

川越駅東口前にて1
川越駅東口前にて2
川越駅東口前にて3
プレス民主号外

2015年09月21日

民主党埼玉県連主催の街頭演説会

 21日、安保法案の参院採決などに抗議する民主党埼玉県総支部連合会主催の街頭演説会が、大宮駅東口前で開催されました。

大宮駅東口前にて

2015年09月20日

古尾谷八幡神社例大祭

 20日 古尾谷八幡神社の例大祭が執り行われました。
 社殿が新しくなり、晴天の元、地元の皆様が代々護られている意義をしみじみ感じながら、拝礼させていただきました。

古尾谷八幡神社にて

ふじみ野趣味の会 第19回芸能発表会

 20日ふじみ野趣味の会 第19回芸能発表会の舞台でご挨拶致しました。

芸能発表会会場にて

2015年09月19日

民主党埼玉県連常任幹事会

 19日未明、午前2時18分、参議院本会議での安保法制採決の瞬間を本会議場で、岡田代表、大島県連会長、近藤昭一代議士などとともに私も傍聴しました。
 その後、朝10時からは、民主党埼玉県連常任幹事会が開催され出席。眠気も残る中では有りますが、さらに今後に向けた協議事項も山積しています。
 常任幹事会では先ず、大野元裕参議員から国政報告が行われ、続いて、民主党埼玉政治スクール、9月21日大宮駅前での「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン街頭演説会」(弁士:枝野幹事長、蓮舫代表代行、時間:12~13時予定)、各選挙の公認等について協議しました。

県連常任幹事会

2015年09月18日

『安全保障関連法案』成立阻止9.18緊急国会前集会

 18日、断続的に開かれた参議院本会議での中谷防衛大臣問責決議案、山崎参院議長不信任決議案、首相への問責決議案の趣旨説明、討論、採決が行われ、14時、衆議院に内閣不信任案を提出。
 16:30より同不信任案を扱う衆議院本会議が開会される予定となる中、参議院議員会館前にて、連合主催「『安全保障関連法案』成立阻止9.18緊急国会前集会」が開催されました。

泉健太国対副委員長より国会情勢報告

2015年09月17日

代議士会で参議院の状況について聞きました

 17日、代議士会が開催され、郡司民主党参議院会長から、参議院の経過と状況について報告を受けました。安全保障関連法案の成立阻止に向けて、引き続き全力で臨みます。

郡司参院会長より発言

9.17緊急国会前行動

 17日、参議院特別委員会で採決を行ったとする与党強弁の直後、 連合主催による「安全保障関連法案」成立阻止9.17緊急国会前行動が開催されました。

連合古賀会長

衆参女性国会議員有志からの要請書提出

 16日、参議院の安全保障法制を審議する特別委員会の地方公聴会が開催され、その後、同委員会の開催をめぐって断続的に理事会での議論が持たれました。
 この間、中央公聴会、地方公聴会、いずれの機会でも公述人に女性はおらず、法案への問題を指摘し、不安を感じている女性の声がとどけられているとは言えません。
 法案審議に際し、衆参女性国会議員有志より鴻池参院特別委員長に対して要請書を提出しました。現在も、要請への対応を求めています。

鴻池委員長に提出した要請書

2015年09月16日

民主党台風18号災害対策本部第2回会議

 16日、民主党台風18号災害対策本部第2回会議を開催、私は事務局次長として出席しました。
 先週末、岡田代表・枝野幹事長等が現地視察をしていますが、被災県の各民主党県連とインターネット経由でのTV会議も行い、現地報告、各省庁への要望事項なども確認しました。
 今回から環境省からも参加を求めており、被災地でのごみへの対応などにも留意してまいります。

対策本部第2回会議

民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟総会

 16日、民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟の総会が開催され、柔道整復師をめぐる諸課題などについて、厚生労働省に見解や対応を尋ねるなどしました。
 今回、総会には前衆議院議員、中井洽議連顧問も出席され、現職メンバーへの激励を頂きました。

議連総会に出席
議連顧問中井洽前代議士

安保法制の廃案を求める民主党全国会議員緊急集会

 16日、午前、参議院本館内控室にて、「安保法制の廃案を求める民主党全国会議員緊急集会」が開かれました。
 “違憲の集団的自衛権は認められない、立法根拠が崩れている、自民党安倍政治による民主主義の破綻の3点の問題がある。しかし国会議事堂の外で国民による民主主義が大きく動き出している。ともに廃案を目指していこう。”などと、郡司民主党参議院会長、福山特別委員会理事、から力強い訴えがありました。

郡司民主党参議院会長

国土交通部門会議 団体ヒアリング

 民主党国土交通部門会議にて、国土交通省所管の関係団体より税制改正に関しての要望ヒアリングに取り組んでいます。
 16日、午前には、鉄道、バス、トラック、タクシー、航空関係の団体からのヒアリングを実施。私からは、バリアフリー施設に関して、より早期に、より安価に実施でき、利用者にとっても関係事業者や行政にとっても望まれる整備方法の取り組みについて現状を尋ねるなどいたしました。

団体ヒアリングを実施
不明点確認のため発言

2015年09月15日

災害対策特別委員会理事懇談会

 15日、午前、衆議院災害対策特別委員会理事懇談会を開催し、台風18号での被災状況などについて内閣府防災担当から、また、昨日の阿蘇山噴火に関して気象庁から現状についてヒアリングを実施しました。

理事懇談会開会直前の様子

2015年09月14日

過剰警備監視活動に参加

 14日夕刻、「戦争法案廃案!安倍政権退陣!9.14国会包囲行動」が開催されました。
 正門前のみならず国会周辺では、連日多くの皆さまにより安全保障関連法案の問題について訴えが行われています。事故、怪我などの生じることの無い様、国会議員有志による過剰警備監視の取り組みが行われており、私も参加しました。

記者会館前にて逢坂誠二代議士とともに

2015年09月12日

昭和の街感謝祭

 12日、昭和の街感謝祭が、川越の蓮馨寺境内で開催されました。
 阿理亜さんの可愛い司会進行、地ビールCOEDOビール、ハンドクラフト、常設の松山団子屋さんと太麺焼そば、昭和のテイストたっぷりの音楽などなど、ゆったりとした時間が感じられる、感謝祭でした。
 急きょ、ご近所の私もご挨拶させていただきました。川越在住のマジシャンのTOMMYさんもマジックを披露されるなど、おおいに盛り上がっていました。
 実行委員会の皆さま、ステキなイベントありがとうございます。これからも、是非とも、よろしくお願いいたします!

会場でご挨拶申し上げました
蓮馨寺前
会場の様子

2015年09月10日

民主党 台風18号災害対策本部設置

 10日、台風18号に伴う大雨等による被害状況を把握し災害救助・復旧活動の円滑推進を図るため、民主党 台風18号災害対策本部が設置され、事務局長を務められる松原仁NC防災担当大臣のもと、対策本部事務局の一員を担うこととなりました。

対策本部設置について党本部発表文章

公共事業チェック議員の会

 10日、昼食時間を活用して開催された、「公共事業チェック議員の会」(荒井聰会長、初鹿明博事務局長)の総会に出席しました。

公共事業チェック議員の会

2015年09月09日

「安全保障法案・立憲主義」勉強会を開催

 9日、民主党埼玉県第7総支部主催による、「安全保障法案・立憲主義」勉強会を開催。台風・大雨の影響のあるなか、多くの皆さまにご参加いただきました。
 勉強会では、冒頭、主催者を代表して私より開催趣旨について述べさせていただき、続いて田城郁参議院議員より「日本の平和主義とNGO活動」について、ご自身の議員となられる以前の経験などを交えながら、平和主義に立つ日本、日本人だからこそ信頼され、親しみを感じていただいている海外で活動するNGOや、あるいは商社や、大使館関係者などが、法案成立となった場合に緊張と危険にさらされるような環境へと激変しかねないという、現場を経験した立場からのお話をいただきました。
 さらに、超党派の立憲フォーラム代表を務められる近藤昭一代議士より、勉強会のメインテーマである「安全保障法案・立憲主義」について、多角的に説明いただき、立憲主義に反し、現行憲法に抵触する内容の法案に対して、残された時間の中であっても、国会内外で最大限の努力を払っていくとの考えを述べていただきました。

開催趣旨説明
田城郁参議員
近藤昭一代議士1
近藤昭一代議士2

2015年09月08日

子ども・被災者支援法に関連した質問主意書提出への答弁書受取

 8日、先月31日に提出した「子ども・被災者支援法における支援対象地域に関して政府における科学的見解等に関する質問主意書」に対する内閣からの答弁書を受け取りました。
 答弁書の内容は以下のとおりです。
----
衆議院議員小宮山泰子君提出子ども・被災者支援法における支援対象地域に関して政府における科学的見解等に関する質問に対する答弁書

一について
 国際放射線防護委員会(以下「ICRP」という。)は、放射線に関する専門家から構成される国際組織であり、我が国においても、従来から、その勧告を放射線防護対策を講ずる上での基礎として取り入れているものであるが、ICRPの平成十九年の勧告等においては、放射線による人体への影響について、疫学的な研究では、百ミリシーベルトより高い線量ではがんのリスクの可能性が高くなるとされるが、およそ百ミリシーベルトまでの線量ではがんのリスクが高まることは明らかにされていないとしている。

二について
 原子力規制庁が実施している航空機モニタリングの結果に基づき推計した外部被ばく線量は、東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故発生時と比べ、大幅に低減しており、各市町村で実施している個人被ばく線量の測定、福島県が実施しているホールボディ・カウンタ検査及び厚生労働省等が実施している食品検査等の結果の数値も相当程度低いものとなっている。

三について
 御指摘の「科学的反論をも示す」は、いまだ十分に解消されていない被災者の放射線による健康影響等に対する不安に対して、放射線の健康影響等に関する国際的な知見や線量水準に関する考え方を、分かりやすく丁寧に伝えることを表すものであり、「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針」(平成二十七年8月二十五日閣議決定)においても、このことの重要性を示しているところである。

民主党郵政議員連盟設立総会

 8日、民主党郵政議員連盟の設立総会が開催され、出席いたしました。
 総会では規約・役員構成などについて確認の後、日本郵政グループ各社、全国郵便局長会、日本郵政グループ労働組合より現状と課題に関してヒアリングを行うとともに意見交換いたしました。
 全国郵便局長会では、私の地元選挙区内にいらっしゃる大澤誠さんが会長を務められており、本日も貴重なお話を伺うことが出来ました。

議連設立総会にて
全国郵便局長会大澤誠会長

2015年09月06日

第52回世界無名戦士の墓 合同慰霊・平和への祈り式典

 6日、第52回世界無名戦士の墓 合同慰霊・平和への祈り式典にてご挨拶と焼香をさせていただきました。
 会場の越生町・大観山からは、関東平野が一望できます。いつまでも穏やかな景観のままの日本を守るため日々努めることを誓いました。

越生町の大観山にて

2015年09月05日

川越青年会議所創立55周年記念経営セミナー

 5日、川越青年会議所創立55周年記念経営セミナーに出席しました。
 講師の日立製作所相談役 川村隆氏のグローバルな視点、タイバーシティ:多様性を取り入れることを企業人事等で実践されたお話には学ぶところが多く、もっとお話を伺いたいと感じました。
 セミナーの後は、記念式典・OB総会・懇親会と続き、久し振りにお会いさせていただいた先輩、元気な来訪JC、ご当地アイドルのクリアーズの歌ありと、締めのJCソングまで和やかな会となりました。
 笛木理事長、各担当委員長・メンバーのみなさん、有難うございました!

講師の川村隆さん、時の鐘マン、と
川越クリアーズのステージ
会場内にて

河川浄化大会

 5日、第37回新河岸川河川浄化大会が開催され、出席いたしました。

式典終了後、会長と舞台上にて

2015年09月04日

9条こわすな・戦争させない!9.4オール埼玉総行動

 4日、「9条こわすな・戦争させない!9.4オール埼玉総行動」で大宮駅前に約15,000人(主催者発表)もの方が安保法案を廃案にすべきと集まりました。
 浜教授から鋭い指摘等がある度に観衆からの大拍手が起きました。埼玉ママの会も子供達の未来のために声をあげています。
 私からも、この憲法違反・欠陥法案を廃案にすべきと訴えさせていただきました。

浜矩子先生と
埼玉ママの会の皆様と

全国公団自治協の皆様の国会要請集会

 4日、衆議院第一議員会館内にて全国公団住宅自治会協議会の皆様による「家賃改定ルール見直しに反対し安心して住み続けられる家賃を求める国会要請集会」が開催されました。

菅元総理挨拶のマイク高さを調整
院内集会で挨拶

2015年09月03日

民主党都市農業推進議員連盟総会

 3日、民主党都市農業推進議員連盟総会が開催されました。

議連総会にて

「公認心理師法」衆院採決

 3日、衆議院本会議にて、関係団体など多くの方からも法制への期待が寄せられていた「公認心理師法」が、文部科学委員長提案による議員立法のもと採決され、衆院を通過しました。
 本法案は、近時の国民が抱える心の健康の問題等をめぐる状況に鑑み、心理に関する支援を要する者等の心理に関する相談、援助等の業務に従事する者の脂質の向上及びその業務の適性を図るため、公認心理師の資格を定めるもので、公認心理師の定義、試験、義務などについて規定しています。

民主党市民政策議員懇談会役員会

 3日、民主党市民政策議員懇談会(原口一博会長、泉健太事務局長)の役員会が開催され出席いたしました。

役員会にて

2015年09月02日

民主党障がい・難病政策推進議員連盟

 2日、民主党障がい・難病政策推進議員連盟にて全国知的障害者施設家族会連合会(全施連)の皆さまとの懇談・意見交換会を開催いたしました。

懇談会にて

2015年09月01日

富士見市市民総合体育館の屋根架け替え工事が発表されました

 昨年2月の大雪被害により屋根が崩落した富士見市の市民総合体育館について、既存の柱などを活かして、屋根を掛け替えるなどする工事内容が市より発表され、本日の朝刊記事ともなっています。
 屋根の強度向上、空調施設の充実など、工事実施により市民の皆様が安心して利用できる施設として復活することを期待しています。

1日朝刊記事