新着記事

  1. 例年ならば川越祭りですが
  2. 駅頭活動 本川越駅前
  3. 川越江川内水対策の状況について説明を受けました
  4. 規模縮小で例大祭開催の氷川神社へ参拝
  5. 駅頭活動 南古谷駅前
  6. 立憲民主党 東日本大震災復興本部
  7. カザフスタン大使館主催、アバイ氏書籍翻訳記念レセプション
  8. 駅頭活動 新河岸駅前
  9. フラワーデモ埼玉、フラワーデモ川越
  10. 歌とお話しによるコンサート『テレジン もう蝶々はいない』

過去の記事

2020年10月18日

例年ならば川越祭りですが

 例年10月の第三週土曜・日曜日には、ユネスコ無形文化遺産に登録されている川越氷川祭りが華やかに開催されるところ、今年は新型コロナ感染拡大防止のため中止となりました。
 写真は、川越市制50周年記念の意味合いも込めての開催となった当時、手古舞姿の私、並びに大手町の山車です。ご近所のみなさま方にお世話になりました。
 現在は第三週土日での開催ですが、このころは10月14・15日の両日に行われていました。
 二日間にわたり歩くのですが、頭部に乗せているピン止めで着けた髷が重く、ずれてこないか心配しながら歩いていました。山車巡行の前を進むことを、誇らしく感じ、また、山車を曳く姿に憧れたりと、思わず笑みがこぼれる楽しい記憶です。
 新型コロナ感染症等が収束し、来年は「そーれ!」の掛け声をはって山車を曳き、町内、地域の発展を願い巡行することを願い、今年は静かに、祭りの時期を過ごしています。

手古舞姿の私1
手古舞姿の私2
大手町の山車


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月14日

駅頭活動 本川越駅前

 14日、西武新宿線 本川越駅前にて、夕方、帰宅時間帯での駅頭国政報告活動。

本川越駅前にて1
本川越駅前にて2
本川越駅前にて3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越江川内水対策の状況について説明を受けました

 14日、昨年の台風19号(気象庁により43年ぶりに「令和元年東日本台風」と命名されています)、平成29年の台風21号時など、繰り返し浸水被害が生じている川越江川に関連しての内水対策の状況について、埼玉県庁河川砂防課および下水道局より、説明いただきました。
 これまで、応急排水ポンプ整備などとともに、浸水被害地域と、川越江川・新河岸川に隣接する寺尾調整池に、内水を暫定的に入れる事を可能とする条件(地元自治体及び県にて了承)が定められました。今後、現状の都市下水路を公共下水道(雨水)に移行して対策をすすめるなどの整備を予定しています。

地元事務所にて1
地元事務所にて2
これまでの経緯など
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

規模縮小で例大祭開催の氷川神社へ参拝

 14日、今年の氷川神社例大祭は、新型コロナ感染症拡大防止のため、神職を中心に規模を縮小して執り行われました。街の安穏と発展を願う氷川神社例大祭。氷川神社へと参拝いたしました。
 10月も中旬、例年であれば、街中に紅白幕が飾られ、ユネスコ無形文化遺産に指定され、100万人近くが楽しまれる川越まつりの季節となります。2日間にわたる、山車の曳航は、第3土曜日・日曜日に行われることとされていますが、川越氷川神社の例大祭は、10月14日開催で今も維持されています。

規模縮小での例大祭開催
氷川神社にて1
氷川神社
山車の写真展示1
山車の写真展示2
氷川神社にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 南古谷駅前

 14日、JR川越線、南古谷駅前での朝の駅頭国政報告活動。
 1940年、大宮駅~高麗川駅間で一度に全線開通した川越線は、1985年に全線電化、埼京線との直通運転開始など、荒川の東西をつなぐとともに、都内との人の流れを担う公共交通機関として重要な役割を果たしてきました。
 開通から今年80周年。荒川部分の鉄橋架替、悲願の複線化実現など、まさに現在、そして今後とも取り組むべき課題があります。

南古谷駅前にて1
南古谷駅前にて2
南古谷駅前にて3
南古谷駅前にて4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月13日

立憲民主党 東日本大震災復興本部

 13日、立憲民主党 東日本大震災復興本部が開催され、衆議院国交委員会野党筆頭理事として、副本部長になりました。大震災から10年が経過しても、まだ復興の道半ば。福島県での風評被害、避難者、見なし仮設住宅の継続についてなど、課題解決のため、被災地選出議員とともに取り組んでまいります。

対策本部会議にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月12日

カザフスタン大使館主催、アバイ氏書籍翻訳記念レセプション

 12日、カザフスタンの詩人・哲学者アバイ・クナンバイウルの功績に捧げられた本が、生誕175年を記念して、主要10言語に翻訳されたことを記念したプレゼンテーションが、在日カザフスタン大使館により行われ、私も、日本カザフスタン友好議員連盟(河村会長)の役員としてご招待賜りました。
 アバイ氏の世界観「完璧な人間論」は、知を探求する完全な人間であり、法律を遵守し、社会における正義を求める、責任感の強い人であり、これは時代の先駆者を示し、カザフ国家の新しい精神・道徳観であり、世界秩序と伝統的価値観が大きく変化しつつある、今日の時代にも通用するものと感じます。
 プレゼンテーションでは、カザフスタンの伝統的音楽とともに、カザフスタンで親しまれているアバイの「黒い瞳」が、日本語に翻訳され、シンガーソングライター蘭華(らんか)さんにより素晴らしい楽曲となって披露されました。

河村議連会長と
アバイ氏1
アバイ氏2
会場にて
伝統的音楽演奏1
伝統的音楽演奏2
蘭華さん


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 新河岸駅前

 12日、東武東上線 新河岸駅前にて、朝の国政報告活動。
 新党「立憲民主党」に参加・参画した一人であることなど含めて、お話しさせていただいています。

新河岸駅前にて1
新河岸駅前にて2
新河岸駅前にて3
新河岸駅前にて4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月11日

フラワーデモ埼玉、フラワーデモ川越

 11日、浦和駅前で開催された、「フラワーデモ埼玉」と、川越駅西口前で開催された「フラワーデモ川越」に参加しました。

浦和駅前にて
川越駅西口前にて1
川越駅西口前にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

歌とお話しによるコンサート『テレジン もう蝶々はいない』

 11日、ウェスタ川越小ホールで開催された「歌とお話しによるコンサート『テレジン もう蝶々はいない』」を聴いてきました。昨年7月には、川越市立美術館で『テレジン収容所の幼い画家たち展』が開催され、多くの来場者がいらしています。
 主宰の野村路子さんは、1989年にプラハの街で偶然、子どもたちの絵と出会った日から今日まで、30年の軌跡をおった番組として、2019年6月にNHK-Eテレ『こころの時代~テレジンの絵は語りつづける~』でも取り上げられました。
 第二次大戦時、ナチス・ドイツ強制収容所があった小さな町テレジン(チェコのプラハから北へ1時間)に約14万人のユダヤ人が連行され、病気や飢え、ドイツ兵による暴行や拷問などで多くが亡くなりました。犠牲者には多くの子供が含まれ『幼い画家たちの作品』として野村さんにより紹介されています。

会場にて
開催チラシ


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月09日

Go To Eat関連野党合同ヒアリング

 9日、野党合同国対ヒアリングは、Go To Eatで大きく報じられている焼き鳥チェーン店鳥貴族利用での“錬金術”問題等に関して、農林水産省からヒアリングと質疑・意見交換が行われ、私も出席しました。
 農林水産省のGo To Eat実施目的は「飲食店への訪問需要喚起」ですが、「仲介業者支援」の色彩が強くなっています。“Go To~”全体が、もともと、経済産業省により起案されてきたことで、農林水産省において充分につめた議論ないまま実施しているとヒアリングを通じて感じました。
 私からは「送客手数料を払う飲食店への補助・補てんか、消費者へのポイントを下げて、飲食店の不利益を是正すべき」、「そもそも定額のポイント付与から改めて、ポイントを支払額の20%、上限1000ポイントまでなどと変更すべき」ではないかなど、農林水産省へ提案しました。

会場にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月08日

オンライン会議

 8日、地元事務所で、朝からリモート意見交換、オンライン会議な1日でした。

地元事務所にて1
オンラインにて1
地元事務所にて2
オンラインにて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

立憲民主党動物愛護議員連盟総会

 8日、立憲民主党動物愛護議員連盟の第一回総会。
 動物愛護管理法改正に伴う省令改正に向け、環境省より、「適正な飼養管理基準の具現化(第3次答申案)」について、10月7日開催の第57回中央環境審議会動物愛護部会の報告説明を聞くなどしました。
 今後、パブリックコメントの募集を行い、12月頃、第58回動物愛護部会、年明けて省令公布、6月1日に施行といった予定です。
 環境省においては、飼養管理基準に関して、犬、猫については、相当に作業が進んでいるところ、他の動物についての作業を行う事と、施行後の経過措置をどのように定めるかが、主な残された課題となってくる模様です。

議員連盟総会の様子


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月07日

駅頭国政報告 鶴瀬駅前

 7日、東武東上線鶴瀬駅前にて、朝の国政報告活動。

鶴瀬駅前にて1
鶴瀬駅前にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月06日

「山上の光賞」スペシャルドキュメンタリー映像を見て

 6日 、「山上の光賞」スペシャルドキュメンタリー映像のライブ配信。
 健康・医療・医学分野で活躍する80歳以上、及び35歳以下の方々を顕彰する賞で、毎年、授賞式・祝宴で発表なのですが、今年は新型コロナ感染症拡大防止のため、ライブ配信で。受賞者6名の活動と活躍貢献に毎年感動しています。

地元事務所でネット配信を見ました
配信画像1
配信画像2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月05日

駅頭国政報告 霞ヶ関駅

 5日、東武東上線霞ヶ関駅前にて、朝の国政報告。
 片野ひろたか川越市議会議員の市議会報告と、ご一緒しての活動となりました。

片野市議会議員と


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月04日

LGBTQ映画「ジェンダーマリアージュ」上映とトークイベント

 4日、LGBTQ映画「ジェンダーマリアージュ」上映とトークイベントに参加。
 会場の最明寺は同性婚に対しても寛容な対応をされており、国内だけでなく海外からも問い合わせがあるそうです。
 映画は、同性婚が合法とされていた米カリフォルニア州で、2008年11月、結婚を男女間に限定する州憲法修正案「提案8号」が通過。この提案を人権侵害であるとして州を提訴した二組の同性カップルとそれを支える弁護士たちの5年以上に渡る取り組みのドキュメンタリーで、サンダンス映画祭など世界の映画祭で受賞を重ねた注目作です。

会場にて1
会場にて2
和菓子


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月03日

あいアイ美術館の紅葉展

 3日、あいアイ美術館の紅葉展が始まりました。角栄商店街(川越市霞ヶ関駅近く)に所在する自閉症や知的障害をもつ小さな画伯たちの作品が観られる場所。この日は、あいアイ美術館11周年記念に中国伝統芸能「変面」を披露された王文強さんも駆けつけていらっしゃいました。
 小さな画伯たちの中には、放射線状の線を引くのが苦手な場合も。粟田さんの情熱溢れる指導のもと、見事な紅葉が描けるようになったことなど、ユーモアを交えてのお話しは、いつも勉強になります。

あいアイにて1
あいアイにて2
プログラム
あいアイにて3
あいアイにて4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月02日

羽田空港の「手話フォン」ブース

 2日、衆議院国土交通委員会での熊本被災地視察のため利用した羽田空港のインフォメーションの隣に、「手話フォン」ブースを発見。
 今年の通常国会で「電話リレーサービス法(聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案)」が成立しました。
 「電話リレーサービス」は、耳の不自由な人がパソコンやスマートフォンで、手話の同時通訳や文字のチャットを介して通話できるよう公共のサービスとして普及させていくものです。  法律の成立と、実際の障害者施策の前進が見受けられました。

手話フォン1
手話フォン2
手話フォン3
手話フォン4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

熊本豪雨被災地視察

 2日、衆議院国土交通委員会での熊本豪雨被災地視察に参加。

被災地視察1
被災地視察2
被災地視察3
被災地視察4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年10月01日

駅頭国政報告 みずほ台駅

 1日、東武東上線みずほ台駅前にて、朝の国政報告活動。

みずほ台駅前にて1
みずほ台駅前にて2
駅前の様子


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月27日

ちゃぶ台返し女子アクション5周年記念トークイベント

 27日、ちゃぶ台返し女子アクション5周年記念トークイベント(オンライン)「私たちが社会を変え続けるために」に参加。以前、フラワーデモで出会った慶応の後輩が教えてくたのが〝ちゃぶじょ〟です。
 「あなたらしく~大学生活を送るための方法」という<セクシャル・コンセント:性的同意のハンドブック>を作成し、大学内で性的同意の国際的な動向、性的言動も同意がなければ性的暴力である事を説くシンポジウムを聴き、注目していたことから、このオンラインイベントに参加しました。

訪問先のお店の一角をお借りして
イベント案内1
イベント案内2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「SDG’s de 地方創生ゲーム」を体験

 27日、以前から気になっていた「SDG’s de 地方創生ゲーム」を最明寺で体験してきました。

会場にて1
会場にて2
資料1
資料2
お花
講師役の笹本狭山市議
資料3
ボード上
メモ書き
進行中1
進行中2
お話をお聞きしました


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月25日

オンライン開催の会議に、議員会館の机上から参加

 25日、夕刻、オンライン開催の会議に、議員会館の机上から参加。

議員会館内から


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通大臣はじめ同省幹部に川越江川の水害防止対策要望活動

 荒川の支流新河岸川に注ぎ込む川越江川のある川越市寺尾地区、ふじみ野市元福岡地区では、昨年の台風19号はじめ、度々内水による浸水被害が生じています。
 25日、同様の水害を防止するための対策について、地元被災者の皆さん、自治会の皆さんによりまとめられた要望書を、国土交通省に提出しました。
 先ず、赤羽国土交通大臣に面談の機会を頂き、これまで度重なって起きてきた水害の現状と、対策としての寺尾調整池の活用案などについて説明し大臣と意見交換。
 さらに、野村国土交通審議官、井上水管理・国土保全局長へも要望説明申し上げ、災害防止のための解決に向けて、協力頂けるよう要請を重ねました。
 川越江川周辺での水害については、河川と下水道、自治体の市境、県と基礎自治体の役割、など責任の所在や判断実行の主体について様々な課題もあると思います。
 国土交通審議官ならびに水管理・国土保全局長からは、いい意味での情報のやり取り、キャッチボールをして進められるようにしたいといった様なお話を、お聞きしました。

赤羽大臣への要望活動1
井上水管理・国土保全局長と
野村国土交通審議官と
赤羽大臣への要望活動2
赤羽大臣への要望活動3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月21日

お彼岸のお墓参り

 21日、母とお彼岸のお墓参りに、菩提寺の蓮馨寺へ。平成6年11月21日に亡くなった父の月命日。今年、二十七回忌にあたり、法要日時の打合せもおこなってきました。

蓮馨寺にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

小沢一郎政治塾最終日の塾長講演

 21日、本年も小沢一郎政治塾、最終日の塾長講演に参加。講演は、新型コロナ感染症と過去の感染症がもたらした政変、戦争の話しからスタート。日本が置かれている地理的・歴史的考察は、欧州・米国・中国・台湾などの歴史や政治背景につながるなど多岐にわたります。
 小沢塾長は、軍事で人の心は制圧できない、しかし食べられなければ、人のものをとってでも食おうとする。人口増で、食べられなくなってくる。新型コロナ感染症がこの状況を加速させなければいいがと心配している。100年、200年ほどの間隔で、感染症により社会と政治に混乱生じている。などと。
 小沢塾長はさらに、現在の日本、アジアも不安定な状況にある。安倍内閣を引継ぐ菅内閣も脆い。もう一度、政権交代しなければ、日本に民主主義が根付かない、一年以内に必ず政権をとると自分自身に言い聞かせている。いつでも政権交代ができる民主主義が必要である。などと、力強い講演でした。

小沢塾長
塾長講演にて
鈴木克昌前代議士を囲んで


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月18日

国土交通委員会

 委員会等の開催の直前(10分前とか)には、同委員会等の理事会が開かれ、委員会での議事内容などの確認が行われます。国会閉会日の各委員会(閉会中審査手続きなど)は2~3分程と短時間での開催となる場合がほとんどですが、こうした場合も、理事会でその内容の確認は怠らないよう準備します。
 写真は、18日、10:30からの国土交通委員会開会前に開かれた国土交通委員会理事会(の開会前頭撮り)写真です。委員長、与野党委員会理事と少数会派委員(オブザーバー出席)、衆議院事務局職員などが出席します。
 なお、委員会、理事会の開催の決定は、理事懇談会と呼ぶ会議で協議され(さらに、理事懇談会の開催は、基本的に与野党の筆頭理事間での同意に基づいて決定されます)ますが、与野党合意に基づかない、委員長職権による委員会開催決定となる場面が時として生じます。
国土交通委員会理事会1
国土交通委員会理事会2
国土交通委員会理事会3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

災害対策特別委員会

 18日、安倍前総理の辞職に伴う首班指名選挙の行われた第202国会の会期最終日。
 衆参両院では、閉会中審査を行えるようするため、各常任委員会、特別委員会が開かれます。  この内、私は、国土交通委員会(10:30~)と災害対策特別委員会(9:55~)に出席。
 写真は、災害対策特別委員会の開催された、衆議院第5委員室の様子です。
災害対策特別委員会


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月17日

自然災害から国民を守る国会議員の会総会

 17日、自然災害から国民を守る国会議員の会(河村建夫会長・泉健太事務局長)総会が開催されました。今回の議題は、国土交通省と厚生労働省より「要配慮者利用施設の避難」についてヒアリングと意見交換。また内閣府から「令和元年台風第19号等を踏まえた避難情報及び広域避難等のあり方について(中間とりまとめ)」及び「被災者生活再建支援法改正」についてヒアリングと意見交換。
 日本は浸水想定地域に人口の約3割が居住していて、避難確保計画を策定する必要のあるエリアにある要配慮者利用施設は全国で77,964施設もあります。今年、都市計画法改正をしましたが、既存施設は費用問題などもあり移転が難しいのが現実です。私からは、容積率緩和や津波タワーを参考にして垂直避難がしやすくする支援について提案しました。
 被災者支援の制度を時代にあわせて改正していく、阪神淡路大震災後に設立された歴史ある超党派議員連盟で、これからも私も、被災者・被災地に寄り添い活動していきます。
総会で発言
会議次第
総会会場にて
配布資料


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月16日

共同会派の代議士会長に就任

 16日、衆議院の会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」の代議士会が開催され、代議士会長に就任しました。
代議士会にて1
代議士会にて2
代議士会にて3
代議士会にて4
枝野代表
安住国対委員長
代議士会にて5


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 川越駅前

 16日、臨時国会開会日の朝、川越駅前での国政報告活動から、国会へ向けて出発。電車利用にて。
川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月15日

新党「立憲民主党」結党大会

 15日、新党「立憲民主党」結党大会がソーシャルディスタンスに留意しつつ、会場とネットで全国を繋ぎ開催されました。約1年をかけて協議を重ね、大きな塊となるべく、枝野幸男代表、新「立憲民主党」としての新たなスタートです。神津連合会長、女子高生未来会議発起人の町田さんの新党への厳しくも優しい激励は、嬉しかったです。
 大会終了後は、枝野幸男代表と記念撮影。また、民主党時代にご一緒した皆様や久しぶりの再会の総支部長と共に笑顔で記念撮影、共に頑張りましょうとエールを交換。
 政党は変わりますが、政治姿勢は変えることなく「国民の生活が第一。」でこれからも、地道に歩んで参ります。

枝野代表
小沢一郎代議士と
ネット通じて全国とつながる
神津連合会長
町田さん
枝野代表と


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月13日

入間大橋グランド

 13日、入間大橋のグランドは降雨のため池のようになっていました。
 水捌けの良い、ソフトボール等壮年層がスポーツを楽しめる球技専用グランドが必要だと切実に思います。

入間大橋グラウンド
トイレと駐車場


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月11日

フラワーデモ埼玉

 11日、フラワーデモ埼玉(浦和駅)に参加してきました。
 法務省では、性犯罪に関する刑事法検討会が進められています。

浦和駅前にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

上福岡駅前の歩道橋工事

 11日、上福岡駅東口(東武東上線)での、駅頭国政報告活動の終了後に、近辺での歩道橋工事の様子を見てきました。
 完成後の駅前における諸活動箇所をイメージしつつ見ましたが、雨天時は庇(ひさし)があって有り難いところ、エスカレーターとエレベーターがある現在の階段位置が便利なのは大きくは変わらないかなと考えました。
 完成した後の変化に興味を寄せつつ、朝の駅頭活動終了。

上福岡駅前歩道橋工事
完成予想図


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告活動 上福岡駅前

 合流新党の代表選挙ならびに党名選挙の結果、新党代表に枝野幸男代議士が選出され、また、新しい政党の名称は「立憲民主党」と決まりました。
 11日、東武東上線上福岡駅前にて朝の国政報告活動。
 本日は、国民民主党の解党日。午後には党大会を開催し正式に解党することとなります。ご支援、ご期待を頂いてまいりました皆様に感謝申し上げますとともに、来週15日結党予定の新党「立憲民主党」に是非ともご注目いただけますよう、お願い申し上げます。

上福岡駅前にて1
上福岡駅前にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月09日

国民民主党 最後の総務会開催

 8日、国民民主党総務会副会長として、最後の総務会。
 9日には、両議院総会が開催されました。
 重陽の節句に開催されたことで、この節目を越して新しい花を咲かせられるよう頑張ろうとポジティブな気持ちで、つつがなく会議は終了し、次への準備が本格化します。
 新しいスタートに。これからも国民の生活を第一に考える政治、政策づくり頑張ってまいります。

最後の総務会1
最後の総務会2
最後の総務会3
総務会次第
両院議員総会次第
両院議員総会


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告活動 鶴瀬駅前

 9日、鶴瀬駅前にて、朝の国政報告活躍。
 富士見市議会議員 加賀ななえ さんも、駅頭活動されていました。

鶴瀬駅前にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月04日

動物愛護法PT会合

 4日、動物愛護法PT会合において、環境庁より飼養管理基準について説明を受けるとともに、出産回数等について動物愛護団体EVA他の皆さまとも意見交換(要請、確認)しました。環境庁では、これから審議会、パブリックコメントの後、最終版を確定させていく予定であり、引き続き注視して参ります。

PTに出席
資料
PT会合の様子


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月03日

日華議員懇談会で雙十国慶節祝賀VTR映像撮影

 超党派の日華議員懇談会では、例年台湾での祝賀会などの際に訪問団が渡航しています。今年の雙十国慶節では、新型コロナ感染症防止のため訪問することが出来なかったため、祝賀VTR映像の撮影を行うこととなりました。撮影は、党派を超えて和やかに「おめでとうございます!」と一発OK。
 9月3日、台北駐日経済文化代表所副代表、蔡公使より「直近の台湾情勢について」お話しを伺い、また、外務省から、p「台湾とのレジデンストラック再開」について説明を受けました。
 公使より、台湾の内政は蔡英文総統のもと新型コロナの影響を受けつつ、2020年GDP国内総生産の成長率は、前年比1.56%増となる見通しと伝えられると、出席議員から「おぉー」といった声が上がりました。
 また、李登輝元総統への弔問御礼。さらに、両岸関係では中国による軍事的圧力が日増しに強くなっているが、蔡英文総統は「平和、対話、民主、対話」を掲げ、両岸関係の平和と安定のため最大限努力されていることなど伺いました。これからも、日本と台湾の友好も深めてまいります。

VTR撮影1
VTR撮影2
蔡公使1
蔡公使2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年09月01日

駅頭国政報告活動 川越市駅前

 1日、川越市駅前での朝の国政報告活動。
 安倍総理の、辞任表明を受けての記事なども記載した政策チラシを手に。
 雨天の予報もありましたので、曇り空となり、活動出来たのにも感謝。
 週末に向けて、台風なども、気になるところです。

川越市駅前にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月31日

川越駅東口改修工事が進行中です

 一昨年からはじまっている川越駅東口の改修工事は、エスカレーターの設置や通路の上に軒が出来ていくなど進んでいます。
 昨年夏は、足を骨折し電動車イスを利用して使っていたアトレ川越に繋がるバリアフリー・スロープも改修中。ここの軒が建物まで続いているのか気になり、現状を確認。

川越駅東口改修工事の様子
完成イメージ図
車椅子等で用いるスロープ1
車椅子等で用いるスロープ2
車椅子等で用いるスロープ3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月30日

クレアパークでは週末にイベント開催中

 川越クレアモール商店街の中程にある、クレアパークでは、週末にソーシャル・ディスタンスを保ちつつ、様々なイベントを行っています。
 新型コロナ感染拡大による、消費の冷え込みは地元の商店街にも厳しい現実となっており、人と人との交流の場の減少しているなかで、こうした配慮の行われた上でのイベントは、生活にメリハリを与えるものとして、必要でありありがたいものだと感じました。
 この夏、唯一となった盆踊りも楽しめました!

クレアパークにて
山根県議と
換気を喚起する
チアダンス
TAONさん
間中さん
クレアパークにて2
盆踊り


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月29日

川越三田会納涼会

 29日、川越三田会の納涼会は、3密に気をつけつつ開催。
 乾杯直前まで、全員がフェイスガードでした。私も、ガードつけたまま、ビール・食事に挑戦しましたが、正直、このままでは難しいことを体感。
 先輩方と、様々な企業努力がおこなわていることなどの話題で盛り上がりました。
 半年以上お会いしていなかった先輩方との時間は楽しく、あっという間でした。出席者最高齢の先輩からは、神宮外苑で学徒出陣する塾生を見送った際のことなど、貴重なお話しに一同聞き入ったりと、充実した時間となりました。

3密配慮しつつ


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月28日

安倍総理の辞任会見をうけて

 過日、在任期間が歴代最長になったばかりの安倍総理が体調不良で辞任を決意され、記者会見が行われました。
 健康状態悪化での辞任について理解するとともに、治療にも注力されて、回復されることをお祈り申し上げます。
 再登板後の安倍総理は、難病がありながらも第一線で働き、活躍できることを示され、この点には大きな意義があったと感じています。
 これまで、スポーツクラブや別荘等で医師の指導(治療)を受けていたと噂もされてきましたが、更なる治療は、医療機関で受ける必要を隠せないほどの状況となり、「総理の職責継続不可」の判断にいたったのだと思います。
 必要に応じて病院にかかりつつも、難病・病気を抱えながらも仕事を続けられる、そういった「働き方改革」を示して頂きたかったので、この点、残念な辞任となりました。
 とはいえ、確立した治療方法のない新型コロナ感染症対策と昨年の消費税増税後に明らかに落ち込んだ日本の景気対策、安倍自民党総裁のもとで辞任した閣僚・議員の買収事件の裁判が本格化することなど、安倍総理には引き続き、決定権者・任命者として説明をしていただきたいと思います。
 辞任会見で「政治においては最も重要なことは結果を出すことである」と仰っています。安倍政治の実態と政治成果の客観的検証を行う必要があります。
 これから新たな体制に向け国が動き出します。私たち、現在の野党の立場にある者も、日本の課題解決に向け立ち止まらず結束して取り組み、国民生活を守るために、私自身も、新たな体制をつくり努力してまいります。
 高度経済成長期に形つくられた「永田町の論理」のような、昭和な固定観念から、令和の時代に相応しいダイバーシティ・多様性を包括する新しい政治のスタートにするべき転換点であることを意識させられた辞任会見でした。

2014年2月
予算委員会にて
会見時の街の様子を撮影する報道陣


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月25日

全日本仏教会公開WEBシンポジウム

 25日、全日本仏教会公開WEBシンポジウム<仏教とSDGs>を地元事務所内で視聴しました。
 シンポジウムのテーマは「現代社会における仏教の平等性とは ~女性の視点から考える~」。パネリストの皆さまの、ジェンダーに対する考え方や経験上からの「社会においての女性の位置づけ」など、たいへん興味深い内容でした。
 田中優子総長から岡田真澄教授に「仏教で、剃髪により自由になったのでは」と指摘。これを受けて村木厚子教授の「役人を離れ、いろいろ縛られているものから自由になりたい、どのようにすれば自由になれるのでしょうか」と岡田真澄教授に尋ねられ、岡田教授は「(剃髪することは)村木さんほどに、心の自由がある」と回答。
 なるほど、剃髪することは、自分にも他者へも「俗世からの離脱」つまり男性・女性・属性に囚われない「自由」を示すものとなるのかと理解しました。
 江戸時代までは「婚姻は夫婦別姓」が基本であったことから、“日本では歴史的に夫婦同姓”であると主張される方々の歴史認識について不思議であるといった指摘もあり、また、仏教の教えは社会の平等性を訴えていたことなど、とても勉強になったシンポジウムでした。

<パネリスト>
・田中優子(法政大学総長)
・村木厚子(津田塾大学客員教授)
・岡田真水(日蓮宗僧侶、兵庫県立大学名誉教授)
<コーディネーター>
・戸松義晴(全日本仏教会理事長)

開催案内
シンポジウムタイトル
地元事務所にて
WEBシンポジウム1
WEBシンポジウム2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月20日

国民民主党埼玉県連Web会議

 20日、国民民主党を解党し、同じく解党する立憲民主党、無所属で活動中の議員と改めて新党を立ち上げることを確認した両院議員総会の内容などについて、国民民主党埼玉県総支部連合会所属の地方議員の先生方に報告するとともに、意見を聞き、分かる範囲での応答を行うなどする会合をオンラインで開催。

Web会議


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月19日

解党し新党立ち上げに向け、両院議員総会開催

 19日、昨年来、国民民主党、立憲民主党両党の幹事長間において、さらに先月からは政調会長も加わって協議を重ねた上で合意が整い、国民民主党両院議員総会において、国民民主党は立憲民主党とともに両党が解党した上で新党を設立するむね、正式に決定しました。
 「政治は、国民の生活を守るためにある。」
 国民民主党は様々な政策提案を重ねてきましたが、政党支持率は1%前後に低迷し続けています。ご期待いただき、応援してくださった皆さまには、改めて心から感謝申し上げます。
 昨年の臨時国会より立憲民主党、国民民主党、無所属の議員、社民党の議員により共同会派をつくり、国会内では既に共同歩調をとっており、今回の新党結成は自然な流れのものです。
 自民党に代わって政権を担う政党となるには、より社会の構成と同じように、ダイバーシティ(=多様性)に富んで、幅広い捉え方・考え方をもつ、政策・人材・人数が必要です。
 自民党が高度経済成長期に作り上げた政治風土・政治手法は、利権誘導や忖度政治を固定化し、政策決定のプロセスも時代遅れになったと、新型コロナ対応する台湾をはじめ各国の対応と比較して、改めて痛感しています。
 野党も、政党運営方法など、自民党のつくった政治的常識に捕らわれてしまい、これまで、多様性や、新しい答えを受け止めきれず、離合集散とも揶揄されるように映る状況を繰り返してきたことも事実です。
 次なる新党において、私はこれまで同様に障がい難病政策・無電柱化や街並み保存、自然災害対策など、社会的弱者をつくらない政治とともに、唯一の立法府・国会の政策決定の在り方の提言もして参ります。
 来月には、代表選挙、そして政党名を投票で決定することとなります。
 共同会派で進めていた新型コロナ対策はじめ、共同での政策つくりも改めて始まります。
 現在立憲民主党所属の議員、支援者の皆さんはじめ、同じ思いの仲間とともに、新党を設立することが政権交代に向けて、新たな前進に繋がるとご理解頂ければと存じます。

両院議員総会1
両院議員総会2
提案された内容
両院議員総会3
小沢一郎代議士


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月15日

提灯を手に蓮馨寺へ

 15日、日本武道館での戦没者追悼式から帰り、父を送りに菩提寺の蓮馨寺に。
 お盆には提灯を手に、墓前から自宅へ、自宅から墓前へと送り迎えします。それぞれのご家族で提灯を携え歩く姿に歴史・風情を感じます。

蓮馨寺へ


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国戦没者追悼式参列

 15日、全国戦没者追悼式参列のため日本武道館へ。大戦で犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表します。新型コロナウイルス感染拡大の中、規模を十分の一以下に縮小。天皇、皇后両陛下や遺族ら計約500人(昨年、ご遺族約5千人、今年は2百人強)が参列し、約310万人の戦没者を追悼。
 桶川飛行学校を語り継ぐ会の臼井会長とお話しする機会が得られましたが、改めて戦時下、国会が戦争を止められなかった構造など、まだまだ国会議員として知るべきことがあると感じました。新型コロナ禍のなか、戦後が80年、100年と続くよう願い、かつ努力を続けることを誓う、参列となりました。

会場内
会場内にて
日本武道館
日本武道館前にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年08月11日

フラワーデモ埼玉

 8月11日、フラワーデモ埼玉が、大宮駅前および川越駅前にて開催されました。

大宮駅前にて1
大宮駅前にて2
熊谷参議員と


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月28日

衆議院災害対策特別委員会 質問

 28日、衆議院災害対策特別委員会が開催され、令和2年7月豪雨災害に関した質疑など、災害対策に関わる議論が行われました。
 私も約30分間、質疑機会をいただきました。

災害対策特別委員会にて1
武田防災担当大臣
委員室
災害対策特別委員会にて2

質疑の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2020.7.30 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、
【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月27日

川越氷川会館で山田宮司のお話をお聞きしました

 27日、川越青年会議所OB有志でつくる未来クラブの7月例会が、今月で一旦閉館となる川越氷川会館で開催され、山田宮司より講演お聞きしました。川越総鎮守川越氷川神社に併設された川越氷川会館は、川越青年会議所創立メンバーでもある先代山田宮司の当時に建てられました。
 川越氷川会館は、ドラマなどで英国大使館の設定で使われたりする洋館で、結婚式披露宴や新年会など人生や年々の節目に多くの方が過ごした思い入れの深い場所です。宮司講演では8月から会館を取り壊して建て替えへと進み、次の百年の爲の「杜」をかたちづくるという計画についてお話しくださいました。
 川越氷川神社は、欽明天皇2年の創建と伝えられ、約1500年の歴史があります。室町時代に太田道真・道灌父子により、川越城が築城されて以来、城下の守護神、藩領の総鎮守として歴代城主より厚い崇敬を受けました。これからの川越氷川神社の発展と街の繁栄を心から願っています。
 ユネスコ無形文化遺産に登録された、370年の歴史を持つ川越氷川祭は、川越氷川神社の例大祭・神幸祭・山車行事(祭礼)から成り立っています。川越氷川の杜が造られていく、そのスタートに立ち会えることを光栄に思いつつ、自然との共生や都市空間の在り方など考えさせられる深いお話しでした。

講演会場にて
山田宮司
例会次第
会館に感謝を込めて
会館入口ホール
螺旋階段
天井照明

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通委員会理事懇談会

 国会は閉会していますが、7月豪雨災害、GoToトラベル・キャンペーンなどについて取り上げる国土交通委員会の開催(7月29日、閉会中審査)を決定する国土交通委員会理事懇談会を開催しました。
 理事懇談会では、委員会での各党の質疑時間配分、委員会の進行などを与野党理事により決定します。
 しばしば、閉会中に国会議員は何をしているのか、と聞かれることがあります。今回、理事懇談会の場においても、国土交通省、観光庁より同席の上、熊本はじめ多大な被害が生じた令和2年7月豪雨災害、GoToトラベルについての説明を聞くとともに意見交換を実施しています。
 閉会中も含めて、災害など不測の事態対応や、政府の施策が適正に行われているかなど行政チェックの取り組みは、一年を通じて国会議員として果たしていく責務です。新型コロナ感染症対策、必要な法改正など、対応すべき課題は多数あります。早期に国会を開くことを要求してまいります。

理事懇談会1
理事懇談会2
理事懇談会3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月26日

星野みつひろ富士見市長再選

 26日投開票を迎えた富士見市長選挙。
 現職の星野みつひろ市長が再選されました。市長任期として最も指導力が発揮できると言われる2期目。地域の発展、安全・安心の向上に、市長と協力してまいります。

再選決まった星野市長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第35回埼玉県原爆死没者慰霊式

 昭和20年、広島、長崎に投下された原爆により多くの命が失われ、また後遺症にさいなまれました。26日、第35回埼玉県原爆死没者慰霊式に参列。新型コロナ対策のため、参列者は50人程と限っての開催でしたが、会場の様子はオンライン発信行われました。
 3年前、国連で核兵器禁止条約が採択され、批准国も増えていますが、唯一の戦争被爆国として、日本こそ条約に署名、批准を率先するべきであり、実現を目指す決意を挨拶で述べさせていただきました。慰霊式を開催してくださったしらさぎ会、田中会長、実行委員会の皆さまに心から感謝申し上げます。

慰霊式会場にて
慰霊式会場

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月21日

NPO法人武蔵観研「川越みがきの会」

 21日、NPO法人武蔵観研主催の「川越みがきの会」が、湯遊ランド・ホテル三光にて開催されました。
 川合善明 川越市長「川越市の現状、観光など」、都築稔 日本薬科大学副学長「オンライン教育、川越の産学連携など」と講演をお聞きし、見聞を広げる機会となりました。

会場にて
発言の機会をいただきました
川合川越市長
都築日本薬科大学副学長

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月19日

富士見市長選挙 星野みつひろ候補出陣式

 7月26日投票日の富士見市長選挙が行われています。
 19日、現職、星野みつひろ候補の出陣式に伺いました。
 市長の取り組まれている政策から、子どもの貧困対策推進法やユニバーサル社会推進法、都市農業基本法など、議員立法を通じて創ってきた法律が、富士見市で活用されている事を実感します。

出陣式会場にて1
出陣式会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月18日

最明寺 花手水アート展示

 最明寺(埼玉県川越市)で、期間限定での花手水アートの展示が行われていました。
 最終日となった18日、訪問して花を鑑賞する機会に恵まれました。
 ここ最明寺では自閉症啓発デーやピンクリボンなどに際しての本堂ライトアップなどにも、取り組まれています。法事やお盆だけでなく、お寺に行く楽しみを提供していただいている貴重な存在です。

花手水アート
最明寺にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月16日

大相撲の発展を求める議員連盟総会

 新型コロナ感染症対策をした上で、大相撲7月場所が開催されることとなり、16日、超党派大相撲の発展を求める議員連盟総会を開催。八角理事長からは、文書でメッセージ。協会が、新型コロナ対策として、力士、協会員、役員ともに、外部とのソーシャル・デイスタンスを重視している表れでもあります。
 改めて、勝武士(高田川部屋)のご冥福を祈り、力士、ファンの安全が確保されるように願います。本年は、地方への巡業はせず、両国国技館での取り組みとなりますが、来年は地方巡業を実現できること期待し、共に大相撲の発展を願っています。

議員連盟総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月14日

東京国立博物館「きもの」特別展

 東京国立博物館にて8月23日まで「きもの」特別展が開催中です。当初、春の開催予定でしたが、新型コロナのため6月30日からの開催となり、7月26日までの前期と、7月28日から8月23日までの後期で展示内容の入れ替えを予定されており、14日、興味深く観てまいりました。
 きもの特別展には鎌倉時代から現在まで、時代ごとの美意識と遊び心を鑑賞できるように、篤姫の着物や信長、家康、秀吉の陣羽織など、絢爛豪華なものから、江戸時代の火消し・鳶半纏など実用性とともに粋な衣装、秩父銘仙、X-JAPANのYOSHIKIさんプロデュースのものまで展示されています。
 刺繍、意匠、デザインどれをとっても、自由で、勢いがあり、意味がある。江戸の文化の多様性や社会背景など、文化的豊かさが感じられました。明治以降の大量生産の時代、近代のアーティストの挑戦など、きものの社会的位置付けの変化なども感じ、比較出来るなど好奇心を掻き立てられた特別展でした。

会場にて
パンフレット1
パンフレット2
パンフレット3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党災害対策本部

 14日、国民民主党災害対策本部出席。熊本など、7月豪雨災害について、関係省庁よりヒアリング。被災地支部からオンライン参加も。先週、ペット同行避難等が出来るよう、現地の認識を深められるべく要望も行いましたが、災害対策本部終了後、全国の担当部局へ再通知していただきました。

対策本部会議にて1
対策本部会議にて2
対策本部会議にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月11日

「フラワーデモ埼玉」に参加

 11日、浦和駅前で開催された、「フラワーデモ埼玉」に参加。昨年、性暴力事件に対する無罪判決が続くなどして、始まったフラワーデモ。多くの被害者が悩み苦しんでいる事を知り、愕然とした。被害を社会全体で認められるよう、有志の声をあげつづけています。

フラワーデモ1
フラワーデモ2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月08日

「水の日」啓蒙ポスターを国会事務所に掲示

 8月1日は「水の日」です。「水の日」啓蒙ポスターを国会事務所に掲示しました。今年はポケットモンスター「シャワーズ」が強力にアピール。水資源について理解と関心が深まることを願っています。
 地球上で飲める水は水全体の約0.01%のみ。水の日を通じて、思いを巡らせて頂ければ幸いです。
 7月豪雨災害で、各地で水害が生じています。山の水源涵養機能など水資源に関して整備することが重要です。平成26年に成立した水循環基本法に基づき、新たな水循環基本計画が閣議決定されました。
 今後、各府省庁が一体となって、「流域マネジメントによる水循環イノベーション~流域マネジメントの更なる展開と質の向上~」など3本柱に重点的に取り組みつつ、9つの施策をそれぞれ総合的かつ計画的に推進することとなります。

「水の日」ポスター

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党埼玉県連の国会議員と自治体議員との意見交換WEB会議

 8日、国民民主党埼玉県連の国会議員と自治体議員との意見交換のためのWEB会議に参加。
 前日には、新型コロナ対策に関しての関係省庁ヒアリングも行っており、災害、教育、ギガスクール、ハザードマップなど様々な課題についての意見交換となりました。

WEB会議

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月07日

国民民主党県連主催 新型コロナ対策関連勉強会

 7日、国民民主党埼玉県総支部連合会、所属議員参加のもと、新型コロナウイルス感染症関連対策に関して、関係省庁からの説明を受けるなどする勉強会を衆議院議員会館内会議室にて開催。
 先ず、厚生労働省より感染の第二波、第三波をも見据えての医療体制整備や、様々な行政判断のもととする患者数の推計手法などについて説明と質疑応答。
 続いて観光庁より、「GoToトラベル」事業について現在準備検討中の内容を聞くとともに、不明点など説明もとめました。GoToトラベルについては、内容詳細がまだ定まっていない状態が続いています。
 さらに、中小企業庁より持続化給付金の対象拡大について、また、内閣府より、各自治体への特別交付金について説明を受けました。
 特別交付金は、各自治体における新型コロナウイルス対策となる独自事業を、幅広く実施出来る原資となります。事業の例として、109種類(たとえば、再配達削減とともに、接触機会を減らして感染拡大防止に資するとしての宅配ボックスの設置促進を行うような事業も例示されていました)を挙げた冊子も作成されており、その上で各自治体が、どのような事業を行うこととするのか、と主体は自治体の判断に委ねられています。

衆議院議員会館内会議室にて1
衆議院議員会館内会議室にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月05日

善長寺の古代蓮

 5日、善長寺(川越市豊田本)の古代蓮を見に行きました。蓮の葉に溜まった水も美しく、雨天でしたが、晴れ晴れとした気持ちになれました。

善長寺にて1
善長寺にて2
善長寺にて3
善長寺にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月03日

超党派議員による「慢性の痛みに関する勉強会」

 3日、超党派議員による「慢性の痛みに関する勉強会」で横浜市立大学付属市民総合医療センター ペインクリニック内科を視察。痛みにより様々な損失が生じます。
 痛みの由来が診療科を越えた診察行われず、原因不明でたらい回しになるなど生じています。慢性の痛みへの医療体制に関して立法準備中です。

視察先の病院前にて
超党派の議員で説明をお聞きしました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年07月02日

駅頭国政報告 ふじみ野駅

 7月2日、東武東上線ふじみ野駅前にて、朝の駅頭国政報告活動。梅雨の合間。感染症予防とともに、熱中症などにも充分留意しなければならない気温、湿度の高さになりそうです。

ふじみ野駅前にて1
ふじみ野駅前にて2
ふじみ野駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月29日

駅頭国政報告 新河岸駅前

 29日、東武東上線新河岸駅前にて、朝の国政報告活動。
 本日から、川越市内の小中学校では給食含めて、通常通りの通学・授業が再開となりました。新河岸駅周辺でも、登校班毎に並んで小学校へと向かう子どもたちの姿があり、新型コロナ前とは異なるものの、少しづつ日常へと戻りつつ有ることを感じます。
 東京を中心に、新型コロナ感染者数が二桁で連日判明しています。感染症対策のうがい、手洗いなどの継続も訴えながらの駅頭活動でした。

新河岸駅前にて1
新河岸駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月24日

駅頭国政報告 川越駅前

 24日、川越駅前にて朝の国政報告活動に。

川越駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月23日

国民民主党男女共同参画推進本部総会

 23日、国民民主党男女共同参画推進本部総会に出席。

総会にて1
総会にて2
総会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市議会へのフェイスシールド寄贈に同席

 23日、株式会社プラネット様から同社製のフェイスシールドを川越市議会に寄贈いただくこととなり、片野議長、近藤副議長に受取り頂きました。
 議長副議長室にて贈呈の後、市議会議場を見学させていただきました。
 新型コロナウイルスの感染防止対策として、アクリル板の設置がされている議席や発言席の様子を拝見しました。
 国会の本会議場よりも対策が進んでいます。

議長、副議長に贈呈
議場内にて
議場内1
議場内2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市へのフェイスシールド贈呈に同席

 23日、草加市内に本社があり、タイ及び、ベトナムに工場を持たれて、プラスチック製品の製造や塗装加工などを手がけられている業務経験を活かし、新型コロナウイルスの影響の中、フェイスシールド製造に取り組まれた、株式会社プラネット様より、川越市に同社製のフェイスシールドが寄贈されることとなり、贈呈式に同席させていただきました。
 プラネット社の熊谷社長は川越市出身。お父様が川越リトルリーグで指導者を務められ、社長ご自身も選手として、活動されたご経験があるとのお話で、私が同リトルリーグ会長であることもご縁となり、今回のお話に繋がりました。
 贈呈式には、市役所内での連絡確認でご協力くださった、片野市議会議員(市議会議長)にも同席頂き、熊谷社長より川合市長に手渡していただきました。

市長に贈呈
フェイスシールド
市長との懇談

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 上福岡駅前

 23日、東武東上線上福岡駅前。
 閉会した通常国会を振り返り、また、新型コロナウイルス感染症関連支援策の問い合わせ先一覧を記載した、国民民主プレスを手に、通勤通学中の皆様に、朝の国政報告を。

上福岡駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月19日

「慢性の痛みに関する勉強会」に出席

 19日、与野党の超党派議員の呼びかけにより開催の「慢性の痛みに関する勉強会」に出席。
 勉強会では「慢性の痛み対策基本法案(仮称)」について議論・検討に取り組んでいます。

勉強会にて1
勉強会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党 動物愛護・動物福祉ワーキングチーム第5回会議

 19日、国民民主党 動物愛護・動物福祉ワーキングチームの第5回会議を開催。私は同WTの座長を務めています。
 今回、改正動物愛護管理法の施行状況及び今後の検討課題について環境省より説明をうけるとともに、超党派議連での議論状況報告、関係団体からのお話お聞きし意見交換行っています。
 飼養管理基準で、ケージの大きさの数値規制も課題になっています。ねこかつさんからお借りしたケージを持ち込み、犬の頭部分が現状では入らないため、窮屈な状況が発生してしまうので、動物福祉の観点を重視して、数値を決定するべきとの意見を環境省担当者へ伝えました。
 今後も、超党派犬猫殺処分ゼロを目指す議員連盟案をもとに、より動物福祉に資する基準つくりのため、意見交換を重ねて参ります。

WT第5回会議にて1
WT第5回会議にて2
WT第5回会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月17日

第201回国会閉会

 6月17日、第201回国会が閉会しました。
 1月20日に開会し150日間の会期の中、新型コロナウイルス感染拡大、同感染症に伴う医療崩壊懸念への直面、安倍総理の“お願い”から展開された全国一斉休校と営業自粛、外出自粛、さらに初の緊急事態の宣言と経過していきました。この間、要請に基づく自粛に対して補償の実施を原則とすべきですが、実現していません。また、補正予算にも資金融資や税金などの猶予ばかりで総理が自慢するほどの真水部分は少なく、残念な気持ちになったのは私だけではないはずです。
 国家公務員法改正を前面にして問題を隠そうとした検察庁法改正、日本の農業をグローバルビジネスに売り飛ばすかのような種苗法改正、河井議員夫妻・菅原代議士にみられる自民党選挙の金権体質などが表れ、また自粛要請に従った方々が厳しい状況に追い込まれているにも関わらず支援策は後手に回るなど、現在の日本政治の問題点が顕在化した150日間でした。
 通常国会開会中、国民民主党はいち早く、新型インフルエンザ特措法適用(1月末)、生活支援のため一人10万円給付(3月に提案、5月には再給付案も)、家賃支援法案をつくり国会提出(4月末)、100兆円規模の経済対策案(5月)、などを提案し一部で実現。議員立法、26本提出、8本成立などの成果も残りました。残念ながら景気浮揚策として示した消費税5%減税(3月)は実現できないまま今日を迎えています。
小宮山が所属する国土交通委員会は、8法案審議採決、全ての法案での附帯決議について全会派賛成を目指し調整奔走し、小宮山自身もバリアフリー法改正など3法案審議と2回の一般質疑を行いました。
 リモートワークなど、働き方にも新しい価値観が求められ、また第2波にも備えつつ、閉会後も政策案を磨き、政治の新しい答えをつくっていき、国民のための政治を取り戻すため頑張ってまいります。
 新型コロナ禍のなか、現状の情報を下さった皆さま、医療や交通機関などエッセンシャルワーカーの皆さま、本当にありがとうございました。

議員会館から
委員会など開催状況表示
国会議事堂

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

衆議院議長に会期延長申し入れ

 1月20日開会の第201回通常国会は、6月17日に150日間の会期末を迎えています。 様々な課題への対応が求められ、とりわけ新型コロナウイルス感染症への万全の対策が必要とされる中、国会を閉じるべき状況ではないものとして、6月17日午前9時、野党5党派合同して衆議院議長への申し入れを行いました。

申し入れ書

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月15日

駅頭活動 川越市駅前

 先月25日の緊急事態宣言解除から3週間経過した15日月曜日、東武東上線川越市駅駅前にて、朝の駅頭国政報告活動。
 通勤・通学途中の皆様に、国民民主党の新型コロナ対策案や、児童扶養手当増額法案(小宮山は議員立法提出者)提出について、新型コロナウイルス感染症対策の支援相談窓口を一覧にまとめ記載した政策チラシを手にとっていただきました。
 マスク着用での駅頭での国政報告活動でした。皆さま、感染症対策とともに、熱中症等にもお気をつけ下さい。

川越市駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年06月08日

駅頭活動 川越駅西口前

 6月8日、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言解除後、駅頭国政報告活動も再開。 川越駅西口前にて、人の移動も回復しつつある駅利用の皆様に、新型コロナウイルス関連の支援制度などをまとめ記載するなどした政策チラシを。

政策チラシを手に
西口前

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年05月21日

交通政策基本法に関して国土交通省より說明を聞きました

 21日、交通政策基本法に関して、概要再確認とともに、基本計画検討状況など含めて、国土交通省より説明を受けました。
 同基本法のもと、交通政策基本計画(平成26年度〜平成32年度)が策定されており、本年、次期基本計画の検討が行われます。

手提げを手に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

児童虐待・DV被害をなくす埼玉県取り組みグッズ

 埼玉県にて作成の児童虐待・DV被害をなくすための取り組みをPRするコバトングッズの手提げ袋とピンバッジです。
 ピンバッジは、児童虐待防止活動を表すオレンジリボンと、DVなど女性への暴力根絶のシンボルであるパープルリボンを合わせたデザインとなっています。

手提げを手に
手提げ袋とピンバッジ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

県庁職員より県でのコロナ対策関連で説明を受けました

 17日に、埼玉県知事公館にて開催された埼玉県選出の国会議員連絡会議において、知事含めた県の幹部職員と、各党議員の間での質疑応答で、確認事項として後に連絡いただくこととなった事項について、21日、県庁より資料とともに説明をお聞きしました。

県庁よりお越しくださいました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

衆院調査室より交通政策基本法について説明受け

 21日、衆議院国土交通調査室より、交通政策基本法の概要について、再確認の意味も含めて説明を受けました。
 同基本法は、平成14年に、当時の民主党が中心となって国会提出した交通基本法が起源となり、民主党政権下で閣法として提出、解散により廃案となった後、自民公明政権下で内容を改めた上で「交通政策基本法」の名称で国会提出され、平成25年、成立しています。
 同法のもと、交通政策基本計画(平成26年度〜平成32年度)が策定されており、本年、次期基本計画の検討が行われます。

衆院職員から說明受け

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年05月15日

議員立法「コロナ困窮子ども支援法案」提出

 15日、新型コロナウイルス感染症により、特にひとり親家庭は厳しい状況にあります。本日、児童手当倍額(まずは半年)とする議員立法「コロナ困窮子ども支援法案」を野党共同で衆議院に提出。提出者の一人となりました。

事務総長に提出
提出者となりました
提出後の記者発表にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月30日

消毒用に用いる酒類の酒税課税免除を要請

 4月30日、國酒議員連盟として国税庁に手指消毒用エタノールの代替品として販売される「高濃度エタノール製品」の酒税軽減を要請しました。新型コロナ感染拡大で消毒液の入手困難が続いている中、日本酒などの酒造メーカーにて、消毒液としてつかえる高濃度エタノールの生産を始めています。
 5月1日以降出荷する「高濃度エタノール製品」に該当する酒類のうち、一定の要件を満たしたものを酒税法上の不可飲処置が施されたものとして承認することで、酒類でなくなり、酒税課されないことになりました。国税庁にて素早い対応を取っていただくことができました。

議員連盟にて1
議員連盟にて2
資料1
資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月29日

医療従事者の感染に労災認定を確認

 28日、新型コロナ感染拡大のなか、感染の看護師が、労基署から労災認められずとの記事もあり、不安拡散の懸念から、厚労省へ問い合わせしました。
 回答は、2009年新型インフルエンザの際、事務連絡で認定を確実にしており、今回も同様の対応をし「新型コロナも労災認定」と確認できました。
 またスーパーのレジ係さんなど社会機能維持従事者(エッセンシャルワーカー)について、感染源がわからない場合などの適用は不明瞭であり、こうした方々についても、適用されるべきであると、問題提起しています。
 あわせて、労基署や当事者等、現場での判断が変わらぬよう、広報等求めていたところ、改めて「新型コロナ感染症の労災取り扱い」の新通知が都道府県労働局労働基準部長宛てに出され、厚労省ホームページにQ&Aも アップされました。
 短期間で対応頂いた厚労省担当者に感謝。

【新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/
kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html?fbclid=
IwAR1AjGClJ1wZ4jmGWFNJ2nH5YrfzhrrJZZgJdZDmffXzNpFDz0yuCzFI_TE


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「家賃支払い猶予法案」の成立を目指しています。

 4月27日、国民民主党から提唱した、「家賃支払い猶予法案(中小企業者等の事業用不動産に係る賃料相当額の支払い猶予及び負担軽減に関する法律案)」を国民民主党、立憲民主、社民党など共同会派と、日本共産党、日本維新の会とともに衆議院へ提出しました。
 法案は、新型コロナ感染拡大の影響で2割以上減収となった中堅企業、個人事業主、新規事業者らが対象で、1年程度を念頭に日本政策金融公庫が家賃を肩代わりし、返済できない場合は、国が立て替えることも出来るとしています。
 この施策の財源は、家賃猶予関連経費等として令和2年度第一次補正予算案に、5兆円計上するよう組み替え提案も行っています。組み替え案が否決されたとしても、政府与党においても家賃支援が必要との認識はある様子であり、今後想定される二次補正予算などで財源確保し実現を目指します。
 この法案は、2009年リーマンショック時の中小企業金融円滑化法・金融モラトリアム法を参考に、お店のテナント料家賃の支払い猶予、また家賃減額を実施した家主・オーナーの支援にもなります。今は事業継続できることが重要です。本法で、借り手と貸主が共倒れする可能性を防ぐ狙いもあります。
 3月に地元飲食店で、多くの方々が店舗賃料の負担が大きく、自粛が続くと厳しいので、家主さんに賃料減額交渉をしていると話しを伺っているとき、家主への支援策があれば店子さんの要求を受けやすくなることを考えていました。
 政府は、事業者家賃について、減免・徴収を遅らせたりしたオーナーに対し、税金や社会保険料の支払いを1年間、猶予することなどを全国の不動産関連団体に通知していますが、これで不十分なのは明らかです。
 休業や時短のため減収となる飲食店や各種テナント賃料を払っている業種からの陳情の多くが、雇用調整助成金などの給付や支援策から漏れている固定費のうち、大きな割合となる家賃補助でした。
 この訴えを受けて、玉木代表がいち早く「家賃モラトリアム」を提唱。(他党=日本維新の会の発案と一部報道も見られましたが、国民民主党からの提案に基づいており、作業の中心は後藤祐一政調会長代行でした。)
 テナント家賃補助に関して自民党で独自案を検討するとの話も聞こえますが、ともかく今はスピードが大切です。企業倒産の連鎖が始まる前に、早く支援策をつくり、多くの方々の賛同をお願いしたいと考えています。

緊急事態宣言下の国会では、新型コロナ感染症と関係ない通常運転の法案審議も続いています。1月に提示した政府提出法案の会期中の成立に拘っている模様ですが、はたして大丈夫だろうかとの懸念もあります。
 新型コロナ感染症拡大のなか「国民の生活を守るため、今、必要な立法、施策の成立」を国民民主党はじめ野党各党は、政府与党に提案し続けている。政治は国民の生活を守るためにある。そのために国会議員として、私も政府の対応を求めてまいります。

【新型コロナウイルスの感染収束に向けて 国民民主党のこれまでの提案 】
https://www.dpfp.or.jp/article/202749/


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月18日

国民民主党HP【新型コロナ】「生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口」 のご案内

 国民民主党HP上にて、「【新型コロナ】生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口」一覧を整理しています。関係省庁の、生活困窮、企業資金繰り支援制度に関する主な支援策などへのリンクも添えられています。

国民民主党HP【新型コロナ】生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口
https://www.dpfp.or.jp/article/202802


生活困窮、企業資金繰り制度一覧pdf

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月17日

新型インフルエンザ対策特措法改正案及び家賃支払い猶予法案(仮)について議論

 17日、共同会派で、新型インフルエンザ等対策特措法改正案及び家賃支払い猶予法案(仮)について、議員間討議を行い内容をつめています。内容はモザイク処理をしていますが、前日から修正、変更など加えた部分が赤くなっています。議論と修正を重ねて、法律案を作っていきます。
 緊急事態下ながらも、私権や人権侵害に配慮しつつ、かつ収入減少のなか、給付金支給に法的根拠を持たせること、災害時と同様に給付金等の差押え禁止事項を加えること、日本に働く・居住する外国人への対応、軽症患者・無症状者の施設待機など、「自粛と補償」をセットにするための議論を重ねています。

本部会議にて
法案検討資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

事業所統廃合を行った場合の雇調金申請について確認しました

 事業所統廃合を行った事業者の雇調金申請について厚労省担当部局に確認しました。
 事例概要は、複数の事業所だった所、業務の見直しなど行う中で、前年中に事業所の統合を行い、雇用は従前のまま維持。複数事業所の売上は、それぞれ別に計上されており、税務、社会保険なども別に行っていたものも統合。
 統合後売上規模は、統合前の合計とは比較できるものの、統合前から存続する事業所からの比較では見かけ上、売上増ともなる。コロナ感染拡大により、収益の減少が生じ、雇用調整助成金申請する場合、統合前から存続の事業所での金額との比較だと、前年同時期比の売上減少が、正しく評価できません。
 厚生労働省職業安定局雇用開発企画課からの説明概要は、複数事業所が統合されて、1事業所などとなったことが分かる資料(雇用保険手続等、統廃合の際の提出書類の控え等でも良い模様)、元の複数事業所の売上資料、統合後の売上資料等を一緒に用意し、申請手続きに入ることが出来る、とのことでした。
 新型コロナウイルス感染拡大の中、雇用の維持、事業継続支援のため、2月14日以来、先の4月10日公表内容まで数次にわたって、雇用調整助成金について、助成率上乗せ、売上減少判断の期間や率の特例、対象雇用者の拡大、申請書類の見直しなど、多岐にわたる特例拡大措置がとられています。
 雇用調整助成金は、日額8330円又は給与額の9割の低い方が助成限度となるなど、制限はあるものの、雇用を維持する上で、活用できれば大変有効な制度です。書類作成が煩雑で、不慣れな事業者、初めて申請する事業者にとって障壁となります。十分活用できるよう今後とも必要な確認をしてまいります。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

住宅ローン減税適用要件の弾力化などについてご紹介します

 新型コロナウイルス感染拡大により、中国等から部品が入らずトイレなど住宅機器の設置が出来ず、アパートや建物を施主に引き渡し出来ず、支払いが滞る建設関係業者への支援策について、3月18日の国土交通委員会質疑において国土交通省にたずねています。
 質疑当時、住宅に関しての関係支援策はまだ薄く、実態把握と施策充実を要請していました。
 それから約1ヶ月経過し住宅関連施策でも取りまとめられたものが出てきつつあります。関係する国土交通省ホームページをご紹介します。

【国交省HP :住宅ローン減税の適用要件が弾力化されます!~新型コロナウイルス感染症の影響で期限内に入居できない方へ~】
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000153.html


関係資料1
関係資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月16日

共同会派 国土交通部会

 16日、共同会派 国土交通部会にて、現在準備中の平成2年度補正予算案における国土交通省関連事項について説明を受けるなどしています。

部門会議にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月15日

国会内献血会

 15日、衆院本館構内中庭で、日本赤十字社による献血会が10時~16時まで開催。今年も激励に伺いました。本年は新型コロナの影響で、骨髄バンク登録は中止されていますが、多くの方々が献血に訪れていました。
 私は英国の高校での留学期間が、献血制限の期間と重なり出来ませんが、毎年、献血のお願いを行うことで協力を続けています。新型コロナウィルス感染症拡大のため、企業、大学、駅前などで開催出来ず、今後は献血量が足りなくなる可能性があります。可能な皆さまには、献血にご協力お願いいたします。

献血会場にて1
献血会場にて2
衆議院本館中庭1
衆議院本館中庭2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月14日

新型コロナウイルス合同対策本部・共同会派合同会議

 14日、新型コロナウイルス合同対策本部・共同会派合同会議。ネット会議併用開催で、私は議員会館の事務所から参加。雇用調整助成金は、特別措置内容を改訂。住宅ローン控除の適用要件の弾力化などの説明を受けました。
 欧米各国では、新型コロナで打撃を受けた個人や事業者の家賃の支払い猶予・追い出し禁止などの対策が打たれています。未払いにより、廃棄や立ち退きになれば、新型コロナ収束後の景気回復が難しくなるために、迅速な対応が行われています。
 浜口参議院議員の質疑において地方自治体による休業補償には使えないとの見解が西村大臣から答弁のあった、令和2年度補正予算案に1兆円計上の新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金(仮称)について詳しい説明は無し。
 飲食店やダンス教室など、営業自粛で減収となっても支払う賃料は固定費の中で大きな割合をしめます。日本政府は、不動産所有者への家賃交渉への協力要請を行うに留まる中、国民民主党として、実質の家賃補助や支援で事業継続のために必要な法整備の検討を行っています。
 政府の、緊急経済対策は108兆円の事業規模だけ聞けば世界最大級と見えるも、大半は融資や猶予、未執行予算の積み上げであり、真水となる新規の額は約17兆円に留まります。
 医療機関、地方自治体、民間事業者はじめ、多くの皆様からお寄せいただいた意見や要望を反映させ、新型コロナ対策に有効なものとなるよう、補正予算案の内容精査を行い、政府に向けて働きかけを続けてまいります。

web会議に参加
雇用調整助成金関連資料1
雇用調整助成金関連資料2
雇用調整助成金関連資料3
雇用調整助成金関連資料4
雇用調整助成金関連資料5
雇用調整助成金関連資料6
国民民主党の支援案概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月10日

緊急事態宣言家での本会議・委員会について

 10日、衆議院議院運営委員会理事会にて、与野党各会派間で緊急事態宣言下での衆議院本会議ならびに各委員会審議のあり方についての確認を行いました。
 法案や決議の採決については、全所属議員の出席のもと行うが、それ以外の議事時間帯(質疑・答弁・討論など)は、定足数(本会議は総議員の3分の1、委員会は委員の半数)を満たすように各会派内で調整して出席することで、新型コロナウィルス感染症対策のため密度を下げることになりました。

議運理事会作成資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月03日

国土交通省より法案内容について再説明受け

 3日、国土交通省都市局より、今国会提出の「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」において、市町村都市再生協議会の構成員として、公共交通事業者や、公共施設管理者、公安委員会などを必要に応じて追加出来るようになる点について、改めて説明を受け、意見交換をしました。

国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年04月01日

党総務会を感染対策しつつ開催

 1日、国民民主党総務会が、党本部で出席者の間隔をしっかりとって開催されました。
 200人位入れる会場に対して、総務会出席者は30人ほどで、気を付けつつ議事進行、必要な事項を審査、決定しました。

党本部内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月31日

国土交通省住宅局より説明を受けました。

 31日、午前中、衆議院国土交通委員会では、バリアフリー法改正案に関して、参考人質疑を実施。
 同日午後、国土交通省住宅局より、住宅のバリアフリー化に関わる、「フラット35」の金利優遇、「サービス付き高齢者向け住宅の登録制度」「耐震・バリアフリー・省エネ・長期優良住宅化リフォーム特例措置」「介護保険制度における住宅改修」などの制度と実績件数について、説明を受けました。
 あわせて、ホテル・旅館などについてのバリアフリー化のガイドラインについて、内容を確認。

国会事務所にて
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4
説明資料5
説明資料6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月27日

全国通訳案内士4団体の皆さんからお話伺いました

 27日、全国通訳案内士の皆さんによる4団体(一般社団法人日本観光通訳協会、協会組合全日本通訳案内士連盟、特定非営利活動法人通訳ガイド&コミュニケーション・スキル研究会、特定非営利活動法人日本文化体験交流塾)より、新型コロナウイルス感染症により、予定していた通訳案内のお仕事が激減している現状、ならびに要望事項について伺いました。

4団体の皆様がおこしくださいました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

路線バスへの補助について説明を受けました

 27日、国土交通省総合政策局より、今国会提出の「持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共運送の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」に関連する、「地域公共交通確保維持事業」による路線バスへの補助について、説明を受けました。
 単一の自治体(平成の合併以前の自治体エリアが基準)内のバス路線で、他の路線などとの接続点の無い場合に、補助制度対象とならない点など含めて、概要を確認しました。

会館事務所にて
改正法案の概要
幹線系統への補助制度
フィーダー系統への補助制度
補助実績規模の推移

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

小規模店舗などのバリアフリー化の現状について説明を受けました

 27日、国土交通省住宅局より、小規模店舗や共同住宅などのバリアフリー化の現状について、説明を受けました。
 今国会では、バリアフリー法改正案も提出されており、小中学校などについて、新たに新築、増築、改築時にバリアフリー適合義務化が課されますが、2000平方メートル未満の小規模店舗や、共同住宅については、努力義務にとどまります。
 これらの建築物についても、自治体の条例により、適合義務を定めることができ、内容は様々ですが、全国20自治体で、条例制定されており、埼玉県においては、一部条件も付きますが、200平方メートル以上について義務化などとする条例が制定されています。

住宅局より説明を受けました
バリアフリー法改正案概要
小規模店舗などのバリアフリー化率調査
建築物のバリアフリー適合義務など資料
建築物バリアフリー基準など
建築物バリアフリー化の条例について
条例制定状況

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

通訳案内士制度に関して説明を受けました

 27日、観光庁より、通訳案内士制度の現状と、新型コロナウイルス感染症の拡大による通訳案内士への影響、対応策などについて、説明を受けました。

観光庁より説明を受けました
通訳案内士制度概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月23日

宮城まり子さんのご逝去の報に接して

 23日、ねむの木学園の宮城まり子さんの訃報が届きました。偶然にも前日、母と「まり子さん」のことを話したばかりでした。寂しさが募ります。
 宮城まり子さんと私の出会いは、川越市民会館大ホールでのまり子さんと子供達の舞台でした。母が母の姉(新珠三千代)とともに女優であったこと、母が日本大学でまり子さんのご主人、吉行淳之介さんの講義を受けていたことなどもあって、長年のお付き合いが続いているなかで、私も繋がりました。
 私が障害者政策をライフワークにしているのは、ねむの木学園との出会いが大きく影響しています。
 様々な障害とともに、素晴らしい絵の才能があったり、集中力に秀でていたり、自分の心に素直だったり、時には自らのコントロールが難しくなることもあれども、優しさや思いやりなど、豊かな感情を表し、私たちが日常生活で忘れがちな“純粋さ”を感じさせていただくとともに、本質に気づかされます。
 議員として活動を重ねていく中で、大切にしたいと思いを強くしてきました。
 母とねむの木学園の運動会の練習会を見学したとき、子供達が真っ白な体操着を身に着けるとともに、室内の家具も白色でした。「汚いと思われたくない」からとの思いで清潔を保つようにしているとお聞きしました。
 ねむの木学園には、家に帰れないまま大人になり、高齢化していく重度の障害者もいます。まり子さんは、将来に備えて、施設拡張や農業とカフェ運営などにもとりくんでいると熱く語られていました。
 まり子さんの優しい話し方の裏腹に、愛情込めて命懸けで取組む決意が、声の奥から伝わり私は圧倒されるばかりでした。ステージなどで表に立つときの、あの笑顔。女優でいらっしゃることも、強く感じました。
 心のバリアフリーは僅かな時間では醸成されません。宮城まり子さんが社会に対してねむの木の子供達の可能性といとおしさを紹介してくれたことに改めて感謝と敬意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。ありがとうございました。

2007年5月、都内での「まり子元気」展会場で
2004年、衆院当選一期目に、党機関紙「プレス民主」記事として宮城まり子さんとの対談を掲載

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月20日

お彼岸、墓参と境内の桜の花

 20日、地元における様々なイベントも新型コロナウィルス感染症への対応のため中止が相次いでいます。
 お彼岸の墓参とともに、母と一時のお花見を。

蓮馨寺境内にて
境内の桜1
境内の桜2
境内の桜3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月19日

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 18日、国民民主党LGBTQ・SOGI PTの第5回会合を開催。厚生労働省における性的マイノリティの方が働きやすい職場環境作りに向けた取組について説明を受けるなどしています。

開会冒頭挨拶
PT会合にて
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 19日、新型コロナウイルス合同対策本部会議に出席。

発言1
発言2
本部会議にて
会議次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部門会議

 18日、共同会派国土交通部門会議を開催。交通バリアフリー法改正案に関する議員間討議の後、国土交通省より「道路法等の一部を改正する法律案」の概要説明。また、新型コロナウイルス感染症への国土交通省関連の対応について、直近の新規内容などについても説明を受けました。

部門会議にて
議員間で討議
国土交通省から説明
道路法等改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部門会議

 18日、共同会派国土交通部門会議を開催。交通バリアフリー法改正案に関する議員間討議の後、国土交通省より「道路法等の一部を改正する法律案」の概要説明。また、新型コロナウイルス感染症への国土交通省関連の対応について、直近の新規内容などについても説明を受けました。

部門会議にて
議員間で討議
国土交通省から説明
道路法等改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月18日

障害者差別解消法の改正を考える集い

 18日、DPI日本会議主催の障害者差別解消法の改正を考える集い「ここを改正しよう!障害者差別解消法!」が院内で開催されました。今国会、衆議院国土交通委員会ではバリアフリー法改正案の審議が行われますが、日本の障害者政策は課題山積、当事者の声を聞く機会は貴重であり大変参考になります。
 2013年に制定され、2016年に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)の見直しの議論が内閣府の審議会である障害者政策委員会で議論が行われていますが、日本では、当事者の問題意識のレベルや、障害者権利条約の基準にはまだまだ達していないと感じます。
 安心して暮らせる日本、移動の自由を確保していくため、頑張ります。

会場にて
配布資料表紙

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月17日

新型コロナウイルスからライブ・エンタテインメントを守る超党派議員の会

 17日、「新型コロナウイルスからライブ・エンタテインメントを守る超党派議員の会」を国会内で開催、出席しました。
 関係省庁からの説明を受け、また、関係団体等から、興業保険ではウイルス感染が対象外であること、公益のための休止・休演であるという事情があっての損失・損害であることなど、現状と要望をうかがいました。

出席議員揃って
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「居心地が良く歩きたくなる」まちなか参考事例説明を受けました

 17日、国土交通省都市局より、「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」に関連して、「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの創出と示されている内容の、参考事例(姫路市、別府市、防府市、出雲市)などについて、説明を受けました。

議員会館事務室にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月12日

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 12日、国民民主党LGBTQ・SOGI PT、第4回会合。経団連並びに連合より、取り組みなどについてお話し伺い、意見交換。

PT会合にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部会

 12日、共同会派 国土交通部会。法案に関しての議員間討議などののちに、「交通バリアフリー法改正案」概要説明、及び10日決定となった「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(第2弾)」に関して国土交通省関連説明を受けるなどしています。

部門会議にて1
部門会議にて2
部門会議にて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月11日

東日本大震災から9年

 11日、14時46分に、東日本大震災発災から9年が経過します。国会では今年も半旗を掲げ、弔意を示しています。

半旗1
半旗2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月10日

共同会派 文部科学部会

 9日、共同会派 文部科学部会。閣法「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案」について、文部科学省より概要説明を受け、質疑、意見交換しました。
 私の地元地域にも、石原町ささら獅子はじめ、いろいろな獅子舞があるが、各自治会などで保存、伝承をしており、拠点となる施設はない。本法律が適用され、予算付けられる可能性について確認したところ、文部科学省担当者から、可能と返答。地方自治体にとって、使い勝手のよい法律となります。

部会にて1
部会にて2
部会にて3
法案概要資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月09日

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 9日、新型コロナウイルス合同対策本部会議。閣法「新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案」について協議を重ねています。参加議員から、改正法文細部の確認など、活発な意見交換。私も非常事態宣言の解除に必要な情報の開示、特定秘密保護法の一部適用外にするべきなどと意見。
 感染症拡大を防ぐためとはいえ、私権の侵害も一部可能にする法律ですから、制限が抑制的に活用されるよう、議論が必要です。私たちの多くは、現行の「新型インフルエンザ等対策特措法」で対応できると考えていますが、早期適用のため、改正案審議に向けて協力する旨理解しています。

会議次第
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月05日

共同会派 災害対策部会

 5日、共同会派 災害対策部会に出席。昭和55年制定後、5年ごとに延長している「地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」について本年3月末までの時限を令和7年まで延長すべく一部改正する法律案の概要確認と議員討議などを行なっています。

災害対策部会にて1
災害対策部会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党LGBTQ・SOGI PT

 5日、国民民主党LGBTQ・SOGI PTの第3回会合を開催。LGBTQ・SOGIや同性パートナーについての国の対応と考え方、国勢調査での同性パートナーの調査票への対応、義務教育諸学校での取り組み、について、法務省、総務省、文部科学省より説明をいただき、意見交換を実施。

党内PT会合にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国際公務労連加盟組合日本協議会との意見交換

 5日、国際公務労連(PSI)加盟組合日本協議会より、「男女平等社会の実現にむけた要望書」を国民民主党としていただくとともに、意見交換。

意見交換の場にて1
意見交換の場にて2
意見交換の場にて3
意見交換の場にて4
意見交換の場にて5
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部門会議

 3月5日、共同会派 国土交通部門会議を開催。
 「土地基本法等の一部改正法案」について討議おこなうとともに、国土交通省より「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部改正案(持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案)」、及び「マンション管理適正化推進法案及びマンション建替え円滑化法案一部改正案(マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案)」につき概要説明を受けています。

部門会議にて
資料1
資料2
資料3
資料3
資料4
資料5
資料6
資料7
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月04日

東日本大震災復興支援物産展

 4日、今年も、衆議院第一議員会館食堂前で、3/2・3は宮城県・福島県、3/4~6まで岩手県の東日本大震災復興支援物産展が開催されています。
 毎年、私も缶詰めやドリンクやお菓子などを購入するようにしています。岩手県のおしゃれなさばかん「Cava」に、久しぶりに新しい味(黒のブラックペッパー 、青のアクアパッツァ味)が登場。味をみるのが楽しみです。
 あの日を忘れない、被災地へささやかですが、応援を続けたいとおもいます。

物産展1
物産展2
物産展3
物産展4
物産展5
物産展6
物産展7
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

藤井聡京都大学教授のお話を伺いました。

 4日、「格差解消と消費税を考える会(荒井聡会長)」。藤井聡京都大学教授より、令和恐慌を防ぐ対策としての消費税減税と、新型コロナウィルス感染対策の各国比較から見る日本経済政策への提言など、興味深いお話をうかがいました。
 いつも力強く、説得力あるお話しぶりの藤井聡教授。新型コロナウィルス感染拡大防止対策で迷走する現政権のもとで、日本の景気・国民生活を守る難しさを改めて感じます。新しい公共の発想をもち、安心して暮らせる毎日をつくるため、これからも頑張りたいと思います。

藤井教授、荒井代議士と
藤井教授講演
資料1
資料2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年03月03日

新型コロナウイルス合同対策本部会議

 3日、新型コロナウイルス合同対策本部会議が開催され、内閣府と厚労省からヒアリング及び意見交換。国民民主党、立憲民主党、社民党、無所属など統一会派議員、議員秘書、マスコミも多く、満席に。
 国民民主党では先日の定期大会で全国県連とテレビ会議システム参加を活用したので、今後の省庁のレクチャーや党会議にテレワーク、テレビ会議方式を取り入れ、早期に実施を行えないか検討を行うことになりそうです。

本部会議にて1
本部会議にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月28日

所有者不明土地の定義について確認

 28日、国土交通省土地建設産業局より、「所有者不明土地利用円滑化特別措置法」において、所有者不明土地と判断される基準について確認のため説明を受けました。
 今国会提出の「土地基本法等の一部改正案」において、地籍調査の円滑化・迅速化を図るための取り組みが強化されますが、その際にも、所有者不明土地利用円滑化特措法での所有者不明土地の定義のされかたが、同様に用いられるなどする見込みです。

議員会館事務所にて
説明資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月27日

「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 27日、超党派の「大相撲の発展を求める議員連盟」(竹本直一会長)総会を開催。私は議連幹事長を務めています。新型コロナウイルスに依る感染の拡大に対して、大規模、全国規模のイベントなどの開催自粛や延期、規模縮小が首相より呼びかけられる中、3月8日より大阪にて大相撲春場所の開催が控えています。
 公益財団法人たる日本相撲協会として対応について、3月1日によ予定される理事会にて協議される見込みです。大相撲の発展を求め、期待している、相撲ファンの議員の集まりとして、現在の課題に対して自由討議し、協会にも意見として受け止めていただきました。

総会にて1
総会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

選択的夫婦別姓を求める院内集会

 27日、「選択的夫婦別姓を求める院内集会」が開催され、出席。

玉木代表
会場の様子
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部会

 27日、共同会派国土交通部会。国土交通省より「土地基本法等の一部改正案」について、また、観光庁より、新型コロナウイルスによる観光業・宿泊業への影響状況について説明を受けました。観光庁では、宿泊事業者、旅行事業者向けに特別相談窓口を、各地方運輸局(同じ部署)に開設しています。

部門会議1
部門会議2
旅行業者向特別相談窓口
宿泊業者向特別相談窓口
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党男女共同参画推進本部総会

 27日、国民民主党男女共同参画推進本部総会に出席。女子差別撤廃条約に関わる状況報告及び、選択的議定書早期締結について外務省と内閣府から検討状況を聞き、意見交換。なた、国際女性会議WAW!について外務省より説明を受けるなどしました。

総会会合にて
資料
選択的夫婦別姓に関する党チラシ
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「地方自治における公共交通のあり方を考える議員懇談会」第一回会合

 27日、「地方自治における公共交通のあり方を考える議員懇談会」第一回会合に出席。
 今国会提出となる「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」に関して、持続可能な運送サービスの提供確保の観点から、講演をお聞きするなどしています。

懇談会にて1
懇談会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月26日

不妊・不育治療の環境改善を目指す当事者の会来所

 26日、「不妊・不育治療の環境改善を目指す当事者の会」の皆様より、ご要望文章を頂きました。

応援しますボードを手に
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月23日

民部かよふじみ野市議会議員の市政報告会懇親会

 23日、民部かよふじみ野市議会議員の市政報告会での和やかな懇親会に伺いました。会場では寅さん姿の方や、ともかく政治を変えてとの熱く語るかたなど、民部市議支援者の幅広さを感じました。

会場にて1
会場にて2
叔母(新珠三千代)が寅さん第3作にマドンナとして出演しています
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

天皇誕生日祝宴(宴会の儀)で参内

 23日、令和になり、初めての天皇誕生日。新型コロナウィルス対策のため、一般参賀が中止となり、祝宴(宴会の儀)のみの開催となるなか、母の着物で参内しました。
 今上陛下の「皆さんと祝宴を共にすることを誠にうれしく思います。この機会に、国民の幸せと国の発展を願い、あわせて皆さんの健勝を祈ります」との御言葉を伺い、改めて国会議員としての責務を痛感いたします。

皇居前にて
ご案内状
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月22日

国民民主党定期党大会

 22日、国民民主党定期党大会を開催。新型コロナウィルス対策のため、web会議を活用するなど、規模を縮小しつつ、和やかで、国民民主党らしい質実剛健な大会となりました。 今回、私は大会実行委員長として、役員会で時期・規模縮小等が決定される度に、大会進行変更の確認をするなどして、当日を迎えました。
 これまでもweb会議システムで災害時はじめとして全国の都道府県連との、意見交換なども行っていましたので、システム上は心配なかったとはいえ、初めてネットでの議決確認が、効率的な方法であると確認できました。
 音声トラブルや、手話通訳の画面がweb上しか出ないなど、開催中に確認も行い、なにより大会が無事に終了して肩の荷が降りた気持ちです。
 会場入り口には、昨年、国内の台風など自然災害のたびに、国民民主党の青年局や都道府県連、自治体議員が復旧支援活動などをした記録写真を展示。国民運動局では首里城再建支援の沖縄物産展もおこないました。
 国民民主党に集う仲間は、国民に寄り添う姿勢を大切にしていることを実感します。
 配布資料には青年局による意識調査「子育てに関してのアンケート」も。
 各都道府県連は、大会前の会議からwebを通じて意見を述べることができるので、画面には多くの方々が映っています。離席のときなどに、マスコット「こくみんうさぎ」の人形を置く県連が多く、中には大会中ずっと人形に隠れた状態の方もいたり、ネット会議の特性や改善すべき課題も見えました。いたらぬ点もあったと思いますが、皆さま、ありがとうございました。
 ピンチをチャンスにすること、経験が次への対応のヒントになります。
 これからも、国民の生活を守るため、私も頑張ります。

党本部内にて
玉木代表
web会議1
web会議2
国民うさぎ
女性議員
首里城支援
被災地ボランティア記録
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市少年野球連盟小江戸卒業記念大会開会式

 22日、川越市少年野球連盟小江戸卒業記念大会の開会式に出席。
 春から中学生になる選手への激励と、これまで指導、支援してくださった皆さまに感謝。入場行進での姿から、卒団生の身長に、成長を実感します。
 日々様々な課題への対応、議論の中にいますが、子ども達が純粋に試合に打ち込む姿に接すると、初心に立ち返られせくれます。
 未来の日本を担う、野球が出来るため応援してくれている保護者の方々にも重ねて感謝。

開会式会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

『QUEEN IN THE PARK ~クイーンと遊ぼう~』

 先日、久しぶりに銀座4丁目を通過した際に、GinzaSonyParkで、英国ロックバンド「QUEEN」の曲をテーマにした“体感する”新たな音楽体験プログラム『QUEEN IN THE PARK ~クイーンと遊ぼう~』に遭遇。暫し、クイーンの、世界観に浸り、心踊る時間を過ごしました。

QUEENの世界観のもとで
映像モニター
「RADIO GAGA」
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月21日

「都市再生特別措置法一部改正案」概要説明をうけました

 21日、国土交通省都市局より、「都市再生特別措置法の一部を改正する法律案」概要について、説明を受けました。災害ハザードエリアでの新規開発抑制、災害ハザードエリアからの移転促進、など安全なまちづくりと、居心地良い魅力的なまちなか創出のための制度整備などが盛り込まれています。

議員会館事務所にて
法案概要資料
説明資料1
説明資料2
説明資料3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月20日

映画「インディペンデントリビング」バリアフリー院内試写会

 20日、障害があっても、自立生活・一人で自由に暮らしたいと望み、壁にぶつかったり、実現し新たな発見に喜ぶ障がい者の等身大の姿を撮したしたドキュメンタリー映画「インディペンデントリビング」バリアフリー院内試写会は満席でした。
 映画館だと車椅子、ストレッチャー形車椅子などはスペースが限られ、入れる台数も限られますが、議員会館講堂は床がフラット、机や椅子を動かせば、たくさんの車椅子、隣には介助者も一緒に観ることが出来ます。バリアフリー・ユニバーサルデザインは、必ずしも難しい設備でなくとも可能なのだと改めて認識させてくれた試写会でした。
 作品は、全てを観られなかったが、人間の日常は面白い、思わず笑いもでてしまう作品なので、いずれ川越で上映される機会をつくれればと思います。

試写会にて1
試写会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

防衛省、防衛装備庁より説明を受けました

 20日、防衛省、防衛装備庁より、自衛隊員の生活・勤務環境に直結する日用品確保に関する対応、ならびに、航空自衛隊入間基地隣接地への施設整備に関して、説明を受けました。

議員会館事務所にて
日用品確保に関する資料
日用品とは
入間基地隣接地計画1
入間基地隣接地計画2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部会開催

 20日、共同会派国土交通部会を開催。
 新型コロナウイルス感染症についての国土交通省での対応について、説明を受けました。
 また、交通バリアフリー法改正に関して、関係団体からの意見をお聞きし、意見交換しています。

部門会議にて1
部門会議にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月19日

「道路法等の一部を改正する法律案」概要説明を受けました。

 19日、国土交通省道路局より、「道路法等の一部を改正する法律案」概要、特に特殊車両運行制度、新たな交通結節点などについて重点的に説明を受けました。

議員会館事務所にて
法案概要資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟」設立総会

 19日、「動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟」設立総会を超党派の呼びかけにより開催。会長に尾辻参議院議員、会長代行に生方衆議院議員、私も副会長に就任いたしました。昨年、動物愛護管理法を改正しましたが、今後とも関連して取り組んでまいります。

設立総会開会直前
設立趣意書
総会にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月17日

小宮山泰子後援会新春の集い

 17日、「小宮山泰子後援会新春の集い」を開催。 多くのご参加、ありがとうございました。

ご来場の皆様に
川越鳶組合西村頭取
川合市長、高畑市長、大野知事代理
国会議員、元議員、国民民主党総支部長
連合埼玉 大谷副会長
埼玉県視覚障害者福祉協議会 岡村理事
公益財団法人あすのば 小河代表理事
川越市少年野球連盟 矢部会長
ウエイトリフティングメダリスト三宅さん
上田参議院議員
税理士後援会 林会長
三宅さんにオリンピックバッチをつけていただきました
澤瀉秋子(おもだかあきこ)さん
締めの木遣
川越鳶組合の皆様と
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月16日

建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会後の新年会

 16日、建設現場の現状や職人の技術について教えてくださる建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会後の新年会に出席。
 現場の方々の意見、不安感・不満を率直に教えて頂けることが、私の政治の礎となり、大企業利益優先ではなく、日本の98%を占める中小・零細企業、個人事業主が安定して働き、稼げる社会にしていくべきとの使命感に繋がっています。

会場にて
新年会で挨拶
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月15日

茶道裏千家淡交会埼玉県西武青年部総会

 15日、茶道裏千家淡交会埼玉県西武青年部総会に出席。挨拶で茶室や国際セミナーの勧めも。建築士の西大路雅司先生の講演「ステキな茶室をつくるため」では古い「組立図」で茶室を立体的に把握。茶室の合理性や可能性を感じ、実社会での活用には、どのような方法があるのか考えさせられました。

総会で挨拶1
総会で挨拶2
講師講演1
講師講演2
組立図1
組立図2
西武支部粂原支部長
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月14日

国の治水対策などについての勉強会

 昨年、埼玉県下では台風19号による被害がありました。国民民主党及び立憲民主党所属等の埼玉県議会議会派「埼玉民主フォーラム」より呼びかけて、「国の治水対策・政策の勉強会」を企画、両党国会議員も参加し充実した勉強会が14日開催されました。
 県内の両党所属の市町村議会議員有志の先生方も、衆議院議員会館内の会議室に集まり、国土交通省および、内閣府防災より説明を受けるとともに意見交換など約1時間半の勉強会となりました。
 台風19号では、埼玉も広範囲に河川の決壊・越水など被害が生じました。関東平野のため平坦な地形、河川の総延長が全国一長いなど、改めて治水対策、防災・減災への関心の高さを感じました。
 地方自治体だけでは対応しきれないインフラ整備など、国の施策、予算、支援への期待も伝わる発言も多くありました。
 参加した県議、市議議員の皆さまの地域を守りたいという使命感も強く印象に残る意見交換でした。ともに頑張ります。

勉強会にて1
勉強会にて2
勉強会にて3
勉強会にて4
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「障がい・難病政策推進有志議員連盟」総会

 14日、「障がい・難病政策推進有志議員連盟」(原口一博会長)の総会を開催。
 令和元年度補正予算及び令和2年度予算における、障がい者政策、難病対策関連予算について厚生労働省及び内閣府から説明を受け、出席議員との間で意見交換。
 また、国土交通省より今国会に提出の「交通バリアフリー法改正案」と、総務省より提出に向けて準備中の「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案(仮称)」について、概要説明を受けました。
 総会には、障がい者関連団体「DPI日本会議」からも同席いただき、予算、法案に対する意見などもいただきました。「交通バリアフリー法改正案」に関しては、団体としての議員連盟への要望内容をまとめた文章も受け取っています。

議連総会1
議連総会2
議連総会3
議連総会4
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月13日

LGBTQ・SOGIプロジェクトチーム

 13日、国民民主党政務調査会LGBTQ・SOGIプロジェクトチームの座長として、第1回会合を開催。「性的指向(Sexual Orientation)」「性自認(Gender Identity)」を理由とする社会的差別や不利益取り扱いなどの問題を解決するための政策づくりに取り組むことになります。
 昨年4月の日本最大のレインボープライドには、玉木代表、他党の皆様とともに参加。連合や大使館、大手企業がブースを出して、理解や共感をオープンにしていることに感動しました。
 G7で同性婚を全く認めていないのは日本だけとなり、日本の制度が現実に背を向けていることを痛感しています。
 「生きづらさの原因が制度にあるなら、制度変えればいい、そのために政治・議員がいる。」と私は考えています。

PT第1回会合にて
会議次第
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派国土交通部会

 13日、共同会派国土交通部会。
 日本土地家屋調査士会連合会よりご出席いただき、今国会提出の土地基本法改正案の内容に実務上大きく関わることとなる土地家屋調査士の先生方からのご意見、ご所見を伺い、意見交換しました。

部門会議にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月12日

動物福祉議連設立にむけた勉強会

 12日、私も呼びかけ人となり、動物福祉議連設立にむけた勉強会を開催。
 昨年、動物愛護管理法改正と、愛玩動物看護士法をつくりました。動愛法改正議論で、しばしば「アニマル・ウェルフェア」が話題になる中、国民民主党で改正にむけたワーキングチームを設置した際、名称に動物福祉を加えていました。
 勉強会講師には佐藤衆介東北大学名誉教授。講演では「動物よし、生産者よし、消費者よし、社会よし、未来よし」となるのが、アニマルウェルフェアで、畜産に関わる農水省や、動物行動学から導きだす3R、実験動物の扱いは経産省にも関係してくるなどとお話くださいました。
 動物福祉は、とても広い概念であり、新たな課題のスタートを実感。私は、いずれ、化粧品製造での動物実験禁止法もつくりたいと考えています。、動物愛護管理法改正に際しては杉本彩さんの「ペットショップを無くしたい」との強い意思にも感化されました。動物福祉の充実を目指します。

佐藤名誉教授と
講師講演
勉強会資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「交通バリアフリー法改正案」の概要説明を受けました

 12日、国土交通省より、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律案(交通バリアフリー法改正案)」の概要について、説明を受けました。
 本改正案では、特に、これまで、国会質疑なども通じて私も求め続けてきた、公立小中学校についてのバリアフリー義務化が行われることとなります。
 法案概要資料の中では、3項目目として、控えめに触れられているに留まっていますが、とても重要なものであり、注目し、確認していきたいと思います。

議員会館事務所にて
法案概要
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4
説明資料5
説明資料6
説明資料7
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

伝統文化親子教室事業について説明を受けました

 12日、文化庁より伝統文化親子教室事業について、説明を受けました。教室実施型で約3800教室、地域展開型で約40地域の事業採択可能なものとして、12億円程が審議中の令和2年度予算に計上されています。
 平成31年度(令和元年度)では、教室実施型にて、お囃子や、太鼓、箏・尺八、囲碁、日本舞踊、和装、生け花など、川越市内で4事業、富士見市内で3事業が採択されています。

議員会館事務所にて
事業概要
川越での事例紹介
平成31年度県内採択一覧1
平成31年度県内採択一覧2
平成31年度県内採択一覧3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

電動車いすの自動運転システム活用実験について説明を受けました

 12日、国土交通省航空局より、昨年実施された羽田空港における電動車いすの自動運転システム活用実験について、ならびに、同空港のユニバーサルデザイン、バリアフリー対応の状況について、説明を受けました。
 自動運転実験に用いられた電動車いすは、昨年夏から秋にかけて、足の骨折に伴い私も利用したWHILL社のモデルです。

議員会館事務所にて
説明資料の一部
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 川越市駅前

 12日、東武東上線川越市駅前にて、朝の駅頭国政報告活動。

川越市駅前にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月11日

川越三田会新年会

 11日、大宮三田会、SWAN三田会、川越稲門会等からもご参加頂き、川越三田会新年会。昨年、川越三田会創立60周年を迎え、更に平成卒業など新会員も増えました。大学卒業したのが平成元年の私。「若き血」を肩を組みながら歌いながら、慶早戦など応援した日々の熱い思いが甦ります。

新年会にて1
新年会にて2
新年会にて3
新年会にて4
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

フラワーデモ埼玉に伺いました

 11日、昨年末から、埼玉県でも行われている、フラワーデモ埼玉に伺いました。開会時間前から20人程の方が待たれていらっしゃいました。東京での開催場所である行幸通りのような静かな場所と異なり、大宮駅前は、若いミュージシャンや帰宅中の方、買い物客など多くが行き交っています。
 20時まで大宮SOGO前で開催。次回は、国際女性デー3月8日に開催の予定。刑法改正をして、デモをしなくても良い日本にしたい。

大宮駅前にて1
大宮駅前にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越茶友会新年会

 11日、川越市内で活動する茶道各流派が集まる川越茶友会新年会に出席しました。ここでは茶名、「宗節」を名乗ることとなります。

新年会にて1
新年会にて2
新年会にて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月10日

国民民主党埼玉県連定期大会・新春の集い

 10日、国民民主党埼玉県連定期大会に続いて、新春の集いが開催され、大野元裕埼玉県知事、熊谷立憲民主党埼玉県連会長、連合埼玉はじめ多くの皆さまにご参加頂きました。

定期大会1
定期大会2
新春の集い1
新春の集い2
新春の集い3
新春の集い4
新春の集い5
新春の集い6
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月09日

小沢一郎政治塾で共産党志位委員長講演

 9日、小沢一郎政治塾20周年祝賀懇親会・特別講演が行われました。
 特別講演の講師は、志位和夫日本共産党委員長。本会議登壇や予算委員会、党首討論など、さらに様々な会での挨拶はお聞きした事がありますがが、講演ははじめてお聞きする機会となりました。
 志位委員長は講演の中で、自衛隊や日米安全保障条約をめぐる共産党の見解は「政権に持ち込まない」とし、また野党共闘を念頭に綱領改定を行ったことも紹介されました。
 政権を変えるための覚悟が感じられ、他の野党が、如何に行動するかが問われているのだと痛感させられた講演でした。

小沢一郎代議士
志位委員長講演
懐かしの自由党ストラップ
森参議員と
鈴木克昌前代議士
志位委員長講演中
小沢代議士、志位委員長、穀田共産党国対委員長
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月06日

共同会派国土交通部会

 6日、共同会派国土交通部会。
 今国会内閣提出法案の概要について、国土交通省より説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月04日

NPOキッズドア理事長渡辺由美子さん講演

 4日、格差解消と消費税を考える会(荒井聡会長)にて、NPOキッズドア理事長渡辺由美子さんより新しい社会問題としての「子どもの貧困と支援策」について講演お聞きしました。 学習支援など実践を踏まえたデータを示し、子供達を支えることが、日本の発展に寄与するとの冷静かつ愛情溢れるお話し。
 文部科学省OBの寺脇さん、前川さんも熱心に受講されていました。
 お二人は映画『子どもたちを、よろしく』を企画し、今後全国各地で上映されます。
 子供達の置かれた現状を熟知されるお二人の背中を見ながら、私もまだまだ勉強と精進あるのみです。
 映画『子どもたちを、よろしく』は、4月末連休に、川越スカラ座で上映予定です。

講演をお聞きして
寺脇さん、前川さんと
資料1
資料2
資料3
講演
映画チラシ
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通省土地・建設産業局より法案説明を受けました

 4日、国土交通省土地・建設産業局より、今国会に提出となる「土地基本法等の一部を改正する法律案」について、概要説明を受けました。

議員会館事務所にて
法案概要資料
関連資料1
関連資料2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

子ども食堂に関連して意見交換

 4日、「公益財団法人あすのば」小河代表理事が議員会館事務所にお越し下さり、近年各地に取り組みが広がりつつある、子ども食堂に関して意見交換できました。
 貧困家庭や孤食の問題を地域で支え「居場所」の提供は、多くの人々の善意や奉仕の心により支えられていますが、衛生上の事故が生じた際に免責など法制がなく支援の輪が広がり、対象者が子供から高齢者まで、現行法の範囲では活動をカバーしきれないとの、お話しを伺いました。
 同様の問題は、被災地での食事支援などにも生じます。
 2015年、初めて「子どもの貧困対策推進法」を実現させた立役者でもある小河代表理事からは、共に成立を目指した2013年以来、子どもの貧困の現状を教えて頂いています。
 次世代を担う、子どもの居場所の充実のため、必要な政策をつくってまいります。

議員会館事務所にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月03日

各地の節分会に参加

 3日 暖かく、晴天のもと福娘となり、喜多院節分追難式、成田山川越別院節分追難豆まき式 に参加。夕刻は、古尾谷八幡神社 節分式の直来に参加。
 喜多院では「鬼は仏教を守護する仏の一部」という思想があり、鬼は人のよこしまな心を目覚めさせるために仏が姿を変えたものであるとされ、成田山川越別院では「鬼も改心される」として、どちらも「#福は内」とだけ唱えます。
 昨年は台風19号など自然災害の被害がありましたので、今年は穏やかで天候に恵まれること、何よりも日本が世界かわ平和であることを願い「福は内~!」と豆撒きを致しました。

鳶組合の皆様と
節分会1
節分会2
節分会3
一升枡
節分会4
節分会5
節分会6
節分会7
節分会8
節分会9
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 川越駅前

 3日、本日より衆議院予算委員会では令和2年度本予算が審議入りします。
 朝、川越駅頭にて、通勤・通学途上の皆様に、マイクと政策チラシを通じた国政報告活動に取り組みました。

川越駅前にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月02日

写真展に伺いました。

 2日、川越市立美術館で開催されていた、三上豊写真展「冬の天使たちー埼玉ー」の最終日に伺いました。
 埼玉県にも白鳥が飛来します。白鳥の表情豊かな写真と、撮影の裏話など三上さんから伺うことができました。
 モデルの白鳥に話しかける三上さんの師匠の写る写真、飛び立つ瞬間の水しぶき、羽毛の柔らかさなど、冬の天使とのタイトルにふさわしい作品展示でした。
 隣の市民ギャラリーで開催された第16回川越写真クラブ展示会も三上さんにご紹介頂いたご縁で、鎌田会長が直接ご案内下さいました。
 写真は一連のシーンの一瞬の静止画ですが、前後の動きや、音や熱気なども見えるようで、感動と想像力が刺激されました。

写真展会場にて
開催案内チラシ
美術館前にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

東喜和流新年の集い

 2日、東喜和流新年の集いに伺いました。
 毎年、祝儀舞い、特にお家元の舞を楽しみに参加しています。
 グローバル化の進むなか、様々な文化交流の場面に隣席したときに、民謡舞踊は何歳になっても踊れるし、能楽の謡いや民謡など一曲、一節だけでも披露できるようになりたいと思います。

新年の集いにて1
新年の集いにて2
新年の集いにて3
新年の集いにて4
新年の集いにて5
新年の集いにて6
新年の集いにて7
新年の集いにて8
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年02月01日

川越若鳶会新年会

 1日、川越若鳶会新年会に伺いました。
 次世代の鳶職を担う若手の新年会は、歌われるカラオケの曲も若々しく。
 ここには親鳶や先輩が新人に教える規律もいきづいています。
 最近は社会人経験を重ねて入会する若鳶もいらっしゃり、人材の層の厚さが出てきました。
 終い木遣りでの親鳶の皆さんによる木遣りは、普段聴くことのないものです。ほどよい緊張感を保ちつつ、こうしたことも鳶職が続く秘訣なのだろうと感じました。

新年会会場にて1
新年会会場にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月30日

全日本仏教会新年懇親会

 30日、全日本仏教会新年懇親会に出席しました。
 私にとって、宗教・仏教の貴重なお話しや、お寺の現状、取り組みなどに触れることのできる学びの場でもあります。
 ユニバーサルマナー検定の講習でお世話になったミライロさんも加入。お寺での電力事業への取組など、地域や社会と共にあろうとする努力や発想力・行動力を感じます。

会場にて1
前原代議士、西岡代議士も浄光会会員
会場にて2
壇上で挨拶
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

動物愛護管理基本方針改正素案に対する意見募集

 昨年、前回改正後、私も残された課題の議論を通じて法案作成に関わり、動物愛護管理法の改正を議員立法によって成立させました。また環境委員会で法案審査では質問に対して、議員立法発議者として、答弁をしたので、成立させた法案への政府の対応等は、引き続き注視しています。
 現在、改正動物愛護管理法のもと、所管省庁である環境省において動物愛護管理基本指針の見直し作業が行われています。
 この度、1月30日(木)より2月28日(金)までの日程にて、動物愛護管理基本方針の改正素案に対しての意見募集(パブリックコメント)が実施されます。
 募集要領を画像でご紹介いたしますとともに、改正動物愛護管理基本指針素案資料を、Web上にUpしたアドレスをご紹介いたします。

募集要領1
募集要領2
募集要領3
募集要領4

【改正動物愛護管理基本指針素案資料】
http://www.yasko.net/pdf/20200130_0228pub_come_animal2.pdf

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

合同会派にて政府提出予定法案の概要説明を受けました

 30日、国民民主党、立憲民主党など共同会派にて今国会への政府提出予定法案について、概要説明を受けました。
 例年の通常国会に比べて、提出法案数は少なめですが、私が野党筆頭理事を務めさせていただいている国土交通委員会に関わることとなる国土交通省からは内容的にも多岐にわたる8本の提出予定とされています。充実した審議と成るよう務めてまいります。

合同会派での説明会
提出予定法案一覧1
提出予定法案一覧2
提出予定法案一覧3
提出予定法案一覧4
提出予定法案一覧5
提出予定法案一覧6
提出予定法案一覧7

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月29日

川越東部工業会、川越税務署管内納税貯蓄組合連合会 賀詞交歓会

 29日、党総務会で党大会開催を決定してから、地元に戻り、川越東部工業会新年賀詞交歓会に出席。ものづくりの最前線の皆さまや、市議会各会派、地元の皆さまと意見交換しながら、充実した交歓会となりました。その後、引き続き、川越税務署管内納税貯蓄組合連合会懇親会の二次会に合流参加。

川越東部工業会賀詞交歓会にて
川越東部工業会賀詞交歓会祝辞
川越税務署管内納税貯蓄組合連合会の二次会にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「消費税減税研究会」第6回勉強会

 29日、馬渕澄夫代議士、山本太郎れいわ新撰組代表、大西健介代議士が中心となり開催している「消費税減税研究会」の第6回勉強会。講師は、中島岳志教授(東京工業大学)。各政党の政策傾向の分析など、興味深い事例・示唆に富んだ講義となりました。

勉強会にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

無電柱化の取り組みの現状について説明受けました

 29日、国土交通省道路局より、無電柱化に対しての取り組み状況について説明を受けました。

議員会館事務所にて
無電柱化関連資料1
無電柱化関連資料2
無電柱化関連資料3
無電柱化関連資料4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月27日

未来クラブ令和2年度通常総会

 27日、川越青年会議所OB有志で構成される未来クラブの令和2年度通常総会に出席。昨年も、様々な勉強会を企画、開催を重ねています。今年も楽しみです。

会場にて
総会の様子
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越美容組合新年会

 27日、川越美容組合新年会に伺いました。今年も、歌あり、笑顔あり、美しい着物姿ありで、和気藹々。ご一緒しているだけで元気をもらい、もっと頑張ろうと、前向きな気分になってまいります。

新年会にて1
新年会にて2
新年会にて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合賀詞交歓会

 27日、飯能で開催された埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合 令和二年度賀詞交歓会に出席。
 埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合では、埼玉県議会議員時代にご一緒していた北堀先生が理事長をお務めです。
 東京オリンピック・パラリンピック、訪日観光客4000万人時代に向けて、埼玉県内へのインバウンドを活性化させるため、共に頑張っていきたいと思います。

北堀理事長と
祝辞
妙技が披露されていました
会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月26日

餅つき大会に伺いました

 26日、自治会の餅つき大会に参加しまずは、餅つき。お餅とともに、お肉増量の豚汁、温かい生姜ジュース、大根の漬け物も頂きました。餅つきには多くの子供達が参加しています。こうした自治会イベントは、食育となり、地元への愛着、大人への信頼醸成に繋がる貴重なものと思います。

お餅
豚汁
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会

 26日、副支部長を拝命している茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会に出席しました。「茶名」で呼ばれると、大学卒業後、裏千家学園研究科で学んでいた頃を思いだします。
 一碗を通して、建築、作法、歴史、気候、文化、人間などに興味を持ち裏千家に集う留学生との交流で、世界に繋がる和敬清寂の精神や日本と海外の違いに触れた貴重な時間は、今、政治の道で私のなかに生きています。茶道も、政治も私には身近で、日常です。

会場にて
蓮馨寺粂原住職が支部長をお務めです
茶名
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月25日

「埼玉WABISABI大祭典2019・きものサミット~糸でつながるまちづくり~」

 台風で延期していた「埼玉WABISABI大祭典2019・きものサミット~糸でつながるまちづくり~」が、25日、埼玉県立歴史と民族の博物館で開催され、川越唐桟、秩父銘仙などを着こなした方々で大盛況でした。
 ACHAプロジェクトの振り袖姿に感動し、館林唐桟やアンティーク銘仙を熱く語る女性登壇者に圧倒されました。終了後、お話しをして、自由な発想、固定観念にとらわれることなく本質的な美しさ、素晴らしさを見いだす女性のエンパワーメントも重要だとエールを頂きました。日本の着物を次世代、世界にも伝え、私たちも楽しめるようにしたい思います。
 以前、経産省に対して、着物文化・産業の構成員としての職人の育成、情報集約について質問したことがあります。着物文化の発展にむけて、再度、問題点と可能性を探っていきたいと思います。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
開催の様子
会場受付
講演にて
会場展示1
会場展示2
会場展示3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月24日

埼玉土地家屋調査士新春交礼会

 24日、令和2年埼玉土地家屋調査士新春交礼会に出席いたしました。
 土地家屋調査士は、土地の登記には欠かせない侍業(士業)で、所有者不明土地や空き家問題にも取り組んでおられます。
 日本では明治時代から所有者登記が行われてきましたが、明治、大正、昭和、平成、そして令和へと年月が経る間の相続などにより所有者が変わる際の登記変更が行われず、いまだに明治時代の所有者名義となっている土地が見受けられます。
 それら土地では相続対象者数が3桁に及ぶなど多数となる場合もあるほか、国外在住など、地方自治体が対応すべき事態が生じるなどしても、権利等の確認だけでも手間と費用が膨大となることから、結果所有者不明土地が放置されてきました。
 今年、政府においても土地基本法の改正はじめとして、ついに動きだすことになります。

役員皆さまと
壇上での祝辞1
壇上での祝辞2
会場にて
会長挨拶
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

浄光会総会と朝粥会に参加

 24日、港区芝公園の増上寺大本山で、毎年この時期の早朝に開催される浄光会総会と朝粥会に参加。地元浄土宗蓮馨寺の粂原恒久住職とも会場でできました。
 食前の言葉の唱和をしつつ、飽食の時代、SDGs自然との共存、つくってくださった方々への感謝を深めました。
 事務総長のお話しを伺い、地方分権、格差社会を是正するためにも政治の道で精進しようとの思います。

増上寺にて
西岡代議士と
会場内
朝粥
朝粥を手に
粂原住職と1
粂原住職と2
食前・食後の言葉
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月23日

全国環境整備事業協同組合連合会新年懇親会

 23日、全国環境整備事業協同組合連合会新年懇親会。昨年、私は議員立法提案者として、浄化槽法改正の環境委員会質疑答弁。政府答弁は原田環境大臣(当時)。玉川会長、玉木代表と記念撮影。生活排水適正処理は、文化的生活の基本。災害時の生活排水処理に有効な合併浄化槽整備推進が必要です。

玉川会長を囲んで

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派代議士会

 23日、本会議前の立憲・国民・社保・無所フォーラムの代議士会。議院運営委員会で決まった本会議次第確認、登壇者発言、桜を見る会・ 疑惑追及チーム報告など情報共有。政党合流は開会前実現できていませんが、国会内では共同会派として一緒に行動しています。国民の生活を守るために頑張ります。

代議士会

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月22日

全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会

 22日、全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会に伺いました。結婚式場や葬儀場などの運営をおこなわれている業界団体。大切な人生の節目を適切に安心して迎えられるよう必要な制度を整えていくよう、関心を寄せる超党派の議員が集うなどしています。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月21日

水循環基本法フォローアップ委員会

 21日、水循環基本法フォローアップ委員会。井戸について、様々な技術的側面に関わる、興味深い講演をお聞きしました。質疑応答で、フォローアップ委員会メンバーの指摘や提案は、どれも鋭くかつ的確なものでした。水循環基本法、適切な地下水保全等の進展に向けて共に頑張っていきたいと思います。

会議で発言1
会議で発言2
講演
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月20日

災害対策特別委員会 前委員長望月先生への黙祷

 20日、第201回国会が召集され、12時から開かれた衆議院本会議にて、議席の確定と、特別委員会の設置について承認を行い、本会議は休憩に。次いで各特別委員会が開かれ、委員長が互選にて就任、また、理事を委員長が指名しています。
 先の臨時国会に引き続き、私が所属する災害対策特別委員会では、自民党の山本幸三代議士が、委員長に就任。会派からは、岡島一正代議士と、下条みつ代議士が理事に就任されました。
 災害大国とも呼べる日本、重要な役割を担う委員会の一員として、しっかりと活動出来る国会としてまいります。
 臨時国会で委員長の任についておられた元環境大臣、望月義夫代議士が、12月19日、急逝。本日の委員会にて、黙祷を捧げ、様々な課題に対してのご活躍、ご尽力への感謝とともに、ご冥福をお祈りいたしました。

黙祷

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第201通常国会召集

 20日、第201通常国会が召集されました。私は、いつも通り、駅から国会に。
 令和初の通常国会開会式では、大島議長より新しい時代での国会の責務にふれられた言葉が述べられ、さらに、今上天皇陛下から「国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」との御言葉を受け止めました。
 今国会の会期は6月17日まで150日間。国民の生活を守るべく、国会議員として責務を全うするよう務めてまいります。

改修工事中の川越駅から
登院表示
国会招集日の表示
本会議資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月19日

川越日大会新年会

 19日、恒例の川越日大会新年会が、サウナもあるホテル、川越湯遊ランドで開催されました。
 当日、隣の大宴会場の舞台では大衆演劇も行われていました。
 同窓会は、年代が違っても、自然と学生時代の気持ちに戻り、笑いが絶えません。来年は創立60年、記念誌作成など様々な企画、イベントも進められる年となります。

新年会にて
舟橋園恵さんと
フルーツ
フルーツを飲物に
ジョッキで
楽しく歓談

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月18日

埼玉県柔道整復師会川越支部新年会

 18日、埼玉県柔道整復師会川越支部新年会に伺いました。
 昨年夏に、委員会視察先で下駄履き骨折。石垣島の柔道整復師の先生にお世話になりました。柔道整復の施術は、日本で独自に確立されてきた技術でもあり、より活用されることへ期待したいと思っています。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

長徳寺初観音大護摩供

 18日、長徳寺初観音大護摩供に伺いました。凛と気持ちも引き締まる一時でした。

長徳寺にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月17日

日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

 17日、日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟新年賀詞交歓会。昨年、行政書士法改正が成立しています。
 まちの身近な法律家として、常住会長はじめ埼玉県内の先生方のご活躍をお祈り申し上げます。
 行政書士会のキャラ「ゆきまさ君」も会場に。サービス精神いっぱいにポーズを決めてくれます

会場にて1
会場にて2
ゆきまさ君と1
ゆきまさ君と2
ゆきまさ君1
ゆきまさ君2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

東入間医師会新年会

 17日、東入間医師会新年会に伺いました。
 先生方と医療費負担、救急医療、首都直下型地震時の医療体制のための災害対策についてなど、多くのアイデアや意見交換が出来て、とても楽しい新年会となりました。
 集積されている医師会員さんの中には、ふじみ野市の聖火リレーランナーに選ばれた方もいらっしゃり、激励応援申し上げました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

JP労組埼玉2020年新春の集い

 17日、JP労組埼玉2020年新春の集いに伺いました。

会場にて
看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

水循環基本計画改定進捗及び内容について説明を受けました

 水循環基本法(平成26年7月施行)のもと、策定されている水循環基本計画の改定に向けて、現在、たたき台文書をもとに検討が行われています。
 17日、国土交通省水管理・国土保全局より、検討状況、スケジュールなどについて、説明を受けました。

国会事務所にて
たたき台資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

動物愛護管理法基本指針策定への意見を伺いました

 昨年の通常国会にて、動物愛護管理法の改正が、議員立法にて成立。私も発議者の一人として、質疑答弁行うなどした、思い入れある法改正でした。
 現在、環境省にて改正法に基づく基本指針などの策定作業が進められているところです。
 17日、定められる内容への意見を関係団体の皆さんからお聞きしました。立法者の意図に即した改正法の運用へと繋がるよう、確認を重ねていきたいと思います。

国会事務所にて1
国会事務所にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月16日

埼玉県社会保険労務士会川越支部 新年賀詞交歓会

 16日、埼玉県社会保険労務士会川越支部 新年賀詞交歓会が開催されました。
 昨今、働き方改革などと言われる中、建設職人基本法フォローアップ委員会などでも、雇用労働に関する専門家として社労士の皆さまに、お世話になっています。
 雇用者、労働者、双方から頼られるご活躍をお祈りしています。

賀詞交歓会祝辞

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

茶道裏千家今日庵(こんにちあん)東京初釜式

 16日、令和2年庚子(かのえ)年、茶道裏千家、今日庵(こんにちあん)東京初釜式が東京道場で開催されました。
 大宗匠、坐忘斎宗室御家元(第16代家元)、次期若宗匠、宗家お揃いでのご挨拶に、茶道の歴史が、過去から未来に繋がっていることを実感します。
 本年も私の師匠である桜井宗幸先生と記念撮影。裏千家学園研究科時代を思いだしながら、薄茶席など、通常国会開会前の一服を楽しみ、気持ちを新たにしました。

点心のあと、山本有二代議士、松本剛明代議士と
桜井宗幸先生と
東京道場前にて
玄関には暖をとる火鉢
お茶室入り口近くの干支の扇、子年は縁起良い小判
床の間に
裏千家ホームページより、左前方に私

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月15日

川越青年会議所OB会総会、川越青年会議所新年懇親会

 15日、川越青年会議所OB会総会、川越青年会議所新年懇親会に出席。
 今年は創立60周年の節目の年。小谷野理事長はじめメンバーの皆さまご奮闘ください。
 懇親会ご挨拶では、グローバル化の時代、ダイバーシティ・多様性を認めつつ、地域個性を活かすことの大切さと、フェイクニュースや意図のある情報などに惑わされることなく、自分たちが暮らし、商売する地域・まちづくりのため、頑張ってほしいとの思いを込めて、お話しいたしました。
 私は県議会議員をつとめつつ入会した現役会員当時からJCIクリードにある「政治は人によって左右されず法によって運営されるべきもの」との言葉を、政治判断の礎のひとつとしてきました。
 今年の川越青年会議所ならびにご出席の皆さまのご活躍、OB会の皆さまのご健康とご発展を心からお祈り申し上げます。

小谷野理事長と
片野川越市議会副議長挨拶
次第
川越鳶組合西村頭取
会場にて1
会場にて2
小谷野先輩、小谷野理事長、親子2代で理事長に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月14日

埼玉県行政書士会・政治連盟新年賀詞交歓会

 14日、埼玉県行政書士会・政治連盟新年賀詞交歓会に伺いました。昨年、行政書士法の改正を行っています。これからも町の身近な法律家として、ご活躍いただけることお祈りしています。

会場にて1
会場にて2
元川越市議山口智也先生と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月13日

川越市体育関係者賀詞交歓会

 13日、川越市体育関係者賀詞交歓会。川越市内のスポーツ団体関係者などが一同に揃う新年会です。川越市内のスポーツ大会、小江戸川越ハーフマラソンなども、体育関係者の皆さまの応援があり開催可能になっています。
 会場内での話題は、川越市がゴルフ競技の会場となるオリンピックについて、また昨年の台風でグランドなど被害への対応とグランド不足、さらに“健康”についてなど。いろいろな意見や提案も頂き、とても参考になります。関係皆様のご活躍、心からお祈り申し上げます。

会場にて1
会場にて2
スポーツ講演会案内チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

選挙区内各地で国政報告・街宣活動

 13日、「成人の日」祝日。選挙区内各地で国政報告・街宣活動に取り組みました。立ち止まり、耳を傾けていただいた方、声を聞きつけて、表に出てきていただいた方はじめとして、皆様に感謝。

各地で街宣1
各地で街宣2
各地で街宣3
各地で街宣4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月12日

川越鳶組合新年会

 12日、川越鳶組合新年会に顧問として出席しました。同日の午前中には、消防出初め式で、江戸の風情を伝える木遣りと梯子乗りの披露をいただきました。小江戸川越の祭りには欠かせない鳶組合。災害復旧時にも地域の土木建設業の活躍なくば緊急対応できません。
 本業である土木建設業が地域と共に発展しくことが重要ですが、無電柱化や国土強靭化、また建設職人基本法の理念に則っりつつ、安定した経営が出来るようになってほしいと、思いを込め、新年の挨拶を申し上げました。

西村頭取と
鳶組合の皆様

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市成人式

 12日、川越市成人式がウェスタ川越で開催され、来賓として登壇しました。新成人の皆さま、おめでとうございます。

川越市議会議長と
会場看板
壇上にて
山根県議と
会場外の様子
新成人と1
新成人と2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市消防出初め式

 12日、川越市消防出初め式が開催されました。昨年は台風19号で川越市内にも大きな被害がでました。消防職員、消防団員の皆さまには、市民の安全確保のため、活動して頂いていることに感謝。川越鳶組合による木遣りと梯子乗りが披露されますが、素晴らしい技の数々は、何度見ても緊張します。
 女性消防団員による、防災減災の啓蒙活動が各地で開かれています。仲間を増やすべく、団員募集のプレートを持参。3月7日(土)には女性消防団員による「乳幼児の応急手当て講習会」(定員20名、南公民館)を開催されます。今年が自然災害のない一年であるように願っています。

会場にて
団員募集
女性消防団員と
くす玉1
くす玉2
鳶組合の皆様
はしご乗り1
はしご乗り2
救助訓練
一斉放水
募集チラシ
勉強会案内チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

みよしの自治会餅つき

 12日、成人式と同じ日に開催された、みよしの自治会餅つき。二十歳の頃に父と来た餅つき。餅つきの仕方を教えて頂いたのもここ。あれからすでに四半世紀、杵の扱いにも幾分慣れてきたと感じます。美味しいお餅も頂きました。

餅つき1
餅つき2
餅つき3
納豆餅、からみ餅

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月11日

川越市薬剤師会新年会

 11日、川越市薬剤師会新年会に伺いました。薬剤販売の現場は激動の時代に入はいっていると感じています。薬剤師の先生方の新年会は、仲良く、明るく、いつも癒される気持ちになります。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

連合埼玉川越西入間地域協議会「2020新春旗開き」

 11日、連合埼玉川越西入間地域協議会「2020新春旗開き」に伺いました。生活者、働く者の立場に立って、安心して暮らせる日本をつくるため、今年も全力で活動してまいります。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月10日

川越市医師会新年会

 10日、令和2年川越市医師会新年会に伺いました。医療現場のいろいろなお話しもお聞かせくださり、とても貴重な時間となりました。おめでたいお囃子と獅子舞いも披露されるなど、華やかな新年会でした。

会場にて1
会場にて2
獅子舞とお囃子1
獅子舞とお囃子2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉県グループ連絡会共催2020新春の集い

 10日、情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉県グループ連絡会共催2020新春の集いに伺いました。大宮アルディージャのアルディくんとも記念撮影。
 また、私は平成元年NTT入社でしたが同期にも出会いました。

アルディ君と
同期入社

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月09日

川越商工会議所新年名刺交歓会

 9日、川越商工会議所新年名刺交歓会、式典挨拶と、懇親会では鏡割りをさせて頂きました。
毎年、国会議員として挨拶では景気、地政学的リスクなどについて簡潔に話すようにしています。様々な業界の方々が一同に揃う中、毎回緊張します。
 今年触れようとしていたSDGs、5G通信開始や東京オリンピックのゴルフ競技について、立原会頭、川合市長からお話あり、内容を会議所の皆さまの活躍への期待などに変更。箱根駅伝の東京国際大学、東洋大学も川越市内。産官学揃っての新年会。地元経済の発展と牽引に期待しつつ交流を深めました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月08日

川越市歯科医師会新年会

 8日、川越市歯科医師会新年会に伺いました。埼玉県議会議員を務めていた当時、埼玉県歯科医師会口腔保健センターの設置に関わって以来、歯科医師の皆さまから、口腔衛生、口腔医療の大切さを教わっています。

新年会にて1
新年会にて2
新年会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

東入間青年会議所賀詞交歓会

 8日、東入間青年会議所賀詞交歓会。設立時に関わった“スポンサー”として川越青年会議所会員からも参加があります。地域の将来を担う現役会員の皆さんには、奉仕・修練・友情を深め、何事にもとらわれない自由な発想と行動力で多くの経験を積み重ね、活躍いただくことご期待申し上げます。

賀詞交歓会にて1
賀詞交歓会にて2
賀詞交歓会にて3
賀詞交歓会にて4
賀詞交歓会にて5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

連合埼玉結成30周年2020新春のつどい

 8日、連合埼玉結成30周年2020新春のつどいに出席。現政権になり経済的格差が拡大、また中東での状況など地政学的リスクも懸念される今年ですが、働くものの立場にたった政治を続けていくこと、ご挨拶申し上げました。

新春のつどい1
新春のつどい2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

KPU中央本部・東京地連合同旗開き

 8日、タクシーなど旅客自動車の労働組合、KPU中央本部・東京地連合同での旗開きに国民民主党を代表して出席しました。

旗開きにて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月07日

埼玉新聞社主催「豊かな埼玉をつくる県民の集い」

 7日、埼玉新聞社主催の「豊かな埼玉をつくる県民の集い」が盛大に開催されました。
 毎年、埼玉県内の企業、各種団体、首長、議員が多数出席します。久しぶりにお会いする他地区の方々や初めて名刺交換する方々とも貴重な意見交換の場に。父の選挙時などお世話になった皆さまからもお声掛け頂きました。
 昨年は翔んで埼玉の大ヒットもあり、本年も埼玉県は一丸となって、発展してまいります。
 「豊かな埼玉をつくる県民の集い」会場では、埼玉県の地酒帝松の社長さんと自撮り、弓削田醤油弓削田社長とはスターバックス鐘つき通り店が2020年訪問すべき世界の20店舗に選ばれた話題で盛り上がりました。
 県議を務めていた当時の県の部長で、長くお世話になってきた全婦連柿沼会長はじめ、活力あふれる先輩女性方々に圧倒されつつ、改めて女性政策含めて引き続き意見交換願いたいと思いました。
 参加のお土産に「日本の底力 社長チップス」を頂きましたが、埼玉新聞社関根社長カードがついていました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7
社長チップス
関根社長カード1
関根社長カード2
埼玉新聞8日朝刊(8日追記)

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

選挙区内3市長を訪問

 7日、新年を迎え、選挙区内の川合川越市長、星野富士見市長、高畑ふじみ野市長皆さまのもとへ訪問。新年のご挨拶と各市政について意見交換。地方自治現場の苦労や制度のミスマッチなど、事例が大いに参考となります。伺った内容から、地域発展はじめより一層、寄与できるよう努めてまいります。
 ふじみ野市、高畑市長との写真は、昨年のラグビーW杯感動の試合で使われた、小柴製作所のラグビーのホイッスル前で撮影。
 富士見市は、今年のオリンピックで姉妹都市のあるセルビアのチームホストタウンとなります。昨年記念切手も発行されましたが、限定発行でレアアイテムとのことでした。
 川越市は、ゴルフ競技でオリンピック・シティになり、この夏、多くの感動、ドラマが生まれると期待されます。
 本年が、自然災害のない、穏やかな年となること、願いながらの、3市長への訪問となりました。

川合市長と
川越市役所にて
高畑市長と
ふじみ野市役所にて
星野市長と
富士見市役所にて
記念切手

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 川越市駅前

 7日、川越市駅前にて、朝の国政報告駅頭活動。通勤・通学途上の多くの皆様に、政策チラシを手にとっていただきました。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月06日

駅頭国政報告活動 川越駅前

 6日、川越駅前で、新年の駅頭国政報告。
 本年も国政の現状について、ホームページ、Facebook、Twitterなどでもお伝えしてまいります。

川越駅前にて1
川越駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月05日

町内の新年会

 5日、町内の新年会。毎年、縁起物のお囃子と獅子舞い、福の舞いが楽しみです。

獅子舞
福の舞
樋口市議
お膳

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2020年01月01日

小沢一郎邸新年顔合わせ

 元旦の午後は恒例、小沢一郎邸で新年の顔合わせ。
 小沢一郎代議士は挨拶で「今年は、チューチューねずみの年だが、(過去の)ほとんどのねずみ年に政変が起きている。今日の安倍内閣の現状や国民の心理からいって、今年も例外なく、ねずみ年の政変になるのではないか」と指摘。しっかりとした受け皿になれるよう、私達が頑張らなくてはと年始から宿題が出されました。
 桜を見る会の個人後援会へ私的流用、IRにからむ現職国会議員の逮捕、選挙運動でメロンや法定外費用で辞めた大臣たち、疑惑隠しのために、年明けの解散総選挙の噂さえ流れる自民党安倍内閣と、政権・与党の緩みや驕りが多面に現れていると思います。
 今年は大事故から奇跡の復活をされた同期当選の馬渕澄夫代議士も参加。森裕子参議院議員はじめ、政権交代に向けて野党の有り様や国際状況など政治談義ができる同志との時間は貴重であり、この仲間と共に、国民の生活が第一の政治をつくっていきたいと思いを募らせた新年会でした。
 本年も、皆さま引き続き、よろしくお願いいたします。

小沢一郎代議士挨拶
小沢邸顔合わせにて1
小沢邸顔合わせにて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新年祝賀の儀 皇居参内

 令和2年元旦、新年祝賀の儀のため、皇居に参内致しました。
 衆参議長がごあいさつをされ、今上天皇陛下から「新しい年をともに祝うことを誠にうれしく思います。年頭にあたり、国民の幸せと国の発展を祈ります」との御言葉を賜り、改めて国民の代表としての責務を再確認しました。
 このような貴重な経験をさせていただけたのは、議席を賜りました皆さまのおかげと心より感謝申し上げます。

皇居前にて1
皇居前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

穏やかな新年を迎え

 令和2年は穏やかな晴天で始まりました。
 今年も母と川越氷川神社での元旦祭からスタート。新旧の川越青年会議所理事長、役員もお詣りされていましたが、今年は創立60周年事業もあって意気込みが感じられ、楽しみな一年になりそうです。
 川越のシンボルである時の鐘は、除夜の鐘をつく方のシルエットが見られました。
 昨年、新しい紙幣に埼玉県出身、日本資本主義の父と称される渋沢栄一翁が選ばれました。渋沢栄一翁は、「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ。」との名言を遺されましたが、昨年末にインフルエンザ、その後は咳が止まらず、新年を迎え洟垂れ小僧の私ですので、本年も国民の生活を第一に考えて、子どもの貧困対策・動物愛護管理法・無電柱化推進はじめ災害対策としての街並み保存など、様々な課題に向けて、精進を重ね頑張ろうと思います。
 本年が皆さまにとり充実した一年になることを心よりご祈念申し上げます。

氷川神社にて
時の鐘

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月27日

「私はワタシ Over the RAINBOW」上映会

 27日、ドキュメンタリー映画「私はワタシ Over the RAINBOW」上映会とレインボー・ディスコ・ナイトを開催。多くの皆さまのご協力で楽しいイベントとなりました。

参加者で
開催チラシ
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月18日

動物愛護議連PT

 18日、動物愛護議連PTでは改正動物愛護法の施行に向けて環境省が行っている政省令の準備内容に対して、意見を述べて、少しでも立法主旨に沿うようにしてもらうための会議を重ねています。

議連PTにて1
議連PTにて2
議連次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党 災害募金活動

 18日、銀座4丁目交差点付近にて、国民民主党による災害募金活動を実施。年の瀬、クリスマスも近づくなか、被災地への支援のお願いをしました。
 台風19号被災地を視察したなかには、東日本大震災後につくられた仮設住宅に今回の被災者が入る地域もあり、歳末に改めて被災地へ思いを寄せて頂きたいと伝えました。私が行った英語での呼び掛けに、外国の方々からの募金のご協力も頂いたそうです。
 皆さま、ありがとうございます。

募金活動1
募金活動2
募金活動3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月16日

古尾谷八幡神社新穀祭

 16日、古尾谷八幡神社新穀祭に伺い、五穀豊穣と平穏を心から願いました。

古尾谷八幡神社1
古尾谷八幡神社2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月15日

日本大学校友会埼玉県支部常任幹事会

 15日、日本大学校友会埼玉県支部 令和元年度常任幹事会。
 ここでは党派の柿寝なく先輩・後輩、教鞭をとっていた大野もとひろ埼玉県知事も出席、隣席の三ツ林代議士と政局のお話しを少々、その他楽しい話題で盛り上がりました。会議で、来年の定期総会の次第などを決定。先輩皆さまと、楽しい意見交換をさせて頂きました。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月14日

淡交会埼玉県西武青年部チャリティー茶会

 14日、淡交会埼玉県西武青年部チャリティー茶会が、丹徳庭園で開催されました。
 一席二碗、季節感ある討ち入りの趣向。お運びや懐紙にも一工夫加えられています。
 青年部らしい、楽しいお席でした。

茶会にて1
茶会にて2
茶席会場1
茶席会場2
お庭
菓子
会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第1回SDGsエコフォーラムin埼玉

 14日、第1回SDGsエコフォーラムin埼玉が、東洋大学川越キャンパスで開催。
 「仏教から見た環境問題」竹村牧男東洋大学学長の基調講演を拝聴。
 また川越青年会議所から推薦している2019年度少年少女国連大使によるSDGsスピーチでは、SDGsを簡潔に分かりやすく解説されていました。
 エコロジーだけでなく、人権や水、ビジネスとも融合する持続可能な開発目標は、地球上に生息するものとしても、重視すべき目標となると感じたフォーラムでした。

フォーラムにて1
フォーラムにて2
フォーラムにて3
フォーラムにて4
フォーラムにて5
フォーラムにて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月06日

全建総連議員懇和会

 6日、全建総連議員懇和会を開催。

懇話会にて1
懇話会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月04日

分身ロボット「OriHime」講演とデモ実演

 4日、国民民主党内閣部門・文部科学部門・男女共同参画推進本部 合同勉強会にて、党本部で、 分身ロボット「OriHime」講演とデモ実演が行われました。
 オリィさんと番田さんの話を聴くと、限界や固定観念にとらわれ、視野を自ら狭くするのが勿体なく感じる。人間の可能性は無限大だと分身ロボットに教わる、有意義な時間でした。
 政治は国民の生活を守るためにあります、安倍自民党政権で経済格差が拡大、貧困の連鎖で頑張っても報われない社会になっています。
 政治は感情ではなく、法に則り行われねばなりません、一人一人の可能性を大切にする日本にするため、私も頑張って参ります。

勉強会にて1
勉強会にて2
勉強会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月03日

熊野神社酉の市(とりのいち)

 12月3日、川越市連雀町の熊野神社では、お囃子と熊手の販売も賑やかに、小江戸川越の酉の市(とりのいち)が開かれました。
 本年は穏やかな天候となりました。皆さまのご健康と商売繁盛を心より願っています。
 21時過ぎにはクライマックスのお囃子も行われ、22時頃までの開催です。

熊野神社にて1
熊野神社にて2
熊野神社にて3
熊野神社にて4
熊野神社にて5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「SDGsと水循環を考える ーめぐる、つながる、みんなの水ー」に出席

 12月3日、SDGsと水循環を考えるイベント実行委員会主催、水循環基本法フォローアップ委員会で共催の「SDGsと水循環を考える ーめぐる、つながる、みんなの水ー」が開催されました。超党派水制度改革議員連盟の一員として出席。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「SDGsと水循環を考える ーめぐる、つながる、みんなの水ー」に出席

 12月3日、SDGsと水循環を考えるイベント実行委員会主催、水循環基本法フォローアップ委員会で共催の「SDGsと水循環を考える ーめぐる、つながる、みんなの水ー」が開催されました。超党派水制度改革議員連盟の一員として出席。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月02日

犬猫殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟総会

 12月2日、犬猫殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟総会(はっぴーゼロ議連)が開催され、今後の日程など確認。
 アマミノクロウサギなどを守るための野猫捕獲事業について、尾辻会長が言及され、私も委員会質疑に続き環境省にTNR(捕獲し避妊手術して元の場所に戻す)費用について質問。国土交通省の奄美群島振興交付金を活用しているとのことでした。殺処分しないことを基本に考えていきたいと思います。
 また、出席省庁には、災害時のペットの同行避難など被災自治体と具体的方法など意見交換、相談、指南をしてほしいと要請し、了解してもらいました。

議連総会にて1
議連総会にて2
議連総会にて3
議連総会にて4
配布資料1
配布資料2
配布資料3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

学校図書館司書の皆さんがお越し下さりました

 12月2日、国会事務所に学校図書館司書の皆さんがお越し下さり、「専任・専門・正規の学校司書の配置を求める誓願署名」を受け取りました。(臨時国会での衆議院への提出は、2日が締切日ですので、間に合うのですが、次期通常国会での提出をご希望と伺っています。)
 私の住む川越市では比較的早くから学校図書館職員の配置をしていますが、埼玉県内の小学校などで配置のない場合もある模様です。また、非常勤など働き方には課題があります。
 埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本(2018年版)のリーフレットも頂きました。
 第1位は「リアルサイズ古生物図鑑」。第2位「そして、バトンは渡された」、第6位「AI VS.教科書が読めない子どもたち」も興味深いセレクトです。
 子ども達が健全な発達で図書に親しめる教育環境の整備は大切であり、私も頑張りたいと思います。

頂いた資料など1
頂いた資料など2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

超党派「ベジタリアンヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」総会

 12月2日、超党派「ベジタリアンヴィーガン関連制度推進のための議員連盟」総会。ハラルとは違い、ヴィーガン・ベジタリアンは宗教よりも動物愛護や健康、環境など思想・信念などにより完全植物由来・非動物由来の食事をとるもので、世界で支持を広げつつあります。
 初めてのヴィーガン・ランチも美味しく頂きました。内閣府の食堂では月曜日・金曜日にヴィーガン・ランチが提供されているそうです。訪日観光客が、日本にきて、自然と共に育まれた食品も楽しんでいただければと考えています。

議連総会にて
ヴィーガンランチ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年12月01日

城下氷川自治会餅つき大会

 12月1日、城下氷川自治会餅つき大会が開催されました。つき立てのお餅と具だくさんのうどんを楽しみに、今年も参加。自治会の役員や育成会など、地域行事に関わり創り上げていただいている皆さんがいて、地域の文化や、子供達にとっての故郷が醸成されるのだと感じています。

つきたてのお餅
仕上げ色々
杵を振り上げて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月29日

ジェトロ埼玉貿易情報センターの開所記念レセプション

 11月29日、埼玉県産品を世界に向け売り込むための拠点、ジェトロ埼玉貿易情報センターの開所記念レセプションに出席。今年は映画「翔んで埼玉」の大ヒットがありましたが、現実に世界埼玉化!となるよう応援したいと思います。
 レセプション会場には、埼玉県酒造組合の各酒蔵のご協力により地酒もずらりと!日本食を支える醤油や農産畜産品の優れた食材も多くある埼玉県の食文化も、世界に羽ばたくことを願っています。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
埼玉県産の日本酒など

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月27日

災害対策特別委員会質問レク実施

 27日、翌日28日の衆議院災害対策特別委員会質問の、要旨通告内容について、内閣府防災、警察庁、環境省から事務所に来ていただいた上で、質問の意図などを把握してもらうための「質問レク」が行われます。(写真では4〜5人に見えますが、実際は、15〜16人くらいで行ってます。)
 この質問レクは、官庁も大臣答弁をつくる上で、質問意図の確認、大臣答弁でなく局長など参考人答弁とすることなどやり取りするものですが、時にはレク時点までで質問事項への回答が得られるなどして質疑では取り上げないこととなる場合や、そもそも専門担当部署が明確でないなどして、答弁の省庁・部署の押し付けあいのような状況が起きることもあります。
 今回、担当部署のはっきりした質問内容ばかりでしたので、こうした質問レクとしては、私の経験上では比較的短時間での確認となりました。
 質疑では、災害時の避難所、避難所などでの性被害防止等、災害救助法、避難所・仮設住宅へのペットの同行避難等について質問予定です。

答弁関係省庁より国会事務所に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月26日

国土交通委員会質問レク実施

 26日、翌日の衆議院国土交通委員会質問の、要旨通告内容について、答弁省庁となる国土交通省、内閣府防災、国政労働者とともに、内容で関連する文部科学省、総務省、経済産業省からも参加いただいての、いわゆる「質問レク」を実施。
 尋ねたい詳細ニュアンスや意図などを確認する作業となります。

答弁関係省庁より国会事務所に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月24日

小江戸川越ハーフマラソン

 24日、小江戸川越ハーフマラソンのファンラン(4km)に今年も参加。
 夏にげた履き骨折をしていたこともあって厳しかったですが、無事に“歩き”きることができました。

ゲートにて1
ゲートにて2
完歩して
温かいものを1
さつまいも
温かいものを2
沿道にて1
沿道にて2
ゲートにて3
はっちゃんとみかねぇ
開会式会場にて1
開会式会場にて2
開会式会場にて3
開会式会場にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月23日

小江戸川越菊まつり閉会式

 11月23日、小江戸川越菊まつり閉会式に伺いました。今年の菊まつりも、天候の安定しない中でも、素晴らしい菊を楽しむことが出来ました。関係者、愛好者の皆様の菊を愛し育てられている日々のご努力、素晴らしいと感じています。

喜多院境内にて1
喜多院境内にて2
喜多院境内にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

かわごえ産業フェスタ

 23~24日、ウエスタ川越にてかわごえ産業フェスタが開催され、23日の開会式に出席するとともに、会場内の各ブース展示へと伺いました。

式典会場にて
川合川越市長
来賓席
開会式
展示ブース1
展示ブース2
展示ブース3
展示ブース4
展示ブース5
展示ブース6
展示ブース7
展示ブース8
展示ブース9
展示ブース10
展示ブース11

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月20日

連合埼玉30周年記念パーティー

 20日、連合埼玉30周年記念パーティーが開催されました。同日、衆議院国土交通委員会での長野県被災地視察後に直行となったため衆議院防災服での出席となりました。
 連合埼玉では東日本大震災後のボランティア派遣など社会奉仕活動を今も続けています。非正規社員、外国人労働者問題など労働者を取り巻く環境には様々な課題があります。これからも働く者の立場に立つ政策提言と現場についてお知らせいただきたいと思います。

近藤会長と
資料
事務局長退任の佐藤さんと
歴代役員の皆様と
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月19日

「超党派ゴルフ議員連盟」総会

 19日、「超党派ゴルフ議員連盟」総会に出席。来年、東京オリンピックでは、川越市内の霞ヶ関カンツリー倶楽部が、競技会場となります。
 多くの方が楽しまれているゴルフですが、日本では、ほぼ諸外国に類例の見られない「ゴルフ場利用税」が設けられており、各地のゴルフ場所在地自治体にとっての貴重な財源ともなっています。
 かねてより、内外のゴルフ関連団体などからも、税のあり方について懸念の声が出ており、議員連盟でも、対応すべく協議を続けています。
 最終的に、ゴルフ場利用税の廃止を目したいというのが議連での基本的方針ですが、非課税措置対象の拡大を求め、段階的に実現をめざしています。
 ゴルフ場利用税廃止には、各地の自治体関係者からの反対意見が寄せられるところ、代替の財源を交付金措置することなどを視野に、検討してまいります。

議連総会
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国宅建政治連盟要望書受け取り

 19日、埼玉県不動産政治連盟、ならびに全国宅建政治連盟でともに会長をおつとめの三輪昭彦会長が国会事務所にお越しくださり、全国宅建政治連盟にてお取りまとめの「令和2年度税制改正及び土地住宅政策に関する要望書」をいただきました。
 これまでも継続して要望、要請いただいてきた内容をベースに、今回は“低未利用地の適切な利用・管理を促進するための特例措置の創設”との項目が示されるなどしています。低利用、未利用、さらに所有者不明不動産への対応など含めて、関連して取り組まれている皆さんの意見も参考に進めていきたいと思います。

要望書受け取り
要望書1
要望書2
要望書3
要望書4
要望書5
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「自然災害から国民を守る国会議員の会」総会

 19日、超党派の議員連盟「自然災害から国民を守る国会議員の会」総会が開催され、出席。この議員連盟は、阪神淡路大震災発災を契機に発足し、超党派の議員が、国民の命を守るべく取組んできました。
 総会では、台風15号、19号はじめ大規模な災害が頻発する中、気象庁予報部より台風などの予報の現状と今後の取り組み、また、国土交通省水管理・国土保全局から台風19号での被害および対応を示すとともに今後の治水の進め方などについて説明を求め、質疑応答。
 さらに、自然災害被災者支援促進連絡会の事務局も務められる全労済協会より、災害時の共済事業はじめとした取り組みの説明もいただきました。
 いかにスムーズに下流へと河川などを通じて水が流れるようにするか。この点を第一とするとともに、調整池や遊水地などの機能活用も含めた治水への取り組みとともに、さらに土地利用のあり方、考え方を見直していくことも、必要になるものと考えます。
 例えば、ハザードマップ上、浸水予見性の高い地域では、嵩上げ後の建設や、退避可能な上層階をもつことを条件とする、止む終えずそれら地域に公共性の高い施設が設けられる場合に補助金などでの手当を厚くするなどといったことを含めて、考えていくべき問題と捉えています。

議連総会にて1
議連総会にて2
気象庁資料抜粋1
気象庁資料抜粋2
国土交通省資料抜粋1
国土交通省資料抜粋2
国土交通省資料抜粋3
国土交通省資料抜粋4
国土交通省資料抜粋5
国土交通省資料抜粋6
国土交通省資料抜粋7
国土交通省資料抜粋8
国土交通省資料抜粋9
国土交通省資料抜粋10
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月15日

JR川越駅改札リニューアル工事

 JR川越駅改札のリニューアル工事が進んでいます。来年7月には、川越の「蔵造りの町家」「時の鐘」をモチーフにした改札とみどりの窓口がお目見えするそうです。改修中の壁に懐かしい駅前などのパネル「なつかしの川越駅写真展」も。駅ホームでの川越線電化完成テープカットに、もうすぐ命日の父も。

パネル展示
かつての川越駅
パネル
川越線電化式典写真
工事概要説明
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月14日

「世界糖尿病デー」川越駅西口デッキライトアップ

 14日、川越駅西口デッキ上が「世界糖尿病デー」にて、青くライトアップされ、青く幻想的な世界になっていました。
 日本では、総人口の15%を超える約2,000万人の糖尿病患者および予備群がいると推定されています。早期発見、早期治療を心がけましょう。

西口デッキ上にて1
西口デッキ上にて2
西口デッキ上にて3
西口デッキ上にて4
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通部門会議

 12日、13日、14日と3日連続で共同会派の国土交通部門会議を開催。次年度税制改正に向けて、各種団体等からの要望事項について説明をお聞きしました。
 国土交通行政に関係する団体は、航空、トラック、バス、鉄道、船舶、不動産、不動産証券化、建設、ディベロッパー、ホテル、旅館、インバウンド、などなど多岐に渡ります。今後とも、現場の意見を参考に政策提言に繋げていきたいと思います。

部門会議にて1
部門会議にて2
部門会議にて3
部門会議にて4
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月13日

国民民主党男女共同参画推進本部総会

 13日、国民民主党男女共同参画推進本部総会。先月、明石市で開催の女性議員ネットワークで泉房穂明石市長から、ひとり親家庭の貧困、子どもの貧困が深刻な問題になっているが、養育費の立替については、国で是非とも対応してほしいという話がありました。
 対応する法案作成作業の参考とするため、子供の貧困対策に関する大綱(案)、養育費確保の問題と、待機児童問題の現状について、ヒアリングを実施しました。

会議会場にて1
会議会場にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月12日

日独友好議員連盟総会

 12日、日独友好議員連盟総会に出席。本年9月に来日されたイナ・レーベル次期駐日ドイツ連邦共和国大使を招き、欧州のなかのドイツ外交についてご講演頂きました。

議連総会にて
イナ・レーベル次期駐日ドイツ連邦共和国大使
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月09日

難病・慢性疾患全国フォーラム2019

 私は、原口一博代議士が会長の障がい・難病政策推進議員連盟でも事務局長を務めていますが、9日、国民民主党を代表して、都内で開催の「難病・慢性疾患全国フォーラム2019」に出席し会場で挨拶の機会をいただきました。
 挨拶では、慢性疾患などハンディを抱えて生活する人たちの社会環境について、「バリアフリー法の改正やユニバーサル社会推進法の成立など少しずつではあるが前進している。しかし多くの自然災害に見舞われた今年、避難所での対応などまだまだ多くの課題が残さていることが明らかになった。障害の有無にかかわらず全ての人が力強く生きていける社会を作るためにも、障害のある人や、そうした人々を支える皆さんからの多くの声を法律や政策立案に活かしていきたい。」と決意を述べました。
 難病・慢性疾患全国フォーラムは2009年に日本難病・疾病団体協議会が「新しい難病対策・特定疾患対策を提案する」を発表してから毎年開催し今年で10回目。参加・賛同団体は患者家族団体をはじめ126団体。

会場で挨拶を
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越矯正展

 9日、晴天のもと川越矯正展が、久しぶりに川越少年刑務所で開催(近年ウエスタ川越で開催)されました。川越少年刑務所の所長さんとは、技能や資格の取得など、社会復帰してから孤立することのないように、少年刑務所のプログラムも見直していくべき時代ですねなど、短時間でしたがお話ししました。
 矯正展会場は物販や華やかなステージで賑わっていました。私は、車椅子に座ったまま着付けができるブースで座ったまま着付け体験も。高齢者、身体障がいなど様々な方々が着物・振り袖など着て、人生の門出や節目、想い出の機会を過ごせるようお手伝いしようとのアイデアに感動。

矯正展入口アーチ
開催チラシ
少年刑務所入口
着座のまま着付け体験
こばとんと
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月07日

豊洲スマートエネルギーセンター視察見学

 7日、豊洲新市場に冷水(熱エネルギー)および電力を供給する、東京ガスさんの豊洲スマートエネルギーセンターを視察見学させていただきました。
 地域の再開発、新規開発に伴うなどして、エネルギー常用特性に合わせて、熱や電力の供給を行う先進施設で、今後も、都内各地さらには全国、海外も視野に取り組みが進められようとしています。
 天然ガスを燃料にガスエンジン発電行うとともに、排熱利用。また、天然ガスは、高圧から中圧、さらに需要先への供給時には低圧とされるなど、圧力が変更(落とす)される段階がありますが、中圧から低圧に変更時の力を活用したガス圧力差発電も採用しているのも豊洲スマエネセンターの特色とのこと。
 高効率で環境負荷の低いエネルギー供給の例として、今後の進展に期待しています。

概要説明を受けました1
概要説明を受けました2
エネルギー供給先
施設周辺模型
V16エンジン
展望フロア
冷凍施設前にて1
冷凍施設前にて2
中央監視センター
地下の洞道入口1
地下の洞道入口2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

タクシー政策議員連盟 政府申し入れ

 7日、タクシー政策議員連盟にて、菅官房長官への議連決議申し入れを実施。
 10月1日の消費税率引き上げと同時の、運賃改定を実施するべく、全国48の運賃ブロック地域で事業者、消費者団体、地方自治体と地方運輸局にて説明協議を重ねて、申請を行ってあったところ、8月30日、消費税改定分のみの改定に留めるとの決定がされています。
 長時間労働を避けた上での人件費、ユニバーサル対応など車両更新や新規導入、キャッスレス決済やスマートフォンソフト対応など、定常的に経費上昇するものだけではないものの、20年、30年間など長期に渡って運賃改定されていないままであったところ、事業者、運転手など関係者にとっての悲願ともなる改定申請が叶わなかったこととなり、速やかな対応が望まれています。

菅官房長官と
決議書説明
官房長官に申し入れ
内容説明など
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部門会議

 7日、共同会派の国土交通部門会議開催。
 今回は、国土交通省の来年度予算概算要求並びに、税制改正要望事項について、説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月06日

「治水事業促進全国大会」要望書

 6日、「治水事業促進全国大会」が開催され、大会終了後に決議された要望書をいただきました。開催の同時刻、衆議院国土交通委員会で、先の台風の際にも機能した、鶴見川多目的遊水池などを視察しており大会には伺えなかったのですが、台風や豪雨による災害が、続く中、治水への取り組み方への関心も高まっており、いただいた要望書もしっかり受け止め、活かしていきたいと思います。

いただいた要望書
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

谷博之元参議院議員

 6日、現職当時、障がい者政策推進議員連盟での活動をはじめ、様々な課題にご一緒に取り組んできた、谷博之元参議院議員が、国会事務所にお立ち寄りくださいました。
 今回は、日本イラン友好協会会長にご就任され、警察通訳を行っている同協会のモハンマッド ホセイン カゼミ専務理事とお越しになりました。
 イラン訪問はしたことがありませんが、カザフスタンで購入したピスタチオは大粒で美味しかったこと、またザクロジュース、サフランなど日本へ輸入されているイランの農産物は身近になっています。

議員会館事務所にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

相模原市 本村賢太郎市長

 6日、相模原市の本村賢太郎市長が、国会事務所にいらっしゃいました。
 埼玉県内西部地域にも大きな被害を生じた台風19号は、相模原市においても、土砂崩れや河川氾濫などが起き、尊い命も失われるなどしました。
 その際、東日本大震災当時から、基礎自治体の関係者からも高く評価されてきた、国土交通省のTEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)による活動が復旧の大きな力となったとのこと。
 被害は東京オリンピックで、自転車ロードレースの競技コースともなる国道413号などでも見られる中、国での支援への協力要請も含めて、奮闘されています。
 埼玉地元ももちろんですが、被災各地の復旧復興が進むよう、努めてまいります。

本村市長と
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月05日

保育の現場のお話をお聞きしました

 5日、全国保育団体連絡会さんより、保育の現場での実情を、保育士ならびに保護者の皆さんからお聞きするとともに、請願書名簿をお預かりしました。

国会事務所にて1
国会事務所にて2
説明パネル1
説明パネル2
請願書名簿
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

院内集会「ひとり親世帯の子どもたちはなぜ貧困なのか?」

 5日、ひとり親世帯を支援するシングルマザーサポート団体全国協議会の皆さま呼びかけの院内集会「ひとり親世帯の子どもたちはなぜ貧困なのか?」が、児童扶養手当の拡充や養育費未払い問題の早期解決を求めて開催されました。
 先日、明石市で開催した国民民主党女性議員ネットワークの研修会でも同様の指摘と施策のお話がありました。親権のない親との面会方法、児童相談所の運営など、子供の立場からの施策を充実させたいと思います。

久しぶりに「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の赤石千衣子さんにお会いできました
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

税政連より税制改正要望

 5日、関東信越税理士政治連盟より、林先生、樋之口先生がお越しくださり、「令和2年度税制改正に関する要望」書を受け取るとともに、内容について、説明お聞きしました。

要望書受け取り
内容の説明をお聞きしました
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月04日

古谷菊花会 第53回菊祭り鑑賞会

 4日、川越市内古谷地域で菊の栽培を楽しまれている古谷菊花会の皆さまの、「第53回菊祭り鑑賞会」に伺い、和やかな一時を過ごさせていただきました。

会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ウエスタ川越でのイベント会場訪問

 4日、ウエスタ川越では、「埼玉県ふれあいフェスタ」、「カレーなる闘い」などのイベントで賑あいました。「カレーなる闘い」は、数種類のカレーを食べ比べて投票し、一番人気を決めるイベントで、大人気のため長蛇の列。私は今回も参戦断念。代わりに参加店舗の皆さんを激励。
 新規営農者の皆さんの野菜を目にしながら、就農の経緯などおききして感動。川越法人会では一億円分の重さ体験。税理士会や行政書士会さんのプースには相談者が次々と訪れていました。アロタイのマッサージも受けるなどして、地元での交流を楽しみました。

一億円の重さ体験
税理士会の皆さま
やさいを食べよう
若い力で野菜づくり
小江戸川越キッズチアは、あしなが育英会募金活動
会場内にて1
会場内にて2
カレーなる闘い
アロタイマッサージ
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月03日

第6回全国研究交流大会

 3日、仙台市内の東北福祉大学にて開催された生活困窮者自立支援全国ネットワーク「第6回全国研究交流大会」に国民民主党を代表して出席し、国民民主党での取り組みの一端をご紹介するなどさせていただきました。

会場にて1
会場にて2
会場内の様子
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越地区消防組合特別点検

 3日、台風19号による被災で開催が延期となっていた川越地区消防組合特別点検に伺いました。

団旗が並ぶ前で
会場にて
女性団員と
団旗
特別点検次第
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会開会式

 3日、第45回埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会開会式が開催され、出席。

高篠理事長と
選手宣誓
アトラクション
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月02日

埼玉司法書士政治連盟総会

 2日、埼玉司法書士政治連盟総会が開催され、国民民主党埼玉県連を代表して総会会場へと伺いました。

会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年11月01日

「小江戸川越菊まつり」開会式

 朝夕めっきり涼しく、というより寒くなってまいりました。
 “霜月”に入り11月1日~23日まで、喜多院境内にて恒例の「小江戸川越菊まつり」が開かれ、1日午前開会式に出席いたしました。
 愛情注がれた見事な菊が、季節感あふれ、楽しめます。

見ごたえある菊
開会式で祝辞を
開会式にて
中学生も菊を育てています
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月31日

民間英語試験導入延期を求める

 城井たかし代議士を筆頭に国民民主党も、当初から政府の民間英語試験制度には多くの不備があると指摘し、10月24日には、野党共同で「民間英語試験導入延期法案」を衆議院に提出、審議入りを要請しましたが、政府与党は我々の働きかけに一切応じす、試験導入を強行する構えでした。  日本全国でも、当事者である受験生や学校関係者から、多くの疑問や懸念が寄せられ、試験延期を求める国民的な活動を展開するため、10日、緊急で院内集会が開かれ、私も出席しました。  受験する当事者である現役の高校生から、格差拡大への懸念、民間事業者の採点がバイトに頼るなどしながら、事業者は出題・採点ミスしても責任をとらないで、そのツケは受験生が背負うなどして、大学入試資格に直結する制度であり、人生を左右する根本的問題が指摘され、延期・廃止を求める訴えにも賛同しています。  「大臣発言もボロなら、制度もボロ」「人生を狂わせる危険」など、高校生の切実な訴えを聞きながら、この制度を進めてきた政府自民党は日本社会を米国のように「格差拡大と、アメリカの総資産3割を上位1%が握る社会」にしていくことを目指しているのだと感じます。  福澤諭吉先生の「学問のすすめ」は、序文「人の上に人を造らず人の下に人を造らずといへり」から、人は生まれながらにして平等であると説いていますが、「勉強しないから格差が生まれる」「個人の自由から国家の自由独立」を説き、学問の必要性を強調しています。  大学受験資格につながる、今回の英語民間事業者試験導入を進めた方々には、改めて「学問のすすめ」を読んでいただき、学問・教育の目的、教育の本質を学び直して、この制度の延期、廃止を含めた政策転換を求めたいと思います。

国会内にて
現役の高校生からも意見表明
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

上田参議院議員 国会事務所にいらっしゃいました

 31日、過日の参議院埼玉県選挙区補欠選挙にてご当選された、前埼玉県知事、上田清司さんが、国会事務所に訪問くださいました。
 ご活躍、お祈り申し上げます。

上田参議院議員と
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国会内献血会

 春、秋と、年2回、国会内にて献血会が持たれています。31日、参議院後庭に献血車が来ました。
 国民民主党では、骨髄バンクへの登録推進に取り組んでいます。献血ともども、多くの皆さまのご協力、お願い申し上げます。
 平成17年(2005年)にいわゆる狂牛病やBSEに繋がると指摘される「変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)」の患者が確認されたことを受けて、「英国に1980年(昭和55年)から1996年(平成8年)までの間に通算1カ月(31日)以上の滞在歴のある方。英国に1997年(平成9年)から2004年(平成16年)までに通算6カ月以上の滞在歴のある方。」からの献血が受け付けられていません。  私は、英国留学から帰国し、献血が出来る年齢となった18歳から献血を始め、30歳すぎまで、平成17年に献血制限で、献血対象から外れるまでの間にも、相当回数の献血を行なっていましたが、その後何か問題となったといった話しはなく、どこかの時期を見て、解除されるものかな、とは考えるのですが、判断見直しの動きは出ていないところです。
 骨髄バンクドナー登録は54歳まで、出来る方々には、ぜひご協力をお願いいたします。


国会内献血会場にて
骨髄バンクへの登録募集
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派 国土交通部会会議

 31日、国民民主党、立憲民主党、社会民主党、無所属など議員で構成する共同会派の国土交通部会。初回の開催。
 国土交通省より、今国会提出の「港湾法の一部を改正する法律案」概要について説明を受けるとともに、今後の部会開催進め方などについて、確認しました。

部門会議冒頭挨拶
法案概要資料
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月30日

台風19号 非常災害、激震災害の指定決定

 台風19号に関わる甚大な災害について、“非常災害”ならびに“激震災害”指定が閣議決定されました。
 29日、「令和元年台風第十九号による災害についての非常災害の指定に関する政令」ならびに「令和元年十月十一日から同月十四日までの間の暴風雨及び豪雨による災害についての激震災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」が閣議決定され、これら2政令は11月1日に公布・施行される予定となりました。

非常災害決定
激震災害決定
激震災害指定について1
激震災害指定について2
激震災害指定で適用される措置1
激震災害指定で適用される措置2
激震災害指定で適用される措置3
激震災害指定で適用される措置4
激震災害指定で適用される措置5
激震災害指定で適用される措置6
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月29日

「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」

 29日、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児さんが代表世話人を務められる「反貧困ネットワーク」の皆さまお呼びかけの集会「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」に出席させていただきました。
 前日、兵庫県明石市内で開催の党内勉強会での、泉房穂明石市長講演の内容、子どもを中心に捉えたまちづくりのお話なども交えながら、国民民主党での貧困問題への取り組み方の一端を紹介申し上げました。

集会にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大きくてみずみずしい梨「かおりちゃん」

 過日、秋田の方から、大きくてみずみずしい梨「かおりちゃん」を頂戴しました。適度に、冷やしていただくと幸せ気分に。
 会館事務所南側ガラス窓、官邸を背景に撮影。

「かおりちゃん」
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月28日

国民民主党「女性議員ネットワーク研修会」

 28日、兵庫県明石市で行われた、国民民主党「女性議員ネットワーク研修会」に参加。泉政調会長、玉木代表から国民民主党の政策策定について説明、女性役員を増やすことなどの要望や女性議員との意見交換が行われました。
 明石市は、人口約30万人。神戸や大阪のベッドタウンとして、子ども子育て政策重視により、7年連続で若い世代の人口増、税収増を実現しています。講演いただいた泉房穂明石市長は、衆議院当選同期、当時も成年後見制度のため国会内を走り回っていましたが、更にパワフルかつ弾丸トーク全開でした。
 明石市では「子どもを守る!何があっても守る!」、子ども権利条約に基づき「子どもの立場から政策を実行する」と標榜し、全ての子供達を対象に支援の取組が行われています。市内中央の駅前一等地に新設した児童相談所・子育て支援センター。職員数は国基準の2倍配置された上で、フル稼働しています。
 明石市では、さらに、児童相談所の新設など虐待防止・社会的養育の充実、医療費無料化(中学生まで)、第2子以降の保育料無料化など子育て支援、離婚後の養育支援、面会交流サポート、養育費立替パイロット事業や児童扶養手当の実質毎月支給(国の制度は4ヶ月に1度の支給が原則)などの取り組みも。
 子供の命を守り「誰一人置き去りにしない」インクルーシブなまちづくりに、人員・予算シフトをしながら、人口・税収・基金残高は増え、借金は減り(実質公債費2.9%)、市民満足度が向上。明確なターゲットと施策の選択と集中など明石市の取り組みは、広く各地で参考にできるものも多いと感じます。
 新幹線の改札を入ったスペースで「ふるさと納税」の使い方紹介。グルメグランプリや子ども施策へ使っているとの、パネル展示がありました。このように使い方を明確にしていることも、満足度向上につながると納得させられます。他自治体ですぐにできる広報のやり方だと思います。
 日本は国会だけでなく地方議会も女性議員が少なく、私の埼玉県議当時の経験からも、相談や手本となる先輩女性議員は少なく、また固定観念も残るなど問題が山積。女性地方議員の皆さんはじめ、さらなる連携強化を図りつつ、子ども政策や女性政策に、「新しい答え」を導く挑戦をしていきたいと思います 。

会場にて
泉房穂市長と
募金
研修会にて
明石焼き
駅でのPR
明石市施策
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月27日

参議院補欠選挙 上田きよしさん当選

 27日、参議院埼玉県選挙区補欠選挙の投開票日を迎え、投票締め切りの午後8時直後に、上田きよし候補の当選確実が報じられました。私のタブレット端末に表示された「NHK速報」で確認、関係者一同喜びを分かち合いました。
 知事として16年、全国知事会長も務められた上田きよしさんには、良識の府「参議院」において国会論戦のあるべき姿を示し、衆議院議員当時、国会Gメンとして活躍されたように諸制度の問題点を指摘するなど、政策を正していただき、また、より若年の議員への技術伝授もしていただきたいと思います。
 埼玉県内に大きな被害を生じている台風19号はじめ自然災害の頻発するなか、まずは災害対策に対して上田きよし参議院議員と、ご一緒に取り組みたい。期待が膨らむ参議院議員が埼玉県から誕生したことを喜んでいます。

上田さん、鈴木正人県議と
当選確実の速報
皆で喜び
上田さん挨拶
大島敦代議士
上田さんと
会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越の職人の技体験市

 27日、「川越の職人の技体験市」が川越市元町の養寿院さんの山門前広場にて開催されました。
 かんな体験、屋根瓦工事展示、など職人さんをプチ体験することで身近に感じることが出来ます。

かんな体験
開催看板
屋根瓦展示
会場の様子
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月26日

富士見ふるさと祭り

 26日、「富士見ふるさと祭り」会場に伺いました。お天気よく、賑わっていました。
 さくらねこさんの譲渡会初開催。新しい、優しい家族に巡り会える事を願っています。
 会場にて、今年も餅つき。いい杵の打ち方と誉めていただきました。

会場内1
会場内2
譲渡会にて1
譲渡会にて2
餅つき1
餅つき2
建設埼玉さんブース
社会保険労務士さんブース
行政書士会さんブース
風船
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県戦没者追悼式に参列

 26日、埼玉県戦没者追悼式に参列、献花をさせて頂きました。生後7ヶ月で父親が戦地で亡くなったご遺族の言葉は胸に響きます。
 シベリア抑留で過酷な環境のなか命を落とした日本人を祀ったカザフスタン日本人墓地への献花のお話。名古屋空襲で目や腕をなくした女性の言葉。ご遺族、遺品、報道記録の数々から、戦争が国や国民を疲弊させることを教えてくださいました。
 勇ましい言葉よりも、地味でも平和で、持続可能な社会をめざしたい。戦没者のご冥福を祈るとともに平和を誓った追悼式でした。

埼玉県戦没者追悼式
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県戦没者追悼式に参列

 26日、埼玉県戦没者追悼式に参列、献花をさせて頂きました。生後7ヶ月で父親が戦地で亡くなったご遺族の言葉は胸に響きます。
 シベリア抑留で過酷な環境のなか命を落とした日本人を祀ったカザフスタン日本人墓地への献花のお話。名古屋空襲で目や腕をなくした女性の言葉。ご遺族、遺品、報道記録の数々から、戦争が国や国民を疲弊させることを教えてくださいました。
 勇ましい言葉よりも、地味でも平和で、持続可能な社会をめざしたい。戦没者のご冥福を祈るとともに平和を誓った追悼式でした。

埼玉県戦没者追悼式
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月25日

避難所となっているオアシスを訪問

 25日、川越市小仙波町2丁目の川越市総合福祉センター「オアシス」を訪問。先の台風19号で被災された福祉施設からの避難所となっています。

避難所として1
避難所として2
掲示されている説明資料
オアシスにて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市社会福祉大会

 25日、強い雨が降り続いています。先の台風19号で堤防決壊、浸水被害などが生じた各被災地の状況も心配される中ですが、令和元年川越市社会福祉大会が開催されました。
 今年は、私も福祉施設関係でお役(無償)を務め10年を越えたため表彰していただきました。

表彰いただきました
祝辞挨拶
会場前看板
会場の様子1
会場の様子2
会場の様子3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月23日

カザフスタン共和国初代大統領におめにかかりました

 23日、日本カザフスタン友好議員連盟の役員として、カザフスタン共和国のヌルスルタン・ナザルバエフ初代大統領と会談の機会をいただきました。
 筑波大学から初代大統領へ学位が授与されました。また、カザフスタンでの文化財保護への技術支援プロジェクトのプレゼンテーションが行われました。

筑波大から学位授与
会場にて福田元首相と
初代大統領
会場にて
文化財保護技術支援
技術支援プレゼン
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月22日

即位礼正殿の儀に参列

 22日、今上陛下が御即位を内外に宣言される即位礼正殿の儀に参列するため、宮中に参内する機会を賜りました。早朝より、皇居中庭の旗が倒れるのではなどと思うほどの雨と風、午後弱くはなるも雨。ところが、陛下が高御座に入場される頃、外は明るくなり、雨も止みました。
 議員立法の水循環基本法成立に携わった際、世界で、“水”は、争いのもとにも、平和の礎にもなると感じました。今上陛下は水問題にも取り組まれています。「第1回アジア・太平洋水サミット(2007年)」開会式でも記念講演でも印象的な、お話をされていらっしゃいました。
 2007年講演の際、当時皇太子でいらした陛下は「私は、水が、自分が研究してきた水運だけでなく、水供給や洪水対策、さらに環境、衛生、教育などさまざまな面で人間の社会や生活と密接につながっているという認識を持ち、関心を深めていったのです」等とお話されています。
 台風19号などでの被害は、ダムや堤防などどこか一点に注目した治水でなく、例えば関東平野全体を見て考える様なきっかけともなると思います。台風被災地の傷が癒えるには時間要するところ、「令和」が大きな天災に見舞われることのない、安寧の時代になるよう願っています。
 陛下が国内外に向けて発せられたお言葉にあったように、令和の時代「国民の叡智とたゆみない努力によって、我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与する」日本になるよう、私も国会議員として、地道に取り組んで参ります。

招待状
次第
出発前衆議院内にて
亀井亜紀子代議士と
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月20日

川越まつり

 19日、20日に川越まつりが開催されました。
 開催一週間前の台風19号で、川越市内にも大きな被害がありました。改めて各地被災者の皆さまにお悔やみとお見舞いを申し上げます。今年は被災者を想いつつ、川越が安全で平穏であることを願いつつ「そーれ」の掛け声で山車の綱を曳きました。
 川越氷川祭りは、ユネスコ無形文化遺産に指定されています。
 また、小江戸川越は「無電柱化まちづくりの成功例」とされていますが、電線地中化した蔵の街並み以外には、電柱から電柱へと電線が道路を横切り、山車運行時に厳しく、屋根上の職方が軍手のみで電線を持ち上げ、通過している箇所も多くあります。
 本来は、山車の最上部に人形を出して、街中を曵行するところですが、電線が横切るために、引っ込めたままの時間が長くなっています。
 街並みとともに、市街地における災害時の避難交通確保のためにも、無電柱化を推進するべく、引き続き頑張ります。

川越まつりにて1
川越まつりにて2
山車と埼玉りそな銀行川越支店
川越まつりにて3
川越まつりにて4
川越まつりにて5
川越まつりにて6
会所に用意される料理
川越まつりにて7
夕暮れを迎える山車
川越まつりにて8
夜の山車1
夜の山車2
川越まつりにて9
川越まつりにて10
川越まつりにて11
綱を引いて曳行
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月19日

川越氷川神社 神幸祭

 19日、川越氷川神社から出発する神幸祭に特別崇敬者として裃をつけて参列。
 歴史ある川越氷川祭りに参列させていただける有り難さへの感謝と、街並み保存など地域への貢献もしたいとの思い、川越祭りへの愛着が募る参列となりました。
 10月14日の例大祭から始まった祭りは、直前の台風19号の被害があるなかでスタートしました。祭りを自粛すべきではないかなどの意見も一部には聞こえつつ、川越市全域が被災していないこと、祭りにより、多くの方々が川越市への理解を深めていただけることでの観光業など地場産業への風評被害防止など、様々な観点とともに、自然への畏敬、幸が共有されることにつながるなどとも、考えた私です。
 川越氷川神社のホームページに「370年ほど前の慶安年間、川越城主松平信綱公の祭礼道具寄進により始められた。川越氷川祭礼の大きな目的のひとつは、大火を経た城下町川越に活力を取り戻すことにあったと考えられます。成り立ちからいえば復興の祈りをこめた祭りでもあるのです。」とあります。
 街の方々が、楽しみつつ、全力で祭りを行うことにより、より被災者へ心を寄せられる、様々な形で支援、応援する気持ちを深めた、川越まつりになったと思います。

神幸祭にて1
神幸祭にて2
神幸祭にて3
神幸祭にて4
神幸祭にて5
神幸祭にて6
神幸祭にて7
神幸祭にて8
神幸祭にて9
神幸祭にて10
神幸祭にて11
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月17日

参議院埼玉県選挙区補欠選挙 上田きよし候補街頭演説

 台風19号での被災の中、18日(金)さらに19日(土)には相当の降雨が予報されるなど、復旧作業への影響も懸念されています。川越市社会福祉協議会にボランティアセンターも設置されました。安全かつ、少しでも早く復旧が進くこと願ってやみません。私も、多くの皆さまから寄せられた情報を行政に届け、また、必要な支援策の速やかな推進に向けて取り組んでまいります。
 17日、参議院埼玉県選挙区補欠選挙、上田きよし候補の街頭演説(クレアモール入口前)に参加しました。
 上田さんは知事をつとめられた間に、警察官増員、病床数増加にも努めてこられましたが、全国で見れば人口あたりの警察関数、病床数が少ない状況が続いています。現状、埼玉県警の警察官の人数を増員するにも、また医師の人数確保のもとともなる病床数を増やすにも、国の認可を受ける必要があります。
 地方重視、地方自治体が主体的に判断し行政運営できる政治を実現していくために、これまでの経験を活かして行きたいと訴えられる上田さんに、国政復帰頂き活躍いただきたいと願っています。

街頭演説にて1
街頭演説にて2
山根県議
上田候補1
上田候補2
上田候補3
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月15日

手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム

 15日、手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラムが衆議院議員会館で開催され、祝辞を述べました。多くの自治体で手話言語条例が成立しているところ、災害避難所で手話は通じず、コミュニケーションがとりづらい現実があります。
 私は障がい難病政策有志議員連盟事務局長も務めていますが、喋るのも、筆談も、手話も言語であると考えています。昨年、議員立法「ユニバーサル社会推進法」審議において舟山参議員からの質問に、答弁者となった私から「手話も言語として含まれる」と明示を行いました。
 手話言語の課題に興味を惹かれたのは、平井鳥取県知事と泉房穂明石市長のお話しに触れてからです。二人とも首長になられてから、手話を覚え、手話を広めてこられました。フォーラム会場では、手話言語市町会長の星野富士見市長も手話でご挨拶されていました。
 「障害があるのが悪いのではない、障害を受け入れられない制度が悪い、ならば制度を変えればいい。」障害・障壁となっている制度を改めるために、これからも頑張ります。

星野富士見市長、石野ろうわ連盟理事長と
会場の様子
原口障がい難病政策推進有志議員連盟会長
ろうあ連盟石野理事長
星野富士見市長
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

19号台風での被災

 過日の台風19号では、関東信越東北など各地で甚大な被害が生じております。私の地元地域でも、報道で多く取り上げられております特別養護老人ホーム、同近隣の民家、民間事業所などでの被害、また川越市、ふじみ野市、富士見市内の他の地域での浸水被害など、複数の場所での被害が生じています。
 報道された老人ホーム近隣の民間事業者では、本日辺りからようやく片付け、復旧を目指しての作業が始めるに際して、相当程度の期間の操業停止を余儀なくされる見込みと、お話を伺っています。また避難している重度障がい者のいる避難所が狭く、災害と共に急激な生活環境変化による不安で自傷行動など緊急対応が必要となっています。
 福祉施設の再開再建や、被災した中小・零細・個人事業所への公的支援として、どのようなものがあるのか、について情報がほしいなどの要請も、関係の皆さまより寄せられております。
 本日の参議院予算委員会では、急きょ「台風19号被害について質疑」が昨日議題に与野党合意で追加されました。
 杉尾議員質疑の際に、菅原経済産業大臣より、災害救助法が適用された一昨日より資金繰りや支援策として特別の経営相談窓口を設置、日本政策金融公庫等による対応、一般補償とは別に借入債務の100%を補償するセーフティネット補償4号の適用、などについて答弁の中で触れられていました。
 私も、被災企業等へ、再建にむけて、適切な情報にアクセスできるよう、各省庁へ資料など請求中ではありますが、類似の要請、問い合わせも多く、また、提供しやすい形での資料もまとめられるものと考えますが、各省庁ともに災害対応を優先し、無理なく対応できる頃合いを見て、共に対応をしてまいります。
 15日、午前から国民民主党災害対策本部会議も開催され、全国11県とテレビ会議システムも活用し、被災状況、各地からの要請を党本部と情報共有をいたしました。

避難所にて1
避難所にて2
避難所にて3
党災害対策本部
浸水被害の状況1
浸水被害の状況2
浸水被害の状況3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

各地のお祭りや体育祭に訪問

 13~14日、台風による甚大な被害について情報収集、関係先への確認などを進めつつ、各地でのお祭りや体育祭への訪問の機会も頂いています。こうした場からも、台風被害の情報も含めて、様々なお話を頂いています。

武蔵野自治会みこし祭りにて1
武蔵野自治会みこし祭りにて2
武蔵野自治会みこし祭りにて3
武蔵野自治会みこし祭りにて4
砂新田下自治会体育祭にて1
砂新田下自治会体育祭にて2
砂新田南自治会体育祭にて1
砂新田南自治会体育祭にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月14日

川越ライオンズ旗争奪少年野球大会閉会式

 14日、川越ライオンズクラブさんの開催ご支援をいただく川越ライオンズ旗争奪少年野球大会閉会式に、少年野球連盟顧問として出席。当初12日開催予定も台風19号により延期に。台風では、各地に被害が広がっていますが、お話しをお聞かせいただくなどした避難所から、グランドに直行となりました。

閉会式にて1
閉会式にて2
閉会式にて3
閉会式にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月13日

台風19号 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます

 13日、台風19号は各地に甚大な被害をもたらしました。被害にあわれた皆様に、心からお見舞い申し上げます。現在、臨時国会開会中ですが、今国会から災害対策特別委員、国土交通委員会野党筆頭理事となります。災害対応と今後の防災も含めて、国会議員として全力を尽くして参ります。
 12日、暴風雨が来る前に、避難所に行き、現状を確認、担当者より説明を聞きました。ソフィア基準を満たしていないことや、行政が被害状況把握と、交通整理、避難所物資支援、水を排出するポンプの手配など対応に追われ、刻々と変化する避難所等での対応に応えきれないことも実感。
 災害状況の広報、バリアフリー、ペット避難、家屋被害者の生活再建、水害に対して被災者生活再建支援法で半壊・全壊被害認定の基準、災害対策本部を早期の設置するための災害対策関係法の改正など、多くの課題も再認識しました。写真は、13日、台風一過、くっきりと姿を望める富士山。

13日、台風一過で望めた富士山
避難所となった小学校
多数の方が避難されています
河川の様子、ライブカメラで

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月11日

埼玉新聞創刊75周年記念祝賀会

 11日、埼玉新聞創刊75周年記念祝賀会に出席しました。
 大ヒット映画「翔んで埼玉」の武内監督へ埼玉新聞社から表彰が行われました。19号台風被害への対応に奮闘中の大野もとひろ埼玉県知事も、新聞の占い欄をチェックしてから来場したと話すなどして、会場も笑顔が広がりました。
 戦時中に創刊された埼玉新聞の紙面に、平和で穏やかな報道が続くことを願っています。

祝賀会にて1
例の“埼玉ポーズ”を監督もご一緒して
祝賀会にて2
表彰
新聞を手に挨拶する知事
飛んで埼玉1
飛んで埼玉2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月10日

「介助をつけての社会参加を実現するための集会~障がい者の完全参加と平等に向けて~」集会

 10日、「介助をつけての社会参加を実現するための集会~障がい者の完全参加と平等に向けて~」が開かれ、れいわ新撰組の船後参議院議員、木村参議院議員からの呼び掛けをいただき参加してきました。
 会場は、当事者の方々で満員。全盲で初めての国会議員になった、堀元参議院議員(民主党)も来場されました。障がい当事者の切実な訴えが続き、厚生労働省担当者も現状を正していきたいとの思いは共有していると感じましたが、早期の制度改正に向けて、今後とも、ともに努力します。
 集会終了後は、川越にも講師として来てくださったDPI日本会議の方々と、先日視察した秋葉原のバリアフリー対応ホテルの話で盛り上がりました。
 来年は、東京パラリンピックも開催されます。少しでもバリアフリー社会、ユニバーサル社会になるよう、多くの意見や知恵と機転を効かせて、合理的配慮ができる日本にしたいものです。

会場にて
堀元参議員
船後参議員
堀元参議員と
DPIのみなさんと1
DPIのみなさんと2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全建総連、署名提出集会が開催されました

 10日、全建総連さんの「被災者の住宅再建等の支援拡充を求める要請署名提出集会」ならびに、「適格請求書等保存方式の見直しを求める要請署名提出集会」が、連続開催されました。

院内集会にて
会場の様子1
会場の様子2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

超党派「障がい者所得倍増議員連盟」総会

 10日、超党派「障がい者所得倍増議員連盟」総会に出席しました。今回から、船後参議院議員も参加されることになり、ご自身の発言要旨を配布、文字盤による意思表示と発言をされていました。

総会会場にて
船後参議員提出資料
船後参議員1
船後参議員2
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

参議院埼玉県選挙区補欠選挙 上田きよし候補出陣式

 10日、参議院埼玉県選挙区補欠選挙告示。上田きよし候補の出陣式に参加しました。多くの方々が集まる中、私が県議会議員時代からお世話になっている緒先輩や連合埼玉、各種団体の皆さまと挨拶を交わしつつ、上田きよしさんの交友関係の広さが垣間見えました。
 出陣式での上田候補からは、「衆議員、知事をしてきたが、新人です。(国政を)外から見てきたから、わかることがある。知事として埼玉県の警察官を増やしたが、埼玉県で予算を見るのに警察官の定数は埼玉県で決められない、医師・病院数も。(地域の活力を自治のため)制度を変えるには、国政に戻る必要がある、埼玉県から日本を変えるため、議席を与えてください」といった力強い決意が述べられました。
 地方自治を熟知した議員が、国政を動かしていく上で力になります。ともに新しい答えをつくっていきたいと思います。10月27日の投票日に向けて、埼玉県内のお知り合いに、ぜひ投票の呼び掛けをお願い致します。

出陣式にて
上田候補
出陣式会場にて1
出陣式会場にて2
出陣式会場にて3
出陣式会場にて4
出陣式会場にて5
出陣式会場にて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月09日

埼玉県内にジェトロ事務所が開設されます

 9日、まもなく埼玉県内に開設されるジェトロ埼玉県貿易情報センターからご挨拶とご報告をうけました。47都道府県で、唯一ジェトロの事務所がなかった埼玉県ですが、この事務所開設を契機に、国内49箇所、海外54カ国74箇所の事務所と繋がり、ビジネス展開がこれまで以上に幅広くなります。

議員会館事務所にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

共同会派「豚コレラ対策会議」

 9日、立国社共同会派「豚コレラ対策会議」に出席。

対策会議にて
農水省作成資料
資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月08日

中華民国台湾国慶双十節祝賀レセプション

 8日、中華民国(台湾)国慶双十節祝賀レセプションに伺いました。

会場にて
会場内
会場内にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月07日

秋葉原で国民民主党街頭ライブトーク

 7日、本会議終了後、秋葉原で国民民主党街頭演説会。街頭ライブトークと称して、全国で開催していく企画の第一回となります。集まった方々から頂いた質問に、回答したり、国民うさぎと写真撮ったり、ネット対応もしています。

玉木代表と
ライブトークの様子
案内

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

赤羽国土交通大臣来所

 7日、国会事務所に、赤羽国土交通大臣が就任のご挨拶にお越しくださいました。
 赤羽大臣とは、これまで、国交委員会、災害対策特別委員会でご一緒していました。無電柱化推進や被災者生活再建支援法など、様々な政策課題に、精通された大臣と認識しており、大臣所信を早く伺いたいとお伝えしました。
 また昨年春の国土交通委員会視察で、私の地元川越市へ来られ、小江戸川越のまちづくりに感心して頂いています。今度は大臣として、訪問されることも期待したいと思います。

赤羽国土交通大臣と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月06日

川越日大会お月見会

 6日、川越日大会、恒例のお月見会。すすきとお団子も飾られるなか、お元気な先輩方と多岐に渡る話題で懇談。久しぶりに川越勤務で戻られた先輩も加わり、学生時代のウイスキーの銘柄など、想い出話が盛り上がるのを拝見。同窓の繋がりは年代や職種を問わず、コミュニティの中で重要だと実感しました。

会場にて
すすきと団子
すすきと団子
お料理

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月05日

明治神宮崇敬会川越支部 講演会

 5日、明治神宮崇敬会川越支部で、崇敬会本部 井沢誠様より「天皇陛下の御即位式について」の講演。22日に即位礼正殿の儀にて参内予定でもあり、興味深く参考になるお話しでした。

秋庭支部長と
講演にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第一回埼玉県ボッチャ大会に出場

 5日、第一回埼玉県ボッチャ大会に「チーム小宮山」として出場しました。
 開会式では大野県知事、上尾市長、県議会議員から挨拶がありました。
 午前中の予選で2勝1敗、コート2位と健闘も、決勝トーナメント進出は各コート1位のみ。午後は決勝までの各試合及び、第一線の選手による試技を楽しみました。
 リオデジャネイロ・パラリンピックで、日本のボッチャ・チーム(脳性まひなど団体BC1/2のクラス)が日本勢初のメダルは銀メダルを獲得し、注目される競技となっています。来年の東京パラリンピックでも応援したいと参加者と話しています。

会場にて
知事、市長、県議、参加者と
参加者
競技中
ジャックボールの近くへ
車椅子、パイプ椅子で競技参加も1
車椅子、パイプ椅子で競技参加2
ジャックボールとの距離を正確に
選手の介助者はコートに背を向けて、選手の指示で勾配具(ランプ)を操作
レベルの高いデモンストレーションを披露下さいました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

少年野球ライオンズ杯開会式

 5日、川越ライオンズクラブさんが開催支援くださっている少年野球ライオンズ杯開会式に出席。元プロ野球選手の笘篠賢治さんもいらっしゃいました。

初雁球場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月04日

第200回臨時国会開会

 4日、第200回臨時国会開会。正午から本会議と特別委員会、午後1時開会式、午後2時本会議再開で総理演説と続きました。今国会から所属会派が、「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム(略称 立国社)」の共同会派になり、衆議院で120人(465人中)の規模になりました。
 また衆議院では、国土交通委員会および災害対策特別委員会に所属し、国土交通委員会では理事(野党筆頭)に就任する予定となりました。今国会の会期は12月9日までですが、国土交通省関係の閣法は1本のみの予定です。
 台風被害でも認識深まる無電柱化推進や大規模自然災害時の仮設住宅の在り方も議論が求められます。また、来年のオリパラに向けて、バリアフリー・ユニバーサル社会推進も喫緊の課題です。国土の健全発展と、災害復旧、被災者生活再建に必要な制度改正なども目指したいと思います。

登院ランプ
議事堂前にて1
議事堂前にて2
議事堂前にて3
議事堂前にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本大学創立130周年記念式典

 4日、日本大学創立130周年記念式典に出席しました。
 来賓としていらしていた日本私立大学連盟長谷山彰会長(慶應義塾大学塾長)から、慶應義塾と同時期に創立されたとのお話があり、両校の同窓生として、感慨深く感じました。
 祝賀会のご挨拶は、そうそうたる顔ぶれ、130万人を越える日本大学の卒業生の凄さを感じられる機会になったはずでしたが、国会開会日と重なり式典のみで退席となり、少々残念でした。
 学祖・山田顕議による建学の精神「自主創造」、自ら学ぶ・自ら考える・自ら道をひらく、学生一人一人の個性を大切にする人材育成に大切に、さらなる発展をされることを願っています。

会場にて1
会場にて2
次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月03日

ドイツ統一記念日レセプション

 3日、駐日ドイツ大使公邸にて「ドイツ統一記念日レセプション」が開催されお招きいただきました。レセプション開始前、日本ドイツ友好議員連盟の役員として、新しく着任されたペレール大使とお話しする機会も頂戴しました。
 ビール、ワイン、ソーセージ、じゃがいも料理などドイツの味覚も用意された会場には、田中眞紀子、直紀ご夫妻はじめ、ドイツにご縁のある多くの方々が集われていました。
 ドイツから少年合唱団も来日して、両国国歌等を披露。素晴らしいハーモニーでした。庭園には、鐘楼と東屋になる茶室があります。いつかお点前の機会もあれば、などと感じた次第です。

ペレール大使と
大使挨拶
少年合唱団
田中先生ご夫妻
海江田代議士、近藤代議士と
茶室1
茶室2
料理
ビールなど
庭内で

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年10月01日

水野素子さん、鈴木たつお東村山市議がいらっしゃいました

 10月1日、今年夏の参議院選挙、東京選挙区に挑戦された水野素子さんと、春の統一地方選挙で東村山市議会議員に当選された鈴木たつおさんが、川越事務所に訪問下さいました。

水野さんと
水野さん、鈴木市議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

赤い羽根募金活動

 10月1日、川越市赤十字奉仕団の皆様とご一緒して赤い羽根募金活動に。

川越市赤十字奉仕団の皆様と1
川越市赤十字奉仕団の皆様と2
募金活動

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ゲートボール大会に参加

 10月1日、ゲートボール大会開会式で挨拶申し上げるとともに、3試合に出場しました。

開会式にて
第一ゲートを目指して

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月29日

『うつくしの街川越ー小江戸成長物語』出版記念講演会

 29日、川越プリンスホテルロビーにて、『うつくしの街川越ー小江戸成長物語』出版記念講演会「川越の魅力トークショー」が開催されました。
 私は、川越蔵の会に所属していますが、街並み保存や街並み規範など、川越のまちは、市民が主体的に動くことで、自らの街で商売を続け生活することへの愛情と覚悟、また街の可能性をつくりだす熱意が醸し出されており、現在の活力ある街につながる礎となっていると捉えています。
 小江戸川越の歴史や文化など、それぞれ精通された方々からの講演はとても興味深いものでした。

会場にて
同級生同士の掛け合い
会場にて
会場にて
会場にて
会場にて
レジュメ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

所沢市長選 並木まさよし候補出陣式

 10月6日投票の、所沢市長選挙が29日、告示されました。
 立候補された並木まさよし候補の新所沢駅前での出陣式にて応援の弁を述べました。
 並木さんは埼玉県議会での先輩で、これまでも貴重なアドバイスを頂き、また応援もくださいました。上田きよし前埼玉県知事を応援する県議OB有志の会事務局長を務められ、大野もとひろ新知事誕生にも深く関わってこられました。
 所沢市の皆様、よろしくお願いいたします。

並木候補と
並木候補決意表明

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

各地自治会イベントや運動会に伺いました

 29日、季節は夏から秋に。七町ファミリー運動会、てらおフェスティバル、川越グリーンパーク自治会ふれあいフェスタにお招きいただくなど、好天のもと、各地での自治会イベントや運動会に伺いました。

七町ファミリー運動会にて
グリーンパークふれあいフェスタにて
てらおフェスティバルにて
てらおフェスティバル看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月28日

大学ビッグバンド・ジャズフェスティバル

 9月29日、ウエスタ川越大ホールにて大学ビッグバンド・ジャズフェスティバルが開催されました。各大学や高校などから出演された皆さま、素晴らしい演奏ありがとうございました。

会場にて
開催パンフと会場内
ステージの様子1
ステージの様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉育児院 チャリティーコンサート

 9月28日、第11回埼玉育児院 チャリティーコンサート「心はずむジャズの調べ」が、やまぶき会館で開催されました。大正元年に前身となる育児院が設立され、同3年に埼玉育児院に名称変更。歴史ある児童養護施設です。私は、後援会幹事の一人として活動しています。

会場にて
コンサートの様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月27日

日本税理士政治連盟定期大会懇親会

 27日、都内で開催された日本税理士政治連盟定期大会懇親会に出席し、壇上で挨拶もさせていただきました。
 太田直樹新会長はじめ、関東信越税理士政治連盟、同埼玉県支部などをつうじて、ご指導いただいている税理士の先生方とも意見交換の機会となります。
 消費税軽減税率など税の公平性に問題ある制度により現場の混乱も予想されます。97%を占める日本の中小・個人企業を見据えた簡素公平な税制を求めてまいります。

太田会長、渡邊先生と
北村地方創生担当大臣と
石井前国交大臣と
関東信越税政連井部会長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月25日

ボッチャ練習会

 東京パラリンピックでも競技として採用されている「ボッチャ」は欧州に起源を持つ障害者スポーツですが、障害を持つ方も、健常者も、子どもからお年寄りまで、性別問わずプレー可能な競技内容となっています。
 25日、徐々に関心を寄せる方も増えつつ有る、ボッチャを、体験してみる練習会を開催。手軽さ、面白さを皆で感じながらの一時となりました。

練習会で
開会時に挨拶
距離を判定
狙い定めて
投げます
用具一式

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月24日

「タクシー政策議員連盟」緊急臨時総会

 24日、国民民主党、立憲民主党、無所属などの議員で構成する「タクシー政策議員連盟(会長:増子輝彦参議員)」の緊急臨時総会が開催され、出席しました。
 厳しい経営環境、労働環境にあるなか、タクシー業界では、十数年、あるいは二十年以上に渡り運賃改定(運賃上昇)ができないままの状態が続いてきました。
 国土交通省の認可による運賃改定を申し出るには、それぞれの地域の事業者の7割を超える同意が必要となります。
 働き方改革、スマホ配車アプリ対応、キャッシュレス決済対応、UDタクシー導入に取り組むなど、事業経費の上昇があり、また消費税増税も控える中で、多くの地域で事業者と地方運輸局の協議、さらに利用者への説明なども重ねながら運賃改定申請が行われましたが、「物価問題に関する関係閣僚会議」などを通じての国土交通省自動車局の判断として、8月30日、各運輸局より自動車認可運賃及び公定幅運賃が公示され、その内容としては、消費税増税分相当に限っての運賃改定のみ認めると示されています。
 事業者、運転手はじめとした労働者ふくめて業界全体の状況とともに、運賃改定の申請に係る経過も照らし合わせて、今回の決定は理解し難く、関係省庁、業界団体、関係労組からも出席いただいての緊急臨時総会開催となりました。

議連総会にて1
議連総会にて2
議連総会にて3
議連総会にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

首都圏空港の機能強化の取り組みについて説明を受けました

 24日、国土交通省航空局より、首都圏空港の機能強化の取り組みについて、説明を受けました。

説明を受けました
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月23日

川越市少年野球連盟会長杯閉会式

 23日、川越市少年野球連盟会長杯閉会式に連盟顧問として出席しました。

初雁球場にて1
メダルを
初雁球場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月22日

ラグビー アイルランド-スコットランド戦観戦

 22日、ラグビーワールドカップ、アイルランド-スコットランド戦観戦のため、横浜国際総合競技場に行き。アイルランドチームの圧巻な闘い、ラグビーらしい相手チームを称える姿に感動。
 試合開始前には、アイルランド大使館主催のレセプションに日本アイルランド友好議員連盟事務局長として参加。ここで、元ラガーマンの鬼木代議士が「アイルランド・コール」を披露され、会場が大合唱になり、試合に向けての高揚感が高まりました。
 義母から孫へ、アイルランドチーム応援の衣装が贈られたと若いお母さん。私も地元でアイルランドチームユニフォームを探したのですが、見つけられませんでしたが、本場には種類もたくさんあることにも感動しました。アイルランドの音楽演奏が始まると、赤ちゃんはご機嫌になる姿にも癒されました。
 赤ちゃんの反応を見ながら、世界中、それぞれの民族に刻まれたリズムがあるのを実感。改めて、文化の違いを受け入れ、寛容で豊かな社会を築いていく重要性を感じた瞬間でもありました。
 会場でも、ビールがたくさん飲まれたようで、陽気なスコットランド応援団の皆さまに囲まれる等、楽しい観戦でした。
 下駄履き骨折治療中のため、この日は電動車椅子を使用していましたが、横浜国際競技場の観客席のサイトライン、トイレ等への導線はスムースで快適でした。またボランティアの皆さんの対応もとても気持ちがよいものでした。
 帰路には、雨が降りましたが、6万人を越える観衆の人混みと、交通機関とのアクセス、コンビニ前のゴミなど、来年の2020東京オリパラに向けて、参考になる体験でした。

【参考 アイルランド・コールについて】
 アイルランド共和国とイギリス領北アイルランドで、「統一アイルランド」として代表チームが結成されています。
 同じアイルランド島に生まれ、同じラグビーを愛する者として、様々な違いを越えて一緒にプレーするアイルランド代表チームなので、国歌ではなく「Ireland’s Call」を歌います。

【アイルランド コール歌詞】
Come the day and come the hour
Come the power and the glory
We have come to answer
Our Country’s call
From the four proud provinces of Ireland

Ireland, Ireland
Together standing tall
Shoulder to shoulder
We’ll answer Ireland’s call

(和訳)
この日が来た この時がやってきた
力がみなぎり 栄光に輝く
我らがここに集まりしは
我が国アイルランドの叫びに答えるため
アイルランドが誇る4つの地域から馳せ参じた

アイルランド アイルランド
ともに背筋を伸ばし 胸を張って立ち並び
肩と肩を組み合って
アイルランドの叫びに答えよう

駐日大使、アイルランド国会議員、鬼木代議士と
陽気に応援
会場にて
会場にて
大使館関係者も
アイルランド応援
赤ちゃん用衣装で
インタビュー
会場にて
会場にて
会場にて
会場にて
会場にて
スクラム
ボランティアスタッフ
会場にて
帰りはあいにくの小雨
椅子からみた、人混み。注意しないと、ぶつかります

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

電動車椅子で路線バス利用

 電動車椅子で路線バスに。事前に、東武バスさんに確認したところ予約不要、と。車椅子の私に気づいた運転手さん、乗車意向の確認後、まずはバリアフリー用座席をたたみ、乗車口横に格納されたスロープを出して設置。スロープの角度大きく、少々危なっかしくも無事乗車。
 たたんだ座席の横、車椅子を正面向きにし、車輪止め。この間、3分以内程度で、大変手際よく対応くださいました。私が、レンタルしている電動車椅子は操作レバーから手を離せば、停止するので、バスや電車の揺れ位なら安定しています。安心して乗ることができました。

路線バス1
路線バス2
路線バス3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

電動車椅子でのUDタクシー利用

 7月に下駄履き骨折して以来、電動車椅子を利用して移動する場面が多くあります。都内でUDタクシーを予約し配車。到着した運転手、開口一番、準備に30分程掛かる、と。利用を取りやめたり、以後諦めてしまう動機づけにもなりそうなところ。
 今回は、時間余裕あり準備の様子を待つ判断に。運転手さん、講習受講済も、車椅子対応の手順に、四苦八苦。約20分経過したところで、他のUDタクシーを呼ぶことを提案し、配車し直しに。次に来たUDタクシーでは、対応もスムーズに後部座席をたたみ、乗車準備を進みました。
 しかし、タクシー車体の中で電動車椅子の向きを正面に変えることが難しく、私は、タクシー助手席に着座し、電動車椅子は後部に固定ベルトで進行方向に対して横向きにしたまま載せることで対応することに。結果、最初のタクシーが来てから、出発まで約40分かかりました。
 車椅子を車体の横から乗せる形式の場合、乗せてから正面に車椅子の向きを変え、また降車時にも向きを変える必要があるなど、手間が掛かってしまいます。UDタクシーの運転手さん方々は一様に、車椅子利用者のためのUDタクシーになっておらず、使いづらいと指摘されました。
 横から乗車の場合、乗降場所の高さによって、スロープ角度が変わってしまうことや、降車場所に充分なスペースが確保出来にくい事もあります。追突事故の懸念も理解しますが、車椅子を自動車後方から乗せる仕様のほうが、利用者、運転手双方にとって使い易くなると思います。
 健常者が考えたバリアフリー、ユニバーサルデザインは使いやすいものとなっていない場合があり、様々な視点からの課題指摘や問題点の共有が、より使いやすい機器や制度、より理解が深まり互いに尊重し会える社会に繋がると考え、これからも努めていきたいと思います。

UDタクシー1
UDタクシー2
UDタクシー3
UDタクシー4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月19日

道路局関連概算要求につき説明受けました

 19日、国土交通省道路局より、来年度予算概算要求の中で道路局関連の内容について説明を受けました。特に、国土強靭化、無電柱化、圏央道関連など中心に確認しました。

概算要求の説明を受けました
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党豚コレラ対策本部会議

 19日、国民民主党豚コレラ対策本部会議が開催されました。
 昨年9月、岐阜県で豚コレラの発生が確認されて以来、国民民主党は農林水産省への対応要請を行い、また本年6月には国民民主党単独で水際対策のための豚コレラ防止策の法案も提出しています。
 政府の対応は残念ながら鈍いと言わざるを得ず、今月には、関東近県、長野県、埼玉県でも豚コレラが発生しています。
 農林水産省、防衛省、環境省から豚コレラの、感染状況及び対応について説明を受け、また東京農工大の白井淳資教授より、豚コレラ感染への対応についてご見解を伺い、それぞれ質疑応答、意見交換いたしました。
 大野元裕埼玉県知事も、農林水産省に対して豚コレラ対策について要望を行うなど、素早い対応に努められています。

会議で発言
豚コレラ対策本部
白井淳資教授
近隣諸国の状況資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月18日

川越駅に「右門」さん開店

 川越駅改札階、スーパー成城石井さんの隣に、川越銘菓、和菓子店「右門」さんの新店舗がオープン。従前、駅西口1階にあった店舗が移転。便利、好立地。午前9時から午後8時まで営業、とのこと。
 年間七百万人の観光客が訪れる小江戸川越。帰路につく川越駅に、お土産が買える場所が増えました。

新店舗おめでとうございます
店内1
店内2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

レインコートで電動車椅子を積極利用

 1右足の下駄履き骨折で、移動に多くの手間がかかることを実感。特に「雨天時」。
 松葉杖だと、荷物に困るとともに、傘をさせず、また、杖が滑り、手も濡れてしまいます。
 そこで、頭からすっぽり被るポンチョ型のレインコートで、電動車椅子を積極利用。雨の中での移動に重宝します。

レインコートで1
レインコートで2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告活動 川越駅前

 18日朝、川越駅西口前にて、政策チラシを手に、駅頭国政報告。

マイクを通じて
政策チラシを手に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月15日

『なくそう!「子どもの貧困」川越シンポジウム』

 15日、『なくそう!「子どもの貧困」川越シンポジウム』が川越市やまぶき会館にて開催されました。相次ぐ児童虐待、DVなど、貧困の裏にある現実も見なくてはなりません。
 子どもの貧困対策推進法の改正成立により、各自治体においても対策や実態把握が必須となります。シンポジウムを聞いて、子ども達には、大人の都合ではなく、それぞれが自らの未来を選択できる社会にしてあげたいと、改めて立法の主旨を噛み締めました。

シンポジウムの様子
会場にて川越市議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

東田町自治会、敬老会

 東田町自治会、敬老の日のお祝いに伺いました。自治会館が、昨年までも畳敷から、フローリングに改装されていて、足元の骨折治りかけの私にも、また、足腰に不安のある方にも参加しやすい椅子での会となっていました。
 全国にて高齢者の内、100歳以上の方は7万1238人。埼玉県2,473人、川越市114人、ふじみ野市36人、富士見市31人がお過ごしです。

自治会館にて1
自治会館にて2
自治会館にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

古尾谷八幡神社例大祭

 15日、秋晴れの日曜日、古尾谷八幡神社の例大祭に参列させていただきました。

古尾谷八幡神社
神社にて1
例大祭1
例大祭2
神社にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

リレー・フォー・ライフ川越2019

 がん患者さんやご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指して、1年を通じて取り組むチャリティ活動「第11回リレー・フォー・ライフ川越2019」が14~15日、川越水上公園にて開催され、土曜日13時の開会式並びに日没後の時間帯に参加しました。
 「がん患者は24時間、がんと向き合っている」という想いを共有し支援するべく、ともに歩き、 語らうことで生きる勇気と希望を生み出そうとする活動で、現在世界約30ヶ国、 約4500ヵ所、日本でも全国約50箇所で開催されています。川越でも多くの方々が歩き、語りあいます。
 活動の趣旨に賛同し、私もボランティアスタッフとして川越開催の初回から参加しています。今年は、エンプティテーブルのセレモニーにも立ち会うことができました。サバイバー・ケアギバーの皆さま、感動をありがとうございました。

会場にて
舟橋園恵さん
会場の様子
リレー・フォー・ライフとは
会場にて
メッセージを
会場にて
HOPE
灯籠
会場内の展示
時の鐘マン
舟橋園恵さんと
夜のカフェ
周回コース
水上公園に隣接の最明寺さんライトアップ
開催チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月13日

埼玉県浄化槽協会からの要望ヒアリング

 13日、国民民主党も参加している県議会会派「埼玉民主フォーラム」にて埼玉県浄化槽協会から要望ヒアリングを開催。先の通常国会で浄化槽法改正が成立しましたが、現場でどのように活用されていくのか、改正での不足部分についてなど、今後の対応の参考としていくべく、私も出席させて頂きました。

ヒアリング1
ヒアリング2
要望資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月11日

国民民主党災害対策本部

 11日、国民民主党災害対策本部にて、台風15号による被害からの復旧と支援について、関係省庁から説明を受けるとともに、質問、要望などを伝えるなど行っています。

災害対策本部

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

浄化槽法改正施行にむけて説明を受けました

 11日、環境省浄化槽推進室より、来年4月より施行予定の浄化槽法改正について、関連する省令の改正など検討項目や、作業スケジュールなど説明を受けました。合わせて、浄化槽関連の令和2年度予算概算要求内容についても説明を受けました。

説明を受けました
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通省概算要求について説明を受けました

 11日、国土交通省の令和2年度予算概算要求の概要について、大臣官房会計課から説明を受けました。今後、道路局、鉄道局、下水道部はじめとして、各部局での概算要求内容について、更に確認していくこととなります。

概要説明を受けました
資料表紙
資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月10日

ナショナルトレーニングセンター開所記念式典

 10日、ハイパフォマンススポーツセンター ナショナルトレーニングセンター 屋内トレーニングセンターイースト開所記念式典に出席。日本の多くのパラリンピック競技アスリートの利用に対応する為、各所にユニバーサルデザインを採用、バリアフリー環境を実現しています。 東京パラリンピックで使用する競技備品を備えた5つの専用練習場や共用コートでのトレーニングに加え、食事、宿泊、リカバリーを同一の建物内で集中的かつ継続的に行うことで、競技力向上が図られることとなります。
 来年以降のパラリンピック、パラアスリートの活躍に資することが期待され、また、ボッチャの体験ができる見学コースなどもあって、障がい者スポーツへの理解促進にも繋がる施設となっています。
 会場で日本障がい者スポーツ協会理事、パラリピアンの大日方邦子さんが、車椅子の私に話しかけて下さり、日常生活上ならびに、選手たちの競技環境についての障壁などについて認識を共有。日本をもっとバリアフリー・ユニバーサル社会にとのエールを頂きました。
 奮闘する選手、サポートするスタッフ、感動をもらう観客。理解促進され、バリアフリー社会の実現が進んでいき、こころ豊かな日本になるよう、頑張って応援し続けたいと思います。

開場前にて
会場内にて1
式典会場にて
パンフレット
テープカット
会場にて2
会場にて3
施設内1
施設内2
施設内3
施設内4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月09日

「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」

 9日、「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」=超福祉展に行って来ました。障がい者や、福祉そのものに対する「心のバリア」を取り除くため「カッコいい」「かわいい」と使ってみたくなるデザイン、テクノロジーを備えたプロダクトの展示、体験の場を提供しています。
 展示のうち、「オーカムマイアイ2」は、眼鏡横のAI視覚支援デバイス。文字を読み上げ、顔や物を簡単な手のジェスチャーで認識し、耳元のスピーカーから音声で伝えるなど、見ることに困難を感じているすべての人の役に立つ機器となっていました。
 私が現在使用している電動車椅子ウィルも、以前、この展示会で見かけたものです。座ったままの姿勢で安全に軽く移動できる椅子、VRを活用し音源の方向が分かりやすくさせるコミュニケーション支援機器、アナドラのポーダレスデザインの洋服などもあり、とても興味深い展覧会でした。

会場入口
やわらかロボット
移動しやすい椅子
展示1
展示2
VR活用1
VR活用2
椅子展示
義足
車椅子
バービー人形も多様化
オーカムマイアイ
オーカムマイアイ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月08日

上戸芸能保存会演芸大会

 8日、「第17回上戸芸能保存会演芸大会」に参加、式典での挨拶とともに、一節マイクを持たせていただきました。

演芸大会にて1
演芸大会にて2
演芸大会にて3
開催看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

武蔵野自治会運動会

 台風15号が夜半から早朝にかけて直撃する可能性もある8日の午前中、強い日差しの中、武蔵野自治会運動会の開会式に伺いました。

開会式にて1
開会式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月07日

大正浪漫夢通り「竹あかり」

 7日、川越市内、大正浪漫夢通り商店街において、夜を楽しむイベント「竹あかり」が開催されました。ろうそくの優しい灯りが、夜の通りをつつみ照らし出す、素敵な企画でした。

夜の大正浪漫通りにて1
ろうそくの灯り1
ろうそくの灯り2
ろうそくの灯り3
看板
夜の大正浪漫通りにて2
夜の大正浪漫通りにて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第41回河川浄化大会

 7日、新河岸川を守る会主催の「第41回河川浄化大会」に出席してまいりました。

会場にて1
次第
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月05日

川越青年会議所OB会総会懇親会

 5日、川越青年会議所OB会総会開催。同懇親会は、設立総会が行なわれた老舗料亭山屋で開催されます。私の父も、設立時の会員でした。今年、私は、右足下駄履き骨折から回復しておらず、座敷用の椅子を用意していただきました。

懇親会にて1
懇親会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月04日

岩手県知事選挙応援で岩手県内へ

 4日、北海道に次ぐ広大な面積を有している岩手県。岩手県知事選挙に立候補している達増拓也知事応援のため岩手県内を訪れました。達増岩手県知事には衆議院議員時代に、私に地元川越までいらしていただき、国政に関して講師をしていただくなど、大変お世話になってきました。
 知事とともに「希望郷いわてを実現する会」の県議会議員候補者事務所などにも激励訪問。岩手県議選では無投票選挙区がある一方、激戦区も多く、奥州選挙区(奥州市・金ヶ崎町)の鈴木雅彦候補、ごうこん浩候補、北上選挙区(北上市・西和賀町)の関根敏伸候補の各事務所へ。
 達増拓也知事を筆頭に、被災地でもある地域を盛り上げていくため、“ポケモン”とのタイアップ企画誘致にも釣り組むなど奮闘されています。岩手県知事選挙、岩手県議会議員選挙、9月8日、投票日です。

達増拓也知事と
横澤参議員と
選挙事務所前にて
「希望郷いわてを実現する会」広報誌
ごうこん浩候補事務所
鈴木雅彦候補事務所
ここにも
ポスター

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月03日

大野知事、就任挨拶で来所下さいました

 3日、大野もとひろ埼玉県知事、議員会館の事務所にご訪問くださり、就任のご挨拶をお受けしました。改めて、就任おめでとうございます。

大野もとひろ知事と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年09月01日

「昭和の街感謝祭」が蓮馨寺で開催されました

 9月1日、「昭和の街感謝祭」が連雀町・蓮馨寺境内で開催されました。地元商店の皆さまのアイデアと、優しい音楽が多くの方々を迎えていました。短時間でしたが、温かく迎えてくださった皆さま、ありがとうございました。

蓮馨寺境内にて1
境内の様子
音に癒やされます
蓮馨寺境内にて2
開催案内
蓮馨寺境内にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月31日

第40回九都県市合同防災訓練・埼玉県会場

 8月31日、第40回九都県市合同防災訓練の埼玉県会場が、和光市役所にて開催されました。この日より埼玉県知事に就任された大野もとひろ新知事も出席。防災減災、危機管理に対しても幅広い見識を持つ大野知事の最初の公務となります。
 いつ起きてもおかしくない首都直下地震、また、先日来の九州北部豪雨や、昨年の中四国での豪雨をはじめとして、毎年のように起きている記録的豪雨災害など、どこで甚大な被害が生じても不思議では無い中、様々な想定のもとでの、出来る限りの備えを怠らないよう、努めておくことが必要です。
 川越地区消防から高度救助車なども参加。災害救助犬、ドローンによる被災状況調査も行われています。
 大野新埼玉県知事、開催地・和光市の松本市長、埼玉県鳶土木工業会の皆様と写真でご一緒に。

大野もとひろ知事と
大野知事、松本市長と
埼玉県鳶土木工業会の皆様と
会場にて
災害救助犬
川越地区消防の高度救助車
ドローンによる被災状況調査訓練

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月30日

NHKホームページ「永田町・霞が関のさらめし」

 NHKの人気番組の一つとして、中井貴一さんがナレーションを務められている「さらめし」をご覧の方も多くいらっしゃることと思います。
 同番組と関連した企画として、NHKのホームページ上では「永田町・霞が関のサラめし」が連載されており、8月30日公開の最新回にて、取り上げていただきました。
 川越事務所からクレアモール商店街にはいってすぐ、徒歩1~2分もあれば到着の笹寿司さんの海鮮丼です。

NHKホームページ「永田町・霞が関のさらめし」

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月28日

電動車椅子で移動 TJライナー利用

 埼玉県人会後、急行電車の混んでいる時間帯、東武東上線池袋駅から有料特急TJライナーに。
 TJライナーは現在、全席指定。降車する川越市駅のホームにあるエレベーターの位置も考えつつ、バリアフリー対応の2号車を指定(TJライナーは2車両がバリアフリー対応車両)。
 池袋駅東武東上線ホーム先端部にあり、ホームに直接行ける南改札から入ったのですが、目指す2号車は前方にあり、地下改札階へ通じる階段などがある場所ではホームも狭くなります。
 バリアフリー設備の代表格でもある点字ブロックが私の使用する電動車椅子の特殊な前輪にはイレギュラーな動きを誘発するなど、万が一のホーム転落をも警戒して、列車がホームに入ってから、慎重に移動することに。
 ホームドアの設置は、安全・安心に繋がると実感しています。

TJライナー
ホームとの間
TJライナー乗車
車内広告も川越PR
川越PRラッピング

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県人会主催「埼玉応援団大集合」

 28日、埼玉県人会主催「埼玉応援団大集合!!I Love Saitama from Tokyo 2019」が都内・池袋で開催されました。上田きよし知事、31日から埼玉県知事に就任の大野もとひろさんはじめ、埼玉県に所縁のある各界から出席。
 埼玉県人会は大正2年に渋沢栄一氏が中心になって設立された歴史ある集まりです。
 会場では、県内企業のコエドビールや埼玉県酒造組会の酒蔵、さいたま市など自治体、ラグビーW杯・東京オリパラのアピールブースなどもあり、色々な情報に接することが出来ました。
 元浦和レッズの福田正博さんと鈴木啓太さん、司会の三遊亭楽生師匠によるトークショーを川越きもの散歩のお二人と聞き、ご一緒に記念撮影。お二人とも優しく、女性陣は感激。
 多くの皆さまとの出会い・再会があり、埼玉県発展を確信した「大集合」でした。

着物散歩のお二人、福田さん、鈴木さんと
コエドビール
渋沢栄一氏
東京オリパラブース
ラグビーW杯ブース1
ラグビーW杯ブース2
酒造組合の皆様と
大野もとひろさん
会場にて
川合川越市長
三遊亭楽生師匠と福田さん、鈴木さん
福田さん、鈴木さん

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

諏訪神社例大祭

 28日、諏訪神社例大祭(富士見市鶴馬)に参列。少し涼やかな風もあり、秋が近づいているのを感じました。地元の祭礼、渡戸獅子舞など親から子へ伝え、伝承されていることにいつも感動しています。これからも、この地域を護り、地域の皆さまが集う場が栄えること祈念しています。

富士見市鶴馬の諏訪神社にて
囃子連の皆様と
例大祭
市長、県議、市議などの参列者

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月26日

水循環フォローアップ委員会有志皆様と川越氷川神社へ

 26日、川越市役所での意見交換・懇談会の後、水循環基本法フォローアップ委員会有志の皆様と、川越氷川神社へ。
 山田宮司より、水との関わりを切り口に、「(氷川)神社の由来」、「一神教のもと(西洋など)と異なる東洋(日本)での“永遠”とか“永久”の捉え方」、「お寺が紡ぐたて糸(先祖)と神社が紡ぐよこ糸(コミュニティ)」、など見識が広がるお話をいただきました。
 氷川神社境内の風鈴を見に来る人、写真を取る人、そして参拝やご祈祷される方、など日々多くの方が訪れている川越氷川神社について、賑やかすぎるのではないか、神社はもっと静けさの伴ったところであるべきではないか、などと言われることが有るが、色んな人が集まってくる場所、地域のコミュニティの中心となる場所、休んだり、食べたり、皆自由に過ごせる場所、こうした姿こそが本来の神社であり、本来の姿を取り戻そうとしているのが、今の川越氷川神社のあり方なのだとされる、山田宮司のお言葉には一貫したお気持ち、お考えが表れていました。

山田宮司からお話頂きました1
息を吹きかけて流します
山田宮司からお話頂きました2
山田宮司と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

水循環基本法フォローアップ委員会 川越市役所訪問

 超党派の国会議員による議員連盟「水制度改革推進議員連盟」での取り組みが牽引役となり、2014年4月、水循環基本法が成立。超党派議連では、その後も同法施行状況の確認や提言に努めており、民間有識者などによるフォローアップ委員会とともに活動を展開しています。
 水循環に関わる現状視察や意見交換も重ねており、26日、川越市役所に訪問、川合市長、宍戸副市長はじめ、市役所ご担当者並びに埼玉県庁ご担当者にも同席を頂いて懇談を実施しました。
 埼玉県内では、2キロメートルメッシュで地域を分割し、1区画につき1本の井戸について年1回、8年間で一巡する様にローリング方式で調査の実施が行われており、調査で汚染などが見つかった場合には、周辺の調査実施も計画されるなど、行われています。これら内容や、実施状況などについて伺うなど、貴重な機会を頂きました。

川越市役所にて1
川越市役所にて2
市役所及び県庁ご担当者と
川合市長と
水循環基本法の概要
川越市での井戸調査概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政活動 川越駅

 26日、埼玉県知事選挙投開票日から日が改まった月曜日。
 通勤通学途上の皆様に、国政報告駅頭活動を。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月25日

大野もとひろさん、埼玉県知事当選

 25日、埼玉県知事選挙投開票日。大野もとひろさん、当選しました!大野埼玉県知事が誕生します!応援頂いた皆さま、ありがとうございました。
 開票状況を見守り、当選の報によろこびを同じくする、支援の輪に加わった多くの方が大野もとひろさんとともに、集いました。

大野さんと
喜びあふれ、万歳
得票数一覧
会場にて1、石井一元参議員
会場にて2、葛生元県議
大野さんを囲んで
取材を受ける大野さん
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月23日

知事選平日最後の金曜日 川越駅前で夕方駅頭活動

 23日、埼玉県知事選挙期間中、平日最後となる金曜日の夕方。買い物帰りならびに川越市内散策帰りの皆様、また、通勤・通学からの帰宅中の皆様も増えてくる時間帯を迎える中、川越駅前にて駅頭活動。
 県民党を掲げる大野もとひろ候補への支援となるよう目指しつつ、多くの有志参加協力の皆様とともに、2日後、25日に控える投票日の告知に努めました。

川越駅前にて1
川越駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新型アライグマ捕獲器作製への感謝状

 23日、埼玉県において、アライグマによる農作物被害対策にて、新型アライグマ捕獲器を作製したことで、猫などが守られることとなったとして、一般社団法人ヒューマン&アニマル・ライツ機構から、上田きよし埼玉県知事へ感謝状が送られることとなり、立ち会わせて頂きました。
 今年は、動物愛護管理法改正が実現し、地域猫などへの対策についても施策の進展への期待が増しています。埼玉県においてもでも、殺処分ゼロだけでなく、TNR支援、保護センターなどの充実が望まれています。
 上田知事への面会は、埼玉県知事選挙に立候補している大野もとひろ候補のもとへ、ロビイスト猫“ジャンヌダルク”ちゃんともども訪問された際に、応援に来られていた上田知事と直接お話できたことから実現しました。

知事に面会
大野もとひろ知事候補とジャンヌちゃん
上田知事とジャンヌちゃん
読売新聞朝刊記事抜粋(24日 追加Up)

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 川越駅前

 23日、埼玉県知事選挙、平日最後、金曜日の朝は雨まじりの天候となりましたが、川越駅前にて駅頭活動に取り組みました。

川越駅前にて1
川越駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月22日

地元税理士会有志の先生方との意見交換・懇談会

 22日、地元税理士会有志の先生方との意見交換・懇談会の機会をいただきました。
 意見交換・懇談会では、関係省庁として財務省主税局ならびに国税庁からも出席をいただき、法人税法上の取り扱いの疑問点や、消費税増税後の扱い、さらに税制立法過程のあらましなど、税理士の先生方からの問いかけについて、制度や考え方などを踏まえて説明を受けるなどすることが出来ました。

意見交換・懇談会にて
多くご参加をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 上福岡駅

 22日、東武東上線上福岡駅前にて、朝の駅頭活動に取り組んでいます。

上福岡駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月21日

建設職人基本法超党派国会議員フォローアップ推進会議

 21日、建設職人基本法超党派国会議員フォローアップ推進会議での、安全足場実地勉強会を開催、実際の建設現場を見るとともに、実際の足場に登り、また、人形を使っての転落事故実験なども通じて先行手すり工法の有効性について確認しました。
 先行手すり工法を用いることで、転落事故が生じる恐れを大幅に軽減でき、万が一、先行手すりを乗り越えての転落という事体となったとしても、手すり事体が落下の衝撃を緩和して、怪我を比較的軽微に留められるなど、年間300人ほどが工事現場での転落事故で命を落としている現状において、命を守る、安全を確保する上で、最も大きな効果が期待されます。

参加者集合写真
ヘルメット着用
説明受けつつ見上げて
足場の上を体験
右足骨折しているため慎重に
今後の対応など協議
手すりが事故軽減に
手すりの無い場合より重大な事故に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

朝の駅頭活動 新河岸駅前

 21日、東武東上線新河岸駅前にて、朝の駅頭活動から。埼玉県知事選挙、埼玉生まれ、埼玉育ちの大野もとひろ知事誕生を目指して、25日に投票日を迎えること、128項目にわたる政策を自ら掲げていることなど含め、ご紹介しました。

新河岸駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月20日

20日、大野もとひろ候補 街頭演説

 20日、埼玉県知事選挙 大野もとひろ候補、20時まで街頭演説。津村啓介代議士もマイクを取り応援。大野さんは、埼玉県知事となることを目指して交通網、防災、企業支援、障がい者支援政策など様々な県政課題に対して、自ら考え、準備してきました。
 現状、耐震化工事の済んでいる埼玉県庁の建て替えに必要な400億円は、子供の貧困や、教育、安全のための費用に充てるべきだと大野もとひろ候補は主張。大規模災害時はじめ、適切な判断ができる大野もとひろ候補。埼玉県生まれ、埼玉県育ちの大野もとひろさんを、埼玉県知事に!

津村代議士と
大野代議士
チラシを手に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月18日

大野もとひろ候補応援で上田清司知事遊説

 18日、埼玉県知事選挙、大野もとひろ候補の応援団長を表明される上田清司知事が、富士見市、ふじみ野市、川越市内を遊説。クレアモール入口ならびに、本川越駅前での街頭演説に有志地方議員の皆さんとともに参加しました。

クレアモール入口にて
山根県議
街頭で応援演説
上田知事1
本川越駅前にて
上田知事2
有志地方議員の皆さんと
時間いっぱいまで遊説

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月17日

赤間川灯籠流し

 17日、赤間川灯籠流しが開催され、開会式では一言お祝いの言葉を申し述べました。

灯籠流し会場にて1
灯籠流し会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大野もとひろ候補街頭総決起集会

 17日、大宮駅前にて埼玉県知事選挙 大野もとひろ候補の街頭総決起集会が、多数の参加者にお集まりいただく中で開催されました。自ら大野候補の応援団長であると表明されている、上田清司知事がマイクを取るとともに、政党推薦を受けない選挙戦ではありますが、国民民主党 玉木雄一郎代表、立憲民主党 枝野幸男代表も応援入りするなど、幅広い支援の輪が広がっています。集会後も、同駅前での駅頭活動が継続して取り組まれ、私も大野県知事誕生に向けて応援のマイクを持ちました。

街頭決起集会
大野候補と
応援のマイクを

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月15日

舩後靖彦(ふなごやすひこ)参議院議員

 14日、全国戦没者追悼式の会場、日本武道館にて、先日の参議院選挙でご当選された舩後靖彦(ふなごやすひこ)参議院議員に控室で、お目にかかりました。
 ALSの先輩のこと、さいたま市の重度障害者の就労支援策のことなどお話し致しました。舩後議員の表情がとても豊かで、お話ししていて意思の疎通ができたことを確信、嬉しかったです。この控室には三権の長、参加議員が一緒になりますので、大臣や様々な方が舩後参議院議員と挨拶をされていました。

舩後靖彦参議員と
日本武道館内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国戦没者追悼式に参列

 15日、日本武道館で開催された全国戦没者追悼式に参列させていただきました。
 敗戦から74年目を迎え、本日は令和になり天皇陛下、皇后陛下の御臨席のもと初めての追悼式でした。
 先の大戦で、原爆、空襲、沖縄戦や、戦後も異国の地での抑留や原爆の後遺症など犠牲となった軍人・軍属約230万人、一般国民約80万人、約310万人もの尊い命が失われました。
 改めて先の大戦で尊い命を犠牲にされた全ての方々に謹んで哀悼の誠を捧げます。
 昭和、平成と引き継いできた、戦争の惨禍の教訓を風化させることなく、令和の世代へと語り継いでいかなければなりません。
 「みなさんの中には、こんどの戰爭に、おとうさんやにいさんを送りだされた人も多いでしょう。ごぶじにおかえりになったでしょうか。それともとう/\おかえりにならなかったでしょうか。また、くうしゅうで、家やうちの人を、なくされた人も多いでしょう。
 いまやっと戰爭はおわりました。二度とこんなおそろしい、かなしい思いをしたくないと思いませんか。こんな戰爭をして、日本の國はどんな利益があったでしょうか。何もありません。たゞ、おそろしい、かなしいことが、たくさんおこっただけではありませんか。
 戰爭は人間をほろぼすことです。世の中のよいものをこわすことです」
 これは文部省が「新しい憲法のはなし(1947年)」は中学生に向け、日本国憲法の精神や中身を易しく解説した教科書の「戦争の放棄」の項目の記述です。現在の日本国憲法施行された頃は、戦禍が身近なことであったことがわかります。
 しかし、戦後74年経過し、戦争の怖さ、悲惨さを直接知らない時代になったからこそ、これからも戦前戦後についても学び、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認し、お互いに尊重しあえる平和な世界の構築に寄与する日本国でありたいと思います。
 戦争の惨禍で人々が再び苦しむことのないよう、戦争のない世の中の実現のため、全力を尽くしてまいることを、この終戦の日にお誓い申し上げます。

日本武道館前にて
追悼式会場1
追悼式会場2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月14日

12時間駅頭活動終了

 14日、早朝から継続開催の埼玉県知事選 大野もとひろ候補 川越駅頭活動、幾度かの激しく雨もはさみつつ、日没を過ぎ、マイク終了の20時へ。
 有志の議員などによるリレーマイクPRの最後はもいろん大野もとひろ候補本人からの熱のこもったスピーチでした。
 暑い日々の続く中、熱い選挙戦が繰り広げられています。期日前投票も行われています、皆さま、是非とも大野もとひろさんをよろしくお願いいたします。

20時直前、大野候補演説
応援のマイク
日中何度か雨も降りましたが
川越駅前にて1
川越駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大野もとひろ候補12時間連続駅頭活動

 14日、川越駅頭にて、埼玉県知事選 大野もとひろ候補の12時間連続駅頭活動。
 理性的、論理的な政策通であるとともに、エネルギッシュな情熱家、#大野もとひろ さんと、山根県議、民部市議でご一緒に。

大野候補、山根県議、民部市議と
川越駅前にて
民部ふじみ野市議
大野もとひろ候補

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月13日

知事選 応援ポスター張り出し

 13日、お盆。蓮馨寺にて、父を迎えた後、真夏の埼玉県知事選挙、確認団体ポスター貼りなども行いました。
 翌14日には、埼玉県知事候補 大野もとひろ さんが、朝8時からの12時間連続駅頭活動を、川越駅前にて展開の予定です。
 私も大野候補の応援団の一人として、参加いたします。

ポスター1
ポスター2
ポスター3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

盆の入り 蓮馨寺へ

 13日、盆の入り。今年も母と、父を迎えに行って来ました。
 川越では、家の前で迎え火・送り火をせず、墓前に提灯を持って迎え、送りをする家が多いのです。これも川越大火の影響なのでしょうか。
 父がいなくなり24回目、最初のお盆の提灯は破れたので、張り直しを津知屋さんで行っていただきました、新しい提灯になりスッキリ、気持ちも新たになりました。
 各地のお盆が何故か7月か8月か、日数や飾り付けや供え物も違うようなので、何故なのかと母と話しをする幸せな時間が持てました。ありがとうございます。

蓮馨寺

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月11日

大野もとひろ候補 大宮駅前演説会

 11日、埼玉県知事選挙、大野もとひろ候補は12時間大宮駅前マラソン演説会。各地から党派を越えて応援があり、私も応援に。下駄履き骨折して電動車椅子での参加となった私にも、何度も大丈夫かと心配してくれました。川越からは山根史子県議も参加。
 活動中、車椅子に乗った身体障がい者の方が、要望書を渡しにいらっしゃいました。自然な物腰で、膝をつき目線を同じ高さにして要望書をいただいたことに笑顔をうかべる大野さん。こうした人柄の埼玉県知事が生まれてほしいと感じました。
 埼玉県の交通機関やバリアフリーのまちづくり、ユニバーサルデザインの採用推進などにも取り組んいただきたいと期待しています。皆さま、埼玉県にお知り合いいましたら、ぜひ 大野もとひろ候補に投票お願いいたします。
 8月11日は全国で性暴力被害者が泣き寝入りするような日本の刑法改正を目指すフラワーデモも開催されていますが、大野もとひろ候補も同主旨に賛同し胸に花をたずさえて活動。知事になられたうえで、二次被害等をなくす教育や埼玉県警はじめ体制の再構築にも期待したいと思います。
 大宮駅前には、ロビイスト猫ジャンヌダルクちゃんも、参上。動物愛護管理法改正も成立。埼玉県内でも動物愛護センターの充実を目指してまいります。

大宮駅前にてジャンヌダルクちゃんと
熊谷参議員応援演説
花を胸に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月08日

大野もとひろ候補を応援する街頭演説会 浦和駅前

 8日、埼玉県知事選挙告示日。川口駅前での出陣式に続いて、浦和駅前で行われた前参議院議員 大野もとひろ 埼玉県知事候補を応援する街頭演説会に参加しました。
 現職知事の上田清司知事の応援の弁から、参加者揃ってのガンバローコールまで、猛暑の中、さらに熱気に包まれています。

大野候補
ガンバローコール
全力で応援
大学研究室同窓の小柳さいたま市議
上田知事
連合埼玉近藤会長

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県知事選挙告示 大野もとひろ候補出陣式

 8日、埼玉県知事選挙が告示され、17日間の選挙戦がスタートしました。立候補した前参議院議員 大野もとひろ候補 の出陣式が川口駅前で行われました。会場には、上田埼玉県知事、私にとって埼玉県議会での先輩方、同期当選の奥ノ木川口市長はじめ、幅広く応援の輪が広がっています。

大野候補1
大野候補2
上田知事、奥ノ木市長、並木元代議士と
出陣式
高橋越谷市長
葛生元県議会議員
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月06日

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟で大臣申入れ

 6日、本年通常国会にて動物愛護管理法改正が議員立法で成立したことを受けて、犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟(会長:尾辻参議員)として、改正内容が動物愛護行政にしっかり反映されること、来年度予算を十分確保してもらうことなど原田環境大臣に申入れ行いました。

大臣へ申入れ
大臣室にて1
大臣室にて2
大臣室にて3
申入書
原田大臣

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月05日

WPLサミット日本実行委員会解団式

 6月26、27日と衆議院内にて開催した、WPLサミット(女性政治指導者サミット)の日本実行委員会の解団式が、5日、行われました。
 衆参与野党各党の有志議員により構成された実行委員会のもと、世界各国から約300名の国会議員が参加して活発な意見交換の場となったサミットを振り返りました。

解団式にて
実行委員会参加の週参議員揃って

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

納涼盆踊り会場に伺っています

 2~4日も、各地で納涼盆踊り大会が開催されています。連日、記録的猛暑の中、準備に当たられた、自治会、実行委員会、育成会、はじめご関係皆さまに敬意と感謝申し上げます。各会場では優しいお気遣いに触れ、地元で過ごす安心感、コミュニティの暖かさを感じました。
 今年は骨折したこともあり、踊れないかわりに、その分会場で色々とお話しすることが出来、国や政治の課題、地域で抱える懸案などもうかがえる貴重な機会となりました。バリアフリーのまちづくり、住みやすい日本をつくるため、これからも頑張ります。

盆踊り会場にて1
盆踊り会場にて2
盆踊り会場にて3
盆踊り会場にて4
盆踊り会場にて5
盆踊り会場にて6
盆踊り会場にて7
盆踊り会場にて8
盆踊り会場にて9
盆踊り会場にて10

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月04日

川越まつり会館「川越 恐怖の妖怪屋敷」

 4日、川越まつり会館で開催されたイベント「川越 恐怖の妖怪屋敷」に、訪問してきました。川越まつり会館の閉館後を利用し、語り部による怖い話しと、妖怪をセットに観客に「涼しさ」を与える2日間のみのイベントです。
 入り口で、魔除けの赤い紙紐を指に巻いてスタート。ペア入場価格の設定もあり、縁結びイベントとしての意図もあるとか。
 私は21時40分最終回に入りましたが、何度も訪れている方もいるそうで、川越市観光課スタッフも頑張るなか、日曜日の夜として、まずまずの成果かと思いました。終了後は、観光課の方々と立ち話で感想と意見交換。
 通常は、川越祭りの山車展示やお囃子の実演が中心ですが、このような時間外イベント開催は、今後の会館の活用に幅が広がるものと期待されます。
 私の大学の卒業論文は「空間活用」がテーマでしたので、この企画は街中の未利用空間の活用が、地域活性化やコンベンション対応に繋がることなど連想され、怖さより、期待と好奇心が膨らむイベントでした。

入口でかっぱと
開催チラシ
赤い紙紐を指に
猛暑対策で無料貸し出しの日傘

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

エコプロダクツ川越2019

 4日、「エコプロダクツ川越2019」開催。会場では、ミスト付き扇風機展示、発電体験、宅配サービス事業展示、春先に嬢王蜂がとびかう様が見かけられるスズメバチ展示、鉄道模型も用いた回生制動についての展示、など多くの参加事業者による、様々な環境に配慮した取り組みが紹介されていました。

綾部さんと
ちびっこ大工認定
子どもたちに大人気
参加受付
子どもたちに大人気
参加受付

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

木の家ネット・埼玉「木組みジャングルジムくむんだー」

 4日、つばさ館にて「エコプロダクツ川越2019」開催。木造住宅、木材利用、伝統構法に取り組む建築士の皆さんか、木の家ネット・埼玉による、木組みジャングルジムくむんだーのコーナーでは、子どもたちが、木組み体験参加。木への親しみを感じてもらえるきっかけになること、私も期待しています。

綾部さんと
ちびっこ大工認定
子どもたちに大人気
参加受付

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月03日

上福岡七夕祭り

 3~4日、上福岡七夕祭りに。17万人ほどの参加がある、上福岡七夕祭り、地元青年会議所や商工会はじめ市民の皆さまにより、盛大に開催されています。
 今年は、足を骨折し松葉杖のため、3日、開会前に上福岡駅前等で写真撮影で雰囲気を味わいました。各所に大きな手作りの飾り付けがあり、見るだけで楽しくなります。

上福岡駅周辺にて1
上福岡駅周辺にて2
手作りのかざり1
手作りのかざり2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月02日

衆議院広報に議場内杖使用許可

 議場内杖使用許可。議長より許可いただき、衆議院広報に掲載されます。

衆議院広報

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「国民民主党と無所属議員による全建総連議員懇話会」総会

 2日、衆参多くの議員参加のもと、「国民民主党と無所属議員による全建総連議員懇話会」総会を開催。
 司会を務めさせたいただき、増子会長開会挨拶、また玉木代表挨拶の後、消費税の的確請求書等保存方式の実施により懸念される影響などについて説明いただき、今後、対応方法など含めて検討、取り組みを進めていくことを確認しました。

増子会長
玉木代表
総会にて1
総会にて2
総会にて3
総会にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2日、松葉杖で国会へ

 2日、本日は松葉杖で有楽町線直通、川越駅から永田町駅まで。混んでいないところでは普通に歩くより早い速度さえでる電動車椅子と比べるまでもなく、時間を要し、手、腕にも、負荷がかかります。
 改札を出て、東京メトロの、バリアフリー便利帳、乗り換え・出口案内主要駅周辺マップ2冊を頂きました。一冊にしてほしいと思いつつ、両者をこれから見比べるなどして、ポイントなどチェックしたいと考えています。

永田町駅で下車
永田町駅改札
パンフレット類

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年08月01日

国会からの帰路に西武線Sトレインを利用

 1日、国会日程及び予定していた会合の終了後、地元川越への帰路は溜池山王駅>南北線>飯田橋駅>有楽町線・西武池袋線Sトレイン>所沢駅>西武新宿線>本川越。各駅で、電車に乗降するためスロープを設置、かつ次の駅への連絡もしてくれるので、移動もスムースに行えます。
 最近の電車車輌には、車椅子や赤ちゃん用バギー優先スペースがありますが、相互乗り入れが進みつつも、各社で設置位置やスペースなど規格は統一されていません。少し空いていると推測される車両箇所とか、車椅子スペースがある号車に誘導いただいた場所での乗車となります。
 有楽町線と西武鉄道の有料特急Sトレインは全席指定で、10号車には車椅子やバギー、自転車などのための大きなスペースが設けられていました。安全対策用の固定ベルトなどもありましたが、Sトレインの特徴でもある電源コンセントの設置は無く、この点少し残念でした。
 乗り換えの所沢駅は、一昨年リニューアルしたばかりで、エレベーターなど施設も利用しやすいと感じました。

西武線で
Sトレイン車内
車椅子固定用に
車内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

愛玩動物看護士法制定・動物愛護管理法改正記念祝賀会

 1日、先の通常国会で議員立法の発議者として関わり、質疑答弁も行い成立させた愛玩動物看護士法並びに動物愛護管理法改正について、明治記念館にて「愛玩動物看護士法制定・動物愛護管理法改正記念祝賀会」が開催されました。
 環境委員会理事、犬猫殺処分ゼロ議員連盟副会長、国民民主党動物愛護・動物福祉WT座長として祝辞を申し上げました。
 国家資格の愛玩動物看護士が誕生することで、動物福祉が進み、動物病院で働く多くの方々の雇用の安定、世界での動物看護士のスタンダードに繋がることへも期されます。

玉木代表、泉政務調査会長と
会場にて
埼玉県獣医師政治連盟 高橋理事長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

横沢高徳参議院議員

 1日、臨時国会開会日、参議院選挙岩手県選挙区にて初当選された元パラアスリート、横沢高徳(よこさわたかのり)さん、並びに、同じく岩手県選挙区の参議院議員 木戸口英司(きどぐちえいじ)さんと国会内でご一緒しました。

横沢参議員、木戸口参議員と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

今上天皇陛下をお迎えして国会開会式

 1日、臨時国会開会日。今上天皇のご即位後初の国会開会式が参議院本会議場で行われ、陛下の国会ご到着に合わせて、衆参多くの議員ご一緒して私も、議事堂正面にお迎えへと。衆参の衛視さんも白色の制服。
 写真は、陛下ご到着前に、各議員が集まり始めたところ。この後は撮影禁止に。
 白バイ1、2人乗りのサイドカー1、4人乗ったオープンカー1、そして陛下ご乗車のセンチュリー、その後に白バイ数台、という車列でした。

議事堂横にて
陛下をお迎えに
議員会館側からの入口

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

今上天皇陛下をお迎えして国会開会式

 1日、臨時国会開会日。今上天皇のご即位後初の国会開会式が参議院本会議場で行われ、陛下の国会ご到着に合わせて、衆参多くの議員ご一緒して私も、議事堂正面にお迎えへと。衆参の衛視さんも白色の制服。
 写真は、陛下ご到着前に、各議員が集まり始めたところ。この後は撮影禁止に。
 白バイ1、2人乗りのサイドカー1、4人乗ったオープンカー1、そして陛下ご乗車のセンチュリー、その後に白バイ数台、という車列でした。

議事堂横にて
陛下をお迎えに
議員会館側からの入口

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国会開会日、代議士会

 1日、第199回国会開会日。議席の確定や、会期、特別委員会の設置を行う衆議院本会議の開会前に、国民民主党代議士会を開催。代議士会長として、会議の進行を。

代議士会にて1
代議士会にて2
代議士会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ホームドアがあることでの安心感

 1日、臨時国会開会日、昨日に続いて、川越から電動車椅子で国会へ移動。
 昨日31日の往路は、川越市駅>東武東上線・副都心線>新宿三丁目駅>丸ノ内線>国会議事堂前駅。復路は、永田町駅>有楽町線・東武東上線>川越駅。
 本日の往路は、川越駅>東武東上線>池袋駅>丸ノ内線>国会議事堂前駅。
 様々な経路の確認をしつつの行程を選んでみています。
 東武東上線池袋駅、降り立った4番線、ならびに5番線は、ホームドア未設置。設置工事用のマーキングがされていました。4番線と同じホームの3番線(及び1番、2番線)にはホームドア設置済みで、車椅子で動く際、安心感がありました。

ホームドア設置予定間近のしるし

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月31日

骨折により電動車椅子で国会までの往復

 31日、右足を骨折してしまったため電動車椅子での川越から国会までの往復となりました。
 スロープやエレベーター、移動経路の鉄道事業者への連絡・伝達、電車車両への乗り降り、など公共交通、建築物でのバリアフリー対策の現状について確認しつつの移動となりました。

電動車椅子で
スロープ利用
エレベーター利用
駅内にて1
駅内にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

元埼玉県議会議員 葛生恵二先生 国会事務所来所

 7月31日、県議会大先輩でもある、元埼玉県議会議員の葛生恵二先生が国会事務所にお立ち寄りくださいました。
 2001年、自由党公認のもと参議院選挙埼玉県選挙区に挑戦した際、先頭に立って、また親身になり応援いただきました。その後の民由合併、衆院初当選、そして今日に至るまでの私が有るのも、当時あってのものと思います。
 議員会館事務所の壁には、今も、当時の政策チラシが残っています。

葛生先生と
2001年の政策チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国会開会に備えて国会内移動経路を確認

 31日、臨時国会開会前日、電動車椅子を利用しての衆議院本会議場への動線確認を行いました。さらに表玄関からの登院に代えて、地下の本会議傍聴入口を経由しての本館への入館導線、開会式の行われる参議院本会議場への入り方なども確認出来ました。

本会議場で確認1
本会議場で確認2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉私学助成をすすめる会より国会事務所にお越しいただきました

 31日、埼玉私学助成をすすめる会より国会事務所にお越しくださり、請願署名提出の協力要請をいただくとともに、私学に関わる現状について、お話伺うなど、懇談の機会を持つことができました。

埼玉私学助成をすすめる会よりお越しの皆さまと1
埼玉私学助成をすすめる会よりお越しの皆さまと2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全建総連さんからの要請書を受け取りました

 31日、建設埼玉本部より議員会館事務所にお越し下さり、全建総連(全国建設労働組合総連合)からの要請書「建設国保の育成・強化を求める要請書」ならびに「消費税の適格請求書方式実施に対応を求める要請書」を頂きました。

要請書を頂きました
説明を聞きながら
要請書
関係資料1
関係資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

電車内で偶然に

 31日、電動車椅子、電車移動で国会へ移動しました。
 偶然、乗り込んだ車両には、アイススレッジホッケー、バンクーバーパラリンピック銀メダリストの川越市職員、遠藤隆行さんがいらっしゃいました。

偶然であった遠藤さんと
電車で移動

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月28日

週末、夏まつりなどへの訪問

 7月最後の週末、自治会夏まつり・納涼祭、リレーフォーライフ川越のビラ配りボランティアなどに伺いました。
 今年は、松葉杖や電動車椅子での訪問となり、盆踊りは拝見するだけでした。来年は多くの皆さまとご一緒に踊りたいと切に思っています。
 怪我をしたことで直面する移動の不自由さはありますが、この機会にバリアフリー、ユニバーサル社会の検証も行い、今後の施策に繋げる令和最初の夏としたいと思います。
 各地での、お気遣いありがとうございました。

各地会場にて1
各地会場にて2
各地会場にて3
各地会場にて4
各地会場にて5
各地会場にて6
各地会場にて7
各地会場にて8
各地会場にて9
納涼大会の楽しみかたとして
リレー・フォー・ライフのPR

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

映画「お百姓さんになりたい」上映会

 28日、富士見市の鶴瀬コミュニティセンターにて、映画「お百姓さんになりたい」の上映会が開催されました。
 上映後、トークイベントでは、原村政樹監督の溢れる思いや、撮影の舞台となった明石農園の明石誠一さんは映画の中と同じように淡々としつつも農業を通じての深い観察力が回まみえるお話をされ、コーディネーターの関根健一さんの親としての優しさ溢れる一面がわかる、トークイベントでした。
 終了後、関係者の皆さんと写真でご一緒させて頂きました。

関係者皆さまと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

各地の盆踊りに伺っています

 先々週辺りから、各地で開催の夏まつり・納涼盆踊り大会も、今週、来週とピークを迎えます。26日・27日、各地の納涼大会、盆踊り大会会場へ伺いました。盆踊大会へのお祝いの言葉とともに、地元や日本のバリアフリー・ユニバーサル社会の進捗状況検証を行うことをお伝えしました。
 実は24日、衆議院環境委員会視察中に転倒し、中第五骨骨折のため、松葉杖姿での訪問、挨拶となりました。毎年ご一緒に盆踊りをしている皆さまには、驚きとともに、ご心配させてしまい申し訳ありません。皆さまの優しいお気遣いも、ありがとうございます。
 来年は東京オリンピック・パラリンピック開催もあり、また参議院には元パラリピック選手だった横澤参議院議員や重度障がい者の当選もあり、国会のバリアフリー化にも注目が集まっているなど、会場でお話しして感じました。

松葉杖で挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月22日

東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会

 22日、東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会。昭和53年に設立され、令和元年、今年度中に全線開通見込みとなりました。父・小宮山重四郎の頃にスタートし、私も県議会議員時代から出席してきました。事業の完遂にむけご尽力された、関係自治体、地権者、関係の皆さまに感謝申し上げます。

総会会場にて1
総会会場にて2
東京狭山線資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ししどちえさんへのご支援ありがとうございました。

 残念ながら、議席獲得に至らず。参議院選挙 ししどちえ候補にご支援頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

ししどさん

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月20日

駅頭活動 川越駅前

 20日、土曜日。17日間に及ぶ参院選選挙も最終日を迎えました。
 県下各地で、また、全国各地で、最後の訴え、お願いの声があげられています。
 私も、地元川越駅前から、国民民主党政策パンフレットを手に、駅頭活動に取り組んでいます。

政策パンフレットを手に1
政策パンフレットを手に2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月19日

駅頭活動 本川越駅前

 19日、参院選、ウィークデーとしては最終日の金曜日。西武本川越駅前にて朝の駅頭活動。国民民主党政策パンフレットを手に。
 小雨降る中、チラシ、パンフレットの類には手を伸ばし難いところです。声掛けで、積極PR。

政策パンフレットを手に
本川越駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月18日

公営掲示板ポスターへのステッカー上貼りを展開

 参議院選挙も終盤へ。国民民主党公認候補 ししどちえさんの公営掲示板ポスターに、「私も応援しています。衆議院議員小宮山泰子」ステッカーを上貼りする作業を展開しています。
 公営掲示板ポスターは、選挙期間中、何度でも作り替え、張り替えを行う事が出来ます(公費で印刷可能な枚数は、公営掲示板の数字の2倍まで)。張り替えなどに際しては、既に貼ってあるポスターを剥がして、張り替えるか、あるいは、規定のサイズからはみ出さない(既存のポスターが規定サイズ通りだとして、1mmであってもずれて上から貼った場合など、公職選挙法に違反することとなりかねません)ように注意しつつ、上から重ねて貼ることとなります。
 「応援しています」ステッカーとか、なんらかのキャッチフレーズのステッカーなど、今回の様な場合も、ポスターからはみ出していなければ、合法な取り組みとなり、柔軟な選挙への対策ともなり得ます。無論、候補者選対自身が認めている活動でないと、勝手に行うことは問題となりかねませんので、注意が必要です(勝手に取り組む、ということは普通は、あり得ないでしょうけども)。
 山根史子埼玉県議会議員、片野広隆川越市議会議員も各地で、取り組み中です。

ステッカー上貼り1
ステッカー上貼り2
山根県議
片野市議

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党の選挙自動車にてスポット街頭演説実施

 18日、国民民主党の選挙自動車にて、エコス月吉店前、ウエスタ川越前、いなげや旭町前、いなげや新河岸店前、新河岸駅前、上福岡駅前、エコス木野目店前、ベルク南古谷店前、ベルク小仙波町店前など、各地のスーパーマーケット、駅前などを回り、スポット街頭演説を重ねてまいりました。山根史子県議会議員、片野広隆川越市議会議員も参加。

スポット街頭演説1
スポット街頭演説2
スポット街頭演説3
スポット街頭演説4
スポット街頭演説5
スポット街頭演説6
スポット街頭演説7
スポット街頭演説8

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月17日

ししどちえ候補個人演説会

 17日、参院選埼玉選挙区ししどちえ候補個人演説会。私は司会進行を務めました。
 この数日、ししど候補の訴えに力強さが増して来ました。
 上田きよし埼玉県知事・近藤連合埼玉会長・大野もとひろ参議院議員の応援演説に、多数の来場。21日投票日、埼玉選挙区はししどちえ 、比例区は国民民主党へお願いいたします。

演説会場1
演説会場2
フォトフレーム
国民うさぎ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 霞ヶ関駅前

 17日、地元の片野ひろたか川越市議会議員とともに、朝の東武東上線霞ヶ関駅前で活動。国民民主党政策パンフレットを手に、通勤・通学途上の皆さまに、お声掛けさせていただきました。
 本日は、10:30から大宮駅東口にて玉木雄一郎代表応援入り街頭演説会、19:00からは市民会館おおみやにて個人演説会と、参議院選挙埼玉選挙区、国民民主党公認、主要政党唯一の女性候補、ししどちえさんの活動も終盤の山場となります。街頭演説会、個人演説会、多くの皆様のご来場、ご参加、お願い申し上げます。

霞ヶ関駅前にて1
片野市議と
ポスター
国民うさぎ旗
政策パンフレット
霞ヶ関駅前にて2
女性を国政に
霞ヶ関駅前にて3
政策パンフレット
霞ヶ関駅前にて4
霞ヶ関駅前にて5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月16日

駅頭活動 川越駅頭

 16日、小雨模様の中。川越駅前にて、朝の駅頭活動から本日も、スタートです。

川越駅前にて
政策パンフレットを用意
駅前デッキ上

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月15日

ししどちえさん街頭演説 川越駅東口前

 15日、海の日祝日の午後、川越駅東口デッキ上にて、参議院選挙埼玉県選挙区、国民民主党公認候補、ししどちえさんから、政治への挑戦を決意した思いを語っていただきました。  山根史子埼玉県議会議員、並びに私、衆議院議員小宮山泰子からも、応援とお願いの弁をマイクを通じてお伝え申し上げました。

ししどちえさん、山根県議と
ししどちえさん
マイクから応援
駅前通行中の皆さまに
ししどちえさん
ししどちえさんと
山根史子県議
「女性を国会に!」ボード
ボードを手に
ししどちえさん
ししどちえさん
駅前の皆さまに
マイクを通じて支援のお願いを

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月14日

的場中組自治会納涼祭

 14日、的場中組自治会納涼祭。午前から雨模様、開催延期も心配される中、見事に雨も上がって、開催されました。盆踊りも盛り上がり、今シーズン初めての、炭鉱節と川越音頭も踊り、楽しむことができました。
 来賓の川越市長、地元市議の先生と今年のラグビーW杯や来年のオリンピックで、地元の納涼祭や秋祭りが地元の方々への配慮しつつ、インバウンドの観光資源としての可能性や、都市近郊農業の振興について意見も交わすことが出来ました。

的場中組自治会納涼祭にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

“宇宙かあさん” 水野もとこさん応援で池袋駅へ

 14日(日)午後、参議院選挙東京選挙区 国民民主党公認候補 “宇宙かあさん” 水野もとこさんの街頭演説会に参加。女性地方議員、女性有志、(さらに桜井充参議院議員)とご一緒して応援のマイクを持たせていただきました。

水野もとこさんと
マイクから応援1
マイクから応援2
参加者揃って
マイクから応援3
マイクから応援4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月11日

「女性を国会に!」トークイベント

 11日、大宮駅前にて、「女性を国会に!」トークイベントを開催。
 参議院比例区に立候補されている円より子さん、姫井ゆみ子さん。埼玉県議会議員、山根史子さん。川越市議会議員、伊藤正子さん。北本市議会議員、今関公美さん。はじめ多くの方にマイクを取ってもらっています。

大宮駅前にて
円より子さん、姫井ゆみ子さん
大宮駅前にて
姫井ゆみ子さん
山根史子県議会議員
今関公美北本市議会議員
伊藤正子川越市議会議員
円より子さん
ししどちえさん
ししどさんと、円さん

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月10日

駅頭活動 川越市駅前

 9日、川越市駅前にて、朝の駅頭活動。国民民主党政策パンフレットを手に。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月08日

ニコニコ生放送「【参院選2019】ネット演説」に出演

 8日、ニコニコ生放送「【参院選2019】ネット演説」に、参議院選挙埼玉県選挙区国民民主党公認候補 ししどちえ さんが出演。玉木雄一郎代表ととに、応援の出演をしました。

ネット演説の様子は

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320766766

35分~46分あたりまでの約11分間、ししどちえさん、玉木代表、私(小宮山)、ならびに“国民うさぎ”出演となっています。

ニコニコ生放送にて1
ニコニコ生放送にて2
ニコニコ生放送にて3
ニコニコ生放送にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

8日夕方、クレアモール入口街頭演説会

 8日、夕方、川越駅東口クレアモール入口にて、ししどちえさんの街頭演説会。
 大島敦副代表(県連代表)、山根史子埼玉県議会議員、黒澤三千夫熊谷市議会議員の応援演説とともに、ししどちえさんの政治への挑戦を決意した思いなども含め、マイクを通じて触れながら、応援のお願いを。

候補者ししどさん
大島敦副代表(県連代表)
司会進行を務めました
山根県議
黒澤市議

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ししどちえさんの応援に、副代表 津村代議士が来県

 8日、津村副代表の応援入りとともに、ししどちえ候補、午後は、本川越駅前でのスポット街頭演説から。山根史子県議会議員、片野広隆川越市議会議員も。

本川越駅前にて
津村副代表
山根県議、片野市議
出発前に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ししどちえ候補 川越市内で自転車遊説

 8日、川越市役所前道路にて、スポット街頭演説の後、候補者ししどちえさん、自転車に。
 氷川神社前、裁判所前を通って市役所横から、市民会館入口交差点右折。時の鐘手前を左折、商工会館左折して銀座通りへ、マルエツ連雀町店の先を右折し、中央通りへ。本川越を直進後、左折アカシア通りへ。アトレの交差点左折から、さらに八幡通りへ左折。まるひろ本店裏で、スポット街頭演説の後、新富町郵便局左折、本川越交差点左折して小宮山事務所前まで、自転車街宣を実施しました。

川越市役所前1
川越市役所前2
ししどさん自転車で1
ししどさん自転車で2
まるひろ本店裏で1
まるひろ本店裏で2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

富士見市、ふじみ野市内各地でスポット街頭演説

 8日、午前、ししどちえ選挙自動車遊説。東武東上線みずほ台駅前、東武東上線鶴瀬駅前、JAいるま野福岡支店前、東武東上線上福岡駅前で、スポット街頭演説。鈴木啓太郎ふじみ野市議会議員にも、協力いただきました。

みずほ台駅前にて
鶴瀬駅前にて1
鶴瀬駅前にて2
JAいるまの福岡店前にて1
JAいるまの福岡店前にて2
上福岡駅前にて1
上福岡駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

8日、8時、ふじみ野駅前から本日の第一声

 8日、8時。ふじみ野駅前でのマイク。ししどちえ候補とともに、一人でも多くの方に、お聞きいただけるよう、努めてまいります。

候補者ししどちえさん
ふじみ野駅前にてマイクを

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 ふじみ野駅前

 8日、事前の雨天予報から曇り予報に変わって来ました。参議院選挙、ふじみ野駅前での朝の声掛け活動から、ししどちえ候補と活動スタートです。

ふじみ野駅前にて1
ふじみ野駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月05日

駅頭活動 川越駅前

 5日、国民民主党政策パンフレットを手に、朝の駅頭活動。

川越駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月04日

ししどちえ候補街頭演説会

 4日、参議院選挙埼玉県選挙区、国民民主党公認 ししどちえ候補の大宮駅前街頭演説会。玉木雄一郎代表、連合埼玉会長、各種団体はじめ多くの皆さまにご参加頂くことが出来ました。雨の中、ポスター貼りをしてくださった皆さまにも、感謝申し上げます。
 ししどちえ候補の、様々な制度が時代遅れになるなか、公務員では出来ないことを実感し、政治が動かなければ介護離職も「生きづらい社会」も変えられないなどと訴えた演説は、力強く感じました。
 昨年、政治分野における男女共同参画推進法が成立し、国民民主党は積極的に女性候補者擁立に努めています。埼玉県においては、定数が増え4人当選となりますが、主要政党のなか女性候補者は、ししどちえ 1人だけなのが現実です。

みんなのちえで、つくろう、新しい答え。

 参議院選挙投票日は、7月21日(日)。期日前投票も実施されます。埼玉県選挙区は「ししどちえ」、比例区は「国民民主党」(略称:民主党)と投票をお願いいたします。

ししどちえさんと
玉木代表
ししどちえさん
玉木代表とししどちえさん
力のこもった訴え
駅前にて
大野元裕参議員より応援演説
ししどちえさん演説

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月02日

駅頭国政報告活動 川越駅前

 2日、川越駅前にて、朝の駅頭国政報告活動から、一日のスタートです。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年07月01日

駅頭国政報告 川越市駅

 7月に入りました。1日、川越市駅前にて、朝の国政報告活動。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月30日

佐藤治彦さんを講師に迎えて講演会開催

 30日、川越駅東口アトレマルヒロ 7階の小ホール「スペースセブン」にて、経済評論家・コメンテーターの佐藤治彦さんを講師にお迎えして講演会を開催しました。
 金融庁の、年金では2000万円足りないとする報告書について、審議会メンバーの顔ぶれ、並びに報告書の内容から、老後のため、今後のため、生活のための資金を、リスクマネーへと投資させようとする意図が透けて見える事を指摘したうえで、それら資金が決して余裕の資金ではなく、必要な資金であるのだから、目減りする恐れのある運用へと軸足を移すのは危ういので、元本安全かつ税制面で利のある貯め方を行ったり、日々の消費行動の中でも得する方法を取っていくこと、など身近なところからの取り組みで無駄な投資や過剰な保険などを控えてはいかがと指摘。年金受取りとともに、少しのサイドワークの検討や、年金受け取り方法による違いなどに理解を広げること、国民年金制度に盛り込まれている遺族年金や障害者年金による生命保険的意味合いについても触れてお話しいただきました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本ALS協会埼玉県支部総会

 30日、今年も日本ALS協会埼玉県支部総会に出席。ご縁あって知り合い、また会えた幸せを感じながら挨拶申し上げました。田中支部長、丸木先生、出席者・関係者の皆さま、おせわになりました。
 会場では、関連機器の展示も行われていて、ALS発症後、闘病の日々をユーモア交えた表現で綴られた『閉じ込められた僕』の著者で、大学の先輩、藤元健二さん(享年53歳)をご担当された伊藤直弥さん(クレアスト株式会社)と出会えました。
 伊藤直弥さんは、藤元先輩について「ALSに打ち勝った唯一の人」と表現されましたが、改めて、治療薬開発と、まずは24時間他人介護の実現を願いました。

総会資料
会場にて
会場表看板
伊藤さんと
関連機器展示1
関連機器展示2
関連機器展示3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月29日

玉木代表、ししどちえ埼玉県参議院選挙区第1総支部長街頭演説会

 29日、国民民主党玉木代表、ししどちえ埼玉県参議院選挙区第1総支部長の街頭演説会が大宮駅前にて開催され、応援参加しました。

大宮駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月28日

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟懇親会

 28日、全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟主催の、 令和元年度通常総会及び定期大会後の懇親会に今年も出席。石倉副会長、瀬谷政連幹事はじめ埼玉会の皆さまには、社会保険制度の実情はじめ、平素よりご指導、ご助言いただいています。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 川越駅前

 28日、川越駅前にて、朝の駅頭国政報告活動に。国民民主党政策パンフレットも。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月27日

国際会議「女性政治指導者(WPL)サミット」

 世界各国の女性政治家による国際会議「女性政治指導者(WPL)サミット」が衆議院との共催により、6月25日に歓迎レセプションが持たれた後、26日・27日の2日間に渡り開催されました。
 約90ヵ国、約300人の女性国会議員が一同に集い、各国の現状と解決策、活発な意見表明と情報共有の機会となりました。
 女性の活力、それぞれの母国の発展、女性のエンパワーメントの必要性を強く感じました。
 「女性政治指導者(WPL)サミット」日本実行委員会副委員長を務めるとともに、様々なセッションが持たれるなか、25日歓迎レセプションの司会、27日の分科会「女性の政治キャリア:障害、障壁、架け橋」ではスピーカーとなりました。
 スピーチのなかで、女性の政治参加の障壁となっているのが、男性中心の政治のあり様であることに触れ、日本の女性政治参画の歴史に言及するとともに、性別役割分業意識やインフォーマルな権力構造、選挙制度の問題、出産や子育て・介護など女性に家庭的負担が偏っていることも大きいなか、男女の能力に差は無くても、男女の置かれている環境には違いがあるとして日本の現状を説明申し上げました。

分科会にて1
参加者揃って1
会場にて1
分科会にて2
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
議事堂前にて1
議事堂前にて2
議事堂前にて3
議事堂前にて4
議事堂前にて5
議事堂前にて6
歓迎レセプションにて1
歓迎レセプションにて2
歓迎レセプションにて3
会場にて7
歓迎レセプションにて4
歓迎レセプションにて5
歓迎レセプションにて6
歓迎レセプションにて7

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月26日

建設国保(国保組合)の育成・強化を求める要望書をいただきました

 26日、榎本委員長はじめ、建設技能者団体「建設埼玉」川越地区本部より建設国保(国保組合)の育成・強化を求める要望書をいただきました。

要望書をいただきました
国会事務所にて
要望書

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月25日

駅頭活動 本川越駅前

 25日、本川越駅前にて、朝の駅頭国政報告活動。

本川越駅前にて1
本川越駅前にて2
本川越駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月21日

明治神宮崇敬会会員の集い

 21日、明治神宮崇敬会会員の集いに川越支部顧問として参加。本会議などが入り、今年は本殿参拝まで。人工でありながら自然を感じる神宮の杜は、造成後約100年になります。多くの外国人が観光をしている事も興味深く拝見しました。
 自然と共生するまちづくりや、インバウンド対策の取り方など、いろいろと考えが沸いてきます。私にとってのパワースポットかもしれないと、思いつつ国会に向かいました。短時間でしたが、ご参加の役員、会員の皆さまと楽しい時間をいただきました。

明治神宮にて
会員の集い
自然を感じる空間

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

偶然、ばったり出会いました

 21日、子どもの貧困対策推進議員連盟の会議終了後、廊下で姫井ゆみこさんと姫井さんが応援している子どもの人権を考えるシンポジウム参加の方と偶然出会いました。マジックを通じて元気を出そうといったブレゼンをされたようです。面白い取り組みだと思いました。

議員会館内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月20日

「原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」

 20日、「避難の権利」を守る全国避難者の会と原発事故被害者団体連絡会が、「原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」として、復興庁・財務省・国土交通省へ申し入れを行い、私も同席しました。
 東日本大震災から8年を経過しましたが、なお自宅に戻れず、避難生活を送っておられる方々は、全国各地に数多くいらっしゃいます。本年3月末には、区域外避難者の国家公務員住宅の受け入れ、家賃補助などの支援が打ち切られ、さらに厳しい状況となっています。

議員会館内にて
次第
発言機会をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

一般社団法人springの皆さまと

 20日、一般社団法人springの皆さまが、今国会で性暴力・刑法改正に関した内閣委員会質疑への感謝状をお持ち下さいました。今後とも、刑法改正を視野に取り組んでまいります。

国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

参議院環境委員会「愛玩動物看護師法案」審議

 20日、参議院環境委員会にて衆議院環境委員会より提案の議員立法「愛玩動物看護師法案」の審議が行われ、提案者の一人として答弁行いました。同法案は質疑終局後、全会一致で採決されました。

参院環境委員会で答弁
参院環境委員会にて
参院環境委員会
全会一致での採決
発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2019.6.21 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、
【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月19日

動物愛護議員連盟総会&PT合同会議及びEva主催シンポジウム

 19日、動物愛護議員連盟総会&PT合同会議に出席。その後、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva(杉本彩理事長)主催のシンポジウムに。前回の改正から7年、動物愛護・保護団体の方々からのヒアリングを3年間、40回以上重ねてきました。
 ペット業界等様々な利害、意見の相違も乗り越えながら、関係議員間での議論のもと政治的判断も行って、今回の改正が実現しました。私も衆議院・参議院の環境委員会で、提出者、委員長代理として法案答弁をさせて頂きました。さらに次の改正にむけて、動き出したいと思います。

杉本彩さんと
議員会館内にて
杉本彩理事長
改正概要
団体から頂いたメッセージ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告 川越駅前

 19日、川越駅前にて朝の国政報告活動。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月18日

日本土地家屋調査士会連合会定時総会懇親会

 18日、日本土地家屋調査士会連合会定時総会懇親会に伺ってまいりました。
 今国会では、土地家屋調査士法改正、並びに表題部所有者不明土地登記及び管理適正化法と、土地家屋調査士の先生方と関連する2法案が成立しています。
 土地の筆界確定が進み、所有者不明土地、空き家問題などが少しでも早く解決されるよう、これからも頑張る決意を込めてご挨拶させて頂きました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大野元裕参議院議員が来所くださいました

 18日、新たな挑戦への決意を胸にされる大野元裕参議院議員が、国会事務所にお立ち寄りくださいました。

大野参議員と
名刺


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月17日

川越市内の障がい者施設訪問

 17日、川越市内の障がい者施設をBinちゃんこと砂長美ん(すなながびん)さんから紹介いただき、訪問・意見交換。訪問先のINSPIRE株式会社は、埼玉県を中心に障がい者福祉サービス事業を展開。就業継続支援A型・B型、就労定着支援事業等のお話し伺いました。
 部品チェックなど、従来から障がい者事業で行われている仕事とともに、ネット通販の商品チェック、パソコンへの入力作業時に個人情報に配慮した分割入力、ホテルの部屋の清掃・べットメークなど新規分野で、障がい者の方々が働いていらっしゃいます。
 若き経営者、中澤代表の熱意と、施設長さん方のひとり一人の適正を活かす仕事のマッチングに、日々努力されていることに感動。人手不足と言われる昨今、様々な分野で障がい者が活躍出来るようになると確信し、私も力になれるよう頑張ろうと誓った視察となりました。

訪問先にて
事業所看板
似顔絵を書いていただきました
作業場
お話伺いました


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月16日

川越女子高校の書道パフォーマンス

 16日、小江戸蔵里で、川越女子高校の迫力溢れる書道パフォーマンスが披露されていました。女子高生らしい選曲と振り付けで華やかに。仕上がった文字の美しさに更に感動。偶然でしたが、間近で観られ、幸運を感じました。

書道パフォーマンス1
書道パフォーマンス2
書道パフォーマンス3
書道パフォーマンス4


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市水防演習

 16日、川越市水防演習が実施され、伺ってまいりました。
 前日の降雨のため、会場となる上戸運動公園のグランドコンディションが悪く、陸橋下で開会式、土手での土嚢作り、月の輪工法、表むしろ張り工法、五徳縫いなど水防工法を実践。
 近年、ゲリラ豪雨などによる被害拡大のなか、気象情報通達・避難判断なども、地域に合わせた検討が必要だと感じています。

女性消防団員の皆さんと
排水ポンプ車
土のうで
演習の旗
会場沿いで
演習の様子1
演習の様子2
訓示
演習の様子3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月14日

「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」設立総会

 14日、超党派「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会(超党派落語議員連盟)」設立総会に出席しました。総会の後に、柳家さん喬師匠より落語の基礎、落語の披露もあり、噺・芸の奥深さに触れることとなりました。

議連総会会場にて
柳家さん喬師匠1
柳家さん喬師匠2
柳家さん喬師匠3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月13日

「ボッチャ」体験会に参加

 13日、東京パラリンピックの正式競技となっている「ボッチャ」の体験会が国民民主党本部内で行われ、私も体験しました。
 ボッチャは英国にて第2次世界大戦で負傷し半身不随となるなどした兵士のリハビリのためにつくられた歴史があり、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツです。
 「ジャックボール(目標球)」と呼ばれる白いボールに向かって、赤と青、それぞれ6個のボールを投げる、転がすなどして、どれだけジャックボールに近づけられるかを競います。
 地上のカーリングとも呼ばれ、年齢、障がい問わず楽しめる、パラスポーツの中でも人気の競技です。党本部の会議室で早速、模擬試合を体験して感じたのは、ゲードボールのように戦術も考えつつ、柔らかいボールをジャックボールを狙い投げるのですが、思いの外、難しく、また次の試合を求めたくなる、楽しい競技でした。

参加者揃って1
狙い定めて真剣に
低い姿勢から
ボッチャとは
障がい者スポーツの起源1
障がい者スポーツの起源2
参加者揃って2


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

憲法7条解散に関する勉強会

 13日、憲法7条解散に関する勉強会に出席しました。
 憲法上、衆院解散について7条と69条の二箇所に規定されています。
 憲法7条で「内閣の助言と承認」に基づく「天皇の国事行為」の一つに「衆院を解散すること」を挙げ、憲法69条では、「内閣不信任決議案が可決、または信任決議案が否決された場合は解散するか内閣総辞職しなければならない」とされます。
 衆院解散の実質的な権限が内閣にあり、首相が「伝家の宝刀」として解散権を持つのは、7条に根拠があるとされ、現行憲法下での解散総選挙のほとんどは、7条解散です。
 英国をはじめとした主要国では、政権の都合での解散(日本の7条解散)を、時間と費用の無駄になるものとして、禁止しています。引き続き、どのような仕組みが国民全体の利益となるのか、研究を重ねていきたいと思います。

勉強会にて
衆院解散についての資料


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月12日

超党派「水制度改革議員連盟総会」

 12日、超党派「水制度改革議員連盟総会」に出席。水循環政策本部事務局、水循環基本法フォローアップ委員会などからの現状報告を聞くとともに、意見交換など行いました。

議連総会で発言
議連総会の様子


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

WPLサミット日本実行委員会役員会

 12日、世界各国の女性政治家が一堂に会し、国際的な課題などについて意見交換する「女性政治指導者(WPL)サミット」(6月25~27日開催)の日本実行委員会役員会が開催されました。

役員会出席者
WPLサミット代表団名簿
日本実行委員会役員名簿


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 川越駅前

 12日、川越駅前にて、今年夏の参議院選挙埼玉県選挙区、国民民主党公認予定候補のししどちえさんとともに、朝の駅頭活動から。

川越駅前にて
マイクを通じて
ししどちえさん
政策チラシを手に
大判ポスター看板と


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月10日

タイ王国旧正月水かけ祭り

 10日、タイ王国旧正月水かけ祭りが川越市名細市民センターで開催されました。
 例年4月に開催されていますが、今年は統一地方選のため会場が確保出来ず、6月となったそうです。
 お釈迦様の誕生を祝う花まつりとともに、アジア共通の文化を感じるお祝いです。
 ここでの水かけ祭りは手に水を掛けて親愛や尊敬を示します。屋外で派手に水を掛け合うわけではありません。
 来賓として、タイ王国大使館・サーイション・アカニウォン公使参事官も参加されました。
 来年の東京オリンピックで、川越市はタイの空手チームのホストタウンとなります。川越市の広報誌にも水かけ祭りが紹介され、来場者数も増加。
 民族舞踊や、ステージもあり、賑やかな旧正月となりました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
ステージ
民族舞踊
プミポン国王お写真
会場の様子
来賓席
お料理1
会場にて3
会場にて4
お料理2
会場にて5
お料理3
会場にて6
会場にて7


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月09日

ママさんバレーの大会開会式

 9日、ママさんバレーの大会、開会式に。

開会式

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月08日

川越ホタル愛護会ホタル祭り

 8日、川越ホタル愛護会ホタル祭りに伺いました。今年も多くの方が、優しいホタルの光を楽しみに来場されていました。ホタルを守り育て、運営に当たられる皆様に感謝。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月06日

全国LPガス協会統合10周年記念懇親会

 6日、全国LPガス協会統合10周年記念懇親会に、「国民民主党と無所属議員によるLPガス議員連盟」の増子輝彦会長ともご一緒して、参加いたしました。LPガスは、災害時のエネルギー源としても改めて注目されるなど、今後も多面的活用が期待されます。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会総会懇親会

 6日、顧問を拝命している全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会総会懇親会に出席いたしました。

会場にて


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本酒造組合中央会総会懇親会

 6日、日本酒造組合中央会総会懇親会に伺いました。  「Miss SAKE JAPAN2019」日本酒スタイリストの島田律子さんにもお会いでき、短時間でしたが嬉しい出会いのある懇親会でした。

会場にて1
会場にて2
会場にて3


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県保険医協会さんより請願署名を預かりました

 6日、埼玉県保険医協会の皆様より、「2019年10月からの消費税10%中止を求める請願」署名をお預かりしました。

署名簿受取り

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月05日

元衆議院議員議員 浜本宏さんがお越しくださいました

 5日、元衆議院議員議員、神戸学院大学の浜本宏教授(国際法)が、国会事務所にお立ち寄りくださいました。ご経験を活かされての、益々のご活躍をお祈り申し上げます。

浜本教授と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ESG金融の推進について説明を受けました

 5日、環境省より「環境省におけるESG金融の推進」について説明を受けました。
 ESGとは、確定的な意味や解釈が定まっているものではありませんが、先進国も途上国においても高い関心が寄せられるSDGs(持続可能な開発目標)に関連して、金融分野、投資分野から、後押しと成るような取組を総称してESG金融とか、ESG投資などと呼ばれています。
 環境省に於いても、「環境情報開示基盤整備事業」や環境報告ガイドラインの改定、「地域低炭素投資促進ファンド事業(グリーンファンド)」、グリーンボンド、21世紀金融行動原則と表彰制度、など関連した取組があり、グリーンファンドなどでの実例紹介を含めて、内容を聞きました。
 それぞれの実行体制とか、事業の持続性はじめ、確認していきたいところ、知りたいところも多いところ、優れた事業への呼び水と成るような取組になるものとして、今後とも注視していきたいと思います。

説明を受けました
ESG金融への取組資料
実例資料1
実例資料2
実例資料3
実例資料4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月04日

埼玉県国会議員連絡会議

 4日、上田埼玉県知事、並びに県庁各部長より国への提案・要望を埼玉県選出与野党国会議員が揃って説明を受け、意見交換行う「埼玉県国会議員連絡会議」が、都道府県会館で開催されました。懇談の場では、各部長さんとも多面に渡り意見交換できいろいろ参考になりました。
 例年に比べ議員本人の出席が少なく感じましたが、その分、じっくりと、川越線複線化について取り上げることが出来、知事からも前向きな答弁があるなど、充実した意見交換の機会となりました。私からは他に、DV被害者のシェルターに18歳以上の女性の保護受け入れを提案。

上田知事
連絡会議会場

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「国家デザインを考える議員連盟」勉強会

 4日、「国家デザインを考える議員連盟」勉強会に出席しました。
 神野直彦先生(日本社会事業大学学長、東京大学名誉教授)による『「人間国家への改革」人間を幸福にする経済を目指して』ご講演を拝聴。
 1970年一人世帯は614万人→1995年1124万人→2010年1678万人。
 ファミレス(family less)社会になっています。
 結婚すること・子供を持つことへのこだわりが低下し、「豊かさ」所有欲求を満たす時代から、存在欲求・幸福をめざす社会に入ったなど、様々な用語、概念、現状に至る背景と将来への分析からは、納得させられる内容が多く、改めて令和の政治、新しい政治システムをつくる必要を実感いたしました。

勉強会の様子
配布資料


FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

奄美の山からの土砂削りだしの影響について伺いました

 4日、「名瀬測候所の地方気象台への格上げを求める請願署名」提出の件にて、鹿児島県奄美市よりお越し下さった皆さまより、埋め立て用などに奄美大島内の山が削られて、仮置き保管されるなどしていることによる、周辺への影響についても、情報提供いただきました。これら土砂は、流通経路を通じて、(条例などで他県からの土砂が使えないはずの)沖縄県の辺野古埋立用にも一部用いられているのではないかとするお話を他の方から耳にしていたところです。
 今回お聞きしたのは、山肌からの赤土流れ出しにより沿岸部でのサンゴに被害が生じている、土砂崩れの恐れなどから、しばしば道路通行止めが生じている、アマミノクロウサギの生息地が削られることにより同ウサギが農地に食物を求め出て来る結果を招いている、など。
 赤土流れ出しの影響について、行政は流れ出しの沿岸部ではない地点での調査をもととした見解を示すにとどまっていて、地元住民の皆さんは承知している影響の様子が、広く知られていないなど、気になるお話も多く伺うことができました。
 沖縄3区選出の屋良代議士ともご一緒に、お聞きしました。

国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

名瀬測候所の地方気象台への格上げを求める請願署名

 4日、「名瀬測候所の地方気象台への格上げを求める請願署名」を、連合鹿児島奄美地域協議会の濱崎議長はじめ、鹿児島奄美市よりお越し下さった皆様より受け取りました。
 奄美群島唯一の名瀬測候所は、気象庁において地方気象台並みの機能を有していると評されていますが、地方気象台の業務見直しが計画される中で、同様に見直しの対象となることへの懸念が持たれています。
 台風など気象に起因する災害も続発する中、常に気象観測の最前線で貴重なデータや事象を捉えてきた同測候所の役割に対する地域ならびに国における期待・信頼から、機能縮小などの見直しではなくて、地方気象台への「格上げ」が望ましいとの声が集まっています。

署名簿をお預かりしました
測候所格上げ要請関連資料1
測候所格上げ要請関連資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月03日

「下町ロケット」撮影現場

 3日、浄化槽法改正を前に、合併浄化槽製造工場、ニッコー株式会社(埼玉県行田市)を視察した際に、池井戸潤さん原作「下町ロケット」撮影現場に。ロケーションを監督が気に入り選ばれたそうです。工場内部は、撮影NGも入口で。行田市は、映画「のぼうの城」、TVドラマ「陸王」、古墳群でも有名です。

撮影現場前にて
撮影記念のサイン等

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

合併処理浄化槽の製造工場を見学

 3日、合併処理浄化槽の製造工場(埼玉県行田市内にて操業のニッコー株式会社埼玉工場)を見学させていただきました。
 同社は、明治41年、金沢にて、旧藩主前田家並びに地域の有力者により創業された日本硬質陶器から始まる、歴史ある会社で、陶磁器、電子機器用セラミック、バスルームなどとともに、浄化槽の製造販売などを行われています。説明をお聞きし、また、工場内も興味深く拝見いたしました。
 生活排水適正処理の推進において、単独処理浄化槽から、合併処理浄化槽への転換が重要です。今国会での成立を目指して、議員立法の準備を行なってきた浄化槽法改正も、いよいよ明日、衆議院環境委員会で取り扱うこととなります。
 国内での生活排水適正処理推進とともに、海外展開の強化など、今後とも取り組んでまいります。

工場前にて
浄化槽カットモデル展示
事業所説明などを受けました1
事業所説明などを受けました2
事業所説明などを受けました3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年06月02日

「歯ッピーフェスティバル2019」

 2日、川越市歯科医師会をはじめ、口腔衛生に関わられる皆様によるイベント「歯ッピーフェスティバル2019」が川越市総合保健センターで開催され、多くの親子連れで賑わっていました。私も、歯科医師疑似体験、また、フッ素塗布もしていただくなど、口腔衛生を考え、体験できる機会となりました。

開場前にて
歯科医師会の先生方と
舌体操
ときも
歯科医師疑似体験
ポスター展示
クイズ企画

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月29日

埼玉土地家屋調査士政治連盟顧問に就任

 29日、阿部会長はじめ埼玉土地家屋調査士政治連盟より、国会事務所にお越しくださり同政連顧問に就任。
 土地家屋調査士制度の発展と、調査士の先生方に更にご活躍いただくことで、土地の筆界、権利関係の確定が進み、土地の有効活用、適切な土地所有と税負担の在り方が進展するよう、期待しています。

阿部会長と
国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月28日

建設埼玉第50回定期大会

 28日、建設埼玉第50回定期大会に出席しました。
 建設国保、職人の安全確保・高齢化など課題は山積していますが、災害時対応も含め重要な産業です。
 私は、建設職人基本法の成立に関わり、現在もフローアップ委員会メンバーとして活動、また建設国保の要請行動などにも取り組んでいます。
 これからも組合員の皆さんが安心して仕事を続けられるようバックアップ行う建設埼玉の発展を願い、挨拶しました。
 この夏の参議院選挙埼玉県選挙区立候補予定者ししどちえさんもはつらつと壇上挨拶。お祖父様が工務店勤務でいらっしゃり、業界を身近に感じている様子が伝わりました。

会場内にて
全建総連吉田委員長
ししどちえ候補予定者
山根県議と
壇上より挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月27日

埼玉県行政書士会定時総会・政治連盟定期大会後懇親会

 27日、埼玉県行政書士会定時総会・政治連盟定期大会後の懇親会に伺いました。街の身近な法律家としてご活躍の行政書士の先生方、また、新たにご就任の両会長の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月25日

上福岡園芸連合会第31回通常総会・終了後懇親会

 25日、上福岡園芸連合会第31回通常総会・終了後懇親会に参加しました。若手の農業経営者の皆様からも、営農や流通上の問題点や地域開発の相談など、現場のお話しが伺える貴重な機会となりました。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県障害難病団体協議会特別研修会

 25日、埼玉県障害難病団体協議会特別研修会の会場に伺いました。昨年は、交通バリアフリー法を改正、さらに、議員立法によるユニバーサル社会推進法では発議者の一人となりました。だれもが互いに認め合い、尊重しあえる社会実現にむけ、今後とも取り組んでいきたいと思います。

会場にて1
資料類
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

柴田隆章民謡60周年記念模範演奏会

 25日、柴田隆章民謡60周年記念模範演奏会のステージで、祝辞を述べさせて頂きました。これからも全国の郷土民謡のため、また二代目・三代目が世界にむけて活躍する日のためにも、お元気で、更なるご活躍をご祈念申し上げます。
 埼玉県議会議員に立候補表明した日、柴田隆章宗家の黒田節を聴いた事を思い出します。会場には、父と交流のあった方々が、いまも民謡、演奏を続けられており、多くの方々にお声をかけて頂きました。長く続けられる民謡だからこそ、人と人の繋がりも続くことにも感動しました。

会場にて
柴田隆章宗家ご挨拶
壇上の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

上福岡障害者支援センター2019年度通常総会

 25日、上福岡障害者支援センター2019年度通常総会が開催され、伺ってまいりました。

総会で挨拶
会場の様子1
会場の様子2
高畑市長
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月23日

全国環整連総会懇親会

 23日、全国環整連総会懇親会に出席しました。玉木雄一郎国民民主党代表、森ゆうこ参議院議員、大島九州男参議院他も出席。今国会では、浄化槽法の改正についても議員立法で準備中です。

玉川会長、玉木代表と
会場内看板
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党政務調査会第四部会/動物愛護・動物福祉ワーキングチーム合同会議

 23日、国民民主党政務調査会第四部会/動物愛護・動物福祉ワーキングチーム合同会議を開催しました。
 前日22日、超党派犬猫殺処分ゼロを目指す議員連盟で決定された、動物愛護管理法改正の状況報告並びに、国民民主党第四部会で、この改正案を了承しました。
 前回改正で宿題としていた、8週齢、マイクロチップ義務化問題、あわせて動物殺傷事件が相次いだため厳罰化も入りました。
 最大の懸案とされてきた8週齢を早く施行するためにも、1日でも早く国会で改正案を成立させたいと思います。

合同会議にて
改正案資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月22日

日本建設職人社会振興連盟懇親会

 22日、日本建設職人社会振興連盟懇親会に出席。建設現場での転落死亡事故ゼロ実現のためにも、足場先行工法を義務化したいと、熱い思いがつたわる大会でした。

小野理事長を囲んで
若手の皆様と
ずらり壇上に
会場にて1
社会保険労務士政治連盟堀谷先生と
元国土交通大臣太田代議士と
例のポーズで

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟

 22日、「犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟」第11回総会及び、同議連内に設置の「動物愛護法改正PT」との合同会議に出席しました。

出席者揃って
議連会合にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月21日

第24回水循環基本法フォローアップ委員会

 21日、第24回水循環基本法フォローアップ委員会が国会内で開催され、私は、水制度改革議員連盟の副代表として出席しました。今回、水循環基本法に基づき策定する、水循環基本計画の次期計画策定に向けた見直しに関する報告書の素案が示されました。
 ミス日本「水の天使」の西尾菜々美さんも最後まで出席され、水の広報官、外交官として決意も述べられました。大学卒業後はアナウンサーに、と。ご活躍、お祈りいたします。
 今後の、水関連の制度・政策づくりにおいては、地下水分科会が進める地下水制度に関する検討に期待しています。

ミス日本「水の天使」西尾菜々美さんと
会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月20日

大野もとひろ参議院議員と日本の未来を考える会

 20日、大野もとひろ参議院議員と日本の未来を考える会に出席しました。
 埼玉県下での注目の表れとして、報道陣も多数来場し、大野参議員の一言一言に聞き入っていました。
 大野参議員は、民主党から今日の国民民主党へと続く、エネルギー政策、防衛政策の要としてご活躍いただいている議員でもありますが、埼玉県・日本の発展のため、今後もご奮闘頂きたいとの思いと感謝を込めて、壇上より挨拶申し上げました。

大野参議員
報道陣多数1
報道陣多数2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭国政報告活動 霞ヶ関駅前

 20日、東武東上線霞ケ関駅前にて、朝の駅頭国政報告活動。統一地方選が終わり、いつもの落ち着きが各駅に戻っていますので、私も通常の駅頭活動。国会の現状等をお伝えしています。

霞ヶ関駅前にて1
霞ヶ関駅前にて2
霞ヶ関駅前にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月19日

日本駆け込み寺17周年

 19日、公益社団法人日本駆け込み寺の17周年。「たった一人のあなたを救う」をモットーに、DV、家庭内暴力、金銭トラブル、いじめ、ひきこもり等、いかなる問題であろうと分け隔てなく、悩み苦しむ人々は何人でも受け入れるという姿勢のもと活動続けてきた現代の駆け込み寺です。
 久しぶりに玄さんの話しを聞き、考えさせられたり、笑ったり、生きる責任、信じる幸せ、なにより、元気を頂きました。人は「生きなおし」できる。玄さんは大阿闍梨酒井雄哉さんとの出会いで、新しい道に導かれ、東北巡礼で先達を行った玄さんが、また誰かを新しい人生に導いていらっしゃいます。

玄さんと
「一日一生」
玄さん1
玄さん2
玄さんの本

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越ふれあい福祉まつり

 19日、障がい者も健常者も一緒に楽しく交流できる、川越ふれあい福祉まつりが好天のもと開催されました。
 開会式に出席したのち葵ライオンズクラブさん、国際ソロプチミスト埼玉さん、川越歯科医師会さん、手輪の会さんはじめ、会場内のブースを訪問しました。
 昨年、バリアフリー法改正や、議員立法でのユニバーサル社会推進法も成立、今国会では子どもの貧困対策推進法成立を目指しています。
 福祉まつり会場で、多くの方とお話しして、これからも、それぞれの個性、特性を活かせる、共生社会を目指し頑張ろうと決意を新たにしました。

会場ステージにて
開会式にて
ステージ担当の2人と
手輪の会ブース
川越市歯科医師会ブースにて
国際ソロプチミスト埼玉の皆様と
開催ポスター
川越葵ライオンズクラブさんのお蕎麦
会場看板
水遊び

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月18日

川越造園組合青年部創立50周年を祝う会

 18日、川越造園組合青年部創立50周年を祝う会出席しました。
 半世紀前から向上心溢れる青年が集い技術向上に励まれてきました。
 建築物省エネ法付帯決議にも植栽の効果を活かすこと加えましたが、植木職人の技術あってこそ、自然と建物、街並みの調和した心地よい空間が生まれます。
 年々、夏の暑さは過酷となり、ヒートアイランド現象を押さえるためにも、この職人の技術が活かされることを願い、祝辞を述べさせて頂きました。
 50周年おめでとうございます。次の半世紀、まるまる一世紀100周年に向けて、益々のご発展、ご活躍をお祈りいたします。

会場にて
展示も映えます

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越JC「ドリームフェスタ2019」

 18日、川越青年会議所の本年度メイン事業、「ドリームフェスタ2019」が川越水上公園で開催されました。
 来年は東京オリンピックのゴルフ競技が川越市内で行われます。ゴルフつながりで、ターゲットバード・ゴルフなどの体験エリア、VTuber体験、アート・パフォーマンス、地元の飲食店や若手農家さんの直売と、多くの催し、ブースが設けられました。
 会場内巡りながら、川越が、地域が、将来進む道は1つでなく、多様性に富んだ、様々な方向性があると感じました。理事長はじめ、現役会員の皆さま、楽しい企画ありがとうございます。

理事長と粋だねポーズ
ヵ国で話そうのヒッポファミリークラブ
カポエィラの選手と
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場内の様子1
会場にて3
会場にて4
会場内の様子2
時の鐘マン
ターゲットバードゴルフのPR
オリンピックでは川越がゴルフ競技会場に
開催チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月17日

川越市立中央小学校PTA及び川越第一中学校親師会の歓送迎会

 17日、川越市立中央小学校PTA及び川越第一中学校親師会の歓送迎会に出席しました。
 子どもたちの学業・成長のため真摯に向き合う皆さまに敬意と感謝。今後、国際化の中、新しい価値観を取り込みながら、豊かな日本や世界をリードする学びに繋がることを願い祝辞申し上げました。
 子どもたちのみならず運動会や各種催しなど保護者や高齢者の利用増加もあり必要性が高まっているトイレの洋式化などが進みつつあること、また、昨年のバリアフリー法改正の付帯決議で緊急避難所などの整備推進を書き入れた事なども簡潔に報告いたしました。

中央小PTA歓送迎会にて
第一中学校親師会にて1
第一中学校親師会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月16日

全日本地方分権自治フォーラム

 16日、「2040年の地方自治 国の思惑と地方の視点」をテーマに、全日本地方分権自治フォーラム(片山善博元総務大臣)が開催され、片山座長からの提起を受けて、出席者との間で自由な意見交換の機会が持たれました。
 私から「東京圏の一極集中を促す形になった地方創生法、そして、現実には地方の人口減少・税収減で、上下水道など老朽化インフラ改修が進まず、悪循環になっている問題の解決について」 意見を求めたところ片山座長からは「国にのせられて不要な整備をしなければ、良かった。不要な施策の見直しや、地方交付税などの使い方の研究を自治体も地方議員も見直すべき。」などと回答され、また箇所付けなどもっと地方自治体も声をあげるべき、地方自治体の税金の取り合い「ふるさと納税」は当初から反対。と歯切れのよく表明いただきました。
 会議終了後にも、10月間近に消費税増税中止は様々な混乱をもたらすとした上で「 第84条 「あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。」とあるのだから、国会で決めると憲法にある」と租税の基本に触れられ、更に「政府は消費税増税を延期・中止を決断しているならば、即刻、法案を国会に提出し、にっちもさっちもいかなければ解散総選挙をすればいい」との提案に、全く同意するところでした。

片山座長
次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

政調第一部会・男女共同参画推進本部合同会議

 16日、国民民主党政調第一部会(内閣・法務・憲法・外務・防衛)と男女共同参画推進本部の合同会議。
 障がい児者への性暴力と刑法性犯罪規定の見直しについて、NPO法人「しあわせなみだ」の中野宏美理事長、NPO法人ファザーリング・ジャパンの橋謙太メインマン・プロジェクトリーダーより、ヒアリングを行いました。
 ヒアリングで、障害者の性被害が健常者の3倍とのアンケート結果があると聞いて、東日本大震災時に障害者の死亡率が2倍に上っていた事と重なり、早急に改善しなくてはならないと、切実に感じました。
 海外では、抵抗が出来ないことが分かっていての性暴力は、通常より罰則が重くなる事例も紹介いただきました。
 日本では、未だにデートドラッグレイプや、DVや親による子への性暴力に対して、100年以上前の明治時代につくられた刑法が土台となり、無罪になる判決が示されている。一昨年の刑法改正でも与党等の抵抗もあり変えられませんでした。
 村田智子弁護士の言葉を借りれば、強制性交罪に暴行脅迫要件があることが一番の問題。性暴力とは本来「他者の意思に反して性行為を強要すること」で、お互いの同意がない性行為を全て含む。法的な意味での同意とは、ただ単に「はい」と言う、あるいは抵抗しないということではなく、同意するための判断能力があり、また心身を脅かされていない状況での自発的な決定であることが必要。性行為について正常に判断できない子どもに対する性行為や、成人でも暴力を加えられたり脅されている、また監禁された状況、社会的上下関係や支配関係の中で嫌だと言えない状況での性行為は性暴力。強度な暴行脅迫がなくても、抵抗しなくても、相手が望まない、不利益を被るような性行為は全て強制性交罪として取り扱われるべき。などと指摘されています。
 障害者への性暴力について、公的なデータ調査も存在しないのが日本の現状です。こうした点も、今後、政府に要求し、刑法等改正に繋がるよう努めてまいります。

合同会議会場にて
合同会議にて1
合同会議にて2
合同会議にて3
玉木代表
会議次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国浄化槽団体連合会より事務所にお越しいただきました

 16日、高橋専務理事はじめ、全国浄化槽団体連合会より、国会事務所にお越しくださり、浄化槽製造工場視察について、相談にのっていただきました。
 今国会では、議員立法により浄化槽法の改正を行うべく準備が進んでいます。国民民主党内においても、15日の総務会にて、改正案について了承し、手続きが整いました。
 国内各地に約400万基、埼玉県内にも人口比以上に多い27万基弱の単独処理浄化槽が残っています。生活排水まで合わせて処理する合併処理浄化槽への転換を加速することで、河川さらにはその先の海洋のより一層の水質向上を図っていかねばなりません。
 これまで、単独から合併処理浄化槽への転換にあたっては、浄化槽自体の入れ替えに関して助成が行われて来ましたが、本年度より、建物内から浄化槽までの配管工事についても助成の対象と出来るように予算措置を取ることができました。
 浴室、洗濯機、パウダールーム、炊事場からの生活排水を、垂れ流しから浄化槽への接続に改める工事が実施の対象となったことで、転換が大きく進むことに期待しています。

国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月15日

国民民主党第四部会

 15日、国民民主党第四部会に出席しました。

部会の様子
建設労務者賃金確保に関して発言

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月14日

子どもの貧困対策推進法改正を求める院内集会

 14日、公益財団法人あすのばならびに、「なくそう子どもの貧困」全国ネットワークの皆さんからの呼びかけ、子どもの貧困対策推進議員連盟の共催による、子どもの貧困対策推進法改正を求める院内集会が開催されました。現行法成立の際にも、関わらせていただいた議員の一人として、しっかり取り組んでいきたいと思います。

院内集会で挨拶
会場の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「水循環基本法を“動かす”国民運動協議会」稲葉事務局長来所

 5月23日、憲政記念館で開催予定の「水循環基本法を“動かす”シンポジウム」に関して、主催の「水循環基本法を“動かす”国民運動協議会」事務局長をお務めの、大阪経済大学名誉教授、稲葉紀久雄先生が、国会事務所にお越しくださいました。シンポジウムの成功を期に、水循環基本法がより活かされていき、また、課題となっている地下水への法制が進展しますよう、期待しています。

稲葉先生と
開催が専門誌記事に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

連合フォーラム「児童虐待のない社会の実現に向けて連合院内集会」

 14日、連合フォーラム「児童虐待のない社会の実現に向けて連合院内集会」が開催され、出席しました。

院内集会にて
集会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党政務調査会第一部会・第三部会合同会議

 14日、国民民主党政務調査会第一部会・第三部会合同会議。
 ヒアリング、審査、登録など、内閣提出および議員立法合わせて数本の法案について、議題となりました。
 超党派議員連盟にて準備中の議員立法「子どもの貧困対策推進法一部改正案」の法案登録(党内で法案として、取り扱い開始となる手続き)については、私から経緯とともに、目的・基本理念の充実や、現行法で都道府県に対して努力義務化されている貧困対策計画の策定を市町村に対しても規定するなど、主な内容について、説明いたしました。

合同会議にて1
合同会議にて2
子どもの貧困対策法改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月12日

富士見市がくどう保護者連絡会総会

 12日、富士見市がくどう保護者連絡会総会に出席。毎年、学童保育の現地巡りに参加させて頂いていますが、現場の課題をお聞きするなど保護者の方々からも直接伺う機会となっています。富士見市の発展とも伴なうなどした定員オーバー問題など、課題山積です。
 八子県議会議員はじめ、地元、富士見市議会の多くの議員が、施設等の改善はじめとした学童保育の充実に熱心に取り組まれています。学童保育指導員の処遇改善も含めて、子供達が安心して過ごせる学童保育が確保できるよう私も取り組んでまいります。

総会会場にて1
総会会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月11日

さくらねこ活動写真展2019

 11日、さくらねこ活動写真展2019が、富士見市中央図書館(入場無料、5月12日正午まで)で開催されています。
 「さくらねこ」とは、不妊治療を施した印として、耳さきをカットした猫のことです。 富士見市内で保護活動をされている皆さまの、地道な日々、新しい家族のもとで幸せそうな保護猫たちの写真が展示されています。
 多頭飼育 、多頭崩壊状態から保護した仔猫の状態から、すくすく育ち幸せに暮らしている猫たち一匹一匹にドラマがあることが思い出されるなど、活動をしている方から写真や活動について説明をしていただきました。
 動物愛護法改正にむけて、また昨日の環境委員会で奄美のノネコ問題などの話し、富士見市や埼玉県の理解など、情報交換と貴重なお話しをありがとうございました。

会場にて
開催ポスター
会場内1
会場内2
資料類1
資料類2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市女性団体連絡協議会総会

 11日、川越市女性団体連絡協議会の総会でご挨拶の機会を頂きました。
 川越市では、衆議院議員に私、埼玉県議会議員は定数4の内2人、市議会議員は定数36の内8人、女性議員がいます。
 昨年、候補者男女均等法(政治分野における男女共同参画の推進に関する法律)が成立し、各政党が女性候補者を増やしつつありますが、議会の中で決定権を持つ側に相応しいスキルを女性自身も学び、エンパワーメントしていく必要があります。
 毎年、女性議員をお招きくださり一同に集える機会をいただいくことに感謝。
 協議会に参加されている各団体のご発展を心からご祈年申し上げます。
 女性団体連絡協議会 最首会長と参加した女性議員で記念撮影。

最首会長と参加女性議員
会報

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月10日

党政務調査会第4部会

 10日、国民民主党政務調査会第4部会。議員立法「愛がん動物看護師法案」、同じく議員立法の「浄化槽法の一部を改正する法律案」、さらに閣法として環境委員会に付託されている法案への修正案「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案」について概要説明を受けるとともに協議を行いました。

部会にて1
部会にて2
部会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月08日

駐日ドイツ大使送別昼食会

 8日、ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン駐日ドイツ大使が6月末で退任されることとなり、日独友好議員連盟(会長:川崎二郎代議士、事務局長:城内実代議士)にて送別昼食会を開催、大使への感謝と敬意を表し出席してまいりました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年05月07日

駅頭国政報告 川越駅前

 7日、大型連休も終わり、通勤・通学される方々行き交う川越駅前にて、朝の駅頭国政報告。

川越駅前にて1
川越駅前にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月28日

川越春の農業まつり2019

 28日、川越春の農業まつり2019の会場に。駐車場スペースに水を溜めての伊佐沼の魚つかみ取りや、きな粉餅コーナーなど大行列、大人気となっていました。江田養鶏の卵かけご飯、ブタ丸焼きなど、美味しい地元食材に、アトラクションも楽しめる農業イベントです。

会場にて
農業まつり1
農業まつり2
農業まつり3
農業まつり4
農業まつり5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月27日

連合埼玉メーデー

 27日、連合埼玉メーデーが、大宮駅近くの鎧塚公園で開催されました。今回も多くの方が参加者され、働く環境を守るべく確認しあうとともに、東日本大震災等被災地関連の物販やフードバンク支援のブースも設置されました。
 “メーデー”は1日の8時間は労働、8時間は睡眠、8時間は自分のためにと要求することから始まったと聞きます。働き方改革などと言われる昨今ですが、まもなく始まる令和新時代が、ワークライフバランスのとれた働きやすい、暮らしやすい時代になるよう努めていきたいと思います。

メーデー会場
会場にて1
会場にて2
会場の様子
壇上より
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月25日

国民民主党政務調査会第四部会

 25日、国民民主党政務調査会第四部会に出席。浄化槽法の見直しについて、関係団体よりヒアリングを実施しました。また、今国会提出の「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について説明を受けるなどしています。

部門会議にて1
部門会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 25日、超党派の「大相撲の発展を求める議員連盟」(竹本直一会長)総会が開催されました。日本相撲協会広報部長 芝田山康 親方(元横綱 大乃国 関)のご出席もいただきながら、相撲協会での取り組み、また議連からの「大相撲振興、活性化に向けた提言(案)」についてなど、協議しました。

議連総会にて
芝田山親方
総会の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月24日

船舶油濁損害賠償補償法改正案概要説明を受けました

 24日、今国会提出の「船舶油濁損害賠償補償法の一部を改正する法律案」の概要について、国土交通省海事局より説明を受けました。本改正は、国際条約(燃料油汚染損害の民事責任条約及び難破物除去ナイロビ条約)に対応した国内法整備を行うものです。
 「船舶油濁損害賠償補償法の一部を改正する法律案」は、油など流出した船舶事故発生の際に、船舶所有者の不作為などにより損害保険金がおりず被害にあわれた方が救済されないということの無いように、被害者から損害保険会社に直接請求出来るようにする事などを内容としています。

法案説明を受けました
概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月20日

「クッキーバザール2019」

 20日、アトレ川越2階モールにて「クッキーバザール2019」開催されました。21日まで2日間、川越では初開催となります。
 クッキーバザールは埼玉県内22作業所の50種類以上の手づくりクッキー・焼き菓子が大集合するイベントで、実行委員の取材による、紹介写真パネル、狭山茶や埼玉の小麦粉を使ったクッキーや、新元号記念商品も並んでいました。  障害者所得倍増議連メンバーとして、障害者のつくる製品は、安い奉仕製品としてではなく、適正価格での販売になることが、重要だと捉えています。クッキーバザールで販売されている品は、包装デザインもふくめて、クオリティを知っていただけるステキな企画だと感じました。

会場にて
開催案内
会場の様子1
会場の様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月15日

子どもの貧困対策推進議員連盟

 15日、超党派子どもの貧困対策推進議員連盟に出席。子どもの貧困対策法改正に向けて、活発な意見交換を行っています。

議連にて1
議連にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月09日

空港の保安対策の現状について説明を受けました

 9日、空港内で外国人が所在不明と成る事案などが起きている中、国土交通省航空局より、空港などにおける保安対策の現状について、説明を受けました。

航空局より説明を受けました
説明資料1
説明資料2
説明資料3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党政務調査会第四部会

 9日、国民民主党政務調査会第四部会にて、超党派での議員立法による検討が行われている「動物看護師法案」並びに「浄化槽法改正案」について、私から概要などの説明を行いました。

部会にて1
部会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月05日

川越市園芸総合展開会式

 5日、川越市園芸総合展開会式に伺いました。
 会場では、日本盆栽協会川越支部、日本皐月協会川越支部、初雁盆栽会、川越・山田合同山草会、川越小品盆栽倶楽部、川越華道連盟、川越水石会の皆さまの作品を堪能しました。
 海外において盆栽などに内包する哲学が高く評価され、大宮盆栽美術館にも外国人が多数詰めかけています。日本人こそ、この価値を見いだせるような豊かな社会にしたい旨など、お話しさせて頂きました。
 来年は東京オリンピック・パラリンピック、今年はラグビーワールドカップの開催があり、このような素晴らしい作品が街中でも観られること期待したいとおもいます。

会場にて1
会場にて2
祝辞
会場にて3
展示作品1
展示作品2
会場内看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年04月04日

水村あつひろ候補応援 新所沢駅

 4日、埼玉県議会議員選挙も中盤をすぎ、埼玉県西1区(所沢市)の水村あつひろ候補応援に新所沢駅に。水村さんは、子育て支援や子ども食堂の普及などに尽力されていますが、まだまだやるべきことがあります。5日、午後6時30分、所沢駅にて水村候補応援のため、玉木雄一郎代表も街頭演説行います。

水村候補と
法定チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月29日

水村あつひろ候補 出陣式

 29日、埼玉県議会議員選挙、所沢市の現職、水村あつひろ候補出陣式で、激励に。

水村さん、小野塚元代議士、杉村9区総支部長と
出陣式で激励

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県議会議員選挙告示、山根ふみ子候補を全力応援します

 29日、埼玉県議会議員選挙告示。現職、山根ふみ子県議の選挙自動車にて応援の弁を。

山根候補選挙自動車1
山根候補選挙自動車2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月26日

「愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟」

 26日、私も役員となっている、超党派「愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟」が開催され、「愛がん動物看護師法案(仮称)」の骨子案について、説明・質疑・意見交換を国会議員だけでなく、日本動物看護職協会、日本獣医師連盟はじめ関係団体・関係省庁とともに行いました。
 議員連盟として、今国会で議員立法として成立を目指します。

超党派議連にて1
超党派議連にて2
超党派議連にて3
超党派議連にて4
超党派議連にて5

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の一部改正案」概要説明を受けました

 26日、環境省より、今国会提出の「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について説明を受けました。オゾン層を破壊するフロンガス、並びに地球温暖化効果ガスとなる代替フロンについての回収率を高めていくための義務付け強化などを内容としています。

法案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「第9次地方分権一括法案」の概要説明を受けました。

 26日、内閣府地方分権改革推進室より、「第9次地方分権一括法案(地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案)」の概要について説明を受けました。都道府県から中核市への事務・権限の委譲や、地方公共団体に対する義務付け・枠付けの見直し等、地方3団体から提案・要望されている内容から、13項目、13法律の改正を行うものとなっています。

内閣府より説明を受けました
概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

障がい者採用試験の実施状況などについて説明を受けました

 26日、各省庁での障がい者雇用水増し問題解消に向けて、昨年暮れから行われた採用試験の実施状況について人事院から、あわせて、厚生労働省より「職員の募集及び採用時並びに採用後において障害者に対して各省各庁の長が講ずべき措置に関する指針」などについて説明を受けました。

人事院、厚生労働省より説明を受けました
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月24日

県道川越北環状線開通記念式典

 24日、県道川越北環状線(県道160号線)が全線開通し、開通記念式典が開催され、祝辞とテープカットをさせて頂きました。国道254号線と国道16号線を、川越市の中心市街地を迂回して繋ぐ、重要な役割を担います。
 平成7年、埼玉県議会議員に初当選し、初質問で川越北環状線について、取り上げていましたが、平成最後の年、遂に開通。200名を超える地権者など地元関係者や県・市の行政関係の多く方々のご協力で完成したことに感謝しつつ、祝辞を述べながら、改めて感激しました。
 交通渋滞による経済損失は全国で15兆円にものぼるとの試算(国土交通省)もありますが、北環状線が開通することで、川越市だけでなく埼玉県西部地域の物流にも良い影響がもたらされると期待しています。
 式典オープニングは今成小生徒の素晴らしい演奏、テープカットのアーチ側に、今成の山車とお囃子、そして川越女子校の演奏と川越高校応援団による埼玉県歌披露など、地域密着のセレモニーも華やかに。式典後には、女性白バイ先導に続いて式典参加者による通り初めのパレードが行われました。

式典にて
北環状線にて
先導の白バイ、山根県議と
開通区間
川越高校応援団
記念のゲート
県議同期当選の斎藤議長と
式典会場1
式典会場2
事業概要資料
今成の皆様と
今成の「鈿女」
今成の山車

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月22日

地元最寄りの小学校卒業式

 22日、地元最寄りの小学校卒業式に参席させていただきました。6年間の想い出のこもった歌に感動。中学生へと、新たなステージに向かう卒業生の皆さん、おめでとう。そして、これまでの成長を支えてくださったご家族、校長先生はじめ先生方 、地域の皆さまに、感謝申し上げます。

卒業式1
卒業式2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月21日

お彼岸、墓参に

 21日、お彼岸で父のお墓参りに行って来ました。今日は「狭山茶香」を供えてきました。狭山茶を練り込んだ線香の香りとともに、手を合わせました。

狭山茶香

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第40回リトルリーグ北関東連盟開幕式

 21日、第40回リトルリーグ北関東連盟開幕式が県営大宮球場で開催され、川越リトルリーグ会長として出席しました。
 深谷リトルリーグ会長を務められる江原くみ子県議会議員ともご一緒しました。
 昨年は川口のチームが世界大会に進出し第三位に。いつか、私も世界大会の応援に行けること願っています。
 選手達の活躍と成長を、楽しみにしています。

江原県議と
開幕式にて1
開幕式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月20日

国民民主党第四部会、及び第四部会・第一部会合同会議

 20日、国民民主党第四部会、及び第四部会・第一部会合同会議。「特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案」の概要について農林水産省から、「航空法及び運輸安全委員会設置法の一部を改正する法律案」の概要について国土交通省及び運輸安全委員会から、「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律案」の概要について内閣官房から、それぞれ説明を受けるなどしています。

部門会議にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「道路運送車両法一部改正案」概要説明を受けました

 20日、国土交通省自動車局より、今国会提出の「道路運送車両法の一部を改正する法律案」の概要について、説明を受けました。
 現在、自動運転技術の開発に、各国の自動車メーカーはじめ、電機、IT関連企業などがしのぎを削っていますが、こうした状況を踏まえた上で、安全確保のための制度整備を行おうとする改正内容となっています。

自動車局より説明を受けました
改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「道路運送車両法一部改正案」概要説明を受けました

 20日、国土交通省自動車局より、今国会提出の「道路運送車両法の一部を改正する法律案」の概要について、説明を受けました。
 現在、自動運転技術の開発に、各国の自動車メーカーはじめ、電機、IT関連企業などがしのぎを削っていますが、こうした状況を踏まえた上で、安全確保のための制度整備を行おうとする改正内容となっています。

自動車局より説明を受けました
改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「航空法及び運輸安全委員会設置法一部改正案」概要説明を受けました

 20日、国土交通省航空局及び運輸安全委員会事務局より、今国会提出の「航空法及び運輸安全委員会設置法の一部を改正する法律案」の概要について、説明を受けました。
 現在米国内で各種検査を受けている航空機MRJが、実際にエアライン各社に納入され、運航されるようになる事を想定して不具合情報などへの対応や修理に関する制度整備を行う。パイロットの飲酒事案への規制強化。ドローン飛行に対する安全確保強化。運輸安全委員会の調査対象の拡大。等を内容としています。

航空局、運輸安全委員会より説明を受けました
改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月19日

8週齢規則・各種数値規制・繁殖業の許可制を求める緊急院内集会

 19日、湯川れい子さん、浅田美代子さん、杉本彩さん、世良公則さん、山路徹さんなどの呼びかけにより「8週齢規則・各種数値規制・繁殖業の許可制を求める緊急院内集会」が開催されました。
 この集会には各党議員も参加していましたので、私も動物愛護団体のお話を伺いたかったのですが、行かなくてはならない通夜が地元であり、ご挨拶と決意のみお話しさせていただき退席しました。

院内集会会場にて
院内集会1
院内集会2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党動物愛護・動物福祉ワーキングチーム

 19日、国民民主党動物愛護・動物福祉ワーキングチームを開催し、団体ヒアリングを行なうとともに、環境省より超党派議連提出資料訂正に関しての説明を受けるなどしました。

WTにて1
WTにて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月16日

民部佳代ふじみ野市議会議員さんの市政報告会

 16日、民部佳代ふじみ野市議会議員さんの市政報告会に伺いました。民部さんは「ひとり歩き高齢者早期発見ステッカー」を提唱され、ふじみ野市で実現。現在、全国の自治体から視察が来ているそうです。

市政報告会にて
小野塚元代議士と
五十嵐元市議
活動報告
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月15日

障害者と障害のない人がともに働くためのフォーラム2019

 15日、DPI日本会議主催「障害者と障害のない人がともに働くためのフォーラム2019」が開催されました。
 昨年来、障害者雇用水増し問題への対応が求められる中、今回のシンポジウムは、とても興味深いものでした。各省庁での障害者雇用に向けた採用面接などの実施に際しての課題や、雇用したのちに合理的配慮が出来るのかなどの懸念について、参加者と意見交換、実情を伺いました。
 今回、雇用された障害者の皆さまが、長く勤められる環境確保と、障害者であっても働ける環境整備の推進につなげるよう、注視するため、関係省庁から、合理的配慮などへの対応についてヒアリングを行っていく予定です。

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ジェトロ(日本貿易振興機構)埼玉県内事務所誘致計画

 15日、埼玉県庁より、ジェトロ(日本貿易振興機構)の埼玉県内事務所誘致に関して、説明を受けました。
 県内企業の海外展開などに関しては、県及び埼玉県産業振興公社において、特に、製造業を対象に、中国、ベトナム、タイ、インドネシアに重点を置いた対応に取り組んでいます。
 県内企業の海外展開が、地域的にも、分野的にも、より幅広く拡大していくなかで、支援体制強化のため、ジェトロの事務所誘致を目指すこととなったものです。
 事務所設置にあたっては、費用の半額をそれぞれ設置地方負担することとされ、埼玉県でも、県、さいたま市、ならびに中核市である川越市、川口市、越谷市と、県内経済団体にて、分担する計画です。
 ジェトロ事務所の設置は、各地で取り組みが、進められており、実は埼玉県以外の46都道府県に、設置済みです。最後の設置となった背景の一つは、都内への移動利便性が相当程度高いという特色の表れではありますが、最後と知って、やはり少々驚きました。
 ここは逆に、最後の設置だからこその、最高に機能し活用される機関となっていただきたい、と思います。

埼玉県より説明を受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党政務調査会第四部会

 15日、国民民主党政務調査会第四部会。環境省より今国会に提出されている「自然環境保全法の一部を改正する法律案」について説明を受けるなどしました。

部会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月14日

島原市の共同浄化槽計画

 14日、環境省より、地方自治体主導にて整備検討される共同浄化槽に関して、島原市にて検討中の計画案の概要説明を受けました。

環境省より説明を受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 14日、アイルランドのジョスィーファ・マディガン文化・伝統・アイルランド語圏地域大臣をお迎えして日本・アイルランド友好議員連盟(山本有二会長)懇談会を開催しました。

出席議員、大臣、大使
アイルランド側出席者、外務省職員と
記念品を
議連にて
事務局長として司会進行
大臣1
大臣2
駐日大使

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月13日

第15回ヘルシー・ソサエティ賞授賞式

 13日、第15回ヘルシー・ソサエティ賞授賞式に出席。今年は、皇太子殿下・妃殿下の御臨席をいただいての授賞式となり、感動的でした。
 樋口恵子先生、坂東真理子昭和女子大学理事長から、おひとり様の人生充実のため頑張れと叱咤激励受け。毎年、てきぱきと司会をされる南さんとご一緒に写真も。楽しいひと時とともに“健全な社会は、誰かの努力によってつくられる”とする賞の本質に思いを馳せました。

授賞式にて
坂東眞理子さんと
南さんと
樋口恵子さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月12日

建設職人基本法 超党派国会議員フォローアップ推進会議 第1回特命チーム会合

 12日、「建設職人基本法 超党派国会議員フォローアップ推進会議 第1回特命チーム会合」を開催。特命チームメンバーとして出席。本日は、手すり先行足場の義務化、及び足場の点検義務化について、関係団体並びに国土交通省、厚生労働省の関係部局出席のもと、意見交換を実施しました。

特命チーム会合にて1
特命チーム会合にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月11日

東日本大震災8周年追悼式

 3月11日、東日本大震災8周年追悼式に参列、献花させていただきました。

次第1
次第2
外国からの出席一覧

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月10日

第46回東喜和流民謡舞踊連合会勉強会

 10日、第46回東喜和流民謡舞踊連合会勉強会がキラリ富士見で開催されました。今年も、東日本大震災被災者への募金活動を、お家元自ら取り組んでいらっしゃいました。凛々しい踊りとともに、変わらぬ姿勢に感動しました。

会場の表にて
お家元
募金活動
会場内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

裏千家淡交会埼玉県西武支部総会

 10日、裏千家淡交会埼玉県西武支部総会に副支部長として出席、挨拶。今年はラグビー・ワールドカップ、来年は東京オリンピック・パラリンピックと、埼玉県にも、一層多くの方が訪れます。茶道はじめとした日本文化に内外の多くの方々が親しまれることを願い、総会での挨拶を申し上げました。

会場の表にて
会場内にて
会場内に設けた茶席

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月09日

鈴木啓太郎ふじみ野市議の市政報告会

 9日、鈴木啓太郎ふじみ野市議の市政報告会に伺いました。鈴木市議は、福祉と協同のまちづくりをめざされています。
 この日の市政報告会も、地元のひょっとこや、フィリピンでの支援活動に取り組む学生、障害を持ちながら大学に通う大学生、一緒に福祉施設で働いている障害当事者などから、鈴木市議への激励の言葉が熱く語られました。
 日々、地域の方々や、社会的弱者になりがちな方々に寄り添う鈴木市議に、引き続き頑張って頂きたいと思います。

鈴木啓太郎市議と1
市政報告会の様子
鈴木啓太郎市議と2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

さいたま絹文化フォーラム

 9日、さいたま絹文化フォーラムが川越氷川会館で開催されました。埼玉県は古くより養蚕が盛んでした。その歴史と繋がりを学ぶことのできるフォーラムです。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7
会場にて8
会場にて9
会場にて10
会場にて11

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月06日

本川越交差点から連雀町交差点までの電柱が無くなりました

 本川越交差点から連雀町交差点までの電柱が無くなりました。2月に入り柱上トランスの取り外し工事が進むなど、楽しみにしていました。3年前、川越一番街へ繋がる連雀町交差点から仲町交差点までについて、埼玉県庁に県議等とともに無電柱化陳情行いましたが、動いていません。引き続き取り組みます。

本川越交差点から
工事の様子1
工事の様子2
工事の様子3
工事の様子4
電柱撤去

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月05日

東日本大震災 被災地物産特売会

 5日、東日本大震災からまもなく8年が経過します。今年も衆議院会館に、被災地応援の販売会が行われています。岩手県のサバ缶、宮城県の金華サバ缶を購入。忘れないこと。様々な形での応援を続けたいと思います。

会場にて
開催表示看板
物産品1
物産品2
物産品3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月03日

共生社会創造フォーラム「逃げ遅れる人々」上映会&トーク

 3日、共生社会創造フォーラムとして、ドキュメンタリー映画「逃げ遅れる人々」の上映会と、同映画製作にかかわられたDPI日本会議より白井事務局次長をゲストにお迎えしてのトークセッションを行いました。
 雨天、遅い時間のなか、ご参加いただけました皆様、ありがとうございました。
 東日本大震災当時、被災された障がい者が直面された現実と、支援に奔走された市民団体の皆さんの姿から、多くの教訓を感じ取ることが出来ます。忘れないこと、次に備えること。これからも、努めて行きたいと思います。

開会冒頭挨拶
トークセッション
山根県議会議員
片野川越市議
石川元川越市議
鈴木ふじみ野市議
白井さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年03月02日

本村賢太郎衆議院議員、新たな挑戦へ

 2日、議員会館内の事務所が隣同士、国土交通委員会はじめ様々な場面でご一緒に活動してきた本村賢太郎衆議院議員が、相模原市長選挙に立候補するため、来年度予算案が衆議院を通過したことを契機に、議員辞職届けを提出されました。(議員辞職は次の本会議で決定される見込み。)
 本村代議士のこれまでの質疑を思い返すと、母子家庭のもと過ごされ、地方議員から衆議院議員となって、育ててもらった地域の発展を願う思いが強く反映された質問が多かった気がします。いずれ国政での経験を市長となり活かしたいのだと感じていましたが、ついに、相模原市政を更に発展させるため、次のステージにむけて、一歩を踏み出されます。

本村さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月28日

国民民主党街頭演説会 川越駅東口で開催

 28日、国民民主党街頭演説会を川越で開催。玉木雄一郎代表はじめ、熱い思いを訴えさせて頂きました。あいにくの雨天でしたが、足を止め聴いてくださった、皆さま、本当にありがとうございました。これからも「つくろう、新しい答え」のもと、国民の生活と働く者の立場にたって活動してまいります。

演説会終了後玉木代表を囲んで
大西健介代議士
大野元裕参議員
ししどちえ参議院予定候補

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通省および内閣官房より法案説明を受けました

 28日、国土交通省ならびに内閣官房より、今国会提出の予算関連法案2本「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案」「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律案」の概要について、説明を受けました。

法案説明を受けました
アイヌ新法の概要資料
建築物省エネ法改正案の概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

土地家屋調査士の先生方との意見交換会

 28日、国民民主党埼玉県連合会と埼玉土地家屋調査士会ならびに埼玉土地家屋調査士政治連盟との意見交換会を、国会内にて開催。調査士法改正に関しての要望はじめ、土地家屋調査士制度に関わる諸課題について、お話を伺うとともに、意見交換いたしました。

大島県連代表挨拶
高柳会長はじめ土地家屋調査士の先生方からお話伺いました
出席者揃って

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月26日

動物愛護・動物福祉ワーキングチーム第2回会議

 26日、国民民主党 動物愛護・動物福祉ワーキングチームの第2回会議を開催。超党派議員連盟にて検討している動物愛護法改正案の骨子案について、関係団体から意見をお聞きし、出席議員との間で意見交換行いました。

座長小宮山、副座長大島参議員、顧問泉代議士
会議にて
団体からの意見を伺いました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月24日

天皇陛下御在位30年記念式典

 24日、政府主催の天皇陛下御在位30年記念式典に参列いたしました。今上陛下の御言葉は心深く響き、また、記念演奏「歌声の響」は千住明氏のピアノ、千住真理子さんのバイオリン、そして三浦大知さんの優しい歌声で披露されました。
 両陛下が1975年に初めての沖縄で名護市のハンセン病療養所を訪問したことがきっかけで生まれた歌で、「だんじょかれよし(地元の船頭歌)」など沖縄の言葉で作詞されています。ソプラノ歌手鮫島有美子さんの「おもひ子」も素晴らしく、どちらも、言葉が美しく、感動致しました。
 記念演奏を聴きながら、政治に携わる者の理解力も問われていると思いました。効率や営利、損得と安易さが優先され、時間をかけて醸成される文化や歴史は政策に取り入れられない傾向を感じます。永く続く皇室があるからこそ、継承され守られる文化があることに感謝申し上げます。

国立劇場前にて
平成15年の歌会始めでご披露された歌
記念演奏のプログラム
招待状

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月23日

富士見市地域・自治シンポジウム

 23日、富士見市地域・自治シンポジウムが開催されました。こうした、まちづくりワークショップで、富士見市において、どのようなニーズがあるのかも興味深く、学ばせていただこうと参加しました。
 コウミンカンカフェなど実践を積んだ方々のお話しは、面白く、また参加者が「来てみたら、若い方々が多くて驚いた」との感想はとても素直で、私も、これまでの《まちづくり》の手法とプレーヤーの概念の変化を感じていたので、大きく頷きました。
 高齢化、人口減少、インフラの老朽化による維持管理へのコスト増大など、まちづくりに対して様々なマイナス要素はありますが、暮らしている街に賑わいをつくり、日常を楽しむ新しいライフスタイルはできるのだと、明るい気持ちになったシンポジウムでした。
 コーディネーターの関根建一さん、パネリスト、富士見市公民館関係の皆さま、ありがとうございました。

シンポジウムの様子1
コーディネーター関根建一さんと
パネラー紹介資料
シンポジウムの様子2
シンポジウムの様子3
シンポジウムの様子4
開催案内

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月22日

動物愛護法改正院内集会にて党を代表して挨拶

 22日、動物愛護法改正院内集会において、国民民主党を代表して決意を述べさせて頂きました。現在法律上は器物破損・モノ扱いの動物も、命ある生き物です。8週齢規制や取り扱い業者区分の明確化など法改正により、モノ(物)から命ある者となるよう努力する旨を述べました。
 国民民主党内に、動物愛護・動物福祉ワーキングチームも立ち上げましたので、関係団体からのヒアリング等も行い、動物と人間の共生を目指してまいります。

院内集会にて1
院内集会にて2
院内集会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月21日

松木けんこうさんの誕生日(還暦)を祝う会

 21日、元衆議院議員松木けんこうさんの誕生日(還暦)を祝う会に伺いました。多彩な顔ぶれで、松木先生の人徳と人脈の広さが伺える祝賀会でした。  松木先生おめでとうございます!

松木けんこう先生、上田清司埼玉県知事と
ケーキ
稲川淳二さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党動物愛護・動物福祉ワーキングチーム

 21日、座長を務めさせていただく、国民民主党動物愛護・動物福祉ワーキングチームの第一回会議を開催しました。今国会での改正を目指して、超党派議員連盟にて検討中の「動物の愛護及び管理に関する法律」について、現行法の概要、前回改正時の付帯決議への政府の対応状況、超党派議員連盟での改正骨子案、について環境省などからの説明を聞くとともに、質疑応答を実施しました。

会議冒頭挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月20日

愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟

 20日、超党派の「愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟」が設立され、初会合を開きました。私も、発起人の一人となっています。

議連会合にて
議連の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

山根ふみ子埼玉県議会議員 駅頭活動

 19日、地元川越市から選出されている、山根ふみ子埼玉県議会議員が、川越駅前にて電車の始発時間から終電時間まで、駅頭活動に取り組まれました。私は、国会に行く前、朝7時と、戻ってきた23時過ぎに激励立ち寄り参加。活動には、多くの有志の皆様も参加されています。

山根県議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月19日

国民民主党エネルギー調査会総会

 19日、国民民主党エネルギー調査会総会。次の時代に向けた提案を熱く議論する調査会です。エネルギー政策には、量・価格・安全性・環境負荷など様々な面の議論検討が必要です。国土交通委員会では下水道の熱利活用を可能とする法改正や、海上風力発電関連の規制緩和などにも取組んできました。

調査会総会にて1
調査会総会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月17日

笠幡駅前整備事業完成記念式典・川越市デマンド型交通運行開始記念式典

 17日、来年の東京オリンピックのゴルフ競技会場の最寄り駅、JR笠幡駅の駅前整備事業完成記念式典・川越市デマンド型交通(予約制乗り合い交通機関)運行開始記念式典が晴天のもと行われました。私は祝辞と、2回のテープカット。
 祝辞では、行政、地域自治体、地権者、事業者の合意のもと、早期に実現できたことへの感謝と、地域の発展への期待を述べさせて頂きました。中心市街地活性化法議論でも、まちの構成要素には「役所・病院・学校」の3つが重要とされましたが、さらに「公共交通」が重要です。
 国交委員会では、地域公共交通活性化再生法、交通政策基本法、バリアフリー法等を審議・成立させましたが、良い法律があっても、現場・地域の協力がなくては良い整備の実現はできません。オリンピック決定後、本事業計画は一気に進み、地域開発の素晴らしい事例となりました。

式典での祝辞
テープカット
デマンド型交通
山根県議と
太鼓披露1
太鼓披露2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月16日

元経済企画庁長官 堺屋太一さん通夜

 16日、「団塊の世代」の名付け親で、経済企画庁長官を務められ、作家・経済評論家と幅広い活躍をされた堺屋太一さんの通夜に母と参列しました。
 衆議院議員だった父 小宮山重四郎が、堺屋先生の通産省在籍時から懇意にしていただいたことから、私もご縁をいただきました。
 時代を冷静に分析され、熱く語られる、若輩の私にも優しく分かりやすくお話しくださった堺屋先生のお姿が思い出されます。画家でいらっしゃる奥様の作品が背景となる遺影を拝見しながら、ご冥福をお祈り致しました。ありがとうございました。

堺屋先生遺影
左の着物姿が堺屋氏、右端から母、佐藤寛子夫人、父
2005年11月堺屋先生と1
2005年11月堺屋先生と2
2005年11月堺屋先生と3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

福島県棚倉町の物産販売「たなくら祭」

 116日、川越市の友好都市、福島県棚倉町の物産販売など行なう「たなくら祭」が小江戸蔵里で行われました。福島県オリジナルのイチゴ「ふくはる香」を試食。とても甘く美味しいいちごでした。
 ブルーベリー飲料や荏胡麻ドレッシングなど、自然の恵みが豊かな地域であることを実感しました。埼玉県には多くの福島県出身者がいらっしゃいます。川越市とは江戸時代からのご縁ですが、これからも長く、友好が続くことを願います。

会場にて
ふくはる香
ふくはる香の説明
特産品1
特産品2
検査済の材料使用

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月14日

奄美・小笠原振興特措法改正案について説明を受けました

 14日、「奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案」の概要について、国土交通省より説明を受けました。
 日本への復帰後、奄美、小笠原、それぞれ特別措置法が作られ、5年毎、延長を重ねています。小笠原では世界自然遺産登録による、自然環境の保全・保護と観光振興を両立させた取り組みの進展があり、また、奄美においても世界自然遺産登録を目指すなど、新たな状況も見られる地域です。
 奄美大島での野ネコへの環境省、地元自治体、市民団体における対応なども関心あり、注視してまいります。

国土交通省より説明を受けました
改正案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党代議士会

 14日、本会議前の国民民主党代議士会。代議士会長として、進行。議運理事の牧代議士、原口国対委員長より報告と現状について情報共有。最後に本会議での所得税法等改正案質疑にて登壇の緑川代議士から発言いただき、代議士を終了し、本会議へ。

牧議運理事
原口国対委員長
緑川代議士

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

障がい者所得倍増議員連盟総会

 14日、幹事長代理をつとめている超党派の障がい者所得倍増議員連盟総会が開催され、出席しました。
 議連発足の頃から応援頂いているNPO法人AlonAlon 那部理事長から胡蝶蘭事業について、平井鳥取県知事からは障害者所得3倍計画について、また計画のパートナーである日本財団からの説明と提案など、興味深い実績報告が行われました。
 障がい者の働き方については、まだまだ固定観念的に限られていることも多いのが現状です。日本財団平尾さんのお話から、人手不足の現場に、それぞれの障がい者に適した働き方をマッチング行うことで双方にとって、好ましい結果につながると印象深く感じました。

議連総会にて1
議連総会にて2
議連総会にて3
鳥取県内で作られたドーナッツ
鳥取県内の取組資料1
鳥取県内の取組資料2
鳥取県内の取組資料3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

環境省より再生可能エネルギー推進に関して説明を受けました

 14日、環境省より再生可能エネルギー推進に関しての取り組みについて、説明を受けました。

議員会館事務所にて
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月11日

川越市保健所管内生活衛生協会新年会

 11日、川越市保健所管内生活衛生協会新年会に伺いました。
 ホテル旅館業、クリーニング業、理容業、美容業などの皆さまとの懇談機会となります。インバウンド対応含めてサービス産業に欠かせない、人と対面でのサービス提供いただく皆さまからは、いつも元気を頂ける明るさと優しさに感動しています。

新年会会場にて
ご挨拶機会をいただきました
「いつでも夢を」

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越三田会新年会

 11日、川越三田会新年会が開催されました。現役学生の皆さんによる演奏のアトラクション。近隣の三田会ならびに、川越稲門会の皆さまはじめ、多数の参加のもと賑やかな会となりました。

会場に掲げられた旗
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

抜井尚男さんを励ます会発会式

 11日、青年会議所の先輩で、行動力あふれる抜井尚男さんを励ます会の発会式に来賓として出席。
 政策パンフレットに、私も永田町への往復に使う東武東上線ホームドアの設置について記載がありました。
 雪や遅延により駅ホームに乗客が溢れることがあるなど、常々危険だと感じています。昨年はバリアフリー法改正、ユニバーサル社会推進法の議員立法を行いましたが、安全を守るために必要な事がたくさんあります。こうした施策は党派を越え、ともに実現させていきたいとの思いを込めて挨拶申しあげました。

会場にて1
会場にて2
パンフレット
会場の様子
挨拶申し上げました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越茶友会初釜新年会

 11日、川越茶友会初釜新年会に出席しました。複数流派がひとつの茶席を持ちますので、お点前や薄茶も、それぞれの流派で提供されます。とても楽しい茶席となりました。

会場にて
会場内の一角

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月10日

淡交会埼玉県西武青年部第25回総会

 10日、淡交会埼玉県西武青年部第25回総会が開催されました。青年部時代には茶道を学び、茶道を楽しんでくださいと、激励のご挨拶を申し上げました。

会場にて
総会資料など

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月08日

駐日欧州連合代表部による勉強会

 8日、駐日欧州連合代表部による「気候変動への取り組みにおける地方政府の役割」勉強会に出席。世界気候・エネルギー首長誓約 副議長・国連気候変動枠組条約 前事務局長 クリスティアナ・フィゲレスさんによる、大変興味深い講演と質疑応答。
 講演後に、環境問題を進めるには、企業利益のため大量生産大量消費というビジネスモデルからの脱却が求められ、そのため多様な価値観が取り入れらるよう政策決定機関に女性が入ることが重要だと思うとお話しをしました。
 賛同と共に、日本で議員など決定権層の女性の少なさもご存知で、女性のエンパワーメントが必要との認識で一致。地方自治と環境問題、国と地方自治体の関係、世界でのSDG‘sの基本理念の浸透からビジネスモデルの変化など、短時間でしたが、様々な気付きを頂きました。

ティアナ・フィゲレスさんと
ティアナ・フィゲレスさん講演
ティアナ・フィゲレスさんプロフィール資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月07日

玉城デニー知事にお会いしました

 7日、議員会館に来られていた玉城デニー沖縄県知事に、偶然お会いしました。県民投票が全県で行われることになりました。知事として奮闘されている姿を拝見して、私も精一杯の活動を重ねていかなくてはと感じます。

玉城デニー知事と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

青少年問題特別委員会の再設置を提案しています

 相次いで児童虐待やDV被害が報じられています。
 7日、地方創生特別委員会が設置された際、設置取りやめとされた衆議院青少年問題特別委員会を再設置について原口国会対策委員長に提案しました。
 子供達の命を守るとともに、密室や緊密な関係性のなかでおこるデートDVなどでも被害が相次いでいることや、老人虐待も含めて、衆議院においても行動すべきだとの問題意識からの提案です。
 「青少年問題に関する特別委員会」は、第145回国会(1961年)から、第186回国会(2014年)まで全ての国会で設置されていましたが、第187回臨時国会(2014年9月)に地方創生に関する特別委員会が設置されたときに、設置がとりやめられ、現在に至っています。
 当時、女子高生が県営住宅退去を目前に母親に殺された事件や、幼女の誘拐事件が連日報道されていました(数日後、幼女を殺害した犯人逮捕)。子供達が犠牲になっている最中でもあり、私は生活の党所属議員として議院運営委員会理事会で、青少年特別委員会の設置についても提案しましたが、叶いませんでした。
 当時の議運理事会メンバーは、私以外、全員男性。理事会の議事録はつくらないこととされており、さらに、設置されない特別委員会に関して以後発言の機会は基本的に無くなります。
 海賊テロ対策特別委員会は、2013年通常国会までで、テロ対策について一定の対応が取られたこともあり、以後設置しない方向とされていましたが、マリで日本人男性商社マンの誘拐殺害事件が起こるなどして再設置されたのと比べて、女性や子供達に対する扱いは軽すぎると感じています。
 子供達、社会的弱者になりやすい方々のため、特別委員会の設置を提案し続けてまいります。

原口国対委員長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月06日

国土交通省提出予定法案概要説明を受けました

 6日、国土交通省より、今国会への提出予定法案の概要について、説明を受けました。

国土交通省より概要説明
提出予定法案一覧

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

環境省提出予定法案概要説明を受けました

 6日、環境省より今国会への提出予定法案について、概要説明を受けました。

環境省より提出予定法案説明
概要資料1
概要資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

SDGsの概要・対応状況を説明受けました

 6日、2015年の国連総会で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)について、概要ならびに現在の日本における対応状況などについて、環境省より説明を受けました。

環境省より説明受けました
概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 本川越駅

 6日、本川越駅前の駅頭活動からスタート。今日は、2月24日・3月3日夜にウエスタ川越で開催する時局講演会ならびに共生社会創造フォーラムの告知を中心とした実施となりました。

本川越駅前にて1
本川越駅前にて2
案内チラシ1
案内チラシ2
チラシを手に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月04日

国民民主党埼玉県総支部連合会第1回定期総会

 4日、国民民主党埼玉県総支部連合会第1回定期総会。大野もとひろ参議員から、大島敦代議士へ県連代表を引き継ぎ。県連常任幹事として3人の新メンバー。宍戸千絵さん(埼玉県参議員選挙区第1総支部)、杉村慎治さん(埼玉県第9区総支部)、島田誠さん(埼玉県第11区総支部)。
 和やかな総会進行の中、質疑応答、政権交代を目指す意識の共有が行われ、全議案、必勝決議を満場一致で承認。1月28日から通常国会も始まっています。次の世代のため新しい答えを皆様とともに作ってまいります。

新旧県連代表
宍戸さん、杉村さん、島田さん
定期大会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月03日

各地での節分会に参加

 3日、節分。川越の名刹、喜多院、成田山川越別院、古尾谷八幡神社等各地の節分会に参加。天候に恵まれたうえに、日曜日も重なり多くの皆さまが参集されていました。「福は内~福は内!」皆さまに福が来るよう念じながら、豆撒きしました。
 己亥(つちのとい)は変革の年といわれます。60年前(1959年・昭和34年)は、高度経済成長期、今上天皇の御成婚など吉事、伊勢湾台風、キューバ革命・チベット蜂起が発生。今年が自然災害の被害のないこと並びに、皆さまに福が来ることを心から願っての節分となりました。

各地の節分にて1
各地の節分にて2
各地の節分にて3
各地の節分にて4
各地の節分にて5
各地の節分にて6
各地の節分にて7
各地の節分にて8
各地の節分にて9
各地の節分にて10

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月02日

川越市少年野球連盟新年会

 2日、顧問を拝命している、川越市少年野球連盟の新年会に出席しました。球児たちの指導にあたられる、連盟役員、各チーム代表、監督、コーチの皆様に敬意と感謝の挨拶を申し上げました。

新年会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年02月01日

埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交換会

 1日、埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交換会にお招きいただきました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越監督署管内陸災防協議会意見交換会

 1日、川越監督署管内陸災防協議会意見交換会にお招きいただきました。昨年暮れ、臨時国会終盤に成立した道路運送事業法改正の議員立法では、各党間の調整に携わりましたが、物流、交通の現場での事故、災害の無い一年となりますこと、お祈りしています。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月31日

にこたんソープのご紹介

 1月31日、日本ウェルネススポーツ大学 角田弘子准教授が議員会館事務所に訪問くださいました。角田先生は、にこにこ一般財団法人の理事として社会活動にも取り組まれています。
 お話しを伺い、未来をつくる子供達をリードできる日本にしたいと、思いを強くしました。
 世界では150万人の子供が非衛生的な環境で感染症等に直面しています。手洗習慣等の整っていない地域もあり、啓蒙運動として世界各地で「夢をもって生きてね。20年後に会いましょう」というメッセージ・メダルの入った可愛い石鹸「にこたんソープ」を配布されています。
 にこたんソープの中に入っているメダルは、2036年8月9日、ニューヨークのセントラルパークにあるベセスダ噴水前で会おうねという招待状にもなっています。とても夢のある活動に感動しました。
 国内では連日、虐待死児童のニュース。私は、国会において青少年特別委員会の設置復活を実現したいと提案をしています。

【参考】
◆手洗い推進プロジェクト ホームぺージ
http://nicotan.org/
◆にこにこ一般財団法人Facebookページ
https://www.facebook.com/nico.nico.japan.2014/

議員会館事務所にてお話を伺いました
にこたんソープ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月30日

全日本仏教会新年懇親会

 30日、全日本仏教会新年懇親会に出席。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

連合フォーラム政策勉強会

 30日、連合フォーラム政策勉強会が参議院議員会館内で開催されました。今回は参議院選挙制度に関しての勉強会。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

超党派ゴルフ議員連盟総会

 30日、超党派ゴルフ議員連盟・自民党ゴルフ振興議員連盟合同総会に出席。

日本ゴルフ関連団体協議会 小宮山義孝会長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 上福岡駅前

 30日、上福岡駅前にて朝の駅頭活動。ししどちえさん、鈴木啓太郎ふじみ野市議とご一緒させていただきました。

上福岡駅前にて
鈴木啓太郎市議
マイクを通じて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月28日

第198回通常国会開会

 28日、第198回通常国会が開会しました。13時から参議院本会議場では、今上天皇陛下をお迎えした、最後の開会式。国会に御到着される際も、出迎えた議員をしっかり御覧いただいていると感じましたが、議場でのお言葉からも国民に寄り添う陛下のお気持ちが伝わってきました。
 今国会から、国民民主党と自由党が統一会派を組み、国会内で協力しあい活動をしていくことになり、初めての合同会議も。今国会では、内閣提出予定法案58法案、条約10本、その他議員立法など審議して参ります。

議事堂前にて1
議事堂前にて2
玉木代表
小沢一郎自由党代表
山本太郎参議員、大島九州男参議員と
開会日表示
登院表示

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月27日

ふじみ野市の高畑博市長を囲む新春の集い

 27日、ふじみ野市の高畑博市長を囲む新春の集いが開催され、祝辞を述べさせて頂きました。これからも「あったかいふじみ野市」発展のため、ともに頑張ってまいります。

高畑市長ご夫妻と
会場で祝辞を
高畑市長
大野元裕参議員
山根ふみ子県議会議員
鈴木啓太郎市議はじめとする議員の先生方

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月26日

茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会

 26日、茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会。総本部より、副支部長の委嘱状を頂きました。2年後には西武支部が関東地区大会主管となることが幹事長から発表され、様々な準備が始まります。皆さまに茶道の良さを伝えられるよう、頑張りたいと思います。

会場にて1
会場にて2
菓子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月25日

川越市立第一中学校親師会新年会

 25日、川越市立第一中学校親師会新年会に出席。
 将来の日本を支える子供達を育てて下さっていることに感謝しつつ、ご挨拶させて頂きました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月24日

川越新富町商店街振興組合新年祝賀会

 24日、川越新富町商店街振興組合新年祝賀会に出席。
 ここは川越事務所所在地の商店街でもあります。自撮り棒で写真を撮るとき皆さま楽しそうに入って下さいました。

次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国環境整備事業協同組合連合会新年懇親会

 24日、全国環境整備事業協同組合連合会平成31年新年懇親会に出席。
 昨年の臨時国会より衆議院環境委員会理事となったことを報告しました。災害時や輸出も含めて、合併浄化槽は環境政策のなかで重要な位置を占めます。これからも生活排水処理の適正化に向けて、活動してまいります。

会場にて1
会場にて2
会場内看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全日本冠婚葬祭互助会 政治連盟新年賀詞交歓会

 24日、全日本冠婚葬祭互助会 政治連盟新年賀詞交歓会。冠婚葬祭業界の方々と「おひとりさま」の人生充実のための終活に関して研究、検討会を発足したいと提案申し上げました。

会場にて1
会場にて2
会場内看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

浄光会総会・朝粥会

 24日、浄光会総会・朝粥会のため早朝の大本山増上寺に伺いました。
 大殿本堂で、大本山増上寺法主 八木季生台下による大殿御回向・御垂示・新春清談があり、仏教の本質、共生(ともいき)、平和への祈りなど様々な教えを賜りました。
 地元蓮馨寺粂原恒久ご住職の隣席で、朝粥を頂き、恵みに感謝。和やかな雰囲気のなか、法然上人の万人平等往生の教えと仏教の慈悲の精神にもとづき、世界平和等の進展に寄与することを確認し、清々しい朝でした。田名部匡代参議院議員、西岡秀子代議士ともご一緒させていただきました。

田名部参議員、西岡代議士と
朝粥
粂原住職と
会場の様子
次第
増上寺前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月21日

協同組合川越バンテアン新年会

 21日、協同組合川越バンテアン新年会。今年は、和洋弦楽トリオの心地よい演奏に癒されました。昨年設立50年の節目を向かえられ、今年は51年目。未来の卸売り業界をけん引する若手も活躍されるバンテアンの皆さまのご隆盛を願い、ご挨拶をさせて頂きました。

小谷野理事長
会場にて
和洋弦楽トリオのステージ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

駅頭活動 川越駅西口前

 21日、川越駅前にて、ししどちえ参議院予定候補、山根ふみ子埼玉県議会議員と、ご一緒しての駅頭活動。

川越駅前にて
山根県議会議員
参議院選挙予定候補ししどちえさん
政策チラシを手に
ししどちえさんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月20日

元福岡自治会新年会

 20日、元福岡自治会新年会に伺いました。 よく煮込まれ出汁の染みたおでんをいただくことができました。

会場にて
会場の様子
おでん1
おでん2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月19日

連合埼玉川越・西入間地協2019新春旗開き

 19日、連合埼玉川越・西入間地協2019新春旗開きに出席させていただきました。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県柔道整復師会川越支部新年会

 19日、公益社団法人埼玉県柔道整復師会川越支部新年会に出席。平成14年にWHO(世界保健機関)で柔道整骨について独自技術で負傷者に向き合う目本の伝統医療として紹介された、柔道セラピスト「Judotherapist」の普及への期待も込めてご挨拶申し上げました。

埼玉県柔道整復師会渡邉会長、同副会長
お囃子が披露されました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月18日

川越市管工事業協同組合賀詞交換会

 18日、平成31年川越市管工事業協同組合賀詞交換会に伺いました。平素から新井理事長よりご指導いただいています。

新井理事長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟賀詞交歓会

 18日、日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟賀詞交歓会に出席。ユキマサ君とも記念撮影。行政書士の先生方は、街の身近な法律家としてご活躍くださっています。

会場にて
ユキマサくん1
ユキマサくん2
ユキマサくん3
会場内壇上

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月17日

川越祭りを学ぶ会新年会

 17日、川越祭りを学ぶ会新年会。定例開催している自治会館で、川越祭りの話題で盛り上がりました。既に10月の祭りが待ち遠しく感じます。
 ユネスコ無形文化遺産となった川越氷川祭りが本来の姿で山車の巡行が出来るように、無電柱化をすすめようと思っています。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県社会保険労務士会川越支部平成31年新年賀詞交歓会

 17日、埼玉県社会保険労務士会川越支部平成31年新年賀詞交歓会。今回は社労士法制定50周年を記念して、コンサート、講演など様々な企画が持たれました。これからも働く方々、並びに企業を支える力としてご発展をお祈り申し上げます。50周年、おめでとうございました。
 祝賀会は、川越ケーブルテレビで「八ちゃん、みかねぇ」でお馴染みの、古今亭志ん五師匠と松並美佳アナウンサーの軽快な司会、アトラクションに、物真似タレント坂本冬休みさんのショーで、大いに盛り上がりました。

会場にて
はっちゃん、みかねぇと
お祝いの挨拶1
お祝いの挨拶2
坂本冬休みさん
ステージの様子
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月16日

裏千家東京道場初釜

 16日、裏千家東京道場、恒例の初釜にお招きいただきました。今年は大宗匠が8回目の亥年を迎えられたとのと。毎年、福田元総理、私の茶道の師匠である櫻井宗幸先生とご一緒に。本年も、日本の伝統文化、茶道の良さを伝えるよう努めていきたいと思います。
 写真と解説文でしかなかなか見ることのないものですが、“京都の飾り”も目にする機会となりました。

福田元首相と
櫻井先生と
福田家の皆様と
京都の飾り1
京都の飾り2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月15日

川越青年会議所新年懇親会

 15日、川越青年会議所OB総会出席後、川越青年会議所新年懇親会に出席。今年も、多くの先輩後輩と交流できる楽しい時間となりました。仁平理事長はじめ現役会員の皆さんには、充実した活動が重ねられますことOBの一人として期待しています。

理事長と
会場での挨拶
川越鳶組合西村頭取
会場にて
締めにて
小谷野さんと
今年度のテーマポーズ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第22回水循環基本法フォローアップ委員会

 15日、第22回水循環基本法フォローアップ委員会が開催され、分科会等のご報告を伺いました。私からは、今年は水道法改正、地下水、水ビジネスなど水循環基本法とも関わる政策分野の勉強会を地元で開催するなど活動していきたい旨、挨拶とあわせて報告しました。

挨拶機会をいただきました
会場の様子1
会場の様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月14日

川越市体育協会賀詞交歓会

 14日、川越市体育協会賀詞交歓会。スポーツを愛し、地域スポーツを支えていただいている皆さまから元気をいただきました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党 成人の日街宣

 14日、池袋駅西口で国民民主党“成人の日街宣”を実施、司会をつとめました。寒いなか、聴いてくださった皆さま、ありがとうごさいました。骨髄バンクは、20歳から55歳までのドナー登録となっており、成人の日の活動を計画しました。皆様の、ご協力お願いいたします。
 一昨年、仲間であった日比名古屋市議会議員が白血病で急逝されました。国民民主党では青年委員会が中心になり、日比市議の遺志を引き継ぎ、全国で骨髄バンクドナー登録への取り組みを行ってきました。ドナーとして骨髄提供に繋がった議員もでています。
 玉木雄一郎代表、大西健介国民運動局長、川合孝典都連会長、藤本欣士・永野裕子両豊島区議、青柳雅之台東区議、ししどちえ参議院埼玉県選挙区公認予定候補他で、新成人の皆様をはじめとして呼びかけに努めました。新しい答えを国民皆様とともに作ってまいります。

街宣メンバーで
司会を務めました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月13日

川越市成人式

 13日、川越市成人式に出席。約3700人の新成人の皆さま、おめでとうございます。今年はご当地アイドル川越CLEAR‘Sのメンバー二人も成人に。準備にあたられた成人のつどい実行委員会の皆さまに感謝。

ウエスタ川越大ホール
山根県議と
会場内看板
議員席1
議員席2
川越クリアーズ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月12日

川越市薬剤師会新年会

 12日、川越市薬剤師会新年会に伺いました。女性も多い業界でもあり、また生活保護世帯への対応や外資系ドラッグストアーの参入など社会環境の変化の最前線にある業界でもあります。これからも、健康相談など専門知識を生かして、地域住民の健康を支えていただけますようご期待申し上げます。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党党大会

 12日、国民民主党党大会。カジュアルな服装での出席は、多様性や固定観念にとらわれない党の目指す姿勢を示しています。青年委員会前田会長からは、一昨年、白血病で急逝した日比名古屋市議の遺志を継ぎ、骨髄バンクドナー登録や募金活動の呼びかけ。
 私も含め女性議員から、先進国最低世界158位の日本の女性議員比率を上げるべく女性候補者募集と支援のアピール。7月予定の参議院選挙の候補予定者たちは、各々の個性が光るスピーチが行われました。埼玉県から挑戦予定の宍戸千絵さんからは、新人らしい緊張感が伝わってきました。
 「つくろう、新しい答え。」の言葉のとおり、もがきながりも足場を固め、次の時代をつくる答えを見出していくべく、頑張っていこうと確認した大会となりました。

大会で挨拶1
大会で挨拶2
会場にて
連合神津会長
玉木代表
骨髄バンク登録呼びかけ
宍戸ちえさん
大阪選挙区予定候補にしゃんたさん

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月11日

JP労組埼玉2019年新春の集い

 11日、瀧澤議長はじめいつもお世話になっている、JP労組埼玉の皆さんの2019年新春の集いが、熊谷市内で開催され、新年のご挨拶に伺いました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

情報労連埼玉県協議会2019新春の集い

 11日、情報労連埼玉県協議会2019新春の集いに出席。平成最後の本年、平成元年にNTT社員として社会人生活をスタートした私ですが、同年入社の方とお会いし、また、サービス精神たっぷりのアルディージャのマスコット「アルディ君」との写真撮影で元気をもらうなどした新年会になりました。

浅見議長と
大宮アルディージャ森正志社長
アルディ君と1
アルディ君と2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越氷川神社歳旦祭

 11日、川越氷川神社歳旦祭。古式に則った鏡割りの儀で一連の新年の神事も終了。本格的に1年が始まったと実感しています。

氷川神社にて1
氷川神社にて2
一柳さんと
直会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県行政書士会・埼玉県行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

 11日、埼玉県行政書士会・埼玉県行政書士政治連盟新年賀詞交歓会に伺いました。行政書士の先生方は、まちの身近な法律相談などにも取り組んでくださっています。民泊新法の審議前には行政手続きなど、川越支部の皆様からアドバイスいただきました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月10日

川越市医師会新年会

 10日、川越市医師会新年会にお招きいただきました。医師会の先生方からは、医療の現場の様々な課題について、お聞かせいただいています。連雀町のお囃子、獅子舞いも披露され、華やかな新年会でした。

新年会会場にて
獅子舞

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

東入間青年会議所賀詞交歓会

 10日、東入間青年会議所賀詞交歓会に伺いました。平成から新しい時代を迎える本年、「自ら 若者らしく挑戦」と掲げる田畑裕孝理事長のもと、現役メンバーの皆さんのご活躍をお祈り申し上げます。

会場にて
会場の様子1
会場の様子2
本年度理事役員の皆様

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県社会保険労務士政治連盟新年賀詞交換会

 10日、埼玉県社会保険労務士政治連盟新年賀詞交換会にお招きいただきました。建設職人基本法を活かしていくための対応など、瀬谷会長、桑原幹事長はじめとして社会保険労務士の先生方に平素からご指導いただいています。社会保険労務士のイメージキャラクターしゃろたま君とも記念撮影。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月09日

川越商工会議所新年名詞交歓会

 9日、川越商工会議所新年名詞交歓会に出席。第一部で、グローバルな時代、ダイバーシティ・新しい価値観を取り入れ、更に川越商工会議所関係の皆様の発展を願いつつ挨拶。オリンピック競技場となる霞ヶ関カントリークラブのパネル展示もされた第二部では鏡開きに参加。
 立原会頭のご挨拶にあったとおり、2020東京オリンピックのゴルフ競技が行われる川越市では、オリンピックフラッグが地元商店街に掲げられ、自治体やスポンサー企業以外での、地域とオリンピックのコラボレーションが始まっています。

立原会頭、山根県議と
会場内にて
ゴルフ競技場パネル前にて1
ゴルフ競技場パネル前にて2
ゴルフ競技場パネル前にて3
鏡割り

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月08日

川越市歯科医師会新年会

 8日、川越市歯科医師会新年会に伺いました。長期に渡り歯科診療を受けて治療を受け、自らの歯が残っていることで認知症になりにくいとの研究があるようです。8020運動の主旨などでも指摘されますが、いつまでも自分の歯で食べられるよう、歯磨き等もよりしっかりとしようと思った新年会でした。

新年会会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

宮内庁埼玉鴨場(越谷市内)

 8日、宮内庁鴨場(埼玉県越谷市)への御招待を賜りました。宮内庁鴨場を訪れるのは今回が初めてです。野生の鴨を無傷のまま捕獲する独特の技法は、江戸時代に将軍家や大名家に伝わっていたものを、明治以降、皇室が継承したものです。
 訓練したアヒルを使い鴨を猟者が潜む水路に誘導し、飛び立つ瞬間を網で捕獲します。捕獲した鴨は、国際鳥類標識調査に協力し、標識(足環)をつけて、全て放鳥します。鴨を傷つけず捕獲する技法に日本らしさを感じるなど、貴重な体験となりました。
 明治41年(1908年)に造られた鴨場は、建物など基本的に当時のまま、囲炉裏で暖をとり、古風な鷹匠の出で立ちなど、タイムスリップでもしたような感覚を覚えました。このような技術を次世代に繋ぐ皇室の存在、伝統を継ぎ保全維持することの大切さも考えさせられました。

絹糸で作られた叉手網(さであみ)
村上代議士、海江田代議士、古本代議士と
飛び立つ鴨を追って1
飛び立つ鴨を追って2
飛び立つ鴨を追って3
整列して捕獲ポイントに
亀井代議士と
外国からの賓客への説明文
鴨場規則
鷹匠の皆さまは明治時代からの出で立ち
鴨のはく製
放鳥前に
土屋代議士、古本代議士と
野生の鴨は標識をつけて放鳥
鴨場
周囲は竹林
囲炉裏のある部屋
囲炉裏
鴨場にて
鴨場訪問の最後は合鴨で

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月07日

豊かな埼玉をつくる県民の集い2019

 7日、豊かな埼玉をつくる県民の集い2019新年賀詞交歓会(埼玉新聞社主催)が、今年も華やかに開催されました。
 私が埼玉県議会議員の頃の県職員の方が、転職されたり首長さんとして参加されているなどはじめとして、様々な業種で活躍される皆様と出会う機会となります。
 埼玉県内には36の造り酒屋があり、今年もミス日本酒が地酒をPR。
 党派等関係なく「埼玉県の発展」を旗印に交流が出来る新年賀詞交換会ともなっています。

壇上にて
多数の出席者で賑わう会場内
県議会同期の斉藤議長
ミス日本酒と
柴山文部科学大臣、土屋代議士
自治体首長の皆様
県内酒蔵のお酒
埼玉県酒造組合会長と
西武ライオンズコーナー1
西武ライオンズコーナー2
埼玉新聞抜粋1
埼玉新聞抜粋2
ミス日本酒を囲んで

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月06日

川越鳶組合新年会

 6日、消防出初め式後の川越鳶組合新年会に出席。梯子乗りの妙技を思い出しながら顧問として地元に土木建設業者が活躍頂いていることが災害時の迅速な復旧に重要なこと、また、川越は観光も祭りも鳶組合が関与しているからこそ「日本の伝統文化の薫」が伝わり魅了されるとの思いをこめて挨拶しました。

顧問として挨拶
鳶組合の皆様
川合川越市長
西村頭取
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

女性消防団員、募集中です。

 6日、消防出初め式で、女性消防団員の皆さまと記念撮影。
 全国大会で優勝経験もある女性消防団は、防災意識の啓蒙活動などで埼玉県主宰ウーマンフェスタはじめ地域で活躍されています。団員募集中です!

【川越市消防団HP】
https://www.119kawagoechiku.jp/syobodan/kawagoe/index.html

女性消防団員の皆さんと
団員募集中!

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

消防出初式

 6日、川越市役所前駐車場で開催の、消防出初式にて、激励のあいさつを申し上げました。

川越鳶組合の皆様と
会場の様子
出初式にて1
出初式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月05日

小宮山泰子後援会「新春の集い」

 5日、例年2月後半から3月初旬に開催してきた「新春の集い」を初めて年明け早々“松の内”に催しました。多くの皆さまにご参加いただき、ありがとうごさいました。
 初心忘れることなく「安心して暮らせる日本をつくる」ため、本年も政治の道を歩ませていただきます。

来場者皆様に挨拶
参議院予定候補ししどちえさんにも駆けつけていただきました
大野県連代表
地方議員など皆様にも出席いただきました
川越鳶組合の皆様と
川合川越市長
高畑ふじみ野市長
連合後援会長をお引き受けいただいている前田武志前参議院議員、西村川越鳶組合頭取と
加賀富士見市議と
JP労組瀧澤さん、連合埼玉佐藤事務局長と
郷土をつくるかい現前会長と
川越日大会会長・名誉会長はじめみなさまと、ししどちえさん、山根県議と
大学の同期が出席してくれました
オープニングを盛り上げてくれたバトンクラブ「ゆきだるま」
バトンクラブ「ゆきだるま」
9区総支部杉村慎治さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月04日

イーグルバスグループさんのお客様感謝会

 4日、イーグルバスグループさんのお客様感謝会に出席。
 谷島社長の代になり、川越だけでなく、東秩父やラオスなどでの公共バスの効率的運行で実績をあげられています。鬼太鼓の迫力ある演奏、神園さやかさんのミニコンサートもあり、楽しい時間となりました。

谷島社長、粂原観光協会会長と
神園さやかさんと
鬼太鼓1
鬼太鼓2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新年最初の駅頭国政報告活動

 4日、新年最初の駅頭国政報告活動。

政策チラシを手に
川越駅東口デッキ上にて
川越駅東口デッキ上

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2019年01月01日

小沢一郎邸での新年顔合わせ会

 元旦。午後は小沢一郎邸での新年の顔合わせ会。小沢先生のご挨拶では野党がまとまれなければ衆参ダブルもあるので、気を引きしめで準備は怠りなくと訓示。政治は国民の生活を守るためにあります。その事を確認しつつ、楽しいひとときをいただきました。
 他の先進国が政権の自己都合解散を禁止している中、日本では伝家の宝刀、常在戦場と美化しつつ自己都合解散が横行しています。現行日本国憲法の規定通りに衆議院選挙を4年毎にするには、政治体制を変えるしかありません。志を同じくする仲間とともに頑張っていきたいと思います。

小沢先生を囲んで
小沢先生と
出席メンバーとの一枚

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新年祝賀の儀参列のため皇居へ参内

 元日、新年祝賀の儀参列のため皇居へ参内。新しい時代を迎えるに相応しい晴天でしたが、松の間で今上天皇陛下から新年の御言葉を賜ったとき、寂しさも感じました。戦禍にまみえることがなかった“平成”に感謝しつつ、議員として、より良い日本、議会制民主主義進展のため本年も努力精進してまいります。

皇居にて1
皇居にて2
皇居にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

新年を氷川神社で迎えました。

 元旦午前0時に、川越氷川神社への参拝し、本年が良き年となりますように、お祈りして一年がはじまりました。続いて、蓮馨寺さんと、熊野神社へ。

山田宮司と
連雀町熊野神社
蓮馨寺境内
頂きました
氷川神社境内にて1
氷川神社境内にて2
氷川神社境内にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月30日

年納め街宣

 29日、30日、年納め街宣を実施。各地で本年を振り返りつつ国政報告のマイクを取りました。

年納め街宣1
年納め街宣2
年納め街宣3
年納め街宣4
年納め街宣5
年納め街宣6
年納め街宣7

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月23日

平成最後の天皇誕生日

 23日、天皇誕生日祝宴の儀のため皇居へ参内。平成最後の天皇誕生日、8万人超の方々が一般参賀をされたそうです。貴重な経験を頂けたことに感謝するとともに、私も安心して暮らせる毎日が過ごせる日本を目指し頑張ることで、参内させていただいた事への応えとしたいと存じます。
 会見での今上陛下の御言葉は象徴天皇としての日々、戦争、災害で犠牲になった国民・人々への慈しみが伝わりました。また、祝宴の席での、「国の発展と国民の幸せを願い、併せて一同の健康を祈ります」との御言葉を直接伺ったとき、感謝の気持ちが自然と込み上がってきました。

皇居にて1
案内状
祝宴の儀にて
皇居にて2
津村代議士と
皇居

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月22日

国民民主党埼玉県連統一地方選及び参議院選挙に向けた会議

 22日、国民民主党埼玉県連、来年の統一地方選及び参議院選挙に向け会議開催。終了後に参議院埼玉県選挙区予定候補「ししどちえ(宍戸千絵)」さんを中心に自撮り棒撮影。国民民主党は若い政党。写真の中の姿からも、政治に新しい答えを創り出していける仲間を感じています。

「ししどちえ(宍戸千絵)」さんを中心

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月20日

「ユニバーサルマナー」講習を受講

 20日、高齢者や障害者への基本的な向き合い方や声かけの方法などについて学ぶ、「ユニバーサルマナー」講習が国民民主党本部にて開催され私も受講。
 臨時国会では議員立法によるユニバーサル社会推進法が成立しました。

党本部内の会場にて
講習を受講
受講後に

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大相撲川越場所

 20日、大相撲川越場所が開催されました。私は超党派の「大相撲の発展を求める議員連盟」の幹事長を務めていますが、地方巡業を観戦するのは初めて。間近で観る取組は、大迫力。十両、幕内力士の取組はもちろんですが、三役、さらに横綱となると圧巻です。
 川越場所実行委員会提供の太鼓、大銀杏を結う実演、横綱の回し実演など本場所でも観られない貴重な機会に、熱心に見いる観客の姿。また、出身地、出身校等、関係力士への声援が飛びます。埼玉県関係力士は多いなか、伝え方次第で、より多く親しみや声援が広がると思います。
 今年、スポーツ界では様々な事件や不祥事も発覚しました。“国技”と呼ばれる相撲も例外ではありません。大相撲は、既に世界各地出身の力士が競いあい、国際化も進んできました。
 相撲を、日本だけでなく、世界中の方々から期待し楽しんでいただき続けるためにも、健全な発展が重要です。私も在り方、力士の処遇、セカンドキャリア構築等提言していきたいと思います。大相撲、ちびっこ相撲、地域での子ども相撲等への注目、応援も皆様お願いいたします。

開場前にて
土俵
土俵入り
化粧まわし
迫力の取組
ダイナミック
迫力満点
準備万端
一緒に写真に
取組表
会場内にて
場内の看板
実演1
実演2
実演3
大銀杏実演
太鼓
会場内
日程看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「国民民主党と無所属議員による土地家屋調査士制度推進議員連盟」設立総会

 20日、「国民民主党と無所属議員による土地家屋調査士制度推進議員連盟」設立総会を開催。議連会長に古川元久代議士、同会長代行に増子輝彦参議員、私も幹事長に就任しました。
 14条地図整備事業の推進や、所有者不明土地問題への対処、公共事業の入札区分への土地家屋調査士の明記、さらに土地家屋調査士法改正など、関連政策並びに課題解決に向けて、引き続き取り組んでまいります。

古川議連会長
増子参議員
幹事長に就任
議連設立総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月18日

前衆議院議員鈴木克昌先生の叙勲祝賀会

 18日、衆議院初当選時からお世話になり、いつも頼りさせていただいた前衆議院議員鈴木克昌先生の叙勲祝賀会で司会をつとめさせていただきました。
 開会直前の鳩山由紀夫元総理からの挨拶に続き、小沢一郎先生(代表発起人・自由党代表)、玉木雄一郎代表(国民民主党)、岡田克也代表(無所属の会)、福山一郎幹事長(立憲民主党)、室井邦彦参議員(日本維新の会) 、輿石東先生から祝辞をいただきました。
 また衆参現職・元職国会議員も多数が全国から参加、祝辞をいただきました。 久しぶりにお会いした先生方もいらっしゃり、皆さま、和やかに再会の挨拶を交わしていましたが、この祝賀会の様子は、鈴木克昌先生が常に人のために動かれていたからこそと、実感しました。
 現在、塾長を務められている東三河鈴木政経塾での講師陣もお祝いに駆けつけられ、財政や外交、野党共闘に対して、さらに国民民主党の「つくろう、新しい答え」に合致する内容など様々な提言もお話しくださり、私達も学び、形にしていきたいと感じました。

鈴木克昌先生と
発起人代表挨拶の小沢一郎代議士
小林節先生、福田代議士と
筑波大中村教授
東三河鈴木政経塾の案内
全国から多くの参加者

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月16日

古尾谷八幡神社新穀感謝祭

 16日、古尾谷八幡神社新穀感謝祭に参列させていただきました。

古尾谷八幡神社にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月15日

国民民主党埼玉県連常任幹事会 参院予定候補を党本部に申請決定

 国民民主党埼玉県連、本年最後となる常任幹事会開催。来年の参議院選挙に向け「ししど ちえ(宍戸千絵)」さんの党本部への公認申請を決定致しました。女性議員の割合が少ない現在の日本。女性議員が増える事が、日本の活力に繋がると確信しています。

◆ししどちえ プロフィール◆
1977年生まれ。早稲田大学卒業。国家公務員として13年勤務。主に環境安全、国際標準化非関税障壁の削減交渉に従事。米国環境保護庁出向中、フルタイムで仕事をしながら、米国ジョージワシントン大学経営学部修士号取得。

ししどちえさんと
常任幹事会1
ししどちえさん
常任幹事会2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月14日

玉城デニー沖縄県知事にお会いしました

 14日、上京された玉城デニー沖縄県知事が小沢一郎先生の事務所に来られたので、お会いしてきました。知事として、沖縄のため日本のため頑張る姿勢に心打たれます。変わらぬ笑顔!

玉城知事と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月13日

レインボー国会

 13日、レインボー国会が開催されました。川越市議会でパートナーシップ制度請願が全会派採択されたこと、並びに、成立した議員立法ユニバーサル社会推進法において社会の構成員としてLGBTの方々も含まれていること報告しました。誰もが暮らしやす社会目指して党派を超えて取り組んでまいります。

馳浩代議士、福島みずほ参議員と
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月12日

水の安全保障戦略機構第16回基本戦略委員会

 12日、水の安全保障戦略機構第16回基本戦略委員会で挨拶の機会をいただきました。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

女性政治指導者グローバル・フォーラムサミット日本実行委員会役員顔合わせ

 12日、来年6月のサミット開催にあわせて立ち上げた女性政治指導者グローバル・フォーラム(WPL)サミット日本実行委員会役員の初顔合わせ。 私も副会長(国民民主党)として参加します。

出席者集合写真

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月11日

「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」第10回総会・動物愛護法改正PT

 11日、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」第10回総会・動物愛護法改正PTが、開催され、動物愛護法改正に向けた法案骨子案などについて協議しました。

議連にて1
議連にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

交通運輸政策研究会総会

 11日、国民民主党所属議員などによる交通運輸政策研究会総会に出席。安全・安心で安定した交通運輸産業の発展を目指して、関連政策に取り組んでまいります。

総会次第
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「子どもの貧困対策推進議員連盟」総会

 11日、超党派の「子どもの貧困対策推進議員連盟」総会が開催され、公益財団法人あすのはさんより、要望事項などをお聞きするとともに、関係省庁から説明を受けた後に、意見交換を実施。

総会にて
総会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月10日

未来クラブ12月例会

 10日、川越青年会議所OB有志でつくる未来クラブの12月例会。今年は卒業される先輩方からお話しを伺いました。還暦で赤いちゃんちゃんこ姿の先輩は、最後までマイペース。この1年小島会長のもと様々な企画が持たれました。なかなか出席できませんでしたが、お気遣いにも感謝です。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月09日

第11回北部ふれあいセンターまつり

 9日、第11回北部ふれあいセンターまつりに伺いました。私も開会の餅つきをさせて頂き、手作りの焼き団子やからみ餅、ふれあいセンターで麹から作った甘酒(ノンアルコール)を頂き、山田地区の味を堪能しました。

北部ふれあいセンターにて1
北部ふれあいセンターにて2
つきたてのお餅
お囃子で盛り上げてくださいました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

毎年恒例の豚汁大会に参加

 9日、お昼は、毎年恒例の豚汁大会に参加。私にとってラッキーフードです。大きな器に、大きな具。汁は野菜の旨味が溢れて、満足度高い、美味しさでした。

具沢山の豚汁と手作りお惣菜

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月08日

川越三田会クリスマス会

 8日、川越三田会恒例のクリスマス会。今年は、慶應義塾大学落語研究会の「14代目 乱痴」さんと「9代目 明太子」さんの落語。大先輩のマイペースな雰囲気の中の口演を見ながら、こうして鍛えられていくのだなと理解。二人は現在三年生。今後の活躍に期待です。

会場表にて
会場にて
慶応落研1
慶応落研2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月07日

タクシー政策議員連盟総会

 7日、タクシー政策議員連盟総会に出席。安全な移動、運転者の健全な労働環境を確保するため、取り組んでいきたいと思います。

議連総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月06日

「2018年全国公団住宅居住者総決起集会」

 6日、公団住宅自治会協議会主催、「2018年全国公団住宅居住者総決起集会」に衆議院本会議終了後に出席し激励の挨拶。大島九州男議連会長はじめ議連で昨日、官房長官への要請活動を行っています。居住の安定、住宅セーフティネットの維持確保のため、党派を超えて同志と共に、頑張ります。

会場にて1
署名簿
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

参院国土交通委員会でトラック事業法改正案可決

 6日、参議院国土交通委員会にて議員立法「貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案」の審議が行われました。
 全日本トラック協会、全国交通運輸労働組合総連合など関係の労使各団体からも多数の傍聴をいただく中で、増子輝彦参議院議員をはじめとした質疑者に対して、津村啓介衆議院議員はじめとして答弁を行われた後、全会一致で承認されました。

参院国土交通委員会にて1
参院国土交通委員会にて2
増子参議員質疑
傍聴席
全会一致
全日本トラック協会坂本会長、交通労連山口委員長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

参院国土交通委員会で建築士法改正案可決

 6日、参議院国土交通委員会にて議員立法「建築士法の一部を改正する法律案」について審議が行われた後、全会一致にて承認されました。

全会一致で承認

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月05日

国民民主党 税制調査会総会

 5日、国民民主党 税制調査会総会に出席しました。

総会にて
総会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「国民民主党と無所属議員によるトラック政策議員連盟」総会

 5日、「国民民主党と無所属議員によるトラック政策議員連盟」(増子輝彦会長)総会を開催。総会には、坂本会長をはじめ全日本トラック協会の皆様、全国交通運輸労働組合総連合 山口中央執行委員長、国土交通省自動車局からも同席頂き、トラック業界に関わる現状や要望もお聞きするとともに、意見交換しました。
 6日には、参議院国土交通委員会にて、議員立法「貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案」が議題となる予定です。規制の適正化をはじめとする法改正により、悪質事業者の排除、運転手の荷重・長時間労働問題の解決、下請け運送業者の交渉力確保などが期待されます。

議連会長増子参議員挨拶
全日本トラック協会坂本会長
交通労連山口委員長
議連総会の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

サービス連合さんより政策提言頂きました

 5日、サービス連合(サービス・ツーリズム産業労働組合連合会)さんより、議員会館事務所に訪問頂き、災害時の支援の在り方など、様々な政策提言を頂きました。現場の皆様からの提言は大変参考になるものです。今後、しっかり活かしていきたいと思います。

議員会館事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月02日

城下氷川町自治会さんの餅つき大会

 3日、城下氷川町自治会さんの餅つき大会に伺いました。

会場入り口にて
杵つき1
杵つき2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年12月01日

ママさんバレーボール大会

 12月1日、ママさんバレーボールの大会、開会式で挨拶。

開会式で挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月30日

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 11月30日、事務局長を務めている、日本・アイルランド友好議員連盟(山本有二会長)の懇談会を先般着任された、ホール・カヴァナ駐日アイルランド大使をお招きして開催。両国の一層の友好親善に向けて、議員連盟としても努めていきたいと思います。

集合写真
懇談会1
懇談会2

【日本・アイルランド友好議員連盟 これまでの歩みpdf】
http://www.yasko.net/images/20181130Ireland_giren.pdf

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月29日

全国農業委員会会長代表者集会要望書を頂きました

 29日、田端講一会長はじめ埼玉県農業会議関係者の皆様がお越し下さり、全国農業委員会会長代表者集会での「農地利用の最適化に向けた施策推進に関する要請」書を頂きました。

埼玉県農業会議の皆様より要望書受け取り

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月28日

海賊対処活動に対する感謝の集い

 28日、衆議院海賊テロ対策特別委員会理事を務めた頃から伺っている日本船主協会主催 「海賊対処活動に対する感謝の集い」に出席。海の無い埼玉県でも、原油や資源など生活に深く関係する物資は海路に頼っており、海上の安全確保はとても重要です。海上輸送ならびに安全確保に取り組む皆様に感謝。

船主協会会長、ミス「海の日」と
会場内看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

大相撲の発展を求める議員連盟総会

 28日、私が幹事長を務めさせていただいている超党派の大相撲の発展を求める議員連盟総会が開催されました。大相撲の発展のため、議連としての提言をまとめました。
 12月21日には川越総合体育館に大相撲巡業がやってきます。盛り上がること、期待しています。

議連総会にて
次第など

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月27日

建設埼玉さんより要請書受け取り

 27日、建設埼玉さんより埼玉県建設国保関連での要請をいただきました。

要請書受け取り

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

総務会後記者ブリーフィング

 27日、国民民主党総務会後の記者ブリーフィング。参議院本会議が急きょ入ったため、小林正夫総務会長に代わって行いました。

記者ブリーフィング1
記者ブリーフィング2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月26日

国民民主党政務調査会第四部会

 26日、国民民主党政務調査会第四部会にて議員立法などで模索中の貨物自動車運送事業法改正などについてヒアリングを実施しました。

部門会議にて1
部門会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県主催「こども食堂フォーラム~広げよう!こどもの居場所~」

 26日、埼玉県主催の「こども食堂フォーラム~広げよう!こどもの居場所~」(大宮ソニックシティ)に伺いました。現在、埼玉県にいわゆる「こども食堂」は128箇所程活動されているそうです。
 学習支援・こども食堂・フードバンク・プレーパーク、企業・団体の支援活動等、居場所づくりは子供だけでなく、高齢者を対象とする等、各地で工夫し発展しています。日本社会の現実と制度のミスマッチを埋めるために、このような支援が必要になっていると感じます。
 子供の貧困対策推進法の見直しをはじめ、安心して暮らせる日本にするため取り組んでいこうと思う視察となりました。ご対応頂いた皆さま、おせわになりました。

開催チラシ
フードバンク埼玉さんのブース
フードバンク埼玉、小林会長
埼玉県クリーニング協会越谷支部での取組紹介
こども食堂「ひだまり」さんブース
県下のこども食堂など一覧
こども応援ネットワーク埼玉

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県交通運輸産業労働組合協議会第26回定期総会

 26日、埼玉県交通運輸産業労働組合協議会さんの第26回定期総会に出席し、国民民主党埼玉県連を代表して挨拶申し上げました。

総会にて1
総会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

母子生活支援施設カーサ・ライラック開所式

 26日、私が後援会理事を努めている埼玉育児院関係の母子生活支援施設カーサ・ライラック開所式に伺いました。近年、母子生活支援施設は減少傾向ですが、社会に必要な施設だと思います。
 私は2013年に子供の貧困対策推進法の提出者となりましたが、当時、自民党等との協議を通じて、提出の案全てを入れられませんでした。積み残しの課題も含めて、今後も取り組んでいきたいと、思いを過去に重ねた出席となりました。

開所式にて
法案提出時の写真
法案委員会趣旨説明時の写真

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月25日

埼玉県獣医師会創立70周年祝賀会

 25日、公益社団法人埼玉県獣医師会創立70周年祝賀会が盛大に開催されました。
 超党派犬猫殺処分ゼロ議員連盟役員、衆議院環境委員会理事として、来る動物愛護管理法改正にむけて動物福祉の視点を取り込んでいけるよう努めています。
 高橋会長はじめ埼玉県獣医師会の更なる発展をお祈り申し上げます。

高橋会長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「さんとめの木をいかす展」

 23~25日、「さんとめの木をいかす展」が小江戸蔵里にて開催されました。映画武蔵野の予告編上映なども行われています。川越市、所沢市、狭山市、ふじみ野市、三芳町の4市1町にまたがる三富(さんとめ)地域の農地模型をみなが、循環型農業の知恵を次世代に繋げたいと思います。

小江戸蔵里にて
会場の様子1
会場の様子2
会場の様子3
会場の様子4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

小江戸川越ハーフマラソン FunRunの部

 25日、小江戸川越ハーフマラソン、FunRun、4km。完走証をいただきました。

マラソンに参加
完走証をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月21日

「自然災害から国民を守る国会議員の会」総会

 21日、「自然災害から国民を守る国会議員の会」総会を開催。これは阪神淡路大震災の後に設立され、議員立法で被災者生活再建支援法をつくった超党派議員連盟です。ちなみに、私はこの議連で感震ブレーカー普及担当です。
 昨年、勇退された漆原前衆議院議員(公明党 議連会長代行)も出席されました。今年は大規模な自然災害が度重なり、被災者生活再建支援法の適用される被害も多発。内閣府から報告、全労済協会(自然災害被災者支援促進連絡会事務局)も参加し、今後の対応等が話されました。

総会にて
説明資料など

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

國酒プロジェクト推進議連盟総会

 21日、 國酒プロジェクト推進議連盟の総会が開催され、副会長に就任しました。内閣府、日本酒造組合中央会から國酒・日本酒、国内製造酒の現状、政策要望などを伺いました。

総会にて
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

父の命日を迎えて

 21日、父の命日。平成6年11月21日、父小宮山重四郎が亡くなり24年となります。
 墓前に現在のことを報告。改めて、父を国会議員として支えてくださった、地元の皆さまに感謝。私も、お世話になっている皆さまに感謝と、国民の生活を守るため頑張ることを伝え、この日も電車で国会へと。

菩提寺の「蓮馨寺」へ

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月19日

海事振興連盟総会後の懇親会

 19日、海事振興連盟の総会が開催され、同終了後の懇親会に出席しました。

羽田雄一郎参議院議員、衛藤征士郎代議士(海事振興連盟会長)と
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

部門会議で税制改正要望団体ヒアリング

 19日、国民民主党政務調査会第4部会にて税制改正に対して自動車工業会など団体から要望事項をお聞きしました。

部門会議

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月18日

東田町自治会文化祭

 17日、18日と東田町自治会の文化祭が開催されました。写真、書道、折り紙、吊るし雛などなど、子供からご年配まで多くの方の様々な作品が出品されています。

開催案内
会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月17日

小江戸川越素人ちんどんフェスティバル

 17日、第15回 小江戸川越素人ちんどんフェスティバルが開催されました。川越クレアモール界隈に、全国から素人ちんどんが集まり、盛り上げます。
 来賓挨拶も、ハデな衣装になることが恒例となりました。
 もともとは地元商店街青年部が、商店街を盛り上げるために始め、時折、このフェスティバル時以外でもちんどんが、商店街で宣伝する姿を見受けるなど、定着してきたと感じます。
 人情溢れるまちをお楽しみいただくことができます。

開催案内
家族でちんどん。赤ちゃんの頃から参加してる子の成長も楽しみです。ウサギはお祖母ちゃんです。
司会。軽快かつ愛情こめた毒舌で盛り上げてくださいます
圧巻
大井ちんどん
川越唐桟織りの着物で粋に決める木村会長
会場にて1
会場にて2
遠く福井県から、ちんどん応援に
会場にて3
地元素人ちんどんの大御所

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

JAまつりinかわごえ

 17日、JAまつりinかわごえが晴天のもと、川越水上公園で開催されました。会場には、品評会で受賞した野菜展示や、彩のきづなの試食、スタンプラリー、ステージでのアトラクションと共に、各部会のプースで、いるまの地域らしい食の販売等があり、地域毎の味を堪能することができました。

ステージ前にて
金芽米試食1
金芽米試食2
ゆるきゃらと
おいしいもの沢山1
おいしいもの沢山2
おいしいもの沢山3
カレーを手に
おいしいもの沢山4
ご婦人皆さまが手際よく
おいしいもの沢山5
おいしいもの沢山6
新鮮野菜1
新鮮野菜2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月16日

「最後の一滴までヨーロッパの隠された水戦争」試写会

 16日、試写会<「最後の一滴までヨーロッパの隠された水戦争」水道法改正と私たちの暮らし>が開催されました。日程の都合上、少ししか観られませんでしたが、命・生活に不可欠な「水」を供給する水道事業への無関心や営利主義の問題が描かれた作品でした。
 現在、参議院に送られた水道法改正案にはコンセッション方式が盛り込まれています。合理化という美辞麗句のもと、住民にとって不利益な契約にならぬよう、地方自治体等の水道事業者はこれまで以上に、注意と対応が求められる法案内容です。

試写会の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本理化学工業株式会社視察

 16日、障がい者雇用に関して渋沢栄一賞で「日本でいちばん大切にしたい会社」に選ばれ、昭和12年創業、チョーク等を製造している‪日本理化学工業株式会社にて党での視察を実施。優しい社長さんのもと、現在の製品も、新製品キットパスも、有害物質無く作られています。
 日本理化学工業は、昭和35年に2人の障がい者を受け入れたことから、現在は、従業員86名のうち64名が知的障害者、さらにその半分以上が重度の障がい者とされる社員構成の会社となりました。
 障害者差別解消法、障害者権利条約で示される合理的配慮として、文字が読めなくても、秤の重りや製品の確認など、障がい者でも分かりやすく作業出来るように工夫されています。合理的配慮ができれば、もっと働ける障がい者が増え、より多くのかたが幸せになれると感じます。
 初めて雇用した2人の女性(知的障がい者)はそれぞれ65歳、67歳頃まで大ベテランとして働かれ、現在も元気に過ごされていると聞いたことは、この日最も感動したお話でした。定年まで、必要とされ、働かれたことは本当に素晴らしい。
 事務局長を務める障がい難病政策推進有志議員連盟では「障害が悪いのではない、障害を受け入れない社会が悪い。ならば、社会の障害・障壁を取り除こう、そのために政治がある」としています。これからも、安心して暮らせる日本を目指したいと、誓った視察となりました。

日本理化学工業視察
チョークで「つくろう新しい答え」
説明をお聞きしました
説明を聞きつつ
会社説明をいただきました
社内見学
分かりやすい表示1
分かりやすい表示2
チョークの製造
工場内の様子
会社内の様子
チョークで1
チョークで2
新しい答え
チョークで描かれた作品1
チョークで描かれた作品2
渋沢栄一賞
ガラスに書ける新製品

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月15日

埼玉県保険医協会からの要望書受け取り

 15日、埼玉県保険医協会さんより、要望書をうけとりました。

院内集会

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会

 15日、「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会に出席致しました。

会場にて
倉敷市長

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ハイタク問題合同院内集会

 15日、ハイタク問題合同院内集会が開催されました。

院内集会
集会会場で

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党政務調査会第四部会

 15日、国民民主党政務調査会第四部会にて、「漁業法等の一部を改正する法律案」などについて説明を受けました。

部門会議1
部門会議2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月14日

第4部会 団体税制要望ヒアリング

 国民民主党政務調査会、各部会にて税制改正に関して関係団体の皆様より要望をお聞きしています。14日、第4部会での関係団体税制要望ヒアリング及び、意見交換を実施。

部門会議

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉県私鉄労働組合連合会第43回定期大会

 14日、埼玉県私鉄労働組合連合会第43回定期大会に国民民主党埼玉県連を代表して出席致しました。
 安全・安心して利用できる交通網、環境を守るため共に頑張ります。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月13日

資源エネルギー庁から法案説明

 13日、資源エネルギー庁より「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律案」概要説明を受けました。本案は、欧州において、再生可能エネルギーの主力となりつつある洋上風力発電の日本での導入推進の為、一般海域における長期の占用許可の制度整備等を行うものです。

法案説明を受けました
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第7回「建設職人基本法」超党派国会議員フォローアップ推進会議

 13日、 第7回「建設職人基本法」超党派国会議員フォローアップ推進会議が開催されました。

説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月11日

鯨井文化まつり

 11日、鯨井文化まつりに伺いました。地元中学生の演奏や呈茶席、野菜販売など多彩な内容で楽しい文化まつりでした。プリキュアシリーズのテレビアニメで主題歌を歌うなど活躍、埼玉県出身、「うちやえゆか」さんのステージもありました。

うちやえゆかさんと
ステージ
開催プログラム
野菜コーナー
新鮮な大根
獅子と賽銭箱
ブロック製の獅子
各種展示
巨大なさつまいも

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

第14回川越唐人揃い

 11日、第14回川越唐人揃い。江戸時代に川越氷川神社の祭礼(川越祭り)で行われた朝鮮通信使の仮装行列を再現してパレードを行います。朝鮮通信使は、1607年から1811年まで12回、朝鮮半島(ソウル)から江戸まで派遣された友好使節団です。
 パレードには、韓国からの参加者、タイ人、ベトナム人、フィリピン人のチーム、朝鮮学校舞踊部やアイヌのチーム、沖縄のエイサー、越中おわら節、ベリーダンス、和服や世界の民族衣装の人など、「多文化共生・国際交流」という趣旨にそったさまざまなチームが参加しています。
 児童養護施設出身の若者に振袖を着てもらうACHAプロジェクトに賛同した川越きもの散歩の皆さまも黒留袖で参加されていました。多彩な参加者が集えるのも川越唐人揃いの魅力だと思います。皆さん、楽しそうにパレードする姿を、私もしばし江戸時代の人と同じように楽しみました。

開催案内
会場にて
川越きもの散歩
楽団も参加
タイ人の参加1
タイ人の参加2
友情ウォーク
朝鮮学校舞踏部
朝鮮通信使を模した衣装で
パレードの様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月10日

川越産業フェスタ

 10~11日、川越産業フェスタが開催され、10日の開会式に出席するとともに、会場内の各展示やブースをめぐりました。総合体育館からウエスタ川越に会場を移しての開催も3回目となりました。
 ウエスタ川越前の広場には社会保険労務士会川越支部、おかみさん会、ものづくりブランドKOEDO E-PRO、自転車シェアリングなど、様々なブースが出店されていました。
 また、屋内会場でも盆栽会の皆さんの秋季盆栽展が開かれていました。

社会保険労務士会川越支部の皆様と
会場内にて
KOEDO E-PROブース1
KOEDO E-PROブース2
自転車シェアリング
会場内にて
オリンピック、ゴルフ会場PR
「ときも」と
ステージ
開会式会場にて1
開会式会場にて2
秋季盆栽展1
秋季盆栽展2
ウエスタ川越前の広場

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

社会福祉法人けやきの郷「けやき祭」

 10日、今年も社会福祉法人けやきの郷「けやき祭」に伺いました。子どもを連れの元職員さんも集われるなど、人を大切にする施設の姿勢を感じます。川越市石原町で「けやきベーカリー」を出店する等、自閉症や、障害があっても暮らしていけるよう、様々な支援に取組まれています。
 マリンバなどを巧みに演奏するかんたろう楽団のリズムにのって踊る利用者や、宮坂米菓さん、埼玉県タイ人クラブ、地元野菜販売などもあり、入所者と地域交流の場ともなっています。大人気店「四つ葉」さんも特別出店されていました。

けやき祭にて
けやきベーカリーの製品1
けやきベーカリーの製品2
かんたろう楽団
けやきの郷について
「四つ葉」さん
「四つ葉」さんのラーメン

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月09日

埼玉県自治体消防70周年記念式典

 9日、埼玉県自治体消防70周年記念式典に出席しました。

記念式典1
記念式典2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月08日

川越バンテアン設立50周年記念式典・祝賀会

 8日、川越バンテアン設立50周年記念式典、祝賀会に出席。卸売団地造成に対して、父がお手伝いしたこと、先進的な整備(貯水地)を行うなどしていると誇らしげに話していたことなど懐かしく思い出しました。
 祝賀会では青年部の皆さまから卸売団地の未来ビジョンの発表もあり、次世代に向けた決意を伺いました。川越では若い世代が歴史を引き継ぎ、育っていると感じます。物流など様々な観点から応援したいと思いました。

小谷野理事長と
祝賀会にて1
祝賀会にて2
祝賀会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

水循環基本法フォローアップ委員会

 8日、水循環基本法フォローアップ委員会が開催され、地下水の保全に関して議論の報告などが行われました。

フォローアップ委員会にて1
フォローアップ委員会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党社会保障調査会

 8日、国民民主党社会保障調査会。幼児教育・保育の無償化について、清原慶子三鷹市長(全国市長会副会長)と泉房穂明石市長(全国市長会社会文教委員会委員長)ならびに関係省庁よりヒアリングしました。
 現内閣は消費税10%への引上げによる5兆円の税収で、幼児教育(3~5歳)について、所得制限をかけず、ヘビーシッター等活用(公的資格整備は現状なし)、国の基準を満たさない施設も対象とするなどとした無償化案を提示しているが、色々、問題とするべき点がある。
 国は無償化の費用を年間8300億円と試算し、その内4370億円を市町村負担とされる。全国市長会は、国で決めた無償化に必要な財源は、国の責任において国費で対応すべきと声明を発表している。保育士不足も伝えられる中、そもそも保育士の処遇改善が必要との指摘もある。
 国民民主党としては、全ての修学前保育・教育の無償化を掲げているが、地方自治体の負担を想定した今回の政府方針が、保育環境の向上に資するのか、消費税の使い道とともに議論し、党としての提案を検討して参ります。

調査会にて
全国市長会からの文章

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月07日

国民民主党総務会終了後の記者ブリーフィング

 7日、国民民主党総務会終了後に、総務副会長として記者ブリーフィング。 通常は小林総務会長が行いますが、参議院本会議が開催と重なり今回は私が行いました。記者ブリーフィングでは、どのような課題が話されたのかを記者の皆さんにお話しています。

記者ブリーフィング1
記者ブリーフィング2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党憲法調査会総会

 7日、国民民主党憲法調査会総会に出席。専修大学法科大学院教授 棟居快行先生より、「緊急事態条項について」講演いただき、質疑を行いました。

調査会総会次第
棟居快行教授

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月05日

外国人労働者の受け入れ制度に関するプロジェクトチーム

 5日、国民民主党政務調査会「外国人労働者の受け入れ制度に関するプロジェクトチーム」開催。同プロジェクトチームでは、今国会提出の入管法改正案に関して弁護士、関係省庁などからのヒアリング、質疑応答を重ねています。

プロジェクトチームにて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

漫画の応用と保護に関する研究会

 5日、大畠前代議士からお声掛けいただき参加している漫画の著作権保護などについての勉強会「漫画の応用と保護に関する研究会」に出席しました。中山義活元代議士も出席されお話いただきました。
 研究会は漫画家 松本零士先生、大阪大学 佐藤薫教授中心に活動。精力的に活動重ねられる松本零士先生から、実体験の中から諸外国で漫画家への信頼が高いことを熱く語られました。また、15歳から著作で納税してこられるなか、漫画家の立場の不安定さも述べられました。
 跡見順子教授からの講演もありました。漫画家、表現者を取り巻く環境、社会保障のあり方なども含めて考えさせられた研究会でした。

松本零士先生と
松本零士先生
跡見順子教授講演1
跡見順子教授講演2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

下水道事業促進全国大会

 5日、下水道事業促進全国大会に伺いました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月04日

ゲストハウス内覧会

 4日、ゲストハウス「ちゃぶだい」(川越市三久保町)のお披露目で、内覧をさせて頂きました。
 築100年を超える二軒長屋が、新たに生まれ変わりました。時を重ねてきた建物が、参加型DIYワークショップなど市民参加で輝き、魅力あふれる姿となったのを見て、様々な可能性を感じる内覧会でした。
 今月は、カフェとして地域交流に用いられるなど、“試運転”営業となるそうです。

【ゲストハウスちゃぶだい】
http://chabudaikawagoe.hatenablog.com/

ゲストハウス内覧会にて
内覧会1
内覧会2
内覧会3
内覧会4
内覧会5
内覧会6
内覧会7
内覧会8
内覧会9
内覧会10
内覧会11
内覧会12

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越市健康まつり

 4日、川越市健康まつりが、ウエスタ川越にて開催されました。川越歯科医師会ではフッ素嗽薬、川越市薬剤師会では子ども薬剤師体験が大人気。また、女性団体の皆様も健康増進への様々な取組で参加されていました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国際交流フェスタ

 4日、国際交流フェスタが蓮馨寺境内で開催されました。東京国際大学、尚美学園大学の留学生、ブラジル、タイ、ロシアなど昨年より参加国が増えていました。

会場にて1
開催案内
看板
会場内での展示
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7
会場にて8

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月03日

入間基地航空祭

 3日、文化の日恒例開催の入間基地航空祭に伺いました。今年は素晴らしい晴天に恵まれ、来場者も11万人にのぼり大盛況でした。会場では多くの方々とお目にかかる事ができました。

開催案内
会場にて1
会場にて2
会場内看板
ブルーインパルス

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月02日

障がい者のしあわせと平和を考えるシリーズ4「憲法と障害者」

 2日、憲政記念館にて、JD(日本障害者協議会)主催、障がい者のしあわせと平和を考えるシリーズ4「憲法と障害者」が、開催されました。政治の責務を痛感するシリーズ勉強会です。
 第一部、サンデーモーニングでもコメンテーターを務められるフォトジャーナリスト安田夏津紀さんの『紛争地・被災地でふれあういのちの輝き・生きる力』の講演を伺いました。問題点、伝えるべきことを簡潔に話され、とても分かりやすく感じました。
 ナチスドイツでの優生保護思想や、日本でも第二次世界大戦のさなかに、またその後も旧優生保護法により障害者が「お国のためにならない」と、時に命を奪われたり、強制不妊手術が行われるなど、人権・尊厳が踏みにじられ続けていました。
 今回の大会アピールには「子どもも女性も、高齢者も障害者も、だれもが安心して暮らし生きていける社会を願っています。そのよりどころとなる私たちの憲法を守り、未来につなげていきましょう。」とありました。

会合次第
安田夏津紀さん講演1
安田夏津紀さん講演2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全国保育団体連絡会より要望書受け取り

 2日、 全国保育団体連絡会から要望書をお預かりしました。

要望書をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年11月01日

「国会Gメン総会」

 1日、原口一博国対委員長のよびかけで、「国会Gメン総会」が開催されました。冒頭、初代隊長を務められた故石井紘基代議士への黙祷を。税金の無駄遣いを正していくべく、国会論戦、調査手法などに豊富な経験をお持ちの上田清司埼玉県知事から講演いただきました。

原口国対委員長、上田知事

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

灯台150周年記念式典

 1日、灯台150周年記念式典に出席。明治元年(1868年)11月1日、日本で初めての洋式灯台(観音崎灯台)が起工されたことより灯台の日が制定されました。今年は起工から150年(及び、海上保安庁創設70年)の節目の年となります。
 式典には皇太子殿下、同妃殿下の御臨席と御言葉、駐日フランス特命全権大使からの祝辞を賜りました。航路標識行政の要として、これからも海上交通の安全性確保、効率的な船舶の運航のため海上保安庁の発展を願いました。
 祝賀会場で「灯台女子」の不動まゆうさんと出会いました。日本だけでなく、世界の灯台に行き、灯台守のインタビュー、灯台の魅力を伝えるべく「灯台どうだい」を発行するなどされています。現在は有人の灯台はなくなりましたが、語り継ぐ方がいて、有り難さが伝わると思いました。

式典会場にて
元国土交通大臣羽田雄一郎参議員と
会場での展示
灯台女子不動まゆうさんさん
「灯台どうだい」

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

建築士法の一部改正について要望、説明を受けました

 1日、建築士関連団体(日本建築士事務所協会連合会、日本建築士会連合会、日本建築家協会、日本建築士会連合会)の皆様より、建築士法の一部改正について、要望、説明をいただきました。7月にも、お話伺っていたものですが、臨時国会開会に合わせて、再度お聞かせいただきました。

関係団体の皆様より説明受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月31日

「平成30年度安全見える化大会」に出席

 10月31日、日本建設職人社会振興連盟の皆様主催による、「平成30年度安全見える化大会」に出席いたしました。

会場にて
大会で挨拶
会場にて2
小野理事長
決議文
次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

埼玉公団住宅自治会協議会より要望書受け取り

 31日、埼玉公団住宅自治会協議会さんから、要望書をいただきました。UR賃貸住宅(旧公団住宅)居住者の皆さんの居住の安定ならびに国の住宅政策改善に向けて、今後とも取り組んでまいります。

要望書を受け取りました
要望書

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国土交通省関東地方整備局防災課より説明を受けました

 31日、国土交通省関東地方整備局防災課より、首都直下地震を想定しての、地方整備局での取り組みなどについて、説明を受けました。都心(日本橋)まで、八方向から発災後48時間以内に最低1ルートの道路啓開を完了できるよう、検討を重ねていることなど、確認しました。

関東地方整備局の取組状況を説明受けました
説明資料の一部

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月28日

川越地区消防組合平成30年度消防特別点検

 28日、川越地区消防組合の平成30年度消防特別点検が晴天のもと開催され、伺いました。国会議員として、消防団員・消防職員のみなさまの日頃の活動に感謝を込めてご挨拶させて頂きました。

会場に並ぶ団旗
団旗をバックに
会場にて
片野市議と
次第表紙

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月27日

かすみがせき100円商店街

 27日、東武東上線霞ヶ関駅近くの角栄商店街等で開催された「かすみがせき100円商店街」に行って来ました。
 「かすみがせき100円商店街」は東洋大の学生や地元商店街、ご近所のサラリーマンなど、100円で飲食、ボディペイント、体験、音楽などが提供されるイベントです。
 商店街の空間を活用していくうえでの可能性を感じました。おから入りミートボール、野菜豆腐揚げなど、美味しく頂きました。

イベントのぼり旗
イベント会場にて1
イベント会場にて2
イベント地図
会場で提供の食品1
会場で提供の食品2
会場で提供の食品3
展示
路上ライブ
販売商品
仮装して来場者を歓迎
ボディペイント体験1
ボディペイント体験2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

上福岡園芸連「野菜直売」に伺いました。

 27日、久しぶりに毎週土曜日午前中のみ開かれる上福岡園芸連「野菜直売」へ。新鮮かつ、珍しい野菜などにも出会えます。帰宅後、茎の長いカリフラワーとブロッコリーを茹で、レモンフレーバーのオリーブ油とヒマラヤの岩塩でいただきました。美味しかったです!

温ったか美味しい焼き芋
カリフラワーとブロッコリー

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

富士見ふるさと祭り

 27日、富士見ふるさと祭り会場へと伺いました。農業委員会のブースでは餅つき体験。美味しいもの、楽しい出会い、沢山ありましたよ。

会場入り口にて
会場入口
さつまいもあんまん1
さつまいもあんまん2
きなこもち
餅つき1
餅つき2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月25日

元衆議院副議長 川端達夫さんの叙勲を祝う会に出席

 25日、元衆議院副議長 川端達夫さんの叙勲を祝う会に出席。党国会対策委員会などでご一緒させていただいた思い出が湧き上がってきました。会場には、大島議長、麻生大臣、菅官房長官、玉木代表も出席され、川端先生の国会議員としての活動の繋がりの広さを感じました。心よりお祝い申し上げます!

川端先生ご夫妻
次第表
発起人挨拶
発起人一覧

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

「女性医療職エンパワメント推進議員連盟」厚生労働大臣要望活動

 25日、超党派の「女性医療職エンパワメント推進議員連盟」(会長 野田聖子代議士)での取り組みとして、根本厚生労働大臣への要望活をを実施しました。医療の現場に働く皆様の、様々な問題に、対処していけるよう、取り組んでいきたいと思います。

根本大臣に対し要望活動
大臣室にて1
大臣室にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月24日

来年夏の参院選予定候補乃木涼介さんと

 24日、国民民主党総務会で、来年夏の参院選神奈川選挙区に俳優の乃木涼介さん(新人)、京都選挙区には松下政経塾員の斎藤勇士アレックスさん(新人)、比例代表にいつもお世話になっている大島九州男さん(現職)の擁立が決めました。会議終了後、党本部に来られていた乃木さんと記念撮影。爽やか!

乃木さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党街頭演説会

 24日、第197回臨時国会が開会しました。夕方、有楽町駅前での、国民民主党街頭演説会に参加。

有楽町駅前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国民民主党代議士会長就任

 24日、臨時国会が開会しました。今国会から、衆議院本会議開会前に議題や進行予定や会派としての対応などを確認するといった意味合いも持つ国民民主党「代議士会」の会長に就任。本日は代議士会長としての初仕事となりました。

代議士会にて1
代議士会にて2
代議士会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月23日

参議院議員大野もとひろ先生と未来を考える会に出席

 23日、参議院議員大野もとひろ先生の「大野もとひろと未来を考える会」に出席。埼玉県内外の支援者とお付き合いの広さがわかるパーティーでした。久しぶりに石井一元衆議院議員にもお会いできました。サックスを演奏される粋な先生の変わらない姿も嬉しく感じました。

大野元裕参議員
会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

障害者雇用水増し問題についてヒアリング

 23日、国民民主党厚労関係勉強会にて、障害者雇用水増し問題についての検証結果、政府の対策の基本方針について、厚生労働省より説明を受けるとともに、関係団体の皆さんも交えて意見交換しました。

厚労関係勉強会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月20日

川越まつり初日、神幸祭に参加

 20日、川越まつり初日。川越氷川神社から出御(出発のこと)して、氏子町内を巡り神社へ還御(帰着のこと)する神幸祭に、今年も参加いたしました。

裃姿で
天狗のような姿の猿田彦(さるたひこ)
氷川神社境内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越まつり初日、神幸祭に参加

 20日、川越まつり初日。川越氷川神社から出御(出発のこと)して、氏子町内を巡り神社へ還御(帰着のこと)する神幸祭に、今年も参加いたしました。

裃姿で
天狗のような姿の猿田彦(さるたひこ)
氷川神社境内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月18日

子ども・被災者支援議員連盟

 18日、子ども・被災者支援議員連盟で関係団体よりヒアリング。福島県でモニタリングポストの撤去など様々な問題・課題の報告がありました。現在の与党議員(成立当時は野党議員)ともともに成立させた子ども被災者支援法の主旨を政府には尊重してもらわねばならないと切実に思います。

議連次第
議連にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

日本退職公務員連盟全国大会

 18日、日本退職公務員連盟全国大会に伺いました。会場にて三重県多気郡大台町の森本哲生副町長(元衆議院議員・三重4区)にお会いすることができました。

大会次第
会場にて
大台町副町長をお務めの森本前代議士と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月16日

日本専門新聞大会フェスティバル

 16日、日本専門新聞大会フェスティバル、式典とレセプションに伺いました。各専門紙はとても地道な独自取材などに基づいて構成されます。毎年、レセプションにて町亞聖さんのテキパキとして聞きやすい司会が心地よく、また、今年も元気なご挨拶ありがとうと、優しい気遣いにも感動。
 予定される消費税10%への増税に際して新聞は軽減税率(現行通りの8%据え置き)適用とされていますが、多くの専門紙は発行日数が足りず除外される見通しとのこと。消費税導入の経緯に照らすところから振り返っても、複数税率には問題が大きいと感じます。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

ゲートボール大会に参加

 16日、ゲートボール大会に参加。開会式で参加者の皆様に挨拶申し上げました。

開会式にて1
開会式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月14日

川越八幡神社例大祭

 14日午後には川越八幡神社例大祭に参列。いつもながら、榊原宮司のキメ細やかな心遣いに敬服。ご近所の皆さまとの、楽しいひとときとなりました。

川越八幡神社にて1
川越八幡神社にて2
川越八幡神社にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

川越氷川神社例大祭

 14日、川越氷川神社例大祭に参列いたしました。昨年はユネスコ無形文化遺産に指定され初めての川越まつりでしたが、総選挙の真っ最中でした。20~21日、川越まつり当日の天候、雲は出るにしても、雨は無さそうです、多くの皆様とご一緒に堪能できればと期待しています。

氷川神社にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

武蔵野自治会さんのみこし祭り

 14日、武蔵野自治会さんのみこし祭りに、伺いました。夜半からの雨が心配されましたが、一時間ほど開式を遅らせて、無事開催。神事では、なお一層ありがたく感謝。元気な掛け声とともに、町内へお神輿が巡っていきます。

みこし出発地点
神事が行われました
会場で皆様に
山木綾子川越市議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月13日

UAゼンセン埼玉県支部第7回定期総会終了後懇親会

 13日、UAゼンセン埼玉県支部第7回定期総会終了後の懇親会に党県連を代表して出席しました。

懇親会で挨拶1
懇親会で挨拶2
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

若宮八幡神社秋季大祭

 13日、若宮八幡神社秋季大祭に参列させていただきました。

若宮八幡神社にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月12日

内閣府防災担当より首都直下地震に関して説明を受けました

 12日、首都直下地震における被害想定ならびに、発災後の具体的応急対策活動計画などについて、内閣府防災担当より説明を受けました。
 首都直下地震では、比較的地盤が良いとされ、また、津波被害の無い埼玉県が、発災後都内はじめとした、より被災程度の大きい地域のバックアップや支援、避難市民対応などで、大きな役割を担うことになる可能性があることから、首都直下地震に対する対応計画状況などについては、継続的に確認しています。
 応急活動計画として、「救助・救急、消化等」、「医療」、「物資」、「燃料」の4つの観点から対応を積み上げていっていますが、北海道での地震による長期停電なども教訓として活かしていくべく、5つ目に「通信」の項目を加えるべく調整中となっている模様です。
 防災、減災に対しては、常に見直しとブラッシュアップの作業を怠らないように務めていかねばなりません。

内閣府防災担当より
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

玉城デニー沖縄県知事、就任挨拶訪問

 12日、玉城デニー沖縄県知事が、就任挨拶のため国民民主党の院内控室にお越しくださいました。私も玉木代表、原口国対委員長、泉政調会長、山井国対代行と共にお会いしました。持ち前の明るさと、人柄を活かしてご活躍をお祈りいたします。改めて、おめでとうございました。

玉城デニー知事と
国民民主党控室にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

衆議院法制局より法案説明を受けました

 12日、継続審議となっている議員立法「航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関する法律案」に関して、これまでの国会提出状況、内容などについて、衆議院法制局より説明を受けました。

国会事務所にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

全建総連主催の集会に参加

 12日、全建総連(全国建設労働組合総連合)の皆さん主催による「さらなる消費税増税を行わないよう求める要請署名提出国会集会」に、国民民主党を代表して出席しました。

党を代表して挨拶1
党を代表して挨拶2
党を代表して挨拶3
要請文を受け取りました
署名簿の山1
署名簿の山2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月11日

台北市での無電柱化現場視察

 11日、日華議員懇談会役員での国慶双十節台湾訪問からの帰国前に、少し時間が出来たので私は“台北市での無電柱化現場視察”をさせていただきました。日本で無電柱化の最も進んでいる東京都23区でも無電柱化率は約7%。これに対して、台北市内は85%に達しています。
 台北市では、1960年代より地中化が始まり、1981年以降は道路拡幅事業に併せて地中化が行われ、更に、 1992年に地中化に関する基準が制定されたことにより、電力会社・通信会社が、電線の地中化や直埋設、軒下配線など低コストな無電柱化の工夫を行っています。
 台北市では共同構の敷設で、電気だけでなく、ガスなども含めて、工事計画から民間企業も加わり一元管理を行っています。地中埋設物情報の一括管理や工事情報を統合して効率的に管理をしている台北市道路管線情報センターを訪問しました。
 工事が重なりおこる交通渋滞の緩和や市民への情報開示など、センターのシステムは興味深い事例です。工事効率化とともに、普段は工事計画・実施を管理している、道路管線情報センターが、災害時はインフラ対応の中心となるそうです。写真は、工事現場とセンターをつなぐ装置。
 無電柱化推進には技術と市民の理解協力が重要、また、変圧器は道路、公園等の公共施設に設置するとともに、新規のビル、集合住宅等へ設置義務があるそうです。一昨年、議員立法で無電柱化推進法が成立しましたが、各地で青い空を取り戻せるように、私も頑張りたいと思います。

林副所長はじめ、台北市道路管線情報センターの皆さまと
工事現場に置くカメラ(写真左下の機械)
センターで工事現場状況をリアルタイムチェック
説明資料
モニターでチェック
説明を受けました
設置されているトランス
電線のない街並み
工事現場とセンターをつなぐカメラ装置

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

国慶双十節で台湾訪問

 9日~11日にかけて、日華議員懇談会の役員として、国慶双十節に合わせての台湾訪問に参加しました。
 蔡英文総統謁見、記念祝賀会、総統主宰歓迎昼食会、台湾は現在国会開会中ですが蘇嘉全立法院長、国民党国対委員長との会談、忠烈祠参拝献花など、充実した訪問となりました。

蔡英文総統と
台湾にて
日華議員懇談会役員で訪台
要人面会などを重ねました
電飾看板
レセプション会場へ
台湾黒熊のキャラクター
農業委員会のPR

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月08日

川越まつり若手交流会

 まもなくユネスコ無形文化遺産にも指定された川越まつりです。8日、今年も若手交流会が開催されました。掛け声が「そーれ!」と誰からか発声されると、皆さん「そーれ」と続く、まつりが待ちきれないメンバーが集っています。。14日の氷川神社例大祭、20日、21日の川越まつりで会いましょう。

会場にて1
会場にて2
会場内にて3
会場内にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月07日

三室戸学園創立80周年記念式典・祝賀会

 7日、東邦音大を運営される、三室戸学園さんの創立80周年記念式典及び祝賀会に出席。祝辞を述べさせて頂きました。式典は素晴らしいファンファーレ、東邦学園生徒さんの歌から始まりました。
 創立からの歴史、今後の教育体制など、三室戸理事長からのお話を伺いながら、学生が高いレベルの指導を受けられていることに感銘を受け、川越にキャンパスがあることの有り難さを感じました。三室戸学園、関係の皆さま、学生、卒業生の更なるご発展を祈念申し上げます。

会場にて1
式典会場内
会場内にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

南古谷地区体育祭

 7日、晴天のもと、南古谷地区体育祭開催されました。山根史子埼玉県議、牛窪市議、吉敷市議、栗原市議もいらしていました。台風一過、気温30度を越えると予報される、暑い1日となりそうです。

体育祭会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年10月06日

第10回全国クリーニング大会in川越

 6日、全国クリーニング生活衛生同業組合連合会さんの「第10回全国クリーニング大会in川越」が開催され、懇親会に出席しました。クリーニングのみならず衛生業界での様々な課題やご意見も伺うことが出来ました。課題解決に向けて取り組みが進むよう、努めて行きたいと思います。

大会会場にて1
大会会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア LINEで送る

2018年10月05日

台風の塩害による鉄道運休について国土交通省に確認

 5日、台風24号の塩害発生により京成電鉄で運休発生。急遽、国土交通省より、原因や運行再開見通し等、確認のため説明を受けました。付着した塩分の拭き取り作業に取組んでおり、終了後、安全確認の後に運転再開される見通しとのこと。通勤通学利用、また成田空港アクセスに深く関わる路線でもあり、安全かつ早期の復旧を期待しています。

国土交通省より説明を受けました
資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

東京都美術館で開催の「創展」に伺いました

 5日、上野にある東京都美術館で開催された「創展」に伺いました。様々な技法の絵画が見られました。芸術の秋を暫し堪能。森会長ともお会いでき、作品の丁寧な解説などもお聞かせ頂きました。

森さんと
「創展」

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年10月04日

改正動物愛護管理法を考えるシンポジウム2018

 4日、「改正動物愛護管理法を考えるシンポジウム2018」が開催されました。これまで、超党派犬猫殺処分ゼロをめざす議員連盟所属議員のひとりとして、動物の愛護及び管理に関する法律の改正にむけて、議論を重ねてきました。
 今回のシンポジウムは、杉本彩さん(公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長)の呼び掛けで開催され、8週齢規制や飼養施設の数値規制、マイクロチップの方向性、動物取扱業の免許制、また動物虐待における罰則規定など、現実的かつ実効的な法改正にむけた議論が行われました。
 次期国会から、衆議院において、これまで所属の国土交通委員会に加えて、環境委員会にも理事として所属することになる見込みですが、議連メンバーともしっかりと情報交換をして、議連提言の実現にむけて、頑張ってまいります。

会場内
杉本彩さん
会場に用意の各種資料
公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

貨物自動車運送事業労使代表者との意見交換会

 4日、全日本トラック協会坂本会長、交通労連山口委員長をはじめ貨物自動車運送事業労使代表者が国民民主党本部に来訪。玉木代表、平野幹事長、他議員ともども、ドライバー労働条件改善などの要請をお聞きし、意見交換しました。地域経済に、また、災害時も物流が要です。環境整備に務めてまいります。

意見交換会にて1
意見交換会にて2
意見交換会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月28日

ふじみ野市の高畑博市長を励ます集い

 28日、ふじみ野市の高畑博市長を励ます集いが開催され、出席し、祝辞を述べさせて頂きました。
 アットホームかつ、熱気あふれる集いは、400人を超す来場者で大盛会。市長の標榜される、あったかいふじみ野市実現のため、私もご一緒に頑張っていきたいと思います。

高畑市長挨拶
高畑市長と
壇上より祝辞申し上げました
会場内にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月27日

中華人民共和国成立69周年及び平和友好条約締結40周年祝賀レセプション

 27日、中華人民共和国成立69周年及び平和友好条約締結40周年祝賀レセプションに伺いました。
 会場は満杯。中国の勢いを感じます。福田康夫元総理の乾杯のご挨拶を聞きながら、色々課題はありますが、両国の友好関係を改めて願いました。会場で、ライフの清水会長に久しぶりにお会いしました。第一線から離れられても、昔からの繋がりを大切にされる姿勢に心打たれました。

会場内看板
会場内の氷彫刻
ライフ清水会長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

日本税理士政治連盟定期大会懇親会

 27日、日本税理士政治連盟定期大会懇親会に出席いたしました。税理士会、税理士政治連盟の先生方には、毎年、税制に関する建議をまとめていただいており、実務者の立場から、公正で分かりやすい税制実現のために、貴重なご意見を頂いています。

会場にて1
会場内看板
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月26日

東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部

 26日、国民民主党 東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部が開催されました。汚染水の海への放出の対応状況や震災復興について報告と質疑応答を行っています。

対策本部にて1
対策本部にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月25日

日本パナマ友好議員連盟総会

 25日、日本パナマ友好議員連盟総会が開催されました。
 パナマ運河の拡幅工事が完了後、運河を通行可能な船舶の大きさが拡大したことなどにより、利用が伸びています。運河利用に占める日本の割合も伸びており、昨年の4位から本年は3位に上がりそうだとのことでした。また、メトロ3号線(モノレール)建設計画において、日本の、日立製作所および三菱商事が大きく関わることが確定的となるなど、両国間の連携はますます強くなっています。

次第とパナマ産ゲイシャコーヒー資料
リッテル・ディアス駐日全権大使
衛藤征士郎議連会長
前駐パナマ大使
パナマの概況説明

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月24日

川越日大会 恒例の月見の会

 24日、川越日大会 恒例の月見の会に出席、先輩方と和気あいあいのひとときとなりました。今年は、雲間からの、お月様も垣間見えました。

月見団子
雲間の月
諸先輩と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月23日

「秋の山草展」に伺いました

 23日、川越市民文化祭の一環として開催されている「秋の山草展」に伺いました。季節の草花にまじり、シークヮーサーやローズマリーなど色々な花や実もなっているのを見て、心躍るひと時でした。

会場にて
展示1
展示2
展示3
展示4
展示5
展示6

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

武蔵貨物自動車労働組合第73回定期大会

 23日、武蔵貨物自動車労働組合第73回定期大会に来賓として出席させて頂きました。

会場前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月22日

シンポジウム「国内避難民と人権について~国連人権理事会へ報告までの道のり~」

 22日、ウエスタ川越内にて、シンポジウム「国内避難民と人権について~国連人権理事会へ報告までの道のり~」が開催され、会場へと伺いました。

シンポジウム会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月21日

上田きよし知事を囲む埼玉県議会議員OB有志の集いに参加

 21日、3回目の開催となった地方政治研究会。同会は上田きよし知事を囲む埼玉県議会議員OB有志の集いで、私も県議会同期当選など多くの方と参加しています。二十数年、皆さま、変わらずお元気で、それぞれの立場でご活躍されています。

知事を囲んで

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

パラスポーツ“ボッチャ”を体験

 21日、「ツーリズムEXPOジャパン2018」の会場内では、障がいのあるなしに関係なく、子どもも大人も一緒になってパラスポーツを楽しめるテーマパーク型パラスポーツのブース「I enjoy! パラスポーツパーク」も開設されていました。
 ブースで、車いすバスケットボールやボッチャ、陸上競技用車いすのレーサー、パラ・パワーリフティングの競技体験が出来、私はボッチャを体験。パラリンピックサポートセンターの伊吹祐輔さんから、ご説明いただきました。
 ボッチャは、白いジャックボール(目標球)に、赤・青6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。冬季五輪のカーリングにも似た、面白い競技です。障がい者だけでなく、高齢者スポーツとして普及可能性を感じました。
 2020東京オリンピック・パラリンピックまであと僅か。パラスポーツについて更に多くの方への理解を促進し、スポーツを通じて、バリアフリー推進、ユニバーサル社会推進につながることを切に期待したいとおもいます。

ボッチャのブース
ボッチャについて
ボッチャのボールは柔らかく軽い
ジャックボールとの距離を測ります
体験を前に
狙いを定めて
ボールを狙いに向けて
パラスポーツの普及啓発について色々質問1
パラスポーツの普及啓発について色々質問2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

ツーリズムEXPOジャャパン2018

 21日、世界最大級の旅に関わる展示会「ツーリズムEXPOジャパン2018」会場へと伺いました。
 到着して、まずは地元埼玉県のブースへ。清酒の出荷量全国第4位、約35の酒蔵がある埼玉県。鏡山など地酒試飲提供で積極PRに努めていました。
 今年は、国内各地はもとより、外国ブースも充実していました。カザフスタンやイランなど初参加の国も出展。またパラリンピックに向けての体験型ブースも興味深い内容でした。
 各ブースとも工夫が凝らされており、ご当地キャラクターや飲食、物産など、いかに魅力を感じてインバウンドに繋げようかといった意欲を感じました。
 政府は訪日観光客4000万人を目指しています。通信環境やコミュニケーション方法などまだまだ推進が必要な施策があります。
 災害時の訪日観光客への対応なども含めて、観光立国としての課題に取り組んでいきたいと思います。

埼玉ブースにて1
埼玉ブースにて2
会場内にて1
会場内にて2
会場内にて3
会場内にて4
会場内にて5
会場内にて6
会場内にて7
会場内にて8
会場内にて9

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

水循環を考える『めぐる、つながる、みんなの水』講演会・シンポジウム

 21日、「水循環を考える『めぐる、つながる、みんなの水』講演会・シンポジウム」に、超党派水制度改革議員連盟副会長として参加。パリ水道公社からベンジャミン・ガスティン氏(業務部長)をお迎えし講演いただきました。
 講演に続いて、水循環基本法フォローアップ委員会 沖座長、実行委員長の野村さん(株式会社フソウ)を交えてのパネルディスカッションでは、より具体的、また実務上での課題も取り上げられ、現状についてとともに、興味深い提案などを伺うことができました。

会場にて
開催案内看板
講演会・シンポジウムにて
ガスティン氏講演
シンポジウム
ガスティン氏と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月18日

第38回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要

 18日、浄土真宗本願寺派による第38回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に参列。命の尊さ、非戦・平和の大切さを次世代に語り伝え、平和への決意を確認するため、毎年9月18日に開催されています。再び勇ましく勝つまでと戦争を結果として煽ることのないよう、意義は大きいと感じます。

千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて
戦没者追悼法要

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月17日

グランドゴルフ大会

 17日、「敬老の日」祝日、好天に恵まれる中、グランドゴルフ大会。汗ばむ陽気のもと、多くの皆様にご参加いただきました。

開会式にて1
開会式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月16日

被災地支援募金活動 川越駅東口前

 16日、川越駅東口前にて、台風21号ならびに北海道での地震被災地支援のための募金活動を行いました。
 7127円の義援金をお預かりいたしました。日本赤十字社を通じて、被災地支援に役立ててまいります。

川越駅東口前にて1
川越駅東口前にて2
募金活動
国民民主党総支部幹事川上偉策さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

古尾谷八幡神社例大祭

 16日、古尾谷八幡神社例大祭に参列。同神社は、貞観4年(863年)創建といわれ、古尾谷庄の総鎮守として、武将などからも崇敬をあつめたそうです。例大祭後には平安時代から続く少年の成長と五穀豊穣を祝う県指定無形民俗文化財行事「ほろかけ祭り」も行われました。
 今年は、天候にも恵まれて、多くのカメラマンが撮影に来られていました。歴史ある祭礼を引き継がれている地域の皆さまに心から敬意と感謝申し上げます。

古尾谷神社にて
歴史ある古尾谷神社

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月15日

リレー・フォー・ライフ川越

 15日、リレー・フォー・ライフ川越に参加致しました。今回は第10回の節目の開催、開会式では小雨も降り心配しましたが、くもり空へと移り、多くのサバイバー、ケアギバーや賛同者・団体からの参加者による、“癌細胞は眠らない”ことから着想された24時間ウォークがスタート。
 リレー・フォー・ライフ川越の第一回開催が、丁度、癌対策基本法の議論と成立時期と重なったこともあり、当時から、ボランティアとして参加。このイベントで出会ったサバイバーから、教えて頂いた様々な患者や医療・介護の現実を、施策に活かせるようになりたいと思います。
 日本人の二人に一人が癌になる時代、癌を知り、闘い、生きるために必要な情報などを共有するセミナーや癌カフェなど多彩な企画やブースも開設されていました。多くの方に関心をもっていただければ幸いです。

川越水上公園内にて1
川越水上公園内にて2
川越水上公園内にて3
夜になって
夜の会場内1
夜の会場内2
夜の会場内3
夜の会場内4
川越水上公園内にて4
がんサバイバーとは
ケアギバーとは
献血などのPR展示
リレー・フォー・ライフ日程

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月13日

第37回全国消防殉職者慰霊祭

 13日、第37回全国消防殉職者慰霊祭に参列、献花をさせて頂きました。黙祷、式辞、献花ののちに、鎮魂の歌(木遣り)が一般社団法人江戸消防記念会の皆様により歌われました。祝い木遣りと違い、切なさを感じました。
 近年、甚大な自然災害が地域を襲い、多くの消防団員、消防職員が身を挺して活動に当たられるなか、殉職される事例もでています。郷土愛護、人命救助の崇高な消防精神のもと懸命な活動をされた皆さまに敬意と衷心からの哀悼の意を表します。

会場内壇上
木遣り1
木遣り2
会場内自販機

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月12日

水循環基本法フォローアップ委員会

 12日、水循環基本法フォローアップ委員会が開催されました。今回、2018ミス日本「水の天使」の浦底里沙さんも参加。昨今の自然災害は被害が巨大化しています。減災の観点からも水循環基本法のフォローアップを進めていきたいと思います。
 流域マネジメント、全国地方自治体の地下水に関する条例等の実態調査結果報告など充実した内容でした。委員会メンバーに、学会参加のため滞在していた札幌で、先週の北海道胆振東部地震に遭遇した先生方もいて、災害と水、電力、通信など多くの実体験を得たと話されていました。

2018ミス日本「水の天使」浦底里沙さんと
会場の様子1
会場の様子2
2018ミス日本「水の天使」PRポスター
資料など

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月11日

連合政策・制度推進フォーラム臨時総会

 11日、連合 政策・制度推進フォーラム臨時総会及び記念講演が開催されました。総会ではフォーラムの規約確認なども。また、初めてのフォーラム“卒業者”が玉城デニー代議士となることが紹介され、連合として沖縄県知事選に挑戦される玉城デニーさんへの応援の意向も表明されました。

政策・制度推進フォーラム1
政策・制度推進フォーラム2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月10日

平成30年北海道胆振東部地震野党合同対策会議

 10日、「平成30年北海道胆振東部地震野党合同対策会議」を開催。山岡逹丸衆議院議員はじめ、各党の北海道選出議員からも、現地の状況を踏まえた要請などが関係省庁に伝えられました。
 先週開催の、国民民主党災害対策本部は元々、台風21号被災に関して、その後の対応・復旧経過などを確認すべく予定していた所、同日未明に北海道での地震が発生、関係会合開催が望まれることとなり野党各党合同開催へと調整が取られました。

会場の様子
会議にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月09日

第37回高齢社会をよくする女性の会全国大会in川越

 8日、第37回高齢社会をよくする女性の会全国大会in川越(主催 NPO法人高齢社会をよくする女性の会:樋口恵子理事長、大会実行委員会:岩崎君子委員長)開会式がウエスタ川越大ホールで開催され、開催地地元の国会議員としてご挨拶申し上げました。
 8日、9日の両日、「真心で 広がる つながる 地域の絆」をテーマとして、分科会実施など充実した大会となりました。準備にご尽力いただいた、実行委員会の皆様はじめご関係の皆様に、心より感謝申し上げます。

開会式で挨拶1
開会式で挨拶2
樋口恵子さん
川合川越市長

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月06日

川越青年会議所OB会臨時総会

 6日、川越青年会議所OB会臨時総会に出席。1961年9月5日、設立総会が行われた川越の老舗料亭「山屋」で毎年開催される臨時総会では、現川越青年会議所理事長と次年度理事長予定者からもご挨拶いただいています。
 地域の第一線で活躍される先輩方と川越のこれからを語りながら、青年会議所活動の原点を感じます。毎年、先輩方の現役時代のお話を伺うのも楽しみな点です。
 今回、全国各地での災害に関しての話題も多く、行政・建設・流通と各分野の先輩方から色々とご示唆も頂けました。今年も様々なテーマ、教えをありがとうございました。

臨時総会にて1
臨時総会にて2
臨時総会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国民民主党災害対策本部会合

 6日、国民民主党災害対策本部会合を開催。台風21号に係る被害状況を関係省庁からヒアリング、意見交換。関西国際空港の早期復旧対策チームが立ち上げられ同役員となりました。県議当時視察した関空には様々な課題があります。平野博文座長とともに、対応してまいります。
 また今朝(午前3時8分)北海道内を震源とする地震についても、関係省庁報告をうけ、現地から、徳永エリ参議院議員、山岡逹丸衆議院議員より音声での状況報告と支援要請。情報が得にくい方も多く、不安が募っているとの報告がありました。玉木代表は移動車両から参加。
 政府の対応は 内閣府が、防災情報のページに各省庁の対応や被害状況(PDF)にうちて適宜情報更新しています。被災された皆さまには、お悔やみとお見舞いを申し上げます。早い復旧復興に向けて、党派を越えて努力してまいります。

党災害対策本部会合
会合次第
関空早期復旧対策チーム役員一覧

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月02日

第55回世界無名戦士の墓慰霊と平和の祈りに出席

 2日、越生町大観山で、立正立正佼成会川越教会主催の第55回世界無名戦士の墓慰霊と平和の祈りに出席。
 川越教会が中心となり、長年この世界無名戦士の墓の清掃活動が続けられています。また、越生町長が会長を務める顕彰会により管理、見守りに取り組まれています。
 戦争に勝者はいません。国も、国民も、疲弊するのが戦争です。犠牲になった全ての方が関東平野を一望しながら、安らかになられることを願い建立されています。

越生町内、世界無名戦士の墓にて1
越生町内、世界無名戦士の墓にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年09月01日

「川越でLGBTQ映画をみる会」を開催

 共生社会創造フォーラム2018inかわごえ、映画を通してLGBTQを考える「川越でLGBTQ映画をみる会」を開催致しました。
 川越市議会では、本年7月、同性パートナーシップ制度の請願が全会派一致で議決され、行政も動き出すことになります。
 映画をみる会には、地方自治体議員、市役所関係部署職員、請願署名運動に携わった方々はじめ、多くの皆さまのご参加頂きました。
 上映したのは、アカデミー賞に輝いた不朽の名作『ハーヴェイ・ミルク』 。
 1970年代、ハーヴェイ・ミルクさんはサンフランシスコでゲイコミュニティーの表看板として頭角を現し、自ら表明した肩書き『カストロ通りの市長』として知られていました。選挙のたびに支持者を増やしていき、アメリカ国内ではじめてゲイを公表して、市政執行委員に当選したものの、わずか1年も経ること無いまま、48歳にして同時に当選していた元議員によって市長とともに射殺されてしまいました。
 11ヶ月の在職期間中に、犬の糞の放置に罰金を科す条例や、市の同性愛者の権利に関わる政策を後押しています。また、ブリッグス州上院議員を中心に制定が目指されていた、教職にある同性愛者をその性的指向を理由に解雇できるとする提案6号(1978年11月にカリフォルニアの住人によって否決)の破棄に尽力するなど、足跡を残している。
 ハーヴェイ・ミルクの人生を描いたアカデミー賞に輝くドキュメンタリーの傑作『ハーヴェイ・ミルク』で、印象的だった数々の言葉は、現代にも当てはまって聞こえます。
 この映画は、多様な生き方・価値観・家族のありかたをも問うものとなっている。幸せは厚労省のモデル家族構成の形の中にあるのではなく、一人ひとり様々であることを感じます。それぞれの幸せ形を認め合える社会を醸成させることが、政治の役割かもしれません。
 私は本作を観て「国民の幸せを国民と共に生み出す」よう目指したいと思います。
 上映後に、遠藤まめたさんに、時代背景や、日本での現状についてお話しいただくとともに、来場の皆様から、感想などもおききしました。

遠藤まめたさん、山根史子県議会議員と
上映中の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第40回河川浄化大会

 1日、新河岸川を守る会による第40回河川浄化大会に来賓として出席、祝辞を述べさせて頂きました。

河川浄化大会にて1
河川浄化大会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月28日

富士見市 諏訪神社の例大祭

 28日、富士見市 上鶴馬総鎮守諏訪神社の例大祭に参列。渡戸獅子会が守り受け継ぐ「獅子舞」が奉じられました。親から子へ、子から孫へ、地域で引き継がれる神事、伝統に感激しています。

諏訪神社にて1
諏訪神社にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月26日

津村啓介候補の支援集会に出席

 26日、盛岡市内で催された国民民主党代表選挙、津村啓介候補の支援集会に出席しました。

集会にて1
集会にて2
集会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月25日

県人会主催「埼玉応援団大集合」

 22日、ホテルメトロポリタン池袋で開催された埼玉県人会の「埼玉応援団大集合!I love SAITAMA from TOKYO」2018に出席。COEDOビール、やきとりひびき、西武ライオンズやブロンコス、埼玉新聞社をはじめとした多くの企業関係者も揃います。多くの方と出会い、和やかな大集合のひと時でした。

2020東京PRブース
2019ラグビーワールドカップPRブース
お囃子1
お囃子2
盆栽PRブース
COEDOビールブース

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

山根隆治元参議院議員の叙勲祝賀会に出席

 25日、埼玉県議会の当選同期でもある山根隆治元参議院議員の叙勲祝賀会に出席。山根史子県議も祝賀会の運営に活躍されていました。山根先生、奥様、おめでとうございました。

山根先生、奥様、史子県議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月24日

ポルテ金沢「駅鈴舎」に伺いました

 24日、ポルテ金沢内の「茶の湯サロン駅鈴舎」に立ち寄り、抹茶を一服頂きながら、情報交換。本来は、お点前をしていただくところ、自分で抹茶を点てて、客として自分で飲ませていただきました。久しぶりのお点前も、楽しむことができました。
 若きオーナーさんが、茶道を日常に活かしたいとオープンされ、コンパクトな中にも、約3畳の茶室と3席の立礼席があり、体験も出来ます。地元川越も海外から多くの観光客がいらっしゃいますが、このようにお呈茶が出来る場所に歓心し、根掘り葉掘り伺いました。

「駅鈴舎」案内
「駅鈴舎」
茶室
立礼席
根掘り葉掘りと

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国民民主党代表選挙の街頭演説・討論会で金沢へ

 24日、国民民主党代表選挙の街頭演説・討論会開催の金沢を訪問。暑いなか、両候補者の訴えは爽やかでした。
 外国人観光客にとって「街頭演説」は珍しいらしく、写真を撮ったり、何をしているのかと尋ねられ、日本の典型的な選挙キャンペーンなどと説明。金沢駅前は西欧からの観光客も多いと実感。

街頭演説会
候補者討論会

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月22日

国民民主党代表選挙告示

 22日、国民民主党代表選挙が告示され 、同期当選の津村啓介君が立候補しました。玉木共同代表49歳も現在の衆議院では若いですが、津村啓介候補は更に若い 46歳!これからを担う世代が競う事中から、この国民民主党の可能性が示される代表選挙になること期待しています。

津村候補資料1
津村候補資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

全国冠婚葬祭互助協会創立45周年記念祝賀会

 22日、全国冠婚葬祭互助協会創立45周年記念祝賀会に、ご案内頂いた国民民主党、無所属の会の議員連盟メンバーと出席。結婚式や葬儀など人生節目のセレモニーは意義深いものです。割賦販売制度活用の業界努力ある中、今後は終活などにも活用し、自分のことを自分で決められる様になればと思います。

祝賀会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月19日

NPO法人川越蔵の会総会

 19日、NPO法人川越蔵の会総会が開催されました。
 原会長が相談役となる新しい役員人事を決定。新たに落合会長が就任されました。これからも、川越の街並みや地域、職人の可能性が引き出されていく活動に期待しています。

会場にて
相談役となられた原さん

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月18日

赤間川灯籠流しに参加

 18日、赤間川灯籠流しに参加させていただきました。今年は天候がよく、盆踊りも行われるなど、盛会に開催されました。

灯籠流し
灯籠
会場にて1
会場の様子
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月15日

全国戦没者追悼式

 15日、73回目の終戦の日。 日本武道館で開かれた全国戦没者追悼式に今年も参列。全国から約5500人の参列があり、今回、平成最後の追悼式となり、今上天皇陛下の御言葉を胸に刻みました。 先の大戦で尊い命を犠牲にされた全ての方々に謹んで哀悼の意を表します。

日本武道館内会場の様子1
会場内にて
小野澤川越市議会議長と
次第
日本武道館内会場の様子2
日本武道館前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月13日

盆の入り、父を迎えに

 13日、盆の入り。父を迎えに菩提寺である蓮馨寺へ行って来ました。街中を提灯を掲げて歩くと風情を感じます。次の世代へと引き継がれていく風習。御縁をくれた父に感謝。

父を迎えに蓮馨寺へ

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年08月11日

お盆前、各地の盆踊り

 お盆期間前、10日、11日も、各地での盆踊りに伺うことが出来ました。

盆踊りにて1
盆踊りにて2
盆踊りにて3
盆踊りにて4
盆踊りにて5
盆踊りにて6
盆踊りにて7
盆踊りにて8

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月29日

29日、各地での盆踊り・納涼祭に伺いました

 28日は台風12号を考慮して各地での盆踊り大会・納涼祭は軒並み中止または延期。明けて29日、開催となった各会場では、笑顔が溢れていました。

設営・運営に当たられる各地自治会の皆様に感謝
心づくしのおもてなし
すいか割り
大きく振り上げて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第7回世界・日本肝炎デーフォーラム

 29日、第7回世界・日本肝炎デーフォーラムに国民民主党を代表して出席、祝辞を述べさせて頂きました。
 世界保健機構(WHO)の呼びかけにより、厚生労働省は毎年7月28日を「日本肝炎デー」として、肝炎の蔓延防止、差別偏見の解消、感染予防など啓発活動を実施を推進しています。
 全国の肝臓病患者会83団体で構成される日肝協(日本肝臓病患者団体協議会、JHC)では肝臓病患者とその家族の方への情報提供、療養環境改善のために国や自治体への働きかけを行われており、患者団体として独自の「肝炎フォーラム」も開催されています。
 今年は、通常国会最終日に、肝炎対策を求める国会請願が全党・全会派賛成で採択されました。また、重度肝硬変・肝がん患者への新しい医療費助成制度が12月から始まります。C型肝炎に続き、B型肝炎の根治薬が開発されるよう、後押しをしていきたいと思います。

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第33回埼玉県原爆死没者慰霊式

 29日、第33回埼玉県原爆死没者慰霊式に参列、国民民主党を代表し挨拶。昨年、核兵器禁止条約が国連で成立。条約成立をリードしたカザフスタンに伺った事、映画「この世界の片隅で」は呉を舞台に原爆投下前後が描かれている事等、非人道的な核兵器廃絶の為、記憶を繋ぐ大切さをお話し致しました。

会場にて
挨拶申し上げました
慰霊式会場
署名募集
展示会場の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月27日

障がい・難病政策推進有志議員連盟声明

 過日、自民党杉田代議士による寄稿文について、多くの疑問の声が上がっているところです。本事案は、共生社会を目指し活動する国民民主党・立憲民主党・無所属の有志議員により構成される「障がい・難病政策推進有志議員連盟」の立場からも看破できないものと考え、津久井やまゆり園事件から丁度2年という時期であることも踏まえつつ、この度、下記の通り議連声明を表明させていただきました。
 バリアフリー法改正なども行われた通常国会が閉会するなか、大阪北部地震、さらに広島・岡山・愛媛など西日本を中心に広範囲に多大な被害をもたらした豪雨災害が生じました。お亡くなりになられた方、被害に合われた皆様に、改めて、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
 被災地の復旧・復興に行政・党派を越えて全力で取り組むとともに、近年頻発する大規模災害において、障がい・難病をお持ちの方についての避難のあり方なども、しっかりと検証し、今後の施策にも活かしていかねばならないと考えています。

-----
障がい・難病政策推進有志議員連盟声明

 神奈川県相模原市内の障がい者施設「津久井やまゆり園」において、19名の入所者が殺害されるなどした、痛ましい事件が生じてから、26日、二年が経過した。逃れられない恐怖の中、お亡くなりになられた方々のご冥福を、改めてお祈り申し上げます。
 過日、共生社会を目指して先頭に立つべき立場を付託されているはずの国会議員であり、政権与党・自由民主党に所属する杉田水脈衆議院議員は、LGBT当事者について生産性がないと意見表明され、税金を用いることへの疑問を呈された。個人の内心の自由は保証されるべきものではあるものの、表明された内容は、時代に逆行するものであり、強く非難されるべきものである。そもそも生産性で人間の価値は決まるものではなく、一人ひとりが生きていることに価値があります。
 私たち、障がい・難病政策推進有志議員連盟は、障がいをお持ちの方も、ご病気の方も、大人も子どもも、だれもが互いに認め合い、尊重しあい、一人ひとりの個性を認めあい、また必要に応じて支え合ってすごせる社会実現のため、今後とも、様々な当事者の皆様からの声を受け止め、積極的に取り組んでまいります。

   2018年7月27日

     障がい・難病政策推進有志議員連盟
          会  長 原口 一博
          事務局長 小宮山泰子


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月25日

民部稲荷の例祭

 26日、まるひろ百貨店川越店の屋上にある民部稲荷の例祭が行われました。
 ここは、地元自治会とまるひろ百貨店さんが中心となり、祀られている小さなお社です。稲を運ぶ稲荷は商売繁盛に繋がるとの榊原宮司のお話しを伺い、新富町クレアモール商店街の繁栄に納得しました。
 地域に根づいた行事が大切にされていること、ありがたく感謝しています。

丸広百貨店屋上の民部稲荷

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月22日

各地での盆踊り・納涼祭に参加しています

 国会が閉会し、地元各地ではいよいよ盆踊り大会や納涼祭が開催される時節となりました。多くの方との交流機会となり、今国会に関してなど、多くの意見や考え方をお聞きしています。「安心して暮らせる日本」にしたいとの初心を貫こうと再確認する日々です。

各地の会場にて1
各地の会場にて2
各地の会場にて3
各地の会場にて4
各地の会場にて5
各地の会場にて6
各地の会場にて7

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月21日

トワーム小江戸病院さんの夏祭り

 21日、トワーム小江戸病院さんの夏祭り、まだ明るい時間帯でしたが、伺ってまいりました。

トワーム小江戸病院にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月20日

日本建設職人社会振興連盟主催の研修会

 20日午後、衆議院本会議が開会中の同時刻、日本建設職人社会振興連盟主催の研修会が開かれ、秘書の参加をさせていただきました。
 研修会は一昨年暮れに成立の建設職人基本法をフォローアップしていく活動の一環として、行われています。国民民主党より増子参議院議員が出席され、挨拶。増子参議員は、建設職人基本法成立時の参議院国土交通委員長で、同法を委員長提案にて成立に携わられています。

会場の様子
次第など
増子参議院議員挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月17日

読書バリアフリー法院内集会「私たちももっと本を読みたい!」

 17日、DPI日本会議主催 読書バリアフリー法の制定を求める院内集会「私たちももっと本を読みたい!」に出席、ご挨拶させて頂きました。
 福沢諭吉先生の著書「学問のすすめ」では「天は人の上に人をつくらず」と平等をうたっており、「学ぶものと、学ばざるもの」の違いが人生を、そして社会を豊かに出来るかどうかの差となると説いています。読むことは学びに繋がるものです。読むことができない環境にあると、豊かな人生へのスタートが違ってきます。読むことへのバリアを取り払うことが政治の役割となります。法制化に向けて、超党派で頑張ること述べさせて頂きました。

集会次第
挨拶1
挨拶2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月16日

「川越まちづくりワークショップ2018」開催

 16日、都市プランナー、計画技術研究所代表取締役の佐谷和江さんを講師にお迎えして、「川越まちづくりワークショップ2018」を開催。小学校からご高齢まで、多彩なご参加のもと、似かよった興味分野毎に小グループに分かれていただき、まちの将来像について、夢と期待を込めて話し合い、発表。限られた時間の中でしたが、ユニークな提案、キラリと光るアイデアに溢れ、まちづくりに一人ひとりが、自ら参加・参画していく感覚の入口に触れるひと時となりました。
 会場で、広島、岡山をはじめ広範囲に甚大な被害を生じている、平成30年7月豪雨への支援募金の呼びかけも行い、4416円をお預かりいたしました。(国民民主党本部を通じて、日本赤十字社にお渡しする予定です。)ご協力ありがとうございました!

佐谷和江さん
小グループに分かれて
募金の呼びかけ
進行次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月15日

小沢一郎代議士政治塾、小泉純一郎元総理講演

 15日、小沢一郎代議士の政治塾。小泉純一郎元総理よりご講演お聞きいたしました。

小泉元首相講演1
小泉元首相講演2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月13日

JP労組)埼玉連絡協議会第11回連協総会

 13日、日本郵政グループ労働組合(JP労組)埼玉連絡協議会第11回連協総会のご案内をいただき、伺いました。

総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月12日

感震ブレーカー普及促進の現状

 12日、超党派「自然災害から国民を守る国会議員の会(自然災害議連)」会合の中で、昨年、同議連より提出していた感震ブレーカー普及促進要望について、経過を含めて説明がありました。
 感震ブレーカーについて、私は、衆議院災害対策特別委員会など審議の際に、継続的に取り上げて来ました。
 国土交通省、消防庁、経済産業省など連携して取り組んでいただき、平成27年3月、第三者認証制度がはじまって、感震ブレーカーの性能評価が行なわれるようになりました。
 平成28年3月には木密地域など、地震での電気火災の危険が予想される密集市街地での新築工事において感震ブレーカー設置を「勧告」になりました。
 さらに、平成30年3月、「大規模地震時の電気火災抑制策の方向性について」報告がとりまとめられ、6月には内線規程の改定検討の要請が行なわれています。
 安価に、地震時の火災の防止に効果が望める感震ブレーカーの設置促進に向けて、すこしづつ進展しているところですが、今後とも、注視していきたいと思います。

感震ブレーカー取組資料
感震ブレーカー紹介チラシ1
感震ブレーカー紹介チラシ2
感震ブレーカーPR資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2020オリパラでのハラル対応検討状況の説明を受けました

 12日、観光庁より、2020東京オリンピック・パラリンピックにおけるハラルフードなどへの対応について、ピョンチャン冬季五輪や、リオ五輪での対応実態も参考にしつつ、準備状況の説明を受けました。

観光庁より説明を受けました
組織委員会作成資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「水制度改革議員連盟」総会

 12日、超党派の「水制度改革議員連盟」総会に出席。本議連において、新たに設けられることとなった議連副会長に就任。内閣官房水循環政策本部をはじめとして関係省庁より出席いただき、前回総会以降の状況について説明を受けました。特に、全国の自治体における地下水関連条例の制定状況、条例の内容や地域的傾向などについて進められている調査の経過報告がありました。

議連総会1
議連総会2
地下水条例調査資料1
地下水条例調査資料2
地下水条例調査資料3
地下水条例調査資料4
地下水条例調査資料5

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

自然災害から国民を守る国会議員の会(自然災害議連)

 12日、超党派の「自然災害から国民を守る国会議員の会(自然災害議連)」が開催され出席しました。大阪北部での地震、並びに、広島県・岡山県をはじめ広範囲に甚大な被害を生じた「平成30年7月豪雨」に関して気象庁、及び内閣府よりヒアリングと意見交換を実施。
 また、昨年、当議連より提出していた「同一災害・同一支援」並びに「感震ブレーカー普及促進」に関する要望書について、その後の状況の説明を受けました。
 大規模な災害が生じると、内閣府防災担当のもとで、災害進行の状況や、対応などについて、時系列とともにまとめられた資料が、時間の経過とともに、内容をアップデートしつつ公表されます。
 「平成30年7月豪雨」についても、こうした資料がまとめられていますが、高齢者や障がい者、難病など疾病を持つ方などの被災状況や対応状況について、実態が見えてきません。
 また、避難所生活の中で生じる性被害が矮小化されてしまいがちな問題などについても、何らかの形で実態調査を行うなどしていくことで、今後の対応方法や、被害発生の抑制へとつながるきっかけとしていく必要があるのではないか、など、発言させていただきました。

議連会合の様子
私からも発言

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月11日

国民民主党電機商業振興議員連盟設立総会

 11日、国民民主党電機商業振興議員連盟設立総会に出席。経済産業省、公正取引委員会から独禁法や町の電気屋さん、家電の現実についてヒアリング行うとともに、意見交換しました。

議員連盟設立総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

ジェラルド・カーティスさんの講演

 11日、国民民主党両院議員勉強会にて、コロンビア大学 ジェラルド・カーティス 名誉教授より講演をお聞きしました。「日本」を客観的に見、研究されているお話は、様々な示唆に富んでいました。

ジェラルド・カーチスさんと
ジェラルド・カーチスさんご講演

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟総会、動物愛護法改正PT会合

 11日、犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟総会、動物愛護法改正PT会合、が開催となり出席しました。

議連会合の様子1
実験動物に関して発言
議連会合の様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月10日

国民民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟総会

 10日、国民民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟の総会に出席しました。議連では柔道整復をめぐる諸課題、諸問題に関してヒアリング、情報交換、意見交換などを重ねてまいります。

意見交換
議員連盟総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

豪雨災害へのお悔やみとお見舞いを申し上げます。

 岡山県内、広島県内などを中心とした広範囲に、豪雨による災害が生じています。お亡くなりになられた方、被災された皆様に、お悔やみとお見舞いを申し上げます。10日、衆議院本会議では「平成30年7月豪雨の災害対策に関する決議」も予定され、与野党ともに協力して取り組んでまいります。

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

バス政策議員連盟総会

 10日、バス政策議員連盟の総会。乗合バス、貸切バスをとりまく現状と課題について、国土交通省ならびに関係団体より説明いただくとともに、意見交換しました。本議員連盟において、私は幹事長代行に就任。

議連総会1
議連総会2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月08日

第3回英語でニッポンを語ろう!コンテストin川越

 8日、「第3回英語でニッポンを語ろう!コンテストin川越」が開催されました。東京オリパラの開催も控える中、国際観光都市川越として、英語ボランティア活動の推進、日本の素晴らしさや魅力をアピールできる人材育成・輩出する機会をつくる等を目的として実施しています。
 今年から、小学生の部とイングリッシュマスターの部が追加され、更に幅広い層に対応。グランプリの英語落語家喜餅(KIMOCHI)さんは、留学経験もなく30歳から英語に挑戦したとは思えない、優しい発音、聞き取りやすい英語、落語で培われた豊かな表現力でした。
 また、今年も、JR川越駅から出場がありました。訪日観光客が増えていること、日々の安全運行を重視していることなどをプレゼンテーション。小学生の部はテーマ設定が明確な上に可愛い。更に発音も良く、子供の学びの可能性を感じました。
 一般の部では、川越唐桟織の着物で、美声を響かせての大舞台も興味深く拝聴。ヒッポファミリークラブのデモンストレーションもあり、英語だけでなく、多言語と、おもてなしの気持ちで国際交流する時代になったことを実感したコンテストでした。
 今年は阿理那さん達の司会でテンポ良く進行され、コンテストの締めの挨拶をされた、谷島実行委員長の英語でのスピーチも勉強になりました。参加者、企画運営にあたられた皆様、素晴らしいパフォーマンスに感動しました。

開催チラシ
会場にて
JR川越駅職員、阿理那さんと
控室にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月07日

男女共同参画市民フォーラム

 7日、男女共同参画市民フォーラムが開催されました。ベビーマッサージ教室やアロマセラピー、カラーセラピー、アクセサリー、キャンドル作成など、元気な女性達の起業や活動の紹介が行われていて、見聞きするだけで元気が湧いてきました。

開催チラシ
会場にて
展示1
展示2
展示3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

富士見市内 放課後児童クラブ(学童保育)訪問

 7日、毎年この時期に、富士見市内の放課後児童クラブ(学童保育)において課題を抱える施設に保護者の皆様が訪問する機会がもたれています。関心を持つ議員も参加し、解決すべき課題を共有していきます。
 各施設の課題は、定員が足りていない、児童一人に対して面積不足、施設・備品の老朽化、出入口の安全など山積。政府は女性の活躍と銘打ち、働く女性増加へと提案しているのですから、自治体だけでなく、国としても支援を充実させるべきです。今回も、本当に勉強になりました。

放課後児童クラブにて1
放課後児童クラブにて2
放課後児童クラブにて3
放課後児童クラブ内の七夕かざり
意見交換次第
富士見市のゆるキャラ「ふわっぴー」

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月04日

設計三会より提案・要望事項をお聞きしました

 4日、建築士の先生方の関係団体となる設計三会、公益社団法人日本建築士会連合会(三井所清典会長)、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会(佐々木宏幸会長)、公益社団法人日本建築家協会(六鹿正治会長)より国会事務所にて「建築士資格制度の改善に関する共同提案」の説明をいただきました。
 一級建築士について、将来の担い手不足への懸念が広がりつつある中、建築士試験の受験前に求められている実務経験を、試験の前後にかかわらず免許登録までに満たすこととするなど、要件の柔軟化を行えるよう法改正が要望されています。
 また、試験内容について、CAD利用による試験の導入検討や、建築物の質確保を目的とする業務領域のあり方への提案など、三団体からの提案・要望事項についてお聞きしました。

設計三会の皆様よりお話伺いました
試験受験要件柔軟化の要望資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

タクシー政策議員連盟総会

 4日、タクシー政策議員連盟総会を開催。国民民主党、立憲民主党、無所属の衆参有志議員により構成され、タクシー・ハイヤーを取り巻く諸課題について一丸となって取り組んでいく議員連盟です。
 増子輝彦参議院議員が議員連盟会長、私は議連幹事長代理となりました。関係する団体並びに労働組合からも出席いただく中、タクシー関連政策、特にライドシェアの検討状況について関係省庁より説明を受けるなどしました。

議連総会にて
意見交換

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月03日

水循環基本法フォローアップ委員会

 7月3日、水循環基本法フォローアップ委員会が開催され、分科会報告や意見交換などが行なわれています。

水循環基本法フォローアップ委員会のホームページをご紹介します。
http://mizugiren.blue/fu/

フォローアップ委員会にて1
フォローアップ委員会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年07月01日

川越八幡神社“茅の輪くぐり”

 7月1日、川越八幡神社での“茅の輪くぐり”。6月中、早くも梅雨明けとなり、暑い日々が始まっています。皆さま、健康第一で、お過ごしください!

川越八幡神社にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月29日

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟総会後懇親会

 6月29日、全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟の総会後の懇親会に出席しました。

瀬谷先生はじめ皆様と
政治連盟会長と
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第17回日本ALS協会埼玉県支部総会

 6月29日、第17回日本ALS協会埼玉県支部総会に伺いました。
 京都大学の山中教授はじめとするチームによるIPS細胞を利用した治療法の開発などへ期待が増す中、介護する方への支援など、まだまだ課題が山積しています。
 昨年、大学の先輩がALSで亡くなりました。ALS診断後、自ら出版したり、取材を受けるなど、アクティブに活動されていました。一度の人生を受け入れ、ポジティブに生き抜かれた姿から、嫌なことがあっても、生きていられる時間を大切に前向きに生きろ!愚痴を言うより幸せを感じるようになれ!と私たちに激励していると感じました。
 ALS患者を支える周辺機器も進化。咀嚼の難しくなった時の栄養補助食品も進化しています。難病対策に関して、政治も進化させたいと思う総会出席でした。

総会会場にて
総会次第
山中教授の研究に期待
展示1
展示2
展示3
展示4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月28日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会定時総会後懇親会

 6月28日、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会定時総会後の懇親会に出席。 今国会、所有者不明土地法案など、調査士の専門知識、技術が活かされる法律も成立。いつも明るい調査士の先生方。この明るさで、土地の筆界問題解決に全力投球。全公連の更なるご発展を願って挨拶いたしました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

全国旅行業協会定期総会後懇親会

 6月28日、全国旅行業協会定期総会後懇親会に出席。訪日観光客4000万人時代を見据えて、観光バスの課題など施策を進めねばなりません。国土交通委員会理事として、また小江戸川越の国会議員として、観光政策を進めていかなくてはと、決意を深めた総会出席となりました。
 同会は自民党二階幹事長が会長。私は国民民主党企業団体局長として挨拶させて頂きました。会場にいらした松あきら元参議院議員、宝塚歌劇団出身の母について「お母様お元気?」と気遣ってくださり、党派違っても女性議員頑張ってと言葉も。相変わらずお綺麗でいらっしゃいます。

松前参議員、二階代議士と
すしざんまい社長と
二階代議士が協会会長をお務め

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国民民主党仏教議員連盟総会

 6月28日、国民民主党仏教議員連盟総会を開催、幹事長代理に選任されました。大災害時など、各宗派で支援を実施しています。それら活動を通じて、臨床宗教師の必要性を伺いました。川越市仏教会でも毎年開催している「花まつり」の普及のお話しも伺え、和やかな総会、意見交換となりました。

議連総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月26日

国民民主党各部門合同会議

 26日、国民民主党各部門合同会議に出席。先週の大阪北部地震で、崩壊した違法建築ブロック塀の事故原因・安全点検、通学路の安全確保、及び緊急合同点検の状況について関係省庁から報告をうけました。
 従前から準備の議員立法「児童の通学安全確保に関する施策の推進に関する法律案」に反映させて参ります。この他、議員立法「研究開発力強化法の一部を改正する法律案 」と「男女雇用機会均等法の一部を改正する法律案 (セクハラ予防・救済・再発防止)」について議論しました。

合同会議にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月21日

超党派「ダンス文化推進議員連盟」

 21日、超党派の「ダンス文化推進議員連盟」が開催され、平成28年6月施行の改正風俗営業法のもと、深夜のダンス等を客が行うことができる営業を「特定遊興飲食店営業」として規定した以降の現状確認と、関係団体からの要望ヒアリングを行いました。
 お亡くなりになられた故小坂憲次参議議員が議連会長としてダンスを広くだれもが楽しめるものと成るよう法改正に取り組んできた成果としての先の法改正でしたが、改善も求められる点が表れてきました。
 BGMの流れる立呑のバーで客がリズムを取っているといったような場面への判断で指導を受けている事例や、既存のライブハウスなどが特定遊興飲食店営業の許可取得エリア外にあるがために許可取得できない問題なども報告されています。法運用上の課題とともに、今後とも各党の議員とともに取り組んでいきたいと思います。

河村会長挨拶
会場の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月20日

映画「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」

 20日、国民民主党内の部門会議で映画「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」の上映が行なわれました。上映前に、八木景子監督から撮影に至った経緯と映画「ザ・コーブ」関係者とのやり取りなど、エピソードとともに、このドキュメンタリー映画に対する諸外国での反応などお話しを伺いました。
 全編拝見し、反捕鯨の活動には純粋に動物愛護の立場の人と、クジラ・イルカ保護の活動にはお金が集まりやすく政治的背景なども含めてよこしまな理由で捕鯨と日本への批判を利用しようとする人との二面があることが、改めて如実に表れていると感じました。
 また、クジラの商業捕鯨については、かつて西洋諸国による乱獲が生態系へ影響したが、日本の捕鯨は乱獲にあたらず、かつ、捕ったクジラを余すところなく活用していたこと、クジラ塚などつくり与えられた命に感謝する文化についてなど、興味深い歴史も紹介されました。
 さらに1970年代に反捕鯨運動とベトナム戦争に関しての米国公文書館の資料など、このような活動の裏側が見えるような、調査も勉強になりました。

【参考『ビハインド・ザ・コーヴ』とは】
アカデミー賞受賞「ザ・コーブ」により影響を受けた捕鯨の町「太地町」にて、捕鯨論争における両派の人々へのインタビューを基軸に、太地町の問題だけでなく、これまで民間まで届いてこなかった政治的側面にも踏み込んだ2015年のドキュメンタリー映画。
http://behindthecove.com/

パンフレット等
八木景子監督1
八木景子監督2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月19日

日本土地家屋調査士会連合会第75回定時総会懇親会

 19日、日本土地家屋調査士会連合会第75回定時総会懇親会に伺いました。岡田会長、横山政連会長、また 埼玉県内はじめ土地家屋調査士の先生方に、日頃よりご指導いただいています。土地の筆界問題、所有者不明問題、など今後ともしっかりと取り組んで行きたいと思います。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月18日

滋賀県訪問、大津市震度5

 18日朝、大阪北部を中心とする大規模地震。私は、滋賀県で県知事選挙、県議会補欠選挙が行われており、三日月大造知事候補、かわい昭成県議候補応援のため大津市にいました。大津市は震度5、地鳴りと、突き上げるような揺れ、緊急警報とほぼ同時で、さすがに怖かったです。
 滋賀県連に伺いましたが、地震に伴い、各陣営では選挙宣伝活動自粛し、まずは災害対応を申し合わせたとのことで、私も予定変更し、三日月知事の事務所へは表敬訪問、安否確認等のみで新幹線が動き始めていることを確認して、移動開始し、何とか無事に帰路につくことができました。
 震災で被害にあわれた方のご冥福並びにお見舞いを申し上げます。今回の震源地は、辻元代議士の選挙区であり、同日は災害対応にあたるとおっしゃっていました。党災害対策担当メンバーとして、党派超えて協力する旨をお伝えしました。
 前日には北関東で震度5、電気系統の理由で東北地方の新幹線が不通。1大阪の地震では東海道新幹線が約5時間不通、ダイヤ乱れ。新幹線が日本の交通の大動脈であり、日常に欠かせない存在であること、また、そこに繋がる鉄道も日々の生活に欠かせないこと改めて実感しました。
 三日月知事は災害対策本部を立ち上げ、陣頭指揮をとられているとのこと。かわい候補も県議となり、災害対策も進めて頂きたいとご期待申し上げます。必勝目指して、ご奮闘お祈りいたします。

ポスター
三日月知事事務所
川端前衆議院副議長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月16日

第30回埼玉教職員組合定期大会

 16日、第30回埼玉教職員組合定期大会に国民民主党埼玉県連を代表して出席し挨拶申し上げました。

定期大会会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月15日

消防団における準中型免許問題

 15日、消防庁より、消防団における準中型免許問題について、現状認識と対応について説明を受けました。
 昨年3月施行の道路交通法改正により、新たな普通自動車運転免許において、運転可能な車両が3.5t以下に制限されることとなっております。全国各地の消防団で運用している多くの消防自動車の内3割ほどが、3.5tを超して5t程度の車両となっており、新規免許取得者は、消防団に所属していてもこれら車両の運転を行えないという問題が生じることとなっています。
 もともと準中型免許はトラック運転手不足解消の目的で導入されましたので、いざ運用開始となり、問題が顕在化し、消防庁に多くの問い合わせが来たそうです。
 そこで、消防庁として対策を各都道府県へ通達しています。(1)消防団員が準中型免許を取得する経費について地方自治体が助成を行った場合に交付税措置をとる、(2)消防車両更新時に3.5t以下の車両活用を進めていくことで、解消を図っていく取り組みを行っています。

消防庁より説明を受けました
説明資料1
説明資料2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月14日

埼玉県版DMOの説明を受けました

 14日、埼玉県庁より、埼玉県版DMOの説明を受けました。DMO(Destination Management Organization)は、地域と協力して観光の取り組みを行う法人で、地方創生推進交付金の対象となり、県内では秩父地域おもてなし観光公社と、埼玉県物産観光協会の2団体が、登録法人・登録候補法人となっています。

県庁職員より説明を受けました
日本版DMO説明資料
埼玉県でのDMOの取り組み資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月13日

関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会

 13日、関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会に出席。税理士による小宮山泰子後援会を通じても、税制へ対する現場の声を学ばせて頂いています。

会場にて1
会場にて2
税理士による小宮山泰子後援会旗

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

参議院厚生労働委員会公聴会に連合埼玉佐藤事務局長出席

 13日、川越プリンスホテルにおいて、参議院厚生労働委員会公聴会が開催され、政府が働き方改革と呼ぶものの“働かせ方改悪”とも言える法案について公述人からの意見表明を元に質疑が行なわれました。連合埼玉の佐藤道章事務局長が公述人の一人として出席し、貴重な意見表明をされました。

公聴会、会場の様子
連合埼玉佐藤事務局長1
連合埼玉佐藤事務局長2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月12日

マハティール首相特別講演会

 12日、来日中のマレーシアのマハティール首相による特別講演会が国会内で開催されました。

会場の様子
マハティール首相

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

障害児の放課後問題緊急集会

 12日、障害のある子どもの放課後保障全国連絡会(全国放課後連)の皆様主催の、「障害児の放課後問題緊急集会」が開催されました。本年4月からの報酬改定による減額措置により、全国各地の放課後等デイサービス事業所の存続が危ぶまれる状況にあります。党派を超えて、思いを共有できる議員とともに声を届けるべく、取り組んでいきたいと思います。

緊急集会にて1
緊急集会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月11日

2019年度 連合重点政策説明会

 11日、2019年度連合の重点政策説明会「働く者のための働き方改革の実現に向けた6.11報告集会」に出席。第二部では、国会審議の状況を小林正夫参議院議員、石橋通宏参議院議員から報告もありました。
 長時間労働につながる無制限な残業禁止、正社員との待遇格差解消、有給休暇がとれる、中小企業の割増賃金率の猶予措置の廃止、など問題が山積している。働く者のための働き方改革を実現するべく頑張って参ります。

説明会にて1
配布資料
説明会にて2
説明会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月10日

第11回川越八幡神社こども相撲大会

 10日、第11回川越八幡神社こども相撲大会が開催されました。昨今の相撲界は、日本人力士の活躍がある一方で、様々な問題・課題が山積し、超党派相撲議連の幹事長をしつつも、どうしたものかと思うことがあります。
 八幡神社こども相撲大会では、邪心なく取組が行われ、熱戦には盛大な拍手が湧き、時には泣きじゃくる小さい力士に癒されます。小さな力士たちのなかから、大相撲の力士が誕生するば素晴らしいなと、夢描いて期待したいと思います。
 古事記にも出てくる相撲(女相撲)には長い歴史があります。現在、日本人だけでなく、モンゴル、ジョージア出身などの力士も活躍しています。相撲が国際化しつつ、発展する事を願います。大会を支えられる実行委員、八幡神社氏子青年会、関係の皆さま、ありがとうございます。

川越八幡神社境内にて
開催ポスター
会場の様子1
会場の様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月09日

平成30年度ホタル祭り

 9日、平成30年度ホタル祭りが砂自治会館で開催されました。今年で24年続くホタルの飼育と環境・水の浄化活動。最近、孵化率が下がりつつあると実行委員長が述べられる中、ホタル祭り当日を終えると、来年に向け命をつなぎ続ける活動が始まります。日本の夏の風物詩、優しい光に癒されました!

砂自治会館にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

ラグビー日本×イタリア戦パブリックビューイング

 ラグビーワールドカップが、2019年日本で開催されます。埼玉県熊谷市での公式戦を盛り上げるべく、9日、地元のラグビー協会等が日本×イタリア戦のパブリックビューイングを開催!暑い中で、熱い声援が続きました!ウエスタ川越交流広場では、同時に、ふれあいマルシェも開催され賑わいました。

巨大なラグビーボール
ラグビーボールとふれあい
開催ポスター
パブリックビューイングの様子1
パブリックビューイングの様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月08日

国土審議会について事前説明受けました

 8日、来週開催、委員として出席予定の国土審議会の内容について、国土交通省より事前説明を受けました。

国土交通省担当より説明受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

埼玉県より国の施策への要望事項を抜粋して説明受けました

 8日、埼玉県庁より「平成31年度 国の施策に対する提案・要望」の中から防災関連、国土交通関連事項などピックアップして説明を受けました。

県庁より説明受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「国民民主党と無所属議員による全建総連議員懇話会」設立総会

 8日、「国民民主党と無所属議員による全建総連議員懇話会」設立総会を開催、増子輝彦参議院議員が会長に、古川元久衆議院議員が幹事長、私は副会長に就任いたしました。全建総連では建設埼玉ご出身の吉田三男委員長のもと、建設技能者を巡る諸課題に取り組まれています。
 本年4月10日の国土交通委員会では建設業における社会保険適用促進の取組について取り上げ、また、5月16日にも建築基準法改正と伝統構法振興について質疑しましたが、今後とも建設・建築に関わる職人を取り巻く諸課題について、しっかりと取り組んで行きたいと思います。
 また、意見交換では、建設アスベスト訴訟の判決文のなかで、建設職人基本法成立について判断の前提ともなる社会的背景として言及されていることなども紹介されていました。同法成立に携わった者として、法成立効果の一面が伺われるものと実感しました。

吉田委員長と
会長に就任された増子参議員
古川幹事長
吉田委員長挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月07日

埼玉県国会議員連絡会議に出席

 7日、埼玉県庁東京事務所主催の埼玉県国会議員連絡会議に出席。県選出の各党国会議員に対して、県の重点政策や国への提案・要望について抜粋して説明があり、保育の県境格差問題についてなど、忌憚ない意見交換を行いました。

会議次第
上田知事
説明資料
彩のきずな

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

全国FC加盟店協会設立20周年記念集会

 7日、全国FC加盟店協会さんの設立20周年記念集会が開催され、国民民主党を代表して挨拶申し上げました。
 コンビニなどFC展開された事業において、加盟店は本部との間において、会社と社員といった関係ではなく、本来は対等のパートナーであるべきものが、実際には大企業と中小零細個人企業との間で“契約”とはされながらも、厳しい条件下での経営・運営とならざるをえない状態にあります。
 協会設立後の20年間、徐々にではありますが改善も見受けられるものの、まだまだ抜本的解決には至っていません。今後とも、全国の現場の声をお聞きしながら、取り組んでいきたいと思います。

集会にて1
集会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

福島県より要望を受けました

 7日、内堀雅雄知事はじめとする福島県庁幹部の皆様が国会にお越し下さり、福島県の復興・再生についての要望を伺いました。

福島県より要望1
福島県より要望2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「無電柱化を推進する市区町村長の会」定期総会

 7日、「無電柱化を推進する市区町村長の会」定期総会が開催され、国民民主党を代表して出席し挨拶申し上げました。

党を代表して
総会会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月06日

国民民主党総務会拡大会議

 6日、各ブロック代表者等も加わり国民民主党総務会拡大会議が開催されました。党の意思決定機関として、平野総務会長挨拶、代表挨拶の後、マスコミ退出とし、国会・党務報告と意見表明、質疑応答、議決を行いました。
 国民民主党総務会拡大会議終了後に行われた懇親会での集合写真、明るいメンバーが集っています。地に足のついた活動を重ねて、国民の声を国政に、伝えられる同志が増えるよう、取り組んでいこうと思います。

会議開会直前の様子
明るい仲間とともに

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

地方を守る会総会

 6日、地方を守る会総会に出席。
 以前、政治改革と称して地方整備局等の県移管が検討された際、私達は反対しました。
 大規模自然災害時など支援・対応の実態について、守る会の首長方々から伺っての判断であり、TEC-FORCEの強化が必要と学んだ。
 現場の生の経験・実情を聞ける、大きな意義ある会です。

総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月05日

サービス・ツーリズム産業労働組合連合会 会長来所

 5日、サービス・ツーリズム産業労働組合連合会、後藤常康会長より、同連合会の概要、取り組まれている重点政策などについて説明いただくとともに、観光政策など関係する諸課題について意見交換しました。

後藤会長と
お話を伺うとともに意見交換

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

鹿児島県奄美市地域の有志の皆様からの要請活動

 5日、鹿児島県奄美市地域の有志の皆様より名瀬測候所の地方気象台への移行を求める要請を伺いました。

要請文をいただきました
お話伺いました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月04日

海上保安制度創立70周年記念式典

 4日、海上保安制度創立70周年記念式典に参列しました。式典は天皇皇后両陛下御臨席のもとに、関係深い各国大使等参列され、海上保安庁らしさの表れた厳かかつ簡潔な式典が執り行われました。
 海上保安庁は昭和23年の船出以来、海上における安心・安全の要であり、国際社会との連携・協力の分野でも貢献してきました。東日本大震災や海難救助、国境警備など海上保安業務の最前線に常にあり、平和で豊かな海を守っていることに、感謝と敬意を込めて参列しました。

開催パンフレット

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月03日

尾花上尾市議の結婚式に出席

 3日、ご尊父と私は、埼玉県議会議員での同期当選という御縁があり、尾花上尾市議の結婚式に出席させていただきました。
 尾花市議は三代続く明治大学卒でいらっしゃいますが、新婦も同大学卒ということで、式場は同大学関係者が多く集われていました。
 尾花市議は市政発展に全力で取り組みつつ、とても明るい印象の新婦と二人、楽しい人生を歩んで頂かれることを願い、祝辞述べさせて頂きました。
 隣席となった渡辺喜美先生より熱く語られる財政論などのお話しも拝聴させていただく貴重な機会ともなり、私も楽しいひとときを頂戴いたしました。
 末永く、お幸せに。

尾花元県議、奥様と
初々しい新郎新婦
畠山上尾市長挨拶
会場にて
こちらにもゆるキャラが
渡辺喜美先生と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月02日

民謡おもだか会設立5周年記念大会

 2日、民謡おもだか会設立5周年記念大会が盛大に開催されました。ますますのご発展、ご活躍、お祈り申し上げます。おめでとうございました。

華やかな演奏披露
パンフレットと会場の様子
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年06月01日

東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部

 6月1日、国民民主党 東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部の会議が開催され、本部長代理として出席しました。

対策本部会議にて1
対策本部会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月31日

部門会議合同ヒアリング

 31日、「ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推進に関する法律案」について、党内の関係部門合同会議による団体ヒアリングを実施しました。

合同部門会議にて1
合同部門会議にて2
合同部門会議にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

日本肝臓病患者団体協議会院内集会

 31日、日本肝臓病患者団体協議会の皆様による請願署名提出の集会が開催され国民民主党を代表して挨拶申し上げました。

会場にて挨拶1
会場にて挨拶2
会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月30日

要請書「農地利用の最適化の取り組みを強化するための政策提案」をいただきました

 30日、埼玉県農業会議、田端会長はじめ役員皆様が国会事務所にご訪問くださり、都内で開催の「平成30年度全国農業委員会会長大会」で決議された要請書「農地利用の最適化の取り組みを強化するための政策提案」をいただきました。

要請書をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

法務省より法案説明を受けました

 30日、法務省より「民法及び家事事件手続き法の一部を改正する法律案、法務局における遺言書の保管等に関する法律案」の概要について、説明を受けました。

法案説明を受けました
法案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月29日

ムスリムフレンドリー勉強会

 5月29日、「ムスリムフレンドリー勉強会」が開催され出席しました。世界三大宗教のイスラム教信者(ムスリム)数は世界人口の約4人に1人、16億人以上にのぼり、その約6割、10億人以上はアジア地域に居住しています。
 2020東京オリンピック・パラリンピックもあり、訪日観光客の一層の増加が見込まれる川越市内においてもムスリムの方々が食事も含めて選択肢があって、安心して楽しむことが出来るようにあってほしいと思います。
 ハラール認証が無くても大丈夫な提供方法、統一されたピクトグラムの必要性など、様々な気付きがありました。今後の政策に活かしていきたいです。今回の勉強会企画をしていただき、かつ実践始められている、幸ずしの長島さん、貴重な学びの機会をありがとうございました。

料理メニュー
ハラルフード、お酢などもあります
ムスリム対応の料理
わかりやすいピクトグラム表示
押し入れを改築したお祈り場

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

建設埼玉第49回定期大会

 29日、建設埼玉第49回定期大会が開催され出席いたしました。職人がプロとして技術を活かすことができ、次の世代から職業として選ばれる健全な建設業環境をつくりたいとの思いを込めて、ご挨拶いたしました。

会場にて挨拶
中村執行委員長
全建総連吉田委員長
会場の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月27日

埼玉県障害難病団体協議会平成30年度特別研修会

 27日、埼玉県障害難病団体協議会平成30年度特別研修会に参加、ご挨拶申し上げました。ご自身、膠原病(こうげんびょう)にあるなか、障害者難病患者へのサポートを続けている森田さんの姿は、私にとって憧れの存在でもあります。
 指定難病の範囲は拡がりましたが、未指定や、介護保険の範囲しか公的サービス対象が絞られる65歳問題など、まだまだ課題が山積しています。これからも、現場の声を大切にして取り組んでまいります。

会場にて1
会場にて2
森田さんと

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月24日

きょうされんと国民民主党議員との懇談会

 24日、きょうされんの皆様と国民民主党議員との懇談会に出席。ご意見等伺うとともに、要望書を受け取りました。

要望書受取り
懇談会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

障がい者所得倍増議員連盟総会

 24日、障がい者所得倍増議員連盟の総会が開催されました。(他会議出席と予定が重なり、総会開会前に顔出し訪問となりました。)

総会開会直前に

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月23日

日本建設職人社会振興連盟総会後懇親会

 23日、日本建設職人社会振興連盟総会後懇親会に出席してまいりました。
 毎年、工事現場での転落事故で年間300人ほどの方が命を失っています。落下事故を無くすために、「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律」、いわゆる「建設職人基本法」をつくりました。
 安全衛生経費がしっかり計上された国土交通省はじめ官庁発注の工事現場では事故は少なく、建設分野の安全対策において官民格差があります。
 法成立後、フォローアップの議論も重ねていますが、建設現場の安全衛生の向上、「墜落災害ゼロ」に向けて、引き続き取り組んでまいります。

小野理事長と
石原信雄元内閣官房副長官と
小野理事長
若手の皆さんと
増子参議員、古川幹事長、泉国対委員長はじめ皆様で

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月21日

「8週齢規制、各種数値規制、繁殖業の免許制を求める緊急院内集会」

 21日、浅田美代子さんが代表を務められている「真に動物たちを守れる動物愛護法改正を求める有志」の皆様の呼び掛けで、「8週齢規制、各種数値規制、繁殖業の免許制を求める緊急院内集会」が開催されました。
 杉本彩さんはビデオメッセージで、世良公則さんも命を守ろうと熱く語られていました。  動物愛護法改正に向けて、私も犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟内のPTメンバーの一員として、議論に参加しています。
 議連で考えている改正ポイント以外にも、大規模災害時などこれまでも逃走等の問題、課題があり、今後とも実験動物の登録制の導入なども目指していきたいと思います。

【超党派議連が導入を目指す主な改正項目案】
・生後56日以下の子犬・子猫の販売を禁止
・繁殖用の犬・猫の生涯の出産回数に上限を設定
・飼育施設の広さなどについて数値規制を設定
・従業員1人あたりの飼育数について上限を設定
 等

会場内にて
杉本彩さんビデオメッセージ
会場内の様子
マイクを通じて熱い思いを

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「旧公団居住安定化推進議員連盟」で団地訪問

 21日、「旧公団居住安定化推進議員連盟」にて、UR都市機構の賃貸住宅団地の視察訪問し、居住者の皆様との意見交換を行うとともに、後付でのエレベーター設置などの状況も見てまいりました。

埼玉公団自治協鈴木事務局長
意見交換会1
意見交換会2
大島参議員、大島代議士、吉良代議士と
後付のエレベーター1
後付のエレベーター2


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月20日

建設埼玉南武地区本部第48回定期大会懇親会

 20日、建設埼玉南武地区本部第48回定期大会後の懇親会に出席しました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

日本難病・疾病団体協議会第14回総会

 20日、日本難病・疾病団体協議会第14回総会に、国民民主党を代表して出席いたしました。指定難病として、56疾患から徐々に拡大し、平成29年4月には330疾患が対象となるなど、難病対策は前進しつつありますが、まだまだ道半ば、というのが現状です。指定難病内の重症度区分や、児童福祉法、小児慢性特定疾患と障害者総合支援法、難病法との移行期の齟齬が起こり得る点、I型糖尿病の障害年金打ち切り問題など、今後とも解決していくべき課題が多くあると思います。

総会にて1
総会にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月19日

川越市女性団体連絡協議会総会・交流会

 19日、川越市女性団体連絡協議会総会・交流会に参加しました。
 クオータ制が法制化され初めての開催となりましたが、各来賓からも女性の活躍に関して発言が続きました。交流会でのイベントでは、デートDVなどを認知させる等女性人権啓発の人形劇が披露されました。
 日本では、決定権者のセクハラ認識の低さについて、ようやく明るみに出るなどして、把握されつつありますが、卑劣な性犯罪・ドラッグレイプなどに対しての対応は海外と比べて、あまりにも立ち遅れています。女性議員が増えることで、個人の尊厳が守られる社会に繋がることを期待しています。

会場にて1
会場にて2
女性人権啓発人形劇

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

『トキメキ川越未来博2018』

 19日、川越青年会議所メイン事業『トキメキ川越未来博2018』が川越運動公園総合体育で開催されました。
 川越JC現役会員の皆さんの頑張りと共に、e-スポーツの競技大会開催を興味深く観てきました。
 今年のJC経営セミナーのコーディネーターを務められた、元浦和レッズ 水内猛さんも来場、長州小力さんのダンスパフォーマンスにも参加されていました。とても気さくでいらして、川越JCの活動に理解と協力をいただいている旨説明してくれた理事長に紹介頂き、記念撮影いただきました。
 小さな子供達に楽しんでもらおうとして一生懸命な長州小力さんの姿に芸人魂を感じました。
 e-スポーツ競技は、これから市場としても成長すると考えられ、注視しています。優勝者ならびに出場選手の活躍に期待します。
 広場では飲食、ペットボトルロケットなど様々なイベントも開催されていました。

水内猛さんと
準備にあたるJCメンバースタッフの皆さん
2020オリンピック等のPR展示
長州小力さんのステージ
会場外には各種ブース
開催ポスター


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月16日

「可動式コンテナ診療所」実機展示説明会

 16日、防災大臣をつとめられていた際、災害対策特別委員会での議論などお世話になった古屋圭司代議士よりお誘い頂き、「可動式コンテナ診療所」の実機展示説明会に伺いました。
 規格サイズである20フィートおよび40フィートサイズのコンテナをもとに、災害時や、僻地医療への対応など、また、海外輸出や供与による支援も含めて、様々な活用が考えられる医療コンテナとして改造、改良されたものを見ることが出来ました。

20フィートコンテナの内にて
40フィートコンテナ内に設置されたCT1
40フィートコンテナ内に設置されたCT2
実機展示前にて
多くの関係者と
20フィートコンテナ
40フィートコンテナ


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

動物愛護法改正PT会合

 16日、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」の動物愛護法改正PT会合に出席しました。今国会、議員立法による改正に向けて、改正内容の検討素案などについて協議しました。
 若干風邪気味のため、マスクのまま、動物虐待に気づいた場合に通報義務が課されるべきとの意見なども述べさせていただきました。

会合にて1
会合にて2


FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月14日

全日本トラック協会創立70周年記念式典

 14日、公益社団法人全日本トラック協会創立70周年記念式典に出席しました。
 坂本克己会長とは国会議員初当選以来、ご縁に恵まれ、長いお付き合いになります。会長の挨拶は、いつも威勢の良い関西弁が繰り出され、自由自在なお話しで、会場が和やかになります。
 東日本大震災での取組をはじめ、協会のこれまでの歩みにも触れられ、物流を通じて社会を支えるトラック業への誇りと使命がにじむ、実践に基づいた、坂本会長のお言葉の重みに感動しました。トラックに携わられる皆様の益々の発展をお祈り申し上げます。

乾杯
坂本会長と
会長挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月13日

JP労組川越支部女性フォーラム主催のジャズを聴く会

 13日、JP労組川越支部女性フォーラム主催のジャズを聴く会に出席、久しぶりに小気味良い音色を堪能したひと時となりました。演奏されたローズの歌を聴き、ベットミドラーの映画を観たくなりました。

挨拶の機会をいただきました
演奏を楽しみました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月11日

国土交通委員会にて付帯決議の趣旨説明

 11日、衆議院国土交通委員会にて、「海外社会資本事業への我が国事業者の参入の促進に関する法律案」審議が行なわれ、賛成多数での採決の後、付帯決議をつけるべく提案者の一人として案文の朗読による提案理由説明を行いました。

趣旨説明
国土交通委員会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月08日

女性議員懇談会

 8日、国民民主党での女性議員懇談会に出席。各地から参加頂いた地方議員、ならびに衆参国会議員の間での意見交換の機会となりました。

懇談会にて
会場の様子
懇談会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国民民主党両院議員総会

 8日、国民民主党として初となる両院議員総会が開催され、私は企業団体局長に選任されました。大塚共同代表が弘法大師の綜芸種智院に触れて発言の後、香川選出の玉木共同代表からは四国のお遍路の話題が返されるなど、呼吸もあっています。
 昨年初当選の衆議院議員の自己アピール機会も持たれるなど終始和やかに進行。国民民主党では、人間が個人として生きる存在ではなく、歴史的な時間軸、社会的な関係性、地球的な空間のなかでのみ存在し得るとの自覚に立って「共に生きる」、「共生」を基本理念として掲げています。
 共に生きる。浄土宗の「ともいき」とも通じて、ここにいる同志と、ここにはまだいない同志や未来の仲間と共に、国民が直面している諸問題に対して現実的に解決していけると確信した両院議員総会でした。

両議院総会にて1
両議院総会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月07日

「国民民主党」設立大会

 7日、国民民主党設立大会。地元川越から山根ふみこ県議、さらに全国から地方議員も出席して開催いたしました。打ち合わせ、取材などがあり、県議と一緒に写真が撮れなかったのは残念でした。
 国民主権、国民の生活を守るために、国民民主党の政権になり良かったと言われるような政権を目指す、政策集団となるよう頑張ってまいります。

平野代議士、増子参議員と
玉木共同代表
大塚共同代表
若い議員から熱い思いの表明
設立宣言のトリは森田代議士
連合埼玉からも出席いただけました
緊張気味の伊藤代議士

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月06日

富士見市がくどう保護者連絡会定期総会に出席

 6日、富士見市がくどう保護者連絡会定期総会に出席。2015年4月から「子ども子育て支援新制度」では「学童保育の質と量の充実」を図ることとされました。国政の議論を通じて学童保育を応援しています。
 富士見市がくどう保護者連絡会、質疑応答に際には、定員オーバーによる指導員不足、老朽化施設等の問題も指摘頂きました。指導員の待遇充実も含めて、今後とも、地方自治体への支援とともに、子供の健全な成長のため頑張りたいと思います。

総会会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月04日

養寿院前で開催の「寺マルシェ」に伺いました

 4日、川越の観光名所、「菓子屋横丁」にもほど近い、養寿院前で開催された「寺マルシェ」に伺いました。
 青年会議所・裏千家でもご一緒させていただいた大西さんは、各地で寺子屋活動を行っています。子供と大人、お寺と地域など様々なご縁ご深まる事業の成功を楽しみにしてます。

会場にて
武蔵てらこや紹介ポスター
会場の様子
案内看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年05月03日

川越市内の各宗派合同「花まつり」

 3日、川越市仏教会、川越市内の各宗派合同による「花まつり」、ご詠歌、法要が行われました。
 先月行われた埼玉県在住タイ人クラブ主催の水かけ祭り・ソンクラーンにもお釈迦様像があり、仏教の盛んなアジア諸国共通して、宗派を超え、国境も超えたお祭りがあることにいつも感動しています。

会場でゆるキャラと
会場の様子1
会場の様子2
会場の様子3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月30日

「私と地球の環境展」

 30日、ウエスタ川越で開催の「私と地球の環境展」に立ち寄りました。“江戸の街は循環型の都市”がテーマの展示もあり、興味を引きます。
 バーチャルウォーターについての展示が特に良いと感じたなど、水、そして環境に関心をもつことの大切さについて、入り口にいらした小野沢市議とお話しました。

会場にて小野沢市議と
会場看板

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「目指せ川越No.1!eスポーツ選手権!!」予選会

 30日、川越青年会議所主催「目指せ川越No.1!eスポーツ選手権!!(5月19日、川越市総合運動公園)」予選会が行われました。
 eスポーツは、現在2千億円の市場規模とも聞き、2017年IOC(国際オリンピック委員会)が正式種目化も検討とされており、興味深く観ました。
 マリオやストリートファイターなど名前の通ったキャラクターやゲームタイトルをはじめとして、いわゆるテレビゲームについて日本は先駆的だと思っていましたが、諸外国は更に先へと進みつつあり、プロとして活躍する方はじめとして約1億人の競技人口に達している模様です。
 今回、予選は会議室、本選は体育館で開催。世界規模の大会などと比較して視覚的に少々地味なイメージですが、予選時点でも参加選手による熱戦が繰り広げられていました。
 決勝を観戦するのを楽しみにしてます。

開催チラシ1
開催チラシ2
会場にて
競技の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月29日

かわごえ春の農業まつり

 29日、「かわごえ春の農業まつり」が晴天のもと開催され、オープニングは地元の尚美学園大学のチアダンス部「VERITAS」の表情豊かなチアリーディングで明るく始まりました。同部は4月5日から開催されたNDA全米学生チアダンス選手権で部門別3連覇を遂げています。
 式典で、川越農産物認証マークの発表と表彰式もあり、川合市長からは会場となった、ふれあい農業センター周辺をキャンピングなど農業とふれあう事の出来るエリアに発展させる計画があると紹介されていました。
 岩手県・中野七頭舞の勇壮な演舞や太鼓披露など和やかなお祭りでした。
 式典後には、朝採れたてのネギやスナップえんどう、バジルなど、美味しそうな地場野菜も購入。ネギやバジルは小分け、冷凍保存します。熟練の技による、手作りの草餅やきな粉にも長蛇の列ができます。
 地域の若手による飲食店の出店も、この春の農業まつりの楽しみです。

会場看板
式典にて
物販ブース
新鮮野菜1
新鮮野菜2
会場にて
「ときも」と
「VERITAS」の皆さんと
「VARITAS」
きなこ挽き
きなこブース

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月28日

東日本大震災の復興支援ブースでサバ缶購入

 28日、連合埼玉中央メーデー会場の大宮・鐘塚公園内では、今年も東日本大震災の復興支援ブースが設けられ、様々な特産品などが販売されていました。岩手県のおしゃれなサバ缶「Çava?」を“今年も”、購入。身近なことから支援に繋がるよう意識し続けることも重要だと思っています。

サバ缶購入

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

連合埼玉中央メーデー会場にて

 28日、連合埼玉中央メーデーの会場にて、歴代会長皆様はじめ、連合埼玉ならびに各地協・産別の皆様、首長の皆様、各議会議員の皆様ともお会いし、情報交換することが出来ました。

連合埼玉歴代会長と1
連合埼玉歴代会長と2
連合埼玉佐藤事務局長と
畠山上尾市長と
JP労組瀧澤議長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第89回連合埼玉中央メーデー

 28日、大宮・鐘塚公園前にて第89回連合埼玉中央メーデーが、早くも夏を思わせる日差しの好天のもと、開催されました。式典壇上、希望の党、民進党、立憲民主党の連合推薦現職国会議員並びに、昨年11月の総選挙で連合推薦候補揃ってお招きいただきました。

大島敦希望の党代表代行、枝野幸男立憲民主党代表、山川百合子代議士と
連合埼玉 吉澤元会長と
紹介をいただきました
推薦議員を代表して大野元裕参議員より挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望・民進・立憲 連合推薦議員合同街頭リレー演説

 28日、連合埼玉中央メーデーの開会直前、同会場と成る鐘塚公園前にて、希望の党、民進党、立憲民主党所属の連合推薦議員合同での街頭リレー演説を行い、現在の国会情勢などについて報告させていただきました。

街頭演説にて
街頭演説の様子
街頭演説にて2
民進党県連代表大野元裕参議員

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月26日

希望の党「経済再生・地域活性化部会」

 26日、希望の党「経済再生・地域活性化部会」にて、準備中の議員立法2案「ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推進に関する法律案」、「鉄道軌道整備法の一部を改正する法律案」及び「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律案」について、概要説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2
部門会議にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月25日

元衆議院議員 古賀一成先生の叙勲祝賀会

 25日、東京都内で行われた、元衆議院議員 古賀一成先生の叙勲お祝いの祝賀会に出席いたしました。
 衆議院国土交通委員会にて隣席となったことがきっかけで、先生のモンゴルでの日本の子供に対する様々な体験イベント開催支援のお話や、建設省に在籍されていたころに抱いた政治への思いをお聞かせいただいてきました。
 また私の母方が、先生の選挙区でもある柳川であり、叔母(女優・新珠三千代)に関して、またシャンソンなど多岐にわたる楽しい会話の機会もいただきました。
 これからも、青少年育成、モンゴルや中国等との国際交流を行っていかれるとのご挨拶でした。尚一層、明るく元気にご活躍されること、お祈り申し上げます。

古賀先生ご夫妻と
古賀先生
上田埼玉県知事ご祝辞
祝賀会次第資料
発起人の皆様

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

安保関連法に反対するママの会主催のギャラリートーク

 25日、安保関連法に反対するママの会主催の、ギャラリートーク「だから私は憲法を護る」が開催されました。
 若いママ達の活動は、子供を守ろうとする母としての本能と強さが伝わってきます。

会場にて1
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月23日

蔡明耀外交部主任秘書 歓迎会

 23日、日華議員懇談会の役員による、蔡明耀外交部主任秘書(大臣官房長)歓迎会が開催されました。以前、大阪に赴任されていたこともあり、流暢な日本語でお話していらっしゃいました。日本と台湾の交流も大切にして参ります。

歓迎会にて1
歓迎会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2020年祝日変更特措法について議連で協議

 23日、スポーツ議員連盟・2020東京オリンピック・パラリンピック大会推進議員連盟、ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟での合同総会が開催されました。
 2020年の祝日変更特別措置法案などについて協議し、3議員連盟として法成立を目指し内容を承認することとなりました。

3議連合同総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月22日

埼玉県茶道連盟総会

 22日、埼玉県茶道連盟総会に顧問として出席しました。恒例の講演会は、筑波大学人文社会学系教授 石塚修先生から、「茶の湯と文学」の演題で。石塚先生は茶道の実践が出来る教授で、お話しも軽快。終始笑いの絶えない、元気のでる講演会でした。

総会会場にて
講演会

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

連携時境内での奉納演武会

 22日、今年も、奉納演武会が蓮馨寺境内にて開催されました。居合道の開祖がここ川越、蓮馨寺で生涯を閉じられたご縁があり、記念碑も建てられています。
 演武は緊張感のもと行われます。昨今、日本の武道に多くの外国の方々が惹かれていると聞きますが、神秘的とも言える妙技です。
 イベント「手作り食市&めきき市@立門前」も、同境内で開催されていました。今回は、コポリさんの美味しそうなメニューの拝見のみとなりました。

蓮馨寺境内にて
粂原住職、小野澤市議と
蓮馨寺境内にて2
蓮馨寺境内にて3
「手作り食市&めきき市@立門前」看板
蓮馨寺境内にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月21日

川越いもの子作業所関係者の皆さんとの懇談会

 21日、川越いもの子作業所、職員、入所者、ご父兄の方々との懇談の機会をいただきました。請願署名簿をお預かりするとともに、日頃から感じられている課題などについて、お話しお聞きしました。

懇談会にて1
懇談会にて2
懇談会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

川越市ゲートボール連合会定期総会

 21日、川越市ゲートボール連合会定期総会に出席しました。

定期総会にて1
定期総会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月20日

新「くまのベーカーズ」開所式

 20日、就労継続支援B型の障害福祉サービス事業所として新たにオープンの日を迎えた「くまのベーカーズ」さんの開所式にお招きいただきました。
 これまで、市内熊野町でのパンの製造販売から始まった、くまのベーカーズが、新たな拠点のもと、お弁当の製造販売も開始することとなりました。
 ロコモコ丼を頂きましたが、たっぷりのボリュームとお手頃価格で大満足。
 川越市内での開所という事もあり、私も少しお手伝いさせて頂きましたが、公務ととともにボランティア活動にも尽力される鈴木啓太郎施設長(ふじみ野市議会議員)の活動に敬意を評し、また、これから働くスタッフ、関係者の皆さんの明るさ、支援下さる自治会や企業、行政関係の皆さまのご協力、ご尽力にも感謝申しあげます。
 障害者と地域の皆さまと、交流が更に深まる、このような施設の成功と発展を心からお祈りいたします。

開所式にて
鈴木施設長(写真右)
お弁当製造販売も開始
くまのベイカーズ前にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月18日

衆議院中庭での献血会

 18日、衆議院中庭にて、献血会が行われました。(後方、窓から身を乗り出しているのは、泉けんた代議士です。)

衆議院中庭にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

全国女性税理士連盟との懇談会

 18日、全国女性税理士連盟との懇談会に出席。軽減税率反対(=単一税率維持)、請求書保存方式維持、所得税法56条廃止、選択的夫婦別氏制度導入などについて、要請を伺いました。

懇談会にて1
懇談会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月17日

超党派議員による緊急記者会見

 17日、超党派議員による緊急記者会見「財務省セクシャル・ハラスメント疑惑への対応は問題だ!」に参加。

緊急記者会見にて1
緊急記者会見にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月16日

入間航友会川越支部飛翔会総会後懇親会

 16日、入間航友会川越支部飛翔会総会後の懇親会に出席しました。メンバーの一人が組んでいる、フォルクローレ・アンデス民謡グループの軽快な音楽もあり盛り上がりました。

懇親会にて1
懇親会にて2
懇親会にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

財務次官のセクハラ報道に対する申入れが新聞記事に

 16日、埼玉新聞にて、13日の「財務事務次官のセクハラ報道の真相と責任を求める超党派女性国会議員」での申し入れ活動などについて、記事としていただけました。

埼玉新聞紙面

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月15日

川越いもの子作業所30周年記念式典

 15日、川越いもの子作業所30周年記念式典に伺いました。ご挨拶申しあげた中で、バリアフリー法改正、ユニバーサル社会推進法案の実現にむけた動きについても触れつつ、30年の歴史を重ねられたこと、心からお祝い申し上げました。
 30年前の川越市には、障害を持った人たちの働く場がほとんどなく、特に重度の障害を持った人たちは、学校を卒業後の行き場がありませんでした。「どんなに障害が重くても働きたい。生まれ育ったこの街で暮らしたい。」という願いのもと「川越いもの子作業所」は誕生したそうです。
 出会う際、声をかけてくれる入所者や、政策要請で事務所に来たことのあるメンバーも、今日は元気に歌っていました。歌う子供を撮影する父母の姿を見て、変わらぬ愛情の強さに感動しました。たかはしべんさんや、関係の方々、いもの子作業所の入所者の作品も一部展示されていました。

高橋べんさんと
会場にて1
山木川越市議、山根埼玉県議と
会場にて2
会場にて3
絵などの展示1
絵などの展示2
みんなで歌を
開催次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月13日

財務次官のセクハラ報道に対して超党派議員での申入れ活動

 13日、「財務事務次官のセクハラ報道の真相と責任を求める超党派女性国会議員」での行動として、財務大臣に対して申入れ活動を実施(対応は副大臣)、私も参加いたしました。

副大臣に申入れ1
副大臣に申入れ2
報道各社へコメント表明1
報道各社へコメント表明2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

不正競争防止法等一部改正案の概要説明を受けました

 13日、経済産業省より、「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」の概要について説明を受けました。

概要説明を受けました
法案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国土交通委員会参考人質疑

 13日、衆議院国土交通委員会にて「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律案(バリアフリー法改正案)」について、参考人質疑がおこなわれ、ご出席頂いた4名の参考人の皆様より、貴重なお話を伺うことができました。
 意見陳述の後、私も20分間、参考人の皆様との質疑の機会を頂きました。参考人としてご出席下さったのは、近畿大学名誉教授 三星昭宏様、日本盲人会連合会長 竹下義樹様、DPI日本会議事務局長 佐藤聡様、株式会社社会構想研究所代表取締役・交通権学会理事 森すぐる様。

参考人質疑にて1
参考人質疑にて2
参考人として出席頂いた4名の皆様
傍聴に多くの方がいらっしゃいました

発言の詳細は以下の議事速報をご覧ください。
↓↓↓↓↓<2018.4.16 Upload>↓↓↓↓↓
【議事速報(速記録)pdf】 又は、【議事速報(速記録)text】
※本議事速報は、正規の議事録ではございません。

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月12日

「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 12日、超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会に出席しました。

総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

クオータ制議員立法、衆院本会議で可決

 12日、衆議院本会議にて、議員立法「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律案」いわゆる《クオータ制度》が全会派賛成で可決されました。

法文1
法文2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月11日

連合埼玉の街頭活動に参加

 11日、連合埼玉の川越・西入間地域協議会、朝霞・東入間地域協議会など西部地域での街頭活動に参加いたしました。

川越駅東口デッキ上にて
埼玉8区の小野塚前代議士と
ふじみ野市の民部市議と
朝霞・東入間地協土屋議長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月10日

連合主催 制度・政策推進フォーラム

 10日、連合主催の制度・政策推進フォーラムが開催されました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月08日

協同労働フォーラム

 8日、協同労働フォーラムが開催され、会場に伺い、壇上挨拶機会もいただきました。「協同労働の協同組合法案」は、川越に在住されていた故笹森連合会長から、実現を託されたものですが、新しい働き方の概念であり、様々な課題のある法案でもあります。
 二年前、久しぶりに超党派議連が動き出しましたが、その後、解散総選挙によりまた休眠状態になっています。 現内閣の進める働き方は、高度プロフェッショナル制度など、一見個人の選択を重視していますが、企業利益優先のための仕組みづくりだと感じます。
 協同労働という「新しい働き方」は、合議による意思決定など、働くことで個人の生きていることの意義を確認できる新しい生き方に繋がるものだと認識しています。このフォーラムには、すでに実質的に協同労働をしている方々の報告がありました。共に実現に向けて、頑張ります。

フォーラム会場
フォーラムのパネラー方々
フォーラム進行
でんださいたま市議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月07日

元富士見市議会議員金子茂一先生の旭日双光章受賞祝賀会

 7日、元富士見市議会議員 金子茂一先生の旭日双光章受賞祝賀会にお招き頂き、祝辞を述べさせて頂きました。父の頃よりお世話になった金子先生には、都市農業のあり方など実践に基づいたご指導をいただいてまいりました。私にとって、都市農業振興への取組の大きなきっかけに繋がりました。
 長年ご家族と農業を支えられている奥様にも心からのお祝いと感謝を申し上げたいと思います。

金子先生、奥様と
小松みどりさんと
小松みどりさんのステージ
お琴の演奏
発起人を務められた皆様

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月05日

バリアフリー法改正、団体ヒアリング

 5日、希望の党「経済再生・地域活性化部会」にて、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律案(バリアフリー法改正案)」に関して、DPI日本会議の皆様からの意見などをお聞きしました。

部門会議ヒアリング1
部門会議ヒアリング2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「バリアフリー法改正の集いPart2」にパネラーとして参加

 5日、「バリアフリー法改正の集いPart2」として、今国会提出のバリアフリー法改正案に関して、各党からのパネリスト参加によるシンポジウム、並びにDPI日本会議の尾上さんによる講演が開催され、希望の党からのパネラーとして参加いたしました。

パネラーとして参加1
パネラーとして参加2
伊藤俊輔代議士
次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「超党派ユニバーサル社会推進議員連盟」設立総会

 5日、議員立法として準備中の「ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推進に関する法律案」の早期成立を目指して、「超党派ユニバーサル社会推進議員連盟」設立総会を開催しました。発起人代表として各党から議員が名を連ね、私も希望の党からの発起人となっています。

発起人代表の議員
設立総会

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月04日

青色に照らし出された最明寺さん

 4月2日は世界自閉症啓発デー、また4月2日~8日は発達障害啓発週間です。4日、川越市内の最明寺さんでも山門も灯籠も“ライト・イット・アップ・ブルー”による癒しの青で照らされました。この時期、日本国内各地、また世界中の様々な場所が、青色にライトアップされます。

最明寺さん1
最明寺さん2
最明寺さん3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月03日

議員連盟にて環境大臣に申し入れ活動

 3日、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(会長:尾辻参議院議員)にて、環境大臣への申し入れ活動を行い、私も参加しました。

大臣室にて1
大臣室にて2
大臣室にて3
大臣室にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

交通バリアフリー基準及びガイドラインの見直しについて説明受けました

 3日、国土交通省総合政策局より、交通バリアフリー基準及びガイドラインの見直しについて説明を受けました。既に報道もされていますが、4月1日より、ハンドル型電動車椅子の鉄道利用要件が大幅に緩和されています。

説明を受けました
説明資料1
説明資料2
説明資料3
説明資料4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望の党「経済再生・地域活性化部会」

 3日、希望の党「経済再生・地域活性化部会」を開催。総務省所管事項、国土交通所管事項、農林水産省所管事項につき協議、ヒアリングなどを行いました。

部門会議にて1
部門会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年04月01日

各地でのお花見に参加

 3月末から4月初旬にかけて、地元各地でのお花見の席に参加させていただき、今年も咲きほこる桜を堪能することができました。

川越日大会お花見1
川越日大会お花見2
川越日大会お花見3
自撮り棒で
中央商店振興会お花見
蓮馨寺境内にて
元福岡自治会お花見

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

あいアイ創立記念日パーティー

 1日、あいアイ創立記念日パーティーが、桜満開のなか開催されました。毎年、好天での開催が続いています。
 デッキには、金屏風に大胆に文字を書いた新作が展示されています。あいアイの小さな画伯たちによる、のびのびとした作風、色の美しさに触れて、心動かされます。
 これからの活動と作品、楽しみにしています。

あいアイにて1
あいアイにて2
あいアイにて3
あいアイにて4
あいアイにて5
あいアイにて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

新河岸川桜まつり開会式

 1日、新河岸川を守る会等による、桜まつり開会式が開催されました。川に親しんでいただくため、歌や踊りの披露、和船での舟運体験などが行われました。今年は、桜の花びらが川面を埋めつくし、その中を和船が進み、その美しさに、撮影シャッターを切る音が響いていました。

開会式会場にて
桜の花びらあふれる新河岸川
会場周辺にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

川越市少年野球連盟春季大会開会式

 1日、川越市少年野球連盟春季大会開会式に連盟顧問として出席しました。新しいシーズンが始まります。新学年に進級した選手たちの活躍に期待しています。

矢部会長、川合市長と
選手宣誓

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月31日

「二升五合市(ますますはんじょういち)」

 31日、春祭りの開会式のあとは、小江戸川越が江戸時代にタイムスリップする「二升五合市(ますますはんじょういち)」。
 カツラまでは被っていませんが、私も着物姿で闊歩しつつ、江戸時代に戻り、町民として、観光客の方に道案内や一緒に撮影するなどして過ごしました。
 川越の街並みは観光の見処ですが、各商店や地元のお店が創意工夫で、商いをしていること、並びに、地元の方々も楽しみつつ参加している点が、このイベントの最大の魅力です。

「二升五合市」にて1
「二升五合市」にて2
「二升五合市」にて3
「二升五合市」にて4
「二升五合市」にて5
「二升五合市」にて6
「二升五合市」にて7
「二升五合市」にて8
「二升五合市」にて9
「二升五合市」にて10
「二升五合市」にて11
「二升五合市」にて12
「二升五合市」にて13
「二升五合市」にて14
「二升五合市」にて15
「二升五合市」にて16
「二升五合市」にて17
「二升五合市」にて18
「二升五合市」にて19

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第29回小江戸川越春まつり開会式典

 31日、第29回小江戸川越春まつり開会式典が桜満開、好天のもと開催され、多くのかたに、様々な角度から川越を堪能していただける春祭りになるようお祈りしつつ、祝辞を申しあげました。
 ご当地アイドル川越CLEAR’S、子供といっしょに参加の川越観光大使の阿里那さんともお会いできました。
 開会式前後に、川越鳶組合による梯子乗りが披露されましたが、川越商工会議所前での披露を見ながら、電線を無くして、青い空を取り戻す決意を新たにいたしました。

祝辞申し述べました
川越CLEAR’S
蓮馨寺境内での梯子乗り
西村川越鳶組合頭取と
商工会議所前梯子乗り1
商工会議所前梯子乗り2
梯子乗りで人だかり
蓮馨寺境内にて
テープカット

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

答弁書について新聞報道いただきました

 30日、日本経済新聞社夕刊、並びに、31日、朝日新聞朝刊にて、前日受け取った質問主意書への答弁書の内容について、記事にしていただけました。

日本経済新聞夕刊記事
朝日新聞朝刊記事

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月30日

民進党・希望の党合同豪雪被害対策本部

 30日、民進党・希望の党合同豪雪被害対策本部を開催。過日、両党から菅官房長官に要望申し入れさせていただいた内容に対する、関係各府省の対応状況などについて、説明を受けるなどしました。

対策会議にて1
対策会議にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月29日

旧公団住宅居住安定化議員連盟総会

 29日、民進党、希望の党、立憲民主党の有志議員による、旧公団住宅居住安定化議員連盟総会が開催され、出席しました。

議連総会にて1
議連総会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月28日

全日本仏教会仏教懇話会

 27日、早朝、全日本仏教会仏教懇話会が開催され、出席いたしました。三帰依文の唱和から始まり、石上智康理事長の法話は間もなく発刊される『生きて死ぬ力(中央公論社)』 から。
 「変化こそ 真の姿」、“いま見えている現象は変化する、その時々の姿にとらわれて、嘆き悲しんだりするが、日常の静止的な認識や、良し悪しを超えて、在るがままが、本来”、との法話を伺いながら、子供の頃高田好胤師の『般若心経を解く』にある言葉を思い出しました。
 般若心経、とらわれない心、心は全てを受け入れる大きさがある。法話を伺い、日々些細なことにこだわり、とらわれていないか、心と向き合う時間を頂きました。隣席には埼玉県のご住職、埼玉県や川越のお話しも楽しみました。

懇話会次第
懇話会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月27日

第14回 ヘルシー・ソサエティ賞授賞式

 27日、第14回 ヘルシー・ソサエティ賞授賞式に出席。同賞は、より豊かな社会を築くため、国内外において健全な地域社会、クオリティ・オブ・ライフの向上に貢献した方々を称える目的で日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループにより創設された賞です。
 医療従事者・医療介護部門で授賞された、医療法人聖粒会慈恵病院 蓮田太二理事長・院長は、産婦人科医として命を救うことを優先すべきと「こうのとりのゆりかご(俗称 赤ちゃんポスト)」の運営を開始し、「実親に育てられるかどうかではなく、愛情のある家庭で育つかどうか」が重要であると考えるようになってきました。蓮田医師の挑戦は現在、預かった子の幸せに貢献していることや、いのちの講演会、生命尊重教育に貢献されています。私も直接、お会いできて光栄でした。
 また授賞者でインパクトが強かったのは、元日本国有鉄道、すなわち現在のJRグループ職員から、介護福祉士に転身し、「注文を、間違える料理店」など、長年に渡り、認知症ケアについて新しいアプローチをしている和田行男さん。ともかく明るく、パワフルでパイオニア部門授賞も納得です。
 第12回でのボランティア部門授賞者の菅原由美さん(#キャンナス 代表)も会場にいて、元気に活動を続けていることを聞いて、嬉しかったです。
 健全な社会は、誰かの努力によりつくられていること、人と人の出会いが豊かな社会を形づくることになることを実感した授賞式でした。

授賞式会場にて1
授賞式会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律案」について説明を受けました

 27日、国土交通省より「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律案」の概要について説明を受けました。本法律案は日本が積極的に成立に向け取り組んだ船舶再資源化香港条約(シップ・リサイクル条約)に対応する国内法整備として用意されたものです。

説明を受けました
法案概要資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国会内の桜満開

 27日、国会内の桜も満開。丁度上京されていた鈴木克昌前代議士とご一緒に記念撮影。佐川前理財局長証人喚問で、議事堂内は騒然としている中、桜は今年も美しく穏やかに咲いています。しばし桜を愛でて、パワーチャージしました。

桜と本館前にて
国会内の桜
鈴木克昌前代議士と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月25日

正一位火除稲荷祭礼

 25日、連雀町地内の正一位火除稲荷祭礼に参席しました。他用が重なり、直来の時間帯になっての到着でした。ここは、裏路地にあるお稲荷さんで、地域の方々が代々護っていらっしゃいます。

火除稲荷
手作りの直会

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月23日

全国仮設安全事業協同組合・日本建設職人振興連盟との意見交換会

 23日、希望の党・民進党・立憲民主党有志議員による議員連盟と、全国仮設安全事業協同組合・日本建設職人振興連盟との意見交換会及び懇親会が開催されました。

意見交換会にて
民進党増子幹事長
会場にて
機関紙紙面

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望の党部門会議で法案説明を受けました

 23日、希望の党「経済再生・地域活性化部会(第3部会)」にて、都市再生特別措置法の一部を改正する法律案について、国土交通省より説明を受けました。

開幕式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

川越市立中央小学校第71回卒業式

 23日、川越市立中央小学校第71回卒業式に来賓として出席しました。校内に肖像権についての分りやすいポスターがありました。DVなどで避難した子供が、運動会などの写真が公開されて事件になることがあるそうなので、このような啓蒙が必要とのことでした。

卒業式次第
式場
肖像権啓蒙ポスター

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月21日

日本大学校友会埼玉県支部平成30年度総会懇親会

 21日、日本大学校友会埼玉県支部平成30年度総会懇親会。田中英壽理事長、池村正道副学長ご臨席のもと、今年も速やかな進行で総会全議案賛成可決。来年開校130年ですが、支部創立70周年事業を行うことも決定しました。

田中理事長、石田勝之元衆議院と
会場にて
挨拶の機会をいただきました
総会の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

リトルリーグ北関東連盟第39回開幕式

 21日、リトルリーグ北関東連盟第39回開幕式が、雨の中、寒さに震えながら開催されました。
 入場行進終了後、選手たちは上着などを着用。来賓、役員、各地区会長も濡れながらの式でしたが、元気な選手たちの姿を目にして皆笑顔になってました。
 今シーズンも、選手たちの熱気で熱い試合が繰り広げられること期待しています。

大宮公園野球場
開幕式にて1
開幕式にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月19日

デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社社長)講演会

 19日、川越商工会議所主催の、デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社社長)講演会に参加しました。
 以前より、直接お話しを聴きたいと思っており、観光に関して確認したかった事もお話のなかで言及されていて、私自身がこれまで考えていた観光政策の方向性について再確認することができました。
 講演会終了後に立原会頭とアトキンソン氏との懇談の場に同席させて頂きましたが、同年令、裏千家の茶名もとられている同氏でもあり、もっと日本の伝統建築の保存・継承方法や、文化の活かし方など意見交換をしていきたいと思いました。
 日本の観光、まちづくりは、これから世界の方々からも更に魅力的に感じるものへと進化し、産業としても発展していくこととなりますが、私もより一層の後押しができるよう、取り組んでいきたいと思います。

デービッド・アトキンソン氏と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

福島県河沼郡柳津町議会の皆様より陳情いただきました

 19日、福島県河沼郡柳津町議会議長、議員の皆さまから、鉄道軌道整備法改正の早期実現等陳情を受けました。
 大震災から7年経過するも復興は道半ば。議員立法鉄道軌道法改正について希望の党は福島県出身の小熊代議士に全会派一致での実現にむけて調整頂けるよう体制を整えている事をお伝えしました。

議員会館にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月15日

アイルランドナショナルデー祝賀レセプション

 15日、アイルランドナショナルデー祝賀レセプションが開催され、日本アイルランド友好議連の事務局長として出席しました。3月17日にはセント・パトリックス・デイを迎えます。翌18日、表参道でのパレードに参加されるミスワールドにも会場でお目にかかりました。
 アイルランドを代表するビールであるGUINNESS(ギネス)か、KILKENNY(キルケニー)を手にした乾杯は中根外務副大臣より、「Slainte(スロンチャ) !!」とアイルランド語で。アン・バリントン駐日大使は来月退任のご予定。来場ではご主人にも、挨拶の機会を得ました。

会場にて1
中根副大臣と
アン・バリントン大使
オーウェン・マーフィー住宅・都市計画・地方自治体省大臣
ミス・ワールド日本
会場にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 14日、アイルランドよりセントパトリックスデーにあわせて来日されたオーウェン・マーフィー住宅・都市計画・地方自治体省大臣をお迎えして、日本・アイルランド友好議員連盟懇談会を開催しました。
 英国がEU離脱の判断に進んだ今日、英国と陸続きの国であり、英国離脱後のEUにおいて、唯一の英語を母語として用いるアイルランドは、日本にとって今後のEUへのゲートウェイとさえも位置づけることも出来、両国関係の重要性が高まっています。
 アイルランドはラグビーが盛んな国としても知られますが、来年のラグビーワールドカップ日本大会では日本・アイルランド戦も予定され、盛り上がりに期待しています。
 大臣からも、日本が先の大会で南アフリカ戦に勝利したことから、アイルランドには日本チームびいきの方が大変多く、来年の大会でも“アイルランド国民全員が日本にやってくると思うが”、日本・アイルランド戦だけは別にして、他の試合では日本を応援するだろう、とのスピーチがありました。
 3年半ほどの期間に渡り駐日大使を務められ、来月交代される予定のアン・バリントン大使も出席され、ご在任期間中の友好親善の進展を振り返られました。

懇談会後に集合写真
事務局長として進行
山本議連会長
オ^ウェン・マーフィー大臣
アン・バリントン駐日大使

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月14日

全国土地家屋調査士政治連盟第18回定時大会懇親会

 14日、全国土地家屋調査士政治連盟第18回定時大会懇親会に出席。横山会長、椎名幹事長、小川敏夫議連会長との写真は“ソフトフォーカス”でした。今年は所有者不明土地の活用に関係する法も提出されます。それら取り組みにより、土地の登記や活用も進むことを期待しています。

関根一三埼玉政連会長と
しょうしょうソフトフォーカスで

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

障がい・難病政策推進有志議員連盟総会

 14日、原口一博衆議院議員が会長、私は事務局長を務める、障がい・難病政策推進有志議員連盟の総会を開催し、議員立法「ユニバーサル社会形成推進法案」について説明を受けました。
 さらに、厚生労働省並びに内閣府より障がい・難病政策に関して平成30年度予算案になかより説明を受け、また、国土交通省より「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)改正案」について説明を受けました。

司会を努めました
原口会長
法案ヒアリング1
法案ヒアリング2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「建築基準法の一部を改正する法律案」の説明を受けました

 14日、国土交通省より、「建築基準法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。今回の改正内容は、地元選挙区内、あるいは全国各地で有効活用できそうな、ものがあり、注目しています。

法案説明を受けました
法案概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月13日

水循環フォローアップ委員会との意見交換

 13日、水循環フォローアップ委員会より、事務所にお越しいただき、水循環基本法成立に関わってきた議員として、今後の活動展開などについて、意見交換いたしました。

議員会館事務所で

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月12日

「日本国憲法勉強会」を開催

 12日、小沢一郎衆議院議員を講師に「日本国憲法勉強会」を開催しました。国連憲章、日本の国連加盟申請時の文章や文言、さらに日米安全保障条約の内容と現行憲法の関係性に着目しつつ憲法をいかに捉え考えていくべきか、示唆に富んだ勉強の機会となったかと思います。

開会挨拶
小沢先生1
小沢先生2
小沢先生3
小沢先生4
自撮り棒を構えて
来場の皆様と


日本国憲法勉強会の動画
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月11日

「東日本大震災7周年追悼式」に参列

 11日、国立劇場で開催された政府主催の「東日本大震災7周年追悼式」に参列し、献花してまいりました。被災地代表の言葉から、「震災当日」が今も続いている事と、未来へ向けて進んでいる時間の複雑な気持ちが伝わりました。
 議員会館にも、半旗が掲げられていました。東日本大震災は11日、発生から7年を迎えてなお 岩手、宮城、福島の3県を中心に、死者15895人、行方不明者も2539人に上ります。さらに約73000人の避難生活が続いています。(3月9日現在、警察庁のまとめ)
復興はまだまだ道半ばです。自然の前に人間は非力であることを忘れず、謙虚に受け止めなければなりません。安全神話・安全願望ではなく、“てんでんこ”に生き抜く力強さを次の世代へと繋げたいと思います。地域の豊かさに繋がる復興を応援し続けてまいります。
 改めて、東日本大震災に関連して亡くなられた皆様に、合掌。

追悼式次第
議員会館の半旗

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月10日

小江戸蔵里「ききざけ処」

 10日、川越市産業観光館「小江戸蔵里」の昭和蔵に、県内全35蔵の地酒の飲み比べが出来る「ききざけ処」がオープン、開会式典に出席し、テープカットにも参加させていただきました。
 野外でのセレモニーは寒風と花粉で、参加者から「熱燗ほしい」との呟きが聞こえるなど、和やかな雰囲気の中執り行われました。開館にあわせて、新富町1丁目の山車とお囃子も披露されています。
 都築埼玉地酒応援団団長、小山埼玉県酒造組合会長、松岡酒造さんや、初代ミス日本酒の森田まいさん、川越観光大使の阿里那さん、立原川越商工会議所会頭、粂原川越観光協会会長他皆さまと地酒と甘酒アイスクリームについて話しも盛り上がり楽しいひとときとなりました。
 県内35蔵の40銘柄の地酒が手軽に試飲できる「飲み比べコーナー」で、は有料で試飲ができます。試飲機に専用コイン1個を投入すると好みの1銘柄が、おちょこに約20ミリリットル注がれる仕組みです。コインは4個で500円。

テープカット1
案内チラシ
テープカット2
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
立原商議所会頭、粂原観光協会理事長と
会場にて5
さきがけ処1
さきがけ処2
さきがけ処3
さきがけ処4
さきがけ処5
会場にて6

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月09日

建築基本法制定を目指したシンポジウム

 9日、建築基本法制定を目指してシンポジウムが開催されました。私も、制定の必要性などについて考えを発言してきました。

会場にて
資料
神田先生の基調講演
意見を述べさせていただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月08日

交運労協の皆様より要請文をいただきました

 8日、全日本交通運輸産業労働組合協議会(交運労協)役員の皆様が訪問くださり、ライドシェア合法化問題並びに時間外労働上限規制に関する希望の党への要請文を受け取りました。

要請文をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国際女性デー2018、Qの会院内集会<推進法成立へ!>

 8日は、国際女性デー2018にあわせて開催された、Qの会院内集会<推進法成立へ!>に出席しました。赤松代表には国政への挑戦を決意して以来、落選中も含めて力強い応援を頂いてまいりました。
 この経験が、女性のエンパワーメントの必要性、女性自身が自立できる社会にすることが、多様な環境を受け入れられる、豊かな日本になると感じ得るにつながってきました。
 議会選挙におけるクォータ制は、男女比率がアンバランスな議会に、また価値観の多様化進む日本にも大いに参考にすべきものと思います。先進国の中で女性議員比率が最低という状況において、議席を頂いていることに改めて感謝しつつ、全力で働いてまいります。

【参考NHK Webニュース3月3日 】
女性議員の割合 日本は158位 先進国で最低水準
世界各国の議会に占める女性議員の割合を調べたところ、日本は158位となり、依然として先進国の中で最低水準にとどまっています。
この調査は、各国の議員たちで作るIPU=列国議会同盟が定期的に行っているもので、ことし1月1日時点の各国の一院制、あるいは下院の議会で女性議員が占める割合の調査結果を2日に発表しました。
それによりますと、調査対象となった193か国のうち、日本の衆議院の女性議員の割合は10.1%で158位でした。これは去年の同じ時期の調査より5つ順位が上がりましたが、先進国の中では依然として最低水準にとどまっています。
報告書で、IPUは「安倍政権は2012年から日本をすべての女性が輝く社会にすると掲げているが、まだ達成されていない。去年の衆議院選挙で自民党から立候補した女性の割合はわずか8%だ」と指摘しています。
一方、女性議員の割合が最も高かったのはアフリカのルワンダで61.3%、次いでボリビアが53.1%、キューバが48.9%となっていて、政治分野での女性の進出が進む中南米や北欧などが上位を占めています。このほか、中国が24.2%で71位、アメリカは19.4%で100位、韓国が17%で116位でした。

院内集会にて
赤松良子元文部大臣と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

民進党・希望の党・健保連政策懇談会

 8日、民進党・希望の党・健保連政策懇談会が開催され、出席いたしました。

懇談会にて1
懇談会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月07日

ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」を支援する議員の会総会

 7日、超党派の議員連盟『ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」を支援する議員の会』の総会が開催され、同無形文化遺産登録となった川越まつりの地元議員である私も出席しました。
 内閣官房の東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局、並びに東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会より準備状況や関連文化事業の認証などについて説明を受けました。
 さらに、『ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」の東京オリンピック参加への決議』を議連として決議しています。

【内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局 説明資料pdf】
http://www.yasko.net/images/20180308ori_para_beyond2020.pdf


【東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 説明資料pdf】
http://www.yasko.net/images/20180308ori_para.pdf


総会にて
決議案文

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

バリアフリー法改正案法案説明を受けました

 7日、国土交通省より今国会提出の「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)の一部を改正する法律案」について、概要説明を受けました。

説明を受けました
法案概要資料
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

自治体消防制度70周年記念式典

 7日、自治体消防制度70周年記念式典が国技館にて開催され、出席いたしました。

式典会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月06日

豪雪被害に関して政府に要望書提出

 6日、先月23日に希望の党・民進党合同での豪雪被災地視察を行い福井県知事はじめとしてお聞きしてきた要望事項などをもとに、菅官房長官に対して、要望書を提出し、政府として迅速かつ充分な対応を取っていくよう求めました。

要望書を提出
被災地の状況など説明
要望提出後報道へコメント

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

経済再生・地域活性化部会

 6日、希望の党第三部会「経済再生・地域活性化部会」にて、道路法の一部を改正する法律案について、法案審査を行いました。

出席議員と協議

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月04日

小江戸蔵里での犬猫譲渡会

 4日、小江戸蔵里にて犬猫譲渡会が開催されました。会場にて、奄美大島での野良猫の課題や動物愛護法改正について、情報交換。命を守るために奮闘される皆さまに敬意と感謝。

犬猫譲渡会1
犬猫譲渡会2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月03日

川越市少年野球連盟小江戸卒業記念大会決勝戦・閉会式

 3月3日、川越市少年野球連盟小江戸卒業記念大会、決勝戦と閉会式が行われ、連盟顧問として出席しました。 グランドに感謝する後ろ姿は、清々しく、いつも感動を覚えます。素晴らしい試合とハツラツプレー、お疲れ様でした。

初雁球場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年03月01日

東日本大震災等復興支援物販ブース

 3月。東日本大震災等復興支援として衆議院議員会館内で物販ブースが始まります。購入したCava缶の食べ方を販売の方と話し、情報交換致しました。来週には第一議員会館での販売が予定されています。

物販ブースにて
ブース説明書き
物販ブース1
物販ブース2
物販ブース3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月28日

台湾立法院の女性議員団との懇談会

 2月28日、台湾立法院の女性議員団と衆参女性国会議員有志との懇談会が議員会館内にて開催され、出席いたしました。

出席者揃って
懇談会場

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月27日

東京駅までの街頭活動

 2月27日、東京駅前にて、連合 政策・制度推進フォーラムによる、「裁量労働制の拡大と高度プロフェッショナル制度の導入」阻止、連合「緊急街宣行動」が開催されました。

街頭活動1
街頭活動2
街頭活動3
街頭活動4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

水未来会議2018

 27日、国連(世界水の日)記念・水未来会議2018が開催され出席、私も挨拶の機会をいただきました。会議ではとても興味深い論点が提示されていました。水に関わる環境と社会の課題解決には多様な主体の参画と相互の連携が不可欠です。
 国内外の水問題は、途上国が主眼だったミレニアム開発目標MDG‘sと異なり、先進国も含めた全ての国が、包括的で相互に関連する17の目標達成にむけた「2030アジェンダ 国連持続可能開発目標(SDG’s)」がスタートしています。
 課題解決の中心的エンジンとなる企業の役割を認識する上で、近年のESG投資(環境・社会・ガバナンス)は重要です。水はESGのうち、E(環境)に対して重要で、企業による水環境の改善と保全、渇水や洪水に対する備えは、その企業の総合評価向上に繋がります。
 環境を経済と一体として考えることが、持続可能な社会を実現する鍵となります。以前、委員会質疑などを通じてグリーンインフラの提唱もしてきましたが、自然との共生が、豊かな社会の礎となり、その中心的な存在が「水」だと確信した出席となりました。

水未来会議2018

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

子ども・被災者支援議員連盟

 27日 子ども・被災者支援議員連盟で、昨年成立した住宅セーフティネット法等について勉強会を実施しました。昨年の法案質疑の時には決まっていなかった「省令」部分で、対象者として被災者・東日本大震災での被災者も入りました。
 法対象者に自主避難者も入りますが、制度が知られておらず、活用されていません。今後の課題と感じました。また、質疑で検討を促したLGBT等も対象者となりました。政治は国民の生活を守るためにあります。社会的弱者をつくらない為に、これからも頑張ります。

議連勉強会にて
住宅確保要配慮者資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」法案説明

 27日、国土交通省都市局より今国会提出の「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」について説明をうけました。詳細な内容についてより精査していきたいと思います

説明を受けました
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」法案説明

 27日、国土交通省都市局より今国会提出の「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」について説明をうけました。詳細な内容についてより精査していきたいと思います

説明を受けました
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

電気自動車への充電事業について説明を受けました

 27日、経済産業省・資源エネルギー庁より、電気自動車への充電事業について、電気事業法との関係を確認するなど、事業法上の位置づけや、現在の充電設備設置状況・サービス内容などについて説明を受けました。

説明を受けました
説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

議員立法「生活保護法の一部を改正する法律案」について協議

 27日、希望の党国民生活・基本政策部会/税制調査会合同会議で、議員立法「生活保護法の一部を改正する法律案」(子どもの生活底上げ法案)について協議しました。私からは、いきなり生活保護ではなく、まずは住宅補助を行えるよう検討すべきとの意見を改めて述べました。
 家計の中で大きな割合を占める住宅費への補助は、諸外国ではよくみられます。昨年成立の、住宅セーフティネット法のもと、要支援者の家賃補助制度を予算措置で認めています。初めてとはいえ一歩前進したことは良かったと思います。今後も、党内議論を深めるよう、頑張ります。

合同会議にて
資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月26日

パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団結団式・壮行会

 26日、平昌2018パラリンピック冬季競技大会 日本代表選手団 結団式、壮行会に出席しました。バンクーバーパラリンピックでメダリストとなった遠藤隆行さんと出会い、パラアイスホッケーを始めた児玉直選手が、川越市から日本代表として出場します。
 衆議院災害対策特別委員会が急遽開催となり、選手と話すなど時間の余裕がなく残念でしたが、パラリンピックの魅力、スポーツの素晴らしさが伝わる大会になること確信しています。大日方邦子団長、須藤悟主将をはじめ、日本代表の活躍に期待。

結団式にて
選手団1
選手団2
遠藤元五輪担当相と
次第など

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

連合主催「政策要求実現2.26院内集会」

 26日、連合主催、政策要求実現2.26院内集会に出席しました。働き方改革関連法案については、時間外労働の上限規制や同一価値労働同一賃金の法整備などは早期に実現すべきであるが、高度プロフェッショナル制度の創設および裁量労働制の対象業務の拡大は実施すべきでない等の主張を訴えています。

連合神津会長
集会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月24日

民部佳代ふじみ野市議会議員の市政報告会・新春の集いに出席

 24日、民部佳代ふじみ野市議会議員の市政報告会・新春の集いに出席。高畑市長はじめ、来賓挨拶の後は、市制報告。障害児ケア、女性のエンパワーメントなど、政治課題解決に向けて、今後とも、ともに頑張ろうと思います。懇親会も、民部市議もメンバーのコーラスなど、和気あいあいと開催されました。

民部市議
会場にて1
民部市議も参加のコーラスグループ
会場にて2
激励挨拶1
激励挨拶2
会場にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月23日

希望の党・民進党合同での福井県豪雪被害状況視察

 23日、希望の党・民進党合同での「草津白根山噴火・豪雪対策本部」福井県豪雪被害状況視察に行ってまいりました。私は、希望の党豪雪被害対策本部事務局長として参加。他の参加議員は、斉木武志同副事務局長、増子民進党幹事長、浜口民進党災害対策本部事務局長。
 福井県知事から災害対策要望書を受け取り、意見交換。ハウスが雪で潰れた農家からもお話を伺いました。春に向けて、出荷できなくなった農作物への対応や苗の準備、ハウスの撤去・再建も急務です。平成25年、地元埼玉県での豪雪被害時同様に、国からの支援が要請されました。
 一時1500台もの車両が立ち往生し、長時間に亘り交通麻痺した、福井県・石川県の県境を跨ぐ大動脈国道8号線も視察し地方整備局からヒアリング。交通網が被害にあうと、ガソリン・灯油などの燃料や、生活物資輸送も滞り、生命の危険性や地域経済の停滞・減速にも繋がります。
 改めて被害に合われた皆さまにお悔やみとお見舞いを申し上げ、1日も早い復旧に取り組んでいくこと申しあげました。地元関係議員の皆様には、様々な手配等もしていただきました。今回は民進党と希望の党合同での初視察でした。これからも共に災害対策にも取り組んでまいります。

要望書受取
ハウス前にて
意見交換
被害ヒアリング
被災したハウス
ハウスの様子
国道8号
多量の雪

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月22日

「小宮山泰子後援会新春の集い」開催

 22日、「小宮山泰子後援会新春の集い」を開催。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
 開会後、玉木雄一郎希望の党代表より激励挨拶、前田武志元国土交通大臣、大野元裕民進党埼玉県総支部連合会代表、大島敦希望の党代表代行にも激励頂きました。

会場にて挨拶1
会場にて挨拶2
玉木代表1
玉木代表2
前田武志前参議員
川合川越市長
大島敦代議士
大野参議員
土屋議長
税理士による小宮山泰子後援会柴会長
川越鳶組合の皆様との手締め

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月20日

子ども・被災者支援法意見交換会

 20日、子ども・被災者支援法についての意見交換会。昨年、成立した住宅セーフティネット法も話題にあがりました。避難者の状況は厳しく、支援法立法の主旨を大切にしていきたいと思います。
 残念に感じるのは、現与党議員も野党時代には法案化に協力・参加していたのに、政権に戻って以降、意見交換や関係議連活動への出席が見られなくなったことです。与野党越えて取り組めるはずのテーマであるだけに、疑問に感じながらも、有意義な意見交換会となりました。

意見交換会

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月19日

泉ケンタ国対委員長パーティー

 初当選同期の泉ケンタ国対委員長のパーティーが都内で開催されました。民進党平野国対委員長からのご挨拶もあり、つながりの深さを感じました。先日の建設職人基本法見える化大会主催の小野理事長も来場されていました。
 泉代議士選挙区の京都辺り地域限定「京都ゆず」クラフトチューハイが用意されていました。おもてなしの伝統ある京都選出らしさを感じました。埼玉県でも「越生ゆず」が販売されるようです。地域の味覚を活かす寳酒造さんの取り組みに感謝。泉代議士の益々のご活躍、祈念しています。

泉代議士
平野民進党国対委員長
「京都ゆず」クラフトチューハイ
小野理事長

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月18日

建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会

 18日、建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会に出席しました。
 建設職人基本法などがしっかりと機能していくことで、職人が活躍し、若い世代が建設業を積極的に選択することが出来るようにしていきたいこと、挨拶の中で、お話させていただきました。

会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

キャラクター祭り

 18日、裏千家西武青年部総会にてウエスタ川越会議室に向かったところ、表では、キャラクター祭りが行われていました。埼玉県民として、コバトンに出会ったので、すかさず記念撮影。

コバトンとさいたまっち
抱かれた犬はおやすみ中
本当に熟睡してます
初めて見ますが、マント部分をめくらないと「キメ ポーズ」が、わからない

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

東喜和流有資格者新年会

 18日、東喜和流有資格者新年会に出席しました。ビクター民謡歌手の鈴木正夫さんの歌に合わせて、お家元による祝儀舞いの披露、素敵でした。

会場にて
お家元
唄と合わせて
鈴木正夫さん
ステージの様子1
ステージの様子2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月16日

連合「政策・制度推進フォーラム」設立総会

 16日、連合の呼びかけによる「政策・制度推進フォーラム」の設立総会が開催され、出席しました。

羽田雄一郎参議員と
設立総会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

動物愛護法関連請願署名簿を受け取りました

 16日、動物愛護法関連請願署名簿をお預かりいたしました。

署名簿を手に

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

藻谷浩介さん講演

 16日、希望の党全議員勉強会第6回、“里山資本主義と「自然エネルギー立国」”として藻谷浩介さん講演。アベノミクス検証、日本の年齢別就業者数の増減などのデータ解説を通じて、日本の現状が通説からずれていることを指摘され、数字で確認していく必要があるとの話でした。
 講演で興味惹かれたお話として、高齢化進む地方で出生率の上昇事例がある、国際競争力は低下の一途のというが2011年東日本大震災の後も輸出額はバブル期の1.5倍の高水準、円と米ドルでの貿易収支を見ると異なった姿になる、地元でもお話いただきたいと感じました。

勉強会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

衆議院災害対策特別委員会

 16日、衆議院災害対策特別委員会が開かれました。開会時には、黙とうから。改めて白根山噴火・福井県をはじめとした豪雪被害で被災された皆様へお悔やみとお見舞いを申し上げます。

黙祷1
黙祷2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月15日

文化財保護法改正案に関連して説明を受けました

 15日、今国会提出の文化財保護法の改正案に関連して、文化財に指定されていないものの、それぞれの地域で大切にされている有形・無形のものが、どのように扱われていくこととなるのか、文化庁より説明を受けました。
 法改正の後、各市町村では文化財の総合的な保存・活用の地域計画を独自に策定することができ、同計画には、未指定の文化財を盛り込むことが可能とされます。30年度は予算措置が無いものの、31年度概算要求時には、関連する予算を要求したい、という方針との事でした。

説明を受けました
説明資料類

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

改正タクシー特措法の施行状況等について説明を受けました

 15日、平成26年1月施行の改正タクシー特措法(特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法)では、同付帯決議に基づき、改正法施行の状況や効果について国会に対して報告を行うことが求められています。
 特定地域の指定が開始された平成27年から3年が経過するなか、国会への報告概要を国土交通省自動車局より説明受けました。

説明を受けました
概要説明資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「水道法の一部を改正する法律案」について説明を受けました

 15日、厚生労働省より、今国会に提出の「水道法の一部を改正する法律案」の概要について、説明を受けました。法改正の前提となる“水道を取り巻く状況”とそこで指摘される問題点に対して、改正によっていかに改善・解決に繋がっていくのかという点、明確でないと感じ、引き続き説明を求めることとしました。

法案説明を受けました
水道を取り巻く状況資料
水道法改正案の概要

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月14日

建設職人基本法〝見える化〟大会

 14日、全国仮設安全事業協同組合(アクセス、小野辰雄理事長)と日本建設職人社会振興連盟(國松孝次会長)による「建設職人基本法〝見える化〟大会」が開催されました。一昨年、議員立法で成立した基本法の更なる活用、発展、成果が見えるようにするための大会です。
 会場には高所作業での危険性が模擬体験できるVRコーナーが設営されており、私も体験しました。大会後半は、建設職人基本法超党派国会議員フォローアップ推進会議との共催による「見える!!基本法シンポジウム」。私もパネリストとして参加しました。

決議文読み上げ
大会決議文
シンポジウム
パネラーとして1
パネラーとして2
パネリスト席にて
足場
VR体験コーナー
VR画像

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望の党と民進党での合同会議

 14日、希望の党と民進党での合同会議(民進党草津白根山噴火対策本部:本部長 増子輝彦幹事長、希望の党草津白根山噴火対策本部:本部長 古川元久幹事長、希望の党豪雪被害対策本部:本部長 古川元久幹事長)を開催、私も希望の党の両対策本部事務局長として出席しました。
草津白根山噴火ならびに各地に被害を生じている豪雪に関して、内閣府、国土交通省を中心に現状についてヒアリングを行い、出席議員と関係省庁(内閣府、国土交通省、農林水産省、防衛省、農林水産省、経済産業省)との間での質疑応答の時間を持ちました。

希望の党古川本部長
民進党増子本部長
民進党浜口事務局長

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月12日

川越市保健所管内生活衛生協会新年会

 12日、川越市保健所管内生活衛生協会の新年会に出席しました。理美容、旅館業、クリーニング業の皆さま、本当に明るく朗らか、いつも元気を頂きます。人と接するお仕事で頑張る皆様が、より元気になるよう応援していきたいと思います。

新年会会場にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

野木実先生の叙勲祝賀会

 12日、市議、県議、和光市長、衆議院議員を務められた、野木実先生の叙勲祝賀会に出席しました。野木実先生とは埼玉県議会同期当選。これからも一懇傾けつつ多くの方々を繋ぎご活躍頂きたいと祝辞を述べさせて頂きました。
 発起人でもある上田知事が、叙勲は通常奥様の力が半分だけれども、野木先生は8割奥様のおかげと讃えられた奥様の笑顔と照れくさそうに感謝を述べられた野木先生の人柄もあり、穏やかな祝賀会でした。誠に、おめでとうございました。

野木先生ご夫妻と
野木先生1
野木先生2
江原県議と
祝辞申しあげました
祝賀会次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

自治会の餅つき大会に参加

 12日、自治会餅つきに伺いました。スペシャルきな粉餅と山形県出身者がつくった本格的芋煮、美味しくいただきました。食べる前には、餅つきも楽しく参加。

きなこ餅
餅つき1
餅つき2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月11日

川越三田会総会・新年会

 11日、川越三田会総会開催。近隣三田会、川越稲門会からの臨席もいただいて、新年会も華やかに開かれました。アトラクションには現役慶大生のジャズ演奏。写真を撮り忘れてしまい残念でしたが、爽やかかつ聴き応えのある演奏でした。

川越三田会総会にて1
川越三田会総会にて2
川越三田会総会にて3
川越三田会総会にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会

 11日、建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会に伺いました。

定期総会後に

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

川越茶友会新年会

 11日、川越茶友会新年会。立礼席と香煎を頂きました。裏千家茶名・小宮山宗節としての出席ではありますが、ご挨拶もさせていただきました。アトラクションは金子師(観世流)による仕舞い 高砂。おめでたい一番でした。
 年間700万人が観光で訪れる川越市では、今後、体験型観光の需要が見込まれます。以前、裏千家国際セミナーの受講もしましたが、茶道体験や多言語での茶道デモンストレーションなどを会員の皆さまが牽引されるようになれば素晴らしいと思い、お話ししました。

挨拶の機会をいただきました
床の間展示
アトラクション

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月09日

提出予定法案・条約概要説明受けました

 9日、今国会に内閣より提出予定(提出済含む)の法案・条約について、各所管府省庁より概要説明受けました。

法案説明にて1
たばこ税について質問される佐藤代議士
法案説明にて3
法案説明にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月08日

埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部新年賀詞交歓会

 8日、埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部新年賀詞交歓会に伺いました。今年は川越CLEAR‘Sが元気に会場を盛り上げてくれました。笑顔の山口支部長、来賓席には手作りの揚げ餅を用意してくださいました。
 今年は空き家問題に繋がる所有者不明土地の法案や民泊、インスペクション制度開始など不動産業界に関連した動きが予定されます。不動産の活用、健全な市場発展は地方経済の大きな課題であり、“負動産”にしないためにも、引き続き現場のことを教えて頂きたいなどと挨拶申しあげました。

山口支部長、横田先輩と
ハトたま
ハトたまとCLEAR’S
CLEAR’S

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

統合医療を普及・促進する議員の会「柔道整復師小委員会」

 8日、統合医療を普及・促進する議員の会「柔道整復師小委員会」にて、厚生労働省より療養費検討委員会での議論などについてヒアリングを実施しました。

小委員会の様子

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月07日

荒川区で感震ブレーカー無償配布計画

 7日、読売新聞朝刊、都内版。荒川区で、感震ブレーカーの希望者への無償配布計画について報じられています。西川区長からお話伺った際にも木密地域の震災対策が切実な課題だと、述べられていました。首都直下地震は、いつ起きても不思議なく、震災に伴う電気火災を防ぐうえで効果が期待されます。

朝刊記事抜粋

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

国土交通省より法案説明を受けました

 2日に国会提出されている「道路法等の一部を改正する法律案」ならびに、「外国人観光旅客の旅行の容易化等の促進による国際観光の振興に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について、7日、国土交通省道路局、観光庁より説明を受けました。

道路局より
観光庁より

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

明治記念大磯邸園(仮称)の設置について説明を受けました

 7日、昨年11月21日閣議決定“「明治150年」関連施策として行う明治記念大磯邸園(仮称)の設置について”に関して、国土交通省都市局より説明を受けました。
 歴史的建物は老朽化も進み、対応が必要になってきます。貴重な文化的資源として、将来に渡って活かしていくために必要な整備を行っていくことは意義あることです。ただ、“明治150年”という“節目”を強調することが好ましいかというと、疑問も生じます。

都市局より説明を受けました
検討会報告書と閣議決定資料

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

荒川堤防整備とJR川越線について説明を受けました

 7日、荒川の堤防整備が進んで行く中、JR川越線は堤防高さに比べて低く、記録的豪雨が生じた場合に対して懸念されます。この点について、継続的に確認していますが、本日は、国土交通省水管理・国土保全局ならびに、鉄道局より説明をうけました。
 過去の説明では、川越線の通る部分には、開閉式の門を設けるなどして豪雨の際の対応を行うなどともされていた所、現在は鉄路の架替が必要な箇所であるとして整理されるに至っています。まだまだ実行までには程遠いところですが、川越線の複線化も視野に入れていくことも目指して、引き続き確認していきたいと思います。

説明を受けました
荒川堤防整備状況
川越線の状況

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

自動車の電動化、EVステーションの設置状況などについて説明受けました

 7日、通商産業省より、EV、FCV、HVなど、自動車の電動化についての情勢(欧州、米国、中国、インドなど諸外国と、日本の状況)、EVステーションの設置状況などについて説明を受けました。EVステーションの設置者が、送配電事業者ではなく、電力を販売するのでなくサービスを提供すると捉えて事業にされている構図などについても更に把握していきたいと思います。

経済産業省より説明受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 7日、日本相撲協会 芝田山広報部副部長をお迎えし、超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会を開催。相撲界を取り巻く暴行問題について、大相撲振興に向けた決議について、など議論しました。

議連総会にて
議連幹事長として発言
竹本会長

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「民間空港所在都市の財源対策等に関する要望書」を頂きました

 7日、全国民間空港所在都市議会協議会(会長:伊丹市議会北原議長)より、北原会長、高松市議会森川議長、春日井市議会長谷川議長、大村市議会三浦議長、青森市議会齋藤副議長はじめとしてご訪問くださり、「民間空港所在都市の財源対策等に関する要望書」をいただくとともに概要説明お聞きしました。

要望書を頂きました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月06日

NPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さんよりお話お聞きしました

 6日、希望の党での勉強会。講師として認定NPO法人フローレンス代表理事をお務めの駒崎弘樹さんをお迎えし、幼児教育や、子どもの貧困、親権などについて、議論のヒントとなるお話をお聞きする事が出来ました。

勉強会にて1
勉強会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月05日

動物愛護法改正PT 各団体ヒアリング

 5日、動物愛護法改正PTにて、各団体からヒアリングを実施しました。
 終了後にメンバーで、改正に向けた具体的な案文作成に向けて段取りなどの打ち合わせ。今回は、地元から「ねこかつ」さんも参加。現場の具体的な状況と要望を伺いました。

動物愛護法改正PTにて1
動物愛護法改正PTにて2
動物愛護法改正PT次第

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月03日

各地での節分会追難式に参加

 3日、喜多院、成田山川越分院、古尾谷八幡神社と、本年も各地での節分会追難式に参加。皆さまに福が訪れるようにと願いつつ、豆を撒かせて頂きました。

鳶組合の皆様と
喜多院にて
節分会にて
成田山別院にて
古尾谷八幡神社にて山根県議と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年02月02日

埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会

 2日、埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会に伺いました。次世代を担う若い支部長・役員が揃っていらしゃいます。

賀詞交歓会にて1
賀詞交歓会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

NTTでの無電柱化の取組みについて聞きました

 2日、NTTでの無電柱化の取組みについて説明をいただきました。
 無電柱化工事の低コスト化、ダクトケーブルの開発などについて紹介いただくとともに、国土交通省にて現在策定作業中の無電柱化推進計画に関して事業者の立場から要望・協議している点、さらに無電柱化区間での道路占有料減免措置の適用状況など、関連する事項の説明を受けることが出来ました。

NTTより説明を受けました
説明資料
ケーブル見本

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月31日

「無電柱化推進計画」(案)説明を受けました

 31日、一昨年12月成立の「無電柱化の推進に関する法律」に基づき策定中の「無電柱化推進計画」(案)について、国土交通省より説明を受けました。

説明を受けました
法律概要
推進計画案
策定スケジュール

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望の党「経済再生・地域活性化部会」

 31日、希望の党「経済再生・地域活性化部会」にて、国土交通省、内閣府防災担当はじめ、関係府省より30年度予算案などの説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2
部門会議にて3

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月30日

全日本仏教会新年懇親会

 30日、全日本仏教会新年懇親会に出席しました。プラティバ・ラナ駐日ネパール大使もご臨席されていて、仏教のつながりの広さを感じました。

会場にて
駐日ネパール大使と
挨拶ん機会をいただきました
花まつりポスターなど

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月29日

「犬猫殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」動物愛護法改正PT

 29日、「犬猫殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」動物愛護法改正PTにて、動物虐待について警察庁、弁護士からヒアリングを実施しました。

動物愛護法改正PTにて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月28日

織物市場サロンvol.1

 28日、NPO川越きもの散歩協力主催、織物市場サロンvol.1が開催されました。十文字学園女子大学シーラ・クリフ教授を講師にむかえての「外国人から見たきもの。ファッション、テキスタイル、江戸文化」の講演は、きものを楽しむ世界の方々を繋ぐ興味深い内容でした。
 教授は日本文化の特徴を「四季を纏う」と表現され感動するとともに、日本人が四季を表現しなくなったことへの危機感を共有した気が致しました。和装を自由に、自分流に着こなすシーラ教授に触発され、今年は、着物で過ごす時間を増やしたいと思います。

会場にて
講演の様子
案内チラシ

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月25日

全国環境整備事業協同組合連合会新年会

 25日、全国環境整備事業協同組合連合会の新年会に伺いました。

新年会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

山根県議、細田入間市議 国会事務所訪問

 25日、山根史子埼玉県議会議員と、細田智也入間市議会議員が、国会事務所に立ち寄り下さいました。近隣地域の課題をはじめ、連携して活動していきたいと思います。

議員会館内会議室にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークの皆様と

 25日、障がいをお持ちの地方議員など、全国各地の有志による市民団体、障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク(代表 でんださいたま市議)さんからのご要請に協力させていただき、同団体からの要望・提案に関して、内閣府、厚生労働省、国土交通省の担当部局との意見交歓会を開催しました。

意見交換会にて
手話通訳

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

今国会提出予定法案の説明を受けました

 25日、国土交通省から今国会に提出予定の法案について、概略説明を受けました。

法案概略説明を受けました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月24日

川越東部工業会協同組合新年賀詞交歓会

 25日、本会議終了後、急ぎ川越に戻り川越東部工業会協同組合新年賀詞交歓会に出席。川越市は、ユネスコ世界文化遺産登録の川越まつり、無電柱化の先進成功事例の蔵づくり川越一番街など観光地として賑わい、近年特に有名ですが、同時に、県内最大規模の工業出荷額を持ちます。
 東部工業会は出野理事長のもと地域工業生産の中心として牽引されています。閉会時、諏訪部前理事長からの挨拶では自由主義のあり方から公益経済まで幅広く触れられました。何歳になっても好奇心旺盛なご姿勢に敬服しています。
 川越市は、さらに農業も盛んであり、商業、工業、農業、観光ともに高次のバランスがとれた都市と言えます。様々なお立場からの意見をいただき、国政への反映に努めてまいります。

出野理事長と
諏訪部前理事長
賀詞交歓会で挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会

 24日、「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会に出席しました。川合川越市長も出席されました。

勉強会会場にて
川合市長と

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

浄光会朝粥会

 24日、早朝、大本山増上寺での読経から始まる浄光会朝粥会に今年も参列。菩提寺・蓮馨寺粂原住職の隣に座らせて頂き、食前の言葉を唱えます。素の自分・社会を見つめ直させる力のある言葉だと感じます。安心して暮らせる平和な日本を次世代に繋ぐためにも「ともいき」の精神を大切にしてまいります。

増上寺にて
朝粥のお膳
蓮馨寺住職と
読み上げる言葉

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月23日

全日本冠婚葬祭互助会新年賀詞交歓会

 23日、全日本冠婚葬祭互助会新年賀詞交歓会に伺いました。互助会の特性を活かして、葬儀だけでなく、おひとりさまの終活・遺品整理など含めた契約なども組んでいけるような、仕組みが整えられたら、など考えています。

賀詞交歓会にて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

埼玉県土地家屋調査士会新春交礼会

 23日、埼玉県土地家屋調査士会新春交礼会に出席いたしました。
 今年は、所有者不明土地に関係した法改正なども予定され、空き家問題など専門知識を生かして頂けると期待している旨を祝辞で述べさせて頂きました。

新春交礼会にて1
新春交礼会にて2
新春交礼会にて3
新春交礼会にて4

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

埼玉県人会新年賀詞交歓会

 23日、埼玉県人会新年賀詞交歓会に出席しました。

県人会にて
上田知事と
「陸王」関連展示
挨拶の機会をいただきました

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月22日

川越美容組合新年会

 22日、川越美容組合新年会がハツネヤガーデンで開催されました。降雪の中でも、多くの参加者が美しい着物姿で出席。美容師の美に対する意識の高さを感じました、女性が地元から当選してよかった頑張ってとの声もいただきましたが、この声に応えられるよう頑張ります。
 アトラクションは、若い音楽グループ「best match」のボーカルとバイオリン、さらに女性ダンサーもモダン和風空間でパフォーマンス。なかなか新鮮でした。
 ボーカルの方は川越出身で現在、立教大学生でプロミュージシャンを目指しているとのこと。また初雁フェローズ出身で大会の時には私の挨拶を聞いていたと言われて、思わず握手。
 来賓には若いコンサルタントや行政書士もいらっしゃり、あまり話す時間が取れませんでしたが、様々な分野で変化の時を迎えていると感じました。古い伝統を活かすためにも、新しい風も取り込み、次の時代が生まれると、若い方々から学ぶ機会を頂いた新年会でした。

新年会にて
若い音楽グループ
アトラクションでの演奏
川越出身のボーカリスト
ダンスも一緒に1
ダンスも一緒に2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第196回国会開会

 22日、第196回国会が開会しました。
 国会開会式前、国会議事堂前にて今上天皇陛下の御到着をお待ちして控えておりました際には、粉雪でしたが、本会議終了後は本降りの雪となりました。大雪の際の対応、安全・安心の確保もより一層しっかりと取り組んでいく必要があると思います。

開会日、議事堂前にて
雪模様1
雪模様2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月21日

今年最初の犬猫譲渡会

 21日、小江戸蔵里で開催されていた今年最初の犬猫譲渡会。ねこかつの梅田さん、宮古島から来た犬とも一緒に記念撮影。早く新しい家族が見つかること期待しながらの撮影でした。
 今年は犬猫殺処分ゼロ議連で動物愛護管理法改正案に取り組んでいきます。私が手に持っているのは浅田美代子さんはじめとする皆さんによる「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正にむけての署名活動用紙です。賛同される方のご協力お願いいたします。

犬猫譲渡会場にて
署名用紙など

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

川越ファーマーズマーケット

 21日、無農薬や有機の野菜、地域のお店など出店された“川越ファーマーズマーケット”が、ウエスタ川越広場で開催されました。お天気にも恵まれ、大盛況でした。  かわごえ里山イニシアティブでは「納豆体験」と人生初めての昔ながらの脱穀機を体験。納豆はパックに詰めたうえで、常温で約2週間程で昔ながらの納豆になるそうで、出来上がりが楽しみです。
 4年前の大雪でご縁ができた「川越いちご園 すじの http://kawagoe-ichigo.com/ 」さんは、イチゴ再入荷待ち状態の盛況、今年はイチゴシャーベットになる商品も販売していました。若き農家のチャレンジを応援しています。
 日頃お世話になっているお店や、いまだ未訪問のお店なども沢山出店されていて、それぞれの味への興味はつきないところ、時間がなくあまり食せませんでした。
 来場者、お店の関係者と、多くの方の笑顔が印象的でした。

開催チラシ
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7
会場にて8
会場にて9
会場にて10
会場にて11
会場にて12
会場にて13
会場にて14

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月20日

埼玉県柔道整復師会川越支部新年会

 20日、埼玉県柔道整復師会川越支部新年会。柔道整復術は日本古来固有の伝統医療で、国家資格となっています。柔道整復師は業務独占資格で医師と柔道整復師以外のものが柔道整復を行うことは許されません。
 昨今は、安価なマッサージ屋など無資格の業種も多く、健康に関して実態調査なども必要だと感じています。伝統的建築もですが、伝統的医療も大切にして、健康的な日本社会を目指したいと思います。

新年会にて1
新年会にて2

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

連合埼玉川越西入間地域協議会旗開き

 20日、連合埼玉川越西入間地域協議会旗開きに伺いました。
 働くものの立場に立ち、来る通常国会に向かうとの決意を込めてご挨拶致しました。

旗開きにて

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月19日

埼玉県トラック協会川越支部の新年賀詞交歓会

 19日、埼玉県トラック協会川越支部の新年賀詞交歓会に出席いたしました。物流が元気でいてこそ、景気も良いこととなります。働き方も含めて、物流環境整備を大切にしていきます。

賀詞交歓会で挨拶

FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

全日本不動産協会埼玉県本部新年賀詞交歓会

 19日、全日本不動産協会埼玉県本部新年賀詞交歓会に出席いたしました。

賀詞交歓会にて1
賀詞交歓会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

東入間医師会新年会

 19日、東入間医師会新年会にお招きいただきました。地域医療と国の施策について話される歴代会長のご挨拶は、大変勉強になります。これからも現場を大切にして、医師も患者さんも安心できる社会をともに目指したいと思いました。

新年会にて1
新年会にて2
新年会にて3
新年会にて4
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月17日

ハイヤー・タクシー連合会新年賀詞交歓会

 17日、ハイヤー・タクシー連合会新年賀詞交歓会に出席し、祝辞を述べさせて頂きました。阪本会長はいつもバイタリティ溢れ、また先日がっちりマンデーに出演された川鍋会長は笑顔が素敵でした。
 神谷理事長とは中国系の違法な白タク対策などにむけて希望の党等でのヒアリングを行うことをお約束致しました。健全な競争環境と乗客の安全確保は常に課題です。2020オリンピックもあります。今後ともしっかり取り組んでまいります。

川鍋会長と
阪本会長と
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

希望の党両院議員懇談会

 17日、希望の党両院議員懇談会。
 民進党との統一会派についての、通常国会前の協議は終了。寛容さを深め成長する時間を貰ったと捉え、政権交代を目指す健全な野党の一員として努力してまいります。

懇談会にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

長徳寺初観音

 17日、長徳寺での川越観音初観音大護摩供奉修に参列。長徳寺は平安時代から続く歴史あるお寺です。
 先代のご住職は比叡山の事務総長を務められ、第1回世界宗教者会議を開催されました。
 本堂にその時のローマ法王との会談の絵が飾られているのを見ると、「相手を想う気持ちやお互いの違いを受け入れ平和な世界で在るように」との説法を思い出します。このような想いを大切に、平和を希求していきたいと改めて思いました。

長徳寺にて1
長徳寺にて2
長徳寺にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月16日

川越青年会議所・同OB会合同新年懇親会

 16日、川越青年会議所・同OB会合同新年懇親会に出席しました。

新年懇親会にて1
新年懇親会にて2
新年懇親会にて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月13日

JP労埼玉埼玉県新春の集い

 13日、JP労埼玉埼玉県新春の集いに伺いました。
 JP労組関東地方本部埼玉連絡協議会 瀧澤議長、連合埼玉 近藤会長と。

新春の集いにて
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月12日

希望の党幹事会

 12日、希望の党 幹事会に出席しました。

幹事会にて1
幹事会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月11日

川越商工会議所新年名刺交歓会

 11日、川越商工会議所 恒例の新年名刺交歓会で、祝辞と鏡割りをさせて頂きました。

名刺交歓会にて1
名刺交歓会にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

建設埼玉「2018新春の集い」

 11日、建設埼玉「2018新春の集い」に伺いました。

建設埼玉新春の集いにて1
建設埼玉新春の集いにて2
建設埼玉新春の集いにて3
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月10日

地域の足である鉄道網維持に向けて、旗開き出席

 10日、全日本鉄道労働組合総連合旗開きに希望の党を代表して出席しました。民進党、立憲民主党、公明党、新党大地からも出席。
 会場には、伊藤真弁護士、小林節教授、山田正彦元代議士もいらっしゃる中、本年憲法について勉強会を開催していきたいので、ぜひご協力をと依頼申し上げました。
 学び知ることが力になると思います。
 移動が確保されることはそれぞれの地域にとって重要です。被災したローカル線などの復旧や北海道・四国など、鉄道網の維持がおこなわれるよう、ともに課題を解決し、未来に繋がるよう頑張りたいと思います。

小林教授、伊藤弁護士と
会場にて
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月09日

選挙区内首長、連合埼玉への訪問

 選挙区である埼玉県第7区内の川合川越市長・星野富士見市長・高畑ふじみ野市長そして連合埼玉を訪問し、新年のご挨拶を申し上げるとともに、意見交換してまいりました。今年も生活者・働くものの立場を大切に、地元、日本の発展のため頑張ります。

川合川越市長と
高畑ふじみ野市長と
星野富士見市長と
連合埼玉近藤会長と
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月07日

川越鳶組合新年会

 7日、朝一番に消防出初め式で素晴らしい木遣り、纒、梯子乗りの披露をしてくださった川越鳶組合の新年会に組合顧問として出席しました。
 西村頭取挨拶にもありましたが、ユネスコ無形文化遺産に川越祭り山車行事が指定されて以降、各地での木遣り披露依頼などが続いているそうです。
 一昨年成立の建設職人基本法や無電柱化推進法はじめ、災害復旧復興やまちづくりに欠かせない技術を有する鳶組合の発展、活動を支えることで、災害に強い日本を実現していきたいとの思いを込めて、ご挨拶しました。
 今後、建築基本法の実現も目指して参ります。現場の声も伺い頑張ります。

新年会挨拶
西村頭取と
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

第69回川越市成人式

 7日、第69回川越市成人式に出席しました。ウエスタ川越大ホールだけでなく多目的ホール等満員の新成人が集いました。これからの活躍を心から期待したいと思います。

会場の様子
会場内にて
大泉川越市議会議長と
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

平成30年川越地区消防組合出初め式

 7日、平成30年川越地区消防組合出初め式に伺いました。
 近年、災害被害の大規模化が見られ、またこの冬、火災も多発しています。
 国における水害対策、被災者支援の充実を進める決意を込めて、地元国会議員として日頃の消防団、消防局の皆さまの防災活動に感謝の挨拶をしました。
 晴天ではありましたが、風も強く吹くなか、川越鳶組合による木遣り、纒、梯子乗りの披露では、いつもより緊張感が漂っていました。
 素晴らしい技が披露され、その都度に集まった観衆からも拍手がおきました。
 市役所への一斉放放水で、虹が現れたのも印象的でした。

鳶組合の皆様と1
出初式くす玉
出初式にて
鳶組合の皆様と2
鳶組合の皆様
梯子乗りの妙技1
梯子乗りの妙技2
梯子乗りの妙技3
梯子乗りの妙技4
梯子乗りの妙技5
梯子乗りの妙技6
市役所前の虹
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月05日

埼玉新聞社主催「豊かな埼玉をつくる県民の集い」

 5日、埼玉新聞社主催の「豊かな埼玉をつくる県民の集い」が今年も盛大に開催されました。上田知事は、行田市舞台のテレビドラマ「陸王」に出てくる「こはぜ屋」の半纏、大きな拍手で登場。7区内、川合川越市長・高畑ふじみ野市長・星野富士見市長はじめ県内の首長も勢揃い。
 花咲徳栄高校の夏の甲子園優勝旗、浦和レッズのACL優勝カップなどが飾られ、また、ミス日本酒ファイナリスト埼玉県代表もはつらつと。県内関係国会議員も勢揃いする、恒例の集いで、今年も多くの方々と新年のご挨拶など、活気ある出逢いとなりました。

上田知事と
川合市長、粂原蓮馨寺住職はじめ皆様と
県内首長の皆様1
県内首長の皆様2
浦和レッズ、花咲徳栄高校の優勝展示
優勝展示前にて
優勝記事を手に
ACL優勝カップ
島田埼玉県歯科医師会会長と
ミス日本酒ファイナリスト埼玉県代表と
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月04日

新年駅頭活動

 4日、川越駅頭から新年の活動スタートです。「住みやすい日本をつくる。」の初心の下、本年も、多くの皆様からお寄せいただいた声を大切にして、諸課題に取り組んでまいります。

川越駅東口前にて1
川越駅東口前にて2
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2018年01月01日

恒例の小沢一郎邸新年会

 元旦午後、恒例の小沢一郎邸新年会。小沢一郎先生のご地元の御神酒(白酒)と、自ら釣ったご自慢の鯛とイナダの刺身などを楽しみつつ、恒例の女性議員(現・元・未)の集合写真も。
 所属する党派は違っても、国民の生活を守る政治を変わらず目指す同志が集う新年会です。

小沢一郎代議士、山本太郎参議員と女性出席者
森ゆうこ参議員、鈴木克昌前代議士、山本参議員と
衆院動機当選後、ご一緒に政治活動重ねてきた鈴木先生と
青木参議員、樋高前代議士、中村前参議員、松木前代議士と
真白リョウさんと
ご自身の釣果を指差す小沢代議士
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

新年祝賀の儀 皇居参内

 元旦 新年祝賀の儀のため皇居に参内いたしました。今上天皇陛下より衆参両院議長と共に、直接御言葉を賜りました。日本と世界が平和であるために言論・政治の責務があると気持ちを新たにいたしました。

皇居前にて1
皇居前にて2
伏見櫓
FaceBookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア LINEで送る

2017年12月29日

本年、締めくくりの街頭活動

 29日、本年、締めくくりの街頭活動で選挙区内を巡りました。年末の忙しい中、足を止めお聞き頂いた皆様に感謝。10月の総選挙で6期目の議席を頂きました。一強体制による忖度がまかり通るなか、多様な価値観の下、固定観念にとらわれない、新しい政治を創る責務を感じています。
 これからも生活者・消費者・働くものの立場に立ち、“安心して暮らせる日本”を目指してまいります。来年も国民の生活を守る政治実現のため、憲法はじめとして勉強会や共生社会、共に学び、考えるワークショップなど開催していきたいと思います。皆さま、良いお年をお迎えください。

新河岸駅前
川越駅東口クレアモール入口
上福岡駅前
ふじみ野駅前1
ふじみ野駅前2

2017年12月26日

予算案について各省庁からヒアリング

 22日閣議決定された予算案を各省庁から、希望の党国対・政調合同で25日、26日の2日間にわたりヒアリング。災害対策やバリアフリー、再生可能エネルギーなど重要な予算案に混ざり明治150年記念関連など不可思議な項目も散見されます。しっかり精査していきたいと思います。

党でのヒアリング
ヒアリングの様子

2017年12月23日

天皇誕生日祝宴の儀に参列

 23日、天皇誕生日祝宴の儀に参列させて頂きました。
 天皇陛下と皇室の弥栄を願っています。今上天皇陛下は、東日本大震災はじめ自然災害にあわれた方々へ御言葉など、国民の命・生活への感心や共感を寄せられる姿勢を貫かれていると感じます。
 象徴としての天皇・皇室の在るべき姿を自らの行動で示し続けられている事に敬服致します。
 翻って、現在の政治の姿は、国民に寄り添っているといえるのか。行動する姿勢から何を学ばせていただくのか、国民の一人としても考える機会を頂いた宮中参内となりました。

皇居前にて
ご案内状

2017年12月19日

カザフスタン共和国26周年独立記念日レセプション

 19日、カザフスタン共和国26周年独立記念日レセプションに出席。イエルラン・バウダルベック・コジャタエフ駐日特命全権大使と今年アスタナ万博訪問のお礼でお話を。久しぶりにお会いした川口元外務大臣とは、以前ラオスで開催の女性国会議員国際会議の際の話しで盛り上りました。
 このレセプションに行くことを別の会の際に小沢一郎代議士にお話ししたところ、日本からカザフスタンへ直行便を就航させるべきで、カザフスタンへ訪問したいと。私はこれまで2度訪問していますが、地理的にも、資源豊富なカザフスタンは今後更に発展、注目すべき国だと思っています。

駐日大使、川口順子元外相と
展示1
展示2
演奏が披露されました

希望の党全議員勉強会

 19日、希望の党全議員勉強会が開催されました。産経新聞論説委員河合雅司氏からは「人口減少日本で起きること『未来の年表』」の講演。続いて、最近形骸化しているとの懸念のある行政事業レビューシートについて、構想日本より講師を迎えての勉強会。

全議員勉強会にて

第5回「建設職人基本法」超党派フォローアップ推進会議

 19日、第5回「建設職人基本法」超党派フォローアップ推進会議が開催され、出席しました。

会議の様子1
会議の様子2

2017年12月17日

埼玉県聴覚障害者協会創立65周年、埼玉県聴覚障害者大会式典

 17日、埼玉県聴覚障害者協会創立65周年、埼玉県聴覚障害者大会式典が開催され、出席いたしました。
 来年は、バリアフリー法の改正が予定されています。議員立法も視野に検討しているユニバーサル社会推進法案などの実現も目指して取り組んでまいります。
 夏季デフリンピック 2017サムソン大会で、バレーボールメダリスト、将来も楽しみな高校生、平岡早百合選手が大会来賓として登壇されました。

式典終了後に記念撮影

元福岡自治会餅つき大会

 17日、ふじみ野市元福岡自治会の餅つき大会に伺いました。
 台風21号では同地域に大きな浸水被害が生じています。自治会館も被害にあいましたが、自治会の皆さまの努力で恒例の餅つきが開催できるまで復旧されました。
 感動と感謝の参加となりました。

臼を前にして
自治会館

2017年12月15日

久しぶりに道具資料館に

 15日、建設埼玉役員の皆様との懇談に合わせて、久しぶりに道具資料館を覗きました。しゃち継など釘を使わず行う伝統的工法など、美しく感動します。建築基本法の制定などによって現在の建築基準法では例外規定になっている、伝統的構法なども活用できる日本にしたいと思います。

道具資料館にて1
技能グランプリの課題
道具資料館にて2
しゃち継の展示

建設埼玉役員の皆様との懇談会

 15日、建設埼玉役員の皆様との懇談会に出席。建設国保の育成・強化、建設職人賃金引き上げに資する施策、住宅リフォーム事業者団体登録制度推進など、説明いただくとともに、意見交換行うことができました。

建設埼玉本部にて

2017年12月14日

大野もとひろ参議院議員のパーティーに伺いました

 14日、お世話になっている大野もとひろ参議院議員のパーティーに伺いました。開会には上田埼玉県知事よりご挨拶。短時間の参加で失礼しましたが、県内外各界の第一線でご活躍の皆さまが参集されていて、大野参議院議員の活躍が感じられました。

大野参議員と
上田知事

東京電力労組川越支部執行委員会に伺いました

 14日、東京電力労組川越支部執行委員会の開会冒頭に訪問させていただきました。

執行委員会冒頭にて

2017年12月10日

個展『地元鉄の撮り鉄三昧』に伺いました

 10日、いつもお世話になっている宮田さんの個展『地元鉄の撮り鉄三昧』(ギャラリー平蔵)最終日に伺いました。BGMも鉄道音。切符型の記念カードに“入鋏”していただきました。秋田県のプチトマトジュースもあわせて堪能。美味しく、楽しいひとときでした。

鉄道大好き宮田さん
入鋏
プチトマトジュース

2017年12月09日

川越三田会クリスマス会

 9日、川越三田会、恒例のクリスマス会に出席しました。今年は女子大生二人によるアカペラで素敵なひとときとなりました。日常から政治を含む幅広いお話し交わす先輩方と盛り上がる、楽しいクリスマス会となりました。

クリスマス会にて
アカペラを披露してくれた二人と
女子大生二人の記事

2017年12月07日

「有志による税理士制度推進議員連盟」総会

 7日、「有志による税理士制度推進議員連盟」総会に出席いたしました。総会で、増子輝彦参議員が議連会長に就任。玉木希望の党代表、大塚民進党代表も出席されました。

増子会長挨拶
総会にて

「民進党・希望の党・無所属の会 行政書士制度推進議員連盟」総会

 7日、「民進党・希望の党・無所属の会 行政書士制度推進議員連盟(原口一博会長)」総会に出席いたしました。意見交換にて、私からは、本年成立した住宅宿泊事業法(民泊新法)に関して、行政書士の先生方に手続きのみならず、ご尽力、ご協力いただくこととなること申し述べさせていただき、各地での取り組みをお願いいたしました。

総会にて

2017年12月06日

犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟動物愛護法改正PT

 6日、犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟の動物愛護法改正PTで、動物との共生を考える連絡会からの要請を受けたのち、本日のPTテーマ「虐待の防止関係」に関して、様々な事例についてお話を伺い、現行法の範疇では、命を守りきれないとの認識を深めました。
 公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの理事長杉本彩さん、公益財団法人動物福祉協会の獣医師調査員町屋奈さんから、多頭飼育の現状と課題、動物虐待現場への立ち入り、緊急保護など伺いましたが、法改正に向けて議員連盟としても、更にヒアリング、意見交換を重ねて参ります。

動物愛護法改正PTにて
会議次第

連合と希望の党との勉強会

 6日、連合と希望の党との勉強会に出席。

勉強会にて

「郵政議員連盟」総会

 6日、「郵政議員連盟」(古川元久会長)総会が開催されました。

議連総会の様子

2017年12月05日

障がい・難病政策推進議員連盟総会

 5日、旧来、民進党内の議連として設立していた障がい・難病政策推進議員連盟を、名称変更して、新たに障がい・難病政策推進有志議員連盟として活動することとなりました。
 会長には引き続き原口一博代議士、私は事務局長となります。

議員連盟総会後、出席者で
原口一博議連会長
立憲民主党、高木錬太郎代議士

国土交通省市街地建築課との情報交換

 5日、川越市内、仲町交差点から連雀町交差点までの間についての都市計画道路幅員変更(計画の幅員を狭めるよう変更)を行うことを通じて無電柱化推進の契機とするとともに、魅力的な街づくりの一助としたいという課題について、国土交通省市街地建築課との情報交換などにも努めています。

議員会館内事務所にて

都市農業推進有志議員連盟総会

 5日、都市農業推進有志議員連盟の総会が開催され後藤祐一会長のもと、議連副会長に就任することとなりました。
 本議連は、これまでの民進党都市農業推進議員連盟(小川敏夫会長、小川参議員は新議連では顧問に)としての活動を継続・発展させるべく、設立したものです。

議連総会

2017年12月03日

連雀町熊野神社「川越酉の市」

 3日、連雀町熊野神社、川越酉の市に伺いました。
 今年の酉の市ではアニメ「月がきれい」をモチーフにした創作神楽の披露も行われるなど、賑やかに開催されました。

川越酉の市にて
提灯で飾られた鳥居
プログラム
「月がきれい」創作神楽
熊野神社境内にて

2017年12月02日

東武東上線新河岸駅橋上化整備事業完成記念式典

 東武東上線新河岸駅の橋上化整備事業が完成し、東西連絡通路が開通。2日、記念式典ならびに、祝賀イベントが開催され関係の皆さまに感謝を込めて、祝辞を述べさせて頂きました。
 長年、関係自治会はじめ多くの方々のご尽力・ご協力があり、実現した駅舎で、感慨深いものがあります。

式典会場にて
祝辞申し上げました
山根県議、山木市議と
大泉川越市議会議長と
駅舎前にて
駅前にて
駅前の様子1
駅前の様子2
展示
駅構内の様子

2017年11月30日

アイルランド音楽を堪能する機会をいただきました

 30日、駐日アイルランド大使より、アイルランド音楽を堪能する機会をいただきました。第一部には皇后陛下も御臨席され、皇后様の座席後部に大使ご夫妻、私はその2列後ろで、近い距離といえどお話しする事はないのですが緊張するとともに、大使のご配慮に感謝いたしました。
 今年結成55年、7度のグラミー賞受賞なと世界で活躍する ザ・チーフタンズの舞台では、伝統的なアイルランド音楽やリバーダンスと共に、日本の太鼓(林栄哲氏)、沖縄音楽(古謝美佐子さん)等との演奏が行われました。
 それぞれ特色ある音が、素晴らしいハーモニーとなり奏でられ、会場内にも一体感が醸し出されていました。自宅近所の沖縄料理店で耳にする古謝美佐子さんの「童神(わらびがみ)」も生演奏で聴けて感激しました。日本とアイルランド両国の交流がさらに深まること、願っています。

開催パンフレット1
開催パンフレット2

埼玉県国保協議会役員の皆様より陳情書受取

 30日、埼玉県国保協議会役員の皆様より、医療保険制度の一本化早期実現などについて陳情書を受け取りました。

陳情書を受け取りました

希望の党税制改正ヒアリング

 30日、希望の党税制改正ヒアリング、本日は不動産関連団体、運輸・倉庫業界など、国土交通省所管の関係団体から貴重なお話を伺いました。

ヒアリングにて1
ヒアリングにて2
ヒアリングにて3

土地家屋調査士制度推進有志議員連盟総会

 従前の「民進党土地家屋調査士制度推進議員連盟」を、改めて「土地家屋調査士制度推進有志議員連盟」へと改称することとなりました。公共工事での入札要件への土地家屋調査士の明記など、解決していくべき問題も多い所、手を携えて、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
 30日、日本土地家屋調査士会連合会、並びに全国土地家屋調査士政治連盟より、岡田会長、横山会長をはじめとしてご出席いただき、議連総会を開催。名称変更などの規約改定とともに、小川敏夫参議院議員に引き続き会長を務めていただくとともに、私も幹事長となりました。
 総会には、希望の党玉木代表、民進党大塚代表、立憲民主党近藤副代表、無所属の会篠原代議士をはじめ、衆参多くの議員が出席、土地の筆界確定や登記など、調査士業務への理解が進むことへの期待を込められた発言が交わされました。

議連幹事長として司会を務めました
小川議連会長
大塚民進党代表
玉木希望の党代表
近藤立憲民主党副代表
篠原無所属の会代議士
日本土地家屋調査士会連合会、岡田会長
全国土地家屋調査士政治連盟、横山会長
全国土地家屋調査士政治連盟、関根一三先生

2017年11月29日

海賊対処活動に対する感謝の集い

 29日、海賊対処活動に対する感謝の集い。衆議院海賊対策特別委員会の設置がされなくなって数年が経ちました。アデン湾周辺では減少しましたが、海賊被害はまだあります。海上輸送の安全は海に囲まれた日本の原油・資源等の安定供給に直結する事から、これからも注視していきます。

“ミス海の日”と

希望の党税制改正ヒアリング

 29日、希望の党税制調査会での税制改正要望ヒアリングを引き続き実施しています。
 国土交通委員会関連でのヒアリングとしてJRグループ各社からの要望もお聞きしました。衆議院国土交通委員の埼玉12区森田代議士も出席して、発言。

税制改正ヒアリングにて
国交関連では進行役に
古本税調会長と
JRグループ各社よりヒアリング
森田代議士

大相撲の発展を求める議員連盟緊急総会

 28日、横綱・日馬富士の問題を受け、「大相撲の発展を求める議員連盟(会長 竹本直一代議士)」緊急総会が開催されました。

議連幹事長を務めています
総会にて

2017年11月28日

バリアフリー法改正に向けての院内集会

 28日、「2020オリパラ時代のバリアフリー法改正」と題して、現在検討されつつあるバリアフリー法改正に向けての院内集会が開催されました。国土交通省より法改正などに対して現状と方向性について説明が行われた後、与野党各党からの出席議員から法改正に対して発言。
 私からもこれまでの取組や経験なども交えながらお話申し上げました。原口一博代議士、森山浩行代議士も出席。所属政党は分かれていますが、同じ思いをもって取り組んでいきたいと思います。

院内集会にて
会場の様子
原口一博代議士
森山浩行代議士

希望の党税制改正ヒアリング

 28日、昨日よりスタートした、希望の党税制調査会での税制改正要望ヒアリングに出席。

税制改正ヒアリングにて1
税制改正ヒアリングにて2

2017年11月27日

ミャンマー連邦共和国下院議長一行歓迎昼食会

 27日、ミャンマー連邦共和国下院(国民代表院)議長一行歓迎昼食会にお招きいただきました。ウィン・ミン議長はじめ、日本に対してとても友好的でいらして、和やかに接してくださいました。
 私からは、地元の国際交流フェスティバルにミャンマー出身の方が参加されていること、また文化・経済交流を通じ、両国の繁栄と平和を願う旨を発言いたしました。地道な議員外交も大切にしていきたいと思います。

出席者集合写真
発言機会をいただきました
昼食会にて

2017年11月26日

小江戸川越ハーフマラソン

 26日、小江戸川越ハーフマラソンが、晴れ男=横田実行委員長と晴天のもと、開催されました。ゲストランナーには湯田友美さんが参加され、開会式も華やぎました。スタート地点の川越水上公園には1万人を越えるランナーが集結。ハーフマラソンのスタートは圧巻でした。
 メインステージ司会進行は、川越ケーブルテレビでお馴染みの、はっちゃんとみかねえの「ちょっ蔵お出かけ」コンビ。様々なコスプレランナーがいらっしゃるなか、不思議の国のアリスと白ウサギに扮した二人と記念撮影。地元のコーヒーショップなど様々な出店もあります。
 ファンランゴールには、市長さんが最終ランナーを控えめに待っておられ、また、山車とお囃子や川越のキャラクターときもがお出迎え。2020年東京オリンピックでは川越がゴルフ会場となりますが、カウントダウン掲示板も展示される等、走らなくても楽しい参加となりました。

横田実行委員長と
はっちゃん(古今亭志ん五師匠)、みかねえと
川越CLEAR’Sの皆さんと
開会式
湯田友美さんも参加
早朝より設営に活躍
野菜とさつまいもの入った川越汁がふるまわれました
ファンランのゴール前
オリンピックでゴルフ協議が行われます
ファンランゴールで選手を待つ川合市長とゴールされた伊藤市議
ゴールには山車とお囃子
アリスと白ウサギに会いました

2017年11月25日

JAいるまの農業まつり

 25日、JAいるまの農業まつりに伺いました。今年は晴天のもと、来場者も多く更に賑わっていました。農業まつりでは、野菜の品評会も同時開催されており、展示を見る皆さまの間には農業にかけるプロの気迫と誇り、緊張感を感じました。
 埼玉県ブランド「彩のかがやき」試食、各支部・各地域の特産野菜を活かしたカレーライス、けんちん汁、餅など美味しいものと関係者皆さまから元気も頂きました。

キャラクターと
カレーライス
農産物の展示1
農産物の展示2
ステージ
「彩のきずな」コーナー
農業機械展示

川越職人市

 25日、川越職人市が鍛治町広場で開催されました。今年は天気もよく、小学生の子供たちが庭師・鍛治・大工など多くの職人体験をしていました。今回注目したのは、三芳野神社の絵巻に描かれていた江戸時代に使われた鋸が再現され、実施に体験出来たことです。
 以前、経済産業大臣に、職人の使う道具を造り、直せる職人がいなくなりつつあり、実態把握と支援をすべきと質し、都道府県毎でのヒアリング等に繋がるなどしました。日本の風土にあわせて発展してきた和風の生活様式の発展があってこそ、素晴らしい技術の伝承と活用に繋がります。
 大量生産大量消費から、長く使い続けられるモノづくり・建築が日本の街並みや観光、まちづくりで活かされるべきだと思います。体験後“将来は職人になりたい”と言われたと職人さんが嬉しそうに話してくれました。実際にその道を極めて頂けるような社会にしたいと思います。

再現された鋸を体験しました
再現された鋸
展示1
木組みのジャングルジム
展示2
組み立てと解体を体験。みんな夢中で、楽しそうでした。
鍛冶体験

おもだか会民謡発表会に伺いました

 25日、おもだか会民謡発表会に伺いました。

澤瀉秋子(おもだかあきこ)さんと

2017年11月23日

日本大学校友会埼玉県支部平成29年度常任幹事会

 23日、日本大学校友会埼玉県支部平成29年度常任幹事会が開催され、顧問として出席しました。来年の総会開催予定などを決定。先輩方がら当選おめでとう、頑張れと更に激励を頂きました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

「さんとめの木を活かす展」

 23日、「さんとめの木を活かす展」が開催されました。三富地域は川越市・所沢市・狭山市・ふじみ野市・三芳町に広がっており、都市部近郊にありながら、江戸時代に開拓された当時の姿を今に伝える、緑豊かで歴史のある美しい畑作地域です。
 特徴として、一農家ごとに幅40間(約72m)、長さ375間(約675m)へと細長く地割されていて、道路に面して順に、屋敷地・農地・コナラやクヌギなど平地林が配されています。
 強風で土が飛ばされないように畑の境界線にはウツギやお茶の木が植えられ、今でも冬になると、堆肥の原料となる落ち葉を集める山掃きが行われる、開拓時以来、元祖“環境保全型農業”とも言える様な、環境に優しい農業が展開されています。

看板
ポスター
特徴的なレイアウト
会場の様子

県民ふれあいフェスタ・埼玉県ウーマンBizフェスタin川越

 23日、県民ふれあいフェスタ・埼玉県ウーマンBizフェスタin川越が、ウエスタ川越で同日開催されました。様々な飲食ブースに、税理士会さんや川越まちぜみのブース、埼玉県内のヒーローも集結して賑わっていました。
 ウーマンBizフェスタには元気な女性が多数来場し熱気が溢れていました。川越まちぜみのロボット教室では、小学生の作った恐竜ロボットなどを見ることが出来ましたが、ロボットづくりをする低学年と思われる子供たちの集中力が素晴らしく、プログラム教育の重要性を感じました。
 こらからの数年、日本も大きく変化していきます。次の時代に向けて、新しい発想ととともに、歴史と時間の積み上げによって形づくられてきた文化・伝統的技法も大切にでき、共存できる、多様性のある社会を目指ていきたいと思った県民ふれあいフェスタでした。

税理士会の先生方ブースにて
県内のヒーロー勢揃い
まちゼミブース
ロボット教室
ウーマンBizフェス

第32回小江戸川越菊まつり表彰式・閉会式

 23日、第32回小江戸川越菊まつり表彰式・閉会式が行われました。今夏は日照時間も少なく、難しい環境のなかで見事に菊を咲かせてくれた皆さまに敬意と感謝。菊づくりを続ける市内中学生の作品も年を経る毎に見栄え立派となり、“継続は力なり”ということを実感しました。
 英語・中国語・韓国語での表示が行われましたが、ロシア語も加えてほしいとの要望もあったと報告されました。会場は川越の名刹喜多院境内でもあり、多くの訪日観光客も菊まつりに立ち寄られています。
 春には世界盆栽大会が、さいたま市で開催されましたが、日本の伝統的文化を日本人よりも深く理解、堪能される世界の方々がいることに感動しつつ、その素晴らしさを充分には楽しめないままの日本人の増加という現実は、今後の文化、教育、観光政策を考える上で課題です。

会場にて
表彰作など
会場の看板
多言語表示
表彰式
作品展示
立派な菊の花

2017年11月22日

全建総連11.22賃金・単価引き上げ、予算要求中央決起大会

 22日、「全建総連11.22賃金・単価引き上げ、予算要求中央決起大会」に希望の党を代表して出席し、連帯のご挨拶と決意を述べさせて頂きました。

日比谷野外音楽堂にて
開催パンフレット
会場にて1
会場にて2

2017年11月21日

海事振興連盟平成29年度通常総会

 21日、海事振興連盟平成29年度通常総会が議員会館内にて開催されました。本会議前には離島振興市町村議長会全国大会に出席し、本日は「海」に関してご縁のある1日となりました。
 港湾の国際競争力強化、人材育成、ソマリア沖・アデン湾・ギニア湾・東南アジア海賊対策継続して海上航行安全確保、海洋教育の推進など課題の確認と海事振興連盟決議を採択しました。

総会会場にて1
総会会場にて2

離島振興市町村議会議長全国大会

 21日、離島振興市町村議会議長全国大会に希望の党を代表して出席し、祝辞を申し述べさせていただきました。

祝辞申し上げました
会場の様子

2017年11月18日

東田町自治会文化祭

 18日、川越市東田町の皆さまの力作が並ぶ自治会文化祭に伺いました。

会場にて
力作並ぶ展示1
力作並ぶ展示2

バリアフリー法改正シンポジウムのパネリストになります

 電車ホームドア未設置による転落死亡事故発生や、熊本地震などで避難所の学校がバリアフリー義務対象外のために避難を諦めて車中や崩れかけた自宅で過ごした障がい者・難病の方がいたことなど、“バリアフリー化が行われていないことが、安全や生死に関わる現状”があります。
 18日、DPI日本会議より、今月28日、議員会館内で開催予定の「東京2020オリパラ時代のバリアフリー法改正」と題したシンポジウムにパネリストとして出席の要請についてお受けしました。現状を変えるキッカケにしたいとの思いを込めて務めてまいります。

DPI日本会議より説明いただきました1
DPI日本会議より説明いただきました2
シンポジウム開催チラシ

2017年11月16日

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟総会

 16日、超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(尾辻秀久会長)の総会が開催され、新たに議連副会長に就任することとなりました。

議連総会にて1
議連総会にて2

郵便局員の皆様による「振り込み詐欺防止」キャンペーン

 16日、川越駅前で郵便局員の皆様による「振り込み詐欺防止」キャンペーンが行われていました。皆さま、お気をつけ下さい。駅頭にて、可愛いキャラクター“ポスくまくん”と記念撮影しました。

川越駅東口にて1
川越駅東口にて2

2017年11月14日

「ブルーにライトアップ世界糖尿病デーin川越」

 14日、WHO世界保健機関が設定する世界糖尿病デーに合わせて、「ブルーにライトアップ世界糖尿病デーin川越」として川越駅西口が青くライトアップされました。これは、様々な合併症で人間を苦しめる糖尿病に負けないための啓発事業です。ちなみに11月14日は、「埼玉県民の日」でもあります。

川越駅西口にて1
川越駅西口にて2
川越駅西口にて3
川越駅西口にて4

2017年11月13日

アイルランド マイケル・クリード農業・食糧・海洋大臣と懇談

 13日、アイルランドよりマイケル・クリード農業・食糧・海洋大臣が来日され、懇談の機会をいただきました。日本・アイルランド友好議連の皆さんの日程が合わず、今回は、過去ウルグアイラウンド交渉当時にアイルランドへ渡航歴お持ちの篠原孝代議士とともに懇談に臨みました。
 農業生産物の約9割を輸出している農業大国でもあるアイルランドの大臣並びにアン・バリントン駐日大使、グリーン事務次官補佐、マッカーシー食糧庁長官と農政、農産物流通など意見交換しました。後継者問題をはじめ、日本の農政において参考となるお話も伺うことが出来ました。

議事堂前にて
懇談会にて

2017年11月10日

無電柱化の日シンポジウムに出席

 10日、無電柱化の日シンポジウムに出席。昨年は超党派の無電柱化議員連盟の実務者メンバーとして参加し、年末無事に法案が成立しました。取り組みはじめた当初、小池ゆり子代議士が東京都知事となり、更に希望の党でご一緒するなど想像をこえますが、時に政治は一気に動きます。
 現在は、日本国内各地で電柱が立ち並んでいるのもごく当たり前の風景ですが、「電柱・電線がある風景が珍しい」時代を目指してともに頑張りますとご挨拶をいたしました。青い空を取り戻せるよう、これからも頑張ります。

挨拶の機会をいただきました
無電柱化の日シンポジウム
吉田信解本庄市長
会場内のフロア展示1
会場内のフロア展示2

2017年11月08日

水循環基本法フォローアップ委員会

 8日、水循環基本法フォローアップ委員会に出席しました。
 選後初めてでしたが、出席の皆さまから温かく迎えていただき、改めて良好な水環境の確保に努めていきたいと思いました。
 会議では、地下水分科会などからの報告とともに意見交換を行いました。
 「水循環シンポジウム2017(11/17 内閣官房)」や「第三回アジア太平洋水サミット(12/11-12 ミャンマー政府及びアジア太平洋水フォーラムAPWF主催)」など、水循環に関するシンポジウムが開催予定されています。
 世界では水関連ビジネスの拡大とともに、水をめぐるとも捉えられる紛争、さらに集中豪雨や台風等による水害も起きており、水循環はよりいっそう大きな政治・政策課題になっていくと思います。

関東信越税理士政治連盟より建議書をいただきました

 8日、関東信越税理士政治連盟より「税制改正に関する建議書」を受けとりました。日頃、地域を支える中小企業・個人事業者の経理・税務をサポートいただいている税理士の先生方からの提言は、大変参考になっています。

建議書をいただきました

建設埼玉本部訪問

 8日、 建設埼玉本部にご挨拶に伺いました。これまでもお世話になっている吉田三男さんが、この度、上部団体である全建総連の中央執行委員長に就任されました。ますますのご活躍をご祈念申し上げます。

吉田全建総連委員長と

2017年11月07日

駅頭国政報告 川越駅前

 7日、朝の川越駅頭にて、開会中の特別国会の状況についてお伝えさせていただきました。新しいポスターも刷り上がりました。

政策チラシを手に
新しいポスター
マイクを通じて

2017年11月04日

川越華道連盟創立70周年祝賀会

 4日、川越華道連盟創立70周年祝賀会に出席、祝辞を述べさせて頂きました。蓮馨寺にて開催された、記念華展は、各流派による素晴らしい大作が多く、見処満載で、多くのご来場者で盛会でした。
 戦後まもない昭和23年から続く、歴史ある華道連盟の更なる発展をお祈りいたします。

会場にて1
大作展示1
大作展示2
大作展示3
展示作品前にて
室内展示1
室内展示2
会場にて2

2017年11月03日

入間基地航空祭

 3日、航空自衛隊入間基地の航空祭が好天のもと開催され、式典並びに午後のブルーインパルス飛行の時間帯に伺いました。
 澄み渡る青空をバックにした飛行の醍醐味から、20万人を越える来場者の感嘆の声と、シャッター音があちこちから聞こえます。
 単に“凄い、かっこいい”と感じるに留まらず、様々な課題も含めて自衛隊と、航空防衛への理解の深まりへと繋げていくことが、航空祭のもつ意義だと思います。
 航空祭運営への取組、披露される背面飛行などにも表れる技術向上へのたゆまぬ努力が、これからも継続される様、期待します。
 立憲主義に基づく法治国家として、冷静に現状とデータの分析を重ね、隊員をめぐる環境確保を十分行ない、国民の権利を尊重できるよう、政治が果たすべき責務の重さを感じた航空祭でした。

多数の来場者で溢れていました
式典会場
会場にて
パンフレット
航空祭にて1
航空祭にて2
航空祭にて3

にじの家 ふれあい祭り

 3日、晴天のもと、社会福祉法人にじの家「ふれあい祭り」が午前10時20分から、多くのボランティアや近隣の自治会からも参加があり中、明るく賑やかに開催されました。
 毎年、入間基地の航空祭と重なるので、でんでこ太鼓の演奏途中で移動しましたが、元気に太鼓を叩く姿に、私も元気頂きました。これからも、障害者施策推進・差別解消にむけ、取り組んでまいります。

ふれあい祭りにて1
ふれあい祭りにて2

2017年11月02日

日本大学全国校友大会

 2日、恒例の日本大学全国校友大会が、東京ドームホテルで盛大に開催されました。今年は、校友関係酒蔵の利き酒コーナーもあり、華やかな大会となりました。

校友大会にて1
校友大会にて2
利き酒コーナー

2017年11月01日

座間宮ガレイさん来所

 1日、座間宮ガレイさんが事務所に訪問くださいました。

座間宮ガレイさんと

立憲民主党、高木錬太郎代議士来所

 1日、立憲民主党、高木錬太郎代議士が事務所に訪問くださいました。ご活躍、ご期待申し上げます。

高木錬太郎代議士と

初登院で取材を受けました

 1日、初登院。埼玉新聞社の記者さんより取材を受けました。

新聞社取材1
新聞社取材2

6期目初登院

 11月1日、特別国会が開会され6期目初登院しました。新たな議員バッチをいただくとともに、貴重な議席を預からせていただく中で、ご期待にお応えできるよう全力で活動していく決意を新たにしました。

国会正面の門にて
登院表示ボタン
衆院職員の方から新たなバッチをいただきました
新しいバッチとともに

6期目も、川越駅から国会

 11月1日、衆議院議員6期目も川越駅から国会に向かいます。改めて、感謝。地元並びに、日本の発展と「安心して暮らせる毎日」を守るために、更なる努力・精進をして参ります。

川越駅から国会へ

2017年10月30日

川越市社会福祉大会

 30日、川越市社会福祉大会が開催されました。今年は、社会福祉協議会法人化50周年記念となります。先日、川越市内でも寺尾地区など多大な台風被害が生じましたが、改めてボランティア、地域の助け合いの重要性が認識されるなかでの大会となりました。
 「はじめよう 笑顔で声かけ 地域のつながり」「ボランティア 小さな一歩 大きなちから」をスローガンとし、安心して生活できるよう、地域福祉推進に取り組むことが宣言されました。表彰された皆様、おめでとうございます。いつも地域を見守ってくださり、感謝申し上げます。
 大会では、真打昇進され古今亭志ん八改め、二代目古今亭志ん五師匠も花を添えました。

会場にて
大会会場の様子
古今亭志ん五師匠
古今亭志ん五師匠と

2017年10月29日

ふじみ野市、高畑ひろし市長再選

 29日、ふじみ野市、高畑ひろし市長が再選されました。今回は、突然の衆議院選挙、台風21号による水害被害の対応など公務が山積するなかでの選挙でした。
 いつも地域の現状に気をかけられ、国と地方自治体の制度の間等、様々な課題を教えてくださいます。私の選挙最終日には、応援に駆けつけて下さったことにも感謝です。私も期間中には選挙自動車と街頭から支援を訴えました。これからも、あったかいふじみ野市の発展に期待しています。

市長の事務所にて1
市長の事務所にて2
市長の事務所にて3

埼玉育児院創立記念お楽しみ会

 29日。毎年、私も楽しみにしている埼玉育児院の創立記念お楽しみ会が開催されました。今年は、台風の影響であいにくの雨天となりましたが、子ども達の元気な姿に会えました。
 川越つばさライオンズさんの豚汁、企業労組ボランティア・一般ボランティアさんも、室内会場を使い会を盛り上げてくださいました。子どもの貧困対策法成立から4年。給付型奨学金の拡充やベーシックインカム検討など、セーフティネットの構築に向けて取り組んでいきたいと思います。

お楽しみ会にて
埼玉育児院
ライオンズクラブの皆様

2017年10月27日

希望の党両院議員総会

 27日、希望の党両議員総会が開催されました。
 選挙を通じて国会議員の属する政党となったので、まずは規約委員会を設置して、共同代表等を選出させることが決まりました。
 期数・年長の議員を首班指名に記すること、大島敦幹事長兼政調会長、笠国対委員長を決定。また、暫定的な共同代表は置かないこととなりました。

両院議員総会にて

2017年10月25日

希望の党両院議員懇談会

 25日、希望の党の初めての両議員懇談会。小池代表からは自身の発言への謝罪と反省、約1,000万人の有権者が希望の党へ投票された事への重責があることが述べられました。
 そして「小池代表のベンチャー企業が、国会議員を擁した上場企業に」なり、希望の党は、新たなステージに向けて体制をつくっていくために、樽床代表代行と大島敦前民進党幹事長を中心に検討をして、両議員総会で共同代表等の決定を至急行うことが決まりました。

小池代表冒頭挨拶
懇談会にて

2017年10月24日

駅頭活動 川越駅前

 24日、台風一過の青空とはいかない曇り空。川越駅頭にて朝の挨拶から本日の活動をスタートしました。

川越駅頭にて1
川越駅頭にて2

2017年10月23日

連合埼玉西部ブロック2017年度地協ブロック連絡会

 23日、連合埼玉西部ブロック2017年度地協ブロック連絡会が開催され、総選挙結果の報告かたごた、挨拶の機会をいただきました。

連絡会にて

ふじみ野市長選挙 出陣式

 衆院選投開票日の22日、ふじみ野市では市長選挙が告示され、現職の高畑市長が立候補されました。しかし、衆院選の投票所から半径300m以内では、公職選挙法によりマイクを使っての活動が制限されるため、いわゆる出陣式も開催しないままの選挙初日が経過し、衆院選開票と台風が過ぎた本日23日、改めて、出陣式が行われました。地元の「衆議院議員」として、私も出席し、激励の言葉を述べさせていただきました。

高畑市長出陣式
激励の挨拶を

2017年10月21日

告示日に、前田元参議院、行田参議員と

 10日、衆院選告示日。元国土交通大臣・元参議院議員 前田武志先生、行田邦子参議院議員と。

前田元参議院、行田参議員と

選挙期間中各地へ遊説 山根元参議員、山根県議と

 衆院選期間中、選挙区内各地へ遊説、スポット街頭演説を重ねてまいりました。元参議院議員・元外務副大臣 山根隆治先生と同乗しての遊説は、地域の皆さまに大きなアピールの機会となりました。山根史子県議も全力で応援いただきました。感謝です。

山根隆治元参議院議員と
山根史子県議と
遊説の写真1
遊説の写真2

小沢一郎自由党代表と

 小沢一郎自由党代表に選挙事務所激励訪問頂いた際、エレベーターでご一緒して。

エレベーター内にて

小池代表入り演説会、多くの皆さまで埋め尽くされた会場

 衆院選、小池百合子代表応援入り演説会。多くの皆様にお集まりいただき、埋め尽くされた周囲の様子です。

小池代表と
埋め尽くされた周囲の様子1
埋め尽くされた周囲の様子2

選挙戦最後の街頭演説会

 21日、夜。選挙戦最後の街頭演説会。小雨の降る中、多くの皆様にご参集頂きました。行田邦子参議院議員に激励挨拶いただき、また、自治体首長さん、応援団体からのご挨拶もいただきました。(詳細の公表が公選法違反となる可能性も有るためここまでの表現で失礼致します。)

最後の演説
多くの皆様にお集まりいただきました
行田邦子参議員

21日、選挙自動車、出発

 21日、選挙自動車、出発。

選挙戦最終日 選挙事務所前でのマイクから遊説スタート

 選挙戦最終日。選挙事務所前から遊説出発します。最後の最後まで、全力で、選挙区内の皆様に声を届けられるよう、努めてまいります。

2017年10月20日

駅頭夕立 川越駅頭

 20日、川越駅頭にて、週末家路へと向かわれる皆様に夜の挨拶活動。

川越駅頭にて

増子輝彦参議院議員より激励メッセージをいただきました

 19日、増子輝彦参議院議員に応援入りいただき、各地でのスポット街頭演説を行いました。
 増子参議員から、激励のメッセージも寄せいていただきました。

【増子輝彦参議院議員からのメッセージ】
「雨の中、精力的に街頭から訴える小宮山泰子候補の姿に、車から家からショッピングセンターから大きな声援があります。小さな身体から熱い政治への情熱、故郷川越への想いがバンバン発せられる、6回目の当選に向けて全力疾走、ガンバレ泰子!」

増子参議員
スポット街頭にて

駅頭活動 川越駅前

 20日、本日も雨が続きます。川越駅頭での活動から選挙期間最後の平日をスタートしました。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3

2017年10月19日

小池代表応援入り演説会、多くの方にお越しいただきました

 18日、小池百合子代表応援入り街頭演説会場にて。多くの皆様にお集まりいただきました。選挙区は「こみやま泰子」、比例区は「希望の党」と、よろしくお願いいたします。

小池代表と

ママの会、辻さんに駆けつけていただきました

 17日、川越駅前街頭演説に、ママの会の辻さんが応援に駆けつけてくれました。子どもたちの将来のために、頑張ります。

街頭演説会場にて1
街頭演説会場にて1

2017年10月18日

18日、選挙区内各地でスポット街頭演説

 18日、小池百合子代表応援入りの街頭演説終了後、選挙後半戦・終盤戦、天候の良さそうなのは本日のみとなりそうな予報の中、選挙区内各地でスポット街頭演説の回を重ねています。

各地で

小池百合子希望の党代表応援入り街頭演説会

 18日、小池百合子希望の党代表を迎えての街頭演説会。本当に多くの皆様にお集まりいただきました。大野元裕参議院議員、行田邦子参議院議員、並木正芳元衆議院議員も参加。希望の党から立候補した今回の選挙にかける思いを述べさせていただきました。小池代表からも力強い応援の弁でした。

小池代表
思いを届けるために
行田邦子参議員
大野元裕参議員
演説会にて

2017年10月15日

13日、小川敏夫参議院議員応援入り街頭演説会

 13日、議員連盟など、ご一緒に活動させていただいている、小川敏夫参議院議員の応援演説。テレビ取材班も入っていました。

小川敏夫参議員応援演説1
小川敏夫参議員応援演説2
小川敏夫参議員応援演説3
小川敏夫参議員応援演説4

2017年10月14日

前原誠司民進党代表応援入り街頭演説会

 14日、前原誠司民進党代表応援入りでの街頭演説会。
 大野元裕参議院議員も参加。多くの方に足を止めてお聴きいただくことが出来ました。
 前原代表より、こみやま泰子が希望の党公認での立候補に至る、代表の大きな決断について説明を交えつつ、応援の弁を述べられました。

街頭から1
街頭から2
前原代表演説1
前原代表演説2
前原代表、大野参議員と
大型街宣車

2017年10月12日

【政見放送の日程ご案内】

衆議員小選挙区選出議員選挙(埼玉県)の政見放送日程が決まりましたので、ご案内申し上げます。

10月12日(木)
14:05~ NHKテレビ
3政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送

10月13日(金)
14:05~  NHKテレビ
3政党の政見放送、「希望の党」は2番目に放送
20:00~  テレビ埼玉
5政党の政見放送、「希望の党」は5番目に放送
21:00~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送

10月14日(土)
14:05~  NHKテレビ
3政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送

10月15日(日)
20:00~  テレビ埼玉
6政党の政見放送、「希望の党」は4番目に放送
21:30~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送

10月16日(月)
14:05~  NHKテレビ
4政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送

10月17日(火)
9:05~  NHKテレビ
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送
20:05~ NHKラジオ
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送

10月18日(水)
9:05~  NHKテレビ
4政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送
18:30~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送
20:00~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送
20:05~ NHKラジオ
4政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送
21:00~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送

10月19日(木)
9:05~  NHKテレビ
4政党の政見放送、「希望の党」は2番目に放送
18:30~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送
20:00~  テレビ埼玉
5政党の政見放送、「希望の党」は1番目に放送
20:05~ NHKラジオ
4政党の政見放送、「希望の党」は2番目に放送

10月20日(金)
9:05~  NHKテレビ
4政党の政見放送、「希望の党」は4番目に放送
18:30~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は2番目に放送
20:00~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は2番目に放送
20:05~ NHKラジオ
4政党の政見放送、「希望の党」は4番目に放送
21:00~  テレビ埼玉
3政党の政見放送、「希望の党」は3番目に放送

駅頭活動 川越市駅前

 12日、朝。川越市駅前での挨拶活動からスタート。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2

2017年10月11日

公示初日を終え、2日めへ

 慌しく、公示初日が過ぎ、時は既に2日目に入りました。
 本日は、朝の駅頭活動、川越駅西口からスタートして、各地での立候補ご挨拶に回らせていただきたいと考えています。
 できるだけ多くのスポット街頭演説を盛り込んで行きたいと思います目安として予定しております地点、場所ですが、16:00、新河岸駅前、19:30、本川越駅前を、計画しています。

2017年10月10日

衆院選告示 出陣式

 10月10日、第48回衆議院総選挙が公示されました。川越市、富士見市、ふじみ野市(旧上福岡)を選挙区とする埼玉7区での立候補届けを終え、10時より、選挙事務所(川越市新富町1-18-6戸田ビル2階)前にて、出陣式。マイクを通じて思いを述べさせていただきました。
 普段よりお世話になっている多くの皆様に、お集まりいただくことができました。12日間の選挙戦がスタートしました。地域の皆様の声を国政に届け続けられるよう、全力で活動してまいります。

事務所前での出陣式にて1
事務所前での出陣式にて2
連合後援会長にご就任頂いている、元国土交通大臣・元参議院議員、前田武志先生
埼玉県選出 希望の党 行田邦子(こうだくにこ)参議院議員
川越市選出の山根史子埼玉県議会議員
並木正芳 元衆議院議員。県議時代から仕事をご一緒してきました。少年野球を応援する活動においても、積極的に取り組んでいる二人です
元参議院議員 山根隆治 先生
片野広隆川越市議会議員、山根史子埼玉県議会議員とガンバローコール

衆院選告示 出陣式

 10月10日、第48回衆議院総選挙が公示されました。川越市、富士見市、ふじみ野市(旧上福岡)を選挙区とする埼玉7区での立候補届けを終え、10時より、選挙事務所(川越市新富町1-18-6戸田ビル2階)前にて、出陣式。マイクを通じて思いを述べさせていただきました。
 普段よりお世話になっている多くの皆様に、お集まりいただくことができました。12日間の選挙戦がスタートしました。地域の皆様の声を国政に届け続けられるよう、全力で活動してまいります。

事務所前での出陣式にて1
事務所前での出陣式にて2
連合後援会長にご就任頂いている、元国土交通大臣・元参議院議員、前田武志先生
埼玉県選出 希望の党 行田邦子(こうだくにこ)参議院議員
川越市選出の山根史子埼玉県議会議員
並木正芳 元衆議院議員。県議時代から仕事をご一緒してきました。少年野球を応援する活動においても、積極的に取り組んでいる二人です
元参議院議員 山根隆治 先生
片野広隆川越市議会議員、山根史子埼玉県議会議員とガンバローコール

2017年10月08日

各地での秋祭り、運動会に伺いました

 8日、各地での秋祭り、運動会などの会場に伺いました。
 武蔵野自治会では好天の下、地域の皆さん、子ども達が元気よくお神輿を担いでいらっしゃいました。
 寺尾フェスティバル、大東地区の運動会、汗ばむ好天の秋晴れの中、それぞれの地域の皆様の笑顔が溢れています。
 ご近所のつながり、きずなが根付いています。

好天の中1
好天の中2
好天の中3
好天の中4
好天の中5
好天の中6
好天の中7
好天の中8

2017年10月07日

川越ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会決勝戦・表彰式

 7日、川越ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会の決勝戦、表彰式が開催されました。指導者の皆さん、ご父兄の皆さんから厳しくも温かく見守られた選手たちによる素晴らしい決勝戦でした。

表彰式後に
川越ライオンズ旗

2017年10月06日

駅頭活動 ふじみ野駅前

 6日、今朝はふじみ野駅前での駅頭活動からスタートしました。

ふじみ野駅前にて1
ふじみ野駅前にて2

2017年10月05日

駅頭活動 川越駅頭

 5日、川越まつりを来週末に控え、紅白幕が張られた川越駅前で朝の活動へ。今朝は少し肌寒いところ。

川越駅前にて1
川越駅前にて2

2017年10月04日

駅頭活動 新河岸駅前

 4日朝は、東武東上線新河岸駅頭から活動開始です。空はどんよりしていますが、気を引き締めて、全力で。

新河岸駅前にて

2017年10月03日

駅頭活動 本川越駅前

 3日朝は、本川越駅前で。慌ただしい日々となっていますが、全力で活動してまいります。

本川越駅前にて

2017年10月02日

駅頭活動 霞ヶ関駅前

 2日朝、片野ひろたか川越市議会議員ともご一緒に、東武東上線霞ヶ関駅前にて、活動スタートです。

霞ヶ関駅前にて

2017年09月29日

朝刊各紙で取り上げていただきました

 29日、衆議院解散から一夜明けて、朝刊各紙でコメントなど取り上げていただきました。

29日朝刊1
29日朝刊2
29日朝刊3
29日朝刊4
29日朝刊5
29日朝刊6

2017年09月28日

衆院解散をマイクを通じて報告

 28日、川越駅東口クレアモール入口前にて、衆議院解散並びに民進党前原代表の大きな決断に基づく現在の状況について、報告するためマイクを取らせていただきました。

クレアモール入口にて1
クレアモール入口にて2

報道各社からの取材を受けました

 28日、党本部での、両院議員総会終了後、川越駅まで帰着。報道各社さんに現状についてお話しさせていただきました。

川越駅前にて

今回ご勇退される先輩議員の皆様から学んでいます

 28日、両院議員総会で、解散総選挙に出馬なさらずにご勇退される前議員が紹介されました。
 大畠先生、高木先生、横路先生、川端先生、黄川田先生、鈴木先生が民進党では勇退されます。鈴木克昌先生は当選同期、生活の党、民主党復党とご一緒に。いつも的確にアドバイス頂きました。
 エレベーターで公明党の漆原先生にお会いしました。生活の党国対委員長をしていた頃大変お世話になりました。与野党関係なく、先輩議員から、様々学ばせて頂いています。すべての出会いに感謝。皆さま、本当にお疲れさまでした。

鈴木克昌先生
撮影している方も
与野党越えて多くの先生方から学ばせていただいています

民進党両議員総会・懇談会

 28日、午後に民進党両議員総会・懇談会が開催され、希望の党公認等に関して前原代表に一任することが、了承されました。現在の政権が忖度など権力の乱用が目立ち、議論に応じない現状を打破すべく、政権交代可能な政治を目指し、一丸となり戦うことを確認致しました。

前原代表
党常任幹事会からの文章

衆議院5期目最後の質問主意書提出

 28日、衆議院5期目最後の質問主意書。第72回国連総会での安倍総理の北朝鮮に関する発言についての質問主意書を提出致しました。

質問主意書1
質問主意書2

国会開会日、解散日の朝

 28日、国会開会日そして、解散日の今朝、父の墓前に挨拶・報告をしてから、通常通りに川越駅から永田町へ向かいました。昨日から、政界は激動の様相で、戸惑いもありますが、政党のための議員ではなく、私の政治信念は変わらず、国民の生活が第一。平和国家・国民主権のため、全力で取り組みます。

蓮馨寺境内
川越駅から永田町へ

2017年09月27日

駅頭国政報告 上福岡駅前

 27日、上福岡駅前にて、通勤・通学途上の皆様に、朝の国政報告活動を行いました。

上福岡駅前にて1
上福岡駅前にて2

2017年09月26日

明石市の泉房穂市長講演会

 昨年来、回を重ねている「共生社会創造フォーラム」、今回9月26日には、兵庫県明石市の泉房穂(いずみふさほ)市長を講師にお迎えして、勉強会を開催しました。
 泉市長は、2003年、衆議院同期初当選の間柄で、その後、市長に転身され現在2期目の途上でいらっしゃいます。まちづくりに釣り組んでいくうえで、最も優先する事柄として“こども”をすえ、大胆に、そして徹底した施策を展開されています。
 2人目からの子供について保育園・幼稚園を所得や兄弟姉妹の年齢構成などの制限を一切つけずに無償化、またこども医療費無償化・公共施設の無料化、“本のまち”を打ち出し子供が存分に本を読める環境を整えるなど行っていった結果、市長就任前まで人口減少傾向が続いていたところからV字回復、子育て世代の流入が続くことで、地場の商業環境も改善、補助金などに頼らずとも経済的に回っていく状況へと劇的に変化しており、来年には中核市に移行できる予定です。
 また、全国に先駆けて手話言語条例を制定、さらに手話に限ることなく点字、要約筆記などそれぞれ必要とされるコミュニケーション支援を行う情報コミュニケーション条例も定め小学校での手話教室、手話通訳士資格を持った職員採用、タブレット端末活用しての遠隔手話通訳サービスなどの施策に反映。
 成年後見制度や補佐制度を利用すると公務員試験の受験資格を失う、また現に職員である方の場合自動的に失職するという問題点に対しても、不合理の起きないよう、成年後見任用確保条例を制定。
 などなど、子供を核としたまちづくりに重点を置きつつも、それだけにとどまらず、支えを必要としているすべての人に寄り添い、助け合えるまちづくりを行われており、それらユニークな取り組みは紹介しきれないほど、多岐にわたっています。
 首長のリーダーシップのもと、覚悟を決めて取り組み、行政、議会、市民の活力を大きく引き出していくことで、大転換出来るのだという地方自治の可能性を、強く感じさせていただくお話でした。
 講演内容は後刻(相当先になってしまうことと思いますが)、映像あるいは文字起しなどして、多くの皆様にご覧いただけるようにしたいと思います。

泉市長と
質疑応答では民部ふじみ野市議に司会いただきました
主催者として

駅頭国政報告 川越駅前

 26日、川越駅前にて、朝の国政報告活動を行いました。

マイクを通じて国政報告
政策チラシを手に
川越駅前にて

2017年09月25日

駅頭国政報告 南古谷駅前

 25日、JR川越線、南古谷駅前での駅頭活動からスタートです。

南古谷駅前にて1
南古谷駅前にて2

2017年09月22日

第8回“建設職人基本法”研修会in大宮

 22日、第8回“建設職人基本法”研修会in大宮が開催され、研修会のパネラーとして出席しました。参加者の皆さんとのやりとりも、今後の同法フォローアップ委員会等に繋げていきたいとおもいます。建設現場での死亡事故・重大事故を根絶していくため、今後ともしっかり取り組んでまいります。

研修会にて
主催者の皆様及びパネラーの与野党議員と
大野県連代表も来場

富士見市役所へ挨拶訪問

 22日、富士見市議会の最終日、富士見市役所へ挨拶訪問しました。

富士見市役所にて

駅頭国政報告 川越市駅前

 22日、川越市駅前で通勤通学途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2
川越市駅前にて3

2017年09月21日

駅頭国政報告 川越駅前

 21日、川越駅前で、朝の駅頭国政報告。マイクを通じて今の状況をお話しさせていただきました。

川越駅前にて1
川越駅前にて2
川越駅前にて3
川越駅前の様子

2017年09月19日

前原『次の内閣』閣議(第1回)に出席

 19日 民進党 前原『次の内閣』閣議(第1回)に出席しました。

『次の内閣』閣議にて

2017年09月18日

川越ライオンズ旗争奪少年野球大会開会式

 18日、川越ライオンズ旗争奪少年野球大会開会式に伺いました。川越ライオンズの皆様のご支援のもと、歴史あるこの大会で、選手の健闘を願い、激励の言葉を述べました。
 今年も元ヤクルトスワローズの苫篠選手が来られていました。今年は広島カープの優勝がかかった試合と同じ日という事で、カープのユニフォーム姿で、少年野球の選手達にエールを送られ、その言葉を熱心に聴いている選手の姿に感動致しました。

笘篠さんと
笘篠さん挨拶
川越ライオンズクラブさんの支援で開催されています

2017年09月17日

古尾谷八幡神社の秋の例大祭

 17日、千年を超える歴史を持つ、古尾谷八幡神社の秋の例大祭に参列。五穀豊穣、皆さまの平穏を心からお祈りいたしました。雨中の祭礼となりましたが、すべてが実りに繋がることを期待したいと思います。地域の皆さまに支えられ、次世代へ繋がる例大祭に参列させて頂けること、有難く感謝しています。

古尾谷八幡神社境内にて

2017年09月16日

川越市医師会創立70周年記念祝賀会

 16日、川越市医師会創立70周年記念祝賀会に出席、お祝い申し上げました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

第9回リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017川越

 16日、二日間にわたり開催される第9回リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017川越の開会式に、今年も参加しました。開会後、がん患者・がんサバイバー・家族・遺族・支援者・医療関係者・学生達が24時間交代しつつ歩き続け、歩き繋げます。
 細胞は夜も眠らないことから、がん制圧への願いを込めて、絆を深め合うチャリティーイベントとして、“リレー・フォー・ライフ(命のリレー)”は世界各地で開催されています。
 昨年、ガン対策基本法の改正を行いました。日本では二人に一人がガンになると言われます。ガンは不治の病ではなくなりました。治療法・接し方など様々な対応を、患者・サバイバー・ケアギバー等みんなが経験と知識を共有することが大切です。
 サバイバーの勇気を称え(Celebrate)、亡くなった人達を振り返り(Remember)、がんに負けない(Fight back)。 “ひとりじゃない、あなたがいてよかった”と、イベントを通じて、感じられればと願っています。
 台風の影響も心配されますが、安全を最優先に判断しつつ、17日13時まで、川越水上公園、芝生広場で開催(雨天決行、荒天中止)の予定です。

アーチの前で
明るい社会づくりの会の皆さんと
会場内にて
開会式1
開会式2
コース1
コース2

2017年09月15日

全日不動産協会埼玉県本部創立50周年、不動産保証協会埼玉県本部創立45周年

 15日、全日不動産協会埼玉県本部創立50周年、不動産保証協会埼玉県本部創立45周年記念式典及び祝賀会に出席しました。
 会場の大宮ソニックシティに1800人が来場された式典では、長年ご活躍された会員の方への表彰もあり、祝賀会には全国からも出席され、盛大に開催されました。
 私は、川越支部の皆さまと、不動産の動向や下水道など生活排水インフラ等について意見交換もさせていただき、貴重なご意見を頂戴いたしました。
 これからも、それぞれの地域発展のため、全日不動産協会関係皆さまのご活躍にご期待申し上げます。おめでとうございました。

会場にて
本部長挨拶
川越より高野さんも表彰されました
祝賀会にて
鏡割り
知事を囲んで

2017年09月14日

地方政治研究会(上田きよしを囲む県会議員OB会)

 14日、並木先生にお声かけいただき参加している、地方政治研究会(上田きよしを囲む県会議員OB会)に出席しました。県議会時代の先輩から“元気に頑張れ”と激励の言葉もいただき、また、議員、首長をはじめ、現在も様々な場面で活躍されている皆さんと情報交換、意見交換の機会となりました。

上田知事、佐久間先生、秋谷会長と
並木正芳先生、高橋務越谷市長、中村正義狭山市議と

2017年09月13日

全国社会保険労務士政治連盟設立40周年祝賀会

 13日、全国社会保険労務士政治連盟設立40周年祝賀会に伺いました。

堀谷全国政連会長、瀬谷埼玉県政連会長、桑原川越支部長と
埼玉県社会保険労務士政治連盟の先生方と

2017年09月11日

埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部創立50周年記念祝賀会

 11日、公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部創立50周年記念祝賀会に出席いたしました。精力的に活動される支部長のもと、健全な宅地建物取引業の発展に期待をしています。

お祝いのご挨拶を
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
首長さんも勢揃いで

2017年09月10日

東入間青年会議所創立35周年記念式典・懇親会

 10日、東入間青年会議所(東入間JC)創立35周年記念式典・懇親会に出席しました。
 姉妹JCであるペタリングジャヤJC(マレーシア)からも多くの参加者を迎え、また歴代理事長も揃われて盛大に開催されました。
 笛木埼玉ブロック会長からは、今月末にさいたまスーパーアリーナなどで開催の日本青年会議所全国大会について紹介があり、また、スポンサーJCの石川川越青年会議所理事長からも祝辞が述べられました。
 懇親会では地元の飲食店との“コラボ丼”も提供されていました。

会場にて1
会場にて2
理事長挨拶
モザイクアート
歴代理事長1
歴代理事長2
マレーシアから出席1
マレーシアから出席2
川越JC理事長
富士見市の伊勢田市議、尾崎市議、ふじみ野市の島田市議と
コラボ丼1
コラボ丼2
コラボ丼3

2017年09月09日

二代目古今亭志ん五真打昇進披露宴

 川越を中心に周辺地域の情報を届けるCATV番組「ちょっ蔵おでかけ!まちかど情報局」でお馴染みの川越出身の落語家「八っちゃん」が、真打ちになりました。9日、二代目古今亭志ん五(志ん八改め)真打昇進披露宴に出席、祝辞を述べさせて頂きました。
 川合川越市長からの祝辞、番組で軽快な掛け合いをするアナウンサーみかねぇの感動を呼ぶスピーチ、安部千代さんの素晴らしいご挨拶、笑いあり人情味溢れる古今亭志ん橋師匠のお話し、さらに、初代古今亭志ん五師匠の奥様のお言葉も素晴らしく、感動と大笑いありの一時でした。
 大胆さとあの年齢不詳のお顔のギャップに魅了されずにおられない志ん五師匠は、ケーブルTVの中では、これからも「八ちゃん」と呼ばれ続けることが判明。愛されキャラが維持されることがわかり、ちょっと安心した私です。
 落語界釣り仲間(自称かな)の爆笑トーク、物まねステージ、伝統演芸「太神楽師」、すっくと立ち上がった獅子舞(これまで目にしたことのない獅子舞の流派があるのでしょうか)、など本当に華やかな披露宴でした。
 古今亭志ん五師匠(八ちゃん)の更なるご活躍、御一門のご隆盛をお祈りいたします。

古今亭志ん五師匠と
会場にて
古今亭志ん五師匠挨拶
川合川越市長も来場
みかねぇと師匠
新しいドレスも似合うみかねぇ
獅子舞1
獅子舞2
華やかな披露宴
師匠と
落語界釣り仲間
一門の皆様
物まねステージ後に

古民家模型の展示会

 9日、小江戸蔵里の奥にあるギャラリーで行われている、古民家模型の展示会に伺いました。家屋の中、植栽、水車なども、丁寧に創り込まれています。
 最近は、モデルになる茅葺きの家屋などが減少しているといったお話しもお聞きしました。伝統的構法、歴史的景観を大切にした建築を行いやすくするため、建築基本法の整備などが必要だと感じました。展示は10日(日)15時まで開催しています。一見の価値ありです。

展示会場にて
古民家模型1
古民家模型2
古民家模型3
古民家模型4
古民家模型5

自然を感じる野外フェスin伊佐沼

 9日、川越青年会議所(川越JC、)主催の「自然を感じる野外フェスin伊佐沼」が伊佐沼公園で開催されました。 暑いなか「じゃぶじゃぶ池」と題して子供たちは池に入り、魚を追いかけ楽しそうでした。石川理事長はじめ皆さま、楽しい一時ありがとうございました。
 ステージでは若いアーティスト達が華やかに盛り上げ、各飲食ブースはビールに合いそうなものが並んでいました。会場全体あちこちで、川越JCの皆さんが熱心にまちづくり事業に取組み、頑張っている姿に接することができました。
 オリジナルの優しいドレッシングと塩味の里芋スライス唐揚げは訪日外国人はじめ増加するベジタリアンからも歓迎されると考えられ、地域の農業と商品開発の連携に向けた可能性が引き出されていることに感動しました。食べると、唐揚げ粉の味もあって、豚肉を揚げた様な感じでした。
 ミオカザロさんの豚丸焼き、美味でした。関口先輩ご夫妻もブースにご出店。笛木醤油さんと福呂屋さんのコラボ出店も。

理事長及びなぜかバットマンと、手には葡萄大福
開催案内
じゃぶじゃぶ池
ステージ
司会も奮闘
お肉のような触感の里芋
里芋スライス唐揚げ
里芋唐揚げの説明
ミオカザロさん1
ミオカザロさん2
関口先輩ご夫妻もブースにご出店
笛木醤油さんと福呂屋さんのコラボ出店
葡萄が一粒丸ごと、入っています

昭和の街の感謝祭

 9日、蓮馨寺境内にて、昭和の街の感謝祭、開会式に出席しました。埼玉女子短期大学の学生さん達もスムージーなど販売して参加されていました。

蓮馨寺境内にて
蓮馨寺
開会式で挨拶
埼玉女子大の皆さんのブースで
境内で開会式

2017年09月08日

元内閣総理大臣 羽田孜先生のお別れの会

 8日、元内閣総理大臣 羽田孜先生のお別れの会に参列しました。羽田先生の貫かれた政治改革の姿勢に触発され、政治の道に入った前原誠司民進党代表が葬儀委員長を務められました。
 当選同期の小沢一郎自由党代表も友人代表として出席され、政治改革・国民が選択できる二大政党へ共に歩んだ時間の重さ、決意の深さ、友人に先立たれた寂しさと残ったものの責任など心に響く弔辞を述べられました。
 羽田孜先生には父の衆議院追悼演説をしていただき、私の選挙応援にも駆けつけてくださり、大変お世話になりました。心から感謝と、ご冥福をお祈り申し上げます。

青山祭場にて
羽田先生お写真

2017年09月06日

「建設職人基本法」超党派フォローアップ推進会議

 6日、「建設職人基本法」超党派フォローアップ推進会議が開催され、事務局次長として出席しました。
 転落事故等で、一年間に約300人の方が建設現場での事故で命を落としています。安全柵の設置や下請けなどへ安全経費支払いなどについて、他の先進国と比較しても対策が十分といえません。
 国会議員、厚労・国交省、関係団体が出席し建設現場での事故を無くすため、点検の重要さ、安全衛生経費確保に対して実効性ある施策についてなど意見が交わされました。今後とも取り組みをすすめてまいります。

フォローアップ推進会議にて1
フォローアップ推進会議にて2
フォローアップ推進会議にて3

2017年09月05日

民進党両院議員総会

 5日、前原誠司代表になり、初めての両院議員総会。民進党役員人事では、埼玉県から大島敦幹事長(埼玉県第6区)、枝野幸男代表代行(埼玉県第5区)が就任されました。

【承認された新役員】
両院議員総会長 中川正春
常任顧問 岡田克也
代表代行 枝野幸男
幹事長 大島敦
常任幹事会議長 高木義明
政調会長 階猛
国対委員長 松野頼久
選対委員長 長妻昭
組織委員長 泉健太

両院議員総会にて
大島幹事長
枝野代表代行

2017年09月03日

第54回世界無名戦士の墓 慰霊と平和の祈り

 3日、「第54回世界無名戦士の墓 慰霊と平和の祈り」に参列いたしました。越生町にある大観山世界無名戦士の墓、ここは昭和30年に作られています。264人の無名戦死者の墓として遺骨が納められ、さらに世界60余か国の251万人の戦死した兵士の英霊を安置しています。
 今年の夏には、旧ソ連の原爆実験場のあったカザフスタンで、日本兵士埋葬墓地への墓参をし、また、ベトナムでも戦争博物館へ訪問をする機会がありました。ひとたび戦争となれば国土・国民は傷つき、兵士は後遺症にさいなまれます。戦争に勝者はいないと思います。
 世界を見回せば、未だ紛争が絶えません。人心を対立へ煽るような言動や風潮も感じます。こうした中でも、二度と戦禍に見舞われることなく、世界が平和であるよう、努力せねばなりません。世界無名戦士の墓からは関東平野が一望出来ます。平和な風景を目にできる有難さを感じます。

無名戦士の墓にて
関東平野を一望

2017年09月02日

第39回河川浄化大会

 2日、新河岸川を守る会主催の第39回河川浄化大会が開催されました。河川が綺麗になるには日々の努力の積み重ねが必要です。川越の河川流域・リバーサイドのゴミが少ないのは、地道な活動に支えられているおかげだと思います。日々の感謝を込めてご挨拶申し上げました。
 式典終了後は恒例の舞踊・コーラスなど新河岸川流域の皆さまによるアトラクションが披露されました。今回も熱心な参加者と応援の皆さまが集いました。男性の参加も増加してきた気がします。
 何年もの間、取り組んでいた水循環基本法が実現、成立しました。次は、地下水保全法案の実現を目指してまいります。山から海へと繋がる河川浄化活動の更なる発展を心から願ってます。

大会式典会場にて
式典後1
式典後2
会場の様子

2017年08月30日

「建設職人基本法」勉強会

 30日、「建設職人基本法(建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律)」勉強会を開催しました。建設職人基本法は、超党派による議員立法により昨年暮れに成立し、本年3月施行されました。
 建設、建築関連の安全対策等に必要な経費を、設計・受発注段階から十分確保しておく様求める等の法律で、現場での事故予防を図り、また技能者の賃金・待遇の向上・改善にも資することが期待されます。 日本建設職人社会振興連盟小岸青年部会長からも挨拶頂きました。
 建設関連産業の健全発展、次世代への技能伝承、後継者育成に対しても好影響が考えられます。超党派での法案作成時の中心メンバーの参議院議員藤末健三先生より、法の趣旨、目的、内容などについて解説いただきました。閉会挨拶は小野塚前代議士にお願いしました。

勉強会にて
藤末参議員
閉会挨拶は小野塚前代議士
日本建設職人社会振興連盟小岸青年部会長

2017年08月29日

元内閣総理大臣羽田孜先生ご逝去

 8月28日、元内閣総理大臣羽田孜先生がご逝去されました。羽田先生には私の父小宮山重四郎の生前よりご厚誼をいただき、父の本会議追悼演説も行っていただきました。私自身も、衆議院初当選以来、温かくご指導いただいてまいりました。
 先生に心から感謝を申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。写真は2003年10月、総選挙直前に行われた参議員補欠選挙にて、川越に来られた際のものです。川越まつり開催を18、19日に控え、紅白幕が通りに張られていました。

川越まつり開催を18、19日に控え、紅白幕が通りに張られていました
演説される羽田先生と
車内からマイクを通じて

2017年08月28日

鶴馬諏訪神社例大祭

 28日、鶴馬諏訪神社の例大祭に伺いました。
 永い歴史を重ね、次世代に引き継がれる例大祭です。参列された川越氷川神社の山田宮司の、時代にあわせて楽しむイベントと、変わらない神事が行われる祭礼があるとの言葉は、心に残りました。祭礼を通じて、地域コミュニティ交流と繁栄に繋がることお祈り申し上げます。

鶴馬諏訪神社境内にて1
鶴馬諏訪神社境内にて2
鶴馬諏訪神社境内にて3

2017年08月27日

平成29年度埼玉県・鶴ヶ島市総合防災訓練

 27日、“深谷断層・綾瀬川断層を震源とするM8.0の地震が発生し、県中部を中心に甚大な被害が発生、鶴ヶ島市内でも最大震度6強の揺れを観測”との想定のもと、九都県市合同防災訓練の一環として開催の平成29年度埼玉県・鶴ヶ島市総合防災訓練に出席しました。
 シェイクアウト、駅での避難、ライフライン復旧、災害ボランティアセンターなど住民参加型訓練を会場数ヵ所で実施。多数の負傷者等が生じる中、重症度、緊急度等で分類し、治療や搬送の優先順位を決めるトリアージ実施やDMATなどによる関連団体連携の訓練を興味深く見ました。
 阪神淡路大震災の年に、埼玉県議会議員になり、初めての県議会質疑で、トリアージ・タッグの導入を提案しました。あれから23年が経過し、一般化しつつあるものの、現状の対応状況が気になっています。
 会場には、様々なコーナー、ブースが設けられました。今年も埼玉県鳶組合、埼玉県消防設備協会、日本愛玩動物協会の皆さまと意見交換。消火器の取り替え、動物の避難訓練についてなど様々教えて頂きました。
 今年も全国で大規模な災害が発生しています。法整備など行うべきことも多くありますが、まずは多くの方々に防災・減災・災害時対応への知識も含めて、備えて頂きたいと切実に思う訓練参加となりました。

会場にて
トリアージ
会場内テント
DMAT
トリアージのチェックシートなど
日本愛玩動物協会の皆さんと
“家族”であるペットの避難
川越市女性消防団員募集中です
会場内にて
炊き出しのカレーを知事、市長など皆さんと
ドローンの活用
防災ヘリ
はしご車での訓練
車両火災消火訓練
自衛隊による衛生支援
埼玉県消防設備協会ブース

2017年08月26日

川越三田会交流会

 26日、川越三田会での夏恒例の交流会に参加致しました。

久米原先輩と
川越三田会の旗

富士見市内の学童保育施設を視察

 26日、富士見市で学童保育を利用すされている保護者の皆さまによる学童保育施設視察に同行させて頂きました。以前から散見された問題が解消した施設もあるものの、床板の劣化など老朽化問題や、指導員の待遇、不審者からの守りなど多くの課題があることを再認識しました。
 未来の日本を担う子ども達、その子ども達を支える保護者の皆さまのため、チルドレン・ファーストの理念を大切にした日本を創るべく頑張って参ります。

学童保育施設前にて
施設視察
老朽化を感じる床

2017年08月25日

ジャズとフラメンコと料理で交流

 川越青年会議所OB有志でつくる会の例会にて、ジャズとフラメンコと美味しい料理で、交流を深めました。

演奏の様子
フラメンコ1
フラメンコ2
料理も素敵でした

2017年08月23日

「民泊新法(住宅宿泊事業法)」勉強会

 23日、先の通常国会で成立し、遅くとも来年6月には施行される「民泊新法(住宅宿泊事業法)」の勉強会を開催しました。訪日観光客が増え続けるなか、民泊が、観光振興、空き家・空きアパート活用への効果が期待される一方で、安全衛生、近隣トラブルなどの心配もあります。
 今回、日本文化あふれる古民家に泊まりたい旅行者と宿泊場所を貸したいホストをつなぐに等、新たなニーズで宿泊事業に取り組んでいる株式会社百戦錬磨の代表取締役 上山康博氏より、新法により実現される民泊サービスについて、お話しいただきました。

勉強会にて
上山さんより講演いただきました

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー

 「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」が、全国を巡回しています。23日には、ウエスタ川越に展示されていました。民泊新法の勉強会開催直前、会場到着の際、市職員の方々が、フラッグを見やすく広げてくださいました。

ウエスタ川越にて
展示されたフラッグ

2017年08月21日

前原誠司さん党代表選挙出陣式

 21日、民進党代表選挙がはじまり、前原誠司さんの出陣式に出席。松野頼久代議士、小林正夫参議員、高木義明代議士をはじめ衆参国会議員・総支部長が集まりました。埼玉県内からも選対本部長の大島敦代議士はじめ多数が参加。
 昨年の代表選挙でも提唱の「All for All」の理念は、その後、前原代議士が調査会長を務める「民進党尊厳ある生活保障総合調査会」などの議論も通じて、更に進化されました。昨年からの継続性も大切にして、今回も前原さんを代表選挙で応援しています。

並木前代議士、坂本代議士、大島代議士、杉村総支部長と
大島敦代議士
出陣式会場にて
小林正夫参議院議員

2017年08月20日

連雀町盆踊り

 20日、連雀町の盆踊りにお邪魔しました。着物の日実行委員でもいらっしゃる女将さん達はオリンピック浴衣で登場。八木節で大いに盛り上がっていました。
 連雀町は蔵のまち川越の中央部に位置していて、観光でいらした方が興味深そうに盆踊りの様子をみたり、写真をとる姿もありました。3年後オリンピックシティとなる川越の観光の在り方を商店街やご来賓と話すとともに、私も盆踊りを楽しませて頂きました。

連雀町熊野神社にて1
連雀町熊野神社にて2
連雀町熊野神社にて3
連雀町熊野神社にて4
連雀町熊野神社にて5

NPO法人川越蔵の会総会

 20日、NPO法人川越蔵の会総会に出席しました。川越の一番街が現在のように整うに至ったのも、表彰された可児さんはじめ、商店街や地元の方々、建築などの専門家、川越ファンの方々が、蔵の街並みを守り、景観を大切にされてきたおかげです。
 私の父も電線・電柱がなくなるよう、様々動きまわりましたが、それらの影響もあり、街並み保存・景観が観光資産になるとの発想が持たれるようになってきました。
 蔵の会は当初、建物保存や活用に関しての活動が中心でした。現実の街では、新しくも歴史を感じさせる建物が造られる事例も出始めています。これからも、素敵な街並みづくりのため、私も務めていきたいと思います。

総会会場にて1
総会会場にて2
総会会場にて3
総会会場にて4
総会会場にて5

2017年08月18日

県議会儀医院補欠選挙告示

 18日、自民党県議の辞職を受けて、始まった埼玉県議会議員補欠選挙。大宮駅東口、18時からの出陣式に参加し小林連合埼玉会長と共に連帯の挨拶。早朝、ベトナムから帰国しており駅前では大荷物に驚かれました。
 党代表選挙への対応なども重なっていて、この時間に出席した国会議員は私だけでした。介護・医療など埼玉県の発展のため、赤十字病院での勤務経験も活かせる西山候補への投票をお願いいたしました。

連合埼玉小林会長と
小林会長と西山候補

フォーラム「持続可能な成長のための健康長寿社会への投資-高齢者ケアのための地域的アプローチ」

 8月15~17日、日本およびベトナム社会主義共和国政府、「人口と開発に関するアジア議員フォーラム(AFPPD)」等により開催されたフォーラム「持続可能な成長のための健康長寿社会への投資-高齢者ケアのための地域的アプローチ」出席のためベトナム・ホーチミン市を訪問しました。
 会議オープニング・セッションには、グエン・ティ・キム・ティエン ベトナム保健大臣も出席され、歓迎のご挨拶とベトナムの介護の現状などもお話しいただきました。
 久しぶりの国際会議出席でしたが、急速に進む高齢化・介護需要増加など対応すべき課題が山積していることからも、日本が制度構築に対してリーダーシップを取るべき分野だと感じました。
 コミュニティ・クリニックVoutSongでは、エイズ対策の患者さんとも接し、社会福祉の原点と日本のアジアでの役割に誇りと確信を得た国際会議出席となりました。(写真使用許可いただきました。)
 レセプションなどで各国の議員とも交流。
写真は、1)香港およびインドの議員と、2)ブータンの議員と、3)台湾および香港の議員と。
 アジア太平洋地域の60歳以上高齢者人口は約5.5億人、世界同年齢層の約6割を占め、高齢化も急速です。対策を講じなければ、医療費や社会保障費の増加が各国の財政に甚大な影響を与える事となります。国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」達成の為にも考慮が必要です。
 予防・医療・介護を充実させ、健康的な高齢者を増やすことで経済的自立を促し、活力ある健康長寿社会を構築することが、喫緊の課題となっており、APECの「Healthy Asia Pacific2020」でも共同して取り組む課題に指摘されています。
 フォーラムでは、官民それぞれの立場で高齢化問題に関わる有識者・実務者が参加し、高齢化の現状と経済的影響・日本の高齢化対策の事例や制度・高齢者ケアにおけるコミュニティの重要性・介護人材開発と国境を越えた介護人材移動等について活発な提言・意見交換を行いました。

【1日目】日本の高齢化対策とアジア健康構想について、ジェトロ主催の高齢者ケア産業展示会でバーチャル・リアリティー(VR)体験など視察。

【2日目】JICAが感染症防止など技術協力する、ホーチミン市最大、約2千床、医師数8百人、1日の患者数約5千人・入退院約5百人、日本人医師看護師・日本で資格を得たベトナム人看護師も在籍するチョーライ病院を視察。2020年にはチョーライ日越友好病院も開院予定。

【3日目】AFPPD常任理事会。武見敬三議長が全部英語で仕切られ、各国の国会議員から貴重な意見・提案が活発に出されました。

【その他】赤枝議員のライフワークでもあるエイズ対策、ベトナムでの地域の取組について日本国際交流センター、ホーチミン市、NGO協力のもと視察。日本もファンドを通じて経済的支援を続けています。エイズ患者自身やサポート団体・個人との質疑、意見交換を行いました。

集合写真
会議の様子
会議会場にて
コミュニティ・クリニックVoutSong
エイズ簡易判定検査
VoutSongでサポートする側、エイズ当事者も一緒に記念撮影(使用許可頂きました)
意見交換
香港およびインドの議員と
ブータンの議員と
台湾および香港の議員と
バーチャル・リアリティー(VR)体験
チョーライ病院には、日本人医師・看護師、日本で資格を得たベトナム人看護師も在籍
医療関係者と
AFPPD議長の武見敬三参議院議員と

2017年08月10日

民進党常任幹事会

 10日、民進党常任幹事会に北関東ブロック常任幹事(福田昭夫代議士)の代理として出席。代表選挙前最後の常任幹事会でした。

常任幹事会

2017年08月08日

台風で順延の盆踊り会場に

 3日、蓮馨寺講堂にて開催の「昭和の街」地区公開成果報告会で、学生の皆さんからの発表を聴きました。

挨拶させていただきました
会場入口

ムハンマド・アブドゥル‐カリーム・アルイッサさんとの懇談

 8日、サウジアラビア元法務大臣、現在はムスリム世界連盟事務総長を務められるムハンマド・アブドゥル‐カリーム・アルイッサさんとの懇談の機会をいただきました。
 本会合準備においては同期当選の橋本清仁元衆議院議員にお骨折りいただきました。(ありがとうございました。)

ハンマド・アブドゥル‐カリーム・アルイッサさんと
出席者揃って
アブドルアジーズ・ビン・アルマス・トルキスターニ前駐日大使と
懇談の様子1
懇談の様子2

2017年08月06日

川越日大会納涼会

 6日、川越日大会の恒例行事となっている納涼会が開催されました。今年は雨も降らず、ビアガーデンで先輩方とご一緒させていただく楽しいひと時となりました。

集合写真
神辺会長、中村前会長と
納涼会の様子

上福岡七夕まつり

 5~6日両日開催、2日間で17万人程来場される、のんびり、フレンドリーな雰囲気が素敵な上福岡七夕まつりに6日行ってきました。会場となる上福岡駅周辺は昼から大勢の人で賑わっていました。また商店街では各店舗による手作りの七夕飾りがあり、祭りを盛り上げています。
 ストリートダンス、YOSAKOI、ジャズ演奏もちろん、出店の飲食など多様な楽しみ方が出来るのも、市民ボランティアが主体となっているお祭りの醍醐味でしょう。ピンクの衣装でひときわ目立つっていたバービーズは、本場高知よさこいに参加予定とお聞きしました。
 美しい勇舞会の皆さまにも快く撮影許可いただきました。駅前焼き鳥屋さんもお客様共々、声をかけてくださいました。実行委員会、商工会青年部、市役所はじめとした関係者の皆様に感謝申し上げます。

バービーズの皆さまと
勇舞会の皆さまと
七夕飾り1
七夕飾り2
周辺の様子1
周辺の様子2
駅北口(東口)前
駅南口(西口)前
七夕飾り3
七夕飾り4
七夕飾り5
七夕飾り6
焼き鳥屋さん

川越市水防演習

 6日8時半、晴天のもと、川越市水防演習が開催されました。北九州や秋田の豪雨被害も念頭に、演習の大切さや水防団の活動への感謝を込めてご挨拶いたしました。
 秋田県内の被災地で実際に「月の輪」等が河川決壊を防止するため使われたことを、先日の災対特理事懇で内閣府防災担当からも報告を受けていたこともあり、これまでより念入りに見ました。
 川越市担当者に質問や意見交換するとともに、今回は河川の中洲に取り残された人の救助訓練なども行われています。演習で見聞きできたことを今後の参考にしていきます。広島原爆の日、水防演習開会直前に慰霊のため、個人的に黙祷行い、命を守る大切さを感じる参加となりました。

水防演習
演習会場にて
女性演習参加者と
小野澤市議、今野市議と
演習会場にて1
演習会場にて2
“月の輪”
演習会場にて3

2017年08月05日

新日本無線労働組合第49回定期大会

 5日、新日本無線労働組合第49回定期大会に伺いました。

定期大会にて

2017年08月04日

4日、各地の夏祭り・盆踊り

 4日、各地の夏祭り、盆踊りに参加させて頂きました。お囃子、シンセサイザーと太鼓、よさこい踊りなど、最近は多彩な音楽など興味深い催しも盛りだくさんでした。

会場にて1
会場の様子
会場にて2
やぐら1
やぐら2
おもてなし料理

2017年08月03日

「昭和の街」地区公開成果報告会

 3日、蓮馨寺講堂にて開催の「昭和の街」地区公開成果報告会で、学生の皆さんからの発表を聴きました。

報告会にて1
報告会にて2

JAいるま野盆踊り大会

 3日、JAいるま野本店駐車場にて開催された盆踊り大会に伺いました。

盆踊り会場にて1
盆踊り会場にて2

いるま野農業協同組合大木組合長とお会いしました

 3日、いるま野農業協同組合本店を訪問し、組合長に就任された大木清志代表理事組合長にお会いいたしました。

大木組合長と

流木災害について林野庁より説明を受けました

 3日、災害対策特別委員会理事懇談会でのヒアリング時に、流木災害に関して林野庁に、追加詳細説明を依頼し、事務所にて説明を受けました。豪雨などで、大量に流れてくる流木(の殆ど)は、根か生え、山林の一部であった生の木が、そのまま流れていく間に、皮が剥がれたものです。
 林野庁では、「流木災害等に対する治山対策検討チーム」を設置し10月中目途に中間とりまとめを行う予定としています。検討の推移・内容に注視していきたいと思います。

林野庁より説明を受けました

衆議院災害対策特別委員会理事懇談会

 3日、衆議院災害対策特別委員会の理事懇談会を開催し、九州北部及び秋田県などでの豪雨災害に関して状況など関係省庁よりヒアリングを行いました。委員長代理は梶山弘志代議士が務められての開催となりました。
 福岡県、秋田県など梅雨前線による豪雨被害は甚大で、山腹崩壊、土砂・流木、河川氾濫による家屋損傷、各自治体から激甚災害の早期指定、被災者生活再建支援法の適用範囲など、関係省庁と意見交換、要望など行いました。また全国にまたがる農林漁業被害なども対象にして、復旧支援も行っていくとのことでした。改めて、災害対策は与野党共に力を合わせて、またどの様な時にも国会としてしっかり対応して参ります。
 本日、地方創生担当大臣にご就任された、梶山代議士は災害対策特別委員会与党筆頭理事・委員長代理として忙しい中、大臣就任直前にも関わらず、災害特の対応をしていただきました。これまでも国土交通副大臣、国土交通委員長、災害対策特別委員長などを歴任されており、国土交通・災害対策の様々な課題にてご一緒に議論させていただきました。益々のご活躍、お祈り申し上げます。
 また、防災担当大臣には、私と同い年の小此木八郎代議士が就任されるました。災害対策には与野党皆で協力して取り組み、迅速な支援、復旧・復興、防災・減災にむけて、ともに努めていきたいと思います。

理事懇談会にて

2017年08月02日

前日中止・順延の盆踊りに伺いました

 前日、雨天の為、中止となっていた各地の盆踊り。2日は、過ごしやすい気温の中、賑やかに開催されました。

盆踊り開会式にて
櫓が組まれています
踊りの輪に参加させていただきました
挨拶機会をいただきました

第3回民進党・豪雨等災害対策本部会議

 2日、第3回民進党・豪雨等災害対策本部会議を開催。内閣府はじめ関係省庁からヒアリング。また、福岡での豪雨被害に対し民進党青年局で募ったボランティア派遣の報告がありました。秋田県豪雨被害については民進党秋田県連からもWeb会議で現地報告、要望を受けました。
 対策本部会議終了後、菅官房長官宛に「秋田県豪雨災害に関する緊急申し入れ」、磯崎農林水産副大臣宛に「秋田県豪雨による農林水産業被害に関する緊急申し入れ」を提出し、政府の迅速な対応を求めました。

本部会議にて
政府申し入れ活動

2017年07月29日

各地の盆踊りに伺っています

 29日、雨天の為、屋内での開催に切り替えるなどされている各地の盆踊り会場を巡り。ある会場では、“キュア・カルテット”のメンバーで “プリキュア”などアニメやCM曲を歌われている「うちやえゆか」さんにお会いしました。
 『ふたりはプリキュアSplashStar(オープニングテーマ)』など、彼女の歌に合わせて子ども達が踊り、男性陣からはアンコールの掛け声が。
 “ステージ”終了後、少しお話ししましたが、川越市にお母様の実家があることなど、お聞かせくださいました。
 素敵な出会いから、カラオケの持ち歌として“プリキュア”をマスターしよう!と思い立ちました。素敵なステージに感謝。ご活躍お祈りいたします!

【参考】うちやえゆか ホームページ
http://www.uchiyae.com/

うちやえゆかさんと
うちやえゆかさんオン・ステージ
大いに盛り上がりました

第36回小江戸川越百万灯夏まつり

 第36回小江戸川越百万灯夏まつりが、29日、30日の2日間にわたり開催されています。29日、開会式には実行委員会、来賓ともに浴衣で参加しました。直前まで降っていた雨も一旦上がったものの式典中に再度降りだして、時にやや強くなりながら夜まで雨中の夏まつりとなりました。
 雨で暑さは和らぐ中、踊りなど参加団体の熱気で盛り上がっていたと感じます。実行委員、スタッフの皆さまに感謝。3年後、川越市はオリンピック・シティとして、更に魅力的なまちへと成長します。夏まつりにも世界の方々が参加されるイベントになるでしょう。夢が広がります。

開会式典会場にて
式典で挨拶
通りを彩る提灯

2017年07月28日

日本郵政グループ労働組合川越支部第10回定期大会

 28日、日本郵政グループ労働組合川越支部さんの第10回定期大会に伺ってまいりました。

大会で挨拶させていただきました

2017年07月27日

入間基地 「盆踊りと花火の夕べ」

 26日、航空自衛隊入間基地 「盆踊りと花火の夕べ」出席。昨年来、問題となっている「日報」に関して監察結果が発表される直前の訪問となりましたが、参加されている田中入間市長さんや、諸先輩方、飛翔会や入間基地青年同友会など多くの方々との貴重な交流の機会となりました。
 改めて日報が破棄されたと一時的にでも報告された事は、内閣の政治的意図があったのではないかと疑いも持たれます。日本の防衛(公文書)記録有無の偽装は、自衛隊員の命をも軽く扱っている(政治の道具として扱う)事となりかねず、憤りも感じます。
 来場者に対して懸命に対応される多くの自衛隊員の姿に接しながら、井の中の蛙的な視点を重視する内閣の姿勢でなく、平和維持活動の現場での「現実の情報」に基づいた撤退が早期に決断されるべきだったと感じる訪問となりました。

荻野入間基地航友会長は粋な浴衣姿でした
小野塚8区総支部長
飛翔会の皆さまと

2017年07月26日

建設埼玉より要請書をいただきました

 26日、建設埼玉より、「建設国保の育成・強化を求める要請書」を受け取るとともに、建設技能者の健康保険と公的年金など、社会保障に関わる課題について説明をいただきました。
 国保組合における「健康保険の適応除外」については、国保組合に加入したまま、厚生年金の適用を受けることができるようになる手続きで、個人企業や零細企業において社会保障の充実策の一つとなるものですが、対象が、「現に国保組合に加入している者」となっているため「公営国保」加入者が含まれていません。関連通知の弾力運用を行うなどしていき、零細企業などの従業員の処遇改善の一助とすることが望まれます。

要請書を受け取りました
説明いただきました
要請書
「健康保険の適応除外」についての資料

2017年07月25日

川合川越市長の市政報告・懇談会

 25日、川合川越市長の市政報告・懇談会に出席いたしました。私も、ご一緒に地元川越市の発展のため努力する旨ご挨拶申し上げました。

川合市長と
川越鳶組合の皆様
市長挨拶
川越市医師会関本会長

吉田泉衆議院議員がいらっしゃいました

 25日、仙台市長選挙に立候補し、当選された郡和子前衆議院議員(東北比例)の衆議院議員辞任を受けて、繰り上げ当選された吉田泉衆議院議員が、事務所にご挨拶に来てくださいました。
 福島県出身、実直で明るい吉田代議士と、またご一緒できること、嬉しく思います。おめでとうございます!

吉田代議士と

2017年07月22日

トワーム小江戸病院夏祭り

 22日、トワーム小江戸病院の夏祭りに伺いました。来年は開設10周年を迎えられますが、今回は若い理事長になり初めての開催です。地域と患者さん、ご家族を大切にしてくださっている病院だと感じます。来場されていた、川越市議会の三上先生、大泉先生と。

会場にて1
会場にて2

2017年07月21日

日本建設職人社会振興連盟懇談会

 21日、日本建設職人社会振興連盟懇談会に出席しました。
 第一部は超党派議員立法の建設職人基本法について各党出席者によるシンポジウムでした。新国立競技場建設現場での過酷な勤務状況も報じられる中、建設現場での働き方改善、安全確保のための経費確保などを進めねばなりません。
 第二部の懇親会では、小野理事長の熱意溢れるお話しから、現場での「厳しい現実」を改善し、職人の技術と誇りを充分に発揮できる環境をつくり、次世代から選ばれる建設業構築にむけて、政治の責務を改めて認識いたしました。
 来月、8月30日(水)18:30~、ウエスタ川越、2F、活動室1・2にて「建設職人基本法」勉強会を開催いたします。多くの皆様のご来場お待ち申し上げます。

各党の出席者と
熱い思いの小野理事長
シンポジウムの様子

2017年07月20日

川越東部工業会協同組合総会後の懇親会

 20日、出野理事長、諏訪部顧問はじめ平素からご指導いただいている川越東部工業会協同組合さんの総会後の懇親会に伺いました。地元の芳野支会長はじめ地域との連携を大切にされていて、こうした姿勢が、日本のものづくりを大切にする姿と重なっていると感じます。

会場にて

2017年07月19日

第3回無電柱化推進展

 19日、第3回無電柱化推進展に行ってきました。日本には、約3300万本の電柱が立っていて、さらに毎年新規に約8万本が増え続けています。
 民進党及び超党派での無電柱化を推進する議員連盟を立ち上げ、昨年末に、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等を図るため、無電柱化の推進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに無電柱化の推進に関する計画の策定その他の必要な事項を定める事とする議員立法「無電柱化の推進に関する法律」を成立させました。
 今年の無電柱化推進展では、法成立を受け、昨年の展示と比べ、電柱撤去、小型ボックス埋設、直接埋設など新しい低コスト化手法や商機を見出だし出展した地方企業など、無電柱化推進に向けて、熱気を感じる視察となりました。

無電柱化推進展開催チラシ
電線のない街づくり支援ネットワーク井上事務局長と
会場にて1
会場にて2
会場内展示1
会場内展示2
会場内展示3

2017年07月15日

仙台市内にて

 15日、特定非営利活動法人ほっぷの森が運営している就労継続支援事業A型のイタリアンレストラン、仙台市内にある「長町柳楽庵 びすた~り」を訪問しました。障がい者が、事業所と雇用契約を結び、働きながら次のステップを目指す施設ともなっています。
 120年前の古民家を生かしたインテリア、びすた~りファームの野菜を使った美味しい食事と、お洒落なレストランでした。
 長町病院内にある 「cafe じょじょ」も連日多くの方がご利用されており、就労形態なども工夫しつつ、障がい者の就労可能性を広げたいと菊地常務理事さんからお話を伺うことも出来ました。
 仙台市では、現在、市長選挙が行われています。郡和子さんを応援する市民の会事務所前で、鎌田さゆり県議にも会えました。忙しいなか、郡さんからも電話頂きましたが、ぜひ、障がい者や高齢者、子育てにも優しい仙台市を市民の皆様とともに作っていただきたいと願っています。

びすた~り
びすた~りでの食事
古民家を活かした内装1
古民家を活かした内装2
びすた~りのメニュー
鎌田さゆり県議(元衆議院議員)と

2017年07月14日

勉強会「2018年動物愛護管理法改正に向けて」

 14日、「2018年動物愛護管理法改正に向けて」の勉強会が議員会館内にて開催されています。

勉強会の様子
次第・資料

〝障害者のしあわせと平和を考える〟勉強会

 14日、JD(NPO法人日本障害者協議会)さんの呼びかけにより、参議院議員会館内にて、〝障害者のしあわせと平和を考える〟勉強会が開催されました。
東京大学先端科学技術研究センターの福島智教授より、基調講演『生存権の豊かな保障が幸福追求を支える - 日本国憲法を手がかりに考える障害者の幸福』のお話しいただいています。

勉強会の様子

民進党豪雨等災害対策本部会議

 14日、民進党豪雨等災害対策本部会議に出席しました。
 福岡県、大分県等での豪雨災害の現状、及び対策等について、関係省庁からの、報告・説明を受けるとともに、民進党福岡県連、大分県連からの現状報告を聞き、今後の対応について、確認しました。

対策本部会議

第13回水循環基本法フォローアップ委員会

 14日、水循環基本法フォローアップ委員会の第13回会合が議員会館内で開かれ、出席いたしました。

議員会館内会議室にて

2017年07月12日

衆議院災害対策特別委員会理事懇談会

 12日、衆議院災害対策特別委員会の理事懇談会を開催し、九州北部地方に甚大な被害を生じている、梅雨前線に伴う大雨及び台風第3号による被害状況などについて政府より説明を受けるとともに、質疑応答の時間を持ちました。

委員長室にて

2017年07月11日

東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会

 11日、東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会に出席いたしました。

通常総会にて

2017年07月09日

成田祇園祭に訪問しました

 9日、成田山新勝寺・成田山川越別院はじめ多くのご協力をいただき、川越青年会議所OB有志の集まりである未来クラブで成田祇園祭に訪問しました。私の暮らす川越市では10月に川越祭りが行われますが、なかなか他の山車祭りを直接目にする機会は無いものです。
 成田祇園祭を観ながら佐原や秩父、浅草など含めてそれぞれの祭りの違いなど話題とするとともに、堪能。山車と神輿が同時出ること、坂道がある街中の巡行での曳き方、山車にブレーキがあること、山車ごとに御囃子や踊り形式が違うことなど、川越祭りとの違いも確認しました。
 成田祇園祭は、成田山新勝寺のご本尊「不動明王」の本地物である奥之院大日如来の祭礼で、毎年7月7・8・9日の三日間執り行われます。享保6年(1721年)にはすでに行われており、現在は10台の山車や屋台が市内巡行する、300年の歴史を有するお祭りです。
 山車の運行をする、だんな衆は揃いの浴衣にたっつけ袴、草履、パナマ帽を被っており、その粋な姿からも夏の祭りを実感します。9日は最終日で、山車屋台総引き、成田山大本堂前での御輿還御式、山車屋台競演(総踊り)があり暑い中ですが多くの方が観覧されていました。
 観客の多さも、祭りの華だと感じます。また参道の街並みには電線が無く、歴史を重ねた旅籠や鰻屋等も風情が増しています。やはり電線が無くなると、街の価値が上がるような気がします。この点は大いに参考になりました。

祭典委員長と
成田山新勝寺境内にて1
成田山新勝寺
成田山新勝寺境内にて2
山車
神輿
山車と神輿
多くの人出の中で

2017年07月07日

日本・カザフスタン友好議員連盟、カザフ訪問〔4日目 最終日〕

◇バイベク・アルマティ市長との会談

 カザフスタン最後の公務は、バイベグ・アルマティ市長との会談となりました。
 アスタナへの遷都が行われる以前の首都だったアマルティ市は、人口約200万人で、現在でも特別市と認定されており、「南の首都」とも呼ばれ、2011年冬季アジア五輪、2017年冬季ユニバーシアード大会の会場となるなど、経済・文化の面からも発展し続けています。
 市長は、7月6日が首都の日(ナザルバイエフ大統領の日)のためにアスタナでの式典がありましたが、私たちとの会談のためにアマルティへに戻って来て下さいました。
 バイベク市長は43才、前職がヌルオタン党第一副総裁で、2008年6月ナザルバエフ大統領訪日時に大統領府儀典局長として同行来日されており、本年4月にもアルマティ市代表団を率いて日本を実務訪問し、小池都知事と懇談されたとのこと。いずれカザフスタン共和国を背負って立つ人物となられることでしょう。

◇その他

 今回の訪問には、カザフスタン下院対日議員連盟のセイドゥマノフ議連会長やクアンガノフ、各地の議員等との連絡調整くださいました。
 移動距離も多く、その間のカザフスタン事情の説明や、到着が遅れアポイント時刻の変更など、常に手配をしてくださいました。
 多くの友好議員連盟が存在しますが、実際の議員外交は、あまり一般には知られておりません。
 今回はカザフスタン側にお世話になりましたが、訪日された議員団へも関係友好議員連盟が対応するのが、通例となっております。いきなり政府と政府、公と公だけで政治が進められるものでもありません。
 このような地道な各国との交流があるからこそ、日本政府要人の平和的、実務的な活動に繋がるのだ確信しています。
 友好議連の意義を思う受け止め、国会議員として議員外交の重要性を再認識した視察でもありました。
 また、日本人抑留者墓参、宇宙基地視察なども通じて、多くの学びを得た視察でもありました。

バイベク アマルティ市長
市長と
市長との懇談
グリーンバザール入り口、衣料品から食料品まで揃う市場
果物や野菜1
なぜか握手、ウズベキスタンからのナッツ類扱っています
名産のチョコレート、ハチミツなどを取り扱う店。計り売りもしているので現地の方々は並んで購入するとのことでした
果物や野菜2
街角のお店
流しのタクシーはなく、ヒッチハイクの要領で乗り合うとのこと
アスタナ万博の広告
アマルティの新しいビルが並ぶ地域 目の前にはスキージャンプ場がある
スキージャンブ場
アマルティ市1
アマルティ市2

2017年07月06日

日本・カザフスタン友好議員連盟、カザフ訪問〔3日目 バイコヌール宇宙基地〕

 アスタナ空港から空路一時間半でクズオルダ空路着、そこから車で約3時間かけてバイコヌールに到着。ヌルオタン党クルムハメド副総裁の手配もあってか、クズオルダ州から派遣のパトカー先導で移動しました。
 カザフスタン共和国独立後も、ここの基地はロシアの租借地となっています。国際宇宙ステーションにむけた日本人宇宙飛行士もここから出発しています。写真撮影したガガーリン発射台は直近では4月に使われたばかりで、決められた角度でのみ撮影が許可されました。基地内の宇宙博物館には模型がありました。
 博物館は、有人飛行士第一号のガガーリン氏や女性宇宙士テレシコワさんの記録、宇宙飛行士のサインなどが展示されいてます。現在もロシア領土として租借のままなので、基地内の土産物店はロシア貨幣しか使えないのには驚きました。

◇クズオルダ州 中央情報センター視察

 州知事の要請もあり、中央情報センターを視察しました。
 ここでは州全体の情報が一度に見ることが可能であり、関係者と情報共有、災害対策、目標数値の達成率など意思決定に関する会議も開けるような施設との説明がありました。
 特に気になったのは、クズオルダ州には宇宙基地もありますが、アラル海もあり、この変遷がスクリーンに映し出されたのが印象的でした。日本も世界銀行の日本社会開発基金を通じた生活支援や、草の根・人間の安全保障資金協力を通じたアラル海環境モニタリング、アラル海元湖底で植林活動を行うNGOに対する機材整備支援等を行っています。
 アラル海は湖として世界第4位、日本の東北地方とほぼ同じ広さがありましたが、旧ソ連時代の灌漑事業によって現在は南部(大アラル海)は干上がり、ほぼ消滅しています。
 カザフスタン上空から見た国土は、水があるところは緑があり、それ以外は黄土色で、改めて「水」の大切さを実感させられた視察となりました。

◇クズルオルダ州知事主催夕食会

 クシェルバエフ知事のお手配により、レストラン「アライ」にて夕食懇談。
 クシェルバエフ知事はナザルバエフ大統領の元で閣僚や副首相を勤めていた実力者で、日本とカザフスタンの関係の重要性について強く意識されている親日家であることが、言葉の端々に表れていました。予定時刻を大幅に遅れての夕食会でしたが、カザフスタン料理と音楽、お酒は控えめとのご配慮をしてくださり、そうしたご配慮のできる実力者でいらっしゃることを再認識しました。

発射台をバックに
説明を受けました
遠景
発射台模型
ガガーリン氏の展示
宇宙博物館内にて1
宇宙博物館内にて2
模型
基地内
展示物内部1
展示物内部2
説明1
説明2
集合写真
飛行機内より1
飛行機内より2

2017年07月05日

日本・カザフスタン友好議員連盟、カザフ訪問〔2日目午後 要人との会談〕

 4日午後からは、カザフスタン共和国上下院議長、カザフスタン側の両院友好議連の会長等要人との会談機会を得ました。

1)13:00~、セイドウマノフ下院対日友好議連会長、アシムバエフ下院議員が用意された、カザフスタン料理で昼食を食べながら懇談。

 アシムバエフ議員(下院外交委員長)は、ともに国連の非常任理事国として、軍縮、核不拡散への共同歩調を取ること、北朝鮮のミサイル発射に対しては、北朝鮮への抗議に同調されました。人生初、強い個性ある臭いの馬乳酒・駱駝酒での乾杯を経験しました。カザフスタン流歓迎とのことで、“頑張り”ました。

2)15:00~、二グマトゥリン下院議長との会談

 54才の新進気鋭の議長で、下院の対日友好議連に48名のメンバーがいると報告あり、議長の他に4人の議員とも、日・カザフにかかる各種課題について言葉を交わしました。
 日・カザフ国交樹立25周年の記念すべき年に、2017アスタナ万博視察に来られたとして、とても歓迎いただき、更に2025年に大阪万博に立候補している日本応援を明確にしてくださいました。

3)16:00~、トカエフ上院議長

 「セミパラチンスク支援東京国際会議」等の機会に数度の訪日歴があり、アベノミクスに関心が高く、デフレ脱却、インフレターゲットを評価されていました。日本の衆参両院も、それぞれ独自性や特色を感じることがありますが、カザフスタンにおいても上院・下院議員の雰囲気の違いを感じました。

4)17:00~、ダリガ・ナザルバエヴァ上院対日友好議連会長

 昨年11月ナザルバエフ大統領訪日に同行された大統領の長女で、上院議員。来日した時に河村会長と迎賓館でご一緒し、その折アスタナ万博訪問の約束をいたしました。
 ナザルバエヴァ議員は、以前からご家族と訪日され、京都や日本食についてもよくご存じで、とても日本通であることに驚きと喜びの感嘆の声があがりました。日本・カザフスタン両国の議員交流の活性化や直行便の実現に努力することに対し意見が一致。

5)20:00~、クルムハメド・ヌルオタン党第一副総裁

 今年5月に来日された際は、私はお会いできなかったのですが、議連として会合開催し、意見交換をしていましたので、友好議連との再会は大いに盛り上がりました。
 レストラン「Qazaq Gourmet」にて大歓待していただきました。今回の訪問に関してご尽力賜り、今後の日本・カザフスタンの友好親善においても頼りになる副総裁です。
 カザフスタンの民族音楽演奏とウオッカの乾杯、カザフの歌が贈られたので、私は能楽「猩々」の謡い、河村会長も日本の歌をお返し。カザフスタン式の歓迎は、深夜まで続きましたが、これこそ議員外交の醍醐味かもしれません。
 カザフスタン上院議場も拝見させていただきましたが、シャンデリアがあり、各議員席から発言できるようになっているなど先進的な議場でもありました。

会談にて1
会談にて2
会談にて3
議連訪問団
議場内にて
議場内の様子
左が駱駝酒 右が馬乳酒
カザフ語で小宮山泰子
民族音楽演奏
レストランにて

日本・カザフスタン友好議員連盟、カザフ訪問〔2日目 アスタナ万博〕

 7月4日午前中、アスタナ万博会場で、日本館、カザフスタン共和国館、韓国館を訪問してきました。 2017年6月10日~9月10日の間、開催されているアスタナ万博のテーマは「未来のエネルギー」。 日本館における出展テーマは「Smart Mix with Technology ~オールジャパンの経験と挑戦~」 エネルギーの安定供給(Energy Security)を第一に、経済効率性の向上(Economic Efficiency)による低コストでのエネルギー供給実現をし、同時に、環境への適合(Environment)を図る、3Eに、S=安全性(Safety)を加えた3E+Sを前提とした最大限の取組を行い、日本の経験と挑戦を、エネルギーの未来へつなごうとする展示を目指されたものでした。

◇ アスタナ万博 日本館ホームページ
http://expo2017-astana.go.jp/

 カザフスタン館は、会場中心に巨大な球形の建物となっていました。8階は「未来のアスタナ」。96mの高さから最下部まで見下ろすことができるガラス製の橋があり、アスタナ市が見渡せる未来都市構想が紹介されたフロアです。
 バイコヌール宇宙基地がカザフスタン国内に立地することからか「宇宙開発」フロアには、日本による宇宙実験棟「きぼう」の展示もありました。このほか風力・バイオマス・水力エネルギー等のフロアがあり、未来のエネルギーが子供にも理解できるように展示されていました。
 今回、日本館訪問にあわせて、私は着物で参加いたしました。カザフスタンの国旗に合わせて青い夏物の着物に黄色い半幅帯を合わせました。着物姿が珍しいこともあり、各所で撮影好きなカザフの方々から写真撮影を依頼されました。なんとなく「ゆるきゃら」になった気分でしたが、楽しい体験でした。

アスタナ万博 日本館入り口
カザフスタン館前で階代議士と
日本館のユニフォーム 好評だそうです。皆さん、ロシア語やカザフ語も話されます。
日本館のスマホと連動する演出
アスタナ万博会場。中央にある巨大な球体がカザフスタン館
カザフスタン館はガラス張りです
最上階から、下まで見えるガラスの廊下。迫力満点
館内にて
子供づれの家族と記念撮影
韓国館のアニメ演出
韓国館のアニメから実物のダンサー登場。言語を使わず分かりやすい演出でした
ダンサーと

2017年07月04日

日本・カザフスタン友好議員連盟、カザフ訪問〔1日目〕

 7月3日から7日にかけて、超党派の有志議員による日本・カザフスタン友好議員連盟(私は議連副幹事長を務めています)としてカザフスタン共和国を訪問し、開催中の「2017アスタナ万国博覧会」をはじめとした視察を行いました。
 日本・カザフスタン友好議連視察団〔河村健夫議連会長(衆/自民党)、竹本直一議連幹事長(衆/自民党)、階猛議連事務局長(衆/民進党)、山本香苗議連副幹事長(参/公明党)、小宮山泰子議連副幹事長(衆/民進党)〕。
 カザフスタン共和国は、旧ソビエト連邦から独立した、海岸のない内陸国であり、アジアの西端、ロシア・中国・ウズベキスタンなどに隣接しています。国土の面積は日本の7倍(世界第9位)ですが、人口は逆に約7分の1です。石油や天然ガスなど資源に恵まれており、国土の大半は未開発の平原が広がる広大な国です。
 日本は原爆、カザフスタンは核実験により過去に甚大な被害が生じています。現在、両国は国連安全保障理事会の非常任理事国を務めており、非核・不拡散に向けて協調するとともに、原子力の平和的利用について合意が交わされています。蒙古斑が出る場合が多くみられるなど民族の身体的特徴にも類似点があり、感覚的にも親しみを持ちやすく、今後の相互発展が期待できると考えています。
 3日の出発が早朝であったため、前日から羽田空港に入り、空港ファーストキャビンに宿泊しました。通常国会で民泊新法を可決したこともあるなか、以前から興味を持っていた施設であり、初めての簡易宿泊体験となりました。部屋はシングルベッドサイズで、狭過ぎることもなく、そこそこ快適ではありましたが、慣れないのと寝坊できない緊張感で早く目覚め、お風呂を使って気分をリフレッシュ。スタッフの対応も良く、午前5時前にチェックアウト、国際線ターミナルへ移動となりました。
 朝6:20羽田空港発、韓国ソウル仁川空港へ、13:00同空港出発し約6時間半のフライトで、16:45カザフスタン・アルマティ空港に到着。さらに国内線に乗り換え、20:30(日本時間23:30)アスタナ空港に到着。直行便があれば恐らく約8時間で到着可能だと推測される首都アスタナに、17時間強掛かっての移動となりました。2019ラグビーワールドカップ、2020オリパラなども契機として直行便の実現も目指していきたいと思います。

アスタナ空港、首都アスタナの都市計画は黒川紀章氏によるものです
空港には、カザフスタンの議員が出迎えて下さいました
飛行
空港内
近代的なビルが並ぶ首都アスタナ、官庁が入ったビル

2017年07月01日

第9回埼玉育児院チャリティーコンサート

 7月1日、第9回埼玉育児院チャリティーコンサートが開催されました。同後援会の役員として短時間でしたが、心癒して参りました。育児院を支えて下さっている地元の皆さまが、今回も大勢来場され、素敵な音楽に浸るひとときとなったと思います。

開催パンフレット
会場にて

大八木カラオケ教室発表会

 7月1日、大八木カラオケ教室発表会に伺いました。数年前、私は足にギブス、先生は肩を痛められて三角巾で並んで、舞台上より挨拶したことがありました。それ以来、この発表会に伺うと「足、治った?」「怪我しないよう気をつけて」といつも優しいお声を掛けて頂いています。いつか先生のように華やかな衣装で唄って見たいと思います。ご盛会おめでとうございました。

大八木先生と

2017年06月30日

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟懇親会

 30日、全国社会保険労務士会連合会通常総会、全国社会保険労務士政治連盟定期大会の懇親会に出席しました。都議会議員選挙や埼玉県内における民泊新法への対応、また政局も含めて多岐にわたる話題を通じて社会保険労務士の先生方をはじめ、会場でお会いした皆様との交流の機会となりました。

会場内にて
会場内の看板

医療的ケア児保護者の皆さんとの意見交換会

 30日、ふじみ野市において医療的ケア児増加に関して相談を受けられていた民部ふじみ野市議の声掛けで、医療的ケア児保護者の皆さんとの意見交換会が開催され、民進党県議団と一緒に出席いたしました。
 生まれた時から重い障害があり、人工呼吸器の装着や栄養剤の注入など、日常的に医療行為を受けている子ども『医療的ケア児』は、全国に約17,000人います。障害者差別解消法成立以降、インクルーシブ教育の充実・就学の機会均等が目指されます。
 また児童福祉法改正で法律上初めて医療的ケア児が明記されました。医療的なケアが必要な子どもたちの増加をふまえ、文部科学省は、できるかぎり本人と保護者が希望した学校に通えるよう、環境を整えることを自治体に求めています。
 前日、意見交換会に先立ち、文部科学省・厚生労働省から説明を受けましたが、当事者の皆さまからヒアリングすると、現在の制度が適していないなど、改善すべき点が多くあることがより明確に分かります。
 ご一緒した高木県議・田並県議・水村県議・山根県議にも、埼玉県による詳しい実態把握に取り組んでもらえるようお願いさせていただきました。障害を受け入れられない社会・制度に問題があると考えています。問題があれば解決する、その為に政治はあるのだと考えています。

意見交換会にて

2017年06月29日

医療的ケア児童に関する現状と施策の説明を受けました

 29日、厚生労働省及び文部科学省の関係部局より、医療的ケア児童に関する現状と、関係施策について、説明を受けました。

国会事務所にて説明を受けました

日本国内の政党体制の変化についてインタビュー受けました

 6月29日、ベルリン自由大学大学院東アジア研究科博士課程で日本の政党政治について研究されているコルシェーンコ・エレナさんから、インタビューを受けました。高校時代から学ばれたという、流暢な日本語でのインタビューでした。
 エレナさんは、東京大学客員研究員として来日中で、過去10年間における日本国内の政党体制の変化に着目した研究に取り組まれていて、国民の生活が第一、日本未来の党・生活の党が生まれた経過や、それら政党の実像などについてお尋ねいただきました。

インタビュー受けました

2017年06月25日

日本ALS協会埼玉県支部総会

 25日、日本ALS協会埼玉県支部の総会に出席いたしました。今回、岡部宏生日本ALS協会会長の講演があり“「No cause,No cure,No hope(原因不明、治療法なし、希望なし)」と言われるが、ALSでも希望を持って行動している患者はいる”等、述べられました。
 お話を聞いて、今年3月に自身のALS発症と闘病生活などを綴ったノンフィクション作品『閉じ込められた僕』を出版された藤元健二さんを思い出しました。当事者からのメッセージは、ALSについて様々な事を教えてくれます。
 岡部会長のパワフルな活動報告に触れ、またサポートされる方々を通じてコミュニケーション、伝達技術の早さにも感動致しました。介護保険制度ではしっくり馴染まない支援制度の溝も埋めなくてはなりません。ALSはじめ、難病対策、関連政策にこれからも、取り組んでまいります。

総会会場
会場内展示1
会場内展示2
藤元さんの著書

2017年06月24日

日本代表対アイルランド代表ラグビーテストマッチ

 24日、日本・アイルランド友好議員連盟事務局長を務めているご縁で、日本代表対アイルランド代表のラグビーテストマッチを味の素スタジアムで観戦しました。世界3位アイルランドの力強いプレーが素晴らしかったですが、日本代表にも懸命のプレーを見せていただき感動しました。
 会場の約3万人の観衆と共に、熱戦への応援をしました。周辺では、パネル撮影、新聞号外やフラッグ、栄養ドリンクなどの配布が行われました。2019ラグビーワールドカップ、2020東京オリパラに向けて様々な課題も考えさせられながらの観戦と、とても充実したものとなりました。
 セキュリティチェックの方法、ビールなど含む飲食提供、ユニフォームなど物販、普段は各駅のみのところを特別ダイヤで急行も停車させるなど便数を増やしても満員となるなどスタジアムと飛田給駅の移動手段確保、バリアフリー化など、大規模スポーツイベント共通の課題があります。
 2019年、日本でのラグビーワールドカップの次、2023年がアイルランドでの開催に決まることにも期待しています。

パネル展示前で
味の素スタジアム
試合前
試合の様子1
試合の様子2

2017年06月23日

都議選初日夕刻、鈴木たつお候補

 23日、東京都議選告示日の夜、久米川駅前にて、鈴木たつお候補、竹田総支部長共々、精一杯の活動が続いていました。

鈴木たつお候補、竹田総支部長と

2017年06月22日

埼玉県映画協会総会懇親会

 22日、県議会議員の頃から顧問を務めさせていただいている埼玉県映画協会総会懇親会に出席しました。長谷川理事長、前県議であり川越スカラ座の舟橋さん、伊藤さんの業界分析とこれから話題になりそうな作品について映画談義で盛り上がりました。
 各映画館では来場者獲得に向けて様々な創意工夫に取り組んでおられます。映画館の中という日常とは異なった空間で、作品を通じて様々な世界を堪能していただきたいと思います。
 今年は「美女と野獣」さらに「宇宙戦艦ヤマト」「昼顔」「怪盗グルーのミニオン大脱走」「パイレーツオブカリビアン」などにも注目しています。素敵な作品に巡り会える年になりますように。

懇親会場にて

朝の久米川駅頭にて

 いよいよ23日から東京都議会議員選挙が始まります。鈴木たつおさんと、朝の久米川駅頭でご挨拶させて頂きました。

久米川駅頭にて
鈴木たつおさん

2017年06月21日

明治神宮へ参拝

 21日、明治神宮前崇敬会川越支部の皆さまと明治神宮へ参拝いたしました。雨も降るなかでしたが、菖蒲も楽しむことができました。
 改めて教育勅語を読みましたが、憲法を守るとあり、明治の時代背景なども検証する必要を感じました。歴史を美化するだけでなく、謙虚に学んでいきたいと思います。

明治神宮にて
雨中の菖蒲
明治記念館にて
「会員の集い」看板

2017年06月18日

高畑ひろしふじみ野市長市政報告会

 18日、埼玉県住みたい町ランキング1位なども達成させた、高畑ひろしふじみ野市長の市政報告会に伺いました。本年10月に任期満了を控えて、さながら決起大会の様子です。これまで市民・市職員などと協働してこられた成果・実績をもとに期待が表れていると感じました。
 福祉分野、空き家対策や災害対策などを通じて、ふじみ野市が、より一層住みやすいまちになる可能性が広がっています。これからも「あったかい ふじみ野」実現のため応援し、ともに努めていきたいと思います。

会場で挨拶させていただきました
大野参議員と
高畑市長1
高畑市長2

NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会総会

 18日、NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会の総会に出席致しました。

総会にて

2017年06月17日

荻窪駅前、久米川駅前での街頭演説に参加

 都議選が近づいてきました。17日、男女共同参画委員会神本委員長とともに荻窪駅前での西村まさみ予定候補(前参議院議員)並びに田中朝子都議会議員の街頭演説に、また、久米川駅前では鈴木たつお予定候補の街頭演説に参加しました。しっかりと、そして“熱く”応援していきたいと思います。

荻窪駅前にて1
久米川駅前にて
荻窪駅前にて2

民進党埼玉県連常任幹事会

 17日、浦和で開催の民進党埼玉県連常任幹事会に出席の後、北坂戸での連合埼玉川越・西入間地協組織代表者会議に出席しました。好天の土曜日、道路渋滞で移動に手間取りました。埼玉県は東西方向の交通網が脆弱であり、その解消の為の交通網整備が課題だと改めて感じました。

県連常任幹事会にて
連合埼玉川越・西入間地協組織代表者会議にて

川越こども相撲大会

 17日、川越こども相撲大会が川越八幡神社境内で開催されました。今回、第10回ということもあり、毎年蝶ネクタイの行司も自前衣装で決められていました。司会進行は、川越ご当地アイドルCLRAR’Sのあいちゃんが華やかに務められました。こども達の取り組みも熱を帯び、私も力が入りました。

子ども達の熱戦
CLEAR’Sのあいちゃんと

2017年06月14日

老朽化マンション対策会議懇親会

 14日、老朽化マンション対策会議総会後の懇親会で、今年もご挨拶させて頂きました。丁度、参議院本会議と重なっていたため、増子参院国交委員長からの伝言を携えての参加となりました。
 国土交通省の2014年資料によると、震度7の大地震にも耐えうる現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在しています。これらのうち2018年には築50年超となるマンションも5万戸に達します。
 首都直下型地震などに対して減災、防災のため、また、地域の資産価値を下げない為にも、早期の建て替えなどの促進が必要だと考えています。民主党時代に、この問題に取り組み始めましたが、区分所有法をより柔軟な対応が出来るよう改正が行えないまま今に至ります。
 そうした中でも、東日本大震災で建て替えの特例を設けたこと、様々な建築技術開発が進んでいることなど、好材料もあります。秋には、マンション建て替えの必要性について院内勉強会等の開催も通じて、更に各党議員とも課題共有出来るよう努めていきたいと思います。

総会懇親会にて

民進党・日本バス議員連盟総会

 14日、民進党・日本バス議員連盟総会が開催され、泉健太会長、増子輝彦会長代行のもと、私も副幹事長に就任致しました。日本のバスを取り巻く環境は、バスが唯一の日常の公共交通機関となっているような地方において特に厳しい状況にあります。
 行くべきところ・行きたいところに行くことが出来る、移動の自由は、豊かな人生を築くには不可欠だと思います。安全性の維持向上と共に、公共交通としてのバスの安定性確保にも、しっかりと取り組んで参ります。

総会にて1
総会にて2

2017年06月13日

東日本旅客鉄道労働組合「結成30周年記念レセプション」

13日、東日本旅客鉄道労働組合「結成30周年記念レセプション」に出席、お祝い申し上げました。政治記者の岸井成格さん、民進党からは荒井代議士など、多彩な来賓祝辞もありました。
 交流のあるポーランドからも来賓が来日され、平和活動もワールドワイドなのだど感心致しました。これからも、人と地域を鉄道で繋ぎ、安心安全な社会実現を目指して益々のご発展に期待しています。

会場にて1
会場にて2
ポーランドからいらした来賓挨拶
岸井成格さん
30週年

協同組合振興研究議員連盟総会

 13日、協同組合振興研究議員連盟の総会が開催され出席しました。

議連総会にて

2020年パラリンピック東京大会成功WTでの要望活動

 13日、超党派の障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟の下に設置されている2020年パラリンピック東京大会成功WT(ワーキングチーム)として、大会成功に向けて文部科学大臣、スポーツ庁長官への要望活動に伺いました。

スポーツ庁鈴木大地長官と

2017年06月12日

松原仁代議士と語る会に伺いました

 12日、松原仁代議士と語る会に後輩議員として出席致しました。友人として参加されていた森田実さんからはお母様お元気ですかと、お気遣い頂きつつも、海外と日本の関係や議員外交で行うべきこと、民進党しっかりしなさいなど、有り難くも様々なアドバイスを頂きました。

森田実さん、大畠代議士、竹田東京20区総支部長と

2017年06月11日

川越内13箇所での「茶あそび」

 11日、川越市内13箇所で開催された「茶あそび」のうち、石原町の古民家恵比寿屋で高校生の立礼席で一服楽しみました。

会場にて
生け花、掛け軸
お茶をいただきました
菓子
工業高校の皆さんによる会場

2017年06月10日

第23回砂ホタル祭り

 10日、砂自治会館で開催された第23回ホタル祭りに伺いました。年々、大勢の参加者で賑わっています。綺麗な水があってこそホタルの生育が出来ます。豊かな自然環境は一日にしてならず、この環境をつくっているホタル保護会の皆様の日頃の努力に感謝です。

会場にて

埼玉女性問題会議40周年のつどい

 10日、埼玉女性問題会議40周年のつどいに出席いたしました。約20年前、埼玉県議会議員を務めていた当時、超党派男女共同参画推進議員連盟、埼玉県男女共同参画推進条例が全国に先駆けて制定できましたが、埼玉県議会の女性議員は10人、20年前と変わりません。
 当時、お世話になった御姉様方が元気に出席されていたことに感動しつつ、変わらず「頑張れ」と激励頂きました。政治における女性参画拡大を目指してクオータ制の導入必要性も提唱されますが、なかなか法案審査には至っていない現状です。課題解消に向け取組んでまいります。

会場にて
高木まり県議、江原久美子県議
「花は咲く」を手話で唄ってくださいました
blue eye’sのゴスペル
柳下礼子県議もお元気です
国立女性教育会館も40周年

英語でニッポンを語ろう!コンテストin川越

 10日、小学生から、70歳超まで幅広い参加者のスピーチが披露された「英語でニッポンを語ろう!コンテストin川越」が盛会のうちに終了しました。最近、甲冑を身につけて取材されていると語られた川越経済新聞の記者さん、久米原川越観光協会会長とも記念撮影。
 今回、ジュニア部門、一般部門に加えて初めて「販売・サービス部門」のプレゼンテーションでした。72歳のタクシー運転手さんは3年前から英語を楽しんでいると手品を交えて話されたり、JR東日本の駅員さんも制服で出場してくださり、会場も盛り上がりました。

川越経済新聞の記者さん、久米原川越観光協会会長
スピーチの様子
会場内にて

2017年06月09日

埼玉県獣医師会第69回定時総会懇親会

 9日、埼玉県獣医師会第69回定時総会懇親会に出席。高橋会長は日本大学の大先輩です。また最近テレビ等で発言が取りあげられた獣医師会顧問の北村前参議院議員も隣席されていました。高畑ふじみ野市長も来賓出席。今後の動物愛護法改正にむけ、人間と動物の共生する日本をつくるべくともに歩みます。

高橋会長と
北村前参議院議員
高橋会長の挨拶
高畑ふじみ野市長

2017年06月08日

埼玉県庁より国の施策に関する要望の説明を受けました

 8日、埼玉県庁より担当職員さんに来ていただき、国の施策に対する提案・要望項目の中から、道路整備、災害対策などに関した重点事項について、説明を受けました。

国会事務所にて

無電柱化による安全で美しい地域づくり大会

 8日、「無電柱化による安全で美しい地域づくり大会」が国会内で開催され出席いたしました。無電柱化を推進する市区町村長の会(会長 吉田信解本庄市長)、特定非営利活動法人 電線のない街づくり支援ネットワークから意見発表行われました。
 昨年、無電柱化を推進する超党派議員連盟を立ち上げ、「無電柱化推進法」を成立させました。現在、国土交通省、民間ともに無電柱化に要するにコスト削減に向けて様々な研究、技術開発に取り組んでおり、地方自治体においても「無電柱化条例」制定の動きなどが拡がりつつあります。
 防災性の向上や安全で快適な通行空間の確保、良好な景観の形成や観光振興の観点から、無電柱化の推進を国家的な重要プロジェクトに位置付けるよう働きかけるべく、ともに活動して参ります。

お隣は無電柱化推進法案に自民党内で最初期に取組まれた金子代議士
大会会場にて

2017年06月06日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会第32回定時総会懇親会

 6日、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会第32回定時総会懇親会にうかがいました。新体制になりますが、引き続き、筆界確定で健全な国土づくりを共に目指して参ります。

懇親会にて

2017年06月04日

埼玉公団住宅自治会協議会総会

 4日、埼玉公団住宅自治会協議会総会に出席。今国会、住宅セーフティネット法が成立しましたが、住宅確保要配慮者への家賃補助など制度化されず、予算措置にとどまりまっています。日本の住宅政策の充実へ向けて新たなスタートとなるよう、注視していくことなど、挨拶で決意を述べさせて頂きました。

埼玉自治協鈴木さんと

オール埼玉総行動

 4日、北浦和公園でのオール埼玉総行動に、暑いなか13,200人が集いました。
 今回、民進党から枝野代議士、坂本代議士、杉村総支部長も初参加。連合埼玉と埼労連からも連帯した挨拶が行われ、現在の政治状況への危機感が表れていると感じます。これからも国民の生活をまもるため頑張って参ります。

会場にて1
会場にて2
壇上の様子1
開催チラシ
壇上の様子2

2017年06月03日

平成29年度入間航友会定期総会

 3日、平成29年度入間航友会定期総会。一昨年、入間基地青年同友会を卒業し、現在は同OBによる「飛翔会」メンバーとして出席しました。南スーダンPKOから無事帰国出来たことに安堵していること申し述べ、また、憲法についてなど短時間でしたが多岐にわたる事柄に触れさせて頂き挨拶致しました。

総会にて

2017年05月29日

埼玉県浄化槽協会第4回通常総会後懇親会

 29日、埼玉県浄化槽協会第4回通常総会後の懇親会に出席しました。原発輸出よりも、浄化槽をシステムごと輸出した方が世界中から喜ばれるとの考えをご挨拶で伝えました。生活排水処理は人間が暮らすところには必要です、これからも健全な水循環が行われる日本の環境をつくりたいと思います。

日野理事長と

2017年05月28日

川越市民文化祭「皐月展」

 28日、川越農業ふれあいセンターで開催された「皐月展」を見学してまいりました。見事なさつきと、自由な枝振りの創作の部、山野草、生け花など、華やかな展示に癒されました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

埼玉県障害難病団体協議会特別研修会

 28日、埼玉県障害難病団体協議会特別研修会でご挨拶させて頂きました。平成26年5月に「難病の患者に対する医療等に関する法律(難病法)」が成立してから3年になりますが、新しい治療法導入や軽度の状態の方への自己負担問題など現在も課題山積です。
 先天性だけでなく、誰でも突然、難病・障がいの当事者になる事があるからこそ、セーフティネットを準備し、社会との関係のなかで、充実した人生を送れるよう応援したいと思います。
 この日の昼食は、研修の始まる前に埼玉県障害者交流センター「むすび食堂」でいただきました。食材も吟味された、優しい味でした。

挨拶の機会を頂きました
むすび食堂での昼食

2017年05月27日

西入間桜門会総会

 27日、西入間桜門会総会に川越日大会顧問として出席させていただきました。小川会長のリードのもと設立5年目、会員の4割が平成の卒業生で構成されている、若く元気のある桜門会です。

小川会長と

川越市立第一中学校体育祭開会式

 27日、運動をするに程よい天候のもと開催された、川越市立第一中学校体育祭開会式に地元議員としてお招き頂きました。無限の可能性を秘めた世代の「突破」していく力に期待したいと思います。

第一中学校にて1
第一中学校にて2

上福岡障害者支援センター21平成29年度通常総会

 27日、NPO法人上福岡障害者支援センター21さんの平成29年度通常総会に伺い、高畑博ふじみ野市長、島田ふじみ野市議とともにご挨拶の機会をいただきました。
 同法人関係者でいらっしゃる鈴木啓太郎ふじみ野市議には、日頃より障がい者福祉の現場について教えて頂いています。くまのベーカリーなど事業所を含めて、障がい者の権利を認め、一人ひとりの可能性を引き出だしていくセンター21の発展を心から願っています。

総会で挨拶申し上げました
高畑市長
島田市議

2017年05月26日

日本民営鉄道協会創立50周年記念パーティ

 26日、日本民営鉄道協会創立50周年記念パーティにお招き頂き、これからも安全、便利な鉄道網の運営をお願いして、お祝いを申し上げました。

根津会長(東武鉄道代表取締役)と

2017年05月25日

埼玉県行政書士会定時総会・政治連盟定期大会後の懇親会

 25日、埼玉県行政書士会定時総会・政治連盟定期大会後の懇親会に伺いました。行政書士のお仕事は、各種許認可申請手続きなど様々な場面で、地域での身近な法律専門家として活躍されていて、町の発展に欠かせない業種のひとつです。

懇親会場にて1
懇親会場にて2

2017年05月24日

超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」五月場所訪問

 24日、超党派国会議員による「大相撲の発展を求める議員連盟(竹本会長)」の幹事長として、五月場所開催中の両国国技館を訪問・観戦しました。
 日本相撲協会理事長の八角親方から「国技館に入ったら、そこはある意味で江戸時代に戻る、変えてはいけない伝統を守る、これが大切だと思ってます」と文化継承を大切にしていること、相撲への誇りを感じる言葉をお聞きして感動しました。
 筋の通しているからこそ、相撲ファンの更なる拡大にむけた柔軟なイベント開催も出来るのだと感じました。横綱稀勢の里はこの日から休場となりましたが、各力士真剣勝負の素晴らしい取り組みを、FM放送での解説を聴きながら堪能し、また国技館でつくられる名物焼き鳥もいただきました。
 満員御礼の会場で、川越から観戦に来た方々に偶然出会い、改めて相撲人気が高まっていることを実感致しました。両国国技館周辺では、新しい相撲をテーマにした飲食店が出来るなど、興味深い展開がみられます。

八角理事長と
国技館にて1
名物のやきとり
館内にて
国技館にて2
国技館にて3
国技館にて4

公務員法の欠格条項と成年後見制度を考える集い

 24日、DPI日本会議主催の「公務員法の欠格条項と成年後見制度を考える集い」に参加し、2003年衆院当選同期で、成年後見制度への取組に尽力された、泉房穂明石市長に会いました。
 泉市長は現在、公務員への欠格条項を法律からなくすこと、また障がい者等の雇用促進など様々な施策に取り組まれています。
 明石市はまもなく中核市となります。子育て、障がい者、難病疾病等に対して何が出来るのか、ぜひ川越市(中核市)にもお越しいただき、お話くださいとお願い申し上げました。早急に、公務員への欠格条項を無くす法改正を実現するべきだと再認識させられる勉強会でした。

泉明石市長と
成年後見制度による欠格条項
明石市資料1
明石市資料2
明石市資料3

民進党國酒プロジェクト推進議員連盟総会

 24日、民進党國酒プロジェクト推進議員連盟(古川元久会長)総会に出席しました。国税庁、内閣府、日本酒造組合中央会から日本産酒類の現状、輸出促進に向けた課題及び対応方針などについてヒアリング行うとともに意見交換しています。
 今回、本議連の副会長に就任しました。これからも、それぞれの地域の味を楽しむことが出来る国内生産酒の健全な市場拡大、水・米など周辺環境整備支援など取り組んでまいります。

議連総会にて

2017年05月21日

第27回川越市ふれあい福祉まつり

 21日、第27回川越市ふれあい福祉まつりが開催されました。お天気に恵まれることの多い福祉まつりですが、今年は記録的な暑さでした。
 障害がある人も、ない人も、参加者、来場者ともに心のバリアフリーを実感して、楽しくすごせるイベントです。

会場にてキャラクターと
川越市赤十字奉仕団
川越市歯科医師会さんのテント前にて
高階中学のよさこい
川越葵ライオンズクラブさんのテントにて
ふれあい福祉まつり開催チラシ
晴天のもと開催された開会式にて

2017年05月20日

上福岡青果市場出荷者懇親会

 20日、上福岡園芸連合会通常総会終了後に開催された、上福岡青果市場出荷者懇親会に出席しました。

会場にて

上福岡青果市場出荷者懇親会

 20日、川越青年会議所メイン事業がウエスタ川越で開催されました。暑いなか、イベント参加の子ども達の元気な姿が印象的でした。
 地元で生息が確認された希少な鳥類の剥製展示、2020年東京オリンピックのゴルフ競技が霞ヶ関カンツリーで開催されることを受けたゴルフ体験コーナー、グルメ屋台、川越祭りのお囃子体験コーナー、巨大な芋版アートの時の鐘など、川越の魅力を体験できる内容でした。

川越青年会議所のキャラクター「時の鐘マン」
屋台
川越まつりのお囃子体験
ゴルフコーナー
豊心祭開催チラシ
バッチ
野鳥剥製展示
巨大芋判アートによる時の鐘

2017年05月14日

川越織物市場の会総会、記念講演会

 14日、川越織物市場の会総会と、記念講演会が開催され、会員として参加いたしました。古民家再生で、日本家屋の魅力を発信しているアレックスカーさん、鞆の浦保存運動の松居秀子さんのお二人から、歴史的景観を守る市民運動のお話しをお聞きしました。
 私は講演全体を聞くことができず残念でしたが、会場に来られていた藻谷浩介さんも発言されたと懇親会で紹介もあるなど、充実した講演内容、小江戸川越の魅力やそれぞれの活動の発展への気持ちが深まったものと感じます。

記念公演
講師プロフィール資料

建設埼玉南武地本第47回定期大会懇親会

 14日、建設埼玉南武地本第47回定期大会後の懇親会にお招き頂きました。職人が技術を活かせる環境、そして安全確保のための法整備についてお話しさせて頂きました。

南武地本定期大会懇親会にて

2017年05月13日

関本記念病院開業30周年記念祝賀会

 13日、関本記念病院開業30周年記念祝賀会にお招き頂きました。関本記念病院としては開業30周年ですが、先代の先生が戦後まもなく無医村だった地域の医療を担い開業されてから70年続く病院です。
 地域医療と健康維持のため、明るく親しみのある病院づくりは、関本先生、副院長はじめ皆さまの人柄が表れています。私も父の頃からお世話になり、ご指導を頂いてまいりました。30周年をお祝いするとともに、心からの感謝を申し上げ、これからの更なる発展をお祈りいたします。

祝賀会にて
関本院長

第18回タイフェスディバル2017

 13日、代々木公園で開催中の第18回タイフェスディバル2017に伺いました。川越からサバーイサバーイさんが出店。雨が降るあいにくの天候でしたが、タイの皆さまは明るく迎えて下さいました。
 タイとの修交130周年の記念展示場で、バンサーン・ブンナーク在日タイ王国大使、並びに埼玉・タイ王国友好協会原敏成会長にご挨拶申し上げました。タイ王室と日本の皇室の交流など長い交流の歴史と発展がパネルで展示されていました。
 日本のドラマなどにも出演されている爽やかな青年、俳優のジェームス・ジラユさんが、両国のさらなる交流と親善のシンボルとして「日タイ修好130周年親善大使」に就任され、女性ファンがたくさん集まっていました。
 原宿口から入ると、タイ政府の農業、商業、タイ企業などのブースがありました。様々な製品の紹介に、タイ政府の日本市場への熱意が感じられます。2日間、開催中の会場ではタイ料理の屋台、タイの文化に触れられます。これからも長く素晴らしい交流が続くことを願っています。

在日タイ大使、埼玉県タイ友好協会原会長と
日タイ修好130周年親善大使ジェームス・ジラユさん
いつも明るく元気なサバーイサバーイ、埼玉県タイ人クラブの皆さま
雨天の中も活発に
タイの民族舞踊
代々木公園原宿口

2017年05月12日

新・共謀罪の取り下げを求める連合5.12院内集会

 12日、「新・共謀罪の取り下げを求める連合5.12院内集会」(連合主催)が開催されました。

院内集会にて

2017年05月11日

中野渡元代議士が国会事務所にいらっしゃいました

 11日、中野渡元代議士が上京され、私の事務所にも立ち寄って下さいました。現在、福祉施設の仕事をしていらっしゃるとのことで、作業所の青森特産のニンニクを使用しおむすびに合うニンニク味噌をお土産として頂きました。
 パッケージも素敵で、元気倍増しそうな製品の営業もしているそうです。お嬢さんも大学生になるなか、中野渡さんは変わらず、明るく逞しく頑張られている姿にお会いできてとてもうれしく思いました。

【参考】農楽郷HIBIKI http://nougakkou.com

中野渡元代議士と
にんにくを使った商品
商品説明文

2017年05月10日

アイルランド・日本外交樹立60周年記念展覧会オープニングレセプション

 10日、東京芸術大学美術館でのアイルランド・日本外交樹立60周年記念展覧会オープニングレセプションに出席いたしました。今年は両国にとって節目の年であり、様々なイベントが開催されています。

アン・バリントン大使はじめ皆様と
会場看板

日本税理士政治連盟主催、全国後援会活動活性化会議

 10日、日本税理士政治連盟さんの主催による、全国後援会活動活性化会議が開かれ出席いたしました。

全国後援会活動活性化会議にて

2017年05月05日

あいアイパーティー

 5日、NPO法人あいアイさんのあいアイパーティーが晴天のもと開催されました。今年は酉年で「コケッコーな仲間たち」のオブジェも紹介されました。粟田代表や小さな画伯たち、元タカラジェンヌの飛翔ひかるさん指導による歌の披露も素敵でした。
 今回も女優の磯村みどりさんはじめ、パイロットクラブの皆さまが来場されました。画伯たちに特徴をつかんだ似顔絵を描いて頂きました。以前、国会議事堂の写生にも来ていますが、画伯たちの人や風景の特徴を掴む才能には感心します。拉麺やおむすびなども美味しくいただきました。

挨拶させていただきました
展示作品と
コケッコーな仲間たち
飛翔ひかるさん
会場にて
次第
美味しくいただきました

2017年05月04日

川越八幡神社春の例大祭

 4日、川越八幡神社さんの春の例大祭に参列させていただきました。

八幡神社にて
神職の皆さん

第37回西武沿線少年野球野球大会開会式

 4日、第37回西武沿線少年野球野球大会開会式がメットライフドームで開催されました。
 広い会場の中、緊張しつつ、素晴らしい入場行進を見せてくれた各チーム、選手の活躍を願ってご挨拶させていただきました。
 開会式の後は、各チームのキャプテンによる試合、Tボールの試合などが開催されました。

メットライフドームにて
各チームキャプテンによる試合

2017年05月03日

観光客で賑わう川越

 3日、川越市仏教会花まつりに伺った後、観光客で賑わう市内を散策。境内で開催されていた大縁日大会では、野津鷹王の大道芸やベリーダンス、お囃子などステージMCの阿里那さんが場を盛り上げられていました。
 川越商工会議所脇の大正浪漫通りでは、将棋の対局や鯉のぼり、大正ロマン溢れる衣装で地元の皆さんと学生達がおもてなし。3、4日を中心に各自治会や幸町特設ステージ等で川越祭りのお囃子が披露されます。田島の足躍りでは、子供達がお囃子に合せて動く姿が見られました。
 川越市の観光は多くの地元商店や関係の皆さまのおもてなしの気持ちが、小江戸の街並みの魅力と合わさって、来た方々に良い街だと感じていただけるのだと思います。

大正ロマン感じる衣装で
縁日大会のMC阿里那さんは川越唐桟織りの着物で
スコップ三味線、栓抜きの軽妙なバチさばき
ミケさん
無形文化財の田島足躍りとお囃子の音に引き寄せられるように、子供たちが集まりました
川越市テニス協会のテニ坊、鏡山酒造の五十嵐社長

川越市仏教会「花まつり」

 3日、川越市仏教会による「花まつり」が蓮馨寺で開催されました。川越市内の各宗派が揃い、読経は圧巻でした。読経後には、甘茶を御釈迦様像に掛けさせていただきました。

蓮馨寺にて1
蓮馨寺にて2
蓮馨寺にて3
蓮馨寺にて4
蓮馨寺にて5

2017年05月01日

第88回川越地方統一メーデー式典

 1日、川越地方労働組合連絡協議会さんの第88回川越地方統一メーデー式典にお招きいただき、出席してまいりました。黙っていては守られない、得られない。ご一緒に声を上げ続けることが必要だと、私の考えるところを参加者の皆様にお話させていただきました。
 さらに、6月4日、北浦和公園にて開催予定のオール埼玉総行動集会(後援:連合埼玉、埼労連、埼玉弁護士会)の場で、お目に掛かれること、ご期待申し上げ、メーデー式典へのご挨拶とさせていただきました。

式典にて1
式典にて2

2017年04月30日

埼玉県西部地区少年野球連盟総会

 30日、埼玉県西部地区少年野球連盟総会が開催され、出席いたしました。運営に当たられる連盟役員、並びに審判の皆さま、子供たちの指導に当たられる、チーム代表、監督、コーチ、そしてご父兄の皆さまに心からの敬意を表し、怪我なく成長と上達の感じられる一年となりますこと、願っています。

総会会場にて挨拶

2017年04月29日

第8回世界盆栽大会

 30日、世界の盆栽愛好家が一堂に集い、文化の普及や技術向上を目的に「第8回世界盆栽大会」が開催されました。私は閉会直前の、30日午後、さいたまスーパーアリーナに到着。会場入り口近くにある皇居の盆栽特設エリアは満員電車の中のように混雑していました。
 主会場のさいたまスーパーアリーナで開かれた記念展示会「日本の盆栽水石至宝展」には28日から3日間で4万5513人、同市北区の市大宮盆栽美術館には4日間で1万2350人が来場されています。
 樹齢600年と言われる松、広島原爆で生き残った盆栽、さいたま市の学校で育てている盆栽、埼玉県造園組合青年部のつくった日本庭園と茶室など、見所満載でした。
 ステージでは、英語・中国語・日本語で盆栽の手入れ技術の説明が行われたり、海外向け販売コーナーなど、世界中に盆栽=BONSAIが受け入れられている事が実感されました。これを機会に、改めて盆栽への理解、普及促進に繋がる事を期待したいと思います。

会場前にて
会場内看板
会場前看板
盆栽展示1
世界盆栽大会説明ボード
盆栽展示2
広島原爆で残った盆栽
広島原爆で残った盆栽説明文
広島原爆で残った盆栽説明絵本
樹齢600年の盆栽
ステージの様子1
ステージの様子2
小学校の盆栽
会場内の展示
茶席
日本庭園
海外向け輸出ブース案内
盆栽販売コーナー
物販コーナー

農業ふれあいフェスタ

 29日、川越市伊佐沼で開催の農業ふれあいフェスタに伺いました。野菜販売のほか、ミオカザロさんや江田養鶏所さんのブース、ハチミツ絞り体験、魚の掴み取り、石臼でのきな粉挽き体験などもあり、また、ふじ太鼓演奏、トラクターの展示と、子供たちが農業とふれあう機会ともなるイベントでした。

会場にてときもと
ショーも行われています
トラクターなどの展示
野菜販売
ブース出展の様子
飲み物、食べ物もいろいろと

ジョシカツフェスタ

 29日、川越青年会議所の後輩の皆さんが頑張って開催しているジョシカツフェスタを見に石原町のback yard cafe & Maple Leafに行ってまいりました。
 アーユルベーダ、カラーセラピスト、豆腐を使ったチョコミント味のパフェ、法律・保険相談等、女子力の高くなりそうな企画が行われていました。地元の若い女性達が頑張っているのは頼もしく、かつ彼女たちの多様な価値観が、まちづくりに影響を与えると期待が高まります。

開催チラシ
会場にて1
会場にて2
会場にて3

蔵の会体験事業を見学

 29日、蔵の会体験事業(大工、左官、木挽き、鍛冶等伝統的な職人の技)を見学してまいりました。子供たちが夢中になって木挽きや木組みをする姿は頼もしく見えます。こうした体験から、将来の名匠や伝統的構法を深く理解してくれるようになることを期待したいと思います。
 まずは昨年、成立させた建設職人基本法に則り、建設職人が安定した技術職となるように環境整備に全力を尽くして参ります。

会場となった川越市立博物館前
開催案内
のこぎり体験
復元された工具の展示
壁塗り体験
木組み体験
大きなのこぎり
会場にて

連合埼玉第88回埼玉県中央メーデー

 29日、連合埼玉第88回埼玉県中央メーデーが晴天のもと開催されました。上田埼玉県知事、清水さいたま市長や連合推薦市長、関係団体の皆様が出席され、大野県連代表はじめ民進党総支部長もお招きいただき、私も出席しました。会場は各産別、各組合の皆様で埋め尽くされていました。
 宮本労福協会長の挨拶で、昨年11月30日ユネスコ無形文化遺産に川越祭りが登録された同じ会議で、「協同組合において共通の利益を形にするという思想と実践」のユネスコ無形文化遺産への登録決定について紹介されました。
 ユネスコは、協同組合を「共通の利益と価値を通じてコミュニティづくりを行うことができる組織であり、雇用の創出や高齢者支援から都市の活性化や再生可能エネルギープロジェクトまで、さまざまな社会的な問題への創意工夫あふれる解決策を編み出している」としています。
 19世紀に英国やドイツなど各国で生まれた協同組合の思想と実践は、全世界に広がり、現在は、世界100カ国以上で10億人の組合員が参加しています。日本にも様々な協同組合があります。
 今年も、岩手県の新作Cava?缶、福島県から埼玉県へ避難されている農家ご夫妻のタケノコ、浪江焼きそばなど被災地の物販で、東日本大震災の支援が変わりなく続いています。これが被災地に寄り添う事だと思います。生活者・働く人の立場にたった政治を心がけて参ります。

開会直前の壇上席にて
歴代連合埼玉会長と
連合のマスコットキャラクター
会場には多数の参加者
会場内にてタケノコを手に
タケノコ、小松菜の販売
なみえ焼そばのブース
東北被災地物産展
Cava?缶

民進党県連によるリレー街頭演説

 29日、連合埼玉中央メーデーが行われるさいたま市大宮区の鐘塚公園前にて、民進党県連所属の衆参国会議員及び総支部長での街頭活動を実施。私もマイクを握らせていただきました。

鐘塚公園前にて

2017年04月28日

民進党森友学園への国有地売却問題解明PT会議

 28日、国会内にて、民進党森友学園への国有地売却問題解明PT会議が開催され森友学園籠池前理事長にご出席いただき、参考人招致の際にも語られた内容などについて、より詳細にお話しいただくとともに、出席議員からの質疑応答が行われました。多岐にわたる事実確認の貴重な機会となったと思います。

森友学園籠池前理事長
配布資料など

2017年04月27日

筋痛性脳脊髄炎の会 篠原会長来所

 27日、NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会 篠原三恵子会長が国会事務所にお越しくださりました。
 筋痛性脳脊髄炎は、慢性疲労症候群とも呼ばれることから深刻さが矮小化され、誤解や偏見の助長につなごる例もあるなど、まだまだその内容が広く知られていません。
 筋痛性脳脊髄炎についての勉強会を、党内の議員連盟(民進党障がい・難病政策推進議員連盟)なとで開催するべく調整していくことなど、お話しました。

篠原会長と

全国専修学校各種学校総連合会小林会長講演

 27日、民進党内の有志勉強会にて全国専修学校各種学校総連合会 小林光俊会長を講師にお迎えしました。産業競争力も人材育成、特に高度な専門技能、社会人の学び直し環境の整備が課題であるといったご提言は参考になるものと思いました。
 講演では、個人の能力と可能性を開花させ、全員参加による課題解決社会を実現するための教育の多様化と質保証の在り方、そして社会・経済の変化に伴う人材需要に即した専門職業人材養成のための新たな高等教育機関制度についてお話しくださいました。

融資勉強会にて1
融資勉強会にて2

2017年04月26日

憲政記念館企画展内覧会

 本年5月3日は、日本国憲法施行70周年にあたり、これを記念して衆議院では憲政記念館企画展と特別参観が実施され、企画展内覧会を観てきました。
 日本国憲法の草案づくりにおいて国会などで修正された過程、日本国憲法の広報、歴代総理大臣の書などが展示されています。
 終戦の詔書草案、帝国憲法改正案、帝国憲法改正案貴族院回付案、第一回国会開会式における天皇陛下のおことばを書いた巻き紙、などぜひとも直接ご覧いただきたいと感じるものでした。
 尾崎行雄氏の「国権の最高機関 解散の権能持つは神か佛か」も印象に残りました。
 憲政記念館、1階にはかつて用いられていた登院の表示版があります。現在もご活躍していらっしゃるお名前も見受けられますが、引退された議員、亡くなられた議員もおられ、父、小宮山重四郎の名前も。

【記念展示 憲政記念館】
平成29年4月27日(木)~5月30日(火)まで
期間中は4月28日(金)のみ休館
開館時間 午前9:30~午後5:00[入館は午後4:30まで]

【衆議院 特別参観】
平成29年5月3日(水)5月4日(木)
受付時間 午前8:00~午後4:00

特別展内覧会、撮影可能の場所にて
憲法草案修正過程の資料
尾崎行雄氏の言葉1
尾崎行雄氏の言葉2
登院表示版
父小宮山重四郎の名も

日本国憲法施行70周年記念式

 26日、午後1時より憲政記念館で「日本国憲法施行70周年記念式」が開催されました。衆・参両院議長の主催者挨拶の後、安倍首相と横田最高裁長官から祝辞が述べられました。
 15分程の簡素な式でしたが、現行憲法は「国民主権・基本的人権・平和理念」の三原則のもと戦後日本の平和と発展に寄与したことをそれぞれの挨拶の中で述べられたことが印象的でした。改めて、戦争があり、平和な日本になったことの重みを、立法府の一員として感じました。

憲政記念館にて1
憲政記念館にて2

2017年04月25日

民進党お茶振興議員連盟総会

 25日、民進党お茶振興議員連盟(榛葉賀津也会長)の総会に出席いたしました。

議連総会にて1
議連総会にて2

2017年04月23日

埼玉県茶道連盟総会

 23日、顧問を務めさせていただいている埼玉県茶道連盟の総会が開催されました。議事は山口理事長のもとスムースに進行し、今年の平林寺でのお茶会などが決まりました。役員の皆さま、ありがとうございます。
 記念講演は、東京国立博物館名誉館員 矢部良明先生「お茶事と茶の湯の美術」について。先日行った「茶の湯展」も茶道具は掛軸、茶碗や花器など、点前で使うものだが、茶道の素晴らしさは茶懐石の陶磁器に特徴があるといったお話しでした。
 確かに志野・織部など、形や絵柄などが不定形、四角、抽象的な柄など、茶道において懐石料理は味と共に視覚からも感動を生みます。提供されるのは独自の美意識なのだろうと思います。
 料理により、あわせる器を変えるのは、日本料理の特徴でもあります。茶道を学ぶものとして、また日本の国会議員としても、こうした豊かな日本文化を大切にしたいと思います。

総会会場にて

埼玉県在住タイ人クラブによる水かけ祭り

 23日、埼玉県在住タイ人クラブによる、タイの水かけ祭りソンクラーンの開会式に出席、お祝いを申し上げました。タイ王国大使館から公使参事官、また川越市国際文化交流課長も、ご臨席されていました。
 タイ王国と日本は600年に渡る交流の歴史があり、また本年、国交樹立130年の節目を迎えます。いつも会長はじめタイ人クラブの皆さまには、元気を頂いています。

会場にて1
会場にて2
開催スケジュール
会場にて3
タイ料理など

2017年04月21日

東京国立博物館で開催中の特別展「茶の湯展」

 21日、国際ドローン展訪問後に、東京国立博物館で開催中の特別展「茶の湯展」に行って来ました。近年、美術館など時間延長をして仕事帰りに鑑賞が出来るようにしている場所が増えています。東京国立博物館も金曜日・土曜日は午後9時まで開館されており、鑑賞ができました。
 音声ガイドを借りて、春風亭昇太師匠の案内で、足利将軍家の茶の湯から千利休の大成させた侘び茶、小堀遠州と松江藩主松平不昧(ふまい)候の茶、近代数寄者(すきしゃ、すきもの)の茶道具など5つのブロック、それぞれ見所満載な特別展でした。
 また燕庵の実物大茶室展示エリアは撮影も許されていて、博物館の意気込みを感じる展示に胸踊りました。
 数々の天目茶碗や茶杓などの名品、なによりも図鑑でしか見たことのなかった黒塗中棗(棗:なつめ)と黒塗尻張棗は、思い描いていたより小振りですが、縦横・曲線の美しい造詣で、千利休の計算しつくされた感性に接することが出来、感動しました。

東京国立博物館前にて
実物大茶室模型
茶室模型内1
茶室模型内2
会場看板前にて

国際ドローン展視察

 21日、幕張メッセにて開催の国際ドローン展に、本年も民進党国土交通部門での視察が行われ、参加いたしました。今後、日常での活用、被災地の現場、などドローンへの期待がもる視察となりました。
 昨年、“今後は物資を運べるドローンを”などと言われていましたが、会場では、楽天さんによるゴルフ場での配送実験実施や、老朽化橋梁などの調査、操縦技術スクールなどの出展があり、着実に実用化が進んでいると実感しました。

幕張メッセ内の会場にて

アースデイ永田町

 21日、立場の違いを超えて地球を感じ、お互いの声を聴きあう1日を得るためのイベントとして国会内で催された、「アースデイ永田町」の会場に伺いました。4回目となる今年のテーマは「アクティブ・ホープ」。
 地球上につながり合う生命のために、「いま私たちができること」を皆んなで考え、感じる場づくりを目指しているとのことでした。シリアからの留学生マジドさんから教わったシリアの料理・カブサー(炊き込みご飯)、フムス(ひよこ豆のペースト)を頂きました。
 コンフリクト・キッチンの試みは、コンフリクト(紛争)地域の料理を食べ、その国の文化や歴史に興味を持ち、話題にしてほしいと、一人のアーティストが立ち上げたレストランから始まりました。多様な人々・文化が調和共存する世界実現の為には、お互いの理解が重要だと思いす。
 会場で、塩と麹を合わせての味噌づくりも体験。自然と共に育くまれた日本の伝統的構法の推進、伝統文化の情報発信など、これからも四季や自然を感じられる豊かで平和な日本を目指していきたいと思います。

味噌作り体験
福島みずほ参議員と
シリア料理
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5

2017年04月20日

協同組合振興研究議員連盟総会

 20日、超党派の協同組合振興研究議員連盟総会が開催されました。以前、笹森元連合会長や坂口元厚生労働大臣が熱心の取り組まれていた、協同労働の協同組合法案への取組の流れを継ぐものとなります。
 ワーカーズコープ連合会 長戸祐三理事長、古村伸宏専務理事も来場されていました。働き方改革を論ずるには、この法制化実現も必要なものと思います。

議連総会にて1
議連総会にて2

園遊会

 20日、園遊会にお招き戴きました。地域のみ皆さまからの附託を頂き、こうした機会を賜っておりますことに、心から感謝申し上げたいと思います。

園遊会にて
埼玉県不動産政治連盟三輪会長ご夫妻と
JAM宮本会長ご夫妻と

2017年04月19日

国土交通・沖縄北方部門会議

 19日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催され、法案審査に続き、民泊について関係団体からヒアリングを実施しました。
 各団体から、現在の旅館業法に違反した状態は認められないので民泊新法の必要性やビジネスとして成立するよう規制緩和の必要性など伺いました。また京都市の実例はたいへん参考になりました。

部門会議にて

国会内献血会

 19日、今年も衆議院中庭で、国会内献血会が開催されました。併せて骨髄バンク登録の受付もあり、多くの方が参加されていました。残念ながら、私は英国留学時期の関係で、現在は献血ができませんでしたが、事務所スタッフが献血協力、私は今回も献血呼び掛けと骨髄バンク登録継続で協力です。

衆議院中庭にて1
衆議院中庭にて2
案内チラシ
受付の様子

2017年04月18日

村岡敏英衆議院議員を励ます会

 18日、農政で現場に寄り添い質疑されている、村岡敏英衆議院議員を励ます会が開催され、伺ってまいりました。重徳代議士が司会を務められ、村岡兼造先生もお変わりなくお元気な姿にお目にかかりました

会場にて

海事振興連盟「桜と日本酒を愛でる会」

 18日、海事振興連盟の桜と日本酒を愛でる会が開催されました。世界の海運業は難しい時代になりましたが、日本の産業、生活にはなくてはならない業界です。 海の無い埼玉県も海外とは海を通じて深い関係があります。また日本酒を介して様々な方と交流をさせていただきました。

会場にて
衛藤海事振興連盟会長
日本酒PR、近藤洋介代議士

2017年04月17日

秩父市長選、北堀候補を激励訪問しました

 17日、埼玉県議会議員を務めていたころ、ご一緒だったご縁があり、秩父市長選挙に立候補した北堀篤候補の激励に伺いました。
 昨年、川越祭りと秩父夜祭りがユネスコ無形文化遺産に選ばれ、秩父でも更に観光が盛り上がっていくと思います。
 これまでのご経験により培われた、埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合・全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会をはじめとしたネットワークを活かして、秩父の魅力を引き出し、地元の方々がイキイキ働ける、地元活性化に全力を尽くして頂きたいと思います。
 投票日は4月23日(日)です。

北堀候補選挙事務所前にて
選挙ポスター掲示板

2017年04月15日

川越造園組合青年部総合懇親会

 15日、川越造園組合青年部総合懇親会に出席しました。意欲的に研鑽を積まれる若き植栽職人の皆さまと、先に質疑した緑地法改正案について様々な意見交換をさせていただきました。

昨年、名工に選ばれた小峯顧問と
会場にて

石原町ささら獅子舞い

 16日、慶長12年(1607年)より始められたと伝えられる川越市石原町ささら獅子舞いが行われ、この春一番の気温のなか、大勢のかたがいらしていました。今年は、一昨年火災によりで一部焼失し、15日に、再建祝いが行われた菓子屋横丁でも初めてささら獅子舞が披露されました。

小野澤市議と
ささら獅子舞い1
ささら獅子舞い2
ささら獅子舞い3

川越茶友会総会

 15日、川越茶友会総会に出席しました。総会後には恒例となっている粂原恒久会長による講演が行われました。今回は「仏の教え 茶道の心」、お茶は大地の恵みを頂く、茶道は仏の教えそのものを頂くものであり、日本の文化を支えるものであるとのご講演でした。

粂原会長

2017年04月14日

水制度改革議員連盟総会

 14日、超党派の水制度改革議員連盟総会が開催され、出席いたしました。総会ではフォローアップ委員会の一年間の活動報告及び今後の活動計画について報告いただき、また、水循環政策本部より現在の動向ならびに「水の日」に関して説明を受けました。

議連総会にて

2017年04月12日

連合埼玉川越・西入間地協幹事会

 12日、連合埼玉川越・西入間地協幹事会が開催されました。貴重な時間の中、国政報告とあわせて、挨拶の機会をいただきました。

幹事会にて1
幹事会にて2

超党派「資源リサイクル推進議員連盟」設立総会

 12日、超党派による「資源リサイクル推進議員連盟」設立総会に出席しました。甘利明衆議院議員と大畠章宏衆議院議員から発起人代表挨拶があり、環境省、経済産業省より資源リサイクルの現状について説明を受けました。
 資源ごみ紙の持ち去り問題など、関係する課題も多岐にわたります。超党派で資源リサイクルの推進に向けて頑張ります。帰り際に、環境省の方から、食品ロス・食品廃棄物を削減するための「3010運動」のチラシと三角柱POPを手渡されました。
 農林水産省での「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンなどもありますが、食品廃棄物等は2775万トン、食品ロスは632万トン(平成26年)で、世界全体の食料援助量の2倍に匹敵するそうです。宴会、食事会などでは、是非おいしく食べていただきたいと思います。

議連設立総会にて1
議連設立総会にて2
3010運動資料1
3010運動資料2

連合埼玉での街頭活動に参加

 12日、連合埼玉主催、今年の春闘についての報告とともに労働組合についてPRを行う街頭活動が川越駅東口デッキ上で行われ、私も国会から異動して参加しました。桜の季節は言え、寒い風のなか、小野塚元代議士、杉村総支部長、さらに民部ふじみ野市議はじめとする地方議員の皆さんも参加されました。

川越駅東口デッキ上にて1
川越駅東口デッキ上にて2
連合埼玉佐藤事務局長

2017年04月10日

国会内で「パープルに染めて!推進法案成立へ」開催

 10日、女性参政権行使記念日に国会内で集会「パープルに染めて!推進法案成立へ」が開催されました。私の国政への挑戦を応援していただいたWinWinの赤松良子先生は、クォータ制度の成立のため活動を続けています。
 私は、国交委員会視察のため集会の途中で退室いたしましたが、様々な立場、多様な意見が反映される議会をつくるために、「政治分野における男女共同参画推進法」早期成立の必要性を改めて強く感じます。

赤松元文部大臣
開催案内
要望活動に出発

2017年04月09日

大日本茶道学会 田中仙堂会長就任祝賀会

 9日、大日本茶道学会 田中仙堂会長の会長並びに埼玉県支部連合会名誉会長就任祝賀会にお招き頂きました。
 埼玉県の埼玉県茶道連盟、埼玉県茶道協会の先生方も来賓として出席されておりました。各流派が集うのは埼玉県の茶道の特徴だと感じます。
 いつもお世話になっている大日本茶道学会 川越支部の飯島先生、斎藤先生はその中心にいらっしゃいます。
 これからの茶道が和を大切にして、地域と文化を繋いでいくことに期待し、私も茶道日本文化の理解促進のため努めていく決意を込めて、祝辞を述べさせて頂きました。

会場にて
田中仙堂会長

2017年04月06日

川越中央商店振興会観桜会

 6日、川越中央商店振興会観桜会が蓮馨寺境内で開催されました。満開の桜のもとで、皆さまと無電柱化推進や民泊新法について意見をいただきました。また、川越ラーメンなど地元の食材等についても意見交換、ご提案頂きました。

蓮馨寺にて
蓮馨寺境内

2017年04月05日

川越商工会議所主催観桜会

 5日、川越商工会議所主催、恒例の、観桜会が名刹喜多院境内で開催されました。今年は桜満開の上、気温も程よく、川越の景気も“満開”になるようにと祝辞を述べさせて頂きました。

喜多院境内にて
満開の桜

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 5日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議にて、民泊新法に関して、全国旅館生活衛生同業組合連合会さん、日本ホテル協会さん、さらに、民泊との共生を考える旅館ホテル若手経営者有志の会さんより、意見などをいただいています。

部門会議

2017年04月04日

埼玉県庁より法案に関連して説明を受けました

 4日、今国会に提出されている「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律案(住宅セーフティネット法改正案)」に関連して、現行法に基づいて設置されている居住支援協議会“埼玉県住まい安心支援ネットワーク”の概要、取組、そして今後に向けての課題などについて埼玉県庁のご担当に国会まで来ていただいて説明を受けました。

新年度に入ったばかりで多忙の中時間を割いていただくことが出来ました

2017年04月02日

2017年世界自閉症啓発デーLight it up blue川越

 2日、世界自閉症啓発デー、川越でのイベント「Light it up blue Kawagoe」がにぎわいマルシェと共に開催されました。私も青いストールを身につけて、川合市長と共に川越駅周辺を啓発の為のパレードをしてから、ライトアップ・セレモニーに参加しました。
 青色は「癒し」や「希望」をあらわすとして、世界自閉症啓発デーのシンボルカラーとなっています。以前、東京タワーが初めて青くライトアップされたセレモニーに立ち会って以来、川越も青くライトアップされたら素敵だろうと思っていましたので、感動の一瞬でした。
 自閉症は理解されにくい障害と言われています。自閉症について十分に知識を持っていない人との関係の中から、誤解を受けたりうまくいかないことに直面することもあります。そうした彼らの存在に気づいてほしいという願いから始まったのが青色のライトアップです。
 2007年、国連で決議されてから、昨年2016年には7大陸157ヶ国がライト・イット・アップ・ブルーに参加。東京タワー、大阪城天守閣、岡山県備中国分寺五重塔など、180ヶ所近くでライトアップされた模様です。それぞれの個性が輝く日本を目指してまいります。
 川越でのイベントでは着ぐるみキャラクターの皆さんも盛り上げに参加されていました。キャラクター達は、大人も子供も、自閉症のあるなしに関わらず大人気。こんな“ごちゃまぜ”の感覚が心地よい2017年世界自閉症啓発デーLight it up blue川越でした。

ライトアップイベントにて
ライトアップ
PRパレード
川合市長もご一緒に活動
メッセージ
にぎわいマルシェのブースにて
着包みキャラクターと1
ステージイベント
着包みキャラクターと2

各地でお花見に参加

 2日、各地でお花見が盛り上がっていました。桜の咲き具合を見ながら、今年は長くお花見が楽しめそうだと感じ、日本の春を堪能できそうです。川越には多くの訪日観光客もいらっしゃいますが、お花見会場でも様々な言語が聞こえてきました。
 家族で団らん、花見酒を楽しむグループ、民謡舞踊・躍りの披露など、日本人のお花見は訪日外国人の皆さんにはどのように映るのかななどと考えながら、日本人らしく桜のもとで癒される一時となりました。

踊りの披露
日大会お花見
まだ花もちらほらの会場にて

「発達障害を理解する」シンポジウム

 2日、世界自閉症啓発デーにあわせて、川越でも「発達障害を理解する」シンポジウムが開催されました。

会場にて
開催案内

新河岸川桜まつりが開会

 2日、新河岸川を守る会主催、河川浄化と新河岸川に親しんで頂くため23年前から続く新河岸川桜まつりが開会、オープニング式典も行われました。
 川越氷川神社の北側、4~5分咲きの中に満開の誉桜もあり、内外の観光客、撮影の方々で賑わっています。守る会会員、関係自治会の皆様の日々の活動に感謝しています。

新河岸川の桜
桜まつり看板

川越市少年野球連盟春季大会開会式

 2日、雨天順延になっていた川越市少年野球連盟春季大会開会式が開催され、素晴らしい選手入場行進を見せて頂きました。これからの熱戦が楽しみです。選手の皆さん、頑張ってください!

八木理事長、高篠西部地区理事長と
開会式にて
選手宣誓

2017年04月01日

let’s キラキラ festival

 4月1日、let’sキラキラfestival、終了間際に伺いました。今回は体験せず、写真とお話しだけですが、寒いなか、フレーバー緑茶、マッサージ、フォーチュンテラーなど、若手経営者の皆さん、奮闘されていますした。
 次回は真夏の開催、地域の魅力拡大に繋がる活動の進展、楽しみです。

会場にて

2017年03月30日

防災ヘルメット説明会

 衆議院本会議場の天井は、外光が直接取り入れられるように、ステンドグラスが用いられており、想定される首都直下地震などではガラス片による怪我も懸念されます。本会議場内の各議席には防災頭巾が備えてありましたが、この度、防災頭巾から折りたたみ式の防災ヘルメットへの備品更新が行われることとなりました。
30日、本会議散会後に、防災ヘルメットの使用方法についての説明会が行われました。

本会議場にて1
本会議場にて2

2017年03月29日

航空自衛隊入間基地観桜会

 29日、航空自衛隊入間基地の観桜会にお招き頂きました。

観桜会場にて
入間航友会川越支部飛翔会の皆さんと
勇壮な太鼓の演奏

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 28日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議にて、いわゆる民泊新法となる住宅宿泊事業法案に関して、旅館、ホテルなどの関係団体からのヒアリングを行いました。管理者不在の形態など、実態把握困難であること、改めて浮き彫りになっています。
 ヒアリングの後、都市緑地法等の一部改正案について国土交通省から説明、さらに旅行業者“てるみくらぶ”に係る状況について観光庁から説明が行われました。

部門会議で発言
民泊新法について意見交換
部門会議にて

日本・カザフスタン友好議員連盟第8回総会

 29日、イエルラン・ケネスーウリ・バウダルベック・コジャタエフ駐日カザフスタン共和国大使を迎えて、日本・カザフスタン友好議員連盟第8回総会が開催されました。
 昨年11月にはナザルバエフ・カザフスタン大統領が訪日され、戦略的パートナーシップに関する共同声明、広島訪問、中央アジアから初の国会演説も行われました。日本・中国・韓国に続き、アジア4ヶ国目となる「2017アスタナ国際博覧会」が6月から開催されます。
 今年1月、日本人へのビザ免除(30日間)が決定されたと大使からお聞きしました。アスタナ国際博覧会には日本館も参加します。議員連盟として博覧会期間中のカザフスタン訪問を検討中の旨、河村会長、階事務局長からご提案もありました。両国の交流が深まることを願っています。

【参考: 2017年 アスタナ国際博覧会】

◆ アスタナ国際博覧会日本館の概要
・日本館テーマ
Smart Mix with Technology ~オールジャパンの経験と挑戦~
・日本館公式ホームページ
http://expo2017-astana.go.jp

◆2017年アスタナ国際博覧会
(EXPO 2017 Astana)
テーマ:Future Energy
(未来のエネルギー)
サブテーマ:
1)Reducing CO2 Emissions
(CO2排出削減)
2)Living Energy Efficency
(省エネルギーの活用)
3)Energy for All
(すべての人類のためのエネルギー)

期間:
2017年6月10日(土)
 ~9月10日(日)
開催地:
カザフスタン共和国アスタナ市

目的:「未来のエネルギー」に向けて、確実かつ持続可能なエネルギー政策やテクノロジーの開発の必要性を、産業界、企業、個人のレベルで共通の認識を持ってもらう
・来場者予測:500万人
・会場面積:25ヘクタール

ビザ免除・アスタナ博覧会などPRの重要性について発言
バウダルベック・コジャタエフ駐日大使
博覧会日本館パンフレット1
博覧会日本館パンフレット2

2017年03月28日

国土交通省より法案の概要説明を受けました

 28日、国土交通省より、今国会に提出されている「港湾法の一部を改正する法律案」、「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」、並びに「住宅宿泊事業法案」について概要説明を受けました。

港湾局より説明
観光庁より説明
法案資料

2017年03月26日

企画展開催中の川越市立博物館で講演を拝聴しました

 川越市立博物館にて企画展「蔵・倉・くら ~蔵造りと川越の町並みを知ろう~」が開催中(3月18日~5月14日)です。
 26日、蔵造りの歴史と、川越の店蔵・町並み保存を学ぶ講座、『蔵造りの歴史を見る』河東義之氏(国立小山高等専門学校名誉教授)の講演を拝聴してきました。
 街並みの形成過程など、まだまだ知らないことがあり、川越の魅力の根底と日本の伝統的建築の素晴らしさを再発見した博物館訪問でした。

市立博物館前にて
講演をお聞きしました

川越市園芸総合展

 26日、川越市園芸総合展の最終日、会場に伺いました。今回、父小宮山重四郎が大切にしていた松も出品いただきました。小品盆栽の桜、華道の皆さまの大作など楽しむことができました。

盆栽会の皆さまと
“松”の展示
華道の展示

正一位火除稲荷祭礼

 26日、正一位火除稲荷祭礼に参列。地域の皆さんに大切にされる、ビルの谷間のお稲荷さんです。祭礼には、御赤飯とお煮しめ、野菜等の天ぷらなどを直会に頂きました。
 こうした日常からの地域のふれあいが、素晴らしい街でありつづける力となり、歴史が残っていくのだと、誇らしく思いました。

火除稲荷前にて
直会にて

2017年03月25日

川越日大会総会・懇親会

 25日、川越日大会総会・懇親会に出席しました。県議会大先輩の高橋正平先生は今年、米寿を迎えられます。日本大学校友会埼玉県支部から堀部支部長が出席されたほか、西武蔵桜門会、西入間桜門会からもご来賓ご出席いただき、和やかな集いとなりました。

懇親会会場にて

川越市斎場竣工式

 25日、川越市斎場竣工式に出席いたしました。関係の地権者、自治会、行政等皆さまのご尽力に心から敬意と感謝を祝辞として述べさせて頂きました。
 新しい斎場は4月1日から稼働開始されますが、とても明るく、やすらぎの里からも近くて、家族葬、ペット対応も可能となります。

テープカット
祝辞を述べさせていただきました
新斎場前にて
新斎場外観
新斎場内から
レイアウト

二升五合市(ますますはんじょういち)

 25日、江戸時代にタイムスリップした感覚が味わえる小江戸川越の“江戸の日”「二升五合市(ますますはんじょういち)」が開催されました。
 蔵の街並みと、商店街の店主やまちゆく人が江戸商人や町人に扮してお客さまのお出迎えをしています。
 私も着物姿で、江戸時代姿の皆さまとの交流も楽しみました。

着物姿で
江戸時代風に
通りのあちこちで1
二升五合市1
二升五合市2
通りのあちこちで2
通りのあちこちで3
通りのあちこちで4
時の鐘
一番街
埼玉りそな銀行川越支店

春のイースト発酵大感謝祭in川越

 25日、小江戸川越春まつり開会日に松本醤油さんにて、地元の発酵食品が集まる「春のイースト発酵大感謝祭in川越」が開催されました。主催は、松本醤油商店、小江戸鏡山酒造、コエドブルーワリー、川越ベーカリー楽楽。
 小江戸鏡山は限定吟醸酒と酒粕の販売、JAあぐれっしゅさん、江田養鶏さんなどもいらして、大盛況。私は、楽楽さんのカレーパン、初雁さんの団子(伝統の醤油味)を堪能しました。

仲町交差点付近でチラシ配り
小江戸鏡山酒造、五十嵐さん
楽楽さんのカレーパン
JAあぐれっしゅブース
小江戸鏡山酒造さん
大盛況でした

小江戸川越春まつりオープニングセレモニー

 25日、小江戸川越春まつりオープニングセレモニーが連馨寺境内で開催されました。
 川越鳶組合による梯子乗りの披露に続き、セレモニーでご挨拶をさせていただきました。川越観光大使の阿里那さんはじめ、民謡流しの皆さまとの出会いも嬉しかったです。
 二升五合市にあわせて、私も着物姿で初めて出席。5月5日までの春まつり、小江戸川越の様々な魅力を発見できると思います、多くの皆さまに、お楽しみ頂きたいと思います。

雀会の岩上さん、まとことやの手島先輩、川越観光大使の阿里那さんと
鳶組合梯子乗り1
鳶組合梯子乗り2
ご挨拶申し上げました
川越鉄砲隊の凛々しいお姿

2017年03月24日

仏教懇話会懇談朝食会

 25日、仏教懇話会懇談朝食会に出席しました。全日本仏教会の石上智康理事長から仏教の真理について講話を拝聴させていただきました。仏道は、教えの言葉はシンプルですが、なかなか境地に達するのは難しい気がします。  講話で、諸行無常、空、自然(じねん)、すべては縁起し変化していることが、世の実相、真実であるならば、常に精一杯努力精進し、縁起し・変化しているその時々の姿に執らわれない、逆らわない(得意にならない、驕らない、愚痴らない)様に生きるべきと説かれ印象に残りました。  座席は麻布山善福寺の麻布御住職のお隣でした。善福寺には慶應義塾大学卒業まで毎年ご命日にお参りをしていましたので、福澤諭吉先生のお墓が常光寺から善福寺に戻られた経緯のお話しを興味深く伺いました。  最後に親鸞聖人・高僧和讚の「五濁悪世の われらこそ 金剛の信心ばかりにて ながく生死を すてはてて 自然の浄土に いたるなれ」と「“何も心配も いらない” と親鸞聖人が教えていらっしゃる」と教えていただき、少しホッと致しました。  毎回、この懇談朝食会をとても楽しみにしています。本日の講話から、現在の政局、国会の現状、社会の向かうべき姿など様々な思いと重なり、私には精一杯この道を歩む事が修行なのかもしれない、頑張ろうと気持ち新たにいたしました。

石上智康理事長より講話
石上智康理事長と
麻布山善福寺ご住職

2017年03月23日

川越市立中央小学校卒業式

 23日、川越市立中央小学校卒業式に校区内に住む地元議員として出席しました。ほぼ同時刻、参議院では籠池氏の証人喚問が行われ、テレビ中継も賑やかなのとは対照的に、穏やかに、そして厳粛な中で執り行われました。
 卒業生と見送る在校生の歌声、見守る保護者や先生方の子供達の成長の記憶を重ね、募る思いが伝わる感動的な卒業式でした。証人喚問がある関係上、衆議院本会議が通常より早く開会となり、式後、大急ぎで国会へ移動開始し、無事、開会直前に本会議場に到着することが出来ました。
 本会議では、対象人数、支給方法など様々な課題は残るものの従前教育ローンだけだった奨学金制度に「給付型奨学金」が初めて創設される日本学生支援機構法改正法案を全会一致で可決。子供の貧困対策基本法提案者として、これからも子どもたちの将来を守るためにも、頑張ります。

中央小学校にて

2017年03月22日

民進党土地家屋調査士制度推進議員連盟総会

 22日、民進党土地家屋調査士制度推進議員連盟(小川敏夫会長、私は幹事長)総会にて、日本土地家屋調査士会連合会様、全国土地家屋調査士政治連盟様より林連合会長、横山政連会長はじめ役員の皆さまにもご出席いただき、団体からの要望を伺うとともに、意見交換を行いました。
 土地家屋調査士は土地建物の登記業務を担いますが、公共発注・入札にて土地家屋調査士対象の明示が行われない場合が多い(明示しているのは東京都等ごく一部のみ)事もあり、国や地方公共団体自身が違法な業務発注(土地家屋調査士以外に発注)してしまう事例が散見されます。
 法務省所管の14条地図整備事業などにより、地図混乱地域をできるだけ迅速になくしていくとともに、公共発注の問題解消、その他の課題への取り組みを、議員連盟としても進めていきたいと思います。

小川議連会長
幹事長として司会を務めました
議連総会にて

2017年03月21日

元参議院議員山根りゅうじ先生の集い

 21日、埼玉県議会同期当選でもある、元参議院議員山根りゅうじ先生の集いに出席しました。政治生活50年の節目、お疲れさまでした。これからは奥様と今まで出来なかった旅行など人生を堪能してくださいと、お祝い申し上げました。

山根先生の集いにて1
山根先生の集いにて2

2017年03月20日

日本大学校友会埼玉県支部総会懇親会

 20日、日本大学校友会埼玉県支部総会懇親会に出席しました。5月に再度さいたま市長選挙に立候補予定の清水隼人市長も参加され、校友皆さまからの激励を受けておられました。4月27日から世界盆栽大会がさいたま市で開催されます。大成功となること期待しています。
 総会は、江原議長、前川幹事長の準備とお人柄のもと、素早く和やかに、終了。田中日大理事長、田村名誉会長の日大愛溢れるご挨拶、山本副学長、堀部会長の将来を見据えた論理的なお話しぶりから、日大の層の厚さを感じます。

田中理事長と
女性校友、田村名誉会長、清水市長と
会場にて
清水さいたま市長
開催資料

民進党埼玉県総支部連合会第1回定期大会

 20日、民進党埼玉県総支部連合会第1回定期大会が開催されました。大会では県連代表が大島敦代議士から、大野元裕参議院議員へ引き継がれました。新しい体制のスタートです。今後とも、皆さまご指導、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
 私は県連団体局長として約1年活動いたしましたが、新体制のもと県連幹事となり、民進党団体交流副委員長・男女共同参加推進本部事務局次長の任と合わせて、さらに地元活動をより充実させていくよう頑張ってまいります。

団体局長席にて
民部佳代ふじみ野市議が司会を務められました
総支部長が並んで

リトルリーグ北関東連盟第38回開幕式

 20日、リトルリーグ北関東連盟第38回開幕式が行われました。選手の皆さんの健闘をお祈り申し上げます。

開会式にて
選手宣誓
会場にて

2017年03月19日

富士見市議会議員選挙告示

 19日、富士見市議会議員選挙が告示日を迎えました。定数21を28人候補者で争う激戦となります。立候補者の皆さま並びに、応援される皆さまの激励に伺いました。

連合埼玉推薦の根岸操(ねぎしみさお)候補、応援演説は佐藤連合埼玉事務局長
昨年の補欠選挙で初当選、今回最年少候補の加賀奈々恵(かがななえ)候補
川越日大会でもご一緒している伊勢田幸正(いせだゆきまさ)候補
日大会の先輩方も応援に駆けつけられました
経験豊富な関野兼太郎(せきのかねたろう)候補
社会福祉法人理事長で新人の吉原孝好(よしはらたかよし)候補
駆けつけられていた新座市の並木傑(なみきまさる)市長と

2017年03月18日

エメラルドボールに出席

 18日夕刻開催されたレセプション“エメラルドボール”に日本・アイルランド友好議連事務局長としてお招きいただきました。外交関係樹立60年、日本の子供達によるリバーダンスの披露もあり、華やかなパーティーでした。
 来日中のアイルランドのパスカル・ドノフー経済再生・公共支出改革大臣も出席され、ご挨拶させていただきました。大臣は、19日、表参道でのセント・パトリックス・デイ・パレード東京にも出席とお聞きしました。
 今後、英国のEU離脱など環境変化大きいなか、英語圏であるアイルランドにはビジネスチャンス拡大の期待もあります。元々航空機リースで中心的役割を担うほか、日本が輸入するコンタクトレンズではアイルランドが最多となっています。これからも友好を深めたいと思います。

パスカル・ドノフー大臣と
アン・バリントン駐日大使ご夫妻と
子供たちによるダンス披露

2017年03月17日

全日本不動産政治連盟埼玉県本部懇親会

 17日、全日本不動産政治連盟埼玉県本部 懇親会に出席しました。空き家問題、不動産特定共同事業法案などについて、皆様と意見交換するなど、貴重な機会となりました。

会場にて

2017年03月16日

全国土地家屋調査士政治連盟第17回定時大会懇親会

 16日 全国土地家屋調査士政治連盟第17回定時大会懇親会に出席いたしました。14条地図整備など土地家屋調査士の分野は、空き家問題解決などとの関係においても今後益々重要となります。筆界確定の推進を、民進党土地家屋調査士制度推進議連(会長:小川敏夫参議員)メンバーと共に頑張ります。

関根一三先生と
会場にて

2017年03月15日

連合埼玉川越・西入間地協春闘第二次行動

 15日、連合埼玉川越・西入間地協春闘第二次行動が川越駅東口で行われ、活動に参加しました。ブラックバイトや過労死の問題など、企業営利優先のもとでは解決しません。また建設業などでは働き手が集まらないなど危険がともなう労働条件の弊害も顕著になっています。
 労使双方がWinWinを目指さなければ、それぞれの企業の将来も厳しくなるでしょう。働く者の権利は、永年に渡る活動の積み重ねで得られてきたものです。ここでの活動では連合労働相談ダイヤルの告知も行いました。

【参考 連合労働相談ダイヤル】
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/

川越駅東口前にて
川越西入間地協瀧澤議長

国土交通省より法案概要説明を受けました

 15日、「不動産特定共同事業法の一部を改正する法律案」の概要について、国土交通省より説明を受けました。。

概要説明を受けました
法案概要資料

2017年03月14日

川越未来クラブ3月例会

 14日、川越青年会議所OB有志でつくる川越未来クラブ3月例会に出席。恒例の川越市長講話を拝聴しました。懇親会の席で川合市長と無電柱化への取組について意見交換を行うなどさせていただき、また先輩・後輩との交流を楽しみました。

会場にて

2017年03月12日

民進党定期大会

 12日、民進党定期大会が開催されました。来賓として、神津里季生連合会長、井手英策慶応大学経済学部教授、NPOキッズドア渡辺由美子理事長、アイルランドのアン・バリントン駐日大使から祝辞等を頂きました。
 神津連合会長からは労働者の代表として「次期総選挙勝利に向け、蓮舫代表を筆頭に、民進党の皆さん方が大きな発展に向かうことを心より願う。私たちにとっては民進党しかない。ともに頑張ろう。」 と訴えを頂戴しました。
 井手教授は「経済を成長させて所得を増やして貯蓄で安心を買うというこの自己責任モデルがもう破たんしているわけです。アベノミクスへの対抗軸は決して成長を競い合うことではありません。貧しい人を助けるという常識が通用しない時代がやってきています。生活不安があらゆる人間を飲み込もうとしています。自己責任のこの財政を作りかえ、分かち合い満たし合いの財政にしていく。貧しい人だけではなく、あらゆる人々の生活を保障していく。期待できない経済成長なんかに依存するのではなく、将来の不安を取り除けるような、そういう新しい社会モデルを示してこそ対立軸足り得るのではないのかとわたしは思います。」などと民進党の目指すべき道を提唱頂きました。
 またバリントン大使から「2016年グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」で、アイルランドは世界6位で日本は111位。日本が評価を改善できる分野の一つは、国会議員の女性比率だ。大使からはさらに、「アイルランドでは2012年に可決された法律で、立候補者の少なくとも30%が男性、少なくとも30%が女性でなければならないと規定した。今年の国際女性デーのスローガンは「変革のために大胆であれ」。おそらくこれは民進党にとっても、より多くの女性を国会に送りだすために、すばらしいスローガンとなるのではないか。」と心強いメッセージを頂きました。
 会場入口には、新しいキャラクターの着ぐるみさんが、皆さんと記念撮影行われていました。多様な価値観を認められる共生社会をつくるための政治勢力の結集の重要性を改めて感じた党大会でした。

会場にて1
会場にて2、埼玉9区杉村総支部長と
神津連合会長
アン・バリントン大使
井手教授、前原代議士と
会場にて3
新マスコット
増上寺にお参りしました

2017年03月11日

東日本大震災六周年追悼式

 11日、東日本大震災六周年追悼式に参列いたしました。今年は秋篠宮文仁親王殿下が参列され、また、内閣総理大臣会見は無くなるなどの変化がありました。一方で各国からの駐日大使、国際機関の皆様は変わりなくお越し頂き、世界の多くの方々に支援を頂いた事を感じました。
 新しい施策などにも中央集権的な施策誘導が多くなっていますが、被災地の復興は道半ばです。幾代にも渡り築いた街並みは取り戻せませんが、これから未来に続く地域づくり、文化の継承、コミュニティ形成の礎を創れるよう、支援提案を続けなければなりません。
 東京での大手新聞第一面から東日本大震災の記事が小さくなるなか、岩手日報では毎年、衆参国会議員の全議員室へ東日本大震災号外東京版を配布されています。改めて被災された皆様にお悔やみとお見舞いを申し上げます。そして尊い命から教えて頂いた多くを未来に繋げてまいります。

追悼式
岩手日報号外
議員会館にも半旗

茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部総会

 11日、茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部総会に副支部長として出席しました。研究会の初炭、荘りもの(かざりもの)も拝見したかったのですが、東日本大震災六周年追悼式に参列するため中座となりました。
 淡交会で毎回唱える言葉にある「一碗を手にしては多くの恩愛に感謝、生かされている事を知る茶道のよさ」をしみじみ胸に刻んだ総会でした。忙しいなか点てて頂きありがとうございました。

会場表の看板
お茶を点てていただきました

2017年03月10日

銀座数寄屋橋ソニービル前で震災と津波の高さを実感

 10日、銀座数寄屋橋ソニービル前、3.11の記憶をこのような形で伝える壁面を見てきました。
 東日本大震災で岩手県大船渡に押し寄せた16.7mの津波の高さを実感させられます。
 この高さに改めて驚くと共に、自然の脅威を感じます。あの日を忘れない、そして知ることから、始まると思います。

ソニービル前にて
下から見上げて
記された文言

民進党分煙推進議員連盟意見交換会

 10日、民進党分煙推進議員連盟意見交換会に出席いたしました。
 今回、厚生労働省以外の各省庁として、内閣官房オリパラ事務局、財務省、スポーツ庁、農林水産省、経済産業省、国土交通省からヒアリングを実施しました。その後、分煙推進に関して議連としての取り纏めについて報告が行われました。

議連意見交換会

第16回東日本震災子ども支援意見交換会

 10日、震災から6年、第16回東日本震災子ども支援意見交換会に出席。時間の経過と共に、被災の記憶が薄れつつあります。義務教育の中で被災した子ども達が当事者として自らの経験を自らの言葉で残し、次世代に繋ぐ為に「東日本大震災子ども・若者白書」作成が望まれます。
 各省庁説明の中で文部科学省の東日本大震災の被災生徒に対する奨学金事業は福島県外でも利用可能との事で、興味深く報告を聞きました。私からは自主避難につき、子ども被災者支援法の主旨を尊重し、帰還ありきでなく、自ら選択を認める様戻したいと意見を述べました。
 川田参議員も熱心に取り組まれていますが、「自分の考え、思ったことを行政、議員に伝えることが、社会を良くするのだから、言ってほしい」と参加された学生さんたちに、エールを送られていました。
 被災地の復興はまだまだ道半ばです。私たちは多くを失いましたが、この中から多くを学びました。これからも忘れることなく、共に歩ませて頂きたいと思います。

意見交換会にて
開催資料
資料

2017年03月09日

犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟総会

 9日、犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟(超党派議連、会長:尾辻秀久参議員、事務局長:福島みずほ参議員)総会が開催され出席しました。
 来年の法改正にむけて、スケジュールの確認、環境省からのヒアリングなど行いました。

議連総会

民進党農林水産部門・農政改革研究会合同会議

 9日、民進党農林水産部門・農政改革研究会合同会議に出席しました。
 今回、合同会議では、JA全中より、農業競争力強化支援法案、及び農政全般に関する意見等についてお聞きするとともに、閣法「農業機械化促進法を廃止する等の法律案」「主要農作物種子法を廃止する法律案」について党内討議しています。

合同会議

「レインボー国会」

 9日、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、差別をなくし、理解を深め、より公正で平等な社会を創ることを目指す「レインボー国会」が昨年に続き開催されました。議員会館内最大規模の衆議院第一議員会館大会議室が満席になる程の参加者に心強く感じました。
 現在行われている入間市議会議員選挙には当事者が民進党公認で立候補しています。
 川越では素敵なカップルにも出会い、既に実社会において日常のこと、普通のことになってきている中で、制度や意識がまだまだ追い付いていないと感じています。
 以前、EUの議員が同性パートナーと来日され、公式行事にも同席していらっしゃいました。
 国際化のなか、日本でも意識改革が必要だと感じます。性的指向や性自認に関し、差別解消に繋がる法整備に向けて、今後、より一層活発な議論が広がることを願っています。

開催チラシ
会場にて馳浩元文部科学大臣と
大会議室が満席状態に
「SOGIハラ」とは

旅館業法の一部を改正する法律案について説明を受けました

 9日、旅館業法の一部を改正する法律案の概要について、所管の厚生労働省担当者より説明を受けました。
 現状、ホテル営業と旅館営業に分かれていた営業種別の統合、並びに、違法な民泊となる無許可営業者等に対する規制強化・罰金引上げ等を主な内容とされています。

法案説明を受けました
法案の概要
説明資料

文化庁「海外への日本文化情報発信」ホームページ

 文化庁制作の「海外への日本文化情報発信」ホームページを見ました。
 歌舞伎・能楽・文楽、落語・紙切り・和妻・講談・太神楽曲芸、華道・茶道・盆栽、太鼓、伝統工芸(刀)、民族無形文化(流鏑馬)などがご覧になれます。

http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/international_dissemination/

 本年2月、予算委員会分科会で日本の伝統文化を国内外に多言語での情報発信をより積極的に行ってほしいと求めた際、文部科学大臣より“文化庁で日本の伝統文化を国内外に伝えるための様々な施策が動き出しており、御期待をいただきたい”といった答弁があり気になっていました。
 動画は各関係団体からの提供とのことで、今後も更新していく模様です。海外に向けてというだけでなく、是非とも、私たち日本人自身で親しんでおきたいと思います。

2017年03月07日

映画『月光』の上映会

 性犯罪厳罰化を閣議決定した3月7日、議員会館内で昨年、各地で上映された映画『月光』の上映会が開催されました。内容は社会の中で“無かったこと”とされやすい性虐待の問題に正面から向き合い、被害者と加害者、フラッシュバック、児童へのDVなどが具体的描写されています。
  “魂の殺人”とも言われる性虐待だけでなく、家族崩壊や他人に無関心な社会、犯罪が連鎖する悪循環、これらが被害女性の立ち直る機会を奪っているという現実などが映し出されています。
 上映終了後には、脚本・監督を手掛けられた小澤雅人さんと主演の佐藤乃莉さんから映画についてのお話し、またプロデューサーから今後の上映について説明もありました。
 私の県議会議員時の初めての質問内容は、痴漢被害者が県警へ電話した際に女性警察官が対応出来るようにとの提案を行うものでした。あれから約20年経過し、政府は“女性の活躍”と連呼しますが、先ずは自己を守るため声をあげられる社会にしたいとの思いを強くした上映会でした。

【映画『月光』公式ホームページ】
http://gekko-movie.com
※2017年4月20日(木)、池袋・新文芸坐にて上映されます。

【埼玉県性暴力等犯罪被害専用相談電話】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/hanzaihigaisya/irishotline.html

映画パンフレット
上映後のトーク
終了後に

2017年03月06日

被災地応援販売が行われました

 6~7日、衆議院第一議員会館食堂前で岩手県産品の展示即売が行われており、ワカメ、南三陸町の醤油、南部煎餅など販売しています。
 間もなく3月11日を迎え、東日本大震災から6年となります。忘れることなく、復興を応援して参ります。

応援販売1
応援販売2
応援販売3

2017年03月05日

民部佳代ふじみ野市議会議員 議会報告会

 5日、民部佳代ふじみ野市議会議員の議会報告会が開催されました。出席された勉強会などについても簡潔・明瞭にまとめらるなど、文才あふれる民部市議は、認知症対策や医療的ケア児への対応など、ふじみ野市へ様々な提案をされています。
 今回の報告会には高畑ふじみ野市長、地域包括医療を進めているふじみ野医師会から井上達夫副会長、連合埼玉地協議長も参加され、民部市議の活動が広がっていることが分かる報告会でした。
 司会は小野塚民進党埼玉県第8区総支部長が務められ、爽やかにご紹介もいただきました。優しい歌声がステキなコーラスも披露されましたが、途中までしか聴けず残念でした。これからも無電柱推進など、ふじみ野市発展のため共に頑張ります。

民部市議報告会にて
コーラスが披露されました

2017年03月02日

民進党第2回動物愛護管理法WT

 2日、民進党第2回動物愛護管理法WTが開催されました。
 今回は環境省から、これまでの法律の論点・課題(動物取扱い業の適正化、虐待の防止、多頭飼育の適正化、自治体等の収容施設、特定動物の取扱、罰則の強化など)の進捗状況ヒアリングを実施しました。

論点・課題を確認しました

東日本大震災被災地応援物販

 衆議院第一議員会館食堂前では宮城県の地酒、気仙沼のフカヒレ、油麩、菓子類が扱われるなど、現在、議員会館内で東日本大震災被災地応援物販が行われていて、多くの方が立ち寄られ購入しています。間もなく東日本大震災から6年を迎えます。忘れることなく、支援していきたいとおもいます。

看板
宮城県産品販売1
宮城県産品販売2
宮城県産品販売3

2017年03月01日

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 3月1日、アイルランドより訪日中のチャールズ・フラナガン外務・通商大臣をお迎えして、日本・アイルランド友好議員連盟懇談会を開催しました。
 日本とアイルランドは、本年、外交関係樹立60周年の節目を迎えます。友好議員連盟(会長:山本有二衆議院議員・現農林水産大臣、私は事務局長を務めています)の活動を通じて、両国の友好親善が一層深まること、さらに経済交流もより充実したものとなることに期待しています。
 懇談会には、フラナガン大臣、アン・バリントン駐日アイルランド大使をはじめとしたアイルランド側出席者にご参加いただいた他、駐アイルランド日本国大使として、赴任されてから1年強が経過された三好真里大使も丁度帰国されていて、ご同席頂きました。
 懇談の中では、2019ラグビーワールドカップ、2020東京オリンピック・パラリンピック、さらにアイルランドが招致活動中の2023ラグビーワールドカップへの期待など、楽しい話題で盛り上がりました。
 また、アイルランドの隣国イギリスのEU離脱に拘る影響などについても話題と成る中、同じ英語圏であり、様々な環境の整ったアイルランド、特に首都ダブリンの優位性が今後注目されていくだろうことが予感されました。
 3月はアイルランド最大のおまつり「セント・パトリックス・デー」を迎えることとなります。
 18~19日には、代々木公園にてアイラブアイルランド・フェスティバル、同じく19日には、渋谷区表参道にて第25回セント・パトリックス・デイ・パレード東京が開催されます。
 緑色のナショナルカラーに彩られたイベントを通じて、多くの皆さまにもアイルランドを身近に感じていただける機会となりますこと期待しています。

懇談会の様子
フラナガン大臣、バリントン大使
ラグビーの話題で盛り上がりました
事務局長として進行
集合写真1
集合写真2

2017年02月28日

建設職人基本法説明会・法成立祝賀会

 2月28日、建設職人基本法(建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律)が昨年暮れに成立したことを記念して、法の内容についての説明会および、法成立祝賀会が開催されました。
 超党派の議員連盟などを通じた活動の集大成として成立した本法律ですが、説明会の部では各党の議員から、全般説明、法の条文説明、付帯決議説明を行うこととなり、私から付帯決議内容について説明させていただきました。
 第2部の祝賀会は、各党から多数の議員も出席する中、建設業に携わられる多くの皆さまから待ち望まれた法律であることが感じられる熱気が溢れていました。
 今回の法律は“基本法”であり、今後さらに建設職人の皆さまの環境を前に進めていくための立法などが必要となります。現場の声を大切にしながら、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

第1部、法説明会にて、付帯決議の内容について説明させていただきました
第2部、祝賀会乾杯の後、出席していた民進党議員揃っての記念撮影
会場の皆さまにお祝いの言葉を
増子議連会長を囲んで
威勢のよい太鼓も披露されました
自由党青木愛参議院議員、日本共産党本村伸子衆議院議員と

カザフスタン共和国建国25周年記念章授与式

 28日、日本・カザフスタン友好議員連盟の河村建夫会長へのカザフスタン共和国建国25周年記念章授与式が、駐日カザフスタン大使公邸で開催され、私も議員連盟の一員として同席いたしました。
 今年、アジア4都市目となる2017アスタナ国際博覧会(6/10~9/10)が、カザフスタンで開催されます。7月22日はJAPAN DAYで、嘉門達夫さんが日本館サポーターとしてカザフ語を交えた歌を披露されるそうで、今日も大使から発音の確認をされていました。
 今回の万博は科学と環境がテーマとのこと。今後さらなる両国の友好が発展するために議員としても活動を行って参ります。河村会長おめでとうございました。

【参考 日本館公式ホームページ http://expo2017-astana.go.jp 】

大使公邸にて
記念章が河村議連会長に
カザフスタンの青色のだるま

2017年02月26日

第51回日本盲人連合関東ブロック協議会埼玉県大会記念式典

 26日、第51回日本盲人連合関東ブロック協議会埼玉県大会記念式典に来賓として出席させていただきました。式典後にはJDFの尾上さんの記念講演があり、さらに、バリアフリー・就職などについての分科会も行われる2日間に渡る大会です。
 分科会、ブロック各県からの提言、大会宣言いずれも勉強になる内容。差別解消法、障害者権利条約批准、障害者総合支援法など法律は整ってきましたが、昨年の障害者を狙った殺傷事件、駅ホームからの転落事故など問題は山積しています。今後も共生社会を目指して、共に頑張ります。

会場の様子
会場にて

2017年02月25日

川越市少年野球連盟第3回小江戸卒業記念大会開会式

 25日、川越市少年野球連盟、第3回小江戸卒業記念大会開会式に、連盟顧問として出席いたしました。

開会式会場にて
選手宣誓

2017年02月23日

民進党災害対策部門会議

 23日、民進党災害対策部門会議を開催し、「津波対策の推進に関する改正法案」についてヒアリング、協議致しました。

部門会議にて1
部門会議にて2

民進党たばこ産業政策議員連盟総会

 23日、民進党たばこ産業政策議員連盟総会に出席しました。分煙化について、意見交換などが行われました。

議連総会にて1
議連総会にて2

2017年02月22日

民進党エネルギー環境調査会

 22日、民進党エネルギー環境調査会で、熱い議論が続いています。
 再生可能エネルギーの拡大と、省エネルギー化の一層の推進を図り、2030年といった近い将来において、地球温暖化対策にも対処した上での必要なエネルギーが提供できるように導ける政策を提示していきたいと思います。

会場にて

国土交通省より法案説明を受けました

 22日、国土交通省住宅局より、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律案」について、概要説明をうけました。

法案説明を受けました
概要資料

水の安全保障戦略機構第15回基本戦略委員会

 22日、水の安全保障戦略機構第15回基本戦略委員会が開催されました。
 私も水循環基本法を生み出した議員として、関心を持って見ています。世界の水ビジネス、地下水保全問題等に対しての、活発なご意見を頂いています。
 午後には「国連【世界水の日】記念・水未来会議2017シンポジウム」も開催。

会場にて1
会場にて2

2017年02月21日

建設職人基本法成立を党議連会長、関係者と喜びました

 21日、建設職人基本法(建設工事従事者の安全及び健康の確保の促進に関する法律)の成立を祝い民進党議員連盟の増子会長、並びに関係者との懇親会が開かれました。法律の主旨を広めるため、これからも頑張ってまいります。

会場にて

建築基本法制定シンポジウム

 21日、建築基本法制定シンポジウム「今こそ建築基本法を」が開催され、出席いたしました。
 昨年、建築物省エネ法(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)が成立しています。
 私も同法案に対して賛成していますが、特に住宅建築に対して、一律的エネルギー性能規制を設けてしまうのではなく、それぞれの地域の気候風土や、住まい方に即した建物に暮らすことができるようなあり方を求めていきたいと考えています。
 地域を知り、地域に根ざして活躍される建築家の皆さんから、お話を伺いながら取り組むとともに、建築基本法について考えを深めていきたいと思います。

会場にて

港湾政策・港湾労働に関係する要望をお聞きしました

 21日、全国の港湾施設で働く皆さんによる、全国港湾労働組合連合会さん、並びに全日本港湾運輸労働組合さんより、港湾政策・港湾労働に関係する要望事項などを受取り、説明をいただきました。
 四方地続きの埼玉県には港湾はありませんが、島国である日本の物流の拠点と成る全国の港湾に関する諸課題は、各地域にも大きく関係してきます。
 例えば、輸送の安全性確保のため使用禁止を要望される液体貨物輸送用のフレキシブル・バックは、油・ジュース・ワイン等輸送の際に用いられていますが、損傷により路面に漏れた液体が原因となる大事故も生じるなどしています。
 現場の声が政策に反映されるよう、努めて行きたいと思います。

要望書を頂きました
説明頂きました

民進党生活衛生業振興議員連盟総会

 21日、民進党生活衛生業振興議員連盟の総会に出席、厚生労働省で提出にむけて検討されている「受動喫煙禁止法案」について、建物内禁煙の影響が大きい飲食店、喫茶店などの皆さまからのヒアリングを実施しました。

会場にて
資料の説明を頂きました
関係団体よりご出席頂きました

2017年02月20日

小宮山泰子後援会 新春の集い

 20日、恒例の「小宮山泰子後援会 新春の集い」を開催させていただきました。平素からご指導、ご支援いただいている多くの皆さまにご出席いただきました。皆さまのご期待にお応えするべく、今後とも全力で活動し、住みやすい日本をつくるべく努めてまいります。

上田清司埼玉県知事より無電中化推進法制定に関してのご紹介も交えながら、ご祝辞をいただきました。
昨年、連合後援会長をお引き受けいただいた、元国土交通大臣・前参議院議員 前田武志先生より開会冒頭に挨拶頂きました。
埼玉県社会保険労務士政治連盟 瀬谷会長
連合埼玉川越・西入間地域協議会 瀧澤議長
川越市少年野球連盟会長・川越市議会議員 矢部節先生
感謝と決意のご挨拶を申し上げました。
乾杯挨拶を、民進党埼玉県総支部連合会 大島代表より頂きました。
来場いただいた、国会議員、民進党総支部長、県議会・市議会の先生方より、一言づつお言葉をいただきました。
大野元裕参議院議員
恒例のアトラクション、「おもだか会」おもだか秋子さんによる唄と三味線演奏。尺八は秋子さんの実弟。
県議会議員、中川先生と木下先生。
川越鳶組合の皆さまによる締めの木遣の後に、「税理士による小宮山泰子後援会」柴会長による大締めで閉会。

2017年02月19日

建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会

 19日、建設埼玉南武地区本部富士見支部新年会に伺いました。

会場にて

2017年02月18日

NPO法人川越きもの散歩 新年会

 18日、NPO法人川越きもの散歩さんの新年会に今年も参加いたしました。
 この会では、それぞれの着物のお気に入りポイントを自己紹介します。今年は全てを聞けなかったのですが、様々なエピソードやコーディネートに触れられる、楽しい集いです。
 かつて埼玉県内では養蚕が盛んでしたが、現在は養蚕農家も減少してしまいました。
 きもの散歩代表理事の藤井さんは「さいたま絹文化フォーラム」で絹の普及にもつとめられています。
 会場では埼玉県でつくられた絹織物、絹糸の展示もされていました。
 絹の良さと養蚕の技術、絹を使う文化も次世代に伝えて行きたいです。
 参加された皆さまの、着物を楽しむ粋でバイタリティあふれる姿に感銘を受けました。

会場にて1
会場にて2
絹糸などの展示
会場にて3
会場にて4
入口看板

2017年02月16日

ケルティック能『鷹姫』鑑賞

 今年、2017年、日本とアイルランドは外交関係樹立60周年を迎えます。また、アイルランドのW.B.イェイツ作『鷹の井戸』出版100周年、ケルティック能『鷹姫』初演50周年に当たります。
 16日、ノーベル賞作家イェイツ原作の『鷹姫』を、人間国宝の梅若玄祥師をはじめとした能楽師方々とアイルランドのケルティック・コーラス・グループ “アヌーナ”のコラボレーションにより、共に舞い謳う新しい演出が行われた、ケルティク能『鷹姫』に招待いただき、鑑賞してまいりました。
 神秘の精霊のような存在としての登場や、異界と現世の狭間にあるような風景を歌で表現するケルティック・コーラスと謡が、能楽の幽玄の美を更に高め、両文化が融合する新しい芸能公演でした。
 終演後、出演者との記念撮影させて頂きました。アイルランドだけでなく、イタリアはじめ世界各地から集まった素晴らしい歌声をぜひ聴いて頂きたいと思います。

出演者の皆様と
パンフレット1
パンフレット2

動物愛護管理法改正WT

 16日、民進党動物愛護管理法改正WT第1回会合が開催され、出席致しました。現状の課題・論点確認をするとともに、今後、関係団体ヒアリングや視察などを行っていくとの方針が発表されました。これからも殺処分ゼロを目指した取り組みを重ねてまいります。

WTにて
猫まつりのチラシ

共謀罪を考える超党派議員と市民の勉強会

 16日、「共謀罪を考える超党派議員と市民の勉強会」が開催され、勉強会の呼び掛け人の一人として、挨拶いたしました。この日は、多くの知識人の皆さんからの発言がありました。

挨拶しました
会場の様子
勉強会資料

民進党エネルギー環境調査会

 16日、民進党エネルギー環境調査会が開催されました。民主党時の政策、及び日本のエネルギー政策、再生エネルギー発電量などの推移、経過についての説明ののち、民進党としてのエネルギー政策について議員間で協議しています。

調査会にて

2017年02月15日

COEDOビールの朝霧重治さん講演

 15日、川越青年会議所のOB有志の会、未来クラブの2月事業として、海外出荷もされているCOEDOビールの協同商事、朝霧重治さんの講演が行われました。講演の核として朝霧さんは「なぜビールが美味しいのか」についてお話されました。私は会合が重なり伺えず残念でした。
 朝霧さんの行動力に、感銘を受けています。選りすぐりのビールラインナップを通じて、地元のみならず、多くの観光客の皆さん、川越の良さを感じて頂いていると思います。

朝霧さんと

超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会

 15日、超党派「大相撲の発展を求める議員連盟」総会を開催、議連幹事長として司会進行をつとめました。総会では、日本相撲協会広報部副部長をお務めの芝田山親方(第62代横綱大乃国)より、日本相撲協会の最近の活動および今後の課題について、お話いただきました。

芝田山親方、竹本議連会長と
司会を務めました
丁寧にわかりやすくお話いただきました
出席者揃って

2017年02月13日

川越市保健所管内生活衛生協会新年会

 13日、川越市保健所管内生活衛生協会の新年会に伺い、いつも明るい皆さまから元気を頂きました。今年は、民泊新法や衛生関連など関係税制・法案が国会で議論される見込みです。
 身近で事業を営まれている理・美容、旅館ホテル、クリーニング業などを知ることで、地域の景気の動向がわかるとお話しさせて頂きました。それぞれの分野で活況が呈される環境づくりのため頑張ります。

会場にて

2017年02月12日

坂戸スターズ設立40周年記念祝賀会

 12日、埼玉県西部地区少年野球連盟参加チームの坂戸スターズ、設立40周年記念祝賀会にお招きいただきました。
 坂戸スターズ(高篠会長)では練習と試合のみならず、ボランティア活動などにも熱心に取り組み、子供達の社会参加を促しています。西部地区の多くのチームもお祝いに集いました。審判員が参加のオヤジバンド演奏も披露されました。

会場にて
オヤジバンドの演奏

東喜和流有資格者新年会

 12日、東喜和流有資格者新年会に伺いました。毎年、御家元がご披露される祝儀舞いを楽しみにしています。今年の「江戸の賑わい」は様々な職人や人びとが行き交う賑わいを感じる愉しい舞踊でした。訪日観光客も増えるなか、外国人、日本人共々、日本の伝統文化に親しめる環境を創りたいと思います。

御家元祝儀舞い

2017年02月11日

川越三田会総会新年会

 11日、川越三田会総会新年会が開催されました。川越稲門会、近隣三田会役員の皆さまもお越しくださり、和やかな新年会でした。

会場にて
琴の演奏

川越茶友会 初釜 新年会

 11日、川越茶友会 初釜 新年会が開催され、私も会員として出席しました。お茶談義で楽しいひとときを過ごしました。

会場にて

2017年02月10日

公共工事設計労務単価改定

 公共工事設計労務単価、3月からの改正内容が発表されました。6年連続しての引き上げ改定となりましたが、定められた単価が、しっかりと現場に行き届くとともに、民間工事に対しても、波及していくことに期待しています。周知徹底、啓発啓蒙につとめるとともに、確認してまいります。

改定概要1
改定概要2

密集住宅市街地対策について国土交通省より説明を受けました

 10日、密集住宅市街地に対しての防災対策、住環境改善などを進める事業について、国土交通省より、説明を受けました。延焼を防ぐための「道路の拡幅」と「住宅建て替え」が一般的な手法ですが、街並み保存やコミュニティ維持のためにも延焼防止可能な対策事業例についても、尚一層研究していきたいと思います。

法案概要説明を受けました

2017年02月09日

埼玉県映画協会新年会

 9日、顧問を拝命している埼玉県映画協会新年会に出席しました。昨年、ヒットした映画により興行額もアップしたとのことで、出席者皆様の表情も明るい新年会でした。
 春公開され、私も注目している『三月のライオン』への期待の声など、今年の興行予想・分析も伺いました。日常から離れ、臨場感あふれる映画館での鑑賞を多くの方にお楽しみいただきたいとおもいます。

会場にて1
会場にて2

国土交通省より法案概要説明を受けました

 9日、国土交通省より、今国会に提出されている、海上輸送法及び海員法の一部を改正する法律案について、概要説明を受けました。

法案概要説明を受けました
法案概要資料

2017年02月08日

慶應義塾塾員国会議員懇談会

 8日、慶應義塾塾員国会議員懇談会が開催れました。第1回帝国議会召集日前(1890年11月17日)に「慶應義塾同窓議員懇親会」が福澤諭吉先生も出席されて開催されたことから回を重ねる懇談会です。
 現在、衆議院議員58名、参議院議員23名の塾員がいます。この時ばかりは、日中どんなに激しい議論が起こっても、党派を越えて和やかな交流となります。大島議長はじめ、先輩議員のみなさまにも、快く写真にご一緒いただきました。

諸先輩方と1
諸先輩方と2

埼玉県鮨商生活衛生同業組合平成29年新年会

 8日、埼玉県鮨商生活衛生同業組合平成29年新年会が川越氷川会館で開催され、お招き頂きました。長島理事長のもと、野菜寿司を提案されています。埼玉県は野菜産出額全国第6位の農業県でもあります。特に、小松菜、ネギ、かぶ、ほうれん草などがランキング上位となっています。
 以前から訪日観光客にご提供する食事において、イスラム教におけるハラル認定など宗教上の決まりへの対応について国会質疑などでも取り上げてきました。野菜寿司は対応しやすく、埼玉県への来訪増加へ向けて、期待できると思います。埼玉県で野菜寿司、普及を目指してまいります。

ご挨拶申し上げました
長島理事長と
千枚漬けとトマトの野菜寿司
野菜寿司のPR
鳶組合による木遣が披露されました
お囃子で華やかに

2017年02月06日

民進党埼玉県総支部連合会2017新春の集い

 6日、民進党埼玉県総支部連合会2017新春の集いが開催されました。高畑ふじみ野市長はじめ各自治体の首長さん、上田埼玉県知事、小林連合埼玉会長はじめ多くの皆さまにご参集賜りました。

各地の首長さんと
上田知事
高畑ふじみ野市長
会場にて

2017年02月05日

建設埼玉南武地区本部入間東支部第51回定期総会・新年会

 5日、建設埼玉南武地区本部入間東支部第51回定期総会、新年会にお招き頂きました。。

建設埼玉南武地本入間東部支部の皆様と

2017年02月04日

川越若鳶会新年会

 4日、川越若鳶会の新年会に出席いたしました。若鳶の皆様による木遣りが披露され、親鳶(川越鳶組合)から木遣りが返される。毎年、伝統が引き継がれていく場面に触れられることに幸せを感じています。

若鳶会の皆様
親鳶(川越鳶組合)の皆様

第二回埼玉県医師会2017新春の集い

 4日、第二回埼玉県医師会2017新春の集いに出席させていただきました。埼玉県は全国一若い層が暮らしますが、逆に今後最も急速に高齢化が進展してまいります。
 包括医療ケア促進など金井会長はじめ埼玉県医師会としても持続可能な体制を目指して活動いただいています。圏央道の内外での医師の偏在、災害時医療など課題は山積していますが、現場の声を大切にして、国民皆保険を守りるため頑張ります。

県医師会の先生方と
壇上より挨拶申し上げました
県内酒蔵のお酒

2017年02月03日

埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会

 3日、埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会にお招き頂きました。無電柱化推進への取り組みなど今後とも技術面・実作業面も含めて、ご指導・ご助言いただきたいと思います。

会場にて

節分

 3日、川越喜多院節分会、成田山川越別院節分追難式、古尾谷八幡神社節分会に伺い、豆撒きさせていただきました。本年多くの皆さまに福が訪れるようにと願いつつ「福はうち!」の発声とともに。

喜多院にて鳶組合の皆様と
成田山川越別院にて
古尾谷八幡神社にて
準備されていた豆など

2017年02月02日

法務部門会議で保坂区長よりヒアリング

 2日、民進党法務部門会議、今日は「共謀罪」について、保坂展人元代議士(世田谷区長)からヒアリングしました。

保坂区長

筋痛性脳脊髄炎の会より請願提出のご依頼をいただきました

 2日、NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会、篠原三恵子理事長が国会事務所にご訪問下さり、同NPOをはじめとした皆様が取り組まれる「国主体で希少疾患である筋痛性脳脊髄炎の啓発活動等を求める請願書」について、提出のご依頼を頂きました。

篠原理事長と

連合主催の政策要求実現2.2院内集会

 2日、連合主催の政策要求実現2.2院内集会が開催されました。介護人材、保育士は全産業平均に対して月額約10万円の賃金格差があります。国民生活の底上げ、将来不安の解消に資する予算内容となるよう修正がひつようだと求めています。
 政府は今年は、「働き方改革」と言っているようですが、政府の労働基準法改正案は、過労死水準ギリギリまで適正だと認めるものであり、民進党野党4党提出の長時間労働規制法案とまったく異なります。
 インターバル規制の導入、高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)の問題なども引き続き取り組んでいく必要があります。日本のものづくりは、現場に働く皆さまに支えられています。労働の意義を感じ、誇りをもって、自分らしく暮らせる環境を整えていきたいとおもいます。

院内集会にて

2017年02月01日

民進党災害対策部門会議

 2日、民進党災害対策部門会議を開催し、成立した平成28年度第三次補正予算及び現在審議中の平成29年度予算案における内閣府防災担当関連の項目について説明を受けるとともに、1月23日からの大雪被害、及び昨年暮れの新潟県糸魚川大規模火災への対応についても説明を受けました。

部門会議にて1
部門会議にて2

第48回埼玉県菊花展覧会表彰式

 2月1日、第48回埼玉県菊花展覧会表彰式に出席いたしました。受賞された皆さま、おめでとうございます。

表彰式会場にて

2017年01月31日

第9回呉服業界若手経営者の会

 31日、京都で開催された第9回呉服業界若手経営者の会に伺ってまいりました。今国会において成人年連を20歳から18歳に引き下げることなどを定める民法の一部改正法案が政府より提出の検討が行われています。
 成人年齢の引き下げにともない、成人式も18歳で祝うとなると、様々な課題があります。主に成人式が行われている1月は、18歳であれば大学受験期と重なります。日程的問題とともに、受験に係る費用、合格後の入学金なども必要となります。
 現在多くの新成人が着る和服、女性の場合の振り袖などを着る事を諦めことにつながっていくのではないか。この点、呉服業界で危惧しておられるそうです。自治体によっては、時期を変えたり、あるいは成人式の実施自体を止める事も選択肢となるのではないかと指摘されています。
 業界にとっては売上の相当多きな部分を占めてくる振り袖に係ることであり、需要喚起、新たな着物ビジネスの形を模索されており、また、経済産業省からも古い商慣習の見直しなどが報告・提案されました。伝統文化に影響することであり、しっかり考慮していきいと思います。
 懇親会では、産地、悉皆(しっかい)、職人、メーカー、問屋、小売店、着付け師、スタイリストなど関係する様々な業種の若手経営者が全国から集い、和装の素晴らしさへの確信をもって事業に取り組んでおられる力に触れる事ができました。
 門川大作京都市長も会場に駆けつけられ、文化条例である「日本酒で乾杯条例」で、京都の文化力を高めていくとの説明に、学ぶべき点があると思いました。市長の次の策として「バレンタインデーにはちょこ(お猪口)」をとのアイデアをお持ちだそうです。
 会場には母の紬(つむぎ)を借りて参加しましたが、これからも和装振興、アンティーク着物の価値創造など、素晴らしい伝統文化を次世代に繋ぐべく、努力してまいります。

主催の石崎功さん、門川市長と
様々な課題について発表されました
若手経営者の皆様と
参加者の方とご一緒に

2017年01月30日

高畑博市長を囲む「新春の集い」

 29日、ふじみ野市の高畑博市長を囲む「新春の集い」が盛大に開催されました。

高畑市長と
民部佳代市議と
高畑市長

2017年01月29日

埼玉県連若鳶会新年会

 29日、埼玉県連若鳶会新年会が川越市内で開催され、地元顧問として出席いたしました。
 この場でも成立した建設職人基本法について説明するとともに、現場の事を教えて頂きました。
 若い人が建設従事者・職人として入っていくよう環境づくりに努めたいと思います。渡辺会長を筆頭に益々のご発展をお祈りしています。

若鳶会の皆様と

埼玉県茶道連盟平成29年初釜

 29日、埼玉県茶道連盟平成29年初釜に参席しました。今年の薄茶席は松尾流(高戸宗芳先生)の歴史が詰まったお席でした。床の間の牡丹は佐賀県から取り寄せ、常磐饅頭も双方が新年の祝いを表しているそうです。濃茶席の花びら餅と共に茶道を堪能した二席でした。
 埼玉県茶道連盟平成29年初釜。山口理事長、武正代議士、並木先生、役員の皆様、同席頂き、ありがとうございました。

同席させていただいた皆様と
牡丹
お饅頭

2017年01月28日

「川越奉行所見廻(みまわ)り組」に出会いました

 28日、川越の街に現れる江戸時代の“火付盗賊改(ひつけとうぞくあらため)”を模した「川越奉行所見廻(みまわ)り組」に出会いました。過日オーブンされたコメダ珈琲店の前で写真に。江戸と現代のコラボです。見回りありがとうございます。

見廻り組の皆様と

ユネスコ無形文化遺産登録された和紙の展示販売会

 28日、ユネスコにて2014年、無形文化遺産登録された和紙の展示販売が小江戸蔵里で開催されました。昨年無形文化遺産登録された川越氷川祭りの山車とお囃子が展示に華を添えました。紙すき体験などもあり、多くの方々が楽しまれていました。

会場にて
山車の展示
和紙展示販売会場

2017年01月26日

川越新富町商店街振興組合新年祝賀会

 26日、川越新富町商店街振興組合新年祝賀会に伺いました。いつも日常生活からお世話になっている商店街です、川合市長も出席されていました。マリアさんのマジック披露もあり、和やかかつ、盛り上がった会でした。ご近所のよしみ、本年もよろしくお願いいたします。

会場にて
マジックが披露されました

埼玉県浄化槽協会新年会

 26日、埼玉県浄化槽協会様の新年会にうかがいました。日野理事長、また、埼玉県の宍戸環境部長からも浄化槽に関連して様々なご提案頂き、大いに参考になりました。保守点検・清掃率の向上にご尽力頂いています。埼玉県内の生活排水適正処理向上になお一層ご活躍いただけますことお祈り申し上げます。

理事長と

2017年01月25日

川越中央商店振興会新年会

 25日、いつもお世話になっている、川越中央商店振興会の皆様の新年会に伺いました。一昨年の火災発生から建て替えが進んだ菓子屋横丁の浜野会長による締めのご挨拶も和やかで、若き手島会長はじめ振興会の皆様の、日頃の付き合いの深さが感じられました。
 川越の良さとして、人が息づき暮らす温かさがあり、川越観光に訪れる多くの方にも魅力となるものと思います。江戸から、明治・大正・昭和へと続く街並みに即した無電柱化の推進のあり方について、話題も盛り上がりました。頂いたご意見など参考にして、しっかりと取り組んでまいります。

粂原蓮馨寺ご住職
菓子屋横丁浜野会長

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 25日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催され、本年度第三次補正予算案並びに来年度予算案についてヒアリングを実施しました。

部門会議にて

「無電柱化の推進に関する法律」成立記念シンポジウム

 25日、「無電柱化の推進に関する法律」成立記念シンポジウム(電線のない街づくり支援ネットワーク主催)に出席、お祝いのご挨拶を致しました。超党派「無電柱化推進議連」の事務局長(民進党担当)として成立に関わりましたので感慨深い催しとなりました。
 今回、国土交通省道路局環境安全課の森山課長から法律内容説明が行われ、また、高田昇電線のない街づくり支援ネットワーク理事長のコーディネートによるシンポジウムが行われました。今後、法律を活用して、防災・景観・生活空間の向上に寄与すべく“無電柱・青い空を取り戻す”ことを進められるよう、努めてまいります。

挨拶申し上げました
会場にて
シンポジウムチラシ

「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会

 25日、国会内で開催された「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」勉強会に出席いたしました。川越市からも栗原副市長が出席されていました。

会場にて
次第

2017年01月24日

川越青年会議所新年懇親会

 24日、川越青年会議所(川越JC)新年懇親会に出席し、石川理事長の素晴らしい所信に感動しました。今年、埼玉県のブロック長は川越JCの笛木顧問が務められます。また、日本青年会議所全国大会が初めて埼玉県内で開催となります。
 先日3選された川合川越市長、立原川越商工会議所会頭、川越商店街連合会会長、久米原小江戸川越観光協会会長と、先輩方の活躍を見るたびに、社会変化のなかで「まちづくり」を将来に渡って担っていく現役メンバーには、多くの経験を積み、想像を超える活躍を期待したいと思います。
 理事長と記念撮影。手にしているのは2月23日(木)18:30~、ラボアラクテにて、JCが開催するセミナーのチラシ。太宰府天満宮の西高辻宮司の講演が行われます。新しいメンバー、メイン事業など現役メンバーからお聞きして、活気ある様子に触れ、私も元気をいただきました。

理事長と
JCOBでもいらっしゃる川越鳶組合西村頭取

日経新聞の記者手帳に取り上げて頂きました

 24日、日経新聞の記者手帳の記事に名前発見。相撲八百長事件の発覚後に国技相撲の健全化を目指して設立した超党派議員連盟で幹事長をつとめるなどしていたことから、今回の稀勢の里関の優勝、横綱昇進について記者と話した一言を取り上げて頂きました。
 議連の竹本会長や、玉ノ井親方と日本人力士の優勝、横綱が出るよう、相撲の再興をと話していました。地方巡業やボランティア参画など新しい相撲界のさらなる発展へとつながると期待するとともに、感動しています。

日経新聞より

浄光会第28回新年総会

 24日早朝、浄光会第28回新年総会(朝粥会)が大本山増上寺で開催され、澄みわたる空気の清々しい朝を過ごさせて頂きました。今年の新春清談は「東日本大震災七回忌を迎えて」と題して、大震災の時の全日本仏教青年会、浄土宗の支援活動と今後の課題を東海林良昌師から伺いました。
 大本山増上寺法主八木季生台下のもと御回向、御垂示の後、講堂に移動し蓮馨寺久米原住職と隣席での朝粥会。法然上人のお話しから世界の平和の構築と、災害時の心のケア、避難先としての寺院など被災地ボランティアを重ねてこられた実践から得られたものを活かしていきたいと思います。

増上寺にて
久米原住職と
朝粥

2017年01月23日

川越バンテアン新年会

 23日、協同組合川越バンテアンさんの新年会に出席いたしました。大学の大先輩でもある小谷野理事長からは、この時代において世界をきちんと見て、良い政治に努めるようにと激励のお言葉を頂きました。
 相談役であり川越商工会議所元頭取の斎藤さんとは茶道のお話しで盛り上がり、短時間でしたが楽しい一時でした。益々のご発展をお祈り申し上げます。

小谷野理事長と

成田山新勝寺初詣

 23日午前、成田山新勝寺への初詣。昨年は大雪でしたが、今年は晴天に恵まれました。ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました。
 この後、政府4演説に対する代表質問が行われる衆議院本会議出席のため、大急ぎで国会へ。

新勝寺にて1
新勝寺にて2

2017年01月22日

川越日大会新年会

 22日、川越日大会の新年会が和やかに開催されました。

会場にて

2017年01月21日

川越市長選 最終日

 21日、川越市長選最終日、現職市長候の川合候補は、市内中心部商店街などを練り歩いて最後の訴え。私もご一緒しました。本川越駅前では私からもお願いのマイクを取らせて頂きました。

本川越駅前で
川合候補

裏千家淡交会埼玉県西武支部新年懇親会

 21日、裏千家淡交会埼玉県西武支部新年懇親会に出席しました。久米原新支部長のもと、吉野副支部長とともに引き続き私も副支部長の拝命をいただきました。茶道の普及、発展に私なりに、これからも努力してまいります。

会場にて

2017年01月20日

東入間医師会新年会

 20日、平成29年東入間医師会新年会にお招き頂きました。地域医療を支えて下さっている先生方に、心から感謝と敬意を表し申し上げます。本年もご指導頂けますよう、よろしくお願いいたします。

新年会会場にて

埼玉県トラック協会川越支部創立40周年記念祝賀会

 20日、埼玉県トラック協会川越支部創立40周年記念祝賀会に、衆議院本会議終了の後、急ぎ川越に戻って出席いたしました。40周年記念の節目として、鳩山太鼓の若く勢いのある祝い太鼓が披露されました。
 埼玉県西部地域は圏央道全線開通で、成田空港まで約1時間で繋がれ、物流における条件がさらに好転します。この立地を活かし、かつドライバーの安全確保をして、更なる発展を願い、関係者皆さまと新年をお祝い致しました。

長窪支部長と
威勢良い太鼓披露

第10回水循環基本法フォローアップ委員会

 20日、第10回水循環基本法フォローアップ委員会が、衆議院議員会館内にて開催されました。

フォローアップ委員会にて
会議次第

2017年01月19日

川合よしあき市長の市長選挙拡大役員会に出席

 19日、川合よしあき市長の市長選挙拡大役員会に出席しました。激励挨拶と、「かわごえGO!」の激が飛ぶなど、出席者一同、更なる支援を確認しました。
 普段は表に立たない奥様とお兄様のお願いの弁に心を打たれます。特にお兄様の声は市長のお父様川合喜一元市長とよく似て聞こえ、感慨深く感じました。22日の投票日にむけて、ラストスパートです。

候補者本人川合市長挨拶
市長のお兄様の挨拶

霞ヶ関駅で川合市長と活動

 19日、川越市長選挙も終盤。東武東上線霞ヶ関駅で候補者本人と小野沢市議、桐野市議、岸市議、支援者の皆さまと支援のお願いを致しました。
 まだまだ寒いなか、現職市長として積極的に公務と選挙活動をしている姿から、市政・3期目にかける決意が強く伝わってきます。共に頑張ります。

霞ヶ関駅南口前にて
霞ヶ関駅北口前にて
市長と

2017年01月18日

土地家屋調査士会の皆様の新年賀詞交歓会

 18日、日本土地家屋調査士会連合会、全国土地家屋調査士政治連盟、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会の三団体共催による平成29年新年賀詞交歓会に、小川敏夫議連会長、大串政調会長、逢坂代議士、階代議士とともに出席いたしました。
 14条地図整備、空き家問題などご専門の知識と技術を必要とする課題が多くあります。今年も、ご助言、ご指導いただきながら、取り組んでまいります。

会場にて

全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会

 18日、全日本冠婚葬祭互助協会さんの新年賀詞交歓会に出席いたしました。

会場にて

長徳寺初観音に伺いました

 18日、長徳寺初観音に伺いました。 本堂には世界宗教会議を行った先代ご住職とローマ法王のお写真があります。お二人の姿に接する度に、世界の平和を願っています。
 外ではお囃子や踊りも行われています。長年出店の今川焼、今年は若い後継者達が頑張っていて、いつもより、ふわふわの生地に思えました。今年、皆さまの苦しみが和らぎ、願いが叶いますように。

長徳寺本堂にて
境内の様子
今川焼き(大判焼き、ふーまん、横綱まんじゅう、など各地の呼び名がありますね)

全日本不動産協会埼玉県本部新年賀詞交歓会

 18日、全日本不動産協会埼玉県本部新年賀詞交歓会に出席させて頂きました。空き家対策をはじめ様々な課題があるなか、不動産の専門家として、ご意見・ご指導をいただいています。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

2017年01月17日

茶道裏千家東京道場稽古はじめ

 17日、茶道裏千家東京道場の稽古はじめにお招き頂きました。会議が重なり、今日は洋服での茶席入りとなりました。大宗匠、御家元、業躾先生、同席となった先生皆さまありがとうございました。本年も精進致します。

淡交会東京道場前にて

2017年01月15日

各地自治会の新年会などへ訪問させていただきました

 15日、毎年お招きくださる各地自治会の新年会などに伺わせて頂きました。この冬一番の寒波の中、自治会の皆様による手作りのおでんやお汁粉は、心まで温まります。昨年も拝聴させていただいたサックス奏者の井上遥さんからはフルートも。
 粋な演奏をずっと聴きたかったのですが、今年は、川越市長選挙告示日という事情もあり早々に退席となりました。いつも暖かく迎えてくださる各自治会をはじめとする皆さまに感謝するとともに、ご多幸をお祈りしたいと思います。

挨拶される高畑ふじみ野市長
自治会新年会でのサックスとフルート演奏披露
自治会の皆様手作りおでん

2017年01月14日

川越市薬剤師会新年会

 14日、川越市薬剤師会新年会に伺いました。昨年の災害対策特別委員会で、熊本地方地震でD-MAT等の活動充実と薬剤師巡回などについて質疑したことを織り交ぜご挨拶致しました。
 市長選告示前日の中、川合市長も出席され、川越市の医療体制等について熱く語られました。天野会長のリードで、来賓の鯉渕県薬剤師会長、小ノ澤市議会議長、関本川越市医師会長、小川川越市歯科医師会長と共に記念撮影。

会場にて

川越市少年野球連盟新年会

 14日、顧問を勤めさせていただいている、川越市少年野球連盟の新年会に出席いたしました。川合川越市長も市長選告示前日という日程のなか駆けつけてくださり、ご挨拶では新たな球場、スポーツ拠点づくりについての計画などお話しいただきました。
 未来を担う子供達の生活環境向上、スポーツを行いやすい環境整備、また、指導する大人も野球・スポーツを楽しむこと、野球・スポーツが楽しいとを伝える重要性について出席された来賓の皆様からの祝辞で述べられていました。私も少年野球の応援に繋がるよう、今年も頑張ります。

川合市長、矢部会長、八木理事長と

連合埼玉川越・西入間地域協議会旗開き

 14日、連合埼玉川越・西入間地域協議会さんの旗開きに出席いたしました。

会場にて

2017年01月13日

川越市管工事事業協同組合賀詞交歓会

 13日、川越市管工事事業協同組合賀詞交歓会に伺いました。今後の老朽化インフラ対策、上水道の長寿命化、無電柱化工事についてなど、会場では様々なお話しをお聞きしました。

理事長と

情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉県グループ連絡会共催の「2017新春の集い」

 13日、情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉県グループ連絡会共催の「2017新春の集い」に出席させていただきました。
 大宮アルディージャの活躍に期待が集まり、優勝の二文字も見えてくる今年、会場には大いに活気を感じました。マスコットキャラクターのアルディ君も元気一杯でした。

会場にて
アルディ君と
挨拶申し上げました

埼玉県行政書士会・埼玉県行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

 13日、埼玉県行政書士会・埼玉県行政書士政治連盟主催の新年賀詞交歓会に出席いたしました。
 町の身近な法律家として、各地での無料相談会なども積極的に開催されていて、最近は相続に関する相談が多くなっている模様です。また、成年後見人、空き家対策と民泊問題など解決のため、更に取り組んでいくそうです。

会場にて1
会場にて2

2017年01月12日

川越商工会議所新年名刺交歓会

 12日、川越商工会議所の新年名刺交歓会に出席し、今年の抱負も含めて、ご挨拶申し上げました。
 会場では川越の経済を支える産官学の皆さまご一同にお会いすることが出来ます。様々な分野、視点を伺う貴重な機会は、大変勉強になります。今年も地元の声を大切に活動してまいります。

立原会頭と
会場にて
締めは長島さん

2017年01月11日

東入間青年会議所新年賀詞交歓会

 11日、東入間青年会議所新年賀詞交歓会が開催されました。岩崎理事長より今年度の基本理念「和顔愛語 先意承問」に込めた思いが熱く語られ、同青年会議所OBでもある近隣首長へも感動・共感を呼んでいる様子でした。
 「和顔愛語」(わげんあいご又は、わがんあいご)、「先意承問」(せんいじょうもん)は『大無量寿経』にある言葉です。素晴らしいスタートをきられた岩崎理事長はじめ東入間JCの皆さん、笑顔あふれ、優しくなれる東入間地域創造のため、頑張ってください!ご期待申し上げます。

理事長と
次第
会場にて

2017年建設埼玉新春の集い

 11日、2017年建設埼玉新春の集いに出席させて頂きました。昨年暮に成立させることが出来た「建設職人基本法」について報告するとともに、同法について周知・普及を進めていく活動に取り組んでいく考えであること、ご挨拶でお話し申し上げました。

会場にて1
会場にて2
壇上より挨拶

川越氷川神社歳旦祭

 11日、川越氷川神社歳旦祭にて鏡開きの儀式などが古式に則り行われました。ここ氷川神社は『縁結び』で有名です。この日配布の結び玉は既に終了していました。今年、皆さまに素晴らしいご縁がありますように。

氷川神社境内にて
縁結び玉の説明書き

2017年01月10日

川越市医師会新年会

 10日、川越市医師会新年会に出席いたしました。地域包括ケアの充実、広域での医療支援連携など川越市医師会、埼玉医科大の取り組みについて伺いました。いつも地域医療を支えてくださっていることにも感謝しつつ、新年のご挨拶を致しました。

会場にて
お囃子と踊り

連合埼玉2017新春の集い

 10日、連合埼玉2017新春の集いが開催されました。小林連合埼玉会長、高畑ふじみ野市長を囲み、小野塚総支部長、民部ふじみ野市議と記念撮影。共に安心して働ける環境・日本をつくるため頑張ります。

小林連合埼玉会長、高畑ふじみ野市長を囲んで

2017年01月09日

川越市体育協会賀詞交換会

 9日、川越市体育協会賀詞交換会にソフトボール協会名誉顧問として出席しました。健康増進、地域のつながり、青少年育成など、スポーツ振興をつうじた地域活性化と発展のため取り組んでいきたいと思います。役員はじめ参加の皆さまのご尽力に感謝申し上げます。

会場の川越氷川会館内にて

時の鐘耐震化工事完成記念式典

 9日、時の鐘耐震化工事完成記念式典が開催されました。子どもの頃から聴き慣れてきた鐘の音ですが、今日は耐震化も終えたことで“誇らしげ”に響いていると感じました。
 雨も少々降りましたが、挨拶、経過報告、テープカットなど式典は順調に終了。その後、お祝いのお囃子が披露されました。これまで工事を進め、ご協力頂いた皆さまに感謝する次第です。時の鐘が小江戸川越の時を告げ続けてくれることでしょう。

時の鐘前にて
山木綾子市議と
テープカット
お囃子披露
式典次第

2017年01月08日

川越鳶組合新年会

 8日、顧問を勤めさせていただいている川越鳶組合の新年会に出席しました。昨年暮れに成立した建設従事者の安全と健康を確保するための法律(通称:建設職人基本法)のご紹介をしつつ、新年のご挨拶を申し上げました。

鳶組合西村頭取
川合市長

川越市成人式

 8日、ウエスタ川越大ホールにて川越市成人式が開催されました。開場から溢れんばかりに多数の新成人が集まっていて圧巻でした。
 多くの振り袖、着物姿が見られたことも、素直に嬉しく感じます。今後にむけて自らの可能性を育て、充実した人生をおくられることを願います。おめでとうございました。

壇上にて
会場入口の様子
多くの新成人で満席

みよしの自治会餅つき

 8日、恒例のみよしの自治会餅つきに伺いました。
 私自身の成人式終了後に父に同行した餅つきでもあり、県議会議員を務めていた当時、餅つきのコツを教わった自治会餅つきです。あんこ・きな粉も美味しいですが、大根おろしや、納豆で食するつきたてのお餅は、また格別に感じます。ご馳走さまでした。

杵を振り上げて
おもち1
おもち2

川越市消防出初式

 8日、川越市消防出初式で日頃の消防・防災活動への感謝を込めて祝辞を述べさせていただきました。
 江戸火消しから始まった出初式が、今年も新年最初の公式行事となりました。川越鳶組合・木遣り保存会による梯子乗りは、いつ見ても感動します。
 本年も地域の防災、減災にむけて、よろしくお願いいたします!

鳶組合・若鳶会の皆様と
出初式会場の様子
鳶組合梯子乗り

2017年01月06日

豊かな埼玉をつくる県民の集い 新年賀詞交換会

 6日、毎年埼玉県内で活躍されている方々が一同に参加される、埼玉新聞社さん主催の豊かな埼玉をつくる県民の集い 新年賀詞交換会が盛大に開催されました。今回も浦和レッズはじめプロスポーツ4社長、埼玉県障害難病団体協議会の皆さま、各種団体、東洋大学など各分野でご活躍の皆様が集まられていました。
 初代ミス日本酒の森田さんも会場内で大活躍、地元の星野富士見市長、高畑ふじみ野市長も参加されていました。今年も埼玉県を明るくするため、頑張ります。

初代ミス日本酒森田さん、上田清司埼玉県知事、埼玉県生態系保護協会池谷会長と
会場内にて
県内首長の皆様、星野市長、高畑市長からカメラ目線頂きました
多数の参加者
鏡割りの様子

2017年01月05日

3市長を訪問

 5日、選挙区内の川合よしあき市長(川越市)、星野光弘市長(富士見市)、高畑博市長(ふじみ野市)へと伺い、に新年のご挨拶を申し上げました。短時間ですがまちづくりの現場にいらっしゃる市長からのお話とご意見を頂くことは大変参考になります。
 実際の行政運営・市民サービスを行う上で、法律や政令が適さず障壁と成る具体点や、今後の防災減災への備え、2020東京オリンピックへの対応など意見交換することが出来ました。
 今回、私からは昨年暮に成立した無電柱化推進法の説明と活用や規制緩和による推進についてもご説明させていただきました。質問も多く、市長さん達のまちづくりへの熱意が伝わる訪問になりました。本年も地元発展のためにも、ともに頑張ります!

川合川越市長と
星野富士見市長と
高畑ふじみ野市長と

駅頭活動 本川越駅前

 5日、朝。本川越駅前にて、川合よしあき川越市長を応援する市民の会の皆様の駅頭活動に参加させていただきました。

本川越駅前にて1
本川越駅前にて2
ご一緒した皆様と

2017年01月04日

イーグルバスグループお客様感謝会

 4日、イーグルバスグループさんのお客様感謝会に伺いました。
 同社は車内で英語での川越の観光名所案内を進める他、川越着物の日で事務局を務め支えられたり、東秩父でのバス停ハブ化、道の駅等の創設支援、ラオスでの交通システム開発等、谷島社長のもと様々な取組を展開され、地域の力を引き出す牽引力あるグループに成長しておられます。
 歌手デビューした高校生の頃からイーグルバスグループのイメージキャラクターの神園さやかさんによるステージもあり、社員皆さまの明るさに心躍る感謝会でした。

矢島社長、神園さんと
神園さやかさん

新年街宣・街頭活動

 4日、朝の駅頭国政報告の後、街宣・街頭活動を実施しました。

上福岡駅南口前にて
鶴瀬駅東口前にて
みずほ台駅東口前にて

新年駅頭国政報告 川越駅前

 4日、穏やかな朝を迎えました。川越駅頭での国政報告を行いました。

川越駅西口前にて1
川越駅西口前にて2

2017年01月01日

小沢一郎邸での新年会

 元旦、恒例の小沢一郎邸での新年会に伺いました。政治だけでなく、それぞれの道を歩みつつも、このように集えることに感謝しています。

小沢一郎代議士をかこんで1
小沢一郎代議士をかこんで2
新年会の席にて

新年祝賀の儀

 平成29年元旦。本年も、新年祝賀の儀にて、皇居へ参内させていただきました。

二重橋前にて

川越氷川神社で新年を迎えました

 平成29年1月1日、皆様、明けましておめでとうございます。今年も新年は午前0時の川越氷川神社元朝祭からスタートしました。祭礼後、山田宮司から丁酉(ひのととり)年は物事が熟し良い年になるとのお話しがありました。
 新たな年が皆さまにとっても実り多き年になること、また、世界平和を願いつつ玉串をあげさせていただきました。川合よしあき川越市長、川越青年会議所新理事長はじめ皆様とも新年のご挨拶を交わしました。

川合川越市長と
川越青年会議所の皆様と

2016年12月29日

街宣活動・街頭活動 川越市内

 29日、川越市内各地での街宣活動、街頭活動を実施しました。

川越市内1
川越市内2
川越市内3
川越市内4

2016年12月26日

駅頭活動 川越市駅前

 26日、川越市駅前にて朝の国政報告活動に取り組みました。年末年始、お健やかにいただけますよう、皆様是非ともお気を付けください。また、乾燥した中、新潟県糸魚川市内をはじめとして、各地で火災も生じています。被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。私も、火の元、火の取り扱いに注意していきたいと思います。

川越市駅前にて1
川越市駅前にて2

2016年12月23日

天皇誕生日祝賀会

 23日、天皇誕生日祝賀会に御招き賜り、参内致しました。大変光栄に感じています。このような機会を頂けるのも、地元の皆様のおかげと心から感謝しています。

皇居にて
頂いた招待状

ダンス文化推進議員連盟視察

 22日深夜、超党派のダンス文化推進議員連盟での視察に参加しました。
 大阪での裁判をきっかけに、健全なナイトエコノミー発展のため、24時以降のクラブ(ディスコのような形態)等の営業を可能にした風俗営業法改正を超党派議連を中心に推進し、成立させました。
 今回、法改正後の変化やナイトビジネスの広がりを関係省庁(警察庁・経済産業省・観光庁)、経営・業界関係者とともに視察いたしました。
 法改正後、業界にとって大きく変化した点として、資金調達が挙げられました。改正後は正業として認められ、融資が受けやすくなったため、不健全な(反社会的なものも含めて)資金や人材を排除出来るようになったことと、身分証明の提示など入場者管理を行うことでの品質や安全性の確保などにつながっている模様です。関係者からも様々な経営目標の説明を頂きました。

〈視察先〉
1軒目(GENIUS tokyo、中央区銀座)
2軒目(CLUB camelot、渋谷区神南)
3軒目(Dia tokyo、港区六本木)
各会場20分程の視察

 ダンスフロアメインの店舗、別の階にある飲酒をメインとする店舗の説明など伺いました。
 短時間の視察にもかかわらず、福島みずほ参議員は踊りに来ている若い女性と数分で意気投合。元官房長官・日本カザフスタン友好議連などでも会長としてお世話いただいている河村議連会長も積極的にフロアーに行き、控え目ながら踊られていて、“現場”を体感される姿勢に感服いたしました。
 ダンス議連を立ち上げた故小坂憲次初代会長も、こうした産業が新たなスタートを歩み始めたことを喜ばれていることでしょう。
 2020東京オリパラ、訪日観光客4,000万人に向けて、更に健全な産業として成長していくよう、引き続き、議連メンバーとして関わって参ります。

視察参加者集合写真
河村会長と
福島みずほ参議員
逢沢一郎代議士
マーク・パンサー氏がDJブースから盛り上げていた1軒目
2軒目、到着は24:20、まだ空いていましたが、移動する24:45頃には一杯に
3軒目、最新のクラブ、華やかでした

2016年12月21日

障がい者所得倍増議員連盟文科省・厚労省要望活動

 21日、障がい者所得倍増議員連盟 (鴨下会長、私は幹事長代理)にて、松野博一文部科学大臣および橋本岳厚生労働副大臣に、知的障がい者・精神障がい者の高等教育機会均等の第一歩となる要望項目を含む6項目の「知的障がい者・精神障がい者の教育環境および職場環境の向上のための要望書」を提出し、意見交換をさせて頂きました。
 私からも、校舎のパリアフリー化の推進について述べさせていただきました。これからも一人ひとりの個性が活かせる社会を目指してまいります。

松野文部科学大臣と
橋本厚生労働副大臣と
文部科学大臣と意見交換
厚生労働副大臣と意見交換

全国法人会連合会より税制改正提言書をいただきました

 20日、川越法人会、石田信向会長が地元事務所に訪問くださり、全国法人会連合会で取りまとめられた「平成29年度税制改正に関する提言」書をいただきました。

提言書をうけとりました

2016年12月20日

日本酒造組合中央会篠原会長叙勲祝賀会

 20日、日本酒造組合中央会 篠原成行会長の旭日中綬章受賞祝賀会に出席いたしました。
 長年、國酒発展のためにご尽力されたご功績をお祝いする集いとなりました。会長のご地元選出となる塩崎厚生労働大臣も駆けつけられ、お祝いを述べられました。
 米の消費拡大議連など関係の深い超党派議員、中央会役員(皆、著名な酒蔵・酒造メーカー関係者さんです)も集われ、和やかな祝賀会でした。篠原会長、誠に、おめでとうございました。

篠原会長と
ご本人よりご挨拶
もちろん日本酒で
第6代 ミス日本酒と。初代ミス日本酒は川越市出身でした。

2016年12月19日

共生社会創造フォーラム開催

 19日、NPO法人日本障害者協議会代表の藤井克徳さんを講師にお迎えし、「共生社会創造フォーラム」を開催いたしました。
 やまゆり園での殺傷事件から問われるものとして、今も世界中に、また日本社会にも深く根付く優生思想の問題について考察し、第二次世界大戦当時、ドイツで実際に行われた障害者虐殺(T4作戦)を検証しお話くださりました。
 さらに、根深い優生思想に対峙する日本国憲法と障害者権利条約の内容を説明いただくなど、中身の濃い勉強会となりました。

藤井克徳さんと
開会にあたり
藤井さん講演
会場の様子

2016年12月18日

川越ライオンズクラブチャリティディナーショー

 18日、川越ライオンズクラブのクリスマスチャリティーディナーショーに出席いたしました。
 クリスマスディナーショーに来ると、子供の頃に両親に連れられてクリスマスを楽しんだ事を懐かしく思い出します。
 今回も多彩なショーで子供たちの楽しい笑い声が溢れていました。
 各ライオンズクラブ会員の皆様には、様々な奉仕活動や、少年野球をはじめとした青少年スポーツへの支援などにもご尽力くださっています。

横田さんと
会長からのご挨拶
バルーンアート
豪華な催し物

2016年12月17日

川越日大会忘年会

 17日、川越日大会役員会が行われた後、今年の忘年会は神辺会長の発案で「ブリづくしの会」として開催となりました。
 来年3月の富士見市議選での再選を目指される伊勢田市議(平成18年卒業)からの挨拶があり、また会の途中には、日大会員ではいらっしゃいませんが川合川越市長も立ち寄られました。
 「ブリ」は出世魚と呼ばれます。正月、箱根駅伝での好成績(願わくば、優勝を!)願いつつ盛り上がりました。

神辺会長、伊勢田富士見市議と
川合川越市長

川越祭りユネスコ無形文化遺産登録記念行事

 17日、川越氷川祭りの山車行事(川越祭り)がユネスコ無形文化遺産登録されたことを受けての記念式典、記念行事が行われました。川越の祭りが日本の、世界のお祭りになりました!

市役所前にて
川越鳶組合の皆さまと
記念行事参加の志多町の皆さまと

2016年12月13日

熱海市の市長・議長より要望書をいただきました

 13日、熱海市の齊藤栄市長、杉山利勝市議会議長が国会事務所に訪問くださり、来年3月で日切れとなる「国際観光文化都市の整備のための財政上の措置等に関する法律」の期限延長を行う改正について要望書を頂きました。
 同法律は昭和52年に10年間の期限を設け議員立法にて制定されたもので、これまでに3回延長改正が重ねられています。
 国際観光文化都市が国民生活、文化及び国際親善に果たす役割にかんがみ、これらの都市において特に必要な施設の整備を促進することにより、国際観光文化都市にふさわしい良好な都市環境の形成を図り、国際文化の交流に寄与することを目的とし、対象とする「国際観光文化都市」として、現在、法律での指定9都市(別府市、伊東市、熱海市、奈良市、京都市、松江市、芦屋市、松山市、軽井沢町)と、政令での指定3都市(日光市、鳥羽市、長崎市)が定められています。
 訪日外国人数も年間2000万人を超えてまいりました。また、川越まつりを含む33の山・鉾・屋台行事がユネスコ無形文化遺産に指定されるなど、「国際観光文化都市」として呼称されるに相ふさわしい都市は、指定済みの12都市以外にも考えられます。殊に、地元川越などもそうした都市の代表的な例となるのではないかと思います。
 同法律の延長改正への検討を行うとともに、指定外の都市への対象拡充などについてもしっかりと考えていきたいと思います。

熱海市長、市議会議長と

2016年12月11日

稲場紀久雄先生の出版記念会

 10日、水循環基本法成立にご尽力頂いた稲場紀久雄先生の執筆された「バルトン先生、明治の日本を駆ける!~近代化に貢献したスコットランド人の物語~」出版記念会に出席しました。
 下水道や、地下水保全にかける熱い思いは、長年の経験と、研究があるからだと、ご著書を拝読して感じました。バルトン先生の孫、玄孫、台北経済文化代表処からもお祝いが述べられました。
 日本の近代化に尽力したウィリアム・K・バルトン(1856-99年)氏は明治20年に明治政府の招きで来日し、帝国工科大学の土木工学科衛生工学講座の初代教授として日本の多くの上下水道技術者を育成したスコットランド人技術者でした。
 内務省の衛生局顧問技術者として多くの日本の上下水道計画の指導をするなど、日本、台湾の衛生工学の基礎を築いた人です。
 著者の稲葉先生は大阪経済大学名誉教授で、日本の下水道政策の第一線で長く活躍いただいています。先生はバルトン研究の意義を「歴史を書くのは未来のためです」と強調しておられます。「戦後の70年は人口増加と経済成長の時代、今後100年は人口減少と質的発展の時代になります。新しい時代にどう転換していくかを考えた時、原点である明治の近代化に立ち返る必要がある。先生の生き方はいろんな示唆を与えてくれます」( 毎日新聞2016年12月1日大阪夕刊 )」と語られています。
 政治もまた歴史に学ぶ謙虚さが必要だと考えています。稲葉先生との出逢いに改めて感謝した、祝賀会でした。

稲場先生を囲んで
日本、台湾で活躍したバルトン氏
玄孫は民族音楽の研究者
写真家を父にもつバルトン先生は日本の大地震の記録も撮り世界に配信

2016年12月08日

全国公団住宅居住者総決起大会

 8日、全国公団住宅居住者総決起大会に出席、激励を述べさせていただきました。
 日本の高度経済成長期を支えた高齢者世帯をはじめとした皆さまの、居住の安定を目指しています。
 全国から集まった居住者の方々と多数の署名から、家賃改訂ルールへの不安が伝わってきました。

埼玉公団住宅自治協の鈴木さん
多数の署名が寄せられています

民主党冠婚葬祭互助制度振興議員連盟総会

 8日、民主党冠婚葬祭互助制度振興議員連盟(高木義明会長)の総会を開催し、今回、私は新たに議連事務局長に就任しました。

関係省庁から説明
前原会長代行

民主党郵政議員連盟総会

 7日、民主党郵政議員連盟(古川元久会長)の総会が開催されました。
 私も、副会長の一人として議連役員に名を連ねさせていただいています。

議連総会にて

2016年12月07日

民主党都市農業推進議員連盟総会

 7日、民主党都市農業推進議員連盟総会が開催されました。
 農水省、国交省、全国農業共同会議所はじめ農業関係の皆さまから現状を伺いました。
 農業・まちづくり双方の観点からも都市農業を活用するために「都市農業振興基本法(平成27年4月成立)」により、市街化区域農地は「宅地化すべきもの」から「あるべきもの」へと180度転換しました。平成28年5月には都市農業基本計画が閣議決定されています。
 今後、1)地方計画の策定推進のため、地方自治体に対しての徹底した周知、促進、2)生産緑地制度の改善、3)都市農業者が、営農継続可能な新たな制度構築等が望まれると考えます。
 地産地消、フードマイレージなどの観点からも、都市農業の推進を、豊かなまちづくりに繋げていきたいと思います。

議連総会にて1
議連総会にて2

民進党LPガス議員連盟総会

 7日、民進党LPガス議員連盟総会に出席し、全国LPガス協会さん、日本LPガス協会さん、並びに経済産業省よりLPガスを取りまく現状についてお聞かせいただくとともに、意見交換いたしました。

意見交換で発言
議連総会にて

2016年12月04日

日本大学西武蔵桜門会・川越日大会の交流会懇親会

 4日、日本大学西武蔵桜門会と川越日大会の交流会にて蕎麦打ちが行われ、その後の懇親会に出席いたしました。先輩方の作った蕎麦を美味しく頂くことができました。

交流会懇親会にて
交流会で打った蕎麦

自治会の餅つきに伺いました

 4日、毎年ご案内いただいている自治会餅つきにおじゃましました。
 野菜の値段が高騰しているなか、辛味餅(大根おろしと餅)は最高のおもてなしとなります。毎年、餅つきの杵を持ちますが、様になってつけるまでには、まだまだ経験を重ねる必要がありそうです。注目いただいた皆さま、自治会の皆さま、ありがとうございました。

杵を振り上げて
会場にて
つきあがったお餅

2016年12月03日

小江戸川越酉の市

 3日、恒例の小江戸川越酉の市が、連雀町熊野神社にて開催されました。
 天候にも恵まれ、お囃子と威勢の良い手締めで賑わっていました。過日、川越祭りと一緒にユネスコ無形文化遺産登録になった秩父夜祭りと同日の12月3日開催であり、テレビニュースなども秩父夜祭りの映像で溢れていますが、こちらも地元の皆さまの熱気に満ちています。
 良いお年をお迎え下さい、と声を掛け合う、素敵な夜でした。

境内にて
連雀町熊野神社
酉の市ポスター
お囃子と踊り

2016年12月02日

「無電中化の推進に関する法律案」衆院委員会で可決

 2日、衆議院国土交通委員会にて、「無電中化の推進に関する法律案」をはじめとする議員立法3本および委員会決議1本がいずれも全会一致で可決されました。
 無電中化の推進に向けて、大きく動き出すこととなります。今後ともしっかりと取り組み、各地での取り組みを応援していきたいと思います。

起立採決
全会一致

2016年12月01日

埼玉県農業会議の皆さまより要請書をいただきました

 1日、田端講一会長をはじめとする一般社団法人埼玉県農業会議の皆さまが、国会事務所を訪問くださり、本日開かれた全国農業委員会会長代表者集会にて協議・決定された「農地利用の最適化に向けた施策推進に関する要請」書をいただきました。
 農業施策全般に関わる諸課題についての貴重な要請内容として、しっかりと受け止め、取り組んでいきたいと思います。

要請書を受け取って

北方領土返還要求アピール行進出発式

 1日、北方領土返還要求アピール行進出発式が国会議員並びに政府からも出席し日比谷野外音楽堂で開催され私も参加しました。
 島民皆さんの訴えは切実さが伝わってきます。故郷に自由に帰れるよう、共に歩みたいと思います。昨日、来所頂いたつぼた議員、以前、園遊会でお会いした方にも再会しました。

会場でお会いしました
野外音楽堂
エリカちゃんと

2016年11月30日

北方領土返還要求アピール行進のご案内を頂きました

 30日、慶應義塾全国議員連盟の会長を務められている根室市議会議員つぼた重夫先生が、根室市議会の副議長、同北方領土対策特別委員長をはじめとする先生方とご一緒に国会事務所に訪問くださりました。
 明日12月1日、北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会主催で、平成19年から毎年開催されている、北方領土返還要求アピール行進が行われ、日比谷公園から出発とのこと、ご案内いただきました。

アピール行進について案内頂きました

2016年11月29日

自然災害から国民を守る国会議員の会総会

 29日、自然災害から国民を守る国会議員の会(河村健夫会長、松原仁会長代行、漆原良夫会長代行)の総会が開催され、私も同議連幹事となりました。
 総会では、6月に行った熊本被災地視察報告と復興復旧状況、鳥取県中部地震について関係省庁等から報告を聞くとともに意見交換いたしました。今後も、税制面での支援策、被災者生活再建法の見直しなど、被災地・被災者の支援体制に寄り添う活動を続いてまいります。

議連総会にて
議連総会次第

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 29日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議に出席しました。

部門会議にて1
部門会議にて2

JR貨物労組より「存立基盤の確立に向けた要請」を聞きました

 29日、JR貨物労働組合の皆さまより、JR貨物の「存立基盤の確立に向けた要請」についてお聞きしました。
JR貨物は、国鉄分割民営化時から、様々な制約のもと発足し現在に至っています。鉄路による貨物輸送は、モーダルシフト、低炭素社会の実現に向けて、本来は物流においてより重要な位置づけとなるべきものです。どのように、維持・発展へと繋げられるのか、しっかりと考えていかねばなりません。

要請内容の説明を受けました

2016年11月28日

民進党埼玉県総支部連合会第11回常任幹事会

 28日、民進党埼玉県総支部連合会第11回常任幹事会が開催されました。各報告事項、埼玉県連代表選挙における選挙管理委員会の選出、埼玉県連の2月6日新春の集い、3月20日定期大会の実行委員長の選任をいたしました。

県連常任幹事会

漫画とピクトグラムの応用と保護に関する研究会

 28日、漫画とピクトグラムの応用と保護に関する研究会に出席。日本漫画家協会著作権委員佐藤薫さんが司会、また協会常任理事松本零士さん、他多くの関係者が参集されました。
 子供の頃から憧れの松本零士さんは「漫画は子供たちを支える(いきる気力)夢を与える」とされ、その環境を守るため著作権期間問題についてご自身の経験を交えて話されました。手塚治虫氏、石ノ森章太郎氏、やなせたかし氏との出会い、また漫画には国境がないとの指摘も興味深いお話しでした。
 さらに、医療現場における漫画・ピクトグラムの役割・避難誘導サイントータルシステムについて報告がありました。これらも興味深い内容でした。

研究会にて1
研究会にて2
発言させて頂きました
松本零士さん
医療とアニメ

街の酒屋さんと共に歩む議員連盟(小売酒販議連)総会

 28日、民進党の街の酒屋さんと共に歩む議員連盟(小売酒販議連)総会が開催され、国税庁から種類に関する公正な取引の基準についてヒアリングを行いました。

議連総会にて

2016年11月27日

第10回さんとめの木をいかす展

 27日、第10回さんとめの木をいかす展に伺いました。今回も素敵な木製品の展示や販売が行なわれていて、薪割り体験ができました。

会場看板
薪割り体験コーナー
薪割り体験
展示の様子
資料

小江戸川越ハーフマラソン

 27日、小江戸川越ハーフマラソンが火災されました。
 心配された天候も、曇り空でほどよく、約1万人のランナーが参加。私は今年は応援を楽しみました。
 コスプレや親子ランナー、障害をお持ちの方など参加者の皆さま、感動をありがとうございます。
 また沿道で応援された皆さま、早朝から大会を支えて下さった皆さま、ありがとうございました。

水上公園にて1
水上公園にて2
水上公園にて3
水上公園にて4
川合市長と
川越一番街
川越クリアーズの皆さんと
先導の白バイ

2016年11月25日

国際ソロプチミスト埼玉第25回チャリティーディナーショー

 25日、国際ソロプチミスト埼玉第25回チャリティーディナーショーが開催され、加藤登紀子さんのトークと唄を楽しみました。
 加藤登紀子さんの歌声には、様々な人生経験が滲み出ていると感じました。ご一緒のテーブルには、川合川越市長、立原川越商工会議所会頭、村田幸子さん。ディナーも美味しく頂きました。
 ソロプチミストの皆さま、素敵な時間をありがとうございました。

会場にて
ソロプチミスト埼玉さんの旗
デザート

2016年11月24日

衆議院災害対策特別委員会 参考人質疑

 24日、衆議院災害対策特別委員会にて、岩手県岩泉町町長 伊達勝身さん、北海道南富良野町長 池部彰さん、群馬大学教授 片田敏孝さん、北海道大学教授 清水康行さんを参考人としてお迎えした質疑を行いました。大変貴重なお話を伺い、民進党からは北海道選出の佐々木隆博議員が質問に立たれました。

災害対策特別委員会
佐々木代議士から質問
参考人の皆さま

2016年11月22日

化粧品の動物実験の廃止へ向けた規制に関する勉強会

 22日、私も呼びかけ人の一人となった「化粧品の動物実験の廃止へ向けた規制に関する勉強会」を開催し、HSI(ヒューメイン・ソサイエティ・インターナショナル)のトロイ・サイドルさんから“化粧品の動物実験禁止をめぐる世界各国の法規制の動き”についてお話いただき、また、厚生労働省医薬品審査管理課からも日本国内での現状について説明していただくなど、充実した勉強会となりました。

呼びかけ人として挨拶
会場の様子
HSIトロイ・サイドルさん

HSIトロイ・サイドルさん来所

 22日、化粧品の製造販売への動物実験禁止にむけた活動を展開するNGO団体、ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナルの研究・毒性学部門ディレクター、トロイ・サイドルさんが来日、勉強会開催前に、国会事務所を訪問くださり、意見交換しました。

国会事務所にて

民進党災害対策部門会議

 22日、民進党災害対策部門会議を開催し、本日午前6時前の地震について、内閣府防災担当、気象庁、原子力規制庁からヒアリング実施しました。
 東日本大震災の余震とみられ、更なる余震に注意とのこと。福島第2原発冷却水の一時停止については、今後1週間で原因などについて電力会社から報告をうけ、原子力規制庁から発表となる予定です。

部門会議にて

トンネルじん肺救済法案実現をめざす院内集会

 22日、トンネルじん肺救済法案実現をめざす院内集会が開催されました。平成18年に政府与党で合意された救済ですが、いまだ実行に移っていません。
 当時、署名されていた漆原代議士(公明党)も出席し、救済に向けて決意を述べられました。
 アスベストも含め、建材、工法の健康被害が認識されはじめても、コスト優先の結果、多くの建設従事者が健康被害にあい、肺気腫を発症するなどして命を失っています。
 将来の建設従事者へ被害が続かないよう、いま、国が責任をもって救済する必要があると強く思いました。

院内集会
配布資料

建設埼玉川越地本より要望書受取

 22日、建設埼玉川越地区本部、榎本委員長をはじめとする皆さまに国会事務所へ訪問頂き、要望書を受取るとともに、意見交換が出来ました。

榎本委員長より受け取りました

建設労働議員懇談会

 22日、建設労働議員懇談会が開催され、全建総連役員の皆様との意見交換を行いました。私からは、現在議員立法に向け準備を進めている「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律案」について、概要を述べるとともに、進捗状況を説明いたしました。
 国内では平均すると1日あたり1名の建設工事従事者が転落などによって亡くなるなどの事故が生じています。
 法律案では、安全と健康の確保を推進するため、公共発注・民間発注を問わず、労災保険料を含む安全衛生経費の確保や一人親方問題への対処等がなされるよう、対策を国及び都道府県等に求める内容となっています。

法案を説明
意見交換

2016年11月21日

「無電柱化法案」早期成立促進議議員連盟視察

 21日、超党派の「無電柱化法案」早期成立促進議議員連盟にて視察を実施しました。

視察の様子1
視察の様子2

2016年11月20日

川合よしあき川越市長市政報告会

 20日、川合よしあき川越市長の市政報告会が開催されました。
 2期8年の実績のもと、市長への期待が感じられた大会でした。

市長からの市政報告

かわごえ国際交流フェスタ

 20日、かわごえ国際交流フェスタが、蓮馨寺境内で、開催されました。
 タイ、フィリピン、ブラジル、グアテマラ、ロシアなどなど、様々な文化、音楽、味覚に出会えるイベントです。

開催チラシ
住職、市長をはじめ境内にて
会場にて
会場内の様子1
会場内の様子2
会場内の様子3
会場内の様子4
会場内の様子5
会場内の様子6
会場内の様子7
会場内の様子8

2016年11月19日

産業フェスタ会場で多くの皆さまと

 20日、かわごえ産業フェスタの会場で多くの方と出会い、歓談することができました。
 盆栽会では、盆栽の文化遺産登録の署名に取り組まれていて、私も署名いたしました。

宅建協会ブースの皆さまと
全日不動産ブースの皆さまと
社労士会ブースの皆さまと
会場内にて
盆栽会会員の作品展示1
盆栽会会員の作品展示2

産業フェスタのブース内で消防団員募集

 19日、かわごえ産業フェスタで、消防団員募集と防災への呼び掛けをされていました。
 川越の女性消防団員は全国大会で優勝等したことあります。
 全国的にも、女性消防団員が増やしているそうです。

消防団募集中
募集チラシ
展示

かわごえ産業フェスタ開会式

 19日、かわごえ産業フェスタ開会式に伺いました。
 今年も姉妹都市からの来賓を迎え、KOEDO E-PROの表彰式が行われました。
 地域から日本の産業を支える技術と出会えるイベントとなっています。

開会式会場にて
表彰式
会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

税理士会・日税政からの税制改正要望受取

 19日、地元事務所にて、日本税理士会連合会並びに日本税理士政治連盟からの税制改正要望書を受け取りました。

地元事務所にて

2016年11月17日

国保の改善強化に関する陳情書をいただきました

 17日、明治神宮会館にて国保制度改善強化全国大会が開催されました。
 大会終了後、埼玉県国保協議会の皆さまが国会事務所に訪問くださり、同協議会からの陳情書並びに全国大会陳情書を受け取りました。

埼玉県国保協議会からの陳情書
国保制度改善強化全国大会「国保制度の改善に関する陳情書」

2016年11月16日

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 16日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催され、福岡市、博多駅前での道路陥没事故について国土交通省からのヒアリングを行うとともに、超党派で準備を行っている議員立法案件についての法案審査・法案登録などを議題としました。
 党内の議連及び超党派議連においても取り組んでいる「無電中化の推進に関する法律案」については、改めて経緯・内容など私から説明させていただき、部門として了承することが確認されました。

部門会議にて1
部門会議にて2

民進党生活衛生業振興議員連盟総会

 16日、民進党生活衛生業振興議員連盟総会で、各団体の現状を伺いました。

議連総会にて

2016年11月15日

民進党資源循環型社会推進議員連盟総会

 15日、民進党資源循環型社会推進議員連盟総会に出席しました。

議連総会にて

民進党旧公団居住安定化推進議員連盟総会

 15日、民進党旧公団居住安定化推進議員連盟総会に出席しました。

議連総会にて

民進党たばこ産業政策議員連盟総会

 15日、民進党たばこ産業政策議員連盟の総会が開催され出席いたしました。

議連総会にて1
議連総会にて2

「下流老人」著者の藤田孝典さんからお話伺いました

 15日、国会で審議、問題になっている年金カット法案の関連ヒアリングで、「下流老人」著者の藤田孝典さんからこの法案に関連して、高齢者の現状と厚労省・現行法との解離についてお話し頂きました。厚労省も同席しましたが、データ要求にも不明瞭な回答が多く、年金が将来にわたり安心な制度なのか、心配がつのりました。
 日本は生きる上に必要な、教育・医療・住宅手当などの分野でセーフティネットが、不充分との指摘があります。藤田氏の指摘のとおり、高齢者への支援は将来世代への支援に繋がるので、いま真摯に向き合う必要を感じています。

会場にて

2016年11月14日

「山・鉾・屋台行事」のUNESCO無形文化遺産登録を支援する議員の会総会

 14日、「山・鉾・屋台行事」のUNESCO無形文化遺産登録を支援する議員の会総会が開催され、文化庁から現状報告など伺いました。
 私の地元からは川越氷川祭りが対象となっています。11月30日の決定の後には、山・鉾・屋台行事の祭りを更に盛り上げるための議員の会として活動を続けることを確認いたしました。

総会にて1
総会にて2

2016年11月13日

鯨井文化まつり

 13日、鯨井文化まつりが開催されました。
 晴天のもと、様々な展示や発表等が行なわれています。

会場にて
獅子と
様々な展示
ステージの様子

川越唐人揃い、多文化共生・国際交流パレード

 13日、恒例の「川越唐人揃い」が開催され、多文化共生・国際交流パレードで賑わいました。朝鮮通信使、民族衣装の方、タイからは大使はじめ埼玉県タイ人クラブの方々、沖縄エイサー、等々。小江戸の街並みと多文化の融合の魅力に圧倒されました。

川越唐人揃い看板
会場にて1
会場にて2
会場にて3

2016年11月12日

オリンピックコンサートin川越

 12日、オリンピックコンサートin川越が開催されました。
 リオ・オリンピックの映像を見ながら、演奏を聞くことで再び感動がよみがえります。
 2020年、川越はゴルフ競技が行われるオリンピックシティとなり、既に会場の霞ヶ関カンツリーでは改修も行われています。4年後の平和の祭典が今から楽しみです。

ウエスタ川越にて
川合市長挨拶
開催ポスター

JAいるま野 JAまつり

 12日、JAいるま野主催のJAまつり会場に伺いました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3

第13回小江戸川越素人ちんどんフェスティバル

 12日、第13回小江戸川越素人ちんどんフェスティバル開会式に今年も出席いたしました。毎年、来賓には衣装が用意されています。
 商店街振興会の若手の企画で始まったイベントです。今回は天候にも恵まれ、全国から集まったチンドンの皆さんの明るさで、商店街のお客様も楽しそうでした。また特性ステージを盛り上げる司会のお姉様の絶妙なトークに笑いが絶えず、私も楽しいひとときを過ごしました。
 商店街、参加者、撮影など支えて下さっている皆さま、ありがとうございました。

開会式で挨拶
小江戸川越チンドン一座
皆衣装を身にまとい
新富町商店街振興組合理事長と
会場にて
司会お疲れ様です
パレードへ
蔵里から出発

建設埼玉推薦・友好国会議員懇談会

 12日、建設埼玉推薦・友好国会議員懇談会に出席し、建設埼玉本部役員の皆さまから「平成29年度国家予算及び諸施策に関する要望書」の内容について説明をお聞きするとともに、懇談しました。

懇談会にて1
懇談会にて2

2016年11月11日

世界鷹「第13回ささの会」

 12日、世界鷹「第13回ささの会」が開催され、小山酒造本家グループから生み出された各地酒とともに、多くの皆さまとの交流を楽しみました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

2016年11月10日

「衆議院議員宮崎タケシ君と未来を語る会」に出席

 10日、「衆議院議員宮崎タケシ君と未来を語る会」に出席しました。
 宮崎代議士はジャーナリスト出身で、徹底した調査を元に質疑される議員です。お互いに北関東ブロック選出であり、“次は選挙区で”と日々切磋琢磨、頑張ろうと話しています。

挨拶される宮崎代議士

無電柱化の日シンポジウム

 10日、「無電柱化の日シンポジウム」が開催され、民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟事務局長として民進党有志議員を代表して出席、ご挨拶申し上げました。会場となったニッショーホールのフロアでは、無電柱化推進パネル展も行なわれ、川越一番街も紹介されていました。

民進党有志を代表して
会場の様子
パネル展
川越一番街が紹介されています

2016年11月09日

超党派「無電柱化法案」早期成立促進議員連盟設立総会

 9日、超党派による「無電柱化法案」早期成立促進議員連盟の設立総会を開催、民進党からの共同代表として増子輝彦参議院議員(民進党無電中化の在り方を考える議員連盟会長、参議院国土交通委員長)が就任されました。議員立法成立に向けて、取り組んでまいります。

超党派議連にて1
超党派議連にて2

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 9日、米国大統領選挙の開票が進んでいく中、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催されました。
 議員立法「無電柱化の推進に関する法律案」及び「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律案」の内容について、党内での法案登録手続きを進めることを確認。
 また、全日本不動産協会さんからの要望事項ヒアリングも行いました。

部門会議にて

2016年11月08日

日本・カザフスタン友好議員連盟と大統領との懇談会

 カザフスタン共和国、ヌルスルタン・アビシェヴィチ・ナザルバエフ大統領が来日され、7日午後には参議院本会議場にて国会演説が行なわれました。
 6日、日本・カザフスタン友好議員連盟と大統領との懇談会が開催され出席させて頂きました。私は、2010年、外務委員会理事を務めていた際にカザフスタンを訪れる機会をいただき、以来議員連盟などの活動も通じて両国の友好親善の一層の進展を目指しています。

ナザルバエフ大統領と

「小型水陸両用バギー」などについて説明を受けました

 8日、消防庁より、「津波・大規模風水害対策車両」として全国19箇所の消防本部に配備されている(埼玉県下では埼玉東部消防本部に配備済。本年度中に全国で3本部に配備予定。)車両並びに付帯の装備品について、説明を受けました。
 特に平成26年広島市土砂災害、平成27年関東・東北豪雨、平成28年熊本地震、同じく台風10号など、近年の被災地で運用された「小型水陸両用バギー」について機能・性能などについて伺いました。

水陸両用バギーについて説明を受けました

下水道事業促進全国大会

 8日、下水道事業促進全国大会に出席いたしました。

会場にて

2016年11月07日

民進党消防政策議員懇談会総会

 7日、民進党消防政策議員懇談会総会に出席しました。緊急消防援助隊活動費に関する負担金について「緊急援助隊出動手当条例準則(仮称)」の起草や国費負担の充実、働きやすい職場作り、公共サービスの充実、などの要望をお聞きしました。
 女性消防職員が増加するなか、各種ハラスメント(セクハラ・パワハラ等)、職域の制限、昇任、結婚・妊娠・出産などのライフイベントといった課題の克服が急務です。さらに、女性職員に対応するトイレなど設備も必要です。
 懇談会立ち上げ以来、質の高い行政サービスの確立、消防力や救急救命体制の整備・充実を図るとともに、民主的な職場環境の実現を求めて来ました。これまで男性中心の職場ですが、意識・制度等を変えることが、人員不足解消も含めて、活気ある消防体制に繋がると思います。

懇親会にて

2016年11月06日

古谷菊花会50周年記念の菊花祭り鑑賞会

 6日、古谷菊花会50周年記念の菊花祭り鑑賞会に伺いました。皆さま、おめでとうございました。

菊花祭り鑑賞会にて

2016埼玉私立高校生フェスティバル

 6日、わかばウォークで開催された2016埼玉私立高校生フェスティバル。高校生のダンスや手品の披露も行われていました。

会場にて
プログラム

第27回埼玉教育研究会

 6日、第27回埼玉教育研究会に、民進党埼玉県連を代表して出席いたしました。

会場にて

2016年11月05日

前参議院議員 石井一先生を講師にお迎えした勉強会

 5日、「冤罪 田中角栄とロッキード事件の真相」を執筆・出版された、前参議院議員 石井一先生を講師にお迎えした勉強会を開催しました。
 重みあるお話を、来場参加いただいた皆様とともに、拝聴いたしました。
 勉強会には、大野元裕参議院議員もご一緒いただきました。

石井先生と
石井一先生ご講演
大野元裕参議員
会場にて

2016年11月04日

日本大学全国校友大会

 4日、日本大学全国校友大会。
 今回は夏のリオでのオリンピック・パラリンピックの同窓メダリストも参加されていました。
 パラリンピックで4つのメダルに輝いた木村敬一選手(水泳)、ケンブリッジ飛鳥選手(陸上)、更には昭和39年東京オリンピックで活躍した早田卓次日大名誉教授(体操)からは本物の金メダルを首にかけて頂き、ご一緒に記念撮影させていただくことができました。
 また、今回も埼玉県支部等の皆さまとの記念撮影。活力溢れる校友大会でした。  次回の東京オリンピック・パラリンピック、さらに駅伝、野球等スポーツでも在学生、卒業生の更なる活躍を祈念申し上げます。

埼玉の校友皆さまと
田中校友会長、大塚総長と
木村敬一選手と
早田卓次日大名誉教授と
リオのメダリスト
ケンブリッジ飛鳥選手と

斂葬(れんそう)の儀参列

 4日、先月27日に100歳で亡くなられた三笠宮崇仁さまの本葬に当たる「斂葬(れんそう)の儀」に参列致しました。
 フォークダンスの普及など、戦後日本の平和、平穏な時代をリードされた御功績に思いを馳せつつ、御冥福をお祈り致しました。

斂葬の儀要領

2016年11月03日

民進党女性議員ネットワーク会議

 3日、民進党女性議員ネットワーク会議、研修会と懇親会に出席いたしました。
 研修会では、井手英策教授の講演にALL for ALLの可能性を見出だし、懇親会ではバイタリティあふれる女性地方議員の皆さんとの交流から元気を頂きました。

会場にて1
会場にて2

ふじみ野市産業まつり2016

 3日、澄み渡る好天の下、ふじみ野市産業まつり2016が開催されました。
 日頃から、ふじみ野市を支える様々な業種、団体の皆さまが集まっていらっしゃいました。
 入間航空祭と同日開催で、上空にはブルーインパルスの飛行も観うけられました。
 また、文京大学コミュニケーション社会学科の学生による福島県の葡萄農家との共同開発ワインの紹介も行なわれていました。来年には販売も計画するまでになっているとのこと、いずれは、ふるさと納税などで地域への還元も期待しているそうです。
 こうした産業まつりが、地域の力となり、地域経済の発展に繋がること期待しています。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4

JP労組川越支部の皆さまの親睦事業に伺いました

 3日、JP労組川越支部の皆さまの親睦事業、芋掘り&バーベキューが快晴の下開催され、訪問いたしました。

芋掘り&BBQ会場にて1
芋掘り&BBQ会場にて2

2016年11月02日

全国保育団体連絡会の皆さまより要望書をいただきました

 2日、全国保育団体連絡会の皆さまより要望書をいただきました。

国会事務所にて

京都府日向市の安田守市長にお会いしました

 2日、京都府日向市の安田守市長が、国会事務所にお立ち寄り下さいました。

安田市長と

JD主催「あなたにとって憲法とは?ともに学ぼう!語り合おう!」

 2日、JD(日本障害者協議会)さん主催の「あなたにとって憲法とは?ともに学ぼう!語り合おう!」が憲政記念館にて開催されました。

会場内の様子
会場にて

2016年11月01日

ふじみ野市・三芳町環境センター竣工式

 1日、ふじみ野市駒林に整備された、ふじみ野市・三芳町環境センターの竣工式に出席いたしました。
 リサイクルや環境教育、可燃ごみ償却による発電ならびに熱利用など地域の皆さまが活用される施設となりました。
 ご協力された地権者・関係された皆さまに敬意と感謝を申し上げます。更に地域力が上がり、発展されることとご期待申し上げます。

ふじみ野市・三芳町環境センター
竣工式で挨拶
施設内1
施設内2
施設内3
テープカット

2016年10月31日

民進党埼玉県連政経文化の集い「関」

 31日、民進党埼玉県連政経文化の集い「関」、無事に開催することができました。
 講師の佐藤治彦氏のお話しは、暮らしを楽しみ、豊かな人生を送ることの大切さ、そのための年金や保険の見直しについてなど、役に立つお話しでした。
 また懇親会には、小林連合埼玉会長はじめ、多くのご協力を賜り、とても和やかな懇親会となりました。
 閉会後に県連所属の衆議院議員5人、参議院議員1人を含む総支部長全員での集合写真撮影。全員がバッチを付けられるよう、引き続き頑張ります。

佐藤治彦さんのご講演
終了後に総支部長皆で
連合埼玉小林会長
司会のお二人

埼玉県退職公務員連盟総会

 31日、埼玉県退職公務員連盟の総会ならびに敬老行事が開催され、出席いたしました。

埼玉県退職公務員連盟総会にて1
埼玉県退職公務員連盟総会にて2

駅頭国政報告 川越駅西口前

 31日、川越駅西口前での駅頭活動を行ないました。

川越駅西口前にて1
川越駅西口前にて2

2016年10月30日

小さな巨匠、初めての個展

 あいアイ美術館所属の小さな巨匠、杉田大河君が、初めての個展をgallery&cafe平蔵で開催されていて、30日、私も鑑賞させていただきに伺いました。
 2年前、私もお手伝いさせていただいた、小さな巨匠達による国会議事堂の写生会が今回の個展のきっかけともなっています。その際に大河君が描いた国会議事堂が「全日本アートサロン絵画大賞展入賞」となっています。
 写生の当日は、まだ5月でしたが炎天下状態。そうした気候の中ながらも小さな巨匠達はもてる集中力を存分に発揮してスケッチに取り組んでいました。出来上がった国会議事堂の絵は、カラフルに彩られ、様々な地域や背景を写し出す国会の姿が表されているように見えて、感動しました。
 これからも小さな巨匠達の才能が更に磨かれ、素晴らしい作品が生み出されること、楽しみであり、期待しています。

【参考 あいアイ美術館 http://www.aiai-art.jp/

個展会場にて
国会議事堂画

川越地区消防特別点検

 30日、川越地区消防特別点検が行われました。
 急な寒さのなか、日頃の活動の成果を発揮されていました。啓蒙活動にも取り組んでおられる女性消防団員の皆さんの姿も輝いて見えました。
 同日午後には、本川越駅前で団員募集活動が行なわれていました。
 消防職員、消防団員、関係者の皆様、お疲れ様です。

特別点検にて1
川合川越市長と
特別点検にて2
本川越駅前にて

2016年10月29日

元ふじみ野市議会議長福村光泰先生旭日雙光章受章祝賀会

 29日、元ふじみ野市議会議長福村光泰先生の旭日雙光章受章祝賀会に出席いたしました。
 福村先生は父の生前からの御縁で、ご指導頂いています。現在も様々な活動へと取り組まれています。
 活動を支えられている奥様、ご家族の皆さま、誠におめでとうございました。

福村先生、高畑市長と
祝賀会

社会福祉法人けやきの郷「けやき祭り」

 29日、社会福祉法人けやきの郷、けやき祭りに訪問させて頂きました。

けやきの郷にて

2016年10月27日

民進党男女共同参画推進本部

 27日、民進党男女共同参画推進本部(神本美恵子本部長)のもと、事務局次長(北関東担当)に選任されました。
 衆議院において、女性議員は約8%。民進党内の女性衆参国会議員の割合は約14%です。これらも男女共同参画社会に相応しい構成と成るよう女性議員増加を目指してまいります。

推進本部会議にて

民進党内有志の勉強会

 27日、民進党内有志の勉強会に出席。講演頂いた立教大学経済学部山口義行教授から「ぬるま湯資本主義」で現実に対して不満がわかない状況にあるが、現実の経済は楽観的ではないとするデータと分析が示されました。政治が10年後の展望をしっかり示す事が重要とする講演でした。

勉強会にて1
勉強会にて2

水制度改革議員連盟総会

 27日、超党派の水制度改革議員連盟の総会が開催されました。東京大学の沖大幹先生が座長を務められる水循環基本法のフォローアップ委員会からも出席いただき、今後の取組なども含めて意見を交わす機会となりました。

議連総会にて1
議連総会にて2

2016年10月23日

第5回埼玉県視覚障害者福祉大会

 23日、第5回埼玉県視覚障害者福祉大会に出席いたしました。宮城会長の娘さんがデザインされた新しいシンボルマークの披露もあり、会長にお目にかかること楽しみにしていましたが、体調の都合でご欠席でした。ご自愛お祈りいたします。
 会場には来賓として障害難病団体連絡協議会の森田さんもいらしていました。

障害難病団体連絡協議会の森田さんと
新しいマーク

2016年10月22日

富士見ふるさとまつり

 22日、富士見ふるさとまつりが開催された会場に行ってまいりました。

ふるさとまつり1
ふるさとまつり2
ふるさとまつり3
ふるさとまつり4
ふるさとまつり5
ふるさとまつり6

2016年10月20日

日本退職公務員連盟全国大会

 20日、日本退職公務員連盟全国大会が開催されました。
 例年、日比谷公会堂での開催ですが、改修工事のため、東京大学安田講堂での開催となりました。  安田講堂は長く使われておらず、東大卒業生である議員もはじめて見るなど、改装された姿に、感嘆の声が上がりました。本当に、歴史の重みを感じさせる美しい講堂です。
 帰り際に、公務員退職者の女性から声をかけられました。長年仕事を続けられた先輩女性がいるからこそ、現在の女性の活躍に期待される環境の素地につながっているのだと感じます。これからも頑張ってとエールと元気を頂きました。

安田講堂前にて
退公連全国大会
趣ある内装の安田講堂
出席されている先輩女性と

税政連の税制改正建議書について説明を聞きました

 20日、関東信越税理士政治連盟、政策委員長をお務めの樋ノ口先生が国会事務所へお越し下さり、税政連の税制改正建議書の内容などについてご説明頂きました。

建議書などの資料を頂きました
内容の説明をお聞きしました

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 20日、昨日に引き続き、民進党国土交通・沖縄北方部門会議での平成29年度税制改正要望に関する業界団体などとの意見交換会。
 本日は、JR・民鉄・第三セクターなど鉄道事業者、航空関係、トラック・ハイヤー・タクシー関係、そして、交通運輸関連の労働組合から出席頂き要望内容をお聞かせ頂きました。

部門会議にて

2016年10月19日

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 19日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議にて、平成29年度税制改正要望に関して、業界団体からも出席いただき、意見交換を行っています。
 限られた時間の中、本日は、日本船主協会、日本内航海運組合総連合会、日本旅客船協会、日本造船工業会、日本港湾協会、日本港運協会、日本倉庫協会、日本旅館協会、日本旅行業協会、全日本シティホテル連盟、住宅生産団体連合会、不動産協会、全日本不動産協会、全国宅地建物取引業協会連合会、不動産証券化協会、日本ビルヂング協会連合会、全国住宅産業協会、日本バス協会、沖縄県東京事務所、からの税制改正要望などについて現状を交えての貴重な機会となりました。

部門会議にて1
部門会議にて2

全国仮設安全大会

 19日、建設職人の安全確保と地位の向上を目的とする全国仮設安全大会に出席、ご挨拶させて頂きました。
 会場となった建築会館では、最新の足場製品展示も行なわれており、落下事故の際の安全装具のデモンストレーションなど興味深い内容でした。
 同時期開催の国際大会の関係もあり、海外からの視察も来場されていて、こうした専門分野の可能性を感じますが、そのためにも、先ずは現場の安全確保が重要です。
 現在、「建設職人の安全と地位を向上させる改革推進基本法」の制定を目指して、民進党も与党と協議しています。

大会会場にて
足場展示など1
足場展示など2
足場展示など3
足場展示など4

2016年10月18日

アイルランド大使館よりご訪問下さいました

 18日、駐日アイルランド大使館より、新たに着任されたクリス・グリーン二等書記官が国会事務所にご訪問下さいました。
 アイルランドからの大臣、副大臣などの訪日予定に関すること、また、来年両国の国交樹立60周年の節目を迎えることなどお話伺いました。
 重要性の増す二国間の友好親善に努めたいと思います。

クリス・グリーン二等書記官と

2016年10月17日

馬場成志厚生労働大臣政務官に提案要望書を手渡し

 17日、内閣府で松本防災担当大臣にお会いした後、厚生労働省へ。馬場成志大臣政務官に提案要望書をお渡ししました。

提案要望書を政務官に
政務官と懇談

松本純防災担当大臣に提案要望書を手渡し

 17日、関係府省との意見交換会終了後、「障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク」の皆さんとともに内閣府を訪問し、松本純防災担当大臣に提案要望書をお渡ししました。

提案要望書を大臣に
大臣と懇談

熊本地震における障害者にかかる諸課題について意見交換

 川越まつりが終わり、迎えた週明け17日。
 さいたま市の、でんだひろみ市議会議員が代表をつとめられる団体「障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク」の皆さまが、本年8月19,20日に熊本地震の被災現地で全国大会を開いてとりまとめられた「熊本地震における障害者にかかる諸課題についてのご提案」に基づいて、災害対策並びに障がい者政策を所管する内閣府並びに厚生労働省関係部局より同席を求めて、提案・要望の内容について、関係府省での対応の現状を確認するとともに、意見交換しました。
 熊本からも村上ひろし熊本市議会議員などお二人が参加され、実際に起っていたことを踏まえて、提案内容に込められた現地・現場の声を述べられました。

内閣府、厚生労働省と意見交換
村上熊本市議
でんださいたま市議

2016年10月13日

民進党消費者・食品安全部門会議

 13日、民進党消費者・食品安全部門会議に出席。「今後の加工食品の原料原産地表示制度(案)」について農水省、消費者庁、全国消費者団体連絡会、主婦連合会、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会よりヒアリングを行っています。

部門会議にて

民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟総会

 13日、民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟(増子輝彦会長)の総会を開催し、電気事業連合会との意見交換を行いました。

議連総会にて

2016年10月12日

国交省所管の提出予定法案等の説明を受けました

 12日、国土交通省所管の今臨時国会提出予定法案などについて、説明を受けました。
 法案としては、本日午前中にも説明を受けた鉄道建設・運輸施設整備支援機構法改正案の他に、本年1月の軽井沢スキーバス事故を踏まえて準備中の道路運送法改正案の2本です。

予定法案などについて説明を受けました
予定法案資料

国土交通省鉄道局より提出法案説明

 12日、国土交通省鉄道局より今臨時国会への提出法案となる、「独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。

鉄道局より説明を受けました

2016年10月11日

松木代議士のパーティに伺いました

 11日、松木けんこう衆議院議員ご主催のパーティーに伺いました。

松木代議士と

国土交通省住宅局、道路局より説明を受けました

 11日、平成28年度第2次補正予算に盛り込まれている「CLT等の実証実験棟の整備促進」について、国土交通省住宅局より内容の説明を受けるとともに、同じく補正にも盛り込まれている「無電柱化の推進」に関連して近年の無電柱化推進予算(電線共同溝関連予算)の推移などについて、国土交通省道路局より説明を受けました。
 これらは、新たな構法や建材の活用により木造建築物などの対象を広げていくような取組、また、無電柱化による様々なメリットを生み出していくための取組となりますが、本予算であれ補正であれ、なお一層しっかりと確保されるべきものと考えています。

国土交通省担当者より説明受け

駅頭国政報告 本川越駅西口

 11日、、本川越駅西口前での、駅頭国政報告活動を、行いました。

本川越駅西口前にて1
本川越駅西口前にて2

2016年10月10日

川越まつり若手交流会

 いよいよ今週、川越氷川祭りをむかえます。10日、恒例の若手交流会に出席しました。皆さま、祭りでお会いいたしましょう!

交流会場にて1
交流会場にて2

2016年10月09日

能の調べに感動

 日本でのユネスコ無形文化遺産認定第一号は能楽(2001年)でした。
 9日、私の師匠である坂井音重先生と、ご子息三人が演じられる能楽「松風」「道成寺」などを国立能楽堂で観賞。久しぶりに能の調べに感動致しました。

国立能楽堂
白翔会演目パンフレット

難しい天候の中、各地では運動会やまつりを

 9日、明日には、やはりしっくりと来る10月10日の体育の日です。
 午前中、あいにくの雨天となりましたが、体育祭やお神輿など、各地域、各自治会では、長年の経験を駆使して天候をみながらの実施へと全力の事業開催で奮闘されました。
 子供達には楽しい思い出と経験になったと思います。状況に応じて臨機応変の判断と準備にあたられた関係者、役員の皆さまに、心から敬意と感謝を申し上げます。

頑張って開催の運動会
足元も対策されています
天候に負けずに神輿を

ウエスタ川越前の「ふれあいフェスタ」

 9日、午前中は小雨の中、ウエスタ川越前の広場では元気に「ふれあいフェスタ」が開催されていました。
 メイプルリーフの麻婆豆腐、彩果さん、どんぐりアート、無農薬野菜などなと、気になる商品も多く扱われていました。
 こうしたフェスタは、販売されている方との、ちょっとした会話のやり取りなどによる交流も魅力のひとつだと感じます。

ふれあいフェスタにて1
ふれあいフェスタにて2
ふれあいフェスタにて3
ふれあいフェスタにて4
ふれあいフェスタにて5
ふれあいフェスタにて6
ふれあいフェスタにて7

2016年10月08日

埼玉県合同三田会5周年記念式典、懇親会

 8日、埼玉県合同三田会5周年記念式典、懇親会に川越三田会の皆さまと出席しました。
 記念講演は清家塾長。アトラクション等は六大学野球最中ではありますが、応援団から埼玉県出身の生え抜きが来場し、大いに塾歌、若き血などで会場を盛り上げてくれました。特に川越高校出身の三年生は大人気でした。
 埼玉県内の同窓が一同に集い、また同級生との出会いなど、充実した時間を過ごしました。
 主幹してくださった、浦和三田会や幹事の皆さま、ありがとうございました。

埼玉県合同三田会にて1
埼玉県合同三田会にて2
埼玉県合同三田会にて3
埼玉県合同三田会にて4
埼玉県合同三田会にて5
埼玉県合同三田会にて6

関東ブロック司法書士会協議会主催市民公開講座

 8日、関東ブロック司法書士会協議会主催市民公開講座「子どもたちの今~未来のために、私たちができること~」を聴講させていただきました。
 講師の藤田さん、仁藤さんの活動記事などについて国会質疑で触れていたいたこともあり、埼玉県司法書士会岩嵜英美会長にご紹介いただきました。
 藤田さんには、埼玉県の反貧困ネットワークなどの活動でお会いしていましたが、子どもやシングル貧困層の分析について大変解りやすいご講演でした。
 仁藤さんには初めてお会いしましたが、主催された女子高生の写真展に行った感想を話しましたら、会場でのリアルなお話しを聞かせてくださいました。
 とても気さくで、明るく、若々しいお二人は、正面から社会問題と向き合われていると感じました。
 充実した市民公開講座の開催運営をしていただいている司法書士会に敬意を表しますとともに、司法書士の先生方には、法改正をした成年後見制度の公正な活用においても、ご活躍いただきますこと、心からご期待いたしております。

【ご参考 市民公開講座講師】

・社会福祉士 藤田孝典 氏
講演テーマ「子どもをとりまく貧困問題~父親の視点から~」
《主な著者》『下流老人 1億総老後崩壊の衝撃(朝日新聞出版)』『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』

・一般社団法人女子高校生サポートセンターColabo 代表理事 仁藤夢乃 氏
講演テーマ「難民高校生~絶望社会を生き抜くリアル~」

《ホームページ》http://www.colabo-official.net

会場にて
講演会の様子

第39回川越ライオンズ旗争奪少年野球連盟大会開会式

 8日、第39回川越ライオンズ旗争奪少年野球連盟大会開会式に出席させていただきました。
 歴史ある大会で、選手の健闘を願い、激励の言葉を述べました。また、今年も元ヤクルトスワローズの苫篠選手が来られていました。選手たちへの指導にも熱心にご対応いただいています。笘篠さん、ありがとうございました。

選手宣誓
笘篠さんと

2016年10月06日

中華民国105年国慶節祝賀レセプション

 6日、中華民国105年国慶節祝賀レセプションに出席致しました。台湾では、本年5月、蔡英文新総統が就任されました。レセプション会場に活気が満ちあふれているように感じました。

レセプション会場にて

2016年10月05日

国土交通・沖縄北方部門会議

 5日、民進党 国土交通・沖縄北方部門会議が開催され、出席しました。
 今臨時国会に提出予定の法案説明、平成29年度概算要求等、国土交通省関連部分について説明と質疑応答を行っています。
 概算要求の中に「オリンピック・パラリンピック東京大会に向けた対応」という項目が設けられているのですが、この予算“概算要求”項目には金額が記されておらず疑問に感じています。質疑応答の中ではこの点などについて述べました。

部門会議にて
質疑応答の様子

内閣・災害対策・科学技術合同部門会議

 5日、民進党 内閣・災害対策・科学技術合同部門会議(内閣委員会、災害対策特別委員会、科学技術特別委員会の関係事項を扱う会議です)が開催されました。
 今国会から衆議院災害対策特別委員会の野党筆頭理事を務めることとなり、党内においても防災担当ネクスト副大臣を担ってまいります。頻発する大規模災害への備えと復旧・復興、減災への取組にしっかりと取り組んでいきたいと思います。
 本日の合同部門会議では、部門役員構成などの確認の後、今国会への内閣官房からの提出法案について、並びに平成29年度概算要求等について内閣官房・内閣府・宮内庁・警察庁・人事院から説明を受けました。

部門会議にて

日本身体障害者団体連合会、松井逸朗前会長を偲ぶ会

 5日、日本身体障害者団体連合会の前会長をお務めされた松井逸朗さんを偲ぶ会が開催され、私も献花させていただきました。 障がい者の権利や社会支援制度をつくるためエネルギッシュに活動された松井さん、心からのご冥福をお祈り申し上げます。

偲ぶ会会場にて

2016年10月03日

ドイツ統一記念日レセプション

 3日、駐日ドイツ大使館にて、ドイツ統一記念日レセプションが開催され出席しました。ドイツ議会の日独友好議員連盟Kotting-Uhl会長なども来日・出席されていました。議員外交、議会外交のひとときとなりました。

駐日ドイツ大使館にて1
駐日ドイツ大使館にて2

2016年10月02日

ふじみ野趣味の会第20回芸能発表会

 2日、ふじみ野趣味の会第20回芸能発表会が開催され、お祝いのご挨拶を申し上げました。
 会場で「ふじみ野趣味の会の歌」も一緒に口ずさみながら、文化で平和を築くとうたう歌詞に感動しました。
 役員の皆さま、ご来場の皆さまと、本当に楽しい文化交流ができましたことに感謝しています。

趣味の会芸能発表会にて1
趣味の会芸能発表会にて2
趣味の会芸能発表会にて3

2016年10月01日

久保啓一先生叙勲受章祝賀会

 1日、父の頃からご指導頂いている 元川越市議会議長 久保啓一先生の受章祝いの会でご挨拶させて頂きました。これからも健康にご留意いただいて、引き続いてのご指導をいただきたいと思います。

久保先生と
祝賀会場にて1
祝賀会場にて2
祝賀会場にて3

中央小学校運動会

 10月に入りました。この時期、各地では小中学校、自治会などの運動会が開催されています。
 1日、ご近所の川越市立中央小学校の運動会。降雨も心配されましたが、無事に開催されました。赤組・白組に分かれて各競技で頑張る姿が素敵です。

小学校グラウンドにて

2016年09月29日

川越中央商店振興会定期総会懇親会

 29日、川越中央商店振興会定期総会懇親会に出席させていただきました。
 “昭和の日”としてのイベントをはじめとして地域を発展させるために、日々努力と実行を重ねられていらっしゃるパワフルな皆さまには、それぞれの地域にこそ経済の基本があることを再認識させて頂いています。

定期総会懇親会場にて

日本税理士政治連盟第50回定期大会懇親会

 29日、日本税理士政治連盟第50回定期大会懇親会に出席させて頂きました。

定期大会懇親会会場にて

「無電柱化をめぐる近年の動向」資料説明を受けました

 29日、国立国会図書館の国土交通課より、同課でまとめられた「無電柱化をめぐる近年の動向」資料をもとに、無電柱化に関しての調査内容の説明を受けました。今後、議員立法と無電柱化推進の為、さらに深掘りして関係の情報収集・分析などを進めてまいります。

国会図書館職員より説明を受けました

埼玉県保険医協会さんより署名簿を受け取りました

 29日、埼玉県保険医協会の皆さまが国会事務所を訪問くださり、請願署名簿「さらなる患者負担増計画の中止を求める請願」をお預かりいたしました。

署名簿をお預かりしました

「ライドシェア」問題を考える院内集会

 29日、「ライドシェア」問題を考える院内集会が開催され、出席いたしました。

院内集会会場にて
院内集会の様子

2016年09月27日

ゲイシャコーヒー試飲会&新パナマ運河開通記念・中米カリブ報告会

 27日、日本パナマ友好議員連盟主催の「ゲイシャコーヒー試飲会&新パナマ運河開通記念・中米カリブ報告会」が開催され、会場にて、リッテル・ディアス パナマ駐日大使のお話しを伺いました。
 ゲイシャコーヒーは日本の「芸者」とは関係なく、ゲシャ村という地名が名前の由来だそうです。
 27日から東京ビッグサイトで開催されるアジア最大のスペシャリティコーヒーイベントにも出展されているそうです。お味は、とてもバランスよく飲みやすいと感じました。

ゲイシャコーヒー
リッテル・ディアス駐日大使

2016年09月26日

相模原障がい者殺傷事件「追悼集会」

 26日、DPI日本会議並びに多くの賛同者の皆さんの呼びかけにより、相模原障がい者殺傷事件に対するアピール行動として「追悼集会」が開催され、出席いたしました。

会場の様子
会場内の一角

2016年09月25日

川越グリーンパーク自治会ふれあいフェスタ2016

 25日、川越グリーンパーク自治会のふれあいフェスタ2016にお招き頂き、ご挨拶申し上げました。
 「野良猫を減らす会」の展示ブースがあり、地域猫について現状などおきかせいただきました。犬猫殺処分ゼロを目指す議員連盟の副会長をつとめているなかお話しを伺っていたら、いつも地域を盛り上げてくれるミケさん(猫のきぐるみさん)も登場。
 自治会・実行委員や社協、各活動団体など様々な方が人と人を繋いでくれていることに感謝です。
 地域包括ケア、ゴルフ場利用税、地域猫、子育て支援など様々な現状を教えて下さった皆さまありがとうございました。

「野良猫を減らす会」展示ブース
ふれあいフェスタ会場にて

2016年09月24日

「川越の職人と手しごと体験市」

 24日、NPO法人川越蔵の会主催、職人体験のワークショップ「川越の職人と手しごと体験市」が開催されました。
 子供達が木槌をトントン、大きなノコギリで丸太を切ったり、造園組合青年部の指導でミニ植栽なども体験していました。この経験が未来に繋がることに期待しています。

木製ジャングルジム
PRパンフレット
竹を使って
木製冷蔵庫1
木製冷蔵庫2

2016年09月23日

ツーリズムEXPO JAPAN

 23日、「ツーリズムEXPO JAPAN」の会場に伺いました。
 成長産業として観光の可能性を感じる、活気あふれる展示会でした。
 広い会場内、まずは地元埼玉県・川越市のブースに直行。地方自治体がそれぞれ工夫を凝らして地域の魅力をアピールしています。埼玉県は“だまし絵”や“ゆるきゃら”を活用した戦略と見受けました。私も時の鐘、クレヨンしんちゃん、ときもをはじめとしたゆるきゃら達と写真に。
 今回の視察で地域の魅力の発信にも様々な手法があり、如何に魅せるかが課題だと感じました。観光を通じた交流が、人と人、国と国の相互理解に繋がり、平和で経済的にもともに繁栄へとつながることを確信しました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5
会場にて6
会場にて7
会場にて8
会場にて9
会場にて10

2016年09月19日

比企鳶組合創立30周年記念式典

 19日、比企鳶組合創立30周年記念式典に出席させて頂きました。
 東松山市内の箭弓(やきゅう)神社での神事、木遣り(きやり)奉納から始まり、お祝いが盛大に行われました。
 義理と人情を重んじる鳶組合の皆さまには父の生前よりご厚情を頂いていますが、さらに、建築土木に関する現場の課題など様々なご提言、ご指導もいただくなど、日々感謝しております。
 比企鳶組合の皆さま、30周年、おめでとうございます。今後益々のご発展をお祈りいたします。

鳶組合の皆さま
纏(まとい)
箭弓神社にて

民進党埼玉県連第9回常任幹事会

 17日、民進党埼玉県連第9回常任幹事会に出席しました。

県連常任幹事会

2016年09月18日

古尾谷八幡神社例大祭

 18日、古尾谷八幡神社例大祭が執り行われました。
 天候が心配されましたが、祭礼の始まりに合わせたかのように雨は上がりました。
 平安時代から続く少年の成長と五穀豊穣を願う祭り「ほろかけ祭り」も滞りなく行われました。ほろかけ祭りは埼玉県無形民族文化財にも指定されています。

古尾谷八幡神社にて
神社の旗と鳥居
ほろかけ祭りの様子

2016年09月17日

リレーフォーライフ川越2016

 17日、リレーフォーライフ川越2016に参加してまいりました。
 がん患者・家族、そしてがん経験者、支援する方々が集い、共に歩んでいくことを確認しあえる場でもあります。

【参考 リレーフォーライフ川越】
http://rfl-kawagoe.com/
ひとりじゃない ~ 笑顔!! 想いつないで 一歩二歩さぁーん歩 ~
同じ病と闘う仲間、ご家族、ご遺族、支援者などが、それぞれの想いを胸に集う。
緑の爽やかな風そよぐ会場に来た時、沢山の素敵な明るい笑顔に出会う。
「ひとりじゃない」事に安心感、連帯感を覚え、生きる勇気と病と闘う力を糧に、次の1年に向けて静かな一歩を踏み出す。

日時:2016年9月17日(土)13:00~24時間
場所:川越水上公園 芝生広場

リレーフォーライフ川越
川合川越市長と
日が暮れてからも続きます

2016年09月16日

高畑博ふじみ野市長を励ます会

 16日、ふじみ野市の高畑博市長を励ます会が開催されました。
 お人柄もあり、大勢の皆さまのご参集で盛大に開催されました。発起人・後援会の皆さま、お世話になり、有り難うございました。
 ふじみ野市発展のため、私も市長とご一緒に頑張ってまいります。

高畑市長と
壇上での高畑市長

2016年09月15日

臨時党大会、蓮舫新代表選出

 15日、民進党臨時党大会で、蓮舫新代表が選出されました。今回私は、前原誠司代議士を応援していました。
 代表選挙を通じて得られた仲間との絆をこれからも大切にして、党を盛り上げようと決意しています。
 ご協力、ご支援賜りました皆さま、ありがとうございました。

代表選挙を終えて
前原代議士を囲んで
党大会会場にて

関西大学の学生さんが訪問くださいました

 15日、関西大学法学部の4名の学生さんが国会事務所に訪問くださりました。
 ゼミにて観光政策の政策決定過程について研究テーマとしておられるそうで、国土交通省の外局として観光庁が設置されるに至った経過や、重要と思う課題についてなど、お話させて頂きました。いくらかでも参考となりましたら幸いです。

議員会館事務所内にて

2016年09月14日

化粧品の動物実験の削減・禁止に向け意見交換

 14日、化粧品の動物実験の削減・禁止に向けた取組について、福島瑞穂参議院議員とご一緒に、NGO団体HSI(ヒューメイン・ソサエティー。インターナショナル)より同席いただき意見交換しました。
 化粧品の動物実験禁止は、欧州から始まり、近年世界的広がりが見られます。各国で既存の法律や政令などに相当するものの改正が、実行または検討を進められており、販売を禁止するもの、動物を用いない代替法がない場合以外の実験を原則禁止するものなど、取組方法も様々な例があるようです。
 欧州諸国への輸出への対応ということも有り、大手メーカーなどでは既に自主的に対応されていると聞いていますが、諸外国の例も参考にして、日本での法制化など、取り組んでいきたいと思います。

議員会館内にて

2016年09月12日

海事振興連盟勉強会

 12日、海事振興連盟の勉強会で、エジプトアラブ共和国のイスマイルカイラット駐日特命全権大使よりご講演いただきました。エジプトについて、またスエズ運河関連施設についてなど、お聞きすることが出来ました。

駐日大使と

2016年09月11日

前富士見市長星野しんご後援会主催の「感謝の集い」

 11日 前富士見市長 星野しんご後援会主催の「感謝の集い」が開催されました。ご在任中、私も様々な面でご指導、ご支援を頂きました。
 2期8年間、富士見市は人口増加、市税収入10億円増加、一方で借金は93億円減らされました。明確なビジョンを持ち、そのための手腕を発揮されましたが、市長就任時から2期8年と決められていたからこそ、結果に繋がったのかもしれないと感じました。
 民進党代表選挙の討論会が浦和で同時刻帯に開催されるため、ご挨拶のみとなり、感謝の集いにお集まりの皆さまのお話しを伺えなかったのは残念でした。
 公務は離れられましたが、星野しんごさんには、これかも新しい星野市長とともに富士見市発展のために、ご活躍されること、心よりご祈念申し上げます。

星野前市長と

2016年09月10日

電機連合埼玉地協定期大会

 10日 電機連合埼玉地協の定期大会懇親パーティーに出席させて頂きました。
 新しい役員の皆さまに、とても明るい方が多くいらっしゃり、また、日頃から「ものづくり日本」を支えているといった誇りも感じました。
 今後とも、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

定期大会懇親会にて

笛木醤油創業感謝祭にて醤油樽造りを見学

 10日、笛木醤油創業感謝祭が開催され、同日、「醤油の木樽」を造る作業をされていると伺ったので、おじゃまいたしました。
 昨年、醤油樽の箍(たが)を絞められる職人が全国で減っているなか、若手の醤油屋さんらが自ら学び、樽を造っているとお聞きし、予算委員会分科会で伝統産業を支える職人に関する質問をしていました。
 その後、実際に造っている所を拝見したいとおもっていましたので、良い機会となりましした。職人さんも若い方でしたが、笛木醤油の若き経営者も醤油づくりと味への愛情・情熱に溢れていらっしゃって感激しました。この思いが、その土地ならではの味を醸成する樽づくりに繋がったのだと思います。
 木樽は80年以上使われることになるそうです。末永く、郷土の味を育んでいきます。本当に、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

笛木醤油社長、専務、職人さんと

2016年09月09日

埼玉県庁、赤ちゃん休憩室などを見ました

 民進党県連団体局で党埼玉県議会議員団を中心に、埼玉県内各種団体から要望ヒアリングに取り組んでいます。9日、私も参加。会場は、県議会の民進党会派控室でしたので、県庁へ向かいました。  私が県議会議員をつとめていた頃には無かった県庁内の喫煙所設置や、女性トイレの改修が行なわれていました。
 また、ちょうど未使用中だったので、赤ちゃん休憩室も拝見しました。県庁庁舎正面側1階にあり、エアコン(人感センサーで省エネ運用されていました)もあり授乳可能なスペースとなっていました。こうした部屋を備える事が重要だと感じています。
 これからも更に、職員・関係者にも来庁舎にも優しい埼玉県であってほしいと思います。

赤ちゃん休憩室1
赤ちゃん休憩室2
赤ちゃん休憩室3

2016年09月07日

衆議院の防災訓練

 7日、衆議院の防災訓練に参加・見学しました。今回が初めての参加でした。
 議員会館から本館へ移動、事務総長が災害本部長として避難指示されました。
 また、衆議院内の自主防災組織の消化訓練のデモンストレーション(雨が降っていたので、室内のため)、AEDの扱い研修など行なわれました。多くの方々が集まる国会での訓練は重要と感じました。

地下の参観ホールにて
操法訓練のデモ

2016年09月05日

川越青年会議所OB会総会、懇親会

 5日、川越青年会議所OB会総会、懇親会に出席しました。
 宮澤会長のご挨拶では、川越青年会議所設立からの資料を大切にしたいとのお話しがありました。私の父も設立時会員(チャーターメンバー)でしたので、写真などもあるのではないかと思います。探してみようと思います。
 OBでもある川合市長が来年、改選期を迎えます。先輩方から提案があり、OB会として応援しようとなり、盛大な拍手が送られました。
 恒例の次年度理事長挨拶、また次年度ブロック長予定者などからのご挨拶と事業への参加協力もありました。来年は日本青年会議所全国大会が初めて埼玉県内で開催されるそうです。現役の皆さん頑張ってください。
 楽しいひとときとなりました。

会長、市長と
懇親会場の様子
現役挨拶の様子

2016年09月04日

ウエスタ川越での矯正展

 4日、ウエスタ川越で矯正展が開催されたので見学してまいりました。
 漆器、和牛など目を引く製品もいろいろありました。

ウエスタ川越
展示品1
展示品2
ステージ
和牛のお弁当

2016年09月03日

第38回河川浄化大会

 3日、第38回河川浄化大会が開催されました。同大会は、新河岸川を守る会主催事業です。
 河川浄化運動を始めて46年の歴史ある守る会の活動を通じて、新河岸川の畔での桜祭りや、キレイになった川辺を活用したイベントも増えて来ています。日々のご尽力に感謝と敬意を表します。
 水循環基本法のフォローアップを行っていき、河川浄化による豊かな街づくりを応援したいと、ご挨拶させて頂きました。
 大会は流域の関係自治会の方々へ、河川浄化運動へのご理解を深めるために始まったともお聞きしたことが有ります。式典終了後は地域の皆様による歌、踊り、コーラスなども披露される楽しい大会でもあります。

大会会場にて
式典後の様子

2016年09月02日

「TABLE for TWO」メニューのランチ

 2日、国会議事堂の議員食堂でインターンの学生と共に昼食をとり「TABLE for TWO」メニュー、玄米パスタキノコ和えを選択しました。
 これは一食20円を飢餓などで問題を抱える地域へ寄付する取組みで、確かアフリカでの飢饉の頃から国会内でも運動に賛同して始まり、今も続くものです。食事が出来ることに感謝しながら、頂きました。

議員食堂にて

2016年09月01日

ウエスタ川越大ホールでの歌舞伎公演

 1日、ウエスタ川越大ホールで松竹大歌舞伎の公演が行なわれました。
 中村雀右衛門襲名口上、仮名手本忠臣蔵などで、久しぶりに歌舞伎を堪能することができました。 大学時代に入っていた歌舞伎研究会で指導していただいた松本幸四郎一門の松本錦吾さんが出演しておられ、楽屋ご挨拶に伺いました。当時の稽古を思いだすと、少々照れ臭く感じながらも、嬉しい再会でした。
 学生時代には借りなかった歌舞伎観賞の際のイヤホンガイドを耳にして、ストーリーや仕草、義太夫、舞台、役者などについて適切な説明が入ることで、とても分かりやすく、更に楽しむことが出来ました。歌舞伎座には英語版イヤホンガイドもあります。国内外の多くの方が日本の伝統文化の一端である歌舞伎に触れ、楽しまれる事を期待しています。

松本錦吾さんと
公演チラシ

2016年08月28日

富士見市 諏訪神社例大祭

 28日、富士見市の諏訪神社例大祭が開催され、例大祭の後には、渡戸獅子会による一番獅子が披露されました。代々引き継いでくださっている地元の皆さまに感謝申し上げます。

諏訪神社にて1
諏訪神社にて2
諏訪神社にて3

日本愛玩動物協会ブースを訪問

 28日、九都県市合同防災訓練の会場で、公益社団法人日本愛玩動物協会の展示を拝見しました。被災地でのペットの同伴避難について、説明を受けました。
 少しづつ理解も広がりつつありますが、避難所でのルールや運営・行政側の認識、飼い主の知識なども、まだまだ十分とは言えません。ペットが家族同然の存在である現代において、人も動物も共に避難できる環境整備にむけて、これからも取り組んでいきたいと思います。

日本愛玩動物協会ブースにて1
日本愛玩動物協会ブースにて2

九都県市合同防災訓練

 28日、九都県市合同防災訓練が埼玉県ふじみ野市内で開催されました。災害時の倒壊建物救出訓練、救助犬による探索訓練、ライフラインの復旧訓練、埼玉県には重要な訓練となる水没車両に取り残された人を救助する訓練や市民参加の訓練も行われました。
 台風9号と10号の間での開催となり、市役所・消防職員・消防団員など、現実の災害対策対応もこなしながらの訓練となりました。関係の皆様のご尽力に心から感謝いたします。

上田知事、高畑ふじみ野市長と
会場にて
放水訓練
民部ふじみ野市議と
訓練の様子

2016年08月27日

川越三田会納涼会

 27日、川越三田会(慶応義塾の同窓会です)の納涼会に出席しました。
 今年は、学徒壮行早慶戦など戦前の塾生、塾員、塾僕についてのお話しを87歳になられる大先輩より伺いました。戦前の社会の変化を直に体験された言葉は重く、二度と過ちを繰り返してはならないと強く思いました。
 今回、浦和三田会からも参加があり、10月8日、浦和で開催される、埼玉県合同三田会設立5周年記念式典で清家篤塾長講演があることなどが報告されました。埼玉県下12三田会が一同に集うので、三田会恒例の若き血や塾歌も楽しみです。

納涼会にて

2016年08月26日

無電柱化セミナー

 26日、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク主催の「無電柱化セミナー」が開催され出席いたしました。
 新潟県見附市のウェルネスタウンみつけを推進する久住時男市長、練馬区無電柱化基本方針について前川練馬区長からの実践報告をお聞きしました。
 世界の主要都市では無電柱化が“常識”となっていますが、日本は東京23区でも無電柱化率は7%に過ぎず、毎年7万本の電柱が新たに設置されています。

<参考:世界の無電柱化率>
ロンドン 100%
パリ 100%
台北 95%
シンガポール 93%
ソウル 48%

 敷設に関係して今年から規制緩和などが進みました。様々な低コスト化が可能な条件や技術が発達しています。
 防災、景観などの面からも早期に法案成立が必要だと感じたセミナーでした。これからも民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟の事務局長として、議員立法の成立も目指して取り組んでまいります。

久住時男見附市長と
セミナーの次第
主催のNPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク井上理事長

2016年08月24日

埼玉応援団大集合!!I Love Saitama!from Tokyo2016に出席

 24日、埼玉県人会主催の埼玉応援団大集合!!I Love Saitama!from Tokyo2016に出席しました。
 大塚埼玉県人会会長、高麗神社宮司、川合川越市長、星野富士見市長、様々な分野で活躍されている女性の皆さま、各同窓会など、多くの方と交流できました。焼き鳥ひびき、五十嵐酒造、狭山茶、秩父の葡萄、りそな銀行、盆栽美術館、など県内の企業や自治体宣伝ブースも活況。
 コバトンはじめ、ゆるキャラグランプリへの投票依頼の熱心なアピールもあり、同郷による大集合で、大いに盛り上がりました。

会場にて1
会場にて2
会場にて3
会場にて4
会場にて5

「建築物省エネ法の概要説明会」について説明を受けました

 24日、国土交通省住宅局より、7月14日~8月31日までの日程にて、全国各地11ヶ所、17回開催されている「建築物省エネ法の概要説明会」の内容について説明を受けました。

住宅局より説明を受けました

オンラインゲーム議員連盟総会

 24日、超党派のオンラインゲーム議員連盟総会が開催されました。
 AR、VR等次世代技術・国際eスポーツ連盟サミット参加報告、Pokemon GOに関する諸問題について、関係団体、関係省庁から説明を受けるなどいたしました。

議連総会にて

2016年08月20日

下赤坂地区の盆踊り

 20日、下赤坂地区の盆踊りが、台風接近による雨のなか、社務所で行なわれ、私もご一緒に踊らせていただきました。
 毎年、伺っていますが、少し小高いお社と木々に囲まれる、盆踊り会場の風情は、日本の“盆踊り”のイメージそのもので、いつも素敵だと感じます。地域に根づいた文化を次世代に繋げる環境を守っていきたいと思います。

地元郷土民謡舞踊、東喜和流の師匠と。たくさんの事を教えて頂いています。
盆踊り会場

赤間川灯籠流し

 20日、赤間川灯籠流しが復活しました。
 当日は、時おり強い雨も降りましたが、開会式では、私もご挨拶させていただきました。
 地域の方々が灯籠流しをする頃には雨も上がり、無事に執り行われました。雨のなか、実行委員会の自治会の皆さま、準備や運営、演奏や出店された皆さま有り難うございました。

赤間川河川敷にて1
赤間川河川敷にて2

蔵の会総会

 20日、特定非営利法人蔵の会総会が開催され、この1年、街並み保存、ライトアップ、全国町家再生交流会、菓子屋横丁の復興と景観づくりに取り組むなど、様々な事業の報告や新役員の紹介が行なわれました。
 これからも川越から街並み保存や伝統の建築技法などを活かすための活動が続けられます。

総会会場にて

茶道裏千家淡交会埼玉県三支部合同講演会

 20日、茶道裏千家淡交会埼玉県三支部合同講演会に伺いました。
 今年は、京都で和カフェ「らん布袋」を経営していらっしゃる、茶道家、ランディ・チャネル宗榮さんより「茶の魅力」の講演が行なわれました。
 和敬静寂、武道と茶道の共通点などPowerPointを用いた説明と、軽快なお話しで、二時間があっという間に感じられました。

【参考】
らん布袋 ホームページ
http://ranhotei.com/
住所 京都市中京区上瓦町64 京都三条商店街内
電話 075-801-0790

ランディ・チャネル宗榮さんと
ご講演
開場前看板

2016年08月19日

平成28年度「埼玉地酒応援団」総会

 19日、平成28年度「埼玉地酒応援団」総会が開催されました。
 日本酒は、豊かな米と水から生み出され、それぞれの土地でしか生み出せない味となります。酒造りは、地場産業・環境保護・観光政策などに繋がっています。
 これからも、こうした味と文化を守り、育み、多くの方々が堪能できる環境づくりのため、取り組んでまいります。

会場にて1
会場にて2

国土交通省、環境省より説明をうけました

 19日、国土交通省から、地下鉄銀座線における人身障害事故について説明を受けるとともに、バリアフリーガイドライン等について意見交換しました。
 また環境省から再生可能エネルギー電気・熱自律的普及促進事業(経産省連携事業)及び地中熱利用の現状について説明を聞きました。
 国会が開会されない時期、様々な政策分野について調査し、提言していけるよう準備しています。

説明資料など

2016年08月02日

民進党両院議員総会

 2日、民進党両院議員総会が開催されました。
 7月の参議院選挙で当選された皆さまからの挨拶や、9月に行なわれる民進党代表選挙についての報告がありました。
 再選された参議院議員方々と、“再会”の記念写真におさまりながら、国民の生活を守るために、これからもともに努力奮闘していくことを決意しました。

当選された参議員から挨拶
会場にて1
会場にて2
会場にて3

中華民国立法院長一行との懇談会

 2日、民進党と中華民国(台湾)立法院 蘇嘉全(そ かぜん)院長一行との懇談会が開催され出席いたしました。

懇談会にて

森田実先生からお話しいただきました

 2日、民進党内の有志勉強会に政治評論家森田実先生をお招きしてお話をお聞きしました。先の参議院選挙で得たもの、失ったものを直視せよとの主旨の訓示を頂きました。

森田実さん

民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟総会

 2日、民進党無電柱化の在り方を考える議員連盟総会を開催しました。
 景観向上による観光振興や街の魅力向上、また、防災減災対策としても有効な無電柱化の推進に関して、今後とも、道路管理者たる地方自治体並びにそれぞれの自治体の首長さん、また、電力・通信関連業界などとも議論を進め、取り組んでいくこととなります。
 新たに、議連会長に増子輝彦参議院議員が就任されました。

総会での司会を務めました

民進党土地家屋調査士制度推進議員連盟総会

 2日、民進党土地家屋調査士制度推進議員連盟の総会を開催しました。
 元法務大臣、小川敏夫参議院議員が議連会長を務められ、土地の筆界問題、土地建物所有・財産権にもかかわる諸問題を扱う土地家屋調査士制度の推進に向けて、今後とも取り組んでいくこととなりました。

総会で司会を務めました
小川敏夫会長挨拶
引き続き顧問としてご助言いただく前田武志先生

民進党不動産団体議員連盟総会

 2日、民進党不動産団体議員連盟の総会を開催しました。
 会長には増子輝彦参議院議員が就任され、不動産業界関連団体などとの意見交換、情報交換をはじめ積極的活動を行っていくこととなりました。

議連総会にて

民進党住宅・マンション対策議員連盟総会

 2日、民進党住宅・マンション対策議員連盟の総会を開催しました。
 前田武志前会長に替わって、新たに増子輝彦参議院議員が会長に就任。住宅の省エネルギー対策、空き家対策、耐震化、老朽化マンションの建て替え問題をはじめとした諸課題に、今後とも取り組んでまいります。

総会で司会を務めました
会長就任された増子参議員
前会長前田武志先生
閉会挨拶された副会長羽田参議員

民進党タクシー政策議員連盟総会

 2日、民進党タクシー政策議員連盟の総会を開催しました。
 前議連会長の前田武志先生に替わって、新たに増子輝彦参議院議員が会長に就任され、タクシー・ハイヤーをめぐる諸課題について、議員連盟として取り組んでいくことを確認しました。

総会で司会を務めました
開会挨拶の会長代行伴野代議士
会長に就任された増子参議員
閉会挨拶された幹事長辻元代議士

2016年08月01日

叙勲の祝賀会に出席しました

 1日、積水ハウス会長、和田勇さんの「旭日大綬章」叙勲をお祝いする会にお招き頂き出席いたしました。歴代の国交大臣他が揃う、盛大な祝賀会でした。

祝賀会にて

郵政事業における国民の権利を保障する会意見交換会

 1日、郵政事業における国民の権利を保障する会、意見交換会に出席しました。

意見交換会にて

2016年07月31日

茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部三者合同茶会

 31日、茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部三者合同茶会に出席しました。学生、青年部、親支部それぞれが夏を楽しむ茶席で、素晴らしかったです。
 親支部は間も無く開会するリオデジャネイロオリンピックをテーマとした茶席。オリンピックが始まると、今日の茶道具の取り合わせを思いだし、更に楽しめる粋な演出でした。

西武支部役員の皆様と
ブラジル国旗も飾られた茶席

埼玉県原爆死没者慰霊式

 31日、本年も埼玉県原爆死没者慰霊式に出席しました。民進党 浅野目県議団長、山川百合子総支部長とともに、献花させていただきました。

式典にて
献花台

2016年07月30日

第35回川越百万灯夏まつり開会式

 30日、第35回川越百万灯夏まつり開会式に出席して、暑い中開会を待ちわびていらっしゃる来場者の皆様にご挨拶申し上げると共に、テープカットに参加いたしました。
 お会いした皆さま口々に、暑い暑いとおっしゃりながらも、絶好の夏まつり日和に恵まれ、笑顔に包まれていました。
 百万灯夏まつりは明日7月31日までの2日間、盛大に開催されます。

川合名誉実行委員長(川越市長)、粂原副実行委員長、立原川越商工会議所会頭と開会式直前に
開会への祝辞を
開会テープカットに参加

2016年07月29日

近藤洋介代議士を支える会に出席

 29日、同期の衆議院議員、近藤洋介代議士を支える会に出席しました。
 参議院山形選挙区での話しなど、熱く語られた近藤代議士は、本会議場での座席が隣り合わせであるとともに、同窓でもあり、精力的に活動される姿に接すると私も勇気づけられるとともに、嬉しく感じています。
 会場に向かう途中、赤坂プリンスホテルの跡地に27日開業した東京ガーデンテラス紀尾井町のそばを通りましたが、歴史的建造物と最新の高層建造物の対比が鮮やかで、都市の変化・成長の様子に触れられたことに感動しました。

近藤洋介代議士
赤坂プリンス跡地の東京ガーデンテラス紀尾井町

東京都知事選挙、鳥越俊太郎候補応援

 29日、東京都知事選挙、鳥越俊太郎候補の応援で、女性議員や様々な分野の女性とご一緒して街頭からの呼び掛けを行いました。暑いなか多くの方にお聞き頂きました。新潟県からは森裕子参議院議員も駆けつけられましたが、更にパワーアップされた様子でした。
 渋谷駅前で鳥越候補と合流。討論会に向かう直前の候補は、聴きやすい口調と話しの速さが印象的で、初めての立候補ですが、ジャーナリストとして培った伝える技術、経験が伺われました。

鳥越候補
応援入りした皆さんと1
応援入りした皆さんと2
現地にて

都知事選鳥越候補応援で池袋駅前へ

 29日、東京都知事選挙 鳥越俊太郎候補応援で池袋駅前に。応援する各党女性国会議員、大学教授、ママの会のかたなど女性中心に池袋駅前・新宿駅前・渋谷駅前で活動し、渋谷駅前では14時より大演説会が行われます。

池袋駅前にて1
池袋駅前にて2

2016年07月27日

航空自衛隊入間基地納涼祭

 27日、入間基地納涼祭に伺いました。学生時代、父と来たこともあり、夕涼み、盆踊り、花火大会と長年楽しく過ごさせていただいています。ご対応くださった基地指令をはじめ入間航友会、青年同友会、そして、隊員の皆さま、おせわになりました。

納涼祭会場にて1
納涼祭会場にて2

和光市の松本武洋市長来所

 27日、和光市の松本武洋市長が、国会事務所にお立ち寄り下さいました。

松本市長と

建設埼玉本部より要望書を受け取りました

 27日、建設埼玉本部より冨岡眞人副中央執行委員長が国会事務所にいらっしゃり、「建設国保の育成・強化を求める要請書」、「国保一元化の反対を求める要請書」をいただきました。
 熊本地震被災地での住宅被害の特徴や、仮設住宅建設についても現地を見ての所見など、伺うことが出来ました。

事務所にて要望書を受け取りました

2016年07月26日

建設埼玉川越地本の皆さまより要望書を受け取りました

 26日、建設埼玉川越地本の皆さまが事務所にご訪問下さり、要望書を受け取りました。

事務所にて要望書を受け取りました

2016年07月25日

民部稲荷神社例祭の参席

 25日、川越まるひろ百貨店の屋上にある民部稲荷神社の例祭が執り行われ、参席させていただきました。

民部稲荷神社

2016年07月24日

富士見市長選挙告示

 24日、埼玉県富士見市長選挙告示となり、星野みつひろ候補の出陣式に出席いたしました。

星野候補出陣式

富士見市市議会議員補欠選挙告示

 24日、インターンで出会った「加賀ななえ」さんが、富士見市市議補選に立候補されました。

加賀ななえさん出陣式、金子県議の激励挨拶

2016年07月21日

消防挺「ありあけ」進水式

 21日、消防挺「ありあけ」の進水式が執り行われ、荒井聡代議士と見学させて頂きました。
 初めて目にした進水式は神式で“純和風”でした。

荒井代議士と
進水式会場看板

第2回無電柱化推進展

 21日、東京ビックサイト東館ホール全体を使って同時開催された幾つかの展示会の中の1つとして開催された第2回無電柱化推進展に伺いました。
 無電柱化に関連する企業、団体によるブース展示と、セミナーの開催が行なわれ、無電柱化を推進する市区町村長の会で会長をつとめられる奈良県葛城市の山下和弥市長講演も予定されていました。
 会場にて、山下市長とも意見交換することができました。

会場入口にて
展示会場
地上機器へのラッピングデモ
セミナー一覧
奈良県葛城市の山下市長と1
奈良県葛城市の山下市長と2
山下市長と展示説明を聞き入りました
川越市内の写真を展示したブース
日本共同溝工業会のブース
英国からも出展されていました

2016年07月20日

埼玉県「国の施策に対する提案・要望」について説明を受けました

 20日、埼玉県庁より議員会館の事務所まで担当職員の皆さんにお越しいただき、平成29年度の「国の施策に対する提案・要望」に関して、道路、河川、橋梁など県土整備と、防止・減災に関する主な項目についての説明を受けました。

埼玉県庁職員より説明いただきました

2016年07月19日

「海と日本プロジェクトレセプション」に出席

 19日、海の恩恵に感謝し、海洋立国日本の繁栄を願う「海の日」の行事、「海と日本プロジェクトレセプション」に出席し、鏡開きにも参加いたしました。
 会場では、来日中のパラオ共和国レメンゲサウ大統領とも記念撮影の機会をいただきましたが、私が埼玉県から選出されていることをお伝え申し上げると「埼玉県には、南洋神社がある」ととても親しくお話し下さいました。
 これからも海洋の安全と航海の自由が確保されるよう取り組んでいきたいと思います。

【参考:南洋神社】
 埼玉県越谷市。
 久伊豆神社本殿の裏手には第二次世界大戦中、パラオ共和国コロール島に建立され日本人入植者などの信仰を集めた「南洋神社」をしのぶ「旧官幣大社南洋神社鎮座跡地遥拝殿」が建立されている。  久伊豆神社の本宗である伊勢神宮の南洋における分社であったことと、土屋義彦埼玉県知事
(1992-2003年在任)が遺骨収集団団長としてパラオを訪問していて交流が深かったことから建立が決まった。
 2004年4月11日の竣工奉祝祭にはパラオのトミー・レメンゲサウ大統領も出席した。

パラオ共和国大統領と
鏡割りに参加
レセプション会場にて

連合初代会長、山岸章さんお別れの会

 19日、元日本労働組合総連合会 会長、全国電気通信労働組合 中央執行委員長 山岸章さんのお別れの会に参列致しました。
 私がNTTに入社した当時、労働組合についてご説明を頂き、とても迫力と自信にあふれた方だといった強い印象が残っています。懐かしく思い出す記憶です。
 山岸さんのご冥福、心よりお祈り申し上げます。

会場配布資料より

2016年07月17日

川越市総合文化祭

 17日、ウエスタ川越にて開催されていた、川越市総合文化祭に伺いました。つい見入ってしまいそうな盆栽が多数出展されていました。

会場にて
会場内の様子
多くの作品が出展されていました

2016年07月16日

トワーム小江戸病院の夏祭り

 16日、今年もトワーム小江戸病院の夏祭りにお招き頂き伺いました。夜は花火で盛り上がります。
 若々しい演奏を披露してくれた城西大付属川越高校の和太鼓・欅は、平成28年7月に広島にて行われる第40回高等学校総合文化祭の郷土芸能部門に、埼玉県代表として出場されます。

理事長と
城西川越の威勢のよい太鼓の演技、素晴らしかったです

民進党埼玉県連常任幹事会

 16日、参議院選挙後はじめての民進党埼玉県連常任幹事会が開催され、参議院選挙総括として、様々な意見が出ました。
 また10月31日に開催予定の県連主催政経文化パーティー実行委員長として私が選任されました。皆さまからの、引き続きのご支援、よろしくお願い申し上げます。

常任幹事会にて

2016年07月15日

キャンナス開設100ヵ所&ヘルシー・ソサエティ賞受賞を祝う会

 15日、キャンナス開設100ヵ所&ヘルシー・ソサエティ賞受賞を祝う会が開催され出席して、菅原さんへのお祝いを述べさせて頂きました。
 キャンナス(CANNUS http://nurse.jp)は、“地域に住んでいる看護師が、忙しいご家族に代わって介護のお手伝いをする訪問ボランティアナースの会”です。被災地での活動にも熱心に取り組まれていて、現在は熊本での支援もしています。
 キャンナスの活動の原点である、“介護に疲れたご家族を休ませてあげたい”という相互扶助の精神は代表でありまた今回の受賞者でいらっしゃる菅原さんの明るさ、優しさから築かれているものだと思います。お会いすると、私も何かしていきたいといった、前向きな気持ちになります。
 これまでの地域医療体制と共に、介護保険制度下では対応しきれない滞在型訪問介護のスタイルを貫いて、地域に根付いたキャンナスの活動がますます広まることにご期待申し上げます。

菅原さんと

川越東部工業協同組合総会後の懇親会

 15日、川越東部工業協同組合総会後の懇親会に出席しました。
 日本の“ものづくり”の裾野を支えていただいていることに感謝するとともに、政治が製造の現場に添っていくよう努めていく気持ちを込めて、ご挨拶致しました。

懇親会場にて

2016年07月13日

東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会

 13日、東京狭山線整備促進期成同盟会通常総会が開催され出席いたしました。

総会にて1
総会にて2

2016年07月10日

大野もとひろ参議院議員、再選

 10日夜、大野もとひろ参議院議員の再選がきまりました!ご支援を賜りました皆さま、ありがとうございます。これからも大野さんの掲げる「命を守る政治」実現のため、ともに頑張ります。

大野もとひろさんと
当選確実の報を受けて

2016年07月09日

参院選、明日10日が投票日です

 9日、参議院議員選挙最終日です。明日、10日が、参院選投票日となります。
 埼玉選挙区では、民進党公認、大野もとひろさんに、比例区では、民進党の候補者名または、「民進党」と、是非ともよろしくお願い申し上げます。

最終日の夕刻、川越駅頭前デッキ上にて
デッキ上から

大野もとひろ候補 大宮駅頭での最終街頭演説会

 9日、参議院議員選挙埼玉県選挙区大野もとひろ候補の、大宮駅頭での最終街頭演説が開催されました。
 声もかすれ、真っ黒に日焼けした大野候補。外交防衛のスペシャリストであり、人の命を守る政治を行いたいと熱く語られました。一人でも多くの皆さまに投票していただきたいと願っています。

大野もとひろ候補
上田知事からの応援演説

2016年07月08日

大野もとひろ候補街頭演説会 川越駅東口デッキ上

 8日、川越駅東口デッキ上にて、参議院選挙埼玉県選挙区、民進党公認、大野もとひろ候補の街頭演説会を開催しました。
 選挙戦も終盤、最後の平日となるこの日、元総務大臣、原口一博衆議院議員が大野候補の応援にと駆けつけていただきました。
 初当選から6年間の実績と、引き続き活躍いただく必要性について、熱のこもった応援演説を、多くの皆さまにお聴きいただきました。

原口一博元総務大臣
大野候補、原口代議士、大島参議員を囲んで
大野もとひろ候補
応援を訴えました
山根史子県議会議員

【元総務大臣、原口一博衆議院議員の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=z4sx7pSPjoM


【大野もとひろ候補の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=mBkwcc_ktMw

2016年07月07日

駅頭宣伝活動 川越駅西口前

 7日、川越駅西口前デッキ上で、比例区表旗・拡声器表示を用意しての駅頭宣伝活動を行いました。
 山根埼玉県議会議員、片野川越市議会議員、民部ふじみ野市議会議員ともご一緒して、民進党への支持を訴えかけました。

川越駅西口デッキ上にて
山根県議、片野市議と
山根県議1
片野市議1
民部市議1
山根県議2
片野市議2
民部市議2

2016年07月06日

駅頭活動 川越駅前

 6日、川越駅前デッキ上で、政策パンフレットを手に駅頭活動を行いました。

川越駅西口デッキ上にて

2016年07月04日

大野もとひろ個人演説会を開催しました

 4日、夕刻、川越南文化会館(ジョイフル)のホールをお借りして、参議院議員選挙埼玉県選挙区、民進党公認、大野もとひろ候補の個人演説会を開催しました。
 片野川越市議の司会で開会。山木川越市議団長より開会挨拶、連合埼玉小林会長、連合埼玉川越西入間地協宮部事務局長より応援のマイクをとって頂きました。
 次いで、民進党7区総支部長として私からの応援とお願いの弁を申し上げました。
 民部ふじみ野市議、鈴木啓太郎ふじみ野市議も参加いただきました。
 大野候補知人代表から候補者の人となりを交えた応援の言葉を述べて頂いた後、選対本部長でも有る大島民進党県連代表より、話して頂きました。
 そして、各地遊説で真っ黒に焼けた大野もとひろ候補が、会場に到着。
 ご多忙の中、駆けつけて頂いた川合川越市長からの激励の言葉を頂いた後に、候補者本人から、政治に掛ける思いを訴えかけて頂きました。
 最後に、山根県議会議員の掛け声にてガンバロー三唱して、閉会となりました。
 遅い時間帯、また、強い夕立の降る中、大変多くの皆さまにお集まり頂きました。
 残り5日間、より一層強力な応援に努めていきたいと思います。

大野もとひろ候補
会場の様子
山木川越市議
連合埼玉小林会長
連合川越西入間地協宮部事務局長
応援とお願い1
応援とお願い2
応援とお願い3
川合川越市長1
川合川越市長2
ガンバローコール

確認団体車でマイクを取りました

 4日、確認団体(民進党)の宣伝車にて、民進党の政策の訴え並びに比例区での民進党へのご支持のお願い、さらに埼玉県選挙区における民進党公認大野もとひろ候補への応援のお願いをして回りました。
 また、本日19:00から川越南文化会館にて開催する、大野もとひろ個人演説会の開催告知も行いました。多くの皆さまに、大野もとひろ候補から語られる言葉に接していただき、是非とも貴重な一票を投じていただきたいと願っています。

確認団体車前でマイクを取りました

「川越氷川神社縁むすび風鈴(7/9-8/31)」事前招待会

 3日、「川越氷川神社縁むすび風鈴(7/9-8/31)」事前招待会にお招き頂き、木短冊に願いを書き、また、風鈴の音や、琴の演奏に触れました。
 山田宮司御夫妻が細やかに心配りをしている姿に、縁結びのご利益が増える気がしました。

山田宮司と
氷川神社境内1
氷川神社境内2
氷川神社境内3

川越駅頭デッキ上駅頭活動

 4日、川越駅頭デッキ上にて朝の駅頭活動。山根県議会議員、片野市議会議員と民進党政策パンフレットをお配りしました。

川越駅前デッキ上にて
山根史子県議
片野広隆川越市議

2016年07月03日

大宮駅頭での街頭活動に参加

 3日、参議員選挙7月10日の投票日に向けて、最後の日曜日、大野もとひろ参議院議員候補の応援にも一層熱が入っています。
 大宮駅頭と浦和駅頭では12時間連続駅頭活動が展開され、私も大宮駅頭の会場に参加しました。
 埼玉県選挙区では、もう一押しを大野もとひろ候補へと、よろしくお願いいたします!

大宮駅頭にて

川越ファーマーズマーケット訪問

 3日、短時間では有りましたが、川越ファーマーズマーケットを見学させていただきました。
 地元の美味しい野菜・フードが堪能出来ます。手にしたとうもろこし等を食べるのが楽しみです。

ファーマーズマーケットにて
ファーマーズマーケット1
ファーマーズマーケット2

2016年07月02日

上福岡総合病院の新棟祝賀会・内覧会

 2日、上福岡総合病院の新棟祝賀会・内覧会に伺いました。同病院は地域のための医療、救急医療の拠点となります。
 隅々まで井上理事長の配慮、思いの込められた新棟でした。
 これからの更なる発展を期待しています。

祝賀会にて
病室1
病室2

2016年06月30日

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟通常総会

 30日、全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟、平成28年度通常総会後の定期大会懇親会でご挨拶致しました。

埼玉より参加の先生方と
全国会大西会長と
政治連盟堀谷会長と

出陣式・大宮駅頭活動・クレアモール前街頭 映像のご紹介

 22日、参議院議員選挙公示日、埼玉県選挙区民進党公認 大野もとひろ候補の大宮駅東口前での出陣式。大野もとひと候補の演説映像です。
 演説終了後、小宮山泰子からのガンバローコールの映像も収められています。

【出陣式、大野もとひろ候補演説と、小宮山泰子ガンバローコール映像】
https://www.youtube.com/watch?v=_Qjfymy9NSk


 26日、大宮駅西口デッキ上での枝野幸男民進党幹事長、並びに参議院議員選挙埼玉県選挙区民進党公認候補 大野もとひろさんの街頭演説映像です。

【枝野幸男民進党幹事長、大野もとひろ候補の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=aJ_kdCs6HO4


 29日、川越駅東口クレアモール入口前での参議院議員選挙埼玉県選挙区民進党公認候補、大野もとひろさんの演説会。大野もとひと候補演説と、江田けんじ民進党代表代行応援演説を収めた映像です。

【大野もとひと候補と、江田けんじ民進党代表代行の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=RVbYsp0VVsE

駅頭活動 ふじみ野駅

 30日、ふじみ野駅頭で朝の駅頭宣伝から活動開始。小野塚8区総支部長、民部ふじみ野市議会議員もご一緒しての活動です。
 8:00、確認団体車の出発に合わせて、西口前でマイクを取らせていただきました。

小野塚総支部長、民部市議と
確認団体(民進党)車のマイクで
ふじみ野駅東口前1
ふじみ野駅東口前2

2016年06月29日

夕方政策パンフレット配布活動 クレアモール入口前

 29日、大野もとひろ個人演説会終了後、クレアモール入口前にて、夕方宣伝活動で、民進党政策パンフレット配布を行いました。

クレアモール入口前アトレ側にて

2016年06月28日

江田けんじ代表代行街頭演説会

 29日、川越駅東口クレアモール前をお借りして、参議院議員選挙、埼玉県選挙区民進党公認候補、大野もとひろ個人演説会を開催しました。
 応援演説には、民進党 江田けんじ代表代行に駆けつけていただきました。連合逢見事務局長、連合埼玉小林会長、推薦をいただいている生活の党の松崎哲久前代議士にも、大野候補への応援のマイクをとっていただきました。
 小雨交じりの中、多くの方に足を止めて訴えをお聴きいただきました。
 また、会場には、民進党の地方議員(山根県議会議員、民部ふじみ野市議会議員)のほか、社民党の高橋剛川越市議会議員にも来場いただくことが出来ました。

クレアモール入口前にて
江田代表代行の後ろに小宮山います
大野候補の演説

【大野もとひと候補と、江田けんじ民進党代表代行の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=RVbYsp0VVsE

全建総連「6.28賃金・単価引き上げ、予算要求中央決起大会」

 28日、全建総連「6.28賃金・単価引き上げ、予算要求中央決起大会」の建設埼玉独自集会に伺いました。
 小雨の中の開催ですが、実行委員長や大島敦代議士による激励挨拶のとおり「要求の声をあげ続けなければ、不満はない、事態は改善されない!」の言葉は参議院選挙の真っ最中でもあり、心に響きました。
 度重なる公共工事設計労務単価の引き上げにもかかわらず、現場の賃金や法定福利費に改善がみられないのが現実です。
 今後、オリンピック・パラリンピック開催、災害復旧復興、防災対策を進めるためにも、建設労働者・職人が、技術を活かし、さらに新しい人材が育てられるような建設業に変えていくことが大切だと思います。共に頑張ります!

日比谷野外音楽堂にて

2016年06月27日

老朽化マンション対策会議総会後の懇親会

 27日、老朽化マンション対策会議総会後の懇親会に伺いました。
 同対策会議は6年前、前田たけし参議院議員をはじめ、党内で老朽化マンションの建て替え問題への取り組みを進めていた同じ時期に設立され、ご一緒に研究に努めてきました。
 熊本地震での被災マンション問題や、首都直下型地震、100万棟と言われる国内の老朽化マンション問題は、重要な課題であり、住民の主体的な建て替えが促進されるように、参院選後にシンポジウム開催や、一層の法整備なども含めて今後とも活動していきたいと、出席者の皆様と語りあいました。

懇親会にて

駅頭活動 川越駅前

 27日、川越駅頭での活動から、暑く熱い1日のスタートです。
 山根史子県議会議員もスタッフベストにて。

川越駅東口前にて
政策パンフレットを手に
山根県議

2016年06月26日

民進党街頭演説会 枝野幹事長、松原代議士、長島代議士

 26日、大宮駅前、民進党街頭演説会。18時には枝野幸男幹事長。松原代議士、長島代議士、多くの国会議員・地方議員、ママさんたち、が応援してくださいました!

枝野幸男幹事長と大野もとひろ候補
長島昭久代議士
松原仁代議士
マイクを持ちました

【枝野幸男民進党幹事長、大野もとひろ候補の演説映像】
https://www.youtube.com/watch?v=aJ_kdCs6HO4

日本ALS協会埼玉県支部総会

 26日、第15回日本ALS協会埼玉県支部総会が開催され、終了後には恒例の参加者集合写真撮影が行なわれました。
 昨年はアイスバケツ・チャレンジ、今年は衆議院厚生労働委員会での障害・難病当事者として参考人出席し意見を述べる機会が失われたことなどで、ALSに関しての報道などに触れられた方も多いと思います。
 総会で丸木先生から、年間行事や新しい医薬品などについて報告がありました。本年4月からは差別解消法が施行され、合理的配慮が求められることとなりました。
 近い将来、ALSの原因究明が実現して、治癒可能になることを切に願いご挨拶をさせていただきました。

参考追記:参議院厚生労働委員会では参考人として出席されました。

総会後の集合写真
医療機器等の展示
コンピュータの活用

民進党大宮駅前12時間街頭演説会

 26日、民進党大宮駅前12時間街頭演説会。大野もとひろ参議院議員候補も駆け付けて、比例区への応援依頼も熱く訴えました。
 今日は、大野もとひろ参議院同期の安井美佐子参議院議員も愛知県から参加され応援演説、また小林連合埼玉会長も駆け付けられました。

安井美沙子参議院議員と
連合埼玉小林会長、佐藤事務局長と

2016年06月23日

参院選2日目

 23日、東武東上線鶴瀬駅頭での活動から、スタートしました。

鶴瀬駅頭にて1
鶴瀬駅頭にて2

2016年06月22日

参議院選挙告示 大野もとひろ候補出陣式

 22日、参議院選挙が告示され、埼玉県選挙区民進党公認候補、大野もとひろさんの出陣式に出席いたしました。
 上田埼玉県知事、石井一元参議院議員、小林連合埼玉会長も大宮駅前の会場にかけつけられ、激励頂きました。
 7月10日(日)が投票日です。
 埼玉県選挙区は、大野もとひろ候補に投票をお願いいたします!

大野もとひろ候補

【出陣式、大野もとひろ候補演説と、小宮山泰子ガンバローコール映像】
https://www.youtube.com/watch?v=_Qjfymy9NSk

2016年06月20日

駅頭国政報告 川越駅東口

 20日、川越駅東口前にて朝の国政報告活動に取り組みました。

政策チラシを手に
駅頭国政報告

2016年06月19日

「原発避難者と歩む@川越」設立総会

 19日、「原発避難者と歩む@川越」設立総会に伺いました。
 原発事故子ども被災者支援法(東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律)が国会で全党・全会派の賛成により成立、施行しています。
 この法律により、被災者ご本人の意思による自主避難も選択できることとなっています。しかし安倍自民党政権の下、議員立法の主旨と違う解釈に基づく運用が始められている感が強まっています。
 いまも福島県から、多くの方が避難されており、殊に埼玉県下に多数いらっしゃいます。こうした現実に向き合い、支援を進められるよう、私も努めていきたいと思います。

設立総会にて

2016年06月18日

連合埼玉川越・西入間地協代表者会議

 18日、連合埼玉川越・西入間地協代表者会議が開催され、国政報告かたがたご挨拶させていただきました。

代表者会議にて

裏千家淡交会埼玉県西武支部熊本地震チャリティー茶会

 18日、裏千家淡交会埼玉県西武支部熊本地震チャリティー茶会が所沢市の航空公園、彩翔亭で開催されました。

埼玉県西武支部役員の皆さまと
チャリティー募金

2016年06月14日

民進党県連主催街頭演説会

 15日、山尾しおり民進党政調会長による講演会“「保育園落ちた日本死ね」騒動から保育問題の核心に迫る”開催前の時間帯、浦和駅前で、民進党県連主催の街頭演説会が開かれました。
 多くの方にお聴きいただきました。

浦和駅前にて

駅頭国政報告 霞ヶ関駅北口前

 14日、東武東上線霞ヶ関駅北口前にて、朝の駅頭国政報告を行いました。
 片野広隆川越市議会議員にも参加いただきました。

霞ヶ関駅北口前にて
片野広隆川越市議会議員

2016年06月12日

第37回埼玉公団住宅自治会協議会定期総会

 12日、第37回埼玉公団住宅自治会協議会定期総会に、武正代議士と出席致しました。

総会会場にて武正代議士と

2016年06月11日

共生社会創造フォーラム開催

 11日、午前中「共生社会創造フォーラムin埼玉県第7区」を開催いたしました。
 東日本大震災の際、障がい者にどのような事が起こっていたか振り返り、現状の課題を洗い出すドキュメンタリー映画『逃げ遅れる人々~東日本大震災と障害者』の上映(約74分)、東北関東大震災障がい者救護本部での取組紹介(約30分)、さらに質疑応答と、休憩時間を設けないまま2時間半ほどのフォーラムでしたが、多くの皆さまにご来場いただきました。
 開会冒頭には、大野もとひろ参議院議員も駆けつけくださり、東日本大震災当時に防衛政務官として被災地の支援に取り組まれた経験も含めて、お話いただきました。

司会進行を務めました
大野もとひろ参議員
多くの皆さまに参加頂きました
講師の今村登さんとのトークセッション
今村登さんと

2016年06月10日

駅頭国政報告 川越駅西口

 10日、川越駅西口デッキ上にて、朝の駅頭国政報告を行なわせていただきました。

川越駅西口にて1
川越駅西口にて2
川越駅西口にて3
川越駅西口にて4

2016年06月09日

埼玉県社会保険労務士政治連盟平成28年度定期大会

 9日、埼玉県社会保険労務士政治連盟平成28年度定期大会後の祝賀会に出席致しました。
 会場では沢山「しゃろたまくん」と記念撮影。しゃろたまくんは、さわりごごちも良く、様々なイベントで子供達から大人気だと伺いました。

瀬谷会長と

2016年06月07日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会定時総会懇親会

 7日、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会第31回定時総会懇親会に、前田たけし参議院議員と出席致しました。

上田知事と

駅頭国政報告 本川越駅前

 7日、本川越駅前にて、朝の駅頭国政報告を行なわせていただきました。

本川越駅前にて1
本川越駅前にて2
本川越駅前にて3

2016年06月05日

第10回NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会総会

 5日、第10回NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会(埼腎友)総会に出席しました。
 埼腎友でも災害対策部を設置されたそうです。東日本大震災の時に、埼玉県では計画停電の影響で、停電に備えて透析時間を短縮などして対応する経験をしました。本年、熊本地震が発災しましたが、災害時の透析・投薬の継続を如何に確保するかなどは現在も大きな課題です。
 清水武史会長からは、療養病床の確保、糖尿病から透析患者になる方々への啓蒙など様々な課題が提示されました。
 毎年、国会に請願署名が提出されていますが、1,000万人以上といわれる腎臓病患者の方々が、充実した人生を送れるよう、私も同じ思いを持つ議員ならびに関係者の皆さまと共に頑張ってまいります。

上田知事と

2016年06月03日

大野参議院議員と、駅頭国政報告 川越駅

 3日、川越駅前にて、大野もとひろ参議院議員とご一緒して、朝の駅頭国政報告。1日閉会した第190回国会についてなど、通行中の皆さまにご報告致しました。

川越駅東口デッキ上にて1
川越駅東口デッキ上にて2
大野参議員と

2016年06月02日

埼玉県選出国会議員連絡会議

 2日、埼玉県庁東京事務所主催の平成28年度国会議員連絡会議が開催されました。毎年、埼玉県選出の与野党国会議員が、上田知事はじめ県幹部から埼玉県の課題や政策要望を伺い、意見交換を行う貴重な機会となっています。

上田知事と
連絡会議の様子

「クラシノソコアゲ応援団」街宣行動

 2日、「クラシノソコアゲ応援団~6.2連合と民進党で政治の流れを変えよう!」街宣行動が、有楽町マリオン前で開催されました。

街宣活動の様子

2016年06月01日

国会閉会日、民進党両院議員総会

 6月1日、国会閉会日を迎え、閉会後に、民進党両院議員総会が開催されました。いよいよ参議院選挙へ向かいます。
 参議院は任期満了選挙になるので、今期でご勇退される参議院議員の紹介とご挨拶が在りました。存在感のある議員が多く、少し寂しい気もしますが、これからも大所高所のご指導を切に願います。皆さま有難うございました!

今期ご勇退議員紹介

2016年05月31日

水制度改革議員連盟第6回フォローアップ委員会

 31日、水制度改革議員連盟第6回フォローアップ委員会が開催されました。沖大幹座長(東京大学生産技術研究所)によるご講演「水の未来 グローバルリスクと日本」は、大変興味深いものでした。
 特に、第2章で、グローバル水リスクに備えるで、ウォーターフットプリントや大企業が環境情報を積極的に開示し始めていることなど、日本は水に恵まれた土地が多く、水のリスクを実感しづらい環境にあることから、この問題提起は重要だと感じました。
 また、第3章、仮想水貿易から見た食料安全保障では、耕地のわずか16%に過ぎない灌漑地で、穀物生産の40%が生み出されている(『水の未来』より)ため、調理に使うだけでなく、食材・食料になるまでに使用される水の量も含めると私たちが摂取する水量は莫大となります。
 これを仮想水貿易として捉えられるようになると、様々な変化が望める(水を大切にする)と期待されます。水循環基本法が成立し、水循環基本計画が閣議決定されました。地下水保全も含めて、今後もこの水循環に起因する課題解決のため、努力を続けてまいります。

沖大幹座長ご講演

明治神宮崇敬会創立70周年記念大会式典

 31日、明治神宮崇敬会創立70周年記念大会の式典に地元地域支部の皆様と出席しました。
 本会議開会予定があり、式典のみの参加となりましたが、明治神宮の建設の様子などの映像はとても興味深く拝見いたしました。

会場の代々木競技場にて
式典の様子

2016年05月30日

新河岸川を守る会総会

 30日、新河岸川を守る会総会が開催され出席いたしました。
 多くの皆さまによる日々の活動の成果もあり、透明度など水質が大きく改善されています。関係者の皆さまに感謝と敬意を表します。

会場にて

2016年05月29日

農福連携マルシェ2016

 29日、有楽町駅前で、地元川越の障がい者就労継続支援B型事業所「ウォームサポートシオン」さんが、ノウフクマルシェ(農福連携マルシェ2016)に出店されているところに思いがけず遭遇しました。
 今回は有限会社産直グループこだわり村として参加されていて、私もしゃきしゃき新鮮な水菜を頂きました。

【参考】こだわり村
http://kodawarimura.co.jp/


新鮮な水菜と

5・29オール埼玉総行動に出席しました

 29日、労働組合、野党各党ともに集まった一万人近くの方々が熱く訴える集会『安保関連法廃止!集団的自衛権行使容認「閣議決定」の撤回!5・29オール埼玉総行動』に民進党埼玉県連を代表して出席いたしました。
 現行憲法のもと立憲主義、平和を守る為、力をあわせて参ります。

ママの会の皆さんと
連合埼玉佐藤事務局長と
多数の参加者で埋め尽くされた会場

埼玉県西部地区少年野球連盟第42回夏季大会開会式

 29日、連盟顧問をつとめる埼玉県西部地区少年野球連盟主催の読売杯争奪第42回夏季大会開会式が初雁球場で開催され出席いたしました。
 川合川越市長もおこしくださいました。暑い時期を迎える中、選手の健闘による素晴らしい試合に期待しています。

開会式にて

2016年05月28日

上福岡園芸連合会総会・懇親会

 28日、上福岡園芸連合会総会、懇親会に出席いたしました。
 花きなどの農生産者の皆さまの会で、都市農業推進基本計画が閣議決定され、都市と農業の共存、地産地消に適した環境を活かし、ご発展されることを願いつつ、ご挨拶をさせていただきました。

荻野会長と

おもだか会民謡発表会

 28日、第3回おもだか会民謡発表会式典が、盛会に開催されました。
 写真は郷土民謡グループ「郷みん’s」コンサート直前の澤潟秋子(おもだかあきこ)さんと。

澤潟秋子(おもだかあきこ)さんと

2016年05月27日

埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会

 27日、埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会に出席させていただきました。
 内山埼玉県宅建協会会長、三輪埼玉県政連会長のもと、益々のご発展・ご活躍をお祈りいたします。

交流会にて

2016年05月26日

全日本不動産埼玉県本部定時総会・年次大会

 26日、全日本不動産協会埼玉県本部・不動産保証協会埼玉県本部・全日本不動産政治連盟埼玉県本部平成28年定時総会・年次大会が開催され、出席いたしました。
 先月、衆議院国交委員会で私も質疑行った宅建業法改正も今国会成立予定です。今後とも、宅地建物取引士としてご活躍いただけますこと、に期待申し上げます。

懇親会にて

埼玉県行政書士会総会・埼玉県行政書士政治連盟定期大会後懇親会

 26日、平成28年度埼玉県行政書士会総会・埼玉県行政書士政治連盟定期大会後の懇親会に出席いたしました。
 市民無料相談会などを通じて、身近なまちの法律家として尽力頂いています。荒岡会長、ゆるきゃら「ユキマサ(行政)」くん、川越支部の皆さまと写真。

荒岡会長と
ゆるきゃら「ユキマサ(行政)」くん
川越支部の皆さまと

埼玉県塗装業協同組合・埼塗協技能士会合同定時総会後懇親会

 26日、埼玉県塗装業協同組合・埼塗協技能士会合同定時総会後懇親会にお招き頂きました。会員の方々から塗装業界、技能士の現状を伺いました。習得した技術が正当に評価され、生活が成り立つような技術立国でありたいと思います。
 懇親会のアトラクションでは、会員のプロさながらの津軽三味線と民謡、また迫力のイリュージョンはTV等に出演、演出も手掛けるザクト・慶(狭山市の方)さん。盛り上がりました。

会場にて
アトラクション1
アトラクション2

平成28年度全国農業委員会会長大会

 26日、今年、制度改正が行われて初めての大会となる、平成28年度全国農業委員会会長大会に出席。熊本地震の農地等の被害状況パネル展示などもあり、会長からも更なる応援をと呼び掛けられていました。

会場にて
小林さんと

建設埼玉第47回定期大会

 26日、建設埼玉第47回定期大会に出席いたしました。
 熊本地震で木造仮設住宅の活用について触れた国交委員会質疑の議事速報を引用し配布ご紹介いただいたことへの感謝の気持ちも込めて、ご挨拶致しました。

大会で挨拶
配布資料に議事速報抜粋が添えられました
大会壇上にて
大会の様子

2016年05月25日

オンラインゲーム議員連盟

 25日、松原仁代議士からお誘い頂きオンラインゲーム議員連盟出席。世界のモバイルゲーム市場は年平均成長率26.7%、日本プロeスポーツ連盟も設立され今後の市場拡大と、選手やeスポーツサークルの支援体制等の発展へと興味深いお話しでした。

議連総会にて

自然災害から国民を守る国会議員の会総会

 25日、自然災害から国民を守る国会議員の会(自然災害議連、河村健夫会長)の総会に出席しました。
 今回は熊本地震の現状について内閣府、環境省から説明受けました。私からは、応急危険判定と罹災証明時の判定の比較や障害者・難病・痴ほう症など避難所に入れなかった方々への対応で、支援体制の連携について意見、情報交換しました。
 この超党派議連は、阪神淡路大震災の後に災害被災者支援法などを作るために設立されました。様々な災害がいつ、どこで起きるともわからない日本において、国会議員として党派を越えて、被災者の生活再建に寄与する制度、法改正を続けていきたいと思います。

議連総会にて

2016年05月22日

川越織物市場の会総会

 22日、川越織物市場の会総会に出席いたしました。
 総会に伴い、新潟県村上市の吉川氏(村上町屋商人会、むらかみ町屋再生プロジェクト、チーム黒塀プロジェクト)よりまちづくりについて記念講演が行なわれ、さらに、懇親会では、参加者それぞれが村上市のまちづくりや、この織物市場との関わりを語りました。
 まちは住民が育てるもと、改めて感動した総会でした。
 私も、このようなまちの魅力を見出だす活動を応援していけるよう頑張ってまいります。

講演いただいた吉川氏と
旧川越織物市場跡

2016年05月21日

高麗郡建郡1300年記念祭

 21日、高麗郡建郡1300年記念祭が日高市文化体育館にて開催されました。
 韓国からも知事、市長、議員が来られて、両国間、地域間での長い交流と融合の歴史があることを再認識し、少なからず感動しました。

会場にて
会場の様子1
会場の様子2

2016年05月18日

民進党循環型社会推進議連設立総会

 18日、民進党資源循環型社会推進議員連盟設立総会に出席、議連幹事に就任いたしました。
 資源のリサイクル・リユース促進のためにがんばります。

議連総会にて

2016年05月17日

川越市総合園芸展反省会

 17日、川越市総合園芸展反省会に出席いたしました。
 華道連盟の皆さまと華やかに記念撮影するとともに、盆栽や盆石などの話で盛り上がりました。

反省会にて

JAいるま野合併20周年記念式典・懇親会

 17日、JAいるま野合併20周年記念式典・懇親会に出席いたしました。
 現在、全国で7位の組合員数となりました。これからも地産地消、地域農業とともに発展されることご期待申し上げます。

会場にて
地域の農産品
狭山茶での呈茶

2016年05月15日

建設埼玉南部地区本部第46回定期大会懇親会

 15日、建設埼玉南部地区本部第46回定期大会後の懇親会に大野参議院議員と出席致しました。

総会会場にて

ふれあい福祉まつり

 15日、第26回川越市ふれあい福祉まつりが、好天に恵まれた中で開催されました。
 開会式終了後に、川越市社協のマスコット「福っくらちゃん」ならびに副実行委員長と記念撮影。
 大野元裕参議院議員も来場されました。

「福っくらちゃん」、副実行委員長と
毎年バザー出店している川越市赤十字奉仕団の皆さんと
大野元裕参議院議員と

2016年05月14日

大野元裕参議院議員大宮事務所開き

 14日、 大野元裕(おおのもとひろ)参議院議員の大宮事務所開きが行なわれ、出席してまいりました。

大野元裕参議院議員

2016年05月13日

民進党税理士制度推進議員連盟総会

 13日、民進党税理士制度推進議員連盟の総会が開催され、日本税理士会連合会並びに日本税理士政治連盟からの要望事項をお聞かせいただきました。

議連総会にて
日本税理士会連合会神津会長
日本税理士政治連盟小島会長
関東信越税政連幹事長渡邉先生

2016年05月11日

国土交通・沖縄北方部門会議

 11日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催されました。

部門会議にて

連合埼玉青年委員会との意見交換会

 11日、連合埼玉青年委員会との意見交換会が開催され出席いたしました。

意見交換会にて

2016年05月10日

中村哲治さん来所!

 10日、元衆参両院の議員を務められた中村哲治さんが、奥様とともに国会事務所にいらっしゃいました。
 中村さんは、今年夏の参議院選挙、佐賀県選挙区における民進党公認予定候補に内定され、心機一転、力を尽くされることとなりました。
 障がい者政策、住宅政策をはじめ、様々な課題において、ご一緒に取り組んできた中村さんのご活躍に大いに期待し、ご奮闘を心からお祈りいたします。
 奥様のお父さんが佐賀のご出身、ご縁を感じずにいられません。力を合わせて、頑張って!

中村哲治さんご夫妻と

2016年05月06日

新川越越生線建設促進期成同盟会総会

 6日、新川越越生線建設促進期成同盟会総会に出席しました。

挨拶機会を頂きました

2016年05月05日

あいアイ美術館開館記念パーティ

 5日、あいアイ美術館、こどもの日恒例の開館記念パーティのご案内を頂きました。今年も磯村みどりさんとダイヤモンド東京パイロットクラブの皆さまもいらっしゃいました。
 展示作品の素晴らしさに圧倒されます。

あいアイ美術館HP
http://www.aiai-art.jp/


会場にて
こいのぼりを活かして

2016年05月04日

川越八幡神社春の例大祭

 4日、素晴らしい晴天のもとで、川越八幡神社春の例大祭がとり行われました。

八幡神社にて

2016年05月03日

川越市仏教会「花まつり」

 3日、蓮馨寺で、川越市仏教会による花まつりが行なわれました。浄土宗のマスコット「なむちゃん」と記念撮影。

なむちゃんと
花まつり

「憲法記念日にあたって」岡田代表談話

「憲法記念日にあたって」岡田代表談話

 日本国憲法の施行から69年。「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」という3つの基本原則を柱とする我が国憲法は、日本国民が長い年月をかけて育んできたものであり、戦後日本の自由と民主主義、平和と繁栄の礎となってきました。
 民進党は、結党にあたって定めた綱領において、自由と民主主義に立脚した立憲主義を断固として守るとともに、時代の変化に対応した未来志向の憲法を国民とともに構想すると掲げています。
 しかしながら、その憲法がいま、大きな危機を迎えています。
 安倍総理は、憲法改正への野心を隠すことなく、衆参で3分の2を制することを目指しています。憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認、安全保障関連法の成立強行など、立憲主義、平和主義の本質を全く理解せず、これを大きく傷付けてきた安倍自民党政権が、いよいよ憲法改正という「本丸」に手をかけようとしているのです。
 そういう中で、今夏の参議院選挙は、まさに日本政治の分岐点となります。安倍自民党政権が勝利すれば、憲法9条を改正して集団的自衛権を制限なく行使可能とすることは確実で、日本は「普通の国」へと突き進むことになります。それは、国際的な紛争解決のために我が国が武力行使することはしないという、先の大戦の犠牲と反省に基づく日本国憲法の平和主義の根幹を大きく変質させるものです。
 日本の国のかたちを変える安倍自民党政権のこの重大な挑戦に、民進党は正面から対峙します。来たる参議院選挙、更には衆議院選挙において、誤った憲法改正を目指す安倍政権の暴走を止め、日本国憲法の根幹である平和主義を守り抜くことを、憲法記念日にあたり、改めて国民の皆さんにお約束します。

2016年05月01日

第36回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会開会式

 5月1日、西武プリンスドームでの第36回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会開会式に出席。写真は、式典終了後に、並木大会会長、埼玉アストライア岩崎恭子球団代表、埼玉アストライア監督と。

並木会長、埼玉アストライアの代表、同監督と

2016年04月30日

川越茶友会総会

 4月30日、川越茶友会総会に出席。総会後に粂原会長からの講話は、仏教と茶道の繋がりなどを中心とした、とても楽しいお話でした。

粂原会長

2016年04月29日

かわごえ春の農業祭り

 4月29日、かわごえ春の農業祭りに伺いました。野外ステージではフジ太鼓の迫力ある演奏も披露されました。
 野外会場では、野菜、米、トマトカレーや卵かけご飯などの販売で川越の農作物を堪能でき、建物内では、食生活改善推進協議会の皆さまから、味噌汁の塩分濃度の違い分からせて下さいます。猿、兜の折り紙等も披露されていました。

会場にて
ふじ太鼓さんの演技
開催チラシ

連合埼玉第87回埼玉県中央メーデー

 4月29日、連合埼玉第87回埼玉県中央メーデー。少々強い風が吹きながらも快晴のもと、5000人を越える参加者と小林直哉連合埼玉会長の掛け声で行なわれた頑張ろうコールは圧巻でした。
 会場の大宮・鎧塚公園には、東日本大震災以降、毎回被災地支援の物産販売が続けられています。今年は熊本地震の募金活動も行われました。生活者、働くものの立場に立ち、暮らしの底上げの実現に向けて、民進党も頑張ります。

小林会長、元会長の吉澤さんと
壇上にて
サヴァ缶
なみえ焼きそば

2016年04月28日

民進党障がい・難病政策推進議員連盟団体ヒアリング

 28日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施しました。
 今回は、全日本ろうあ連盟さん、日本発達障害連盟さん、障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会さん、全国地域生活支援ネットワークさんの計4団体より、要望・意見など伺いました。

事務局長として司会を務めました
私の名前は原“口”です、と手話で話す原口会長

2016年04月26日

民進党障がい・難病政策推進議員連盟団体ヒアリング

 26日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施しました。
 今回は、全日本難聴者中途失聴者団体連合会さん、全国肢体不自由児施設運営協議会さん、全国自立生活センター協議会さん、日本ダウン症協会さん、全国精神障害者地域生活支援協議会さんの計5団体より、要望・意見など伺いました。

議連ヒアリングにて

2016年04月24日

一般財団法人WINWIN設立登記完了記念懇親会

 24日、一般財団法人WINWIN設立登記完了記念懇親会に出席しました。
 WINWINは、米国の女性議員立候補者支援組織エミリーズリストに触発され設立となった団体です。
 私は2000年にWINWINが初めて国政選挙で支援した女性候補者の5人のうちの一人です。結果は落選でしたが、当時の私にとって赤松代表をはじめとした方々の支援があったことは、本当に心強く感じました。最初に選ばれた5人の内で、現在も国会議員として活動を続けるにいたっているのは私だけでもあります。
 クォータ制導入など政治には様々な課題があります。WINWINが一般財団法人となることで、引き続き女性議員数増加とともに、女性のエンパワーメントへの支援活動へと、発展していかれることを心から願っています。

赤松代表と
赤松代表挨拶
懇親会で隣席になった石井さんと

埼玉県茶道連盟総会に出席

 24日、埼玉県茶道連盟の総会に出席いたしました。
 同連盟は昨年、設立10周年記念迎え、山口理事長のご挨拶では禅語なども交えての趣き深いお話をお聞きしました。
 総会後の講演では昨年に引き続き、香司「香十」特別顧問 稲坂良弘先生より香道の歴史などご講演いただきました。

総会・講演会、会場にて

2016年04月23日

川越ペンクラブ総会に出席

 23日、川越ペンクラブ総会に出席しました。
 総会後は恒例の卓話。今年は、小江戸川越観光親善大使でもあるペンクラブ会員の井上浩さんより「川越唐桟(かわごえとうざん)」について講演いただきました。85歳にして、ますます好奇心と意欲溢れるお話でした。

井上浩さんのご講演
川越唐桟は縦縞の織物です

2016年04月21日

「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」について説明を受けました

 21日、本会議散会後、国土交通省より「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」について、説明を受けました。
 本改正案については、既に何度か説明を聞いておりましたが、法案審議が来週にも行われる予定となり、また、その際には質問機会が得られる見込みであることから、再度の内容確認を行いました。

改正内容を確認

2016年04月20日

「第3回国際ドローン展」

 20日、多数の企業・研究機関が出展しているドローン(無人航空機)の産業利用に焦点をあてた専門展示会「第3回国際ドローン展」を民進党国交部門会議メンバーとして視察致しました。
 この分野の先駆者でもあるPRODRONEは、様々な技術開発を実現しています。中には仙北市土砂崩れ現場やネパールで実際に空中撮影に使用したドローンも展示されていました。
 昨年、ドローン規制法が成立し、また、航空法改正も行いましたが、違法ドローンを捕獲するドローンや、橋梁や壁面などの調査を行うドローンなどもあり、とても興味深く拝見致しました。
 道路等の点検・保守、測量、災害救援物資輸送、倉庫商品管理などドローン活用の幅広さと、3兆円産業になると言われるドローンの可能性を実感した視察となりました。

ドローン展会場にて
荒井代議士、鈴木代議士、津村代議士と

きょうされんの皆さまとの懇談会に出席しました

 20日、きょうされん(旧称:共同作業所全国連絡会)の皆さまと、民進党議員との懇談会が開催され、出席いたしました。
 「障害者の権利に関する条約」に即した制度改革にあたっての要望、熊本地震における被災障害者並びに被災作業所・事業所等への支援に対する要望、また、国会請願署名の審査についての要望などお聞きするとともに、作業所にお務めの方、通所中の方からの生の声を頂きました。

懇談会にて

2016年04月19日

民進党障がい・難病政策推進議員連盟団体ヒアリング

 19日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施しました。
 今回は、全国盲ろう者協会、ピープルファーストジャパン、日本筋ジストロフィー協会、全国精神保健福祉会連合会、全国知的障害者施設家族会連合会、日本盲人会連合会さんの計6団体より、要望・意見など伺いました。
 議連ヒアリング開催前に開かれた衆議院本会議では、障害者総合支援法の施行3年目での見直しとなる改正案の質疑が行なわれ、議員連盟幹事長の中根康浩代議士が民進党からの代表質問に立たれています。

議連ヒアリングにて
原口会長

保育・介護の人材確保と処遇改善を求める院内集会

 19日、連合主催により開催された「保育・介護の人材確保と処遇改善を求める院内集会」に出席致しました。
 当事者からの実態発表は、聞いていて辛い現状を浮き彫りにしています。人・社会の役に立とうと志を持って仕事を選ばれた方々に寄り添う制度が必要だと思いました。

議員会館内の会場にて

2016年04月15日

内閣府より宇宙関連2法案の説明を受けました

 15日、昨夜発災の熊本地震の被害状況が明らかになってまいりました。
 災害情報その他の情報を確認しつつ、今国会提出法案の説明を受ける時間を持ちました。
 本日、内閣府より説明を聞きましたのは、「人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律案」並びに「衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律案」の宇宙関連2法案です。これらは、公的機関以外の民間事業者によるロケット・人工衛星打上げが現実的動きとして現れてくる中で、必要な法整備を行おうとするもの、及び人工衛星から得られる観測情報などの取扱いについての法制を行うものです。

2法案について説明を受けました
法案概要
法案説明資料

2016年04月14日

ケネディ駐日米国大使との懇談会

 14日、ケネディ駐日米国大使と民進党女性議員との懇談会が開催され出席いたしました。
 日本の政治状況と共に、米国大統領選挙など様々な話題が交わされました。私からは、日米女性議員の議員交流を提案いたしました。女性として大使となられていること、東日本大震災の被災地にもたびたび訪問されていることも含め、敬意と感謝が深まった懇談会出席となりました。

大使とご一緒に

民進党障がい・難病政策推進議員連盟

 14日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施。
 今回は、日本肢体不自由児療護施設連絡協議会さん、発達障害者支援センター全国連絡協議会さん、全国児童発達支援協議会さんの3団体より、要望・意見など伺いました。

議連会合にて

2016年04月12日

民進党障がい・難病政策推進議員連盟

 12日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施。
 今回は、全国手をつなぐ育成会連合会さん、全国重症心身障害児を守る会さん、全国発達支援通園事業連絡協議会さんの3団体より、要望・意見など伺いました。

議連会合にて
原口会長挨拶

2016年04月11日

駅頭国政報告 川越駅西口

 11日、朝の国政報告にて川越駅西口前に立たせていただきました。

川越駅西口前にて1
川越駅西口前にて2

2016年04月10日

坂戸市議選告示 ゆげ勇人候補出陣式

 10日、埼玉県坂戸市にて市議会議員選挙が告示され、「ゆげ勇人」候補の出陣式で、激励のご挨拶を申し上げました。埼玉県下で、初の民進党公認候補 です。

ゆげ勇人候補

2016年04月09日

民進党埼玉県総支部連合会結党大会

 9日、民進党埼玉県総支部連合会結党大会を開催。県連内では団体局長を務めさせていただくこととなり、結党大会では来賓として出席頂いた県内の首長ならびに各種団体代表の皆さまをご紹介申し上げました。

県連団体局長として来賓紹介
大島県連代表挨拶

いもの子作業所の皆さまにご訪問頂きました。

 9日、川越市内のいもの子作業所より事務所に訪問頂き、「障害者福祉についての法制度の拡充に関する請願」署名簿を受け取るとともに、ご意見、ご要望などお話を伺いました。

請願署名を受け取りました

2016年04月07日

民進党障がい・難病政策推進議員連盟

 7日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟での団体ヒアリングを実施。
 今回は、DPI日本会議さん、日本重症心身障害福祉協会さん、日本身体障害者団体連合会さん、日本発達障害ネットワークさんの4団体より、要望・意見など伺いました。

原口会長挨拶
司会進行を

2016年04月06日

民進党国土交通・沖縄北方部門会議

 6日、民進党国土交通・沖縄北方部門会議が開催され、出席いたしました。
 国土交通省より「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」について説明を受けるなど、行いました。

国土交通部門会議にて

2016年04月05日

『次の内閣』 閣議

 5日、第2回民進党 岡田『次の内閣』 閣議に政策調査会メンバーとして引続き出席しました。
 これまで同様に、閣法・議員立法と共生社会創造に向けた提言など、法案審査とともに様々な議論が行なわれています。

『次の内閣』 閣議会場にて

2016年04月04日

川越商工会議所観桜会

 4日、川越商工会議所主催の観桜会が喜多院境内で開催されました。
 今朝方は一時強い雨が降りましたが、開会時間までには、すっかり上がり、心地よい観桜会になりました。立原会頭はじめ商工会議所の役員の皆さまには、温かく明るいおもてなしをいただき、誠にありがとうございました。

喜多院境内にて

埼玉県理容生活衛生同業組合福岡支部設立50周年記念式典

 4日、埼玉県理容生活衛生同業組合 福岡支部の設立50周年記念式典に出席させていただきました。
 支部の歴史等を伺いながら、様々な課題があるなかで頑張ってこられた歴代の役員のお話し、昨年は埼玉県で全国理容技術競技大会の開催主管をされたこと、東日本大震災のとき同業の方々にハサミなど事業再開に必用な道具を送られたことなど、これまでの取組や実績に感動いたしました。
 今後のさらなるご発展をこころからお祈り申し上げます。

記念式典会場にて

2016年04月03日

古谷本郷下自治会春祈祷祭に参加

 3日、古谷本郷下自治会春祈祷祭が古尾谷八幡神社で執り行われました。
 家内安全・商売繁盛・身体健康・五穀豊穣等を願いを込めて玉串奉奠を行い、その後、直会(なおらい)の席では、ご挨拶させていただきました。

古尾谷八幡神社

大野元裕参議院議員と語る会

 3日、上福岡駅西口前のココネ上福岡2階ホールをお借りして、大野元裕参議院議員と語る会を開催いたしました。
 川越市、富士見市、ふじみ野市からなる衆議院埼玉県第7区地域内の各地では、桜が見頃となって迎えた日曜日の午後という開催時間にもかかわらず、多数の方にお越しいただき、お話をお聴きいただくことができました。
 司会は民部佳代ふじみ野市議にお務めいただき、民進党地元総支部長として、私と、8区の小野塚勝俊前衆議院議員から開会にあたって挨拶申し上げ、大野参議院議員より講演。
 外交官、中東問題の専門家など、ご自身の経歴を交えながら、外交防衛問題や、安全保障法制に関して問題の指摘をされるなどしたのち、来場の皆さまからのご質問にお答えしていく時間をとりました。
 限られた時間の中では有りましたが、民進党結党のご報告とともに、大野参議員の生の声に触れていただく貴重な機会となりました。
 会場には、山根史子県議、水村篤弘県議、島田一隆所沢市議、並びに鈴木啓太郎ふじみ野市議も来場参加いただきました。

開会挨拶を
大野参議員
会場内にて

各地でのお花見会に参加しています

 週末、各地で様々な形でのお花見会へのご案内を頂戴しています。
 3日、元福岡自治会館で開催された、恒例のお花見会に参加させていただきました。
 桜の木を眺めながら地域の皆さんが楽しそうに集われています。ふじみ野市の目指す温かさが感じられました。

元福岡自治会館まえの広場で
自治会の皆さんお手製の料理

2016年04月01日

駅頭活動 東武東上線鶴瀬駅前

 4月1日の朝、東武東上線鶴瀬駅前にて、結党報告駅頭活動を行いました。

鶴瀬駅前にて1
鶴瀬駅前にて2

2016年03月31日

民進党中小企業政策推進議員連盟総会

 31日、民進党中小企業政策推進議員連盟総会に出席いたしました。
 中小企業庁豊永長官から、予算・税制、最近の中小企業政策について説明を受けるとともに、関係団体より、ヒアリングをいたしました。

議連総会にて

無電柱化推進法について打ち合わせ実施

 31日、今国会での議員立法成立を目指して超党派で取り組んでいる、「無電柱化の推進に関する法律案」について、自由民主党の小池百合子代議士、西村明宏代議士と打ち合わせを行いました。

小池代議士、西村代議士と
検討中の無電柱化推進法の概要資料

篠原文也さんより講演いただきました

 31日、民進党有志による勉強会にて、元日経政治部記者・元テレビ東京解説員の篠原文也さんをお迎えして、民進党の結党を受けて、期待や課題などお話しいただきました。

篠原文也さん

民進党障がい・難病政策推進議員連盟総会

 31日、民進党障がい・難病政策推進議員連盟の総会を開催いたしました。
 原口一博会長、中根幹事長を筆頭に、活動を重ねてまいります。
 今回は、日本障害者協議会(JD)さん、日本難病・疾病団体協議会さん、日本自閉症協会さんの3団体様より、要望、ご意見をお聞かせいただきました。

議連にて1
議連にて2

駅頭活動 東武東上線上福岡駅前

 31日、東武東上線上福岡駅前にて、朝の結党報告&国政報告に取組んでいます。

上福岡駅西口前にて
結党報告チラシを手に
山根史子県議と
駅前の桜

2016年03月30日

ルーマニア大使館お花見会

 30日、アイルランド大使館主催で過日行われたセントパトリックス・デイ・レセプションの際、大使にお目にかかり、お誘いいただいたルーマニア大使館でのお花見会に伺いました。
 会場ではルーマニアと縁のある方々、また大使からもルーマニア料理や現地のことなど様々なお話しを伺いました。歓迎下さった大使のお心遣いに感動致しました。

駐日大使と
ルーマニア大使館

駅頭活動 東武東上線ふじみ野駅頭

 30日、東武東上線ふじみ野駅前にて、結党報告、朝の駅頭活動に取り組みました。

ふじみ野駅頭にて

2016年03月29日

大野元裕参議員と駅頭活動 東武東上線霞ヶ関駅頭

 29日、東武東上線霞ヶ関駅前。大野元裕参議院議員とご一緒させていただき、朝の国政報告活動開始。

大野元裕参議員と
霞ヶ関駅南口前にて

2016年03月27日

結党報告駅頭活動 川越駅前

 27日、民進党結党大会終了後、川越駅前にて結党のご報告でマイクを握らせていただきました。

川越駅東口前にて

「民進党」結党

 26日、「民進党」結党大会開催。

結党会場にて
岡田代表
脳科学の茂木健一郎先生
SEALDsの奥田さん
京都3区補欠選挙に挑む泉代議士
会場バックの党名の幕

連雀町正一位火除稲荷祭礼

 27日午前、川越市連雀町の正一位火除稲荷祭礼に参列いたしました。
 岩上さんが持参された、昔の写真になぞらえて、現在の宮司、役員の方々と記念撮影。
 親から子へ、代々の役員へと、まちの記憶が行事とともに引き継がれていることは、本当にありがたいと感じます。

宮司、役員の皆さまと
拝見したお写真

2016年03月26日

小江戸川越「江戸の日」

 26日、川越一番街にて、小江戸川越「江戸の日」が小江戸川越春まつりの開会日に併せて開催されました。私も着物姿で散策。
 実験的な要素も多い、こうした取り組みは初めてでしたが、お客様の反応も良かったと参加者からの声もあるなか、今後は観光経済効果にいかに結びつけるか、参加したくなるモチベーションを如何に生むかなど、新たな課題も見えてきます。
 個人的にも“楽しい”一日となりましたので素直に、同企画が継続され、発展する事を望みたいとおもいます。

川越青年会議所での先輩、舟橋園恵さん。プロとして、可憐な娘役として時代劇を披露されてました。
蔵の会会長でもある、老舗やまわの御主人原さん。お似合いでした。
街角には人相書き、街中で人情話の時代劇が行われる伏線。

小江戸川越春まつり開会式

 26日、小江戸川越春まつり開会式でご挨拶させていただくとともにテープカットに参加いたしました。
 開会式会場となった蓮馨寺の境内では、川越鳶組合・若鳶会の皆さまとともに、入間鳶組合からも駆けつけられての梯子乗りの披露も行われました。
 また毎年、川越まつりフォトコンテストの表彰式も行われています。例年花冷えの開会式となることも多いのですが、今年は川合市長もご挨拶の中で述べられた通り、素晴らしい天候に恵まれました。
 これから5月5日まで、様々なイベントが川越市内各地で行われます。お近くの方、観光で訪れられる方、多くの方に春の川越をお楽しみいただきたいと思います。

【参考:春まつりイベント情報】
http://www.kawagoesansaku.com/harumaturi/

川合市長、新富町1丁目の井原さんと
鳶組合の皆さまと
開会式での祝辞
テープカット

旧山崎家別邸オープニング式典

 26日、小江戸川越春まつり開会式に先立ち、旧山崎家別邸の公開オープニング式典が執り行われ、出席いたしました。

式典にて
テープカット

2016年03月22日

民主党としては最後の『次の内閣』閣議

 22日、民主党としては最後の『次の内閣』閣議が開かれました。今回は、民主党共生社会創造本部の最終取りまとめ(案)の報告から始まり、その他の審議・協議が活発な意見が出されるなかで行われました。

次の内閣閣議にて

宅建業法一部改正案について説明を受けました

 22日、国土交通省より、「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。
 既存建物取引、特に中古住宅取引時の建物状況調査(インスペクション)情報提供を充実させるとともに、不動産取引損害救済に関する規定、不動産業界団体による従業者研修努力義務化などを主な内容としています。

国土交通省より説明を受けました
法案概要資料
法案説明資料

民主党政策調査会役員会

 22日、民主党政策調査会役員会が開催され、閣法、条約、議員立法の審査等、民主党単独の政調として最後の協議が行われました。
 来週には、民進党政調において、これまでに引き続いての協議がスタートします。

政調役員会にて

水循環基本法第5回フォローアップ委員会

 3月22日、本日は国連「世界水の日」です。
 午前中、国会内にて2014年3月成立、同年7月施行された「水循環基本法」の第5回フォローアップ委員会が開催され、水制度改革推進議員連盟を代表して挨拶申し上げました。
 これまで、法成立及びフォローアップ委員会において中心的、献身的にご活躍いただいた高橋裕前座長、並びに稲葉紀久雄前幹事も同席下さり、改めて再始動となりました。
 水が公共性の高い共有財産であると捉え、その適正な利用を通じて、将来に渡って恵沢を享受できるように確保することを基本理念に定める基本法の精神を大切にして、様々な政策へと展開していけるよう、今後とも尽力して言いたいと思います。

水制度改革議員連盟を代表して挨拶
高橋前座長、稲葉前幹事と

2016年03月19日

日本大学校友会埼玉県支部総会・懇親会

 19日、日本大学校友会埼玉県支部の総会・懇親会が開催され、出席いたしました。

女性出席者の皆さまと

民主党県連として最後の定期大会

 19日、民主党埼玉県県総支部連合会第18回定期大会が開催されました。民主党としての最後の県連定期大会になりますが、新たに「民進党」として進化、発展に向かうスタート直前の大会でもあります。
 今まで民主党へご支援賜った皆々様に心からの感謝を申し上げ、次なる飛躍へ向けての更なるご指導、ご支援のほど、心からお願い申し上げます。

衆参国会議員、総支部長らと

2016年03月17日

全国土地家屋調査士政治連盟定時大会懇親会

 17日、全国土地家屋調査士政治連盟第16回定時大会懇親会に伺いました。

会場にて

セント・パトリックス・デー祝賀レセプション

 17日、アイルランド大使館主催のセント・パトリックス・デー祝賀レセプションにお招き頂き、日本・アイルランド友好議員連盟事務局長として、乾杯挨拶へと指名いただきました。
 アン・バリントン駐日大使をはじめ、多くの皆さまとお話させていただくとともに、ギネスビールで和やかな一時となりました。今後ともアイルランドとの友好親善に努めていきたいと思います。

アン・バリントン駐日全権大使と。右は、丸紅株式会社の朝田照男会長。
会場内で、ルーマニア大使館、ラドゥ・シェルバン駐日全権大使と。

埼玉県腎臓病患者友の会の皆さまより署名簿を受け取りました

 17日、NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会の皆さまより、全国腎臓病協議会で取り組んでおられる「腎疾患総合対策」の早期確立を要望する請願署名簿をお預かりいたしました。
 衆議院議長への署名提出するとともに、腎疾患対策に向け取り組んでいきたいと思います。

署名簿を受け取りました

中小企業等経営強化法改正案の説明を受けました

 17日、中小企業庁より「中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律の一部を改正する法律案(中小企業等経営強化法)」について説明を受けました。

法案説明を受けました
法案概要資料

民主党LPガス議員連盟総会

 17日、民主党LPガス議員連盟の総会が開催され、関係予算及び、電力自由化に伴うLPガス業界の現状についてヒアリング並びに意見交換しました。

議連総会にて

2016年03月15日

「海上交通安全法等の一部を改正する法律案」の説明を受けました

 15日、午前中の国土交通委員会法案審議・採決、さらに午後、衆議院本会議散会後、海上保安庁より、「海上交通安全法等の一部を改正する法律案」について、説明を受けました。
 同法案の審議に先立ち、来週23日には、衆議院国土交通委員会で、東京湾海上交通センターでの船舶に対する航行管制業務や、国立研究開発法人港湾空港技術研究所などを視察する予定です。

海上保安庁より法案説明受
法案の概要資料

2016年03月14日

入間航友会川越支部飛翔会発会式

 14日、入間航友会川越支部飛翔会発会式が行われました。昨年末まで、入間基地青年同友会会員でしたが、無事に卒業し、新たに発足することとなった飛翔会に入会いたしました。

発会式会場にて

2016年03月13日

連合埼玉川越・西入間地協映画鑑賞会

 13日、連合埼玉川越・西入間地協の皆さんの映画鑑賞会が開催され、オープニングセレモニーにて挨拶させていただきました。

会場の映画館内にて

2016年03月12日

武蔵水路改築事業竣功式

 12日、水資源機構利根川導水総合事務所を中心に進められてきた武蔵水路改築事業の竣功式が、行田市教育文化センターにて開催され、祝辞を述べさせていただきました。

式典会場にて

2016年03月10日

厚生労働省より法改正案の説明を受けました

 10日、障害者の日常生活及び総合的に支援するための法律、及び児童福祉法の一部を改正する法律案につき、厚生労働省より説明を受けました。

改正案の内容説明を受けました

2016年03月08日

『次の内閣』閣議

 9日、民主党『次の内閣』閣議(第50回)が開催されました。
 踏切改良促進法等改正法案など閣法、復興促進・災害対策4法案など議員立法の審査・登録が了承されました。

次の内閣閣議

2016年03月06日

東喜和流民謡舞踊連合会勉強会

 6日、第43回東喜和流民謡舞踊連合会勉強会が開催され、舞台挨拶の後、新作盆踊り・お家元の舞踊・民舞の披露を拝見いたしました。
 東喜和流の男性陣による民舞はなかなか味のある躍りでした。お家元のご指導もあり、私の選挙区域の盆踊りなどでも地域の方々と共に、躍りの輪をリードしてくださる東喜和流の皆さまに支えられています。

踊り披露を見せていただきました
東喜和流勉強会にて

2016年03月02日

国土交通合同部門会議

 2日、民主党・維新の党国土交通合同部門会議が開かれ、「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案」並びに新千歳空港でのJAL機トラブルについて、国土交通省より説明を受けました。
 法改正案は、改良すべき踏切の指定期限の5年延長、改良方法を拡充してより簡易な対応も対象とできるようにする、改良方法についての協議会の設置などが主な内容で、併せて道路法の一部改正として、商店街組合や道路清掃などのボランティア団体を想定しての道路協力団体制度の創設、道路不法占拠物件への撤去などの対策強化を行うこととされています。

合同部門会議にて

子ども・被災者支援議員連盟総会

 2日、子ども・被災者支援議員連盟総会が開催され、復興庁並びに環境省より復興に係る現状を説明受けるとともに、「原発事故被害者団体連絡会」の皆様からの緊急要請がありました。
 子ども・被災者支援法は福島原発事故を受けて超党派議員による議員立法として成立したものですが、議連では、5年を経過することとなる今日、住宅・住居に関しての支援の在り方などをはじめとして、一部見直しを進めていく必要についてなど議論も行っています。
 総会には、復興庁、環境省のほか、内閣府、文部科学省、厚生労働省、経済産業省からも関係部局の出席をいただき、また、支援法議員立法作業に携わった参議院法制局、被災者支援に取り組む弁護士有志(SAFLAN)からも同席いただいています。

議連総会にて
復興庁・環境省からの現状説明を受けました

2016年02月29日

「都市再生特別措置法の一部を改正する法律案」について説明を受けました

 29日、国土交通省都市局並びに住宅局より、今国会提出の「都市再生特別措置法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。
 本改正案は、まちの再開発や、団地再生に関わる内容が盛り込まれています。
様々な再開発の場面で、賑わいや活力溢れるまちづくりを目指したはずが、ややもすると画一的であったり、それまでの歴史の積み重ねが失われたまちに変貌しかねないといった懸念も生じていることと感じます。
 防災面への配慮、コンパクトなまちづくり、何を残しどのように手を加えていく必要があるのか、建築物を集約して高層化・大規模化するばかりでなく逆に小規模化するアプローチも有り得るのではないか、などなど、本当に魅力的なまちを作り上げていくことができるように、今後とも多面的に考えていきたいと思います。

国土交通省より説明を受けました
法律案概要資料

「子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案」の説明を受けました

 2月29日、内閣府より「子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。
 平成26年の法改正(平成27年4月施行)に基づき、事業主から年金特別会計の子ども・子育て勘定に拠出金を出したものを元に、児童手当や子ども・子育て支援事業への充当を行うこととなっていますが、現行制度開始早々の新年度から、事業主負担金の負担率上限の引き上げと、充当事業内容に変更を加えるなどの内容となっています。
 今回の法改正案策定に至る検討経過や、効果、影響などが分かるような資料とともに、追加説明を依頼しました。

内閣府より説明を受けました
法律案概要資料

2016年02月26日

木造5階建特別養護老人ホームの建設現場を視察

 26日、木造(1階:鉄筋コンクリート造、2~5階:木造ツーバイフォー工法)による5階建ての特別養護老人ホームの建設現場を視察させていただきました。
 木造とすることで、工期の短縮、重量約半分に減少、建設費削減、さらにエネルギー性能上も有効との説明をお聞きしました。木造、木材の活用促進に向けて、大いに参考になる事例視察となりました。

建物内で説明いただきました
視察対応いただいた皆様と

2016年02月25日

無電柱化を推進する市区町村長の会からの要望活動

 25日、無電柱化を推進する市区町村長の会の山下会長(奈良県葛城市長)より民主党に対して無電柱化推進に関する要望書をお渡しいただきました。要望書は党として枝野幹事長が受け取りました。面談には、広島県三原市、長野県佐久市からもご同席いただきました。

要望書を受け取りました
幹事長室にて

2016年02月21日

大野元裕参議院議員と語る会

 21日午後、狭山市産業労働センター並びに坂戸市千代田公民館の2箇所にて、民主党埼玉県総支部連合会主催、大野元裕参議院議員と語る会を開催しました。
 両会場ともに多くの皆さまにご来場いただき、大野参議員の豊富な経験や、取り組んでいることなどを交えながらのお話をお聴きいただくことが出来ました。
 狭山会場では、この度民主党埼玉県第9区総支部長に就任された杉村慎治(すぎむらしんじ)さん、坂戸会場では4月によていの坂戸市議会議員選挙に挑戦予定の弓削勇人(ゆげはやと)さんも挨拶のマイクを取り、熱意の程を語られました。

狭山市産業労働センターにて
9区の杉村新総支部長
千代田公民館にて
笑顔で語る大野元裕参議員
10区の弓削勇人さん

2016年02月20日

議員活動20周年 後援会新春の集いを開催しました

 20日、後援会新春の届いを開催させていただきました。平素からご指導ご鞭撻いただいている、多くの皆さまにご来場いただきました。
 今年春には、平成7年に埼玉県議会議員に初当選してから、20年の節目を迎えることとなります。
 今後とも、住みやすい日本をつくる、の初心の思いを忘れず、活動していこうと改めて決意しております。

来場頂いた皆さまに
川合市長、星野市長、高畑市長と
大野元裕参議員

第14回かわごえ環境フォーラム

 20日、第14回かわごえ環境フォーラムが開催され、午後の部「かわごえカフェ2016」を見学させていただきました。
 今年は、「川越を知ろう・語ろう・伝えよう」をテーマにかわごえカフェが、開催されました。基調講演は、蔵の会でもお世話になっている建築家 草野律子さん『「住まい」も「まち」もオーガニック- 建築からまちづくりへ-』実例を紹介しながらの、楽しい講演でした。

基調講演

本川越駅西口完成

 20日午前、長年待ち望まれていた西武新宿線本川越駅の西口が完成し、記念式典が執り行われました。駅利用者、地域住民の利便性が向上し、街の魅力、活力が高まること期待しています。

山根県議、山木市議と
お祝いの言葉を
テープカット

2016年02月19日

白井聡さん(京都精華大学教員)のご講演を聞きました

 19日、昨年、川越で講演頂いた近藤昭一代議士が代表を務められる立憲フォーラムと戦争をさせない1000人委員会主催の講演会で、石橋湛山賞などを受賞された『永続敗戦論』著者、若き論客白井聡さん(京都精華大学教員)のお話をお聞きしました。

講演会後に

2016年02月18日

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 18日、訪日中のアイルランド外務省ナイアル・バージェス事務次官をお迎えして、日本・アイルランド友好議員連盟(山本有二会長)懇談会を開催いたしました。
 来年、日本とアイルランドの国交樹立60周年を迎えます。より一層の友好関係へと、今後とも議員連盟として、また一議員としても努めていきたいと思います。
 懇談会は、アイルランド外務省アジア局長メーヴ・コリンズさんも出席、また日本の外務省西欧課長にも同席いただく中、少人数ではありましたが、多岐にわたる貴重な懇談の機会となりました。

アン・バリントン大使、ナイアル・バージェス外務事務次官、山本会長と
閉会時まで参加の集合写真、後列は、アジア局長、鬼木代議士、河野代議士、西欧課長

国土交通省より法案説明を受けました

 18日、国土交通省より今国会に提出されている「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案」について説明を受けました。

国土交通省より説明を受けました

2016年02月17日

民主党都市農業推進議員連盟総会

 17日、民主党都市農業推進議員連盟総会に出席。農水省、国交省から都市農業振興基本計画について、また、全国農業協同組合中央会・日本農林議行振興協議会・全国農業会議所からもお話を伺いました。

議連総会にて

「地域再生法の一部を改正する法律案」について説明を受けました

 17日、内閣府より今国会に提出されている「地域再生法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。

内閣府より説明を受けました

2016年02月16日

伝統的木造住宅とエネルギー基準についての報告会

 16日、伝統的木造住宅とエネルギー基準について、実測データに基づく報告会が国会内で開かれました。100名を越す参加者のもと多くの事例報告が行われました。省エネと、伝統構法・木造住宅。バランスの良い振興に務めて行きたいと思います。

報告会にて
事例報告を拝聴しました

日英友好議員連盟

 16日、日英友好議員連盟にて、来日中の英国国会議員との懇談会が開催され出席いたしました。

日英議員連盟にて1
日英議員連盟にて2

民主党無電柱化の在り方を考える議員連盟設立総会

 16日午前、民主党無電柱化の在り方を考える議員連盟の設立総会を開催し、議連会長に前田武志参議院議員を選出、私は事務局長に就任しました。
 総会には、無電柱化を推進する市区町村長の会、会長の奈良県葛城市の山下和弥市長にも出席いただき、無電柱化推進への熱意をお聞きするとともに、「無電柱化を推進するための要望」書を受け取りました。
 また、現状について国土交通省道路局並びに電気事業連合会からヒアリングを行い、関係省庁として、総務省、経済産業省、警察庁からも出席いただきました。

呼びかけ人を代表して前田武志参議員より挨拶
山下葛城市長より要望書を受け取りました

2016年02月13日

ふじみ野市 民部市議の新春の集い

 13日、ふじみ野市の民部市議の新春の集いが、8区小野塚総支部長の司会、大野もとひろ参議員、山根県議も出席し開催されました。民部さんの参加するコーラスグループ、師匠の歌声の披露もあり、女性議員らしい和やかな集いでした。

民部市議、大野参議員、小野塚総支部長と
民部さんの参加されているコーラスグループ
集いが歌声で彩られました

民主党埼玉県連常任幹事会

 13日、民主党埼玉県連常任幹事会が開催され、石井宮代町議会議員の当選の報告、3月に開催される県連定期大会などの活動報告・議案を審議を行いました。

県連常任幹事会

2016年02月11日

建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会・新年会

 11日、建設埼玉南武地区本部入間東部支部第50回定期総会・新年会に出席致しました。

総会・新年会にて

川越茶友会新年会

 11日、川越茶友会の新年会が開催されました。

藤倉省一さん、齊藤英雄さんと

2016年02月10日

内閣部門・法務部門合同部門会議

 10日、内閣部門、法務部門の合同部門会議にて、議員立法で準備中の「成年後見制度の利用の促進に関する法律案・成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律案」について、法案作成に携わってこられた司法書士制度推進議員連盟から古川元久代議士、階猛代議士に出席頂いたほか、関係団体などにも同席いただき、説明を受けました。

合同部門会議にて

国土交通合同部門会議

 10日午後、民主党・維新の党国土交通合同部門会議が開催され、都市再生特別措置法改正、宅地建物取引業法改正など今国会への提出法案の一部について説明を受けました。

部門会議にて

保育予算増額を求める集会が開催されました

 10日、議員会館内で「保育予算の増額で、今すぐ実現!保育料軽減・保育士の処遇改善・認可保育所増設を求める 2.10政府・国会要請行動」とした集会が開催され、各地からの参加者の皆さんの前で御挨拶申し上げました。

議員会館内の会議室にて

2016年02月09日

「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案」の説明を受けました

 9日、今国会に提出された「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案」について、国土交通省より説明を受けました。

議員会館の事務所内にて

軽井沢バス転落事故を受けて、再発防止策等に関する要請

 9日、軽井沢バス事故に関して、細野豪志軽井沢バス転落事故対策PT座長、荒井聰民主党ネクスト国土交通大臣、水戸将史維新の党国土交通担当主査連名による「軽井沢バス転落事故を受けて、再発防止策等に関する要請」書を、石井啓一国土交通大臣に手渡しました。

要請書を石井大臣に
大臣室にて
要請書(写)

2016年02月06日

全国町家再生交流会川越大会

 6日 第6回全国町家再生交流会川越大会の全体会に出席いたしました。
 世界の事例と日本の町屋の比較なども報告され、とても興味深い基調講演等でした。

町家再生交流会にて
シンポジウムの様子

NPO川越きもの散歩新年会

 6日 NPO川越きもの散歩の新年会に出席いたしました。参加者の皆さんの着物姿、着物を楽しみ暮らしを楽しむ姿が嬉しかったです。
 多くの方に和装を楽しんでいただけること、そして和の職人の技の伝承と活用を推進できるような日本にしたいと思います。

新年会会場にて

2016年02月05日

JP労組川越支部新年会

 5日、JP労組川越支部新年会に出席いたしました。
 大野もとひろ参議院議員も駆けつけられて国政報告。いつも皆さまのお気遣いをいただき、感謝申し上げます。

JP労組川越支部新年会にて

2016年02月03日

喜多院節分会、成田山川越別院節分会

 2月3日、節分。
 喜多院と成田山川越別院、古尾屋八幡神社での節分会に参加させていただきました。
 喜多院では川越鳶組合の皆さんの木遣りを先頭に先ずは境内を年男(福娘)が練り歩き、本堂での祈祷の後に、豆撒き。
 成田山川越別院、古尾谷八幡神社での豆撒きとあわせて、皆さまに福が届きますよう願いつつ「福は内!」、と。

節分会1
節分会2
節分会3
節分会4

2016年02月01日

民主党埼玉県連新春の集い

 1日、民主党埼玉県連新春の集いが開催されました。
 本年4月の坂戸市議選に挑戦する弓削勇人(ゆげはやと)さん、夏の参議院選挙で再選を目指す大野元裕(おおのもとひろ)参議院議員、大島敦県連代表を先頭にみんなで力を合わせるべく頑張ろうコールが行われました。

埼玉県視覚障害協会の宮城会長、内田さんと
小林連合埼玉会長と
力を合わせて

2016年01月31日

ふじみ野市・高畑博市長を囲む「新春の集い」

 31日、会場から溢れるほどの出席者で、大盛況のふじみ野市・高畑博市長を囲む「新春の集い」に出席いたしました。
 民部ふじみ野市議は、着物姿で素敵でした。
 高畑市長は、合併の特例が終わった後を見据えたふじみ野市のビジョンを熱く語られました。
 高畑市長からは、いつも地方自治の現実・制度上の問題点など教えて頂いています。
 ふじみ野市の発展のため、私もともに頑張ります。

民部市議、鈴木市議と
高畑市長
大野参議員

2016年01月30日

民主党定期党大会

 30日、民主党定期党大会が開催されました。
 当日の東京の天気は、雪の予報もある中、曇ってはいましたが、交通機関の乱れも少なく、無事に開催できました。
 私は、午前中に開催された「地方代議員会議」に党団体委員会副委員長として出席。このまま権力の暴走を許すなとの強い意見が各地から出席された代議員の方々から寄せられるなど、活発な提言と意見交換が行われました。
 定期大会では、神津連合会長からのご激励から始まり、松野維新の党代表はじめ各種団体等のご臨席を賜り、4月の北海道5区(札幌市厚別区・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町・新篠津村)衆議院補欠選挙の池田まき候補予定者、夏の参議院選挙予定候補者、衆議院総支部長も登壇して、最後は岡田代表の掛け声「がんばろう!」で終了いたしました。

地方代議員会議にて
党大会
大会会場にて

2016年01月29日

埼玉県浄化槽協会の新年の集い

 29日、埼玉県浄化槽協会の新年の集いに出席させていただきました。
 大野もとひろ参議院議員も出席されていました。
 日野理事長の所信にあった埼玉県の単独浄化槽比率に驚きを禁じえませんでした。早期に合併浄化槽設置率を上昇させて、生活排水の水質改善しなくてはならないと痛感致しました。頑張ります。

日野理事長と
大野参議員

2016年01月28日

京都府向日市の安田守市長とお会いしました

 28日、京都府向日市の安田守市長が、国会事務所に訪問下さいました。
 安田市長は日本大学大学院でご一緒させていただいていました。益々のご活躍、お祈りし、ご期待申し上げます。

安田市長と

2016年01月27日

全建総連1.27アスベスト請願署名提出院内集会

 27日、全建総連主催の「1.27アスベスト請願署名提出」院内集会で、請願署名簿をお預かりしました。

署名簿を預かりました
会場にて

2016年01月26日

民主党税理士制度推進議員連盟総会

 26日、民主党税理士制度推進議員連盟の総会が開催されました。
 税理士会は税理士法49条にて、“税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができる。”と規定され、本条にもとづき、1)公平な税負担、2)理解と納得のできる税制、3)必要最小限の事務負担、4)時代に適合する税制、5)透明な税務行政、といった税制に対する基本的な視点に立って、毎年「税制改正に関する建議書」を取りまとめられています。

議連総会にて

2016年01月24日

日本大学校友会川越支部新年会

 24日、日本大学校友会川越支部の新年会に出席いたしました。
 校歌を歌う際に応援団出身の先輩がエールをかけて下さったり、今年の駅伝応援の様子のご報告があるなど、賑やかに開催されました。

中村会長と

ひまわり東幼稚園新園舎落成式

 24日、ひまわり東幼稚園新園舎落成式にお招きいただきました。
 これからの幼児教育と親子育成など、開園からの理念を語られた金子理事長のご挨拶に大変感銘を受けました。
 また、“ひまわりキッズ”の可愛い歌に癒されました。

金子理事長

2016年01月23日

埼玉県柔道整復師会川越支部新年会

 23日、埼玉県柔道整復師会川越支部新年会に出席いたしました。

新年会にて

茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会

 23日、茶道裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会に副支部長として出席しました。
 米寿のお祝いを受けた3人の先生方も、お元気で参加され、茶道を続ける楽しさを教えて下さいました。

新年会にて1
新年会にて2

2016年01月22日

浄光会芝増上寺朝粥会に出席

 22日、早朝から開催された浄光会総会、朝粥会に出席のため、大本山芝増上寺に伺いました。
 菩提寺としてお世話になっている蓮馨寺の粂原ご住職もいらしておられました。朝早くから本堂でお経を聴き、平和を願い、清々しい気持ちで参加させて頂きました。

蓮馨寺の粂原住職と
朝粥をいただきました

2016年01月21日

社会保険労務士会川越支部新年賀詞交歓会

 21日、埼玉県社会保険労務士会川越支部の新年賀詞交歓会が開催されました。
 お招きいただいた国会議員で本人出席が私だけだったこともあり、また山崎埼玉県社労士政治連盟副会長からの課題などを伺った後でもあったことで、ご挨拶する際にとても緊張いたしました。
 昨年末、ブラック社労士の発覚などがありましたが、社労士の先生方の専門知識が適正に社会で活かされるよう、今後も必要な法改正への取り組みなども含めて活動していきたいと思います。

賀詞交歓会にて

TPPでどうなる食品表示、第5回院内学習会

 21日、全国農業協同組合連合会協賛のもと、NPO法人食品安全グルーバルネットワーク主催の勉強会「TPPでどうなる食品表示、第5回院内学習会」が参議院議員会館内で開催されました。
 参院会館内最大の会議室が埋まるほど多くの方が参加されて、熱のこもった講演等が行われるとともに私もご挨拶させていただきました。
 医食同源と言われますが、どのような食物を摂取しているのか、きちんと知って選べるようにしたいと思います。
 学習会の報告を聴きながら、改めて国民の知る権利を守るのも国会議員の重要な責務の一つだと感じました。

学習会会場にて

2016年01月20日

星野信吾富士見市長後援会新春の集い

 20日、富士見市の星野信吾市長後援会新春の集いに出席させていただきました。
 大規模商業施設ららぽーとが開業、地産地消の実践が可能な農業があり、富士見市の新しい手締めを考案したりと、とても元気な街です。
 会場の多くの皆様から頑張れよとお声掛けをいただき、とても嬉しく感じました。
 今後の星野市長、ご来場の皆様、富士見市の発展を祈念してご挨拶申し上げました。

会場にて

埼玉県トラック協会川越支部平成28年賀詞交歓会

 20日、埼玉県トラック協会川越支部平成28年賀詞交歓会の前の講演会に出席させていただきました。
 現在の業界の過重労働や事故の現状などとても勉強になりました。今後も安全かつ適正な費用での物流環境確保のために努力してまいります。

長窪支部長と

2016年01月19日

『次の内閣』閣議

 19日、民主党『次の内閣』閣議(第42回)に出席しました。
 本来なら昨年末に野党の要求していた臨時国会で決めておくべきだった国会同意人事、LGBT差別解消法案、軽井沢バス事故対策PT設置などの議論が行われました。

次の内閣閣議にて

中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会

 19日、中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会勉強会に出席しました。

勉強会にて

2016年01月18日

成田山新勝寺初詣

 18日、初詣で、成田山新勝寺へ。
 川越を出発する時点では大雪で、関越道、外環道なども通行できない状況。行程は遅れましたが、ご一緒の皆さまのご協力のもと、無事にお詣りが出来ました。

新勝寺にて1
新勝寺にて2

2016年01月16日

川越市薬剤師会新年会

 16日、川越市薬剤師会さんの新年会に出席させていただきました。

会場にて

連合埼玉川越・西入間地協新春旗開き

 16日、連合埼玉川越・西入間地協新春旗開きが開催され出席いたしました。
 働く現場の声、様々な面での実情をお聞かせくださり、感謝しています。

新春旗びらきにて

裏千家初釜式

 16日、裏千家初釜式に出席しました。
 奥様が同じ茶道の先生というご縁もある福田元総理と記念撮影いたしました。

裏千家初釜にて

2016年01月15日

JP労組埼玉さんの新春の集い

 15日、昨年暮れから年初にかけて、マイナンバー、年賀状の配達などにてご尽力頂いた、郵便局の皆さんの組合、JP労組埼玉さんの新春の集いに出席いたしました。

新春の集い会場にて

国土交通省提出予定法案概略説明を受けました

 15日、第190回通常国会に国土交通省より提出予定の法案6本について、概略説明をうけました。
 法案説明に先立って、本日未明のスキーバス事故に関して、現在把握できている状況に付いても説明を受けました。
 今国会で現在予定されているのは、次の6法案。
1.踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案
2.流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案
3.都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案
4.港湾法の一部を改正する法律案
5.宅地建物取引業法の一部を改正する法律案
6.海上交通安全法等の一部を改正する法律案

審議官より説明を受けました

2016年01月14日

日本税理士会連合会新年賀詞交歓会

 14日、日本税理士会連合会新年賀詞交歓会に出席しました。
 地元の税理士会川越支部、関東信越税理士会、税理士後援会の皆様と歓談しながら、今後の税制について意見を伺う機会となりました。

賀詞交歓会にて

連合主催「政策要求実現1.14院内集会」

 14日、連合主催の「政策要求実現1.14院内集会」が開催されました。
 労働者の健康・安全確保とワーク・ライフ・バランスの観点から、実効ある長時間労働抑制策の導入、裁量労働制の拡大と高度プロフェッショナル制度の創設には反対、雇用労働者への社会保険の完全適用や低年金者対策を講じること。介護・福祉労働者の労働条件の整備や抜本的な賃金改善の仕組みの構築を求める。などの最重点政策について説明を受けました。

院内集会にて

2016年01月13日

国土交通合同部門会議

 13日、民主党・維新の党 国土交通合同部門会議が開催され、国土交通関連の国会同意人事(運輸審議会、運輸安全委員会)について、並びに基礎ぐい工事問題に関する対策委員会の中間とりまとめについて国土交通省よりヒアリング等を実施しました。
 基礎ぐい工事問題での中間とりまとめの中では、「建設業の構造的な課題に関する対策」についても書かれており、「元請・下請の責任・役割の明確化と重層構造の改善」、「技術者や技能労働者の処遇・意欲と資質の向上」、「民間工事における役割・責任の明確化と連携強化」などに関わる施策を順次実施していくと述べられています。
 いずれもごく当たり前に出来ているべきことについて、大見出しで触れられている点について、国土交通省として現状をどのように把握・分析しているのか、今後より詳しく確認していきたいと思います。

合同部門会議

2016年01月12日

建設埼玉「2016年新春の集い」

 12日、 建設埼玉「2016年新春の集い」に出席。ご挨拶もさせていただきました。

吉田委員長、武正代議士と
会場内にて
挨拶申し上げました

マンション管理業協会新年賀詞交歓会

 12日、マンション管理業協会新年賀詞交歓会に出席し、ご挨拶申し上げました。

賀詞交歓会にて

2016年01月11日

川越氷川神社歳旦祭

 11日、川越氷川神社歳旦祭、鏡開きの儀に参列いたしました。

川越氷川神社境内にて

2016年01月08日

日本民営鉄道協会新年賀詞交歓会

 7日、日本民営鉄道協会さんの新年賀詞交歓会に伺ってまいりました。

民鉄協会根津会長と
会長挨拶

2016年01月07日

東入間青年会議所賀詞交歓会

 7日、東入間青年会議所賀詞交歓会に出席いたしました。

賀詞交歓会にて
会員募集ポスター

川越商工会議所新年名刺交歓会

 7日、川越商工会議所主催の新年名刺交歓会が開催され出席いたしました。

立原頭取はじめ役員皆さまと

地元自治体市長を表敬訪問

 7日、地元選挙区内の地方自治体3市役所を訪問し、川越市・川合市長、富士見市・星野市長、ふじみ野市・高畑市長に年始の表敬訪問させていただきました。

川合川越市長と
星野富士見市長と
高畑ふじみ野市長と

2016年01月06日

豊かな埼玉をつくる県民の集い

 6日、埼玉新聞社主催の 「豊かな埼玉をつくる県民の集い」に出席いたしました。

出席した衆参国会議員が壇上に並んで
会場内にて1
会場内にて2

2016年01月05日

本年最初の「次の内閣」閣議

 5日、本年最初の民主党岡田「次の内閣」閣議が開かれました。
 維新の党との統一会派での、運営に関する基本原則、平成27年度補正予算等について、議論が行われました。

次の内閣閣議にて

2016年01月04日

第190回国会開会

 1月4日より6月1日までの150日間の会期となる第190回国会が開会し、午後1時からは、参議院本会議場で今上天皇陛下ご臨席の下、厳かに開会式が行われました。
 国権の最高機関として、立憲主義・国民主権をしっかりと護っていくため、全力を尽くしてまいります。

国会議事堂前にて

民主党・維新の党合同代議士

 第190回通常国会開会日となった4日、衆議院本会議開会直前の民主党・維新の党合同代議士が開催されました。
 新たなスタートを有意義なものにする努力を重ねて参ります。

合同代議士会にて

朝の駅頭活動、本年も川越駅前からスタート

 4日、本日から第190回通常国会が開会することに触れつつ、今年も川越駅頭から、朝の駅頭国政報告をスタートしました。

政策レポートを手に
本日から国会開会、マイクを取って国政報告

2016年01月03日

衆院7区内、9区内等で街宣活動

 3日、衆議院埼玉7区(川越市、富士見市、ふじみ野市上福岡地区)内とともに、同9区内など、広範囲での街宣活動に取り組みました。

川越駅西口前にて
鶴瀬駅西口前にて
上福岡駅東口前にて
狭山市駅前にて
入間市駅前にて

2016年01月01日

新年祝賀の儀にて皇居へ参内いたしました

 平成28年、2016年、1月1日、新しい年を迎えました。
 旧年中は多くの皆さまに、お世話になり、ありがとうございました。本年も引き続き、ご指導、ご支援の程宜しくお願い申し上げます。
 元旦、本年も新年祝賀の儀に参内いたしました。

新年祝賀の儀にて皇居へ参内

2015年12月25日

首都圏の高速料金について説明を求めました

 25日、国土交通合同部門会議の際に説明を求めていた、首都圏の高速道路料金について、国土交通省並びに日本高速道路保有・債務返済機構より聞きました。

議員会館の事務所にて

国土交通合同部門会議

 25日、国土交通部門会議を開催し、国土交通関連及び沖縄北方関連の平成27年度補正予算案並びに平成28年度予算案の概要について政府からの説明を受けました。
 限られた時間ではありましたが、質疑応答において、私からは“一億総活躍社会”実現のためとして出されるものが“三世代同居”推進となる意味について、及び、首都圏の高速道路料金体系について、の2点、後刻説明手配していただけるよう求めました。
 今回の会議から、次期通常国会からの民主党及び維新の党統一会派合意を反映して、両党の議員揃って開催となっています。

合同部門会議にて

2015年12月24日

民主党郵政議員連盟で総務大臣、金融大臣に申し入れ

 24日、民主党郵政議員連盟(古川元久会長)にて、高市総務大臣と、麻生金融担当大臣への申し入れ活動を実施。総務省では副大臣が、また金融庁では総括審議官に面会し、大臣宛の申し入れ書を手渡しました。

総務副大臣室にて1
総務副大臣室にて2

【民主党郵政議員連盟からの申入書PDF】

2015年12月23日

天皇誕生日祝賀の儀

 23日、天皇誕生日祝賀の儀にお招きいただきました。
 参内させて頂けるこのような機会を議員として賜っている事に感謝しております。今上天皇陛下、御皇室、日本国の繁栄を心から願います。そのためにも歴史に学ぶ謙虚さを大切に、政治の道を歩んでいきたいと思います。

皇居に参内して

2015年12月19日

女性のための政治スクール説明会

 19日、民主党女性議員ネットワーク会議北関東ブロック主催の「女性のための政治スクール」説明会に出席しました。

説明会にて

2015年12月17日

『小宮山泰子と未来を明るくする会』開催

 17日、『小宮山泰子と未来を明るくする会』を開催させていただきました。
 遠方も含めて、日頃からご支援いただいている皆さまのご参加をいただき、改めて、なお一層努力奮闘を決意いたしました。ご来場、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

上田知事より激励いただきました
民主党岡田代表
生活の党小沢代表
衆参国会議員で一緒に

2015年12月16日

民主党旧公団居住安定化推進議員連盟で国交省に要望

 16日、民主党旧公団居住安定化推進議員連盟(会長:大島九州男参議院議員)にて、大臣への要望書を携えて、国土交通省山本副大臣室を訪問しました。

副大臣室にて1
副大臣室にて2

2015年12月15日

全日本海員組合より要望などお聞きしました

 15日、全日本海員組合の皆さまより、要望などをお聞きしました。

要望書を受け取りました

民主党郵政議員連盟総会

 15日、民主党郵政議員連盟(会長:古川元久代議士)の総会に出席しました。
 役員人事の確認を行ったのち、郵政民営化の現状と課題について、内閣官房郵政民営化推進室並びに、総務省よりヒアリングを実施しました。

議連総会にて

2015年12月10日

建設労働議員懇談会総会

 10日、建設労働議員懇談会総会に出席しました。

全建総連副委員長にご就任の建設埼玉吉田委員長と

小学校国会見学の季節となりました

 10日、小学校の国会見学のお手伝いをさせていただきました。
 毎年12月から2月にかけての時期、各地の小学校から6年生が、国会見学を行っています。地域の、また、日本の将来を担う子ども達から、私も元気をもらっています。

衆議院の地下参観ホールにて

民主党両院議員総会

 10日 民主党両院議員総会が開催。
 岡田克也代表から、民主党と維新の党の次期通常国会で統一会派を結成することなどの合意事項の説明が行われました。

開会を宣言する直嶋両院議員総会会長

2015年12月09日

全日本不動産協会川越支部忘年懇親会

 9日、全日本不動産協会川越支部の忘年懇親会にお招きいただきました。
 法改正により、宅地建物取引士が誕生し、更なる発展を願ってご挨拶させて頂きました。

懇親会場にて

行政書士会の皆さまに訪問いただきました

 9日、行政書士会の新会長はじめ皆さまからご挨拶を受けました。

行政書士会の皆さまと

民主党障がい・難病政策推進議員連盟総会

 9日、民主党障がい・難病政策推進議員連盟の総会を開催しました。
 今回、総合支援法3年目の見直しについて、障がい者差別解消法に基づく対応要領・対応指針策定作業状況について、障がい・難病関連予算編成についての3項目を、内閣府並びに厚生労働省よりヒアリング実施いたしました。

議連総会にて1
議連総会にて2

成年後見制度に関する勉強会

 9日、成年後見制度に関する勉強会が議員会館内で開催され、民主党障がい・難病政策推進議員連盟として開催のお手伝いをさせていただきました。
 勉強会は、「障害者権利条約が拓く『能力』と様々な挑戦」講演を池原毅和弁護士から、また、「サウスオーストラリア州の意思決定支援モデル」についての講演を水島俊彦弁護士からお聞きするとともに、当事者のアピール、関係省庁(法務省、内閣府、厚生労働省)からのコメントを求めるなどの内容でした。

講師講演
開催に尽力頂いた元参議院議員堀先生

2015年12月06日

まっくらり2015

 6日、イベント「まっくらり2015」で、ブラインドサッカーなどを体験しました。
 手話言語法の実現、災害時に情報入手出来るようにする等々、課題の解決にむけて、これからも活動してまいります。

ブラインドサッカーを体験
まっくらりイベント会場にて1
まっくらりイベント会場にて2
まっくらりイベント会場にて3

2015年12月03日

民主党土地家屋調査士制度推進議員連盟総会

 3日、民主党土地家屋調査士制度推進議員連盟総会を開催。

議連総会にて

「保険で良い歯科医療を」全国連絡会より要望書受取

 3日、保険医協会をはじめとした皆さまによる「保険で良い歯科医療を」全国連絡会より民主党企業団体局副委員長として大島九州男参議院議員とともに要望書を受け取りました。

要望書を受け取りました

2015年12月02日

建設国保維持強化に関して要望書を受け取りました

 2日、建設埼玉から、建設国保維持強化に関しての要望書を受け取りました。

要望書を受け取りました

民主党タクシー政策議員連盟総会

 2日、民主党タクシー政策議員連盟の総会を開催しました。
 政府がインターネットを利用していわゆる“白タク”を、特区制度のもとで解禁しようとする動きを受けて、関係省庁、団体からヒアリングと意見交換を行いました。
 ウーバーなど、一般市民が自家用車で人を乗せるサービスが行われるなどしている海外の事例では、強姦や強盗事件、請求額の問題などが現実に起こっています。何よりインターネットを介して乗車車両について間を取り持つ事業者は何らかの問題が起きても“責任をとらない”と指摘されるなど、安全性や公正性が軽視され、ある意味で儲けられればそれで良いといった姿勢も見て取れる状態になってきています。
 特区として過疎地での導入は、利益の上がる都市部への参入を目的とした前例づくりとにすぎないのではないかと危惧されます。
 しっかりと責任の所在がわかる、これまで実績を重ねてきた福祉タクシーやデマンドタクシーの活用促進の方が適切ではないかと思います。

議連会長前田参議員から挨拶

経済産業・国土交通部門 自動車小委員会

 2日、民主党経済産業・国土交通部門合同の自動車小委員会にて、車体課税など自動車関係諸税に関する平成28年度税制改正について関係省庁からヒアリングを行いました。

自動車小委員会にて

2015年11月30日

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟勉強会

 30日、超党派の『犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟』勉強会が開催され、犬猫の国内流通量を調査した朝日メディアラボ主査の太田匡彦氏、環境省からヒアリングと質疑応答を行いました。
 現行の動物愛護法にある生後45日の動物取扱業規制を諸外国と同様の56日以上にすること、個体ごとの帳簿の提出義務・様式の統一など、様々な提案がありました。

議連勉強会にて

2015年11月29日

朝霞市議選、山下たかあき候補出陣式

 29日、朝霞市議会議員選挙が告示され、山下たかあき候補の出陣式にて激励しました。

山下候補

2015年11月27日

消防大学校を訪問しました

 27日、東京都調布市内にある消防大学校を訪問し、同校について説明を受けるとともに、施設並びに研修の様子を視察しました。
 災害対策、防災・減災への取り組み、消防職員並びに消防団の活動を支援する取り組みなどは、すべての議員が党派関係なく認識を共有できる分野です。今回の視察では、あべ俊子代議士とご一緒に貴重な機会を得られました。

消防大学校ホームページ
http://fdmc.fdma.go.jp/index.html


消防大学校についての説明をお聞きしました
視察にて1
視察にて2
視察にて3

2015年11月25日

「憲政の常道」を取り戻す議員有志の会

 25日、「憲政の常道」を取り戻す議員有志の会が開催され、駿河台大学 成田憲彦先生の講演『「1強自民」にいかに対抗するか』をお聞きしました。
 2009年以降の国政選挙の得票分析から、自民党の比例得票数は横ばいで、非自公得票数が上回っている。このことからも健全な野党(政権交代を目指す野党)が、しっかりして国民が、より期待のもてるビジョンを提示することが重要であると、講演を伺い改めて感じました。

有志の会にて

全建総連「11.25賃金・単価引き上げ予算要求中央決起大会」

 25日、日比谷野外音楽堂と日比谷公会堂の2会場を用いて、全建総連「11.25賃金・単価引き上げ予算要求中央決起大会」が開催され、同大会開催前に、日比谷公会堂前にて建設埼玉さんの独自集会が開かれました。
 建設国保関係予算の満額確保など、各地の活力を支える建設現場で働く技能者の皆さま、ご家族の皆さまの暮らしを守るため、共に頑張りましょうと激励挨拶をさせていただきました。

日比谷公会堂前での建設埼玉集会にて

2015年11月24日

治水事業促進全国大会

 24日、治水事業促進全国大会に出席しました。

治水事業促進全国大会

2015年11月23日

小江戸川越菊まつり閉会式

 23日、小江戸川越菊まつり閉会式が開催されました。
 今年も菊まつり期間中、多くの方が鑑賞されました。菊花会会長から、外国人観光客も多数来場されたとお話がありました。
 菊を通じて、日本文化さらには日本人に接して頂けることを嬉しく思います。

表彰式準備の整った会場
閉会式会場にて

2015年11月19日

連合埼玉定期大会・同躍進パーティー

 19日、連合埼玉定期大会並びに、同躍進パーティーに出席しました。

躍進パーティ会場にて
定期大会にて

建設アスベスト被害の全面救済を求める11.19院内集会

 19日、「建設アスベスト被害の全面救済を求める11.19院内集会」に出席し、激励のご挨拶をいたしました。

院内集会にて

「11.19診療報酬のプラス改定を求める緊急行動」院内集会

 19日、参議院議員会館内で開催された「11.19診療報酬のプラス改定を求める緊急行動」院内集会に出席しました。

参議院議員会館内にて

2015年11月17日

司法修習費用の給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会

 17日、司法修習費用の給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会が開催され、出席いたしました。

院内意見交換会にて

日独友好議員連盟総会

 17日、日独友好議員連盟総会が開催され、駐日ドイツ連邦共和国ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン大使より「ドイツにおける難民問題」についてご講演いただきました。
 ドイツでは既に80万人(ドイツの人口の1%にあたる)の難民を受け入れていて、年末には100万人を、越える可能性があるそうです。

議連総会にて

埼玉県税理士政治連盟より要望をお聞きしました

 17日、埼玉県税理士政治連盟より国会事務所に訪問くださり、税制改正に関しての要望など、お聞きしました。

埼玉県税理士政治連盟の皆さまと

2015年11月15日

秦哲美先生の旭日小授章記念祝賀会

 15日、元埼玉県議会議員 秦哲美先生の旭日小授章記念祝賀会に出席。
 お変わりなくお元気で、嬉しかったです。これからもご健康に留意いただき、後輩のご指導もお願い申しあげたいと思います。

秦哲美先生

2015年11月12日

衆議院議員鈴木克昌先生の“更なる飛躍を期待する会”

 12日、衆議院議員鈴木克昌先生の“更なる飛躍を期待する会”に出席しました。
 鈴木代議士の人柄と熱意は誰からも慕われていらっしゃいます。多数の来場者で埋まった会場には、党派を超えた多数の国会議員も参加しており人望の厚さが表れていました。

鈴木克昌代議士と
党派を超えて衆参国会議員が出席
来場されていた岡田代表と

園遊会

 12日、園遊会にお招きいただきました。
 久しぶりに皇太子妃殿下もご臨席され、恵まれた天候の下で、今上天皇陛下・皇后陛下に拝謁を賜る機会を頂いたことに、心より感謝いたします。

園遊会にて
男女共同参画会議柿沼トミ子さんと
遠藤利明オリンピック担当大臣と
鈴木康友浜松市長と

2015年11月11日

民主党旧公団居住安定化推進議員連盟総会

 11日、民主党旧公団居住安定化推進議員連盟総会を開催し、全国公団住宅自治会協議会の皆さまからのご意見及び要望についてうかがうとともに、国土交通省住宅局などからも同席のもと、意見交換いたしました。

議連総会にて

埼玉県庁職員より説明を受けました

 11日、政府に対する埼玉県からの提案・要望事項の中から、数点についてピックアップして説明を受けました。

議員会館の事務所内にて

民主党タクシー政策議員連盟役員会

 11日、民主党タクシー政策議員連盟の役員会を開催し、タクシーに関わる現状の課題などについて、国土交通省自動車局ならびにハイタクフォーラムよりヒアリングを行い、前田武志議連会長からも、許可を受け安心して利用できる正式なタクシーを活かした地域活性化などへの期待が述べられるなど意見交換を行いました。

議連役員会にて

民主党経済産業・国土交通部門合同会議

 11日、民主党経済産業・国土交通部門合同会議にて、全日本自動車産業労働組合総連合会、日本自動車工業会、全国軽自動車協会連合会、日本中古自動車販売協会連合会など自動車関係諸団体より税制改正要望についてヒアリングいたしました。
 日本の自動車関係諸税は複雑な多重構造となっています。
 地方や女性・高齢者の多くが利用する軽自動車など、自動車取得税の付け替えでの環境性能課税(自動車税・軽自動車税への上乗せ)には反対との意見が多く、自動車ユーザーの負担軽減も考慮した自動車税制の簡素化をしなくてはならないと感じました。

合同会議にて

民主党国土交通部門会議

 11日、民主党国土交通部門会議に出席。
 国土交通省より、横浜市内のマンションに端を発し、現在問題となっている杭工事データ偽装に関して、経過及び対応状況などの説明を受けるとともに、質疑応答を行いました。

部門会議にて

2015年11月10日

「明日の象徴」授賞式・祝賀会

 10日、「明日の象徴」授賞式・祝賀会に出席しました。
 「明日の象徴」は医療、保健、ライフサイエンスの分野で活躍している35歳以下の期待の精鋭の活動を表彰しています。
 今回は受賞者6人のうち、4人が女性。受賞のお話を伺い、彼女たちの使命感には感服いたしました。
 祝賀会終了後に、日本難病・疾病団体協議会理事会参与の伊藤たておさんから看護・保健部門の受賞者の江本駿さん( 東京大学大学院医学系研究科)を直接紹介いただきました。お話しながら改めて、難病の方々が、安心して暮らせる日本にしたいと思います。
 受賞者皆様の更なるご活躍を心からご祈念申し上げます!

伊藤たておさん、江本駿さんと
授賞式

2015年11月07日

かわごえ産業フェスタ2015

 7~8日の2日間、川越総合運動公園にて開催の「かわごえ産業フェスタ2015」の開会式に出席したのち、体育館内外に数多く設けられたブースを訪問して回りました。

社会保険労務士会川越支部さん、建設埼玉川越地区本部さんのブース前にて
会場看板

建設埼玉推薦・友好国会議員懇談会

 7日、建設埼玉推薦・友好国会議員懇談会が開催されました。
 川越総合運動公園での産業フェスタ開会式への出席が有ったため、懇談会には遅参となりましたが、毎年、建設・建築の現場でご活躍いただいている技能者の皆さんを代表した貴重なご意見や、要望を直接うかがうことができる機会となっています。

懇談会にて

2015年11月05日

感震ブレーカー普及促進について説明を受けました

 5日、内閣府防災担当より、大規模地震時の電気火災発生を抑制する上で効果が高い、「感震ブレーカー」の普及促進への取組状況について、説明を受けました。
 本年3月、地震の揺れを検知して電気を遮断する感震ブレーカー等について、第三者認証による性能評価のためのガイドラインが示されるなど、対応に取り組んでいます。
 建築基準法改正などにより法定化を進めれば、普及促進が図られるところですが、現在は、木密地域について、使用の勧告がおこなわれるまでの対応となっており、モデル地域での簡易タイプ無料提供などの取り組みも、まだまだスムーズに地域住民の皆さまに受け入れられていない現状です。
 単なる過電流への遮断機から漏電ブレーカーの普及により、電気火災を減少させる効果があったのと同様に、今度は感震ブレーカーの普及へと、防災・減災対策が、さらに一歩進むよう、今後とも取り組みと啓蒙促進に努めていきたいと思います。

内閣府より説明を受けました
地震時の電気火災発生部位
感震ブレーカー性能評価ガイドラインについて
今後の取組

ダンス文化推進議員連盟

 5日、超党派の「ダンス文化推進議員連盟」会合を開催し、本年の通常国会で成立し6月24日に交付された改正風俗営業法の施行に伴う関係政令等の案について、警察庁より説明を受けるとともに、関係団体の皆さんも含めて、質疑応答を行いました。
 今回の改正風営法では、客にダンスをさせる営業について一部を風俗営業から除外するとともに、営業形態に応じた規制を設けることとするなどのを主な内容としています。
 具体的には、飲食などを伴わない「客にダンスをさせる営業(ダンスホール等)」については、風営法の規制から除外することとし、飲食を伴うものについては、その営業形態に応じて、「客にダンスをさせ、かつ、客の接待をして客に飲食をさせる営業(キャバレー等)」は従来通り風俗営業としての規制を行い、「客にダンスをさせ、かつ、客に酒類を含む飲食をさせる営業(クラブ、踊れるレストラン等)」については、店内が低照度の場合は風俗営業とし、低照度ではなくとも深夜まで営業するものは新たに設けた“特定遊興飲食店営業”として営業地域や営業時間を条例で制限可能とするなどの規制を設け、低照度でなく深夜営業しないものと、低照度でなく酒類提供を行わないものについては、飲食店営業としての規制を行うこととしています。

議連会合にて
改正風営法の概要
ダンス営業規制のイメージ
関係政令など

2015年11月03日

入間基地航空祭

 3日、文化の日の恒例行事となっている航空自衛隊入間基地の航空祭に伺いました。
 航友会の荻野名誉会長・荻野会長、入間市長・日高市長・中村狭山市議、川越の航友会会長、川越市議会議長をはじめ、多くの方々とお会いできました!

航空祭にて
入間市長、日高市長、中村狭山市議と
航友会の荻野名誉会長、荻野会長と
川越の航友会会長、川越市議会議長と

埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会開会式

 3日、埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会開会式が行われ出席いたしました。
 西部地区役員の皆さん、代表、監督、コーチなど指導者の皆さん、ご父兄の皆さん、審判の皆さんに感謝と敬意を表し、日頃の練習の成果が発揮される大会となること期待しています。
 始球式ではバッターを務めました!

開会式のグラウンドにて

2015年11月01日

小江戸川越菊まつり開会式

 11月1~23日の間、喜多院にて、恒例の小江戸川越菊まつりが開催されます。
 初日と成る1日午前、境内にて開会式が行われ、挨拶申し上げると共に、テープカット、関係者皆さまとの記念撮影に参加いたしました。
 丹誠に育てられた、見事な菊が、目にとまります。

開会式にて1
開会式にて2
テープカット
記念撮影

消防特別点検

 11月1日、川越地区消防組合、消防特別点検が行われ、消防職員、消防団員の皆さまの前で挨拶させて頂きました。

消防特別点検にて挨拶

2015年10月31日

上福岡駅前名店街大楽市

 31日、上福岡駅前名店街にて“大楽市”が開催されました。
 軽トラ市、ハロウィンinふじみ野、など工夫されたイベントが行われます。

上福岡駅前名店街にて

2015年10月30日

ビルマ女性連盟チョチョアイさんがいらっしゃいました

 30日、私の選挙区内にお住まいのビルマ女性連盟、チョチョアイさんが、国会事務所に訪問くださり、久しぶりにお会いすることが出来ました。
 今回、ミャンマーの民主化運動を支援するなど取り組まれている、在日ミャンマー人の関係団体からも同行くださり、いろいろとお話を伺いました。日本ではほとんど報道されていませんが、11月に行われるミャンマーの選挙に関する状況や、同選挙に際し世界中から監視団が赴く予定となっていることなどについてお聞きしました。

会館事務所にて

2015年10月29日

民泊について説明を受けました

 29日、特区制度を活用して東京都大田区など来年1月にも開始されることとなりそうな民泊(旅館業法の特例)について、概要の説明を受けました。
 旅館業法は、厚生労働省が主管官庁ですが、今回は、観光振興、訪日外国人増を政策目標ともする観光庁から関連する点などを聞いています。

観光庁より説明を受けました

税理士政治連盟からの税制改正要望をお聞きしました

 29日、税理士政治連盟(日本税理士政治連盟、関東信越税理士政治連盟、埼玉県税理士政治連盟)より、税制改正要望書を受け取り、内容について説明をお聞きしました。

税制改正要望書を受け取りました

2015年10月28日

岡田代表を迎えた党員・サポーター集会と街頭演説会

 28日、さいたま市内にて岡田代表を迎えて民主党埼玉県連主催の党員・サポーター集会を開催しました。
 代表からの挨拶の後、来場された党員・サポーターの方々との間で質疑応答の時間も設けられ、貴重な生の声を受け止めることにつながりました。
 各地より来場した女性方々からも、来年の参議院選挙で野党が多数をとり政治の暴走を止めてほしいといった熱烈なエールが寄せられました。
 会場を移動して、民主党埼玉8区総支部のエリア内となる、所沢市小手指にて街頭演説会も開催し、私も参加しました。

党員・サポーター集会終了後に
所沢市内での街頭演説会

自動車関係諸税に関する税制改正要望を伺いました

 28日、埼玉県自動車販売店協会、埼玉県軽自動車協会、並びに日本自動車連盟埼玉支部より、役職員の皆さまにご訪問頂き、自動車関係諸税についてなど、日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車連盟にてまとめられた税制改正要望書を受け取り、内容についてお話伺いました。
 登録時・取得時から、自動車税による保有時の課税、そしてガソリン税など使用時での税、その上に消費税の2重課税など、自動車関係では何重にも複雑に課税が行われています。
 公平公正で、明快な税制を目指すとともに、納められた税金の使いみちをより透明化出来るよう、努めていきたいと思います。

税制改正要望内容について説明を受けました

2015年10月27日

参議院議員大野元裕先生の“感謝の集い”に出席しました

 参議院議員大野元裕先生の“感謝の集い”が、開催され、出席させて頂きました。
 県議会での大先輩、川口市選出元県議、葛生先生も出席されていて、久しぶりにお話できて嬉しく感じました。
 清水さいたま市長、高畑ふじみ野市長、野田元総理、連合埼玉小林会長、さらに埼玉県内の様々な団体や企業の皆さまなど、多くの方が来場され、大野参議院議員への激励がおこなわれました。

大野元裕参議院議員
元県議葛生先生と

首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会

 27日、平成27年度第24回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会が開催され、出席いたしました。
 圏央道桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が今月31日に開通予定であり、埼玉県内区間は全線開通となります。
 県議会議員のころから建設推進に取り組んできた私ではありますが、所用のため残念ですが開通式典に参加できません。今後とも、圏央道の料金体系をはじめ、埼玉県民や利用者が使いやすく、圏央道が各地域をつなぐことのメリットが活かされる運営につながるよう国会でも働きかけを続けていきたいと思います。

総会会場にて

2015年10月26日

女性のレッドアクションinさいたま

 26日、女性のレッドアクションinさいたま「戦争法廃止!緊急学習会」がさいたま市内にて開催され、会場の皆さんに挨拶申し上げました。
 学習会では、成蹊大学名誉教授の加藤節(たかし)先生から講演が行われています。

学習会にて挨拶

埼玉県退職公務員連盟総会

 26日、埼玉県退職公務員連盟の総会が開催され、出席させていただきました。

総会にて

2015年10月25日

埼玉育児院お楽しみ会

 25日、埼玉育児院のお楽しみ会に伺いました。
 子供たちも参加したバンド演奏や地域で活躍している太鼓演奏をはじめ様々なアトラクションや、つばさライオンズによるボランティアなど毎年、暖かな気持ちになる会となっています。

埼玉育児院にて1
つばさライオンズクラブの皆さま
埼玉育児院にて2

2015年10月23日

漏れた年金情報調査対策本部・厚生労働部門合同会議

 23日、漏れた年金情報調査対策本部・厚生労働部門合同会議に出席しました。
 会計検査院より指摘されている“入居者がいない日本年金機構の職員宿舎”についてヒアリングを行い、私からも質問しました。コスト意識が薄いことは明らかだと思います。機構の運営に関しては、今後も検証してまいります。

合同会議にて

2015年10月22日

衆議院災害対策特別委員会被災地視察

 22日、衆議院災害対策特別委員会「平成27年9月関東・東北豪雨による被害状況等調査」で、茨城県常総市へ委員派遣被災地視察を行いました。改めて被害に会われた方々の御冥福とお見舞いを申し上げます。
 国交省から、決壊箇所の仮堤防と今後の防波堤計画について説明を受けましたが、洗掘された場所もある一方、砂が60cmほど堆積した畑もあり、地域により被害状況が違うことも今回の災害の特徴だと感じました。
 決壊した堤防の近くの住宅(空き家)は、1ヶ月経過した今も、そのまま。水没した市役所の一階に入っていた部局は駐車場奥に仮設で対応されていました。
 茨城県・常総市、各議会、被災者の皆さまからも直接、在宅者へのメンタルヘルス支援、半壊住宅の支援、農業や商業が生業として復興出来るような支援など、ご要望もお聞きしました。
 今後、被災者生活再建支援法・災害救助法などにおける住宅半壊の要件緩和など、現行法の改善策を検討していきたいと思います。高杉市長、ご対応頂いた皆様、丁寧な説明をありがとうございました。

被災現地視察
高杉市長と
60cm程砂が堆積
被災地の空き家
仮設庁舎

2015年10月21日

平成27年度川越市社会福祉大会

 21日、平成27年度 川越市社会福祉大会に出席しました。
 受賞された皆さまの日頃の活動に対して、敬意と感謝のご挨拶をさせていただきました。

大会会場にて

2015年10月20日

連合総研 古賀伸明 理事長がいらっしゃいました

 10月6~7日に開催された定期大会で退任された前連合会長の古賀伸明さんが、国会事務所にお越しくださいました。
 今後は、公益財団法人連合総合生活開発研究所(連合総研)の理事長として、また連合においては顧問を務められます。益々のご活躍お祈りいたします。

連合総研 古賀伸明 理事長と

「無電柱化を推進する市区町村長の会」の設立総会

 20日、「無電柱化を推進する市区町村長の会」の設立総会が国会内で開催されました。
 出席した各党国会議員などからの挨拶の後、設立呼びかけ人のお一人である埼玉県本庄市の吉田信解市長の議事進行のもと、設立趣意書、及び団体規約の承認がされ、さらに会長に奈良県葛城市の山下和弥市長が週にされました。
 無電柱化は、交通の安全、防災面での効果、さらに観光などの活性化と多面的に意義があり、道路などの地下への埋設、下水道などの空間利用、さらに軒先や建物の裏への配線など手法も様々あります。参加される首長さんをはじめとした各地自治体の皆さまとともに、力を合わせて推進していきたいと思います。

呼びかけ人を含む出席の各首長さんと
民主党からの出席者を代表して前田参議員より
私からも一言挨拶
呼びかけ人のお一人吉田信解本庄市長

桜島火山活動対策議会協議会より団体要望をお聞きしました

 20日、民主党企業団体対策委員会にて桜島火山活動対策議会協議会の皆さまより、桜島火山対策に関しての団体要望事項についてお話を伺いました。
 新たに党企業団体対策委員長に就任された羽田雄一郎参議員のもと、私は同副委員長に就任しました。今後、様々な団体の皆様からのご意見やご要望をうかがい、受け止めて行きたいと思います。

要望書を頂きました
桜島火山対策について伺いました1
桜島火山対策について伺いました2
桜島火山対策について伺いました3

2015年10月19日

連合埼玉川越・西入間地協クリーンキャンペーン

 19日、連合埼玉川越西入間地域協議会の皆さんによる、クリーンキャンペーンが行われ、スタート前に皆さんおそろいのところへ伺いました。

川越駅西口デッキ上に集合
参加の皆さんに挨拶

2015年10月18日

川越まつり 盛大に開催されました

 17日、18日の両日、川越まつりが開催されました。初日は、前日からの雨が残るのではないかと心配され、実際明け方までかなりの雨脚だったものの、夜明け以降大幅に回復し、結果素晴らしい天候のもとでのおまつりとなりました。
 今年は参加した山車が13台。山車の出た町内の皆さまも、かげまつりとなった山車持ち町内のみなさまも、それら以外、ご観光で訪れられた方を含む皆さまも、それぞれ川越のまつりと町並みなどを堪能されたことと拝察しています。地元の一市民として、私も嬉しく感じました。
 道路標識の向き、出店の傾向などのチェックもしつつ、山車を曳き、充実した二日間でした。
 お会いさせて頂いた皆さま、開催準備と後片付けにも関わられる皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました!

17日、川越氷川神社の神幸祭にて
18日、川越一番街にて

2015年10月12日

齊藤重治先生旭日双光章受章祝賀会

 12日、平成27年春の叙勲にて旭日双光章の栄を受けられた齊藤重治先生の祝賀会が開催されました。
 4期、16年に渡り、富士見市議会議員を務められた齊藤先生は、議会人として功績を残されたほか、地場の商工業者として、またボランティアやご趣味の世界と、現在も幅広くご活躍されていらっしゃいます。今後とも、後進の指導をはじめとして、益々のご活躍をお祈りいたします。

お祝いの言葉を
星野富士見市長より発起人代表挨拶

各地で運動会が開催されています

 この時期、各地で地域の、また小中学校などの運動会が開催されています。
 12日、秋晴れの「体育の日」祝日。地域の運動会にて玉入れ競争に出場するなどさせて頂きました。

玉入れ競技に参加1
玉入れ競技に参加2

2015年10月10日

奥冨喜康先生旭日双光章受章祝賀会

 10日、長年に渡り狭山市議会でご活躍された奥冨喜康先生の旭日双光章受章祝賀会が開催され、出席させて頂きお祝いの言葉を、申し上げました。

祝賀会にて1
祝賀会にて2

2015年10月08日

中華民国104年国慶節レセプション

 8日、台北駐日経済文化代表処主催の中華民国104年国慶節レセプションが都内で開催されました。
 会場は多くの来場者で賑わい、熱気が溢れていました。

会場にて

オールジャパン平和と共生 総決起集会

 8日、「オールジャパン平和と共生 総決起集会」が憲政記念館にて開催され、私も会場に向かいました。

会場にて山田正彦元農相と

TPPを慎重に考える会「TPPアトランタ閣僚会合報告会」

 8日、TPPを慎重に考える会による「TPPアトランタ閣僚会議報告会」が開催され、現地訪問団の方々からの報告をお聞きするなどしました。

報告会にて

民主党税制調査会総会

 8日、民主党税制調査会総会が開催され平成28年度税制改正要望について団体ヒアリングが行われました。

党税調にて

無電柱化推進に向けて、奈良県葛城市山下市長とお会いしました

 8日、「無電柱化を推進する市区町村長の会(仮称)」設立に向けて呼びかけ人を務められる奈良県葛城市の山下和弥市長が、国会事務所にいらっしゃいました。
 景観上も、また防災上の観点からも電線地中化、無電柱化の意義は大きく、これまでも国会質疑の場などでも取り上げてまいりました。今後とも、全国の首長さんとも歩調を合わせて、なお一層積極的に取り組んでいきたいと思います。
 山下市長とご一緒に、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークの井上事務局長もお見えになりましたが、同NPO法人のパンフレット内には、川越市の一番街での電線地中化が、事例写真として取り上げられていました。

山下葛城市長と
山下市長からお話伺いました
川越、一番街の事例写真

2015年10月04日

ふじみ野市誕生十周年記念式典

 旧上福岡市と旧大井町が合併しふじみ野市が誕生して10年。4日、ふじみ野市誕生十周年記念式典が開催され、出席いたしました。
 人口も増加傾向も続くふじみ野市の今後の更なるご発展を願っています。

式典会場前にて
島田行雄元市長と
10周年記念ポスター

2015年10月01日

第29回全国浄化槽大会

 1日、第29回全国浄化槽大会が開催され、懇親会に出席させていただきました。

全国浄化槽団体連合会上山会長と

2015年09月28日

「公認心理師法」成立を祝う会

 本年の通常国会での「公認心理師法」成立を祝う会が、28日、開催され、昨年、生活の党国対委員長時にも成立を目指し取り組んできたこともあって、お招きいただきました。
 こうした専門知識が、様々な問題に苦しむ方々のために、活かされることを願いお祝いの言葉を申し上げました。

【参考】
日本臨床心理士会
https://www.jsccp.jp


村瀬会長、花村常任理事と

女性のための政治スクールキックオフセミナー

 28日、民主党女性のための政治スクールキックオフセミナーが参議院議員会館内で開催され、同志社大学大学院 浜矩子教授の講演をお聞きしました。
 浜矩子教授からは冒頭、歴史にみる女王の力の証明としてエリザベス1世、ビクトリア女王、エリザベス2世、マーガレット・サッチャー元首相に見られる3つの共通点、①恐い、②長い、③英国人をあげられました。
 淡々とお話をされますが、度胸と愛嬌を絶妙なるプレンディンクすることが英国人のルーツであり、この本質は女性が本来得意とするところだろうなどと語られる講義は前向きになり、元気がわいてくるものでした。
 セミナーには全国から民主党の女性議員並びに男女共同参画担当者が集まりました。 熱心に受講する姿に、日常での活動姿勢が現れている気がしました。

浜矩子教授講演

2015年09月25日

民主党活火山噴火対策PT

 25日、台風18号災害対策本部に続き、民主党活火山噴火対策PTを開催。
 阿蘇山・大涌谷(箱根山)・桜島・口永良部島及び諏訪之瀬島の火山活動について内閣府と気象庁からヒアリングを実施しました。
 警戒レベルが上がり避難されている地域の経済活動、皆さまの生活支援などについて、政府としてできる限りの支援を要請しました。

会議説明資料など

民主党台風18号災害対策本部 第三回会議

 民主党台風18号災害対策本部 第三回会議を開催、関係省庁から現地の状況報告を受け、質疑応答の時間を持ちました。
 また、被災地の民主党県連との間では会議室とリアルタイムに映像を繋ぎ、現地報告並びに要望を伺いました。

対策本部会議にて

2015年09月24日

新国立競技場、公募条件に「木材利用」が明記されています

 建設費問題で白紙撤回となった新国立競技場ですが、JSC(日本スポーツ振興センター)が9月1日に発表した新国立競技場整備事業の「業務要求水準書」に「木材利用の促進を図り、製材、CLT等の集成材、合板等の木材を可能な限り利用する計画とする」と明記されるなどしたことが、専門紙の記事に取り上げられました。
 木造建築物推進、木材利用推進の一助となること、私も期待し、新たな計画での盛り込まれ方など、注視していきたいと思います。

専門紙の記事

障がい者所得倍増議連、大臣申し入れ活動

 24日、幹事長代理をつとめさせていただいている超党派の障がい者所得倍増議員連盟にて、塩崎厚生労働大臣を訪問し、平成28年度予算への要望書を受け取って頂きました。

【参考 : 要望書】
   平成27年9月24日
厚生労働大臣 塩崎恭久殿

平成28年度予算概算要求における障がい者の所得拡大を推進するための要望

   障がい者所得倍増議員連盟
   会長 鴨下 一郎

 障がい者雇用率制度により統計上の障がい者雇用は飛躍的に伸びた一方、知的障がい者と精神障がい者の雇用環境は依然として厳しい現状である。
 また、働く意思を持っていながら雇用されない障がい者を対象に厚生労働省が行っている「工賃倍増5か年計画」の効果は限定的であり、成人後支給される障害者年金を加えても日本国憲法第25条にあるような「健康で文化的な最低限度の生活を営む」ことは非常に難しい状況であると言わざるを得ない。
 このような現状を改善し、特に知的障がい者と精神障がい者の地域での自立した生活を実現するため、平成28年度予算概算要求における以下の施策について、所要の予算の確保に努められるよう要望する。

一、就労継続支援B型事業所等で働く障がい者の工賃向上のための取組を推進すること。

一、障がい者の職域拡大や収入拡大を図るとともに、農業の担い手不足解消につなげるため、農福連携による障がい者の就労促進を図ること。

一、障害者就労施設等が提供する物品及び役務に対する官公需や民需の増進を図るため、共同受注窓口の体制整備や受発注のマッチングの促進を推進すること。

一、一般就労している障がい者について、障害者就業・生活支援センターの拡充等により就業及び就業に伴う日常生活の支援や職場定着支援の充実を図ること。

   以上

大臣申し入れ1
大臣申し入れ2

2015年09月23日

川越駅東口デッキ上駅頭活動

 敬老の日、秋分の日などによるシルバーウィーク5連休最終日と成る23日、川越駅東口デッキ上にて、「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」の一環として、民主党埼玉県第7総支部での駅頭活動を実施しました。

川越駅東口前にて1
川越駅東口前にて2
川越駅東口前にて3
プレス民主号外

2015年09月21日

民主党埼玉県連主催の街頭演説会

 21日、安保法案の参院採決などに抗議する民主党埼玉県総支部連合会主催の街頭演説会が、大宮駅東口前で開催されました。

大宮駅東口前にて

2015年09月20日

古尾谷八幡神社例大祭

 20日 古尾谷八幡神社の例大祭が執り行われました。
 社殿が新しくなり、晴天の元、地元の皆様が代々護られている意義をしみじみ感じながら、拝礼させていただきました。

古尾谷八幡神社にて

ふじみ野趣味の会 第19回芸能発表会

 20日ふじみ野趣味の会 第19回芸能発表会の舞台でご挨拶致しました。

芸能発表会会場にて

2015年09月19日

民主党埼玉県連常任幹事会

 19日未明、午前2時18分、参議院本会議での安保法制採決の瞬間を本会議場で、岡田代表、大島県連会長、近藤昭一代議士などとともに私も傍聴しました。
 その後、朝10時からは、民主党埼玉県連常任幹事会が開催され出席。眠気も残る中では有りますが、さらに今後に向けた協議事項も山積しています。
 常任幹事会では先ず、大野元裕参議員から国政報告が行われ、続いて、民主党埼玉政治スクール、9月21日大宮駅前での「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン街頭演説会」(弁士:枝野幹事長、蓮舫代表代行、時間:12~13時予定)、各選挙の公認等について協議しました。

県連常任幹事会

2015年09月18日

『安全保障関連法案』成立阻止9.18緊急国会前集会

 18日、断続的に開かれた参議院本会議での中谷防衛大臣問責決議案、山崎参院議長不信任決議案、首相への問責決議案の趣旨説明、討論、採決が行われ、14時、衆議院に内閣不信任案を提出。
 16:30より同不信任案を扱う衆議院本会議が開会される予定となる中、参議院議員会館前にて、連合主催「『安全保障関連法案』成立阻止9.18緊急国会前集会」が開催されました。

泉健太国対副委員長より国会情勢報告

2015年09月17日

代議士会で参議院の状況について聞きました

 17日、代議士会が開催され、郡司民主党参議院会長から、参議院の経過と状況について報告を受けました。安全保障関連法案の成立阻止に向けて、引き続き全力で臨みます。

郡司参院会長より発言

9.17緊急国会前行動

 17日、参議院特別委員会で採決を行ったとする与党強弁の直後、 連合主催による「安全保障関連法案」成立阻止9.17緊急国会前行動が開催されました。

連合古賀会長

衆参女性国会議員有志からの要請書提出

 16日、参議院の安全保障法制を審議する特別委員会の地方公聴会が開催され、その後、同委員会の開催をめぐって断続的に理事会での議論が持たれました。
 この間、中央公聴会、地方公聴会、いずれの機会でも公述人に女性はおらず、法案への問題を指摘し、不安を感じている女性の声がとどけられているとは言えません。
 法案審議に際し、衆参女性国会議員有志より鴻池参院特別委員長に対して要請書を提出しました。現在も、要請への対応を求めています。

鴻池委員長に提出した要請書

2015年09月16日

民主党台風18号災害対策本部第2回会議

 16日、民主党台風18号災害対策本部第2回会議を開催、私は事務局次長として出席しました。
 先週末、岡田代表・枝野幹事長等が現地視察をしていますが、被災県の各民主党県連とインターネット経由でのTV会議も行い、現地報告、各省庁への要望事項なども確認しました。
 今回から環境省からも参加を求めており、被災地でのごみへの対応などにも留意してまいります。

対策本部第2回会議

民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟総会

 16日、民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟の総会が開催され、柔道整復師をめぐる諸課題などについて、厚生労働省に見解や対応を尋ねるなどしました。
 今回、総会には前衆議院議員、中井洽議連顧問も出席され、現職メンバーへの激励を頂きました。

議連総会に出席
議連顧問中井洽前代議士

安保法制の廃案を求める民主党全国会議員緊急集会

 16日、午前、参議院本館内控室にて、「安保法制の廃案を求める民主党全国会議員緊急集会」が開かれました。
 “違憲の集団的自衛権は認められない、立法根拠が崩れている、自民党安倍政治による民主主義の破綻の3点の問題がある。しかし国会議事堂の外で国民による民主主義が大きく動き出している。ともに廃案を目指していこう。”などと、郡司民主党参議院会長、福山特別委員会理事、から力強い訴えがありました。

郡司民主党参議院会長

国土交通部門会議 団体ヒアリング

 民主党国土交通部門会議にて、国土交通省所管の関係団体より税制改正に関しての要望ヒアリングに取り組んでいます。
 16日、午前には、鉄道、バス、トラック、タクシー、航空関係の団体からのヒアリングを実施。私からは、バリアフリー施設に関して、より早期に、より安価に実施でき、利用者にとっても関係事業者や行政にとっても望まれる整備方法の取り組みについて現状を尋ねるなどいたしました。

団体ヒアリングを実施
不明点確認のため発言

2015年09月14日

過剰警備監視活動に参加

 14日夕刻、「戦争法案廃案!安倍政権退陣!9.14国会包囲行動」が開催されました。
 正門前のみならず国会周辺では、連日多くの皆さまにより安全保障関連法案の問題について訴えが行われています。事故、怪我などの生じることの無い様、国会議員有志による過剰警備監視の取り組みが行われており、私も参加しました。

記者会館前にて逢坂誠二代議士とともに

2015年09月12日

昭和の街感謝祭

 12日、昭和の街感謝祭が、川越の蓮馨寺境内で開催されました。
 阿理亜さんの可愛い司会進行、地ビールCOEDOビール、ハンドクラフト、常設の松山団子屋さんと太麺焼そば、昭和のテイストたっぷりの音楽などなど、ゆったりとした時間が感じられる、感謝祭でした。
 急きょ、ご近所の私もご挨拶させていただきました。川越在住のマジシャンのTOMMYさんもマジックを披露されるなど、おおいに盛り上がっていました。
 実行委員会の皆さま、ステキなイベントありがとうございます。これからも、是非とも、よろしくお願いいたします!

会場でご挨拶申し上げました
蓮馨寺前
会場の様子

2015年09月10日

民主党 台風18号災害対策本部設置

 10日、台風18号に伴う大雨等による被害状況を把握し災害救助・復旧活動の円滑推進を図るため、民主党 台風18号災害対策本部が設置され、事務局長を務められる松原仁NC防災担当大臣のもと、対策本部事務局の一員を担うこととなりました。

対策本部設置について党本部発表文章

公共事業チェック議員の会

 10日、昼食時間を活用して開催された、「公共事業チェック議員の会」(荒井聰会長、初鹿明博事務局長)の総会に出席しました。

公共事業チェック議員の会

2015年09月09日

「安全保障法案・立憲主義」勉強会を開催

 9日、民主党埼玉県第7総支部主催による、「安全保障法案・立憲主義」勉強会を開催。台風・大雨の影響のあるなか、多くの皆さまにご参加いただきました。
 勉強会では、冒頭、主催者を代表して私より開催趣旨について述べさせていただき、続いて田城郁参議院議員より「日本の平和主義とNGO活動」について、ご自身の議員となられる以前の経験などを交えながら、平和主義に立つ日本、日本人だからこそ信頼され、親しみを感じていただいている海外で活動するNGOや、あるいは商社や、大使館関係者などが、法案成立となった場合に緊張と危険にさらされるような環境へと激変しかねないという、現場を経験した立場からのお話をいただきました。
 さらに、超党派の立憲フォーラム代表を務められる近藤昭一代議士より、勉強会のメインテーマである「安全保障法案・立憲主義」について、多角的に説明いただき、立憲主義に反し、現行憲法に抵触する内容の法案に対して、残された時間の中であっても、国会内外で最大限の努力を払っていくとの考えを述べていただきました。

開催趣旨説明
田城郁参議員
近藤昭一代議士1
近藤昭一代議士2

2015年09月08日

民主党郵政議員連盟設立総会

 8日、民主党郵政議員連盟の設立総会が開催され、出席いたしました。
 総会では規約・役員構成などについて確認の後、日本郵政グループ各社、全国郵便局長会、日本郵政グループ労働組合より現状と課題に関してヒアリングを行うとともに意見交換いたしました。
 全国郵便局長会では、私の地元選挙区内にいらっしゃる大澤誠さんが会長を務められており、本日も貴重なお話を伺うことが出来ました。

議連設立総会にて
全国郵便局長会大澤誠会長

2015年09月06日

第52回世界無名戦士の墓 合同慰霊・平和への祈り式典

 6日、第52回世界無名戦士の墓 合同慰霊・平和への祈り式典にてご挨拶と焼香をさせていただきました。
 会場の越生町・大観山からは、関東平野が一望できます。いつまでも穏やかな景観のままの日本を守るため日々努めることを誓いました。

越生町の大観山にて

2015年09月05日

川越青年会議所創立55周年記念経営セミナー

 5日、川越青年会議所創立55周年記念経営セミナーに出席しました。
 講師の日立製作所相談役 川村隆氏のグローバルな視点、タイバーシティ:多様性を取り入れることを企業人事等で実践されたお話には学ぶところが多く、もっとお話を伺いたいと感じました。
 セミナーの後は、記念式典・OB総会・懇親会と続き、久し振りにお会いさせていただいた先輩、元気な来訪JC、ご当地アイドルのクリアーズの歌ありと、締めのJCソングまで和やかな会となりました。
 笛木理事長、各担当委員長・メンバーのみなさん、有難うございました!

講師の川村隆さん、時の鐘マン、と
川越クリアーズのステージ
会場内にて

河川浄化大会

 5日、第37回新河岸川河川浄化大会が開催され、出席いたしました。

式典終了後、会長と舞台上にて

2015年09月04日

9条こわすな・戦争させない!9.4オール埼玉総行動

 4日、「9条こわすな・戦争させない!9.4オール埼玉総行動」で大宮駅前に約15,000人(主催者発表)もの方が安保法案を廃案にすべきと集まりました。
 浜教授から鋭い指摘等がある度に観衆からの大拍手が起きました。埼玉ママの会も子供達の未来のために声をあげています。
 私からも、この憲法違反・欠陥法案を廃案にすべきと訴えさせていただきました。

浜矩子先生と
埼玉ママの会の皆様と

全国公団自治協の皆様の国会要請集会

 4日、衆議院第一議員会館内にて全国公団住宅自治会協議会の皆様による「家賃改定ルール見直しに反対し安心して住み続けられる家賃を求める国会要請集会」が開催されました。

菅元総理挨拶のマイク高さを調整
院内集会で挨拶

2015年09月03日

民主党都市農業推進議員連盟総会

 3日、民主党都市農業推進議員連盟総会が開催されました。

議連総会にて

「公認心理師法」衆院採決

 3日、衆議院本会議にて、関係団体など多くの方からも法制への期待が寄せられていた「公認心理師法」が、文部科学委員長提案による議員立法のもと採決され、衆院を通過しました。
 本法案は、近時の国民が抱える心の健康の問題等をめぐる状況に鑑み、心理に関する支援を要する者等の心理に関する相談、援助等の業務に従事する者の脂質の向上及びその業務の適性を図るため、公認心理師の資格を定めるもので、公認心理師の定義、試験、義務などについて規定しています。

民主党市民政策議員懇談会役員会

 3日、民主党市民政策議員懇談会(原口一博会長、泉健太事務局長)の役員会が開催され出席いたしました。

役員会にて

2015年09月02日

民主党障がい・難病政策推進議員連盟

 2日、民主党障がい・難病政策推進議員連盟にて全国知的障害者施設家族会連合会(全施連)の皆さまとの懇談・意見交換会を開催いたしました。

懇談会にて

2015年09月01日

富士見市市民総合体育館の屋根架け替え工事が発表されました

 昨年2月の大雪被害により屋根が崩落した富士見市の市民総合体育館について、既存の柱などを活かして、屋根を掛け替えるなどする工事内容が市より発表され、本日の朝刊記事ともなっています。
 屋根の強度向上、空調施設の充実など、工事実施により市民の皆様が安心して利用できる施設として復活することを期待しています。

1日朝刊記事

2015年08月31日

女のレッドアクションinさいたま緊急学習会

 31日、女のレッドアクションinさいたま緊急学習会が、さいたま市内で開催され、政府提出の安全保障関連法案の成立阻止を目指して多くの方が出席されました。
 会では、慶応大学名誉教授 小林節先生(憲法学)の講演をお聞きしました。私も民主党埼玉県連を代表して、挨拶登壇させていただきました。


民主党県連を代表して挨拶
小林節先生の講演

2015年08月30日

8.30国会10万人 全国100万人大行動

 30日、戦争法案廃案!安倍政権退陣!8.30国会10万人 全国100万人大行動の過剰警備監視国会議員団の一人として、国会議事堂前に行きました。主催者発表は国会前12万人、全国300箇所程で政府提出の安保法制廃案を求める声が上りました。

鈴木代議士、徳永参議員と

埼玉県総合防災訓練

 30日、桶川市の城山公園にて埼玉県総合防災訓練が開催されました。


消防設備協会の皆さまと
埼玉県防災士会の皆さまと
田中龍夫入間市長と
給水車展示前にて

2015年08月27日

埼玉県聴覚障害者協会より「手話言語法(仮称)」制定協力要請がありました

 27日、川津雅弘理事をはじめとする埼玉県聴覚障害者協会の皆さまが、国会事務所にお越し下さり、「手話言語法(仮称)」の制定に関して協力要請をいただきました。
 これは、“国においては、手話が音声言語と対等な言語であることを広く国民に広め、きこえない子どもが手話を身につけ、手話で学べ、自由に手話が使え、さらには手話を言語として普及、研究することのできる環境整備を目的とした”法律として期待されているものです。


埼玉県聴覚障害者協会、川津理事はじめ来所いただいた皆様と

犬猫殺処分ゼロ・動物愛護議連、環境大臣への申し入れ実施

 27日、犬猫殺処分ゼロ・動物愛護議員連盟として環境大臣への申し入れを行いました。


環境大臣室にて1
環境大臣室にて2
環境大臣室にて3
環境大臣室にて4

2015年08月26日

埼玉県人会懇親会

 26日、ゆるキャラグランプリにエントリーしている埼玉県キャラ「コバトン」も大活躍していた埼玉県人会懇親会に出席しました。
 会場内には埼玉県産野菜やCOEDOビール、亀屋のお菓子、日本酒展示等もあり、また今年も東日本大震災支援で福島県のブース等もあり、盛大に開催されました!
 高麗神社一三〇〇年祭、ツールドフランスさいたまクリテリウム、世界遺産小川町の和紙など見所満載の埼玉県です!


コバトンと
会場にて、川合川越市長と

安保法制廃案を目指す国会議員要請を受けました

 26日、日弁連主催の「安保法制廃案へ!立憲主義を守り抜く大集会」が開催され、集会後のパレードが衆議院議員面会所前に立ち寄られ、国会議員への要請活動に取り組まれました。

議員面会所前で

子ども・被災者支援議員連盟で復興庁に申入れ

 26日、子ども・被災者支援議員連盟として、荒井聰会長をはじめ各党議員とご一緒して復興庁に申入れを行いました。


副大臣室にて
申入れ内容について意見交換

首都圏中央連絡道路建設促進期成同盟会通常総会

 26日、首都圏中央連絡道路建設促進期成同盟会通常総会が開催され出席いたしました。


期成同盟会総会にて1
期成同盟会総会にて2

2015年08月25日

民主党障がい・難病政策推進議員連盟

 25日、民主党 障がい・難病政策推進議員連盟の総会が開催されました。この議員連盟は、活動停止状態にあった障がい者政策推進議員連盟と、難病対策推進議員連盟を統合して再立ち上げすることとなったもので、原口一博会長、中根康浩幹事長、そして私も事務局長をつとめさせていただくこととなりました。
 総会では、厚生労働省並びに内閣府より、障がい者政策並びに難病対策全般についてのヒアリングを行いましたが、今後、関係団体からのヒアリングなどに取り組んでいくことと予定しています。


事務局長に就任
原口会長挨拶

2015年08月22日

民主党埼玉県連常任幹事会

 22日、 民主党埼玉県総支部連合会常任幹事会が開催され、次期衆議院選挙に向けて、埼玉県第2区に菅克巳さん、埼玉県第12区に森田俊和さん、また来夏の参議院選挙に向けて埼玉県選挙区で、大野元裕参議院議員の公認申請を民主党本部へ上申することを決定致しました。
 みんなで頑張っていきたいと思います!

埼玉県連公認申請決定した菅県議と森田前県議

2015年08月20日

子ども・被災者支援議員連盟役員会

 20日、 子ども・被災者支援議員連盟の役員会が開催され、質問主意書の活用検討をはじめとして議連での取り組みについて協議しました。

議連役員会にて

全国保険医団体連合会より要請・要望をお聞きしました

 20日、全国保険医団体連合会(保団連)、副代表(歯科代表)の宇佐美宏先生が国会事務所にお越し下さり、保団連からの要請、要望事項についてお話を伺いました。

要望事項の説明をお聞きしました

2015年08月18日

埼玉県地酒応援団平成27年度総会

 18日、埼玉県地酒応援団平成27年度総会が開催されました。酒蔵は地域に根ざした文化の象徴とも言えるものですが、埼玉県内には35蔵があり日本酒の名産地でもあります。豊かな水とお米に恵まれ、それらを堪能することが出来ることに感謝。

県内酒蔵の日本酒で乾杯

2015年08月15日

盆踊りの輪に参加

 15日、東京国際大学キャンパスにて開催された、霞西夏まつりに参加させていただきました。

踊りの輪に参加させていただきました
会場の皆様に挨拶申し上げました

全国戦没者追悼式

 8月15日、日本武道館で開催された全国戦没者追悼式に出席いたしました。

日本武道館前にて
全国戦没者追悼式会場で
天皇陛下からお言葉が

2015年08月13日

全日本不動産政治連盟埼玉県本部より法改正の要望をお聞きしました

 13日、地元事務所に長島本部長をはじめとする全日本不動産政治連盟埼玉県本部役員の皆様がお越し下さり、宅建業法改正の要望についてお聞きしました。

法改正の要望をお聞きしました

2015年08月11日

民主党『次の内閣』閣議

 民主党『次の内閣』閣議が開催され、冒頭、参議院の安保特別委員会が流会になった経緯などについて、福山理事からの報告が行われました。
 続いて、岡田代表からはお盆休みの時期ではあるが、政府からの談話や終戦記念日などがあるので、各々しっかり対応をしてくださいとの挨拶。

『次の内閣』閣議にて

2015年08月09日

埼玉県知事選挙 上田知事4期目当選

 9日、埼玉県知事選挙投票締め切り直後の午後8時時点で、現職の上田清司知事の四期目当選確実が報じられました。
 引き続いて埼玉県のトップとしての手腕を発揮いただけること、ご期待申し上げます。

各候補の得票は
 上田清司(67)無所属現職 891,822票 当選
 塚田桂祐(58)無所属新人 322,455票
 柴田泰彦(62)無所属新人 228,404票
 石川英行(52)無所属新人  49,884票
 武田信弘(61)無所属新人  32,364票

県全体の投票率は
 26.63% (前回24.89%)

 埼玉県知事選挙は、2007年、2011年、そして今回と3回続けて30%にも届かない、低投票率での選挙となりました。
 3回とも上田知事が再選されましたが、誰が当選したかとは別に、低投票率の問題にはより真剣に向き合っていかねばならないと、感じています。

当選が決まり知事とともにバンザイ

上戸芸能保存会主催「第15回歌と踊りを楽しむ会」

 9日、上戸芸能保存会主催「第15回歌と踊りを楽しむ会」にお招きいただき、私も一曲カラオケのマイクを取りました。
 上戸芸能保存会は地域の伝統文化の継承をしています。同地域には芸能に長けた方が多いと感じています。
 午後の部のスタートは、阿波踊り埼玉連の皆様による演舞。迫力があり、かつ華やかでした!

会場前にて
阿波踊り埼玉連の皆様

2015年08月06日

子ども・被災者支援議員連盟総会

 子ども・被災者支援議員連盟総会が開催され、「冷たい復興~みなし仮設打ちきりで漂流する自主避難者」について毎日新聞社特別報道部 日野行介さんから、福島第1原発からの自主避難した多くの母子の現状や経産省と東電の対応、福島県の対応を聞きました。
 政府は、“避難者”というカテゴリーを無くそうとしており、丁寧に説明しますとは言うものの、納得できるような説明ではなく、本来の立法主旨として帰還も避難も被災者が選択出来るようにしたにも関わらず、人口減少・人口流出を食い止めたいのか、国も福島県も帰還させようとしているようです。
 法律上、放射能の被害が無いことを実証する責任を負うべきは国です。みなし仮設住宅の継続を認めることで、安心してくらし、安心して子育てが出来るようにしてあげたいと思います。

毎日新聞社特別報道部日野行介さん

民主党北方対策プロジェクトチーム

 北方四島返還交渉の加速化、道東地域の振興策の検討、ロシア海域におけるサケ・マス流し網漁禁止に伴う対策、などについて取り扱う民主党北方対策プロジェクトチームが設置され、私も事務局次長となりました。
 6日、同PTが開催され、政府より北方政策の現状と課題について説明を受けました。

北方対策PTにて

2015年08月05日

全日本不動産政治連盟より法改正の要望をお聞きしました

 5日、全日本不動産政治連盟の森幸一幹事長、同埼玉県本部の長島友伸本部長が国会事務所にお見えになり、宅地建物取引業法の一部改正について要望をお聞きいたしました。
 これは、過日7月31日に宅建協会からもお聞きしているもので、主な内容は以下のとおりです。

宅地建物取引業法の一部を改正する法律案のポイント
1.(1)宅地建物取引業者団体は、宅地建物取引業の業務に従事し、又は従事しようとする者に対する体系的な教育の実施に努めなければならないこととする。
 (2)宅地建物取引業保証協会は、(1)の教育に要する費用の助成を行うことができることとする。
2.(1)営業保証金及び弁済業務保証金について、宅地建物取引業に関する取引により生じた債権に関し、弁済を受ける権利を有する者から、宅地建物取引業者である者を除くこととする。
 (2)(1)に伴い、第35条の2(営業保証金の供託先等に関する説明義務)の規定は、宅地建物取引業者相互間の取引については適用しないこととする。

全日本不動産政治連盟森幹事長、同埼玉県本部長島本部長にお越しいただきました
宅建業法一部改正について要望をお聞きしました

2015年08月04日

民主党 『次の内閣』閣議

 民主党『次の内閣』閣議(第28回)が開催されました。
 本日の国土交通委員会で趣旨説明が行われた航空法改正案などの審査を行っています。
 また、現在、各党と調整しつつ、「広島・長崎被爆七十年決議案」の本会議での国会決議を目指しています。これは、被爆者の援護施策の一層の充実・核廃絶に向けて国際社会において主導的役割を果たす決意・原子爆弾の被害に係る史料等の保全などを内容としています。
 国会決議は全会派一致が原則ですが、現状では一部他会派に異論なども聞こえ、原爆投下となった8月上旬のこの時期に間に合わなくなる恐れが出ている模様です。
 国会決議が出来るよう整うことを切に願います。

次の内閣閣議会場にて

県知事選挙、上田清司候補街頭演説会 鶴瀬駅・上福岡駅

 3日午前、埼玉県知事選挙、現職候補の上田清司知事の街頭演説会が、東武東上線鶴瀬駅前及び上福岡駅前で開催されました。これまでとってきた施策、これからさらに取り組んでいく課題などについて、現職候補である上田知事からの説明が行われています。

鶴瀬駅前にて1
鶴瀬駅前にて2
高畑ふじみ野市長

2015年08月03日

第六地区福祉納涼大会

 土日はもちろんですが、平日も含めて、選挙区内各地で納涼大会が開催されています。
 8月3日は地元町内も含まれる川越市第6地区の世代間交流福祉納涼大会に参加しました。真夏日続く中、準備、運営にご尽力いただいている地区役員の皆様、有難うございます。

新富町1丁目井原自治会長と

2015年08月02日

川越市水防演習

 2日朝、上戸運動公園にて川越市水防演習が行われ、開会式で激励の挨拶を申し上げました。

川越地区消防組合議会 片野議長挨拶
開会式で挨拶

2015年08月01日

県知事選挙、上田清司候補街頭演説会 川越駅東口

 1日、埼玉県知事選挙、現職候補の上田清司知事が、川越駅東口デッキ上にて街頭演説を行われました。民主党埼玉県総支部連合会では上田知事を友情支援しており、私も応援参加いたしました。

上田知事と

8月1日「水の日」記念シンポジウム

 水を公共財と位置づけ、健全な水循環のための取り組みを推進することと定めた水循環基本法は昨年3月に成立し、同年7月に施行されています。
 同法10条では、「水の日」として8月1日を定めました。
 本年7月10日には法律に基づいて策定された水循環基本計画も閣議決定され、これから本格的に水循環に関して省庁横断、自治体横断しての取り組みが動き始めてくるものと期待されます。
 こうした中、本年の「水の日」を記念したシンポジウム(主催:東久留米湧水・清流保全条例研究会、共催:NPO法人「東久留米の水と景観を守る会」、後援:東久留米市、会場:成美教育文化会館)が、東京都東久留米市内にて8月1日に開催されました。
 第1部講演の部にて、法成立に向けて取り組んできた超党派の議員連盟『水制度改革議員連盟』(石原伸晃代表、私も各党などから参加する共同代表の1人)を代表して“水循環基本法成立の経緯と地下水保全法の見通し”の演題をいただき、お話させていただきました。

水循環基本法成立の経緯と地下水保全法の見通しについてお話いたしました

新日本無線労働組合第47回定期大会

 1日、新日本無線労働組合さんの第47回定期大会のご案内をいただき、出席いたしました。

定期大会で挨拶

2015年07月31日

「安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動」

 31日、「安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動」の国会請願受付が衆議院議員面会所まえであり、参加いたしました。
 砂防会館での集会には入りきれず、3千人を超す学生・学者が集まられたそうです。

議員面会所前にて1
議員面会所前にて2

全国宅地建物取引業協会連合会からの要望書を受け取りました

 31日、全国不動産政治連盟 山田守会長、埼玉不動産政治連盟 三輪昭彦会長が議員会館にお越し下さり、宅地建物取引業法の一部改正に関する要望書を受け取りました。
 宅建業法は昨年の改正により従来の主任者から宅地建物取引士へと資格者の名称変更するとともに、安全で安心して不動産取引が進められるようにするべく整えたところです。
 そうした観点での整備を更に進めるための改正について要望いただきました。

山田全国政連会長、三輪埼玉政連会長から要望書受取

2015年07月30日

埼玉私学助成をすすめる会より請願紹介議員要請をいただきました

 30日、埼玉私学助成をすすめる会の皆様がご訪問くださり、請願署名の紹介議員承諾の要請をいただきました。

事務所にて
請願紹介議員の依頼をいただきました

平成27年度道路整備促進期成同盟会埼玉県協議会通常総会

 平成27年度道路整備促進期成同盟会埼玉県協議会通常総会が開催され、出席いたしました。
 オリンピック開催を控えるとともに、なにより、いつ起きてもおかしくない首都直下地震への備えとしても、道路こそは、避難・救助・復旧支援など、命を守るために最も重要なインフラとなります。
 必要な整備のため、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

総会会場
会場にて挨拶

2015年07月29日

エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議

 29日、エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議が開催され、省エネ健康住宅の促進について岩前篤近畿大学建築学部学部長からヒアリングを実施しました。

岩前篤近畿大学建築学部学部長からヒアリング

子ども・被災者支援議員連盟総会

 29日、子ども・被災者支援議員連盟総会が開かれ、自主避難当事者の方々からお話を伺いました。
 辛い現実を、お聞かせいただきました。会議会場にはお母さん達を待つ子ども達も。
 復興庁が福島県の線量が低下したとの根拠にした数値は「航空機モニタリング」から地上1メートルを算出した線量だそうです。
 以前、議連で聞いたチェルノブイリ原発事故へのソ連での対応では、線量の地図を作り、今もなお立ち入り禁止区域、子どもへの健康面への対応をしているのと比較して、日本の対応は随分異なっていると感じます。
 超党派議員で取り組み、被災後に作り上げた法律の精神を大切に、東電福島第一原発事故の“後始末”は福島県に押し付けるのではなく、国が責任を持って対応していかなければならないと改めて思いました。

議連総会にて

建設埼玉より要請書を受け取りました

 29日、建設埼玉より、建設国保の育成・強化を求める要請書並びに、自然災害時等で建設する応急仮設住宅について木造での建設を優先的に行うとともに地元の建設業者を優先的に活用することを求める要請書の2通の書類を受け取りました。

要請書を受け取りました

安全保障関連法案の廃案を求める請願署名簿

 29日、九条の会の皆様に国会事務所に訪問頂きました。
 参議院で審議が始まった安全保障関連法案の廃案を求める請願署名簿をお預かりいたしました。

署名簿を預かりました

2015年07月28日

高木剛氏さんの叙勲を祝う会

 日本労働組合総連合会(連合)の会長等を歴任された高木剛さんの叙勲を祝う会が、各界から多数の方が駆けつけられ、開催され、私も出席いたしました。
 高木さんには、以前、川越事務所にお越しいただいたこともありました。高木会長、本当におめでとうございました。心からお慶び申し上げます!
 会場にて、来年の参議院選挙への挑戦も予定されている円より子さんにもお会いしましたが、これまでにも増して活力に満ちていらっしゃると感じました。

挨拶される高木さん
ご夫妻、円より子さんと

2015年07月26日

「リレー・フォー・ライフ川越」の告知活動

 9月19~20日、川越水上公園芝生広場にて、がん患者・家族、医療関係者、などによるチャリティイベント“第7回リレー・フォー・ライフ2015川越”が開催されます。
 川越百万灯夏まつり、2日目の催しが猛暑の中行われているところ、リレーフォーライフの告知活動が実行委員有志の皆さんなどにより行われ、私も参加いたしました。

PRブース前にて
リレーフォーライフのポスター

百万灯夏まつり 時代行列で盛り上がりました

 26日、川越百万灯夏まつり、2日目。“時代行列”が行われ、大いに盛り上がりました。

徳川家康公役で出発直前の山口先輩と
時代行列

埼玉県知事選挙、大宮駅東口での駅頭宣伝に参加

 26日、埼玉県知事選挙4日目、上田清司知事応援のため、大宮駅東口前での連続駅頭宣伝活動(10:00~18:00)に参加してまいりました。

大宮駅東口前にて1
大宮駅東口前にて2

第30回埼玉県原爆死没者慰霊式

 26日、第30回埼玉県原爆死没者慰霊式が開催され、出席させていただきました。長崎、広島での原爆投下によりお亡くなりになられた方、被害を受けた方は、埼玉県下にも多数いらっしゃいます。
 例年、さいたま市南区の別所沼公園で開催されていますが、本年は戦後70年、第30回の節目の開催として、埼玉会館で行われました。

慰霊式会場にて

2015年07月25日

日本の夏には盆踊り

 7月、8月、例年、納涼大会のご案内をいただくなどして、選挙区内各地の会場に伺っています。本年も、今週から本格化し、盆踊りの季節が到来しました。
 まさしく“日本の夏には盆踊り”だと感じています。各地の会場で、盆踊りの輪に加わらせていただいたり、また、様々なご意見や地域の課題と実情をお聞きしています。
 私の政治活動の原点と元気の源は、地元の皆さまの声であると改めて実感いたします。
 納涼盆踊り大会の場にも多く参加する子供たちの未来に、平和な日本を引き継げるよう頑張ります!

盆踊り会場にて

第34回川越百万灯夏まつり開会式

 25日、川越の夏を彩る、第34回川越百万灯夏まつりの開会式があり、出席させていただきました。

お祝い挨拶
テープカット

2015年07月23日

埼玉県知事選挙上田きよし出陣式

 上田きよし知事の浦和駅前出陣式。
 連合埼玉の小林会長、首長を代表して田中久喜市長、国政からは毎回超党派・鳩山邦夫代議士、柿沢未途代議士、原口一博代議士が友人として激励。私は大島敦民主党埼玉県連代表の側で檄を上げました。
 東日本大震災から4年、被災者の受け入れなどの支援を埼玉県も行ってきました。これから2020東京オリンピック・パラリンピック、首都直下型地震対策などへのインフラ整備、高齢化する埼玉県の救急医療体制・埼玉県ウーマノミクスなど、多くの課題が山積しています。これを解決できるのは 民主党埼玉県連が友情支援を引き続き決定し上田きよし知事だと確信しています。

上田清司知事
連合埼玉小林会長

2015年07月22日

駅頭国政報告 川越駅東口デッキ上

 22日、通勤、通学途上の皆様に駅頭国政報告のご挨拶申し上げました。

駅頭国政報告
政策チラシを手に
政策チラシ

2015年07月20日

駅頭から安保法制採決強行について報告

 20日、海の日祝日。
 安全保障法制での衆院採決の強行への抗議の意を込めた駅頭活動を行いました。

安保法案採決の強行などについてお話しました
政策チラシを手に

2015年07月18日

民主党埼玉県連街頭演説会

 18日、大宮駅東口前にて18日、19日、20日にかけて「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」として全国各地で展開する演説会の一環として、民主党埼玉県総支部連合会街頭演説会が開催されました。
 民主党幹事長、枝野幸男代議士をメインスピーカーとしつつ、県連所属の衆参国会議員による演説があったのち、私から閉会挨拶を述べました。
 衆院での採決が行われた安全保障関連法案は、今後参議院での審議へと移ります。県連所属の大野元裕参議員は安全保障に関して高い見識をもつ専門家でもあり、問題点指摘、本来取るべき法制について議論の先頭に立っていただけることと思います。

枝野幸男幹事長演説
演説会閉会の挨拶

【街頭演説閉会挨拶映像】

県庁前で女性有志の皆様を激励

 18日、埼玉県庁前で女性有志の皆様による“「戦争立法」反対、憲法まもれ!9条こわすな!、第2回「戦争ゆるさない女性のレッドアクション」”が開催され、激励のご挨拶を申し上げました。
 こうした活動に接するなかで、政府提出の安保法制について理解が進むほど反対意見や疑問の声が増していることを実感します。

埼玉県庁前にて

2015年07月16日

民主党消防団支援議員連盟総会

 16日、前日、特別委員会での採決が強行された安全保障法案について本会議での討論採決が行われました。民主党は、岡田代表よりしっかりと理由を述べ反対討論を行った上で、採決への抗議の意思表明として議場から退席の対応となりました。
 本会議退席の後、『 「安全保障関連法案」衆議院採決に反対する7.16緊急集会』が、参議院議員会館前で行われ、議論の場を参院に移った後も、撤回・廃案に向け今後とも全力で問題点を指摘していくことが確認されました。
 同緊急集会の終了後、民主党消防団支援議員連盟(原口一博会長)総会が開催され、出席いたしました。
 消防庁、日本消防協会、日本防火・防災協会からもご出席をいただき、平成25年12月13日に「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律」が施行され、新たな段階を迎えつつある現状についてお話を伺いました。
 日本消防協会、秋本会長の防災にかける熱い思いをお聞きし、平素より地域防災に尽力いただいている消防団員の皆様の支援をしっかりと出来るよう努めていきたいと改めて感じました。

原口一博議連会長挨拶
消防団への感謝と応援の気持ちを述べました

2015年07月15日

「平和安全法制関連法案」採決に反対する緊急院内集会

 15日、安全保障法制の審議を行う特別委員会が開会され、同法案の撤回、あるいは慎重審議を求める全国の皆様の声を代弁し、民主党をはじめとする野党各党議員が採決への反対を訴える中、審議打ち切りと採決が強行されました。
 最高法規たる憲法に反する以上、本来、政府により撤回され、廃案とされるべき法案です。
 強硬採決後、民主党・連合の共済による『「平和安全法制関連法案」採決に反対する7.15緊急院内集会』が開催され、出席致しました。
 世界中どこででも自衛隊が他国軍隊とともに武力行使を可能とする法案は、憲法改正手続きを踏むことなく昨年7月に閣議決定された憲法解釈の変更とともに、集団的自衛権の行使を容認するものであり、現行憲法9条に違反しています。
 集団的自衛権の行使を可能とする極めて重大な憲法解釈の変更は、安全保障環境が大きく変わったという認識の有無や、その程度に関わらず、容認できません。
 また、緊急性がある、憲法改正のハードルが高いといった理由での解釈改憲にも正当性は認められません。違憲立法であると捉えるのが妥当です。
 立憲主義、国民主権にも反しており、日本の自衛権の在り方についてどのように考える立場の者であっても踏み違えてはならないものと考えます。
 審議を重ねるほどに、本法案の問題点がより明らかとなり、国民の皆様や、全国各地の地方議会から、慎重審議・廃案を求める意見が、国会に届けられています。
 連日、国会内外で、全国で、懸念の声と運動がわきおこっています。本日も、多数の方が国会周辺に駆けつけていらっしゃいます。この声にしっかりと応え、子どもの未来を守るためにも頑張ります。

緊急院内集会にて

2015年07月14日

民主党活火山噴火対策PT

 14日、民主党活火山噴火対策PTが開催され、松原仁PT座長挨拶の後、口永良部並びに、箱根大涌谷での現地視察報告が行われ、また、内閣府防災担当及び気象庁よりヒアリングを実施しました。

活火山噴火対策PTにて

戦争被害のすべて解決にむけて「情勢」を共有しましょう「会」院内集会

 14日、『戦争被害のすべて解決にむけて「情勢」を共有しましょう「会」』院内集会が開催されました。
 集会は、「戦後70年・戦争被害のすべて解決を!実行委員会」主催で開かれ、同実行委員会の副委員長でも有る慶応大学名誉教授の憲法学者、小林節先生より「戦争被害と憲法」の講演が行われるとともに、東京、大阪、名古屋、沖縄など各地から先の大戦で空襲・被曝の体験をされたり、ご家族に被害を受けられた方々からのご発言をお聞きしました。
 軍人として戦争で亡くなられたり怪我をされた方ならびにそれらのご遺族については、国としての補償も行われるものの、空襲で亡くなるなどした一般市民については、何ら手が差し伸べられるような政策が取られてこなかったことなど、筆舌しがたいご経験のもとでの悲痛なお話を多くうかがい、戦後70年の節目である今年、通常国会の会期を延長してでもなんとしても取り組むべきは、明日にも採決が強行されるのではないかと目される閣法ではなく、戦争被害解決へと道筋をつけるための立法ではないかと、思いました。

小林節先生の講演
お話をお聞きした感想を含めて

航空法の一部改正案について説明を受けました

 14日午前、国土交通省航空局より、「航空法の一部を改正する法律案」について概要説明を受けました。
 本改正案は、ドローンなど無人航空機の飛行にあたり許可を必要とする空域を定めるとともに、無人航空機の飛行の方法について原則を定めることなどを内容とし、過日、7月9日に議員立法で衆議院を通過した国会議事堂などの上空でドローン飛行禁止とする「国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人機の飛行の禁止に関する法律案」とあわせて、ドローン飛行についての規制を行うものです。

航空局より法案説明を受けました

2015年07月12日

伊佐沼の蓮が満開でした。

 伊佐沼では蓮が満開の時季を迎えています。
 遊歩道も整備され、多くの方がカメラを片手に蓮の花を楽しまれています。
 古代ハスを眺めて、私も、ゆったりとした時間を感じました。

伊佐沼の蓮

2015年07月10日

水循環基本計画が閣議決定されました

 昨年7月施行された水循環基本法にもとづき、10日、水循環基本計画が閣議決定されました。
 水が人類共通の財産であることを再認識し、水が健全に循環し、そのもたらす恩恵を将来にわたり享受できるようにすることが不可欠であり、必要な政策の推進や総合調整を行っていかねばなりません。
 基本計画では、水循環に関する施策について、基本的な方針などがしめされるものとなります。

<水循環基本計画pdfファイル>

2015年07月09日

関東信越税理士政治連盟定期大会

 9日、関東信越税理士政治連盟定期大会が開催されました。平素からご指導いただいている、税理士の先生方とお会いさせていただき、それぞれの地域経済の現状や、税制についてご意見伺うなど有意義な機会となりました。

木村義会長はじめ皆様と

公共放送・放送法についての学習会

 9日、野党各党の衆議院総務委員会理事などが呼びかけ人となった「公共放送・放送法についての学習会」が、開催されました。野党各党有志出席のもと、講師としてジャーナリスト鳥越俊太郎さんをお迎えし、お話いただきました。

鳥越俊太郎さんより講演いただきました
学習会会場にて

動物実験を行わない化粧品について伺いました

 9日、首相官邸や国会などの上空についてドローンなど小型無人機の飛行を禁止する議員立法案についての採決が行われた衆議院本会議の終了後、5月8日にもお話を伺ったヒューマンソサエティインターナショナル担当者の方に来所いただき、動物実験を行わない化粧品について(動物実験を行っている化粧品禁止について)お聞きしました。

説明をお聞きしました

日弁連主催「安全保障法制を問う」院内集会

 9日、日本弁護士連合会主催の院内学習会『「安全保障法制」を問う PART2』が開催され、村越日弁連会長挨拶の後、早稲田大学大学院の長谷部教授並びに、元最高裁判所判事の那須弁護士からの講演が行われました。

早稲田大学大学院長谷部教授
岡田代表から挨拶
会場は満席でした

全国保険医団体連合会より要請書受取

 9日、全国保険医団体連合会(保団連)の皆様より、安保法案の撤回・廃案を求めるなど12点の要請書を頂きました。
 同日、保団連をはじめとする医療福祉関係者の皆様主催により、院内集会「7.9安保法制に反対する医療福祉関係者のつどい」が開催されました。

要請書を頂きました
院内集会の様子

「地震予知の最前線」講演

 9日、民主党有志の勉強会で、電気通信大学早川正士名誉教授より「地震予知の最前線」の講演 をお聞きしました。
 日本の地震予知の現状と問題点、そして地震予知の実現化が近づいているといった内容であり、とても興味深い講演でした。

早川正士先生よりお聞きしました

2015年07月08日

「7.8賃金・単価引き上げ、予算要求 中央総決起大会」

 全建総連主催の「7.8賃金・単価引き上げ、予算要求 中央総決起大会」が日比谷公園野外音楽堂並びに日比谷公会堂で開催されました。

日比谷野外音楽堂にて

「建設国保の育成・強化を求める要請書」受取

 榎本委員長をはじめとする建設埼玉川越地区本部の皆様が、国会事務所にお越しくださり、「建設国保の育成・強化を求める要請書」を受け取りました。
 また、同様の要請書を埼玉土建一般労働組合の皆様からもいただいております。

要請書を頂きました
建設埼玉、埼玉土建から頂いた要請書

2015年07月07日

2020年パラリンピック東京大会成功WT

 障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟、第5回2020年パラリンピック東京大会成功WTが開催されました。
 パラリンピック及び障がい者スポーツの放映について株式会社WOWOW代表取締役社長田中晃さんより、2008年、車椅子バスケットボールの日本選手権から、障害者スポーツ放送に取り組んでこられた、これまでの取り組みを含めてお聞きしました。
 WOWOW・スカパーでは、アスリートとしてリスペクトしスポーツ競技として扱うことを大原則に据えられています。
 また、オフィシャルパートナー等企業CMの紹介を日本パラリンピック委員会、山脇康委員長から伺い、4社のCM映像も紹介いただきました。

東京大会成功WTにて1
東京大会成功WTにて2

2015年07月06日

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟総会

 超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」総会が開催され、弁護士・新聞記者・動物愛護団体の皆様よりヒアリングを行うとともに意見交換いたしました。

議連総会にて

民主党活火山噴火対策PT「大涌谷の現状に関する視察及び意見交換会」

 民主党活火山噴火対策PT「大涌谷の現状に関する視察及び意見交換会」のため、小田原・箱根町に行きました。
 大涌谷ではこれまで指定されたことのない火口周辺警報レベル3の在り方、解除の基準など、様々な課題を伺いました。
 周りの景色も見えにくい雨模様の中でしたが、温泉施設などは、大涌谷の立入規制エリアとなる現場が全く見えない位置にあり、観光客が減少していること以外は、平穏で普通な状態であって、時間さえゆるせば私も温泉につかりたいと素直に思うほどでした。

意見交換会

2015年07月04日

オリンピックコンサート2015in川越

 オリンピックコンサート2015in川越が、ウエスタ川越大ホールで開催されました。
 このコンサートが東京以外で開催されるのは初めてだそうです。2020東京オリンピックではゴルフ競技が川越(霞が関カントリークラブ)行われます。コンサートと過去の競技映像を観ながら、地元・川越が「オリンピック・シティ」となる実感が湧いてきました!

ウエスタ川越内の展示スペースにて
コンサートポスター

2015年07月03日

石毛えい子さん、藤田一枝さんにお会いしました

 衆議院議員会館内の廊下にて、前衆議院議員の石毛えい子さん、藤田一枝さんにお会いしました。

石毛えい子さん、藤田一枝さんと

ソフトボール振興議員連盟総会

 超党派のソフトボール振興議員連盟(甘利明会長)の総会が開催され出席いたしました。
 2020年東京オリンピックへの競技種目にソフトボール並びに野球が追加されることを目指して、議連としても活動していくこととなります。
 女子ソフトボールの日本代表監督を務められた、日本ソフトボール協会宇津木妙子副会長も出席くださり、協会の取り組みと、競技種目追加への熱い思いを伺いました。
 意見交換の中で、私からも、東京オリンピックでの種目追加を目指すとともに、生涯スポーツであるソフトボールと野球の振興を視野に、各地域で開催される様々な試合や大会の機会も活用して、PRに努め、運動を盛り上げていくべきだと述べさせて頂きました。例えば、種目追加をPRする横断幕、パネル、プラカードのようなものを活用するなどした写真や動画を、どんどんネット上で目にするように成る、といったような広がりが出てくることで目的達成と、大会の成功に近づくのではないでしょうか。

発言機会を頂きました
東京オリンピックへの種目追加に向けて
日本ソフトボール協会宇津木妙子副会長と

東日本大震災子ども支援意見交換会

 東日本大震災子ども支援ネットワークの司会進行のもと、「第14回 東日本大震災子ども支援意見交換会―5年目の子ども支援を考える―」が院内で開催され、私も伺ってきました。
 まだまだ震災復興支援は道半ばです。震災では多くを失いましたが、同時に大切なことも学びました。これまでの子ども支援の検証と今後に活かす「平時からの子ども支援の基本的枠組み」の必要性を感じています。

意見交換会会場にて

2015年07月02日

フォルカー・ブフィエドイツ連邦参議院議長・ヘッセン州首相歓迎昼食会

 フォルカー・ブフィエドイツ連邦参議院議長・ヘッセン州首相をはじめとされる訪問団が来日され、日独友好議員連盟(超党派議連、会長は川崎二郎代議士)主催の歓迎昼食会が開催されました。
 様々な課題に関して、意見交換させていただく有意義な機会となりました。

昼食会参加者

2015年06月30日

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟懇親会

 全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟平成27年度通常総会及び定期大会懇親会が開催され、出席させて頂きました。

全国社労士会連合会大西健造会長、同副会長、埼玉社労士会石倉正仁会長、埼玉社労士政連瀬谷卓美会長と
埼玉社労士会石倉正仁会長、同川越支部桑原悟支部長と
懇親会で祝辞

2015年06月28日

30日に最終日となる川越市民会館前にて記念写真

 長年お世話になった川越市民会館大ホールが、いよいよ6月30日、最終日を迎えます。
 お隣のやまぶき会館で開催された、チャリティーコンサートに伺ったのを機会に、大ホールをバックに記念写真。
 沢山の想い出をいただいた、大ホールに感謝!

30日に最終日となる川越市民会館前にて

第7回埼玉育児院チャリティーコンサート

 28日、第7回埼玉育児院チャリティーコンサートに後援会会員として参加致しました。
 斉藤会長の御縁でアン・リーさんが出演され、優しい歌声に癒されました。

やまぶき会館にて

ウエスタ川越大ホール開館記念式典

 新設された川越駅西口のウエスタ川越大ホール開館記念式典に来賓として出席し、テープカットを行うとともに、祝辞を述べさせていただきました。
 特別ゲストに、川越出身の俳優 市村正親さんも駆けつけられ、新しいホールへの期待と、川越で育ったころの話などユーモアたっぷりな祝辞を述べられ、会場も大いに盛り上がりました。
 挨拶させていただく中で、郭町の市民会館大ホールを改めて想い、子供のころ「8時だよ全員集合」の収録があった事、その歓声を3軒隣の自宅でテレビの中に聴いた事など、思い出を語ったところ、市村さんご自身は、まさにその会場で裏方として働いていたとのエピソードを披露くださいました。
 私の母も、市村さんのお父様の頃からの交流があり、式典後に改めて楽屋へ伺い、ご挨拶いたしました。
 これからは、多くの想い出が、ウエスタ川越の大ホールで創られる事になります。
 市民のための素晴らしい舞台・大ホールとなることを願っています。

大ホールの式典会場
市村正親さんと

特別養護老人ホームみどりのまち親愛竣工祝賀会

 28日、社会福祉法人親愛会さんの特別養護老人ホームみどりのまち親愛の竣工祝賀会が開催されました。中台のお囃子、元宝塚歌劇団の飛翔ひかるさんらによる華麗な踊りと歌など、素晴らしい祝賀会でした。
 中庭には枝垂桜があり、これを活かして設計がされたそうで、これからも地元福原地区と共に障がい者も高齢者も共に穏やかに過ごされる素敵な特養になることと思います。スタッフの皆さん、これからも宜しくお願いします!

矢部薫理事長と
施設の中庭
スタッフの皆様
飛翔ひかるさんと

2015年06月27日

伝統和芸鑑賞会「川越市邦楽連盟 民謡おもだか会」

 「伝統和芸観賞会」が元鏡山酒造の酒蔵であった小江戸蔵里内の「八洲亭」で今年4月から開催されています。
 第6回目の開催となった6月27日には、民謡歌手のおもだか秋子さんが唄と三味線などの演奏を披露され、私も楽しませて頂きました。内容は、先ず、会場に合わせて「川越酒蔵、手籾うた」「川越舟唄」と地元の唄から始まり、木曽節・佐渡おけさ・おてもやん等が披露されました。
 民謡を習っているお客さんからは、合いの手が入ったり、一緒に唄い出したりと、愉しい観賞会でした!

元酒蔵の建物を活かした会場にて

「がんサロン」が開催されました

 がんサバイバー、家族、医療・医薬関係者、ボランティア団体などの参加者が、夜間も含めて丸一日、周回コースを回るイベント「リレーフォーライフ川越」、今年は9月19~20日に開催の予定となっています。
 がん対策の推進や、理解促進への啓蒙活動などが目的とされていますが、実行委員会では、がんサバイバーの方々や御家族が参加される「がんサロン」の開催もしています。
 お聞かせいただいた当事者の皆さまの言葉はとても勉強になります。がん対策基本法も見直しの時期を迎えますが、対策の推進が行えるよう、こんごとも取り組んでいきたいと思います。

会場となった、小江戸蔵里産業観光館にて

2015年06月25日

明治神宮崇敬会会員の集い

 25日、明治神宮崇敬会川越支部(秋庭敏男支部長)、上福岡支部(鈴木建治支部長)の会員の集いが多数の会員の皆様の参加のもと開催されました。国会内での予定などのため、明治神宮本殿参拝と家内安全祈願などを終え神楽殿から出てこられたところに合流し、明治神宮会館への移動の時間帯だけ参加させて頂きました。

明治神宮会館前にて

民主党タクシー政策議員連盟

 25日、民主党タクシー政策議員連盟が開催され、国土交通省並びにタクシー業界の労使双方と成る全タク連、ハイタクフォーラムより現状と課題についてヒアリング行い、意見交換しました。

議員連盟会議会場にて

2015年06月24日

老朽化マンション対策会議設立5周年懇親会

 24日、老朽化マンション対策会議が設立5周年を迎え、同懇親会に出席し、お祝いと決意を述べさせて頂きました。
 老朽化マンションは全国に100万棟あると言われています。災害対策、空き家問題、都市の資産価値を高めるなどのためにも、建て替え等推進をしてまいります。
 椎名武雄会長、建築物のリファイン先駆者でいらっしゃる青木茂先生と、前田武志参議院議員、羽田雄一郎参議院議員、荒井聡衆議院議員、藤田幸久参議院議員でご一緒して記念撮影。

5周年をお祝いして

機関紙「全国公団自治協」に取り上げていただきました

 過日の国土交通委員会における「独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律案」質疑などについて、全国公団住宅自治会協議会機関紙「全国公団自治協」6月15日号にて記事に取り上げていただきました。

6月15日付「全国公団自治協」紙(1)
6月15日付「全国公団自治協」紙(2)
6月15日付「全国公団自治協」紙(3)
6月15日付「全国公団自治協」紙(4)

ダンス文化推進議員連盟

 24日、ダンス関係団体の皆様にもご出席いただき、超党派のダンス文化推進議員連盟会合が開かれました。各警察本部への通達文章の説明など、風営法改正に関して警察庁より説明受けています。

ダンス文化推進議連にて
議員会館内の国際会議場にて開催

2015年06月23日

日本大学校友会東京都第一支部総会懇親会

 23日、日本大学校友会東京都第一支部の総会が開催され、懇親会に出席いたしました。

大塚吉兵衛学長、小沢一郎代議士と(1)
大塚吉兵衛学長、小沢一郎代議士と(2)

民主党『次の内閣』閣議

 23日、民主党『次の内閣』閣議に出席しました。
 岡田代表は沖縄慰霊の日のため細野政調会長等から報告が行われ、閣法・議員立法等への対応を協議致しました。

次の内閣閣議

民主党漏れた年金情報調査対策本部

 昨日夕方、日本年金機構から個人情報が流出した該当者が101万4653人にのぼると公表されました。

 【重要】※本件に関して、日本年金機構から直接皆さまに電話連絡することはありません。ご注意下さい。

 これを受けて日本年金機構からの個人情報流出問題で、民主党漏れた年金情報調査対策本部会議が開催されました。
 出席者からの質問に対して、機構からは「調査中」「お答えしかねる」といった答弁ばかり。
 私の住む埼玉県においても個人情報流出が5万9456人ありとの公表内容です。
 今後、全対象者に新年金手帳を9月以降、発送する方針。現在の年金手帳の回収も検討しているそうです。
 「なりすまし」などによる流出個人情報の悪用がされないよう、ひとり一人、皆で注意しておかねばならないと思います。
 年金番号・生年月日・銀行振込・住所・家族構成などといった個人情報をたずねられた場合など、先ずは注意深く、“疑ってかかる”という心構えが必要かもしれません。
 「機構と警察と家族に相談してから、折り返し連絡するから連絡先の電話番号と住所、担当者を教えて下さい」と言って、電話を切る、または、目の前に来ていたらその場で、「110番」か「既に聞いている番号」に電話するなどのご対応をいただきたいと思います。

【参考:機構の年金情報流出問題専用コールセンター】
電話番号
 フリーダイヤル 0120-818211
受付時間
 8:30~21:00(平日・土日)

【参考:川越年金事務所の連絡先】
住所
 埼玉県川越市脇田本町1-5-13
電話番号
 049-242-2345


会場にて

2015年06月20日

茶道裏千家淡交会青年部関東第二ブロック研修会開会式

 20日、茶道裏千家淡交会青年部関東第二ブロック研修会開会式に埼玉県西武支部副支部長として出席いたしました。
 大西ブロック長、主管青年部の皆様をはじめ、青年部らしい新しい挑戦と心遣いを感じた研修会でした。
 ご挨拶をさせていただきながら、高校生の時に茶道に入門してから33年、青年部部員だからこそ経験できた様々な事柄が思い出されました。
 今年は、青年部最終年度となりました。「現役部員」として茶道を楽しむことができればと思います!

第二ブロック研修会にて

2015年06月19日

「育て!こどもの貧困対策センター」法成立2周年・センター設立のつどい

 「育て!こどもの貧困対策センター」法成立2周年・センター設立のつどいが開催され出席しました。
 2年前、法案設立の頃を思い出します。
 子どもの貧困問題は、深刻な状況から変わりありません。これからも日本の未来のため、この課題に取り組みます。

会場にて
山井代議士挨拶

労働者派遣法案改悪の採決反対集会

 19日、厚生労働委員会での採決をうけて、本会議に緊急上程されたことに抗議する、労働者派遣法案改悪の採決反対集会を開催しました。  同法案の審議は参議院へ移りますが、会期末まで民主・生活・社民は廃案を目指していくことを集会で確認しました。

院内で開催

国土交通委員会で討論

 19日、9時開会の国土交通委員会では12時まで3時間の一般質疑が行われた後、国会承認案件「特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件」について、大臣より趣旨説明があり、その後、採決では全会一致で承認を与えることに同意しました。
 採決前に、私から会派を代表して賛成の立場からの討論を行いました。

 尚、討論原稿は以下のとおりです。

-----
 私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました承認を求めるの件に対し、賛成の立場より討論を行います。
 平成18年10月に全ての北朝鮮籍船舶の入港を禁止してから、来年で10年を経過することとなりますが、北朝鮮は、我が国を始めとする国際社会の働きかけにもかかわらず、国連安保理決議に違反し、今もなお弾道ミサイルを発射するなど、挑発的な言動を繰り返しており、引き続き平成29年4月まで入港禁止の措置を延長することについては、賛成であります。
 しかし、安倍政権は、昨年5月にスウェーデン・ストックホルムで開催された日朝政府間協議の合意に基づき、昨年7月、北朝鮮の特別調査委員会の調査開始を受けて、制裁措置を一部解除したにもかかわらず、現在までこの合意文書が拉致問題の全面解決に全く寄与せず、かつ、いたずらに時間を浪費する結果となったことは、誠に痛恨の極みといわざるをえません。
 民主党政権期においては、拉致問題を国際世論に喚起し、国連において北朝鮮の人権侵害問題を強く提起したことにより、国連の調査委員会及び人権理事会が、北朝鮮の人権侵害が「人道に対する罪」に該当すると認め、このことに危機感を感じた北朝鮮が日本側に歩み寄り、今回のストックホルムの会談が実現したわけでありますが、合意文書に期限が記載されなかったことと、拉致問題以外のテーマが入れられたことは、拉致問題の早期解決に大きな障害となっております。
 民主党は、このままストックホルム合意を前提とした状況が続けば、家族の望む拉致被害者の救出が遠ざかる結果となることを危惧し、6月5日に、拉致問題の解決に向けて、北朝鮮に対し調査の期限を通告すること、併せて、期限内に調査結果を報告せず、拉致被害者を帰国させない場合は、即座に合意文書を破棄すると通告すること、一部解除した対北朝鮮措置を再び課し、北朝鮮側が誠意を示さない場合には、さらに制裁を強化することなどについて、政府に申し入れを行いました。
 政府が民主党の申し入れを受け入れて、例外措置として認めた北朝鮮籍船舶の入港を再び禁止することや入港禁止措置の対象を北朝鮮籍船舶だけではなく、北朝鮮の港に寄港した船舶等も対象とすることを強く求め、討論とさせていただきます。
----

賛成討論を行いました
全会一致で承認

下水熱利用に関して新聞記事がありました

 18日、新聞朝刊に、改正下水道法施行による、下水熱利用推進に向けた規制緩和や、下水汚泥の活用に関して記事として取り上げられました。
 これは、4月17日の衆議院国土交通委員会で質問機会を頂いた「水防法等の一部を改正する法律案」の中に盛り込まれていた改正です。
 一年を通じて温度差の少ない特性を活かし、外気との温度差をエネルギーとして取り出すことで、下水道は、有望な再生可能エネルギー源となります。
 太陽光利用のみならず、風力、潮力、小水力発電、バイオマス発電、地熱利用、そして下水熱利用など様々な形で、地産地消できるエネルギーの拡大を推進していきたいと思います。

19日、朝刊記事

2015年06月18日

民主党不動産団体議員連盟総会

 18日、民主党不動産団体議員連盟の総会が開催され、私は新たに幹事長に就任いたしました。
 本日の総会では、議員立法での成立を目指して準備中の「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」について、業界団体並びに、衆議院法制局、国土交通省よりヒアリングと意見交換を行いました。
 宅地建物取引業法については、前回改正にて、宅地建物取引主任者から宅地建物取引士へと資格名称の変更を行いました。
 今回は、従業者の資質向上と、消費者保護の徹底を図るため、業界団体による教育実施努力義務を定めるとともに、営業保証金と弁済業務保証金について宅地建物取引業者自身を弁済対象としないことなどの改正をしようとするものです。

前田会長挨拶
幹事長就任挨拶

2015年06月17日

日本船主協会第68回通常総会懇親パーティー

 17日、島国である日本において、輸出入など物流を支えていただいている、日本船主協会の第68回通常総会懇親パーティーに出席いたしました。

工藤泰三会長と

「2016年度 連合の重点政策」説明会

 17日、「2016年度 連合の重点政策」説明会が院内で開催されました。  「東日本大震災からの復興・再生の着実な推進」、「働くことを軸とする安心社会の実現」などについて、連合の重点政策を伺いました。

古賀連合会長より主催者挨拶

ダンス文化推進議員連盟

 17日、今国会2回めの開催と成る、党首討論の終了後、ダンスホールなど客がダンスを行う営業形態を風俗営業法の規制から除外することなどを内容とする風営法の改正が本日の参議院本会議で採決され成立したことを受け、超党派の「ダンス文化推進議員連盟」が開催されました。
 施行後、都道府県議会などでの条例改正なども必要となることから、警察庁生活安全局長をはじめとした政府出席者に対して、私からは丁寧な対応に心がけていただくよう、要請しました。

議員連盟で発言

全国小売酒販政治連盟より要請書を受け取りました

 17日、埼玉県小売酒販組合連合会の杉田靖寿会長、並びに川越小売酒販組合の畑尾嗣郎理事長が国会事務所に訪問くださり、酒類の公正取引に関する最低限のルール作りを目的とする法制実現を目指す全国小売酒販政治連盟要請書をいただきました。

要請書を受け取りました

2015年06月16日

埼玉県庁職員より説明を受けました

 16日、埼玉県の「平成28年度国の施策に対する提案・要望」の中から、大規模災害への備えに関わる項目や、公共施設の耐震化・長寿命化に関するものなどについて、県庁職員の皆様より説明を受けました。
 埼玉県下の課題を参考としながら、様々な場面での国会活動に活かしてまいります。

県庁職員から説明を受けました

2015年06月14日

保護猫カフェねこかつ主催 犬猫譲渡会

 川越市新富町の小江戸蔵里にて、保護猫カフェねこかつ主催の犬猫譲渡会が開催されています。14日の開催が3回目、次回は、7月19日(日)、12:00~16:00に予定されています。

小江戸蔵里にて

日本ALS協会埼玉県支部総会

 14日、日本ALS協会埼玉県支部総会が開催され、出席いたしました。

総会出席の皆様と

第9回NPO埼腎友総会

 「NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会」の第9回総会が開催され、出席しご挨拶申し上げました。

総会壇上の様子
挨拶の様子1
挨拶の様子2

2015年06月13日

第4回遠州茶道宗家川越献茶式

 13日、第4回遠州茶道宗家川越献茶式が、晴天のもと川越 中院で行われました。

二席で呈茶を堪能し、山門で記念撮影

2015年06月12日

イエイツ・デー記念劇場公演

 12日、アイルランド大使館主催、イエイツ・デー記念劇場公演(両国シアターカイ)にご招待頂き、観てまいりました。
 約100年前の作品とは思えない前衛的な作品でした。

会場前にて

労働者保護ルール改悪阻止を求める議員会館前抗議行動

 12日、労働者保護ルール改悪阻止を求める議員会館前抗議行動に参加しました。

同期の古本代議士、連合の皆様と
議員会館前にて抗議行動が展開されました

2015年06月11日

埼玉県獣医師会第67回定期総会懇親会

 11日、埼玉県獣医師会第67回定期総会懇親会が開催され、出席いたしました。
 高橋会長から動物愛護議連での活動について直接、ご参席の皆さまにご紹介頂きました。

高橋会長と

埼玉県社会保険労務士政治連盟定期大会後祝賀会

 11日、埼玉県社会保険労務士政治連盟平成27年度定期大会後の祝賀会に出席いたしました。
 挨拶させて頂いた際に、様々な業界や雇用者に接していらっしゃる社労士の先生方に、年金関連においても懸念される特殊詐欺などへの注意喚起をお願い致しました。

瀬谷会長と

リッテル・ディアス駐日パナマ大使にご訪問頂きました

 11日、駐日パナマ大使リッテル・ディアス閣下が、国会事務所にお越しくださいました。
 最初に、大使と私が同い年であることが話題となり、私からは、現在の衆参国会議員の中で、1965年生まれが最も人数が多いことをご紹介いたしました。
 続いて、大使から、拡幅工事が進められているパナマ運河の上にモノレールを通すパナマ首都圏都市交通3号線建設計画をはじめ、5カ年計画として多くの公共工事などを行おうとしていることについて、ご紹介頂くとともに、日本企業参加への期待の言葉をお聞きしました。
 また、私の地元、川越にも2度いらしたことがあるとのことで、江戸時代に新河岸川から舟で江戸まで舟運が行われていたことについても、ご存知でした。
 海のない埼玉県ですが、川を活用した物流の歴史から、改めて、パナマへの親近感を感じました。

リッテル・ディアス駐日パナマ大使と
モノレール計画等、お話を伺いました

2015年06月08日

「オオカミシンポ2015復活と保護」

 ウエスタ川越で開催された「日・米・独 オオカミシンポ2015復活と保護」に出席しました。
 昨今、鳥獣による被害が、日本各地で増加しています。昨年には鳥獣保護法を、鳥獣保護管理法に法改正するなどより積極的対策をとるべく政策の修正も途上に有ります。
 今回、一般社団法人オオカミ協会が主催して、米国からデイビット・ミッチ氏(学術博士、米国地理学研究所上席研究員)、ドイツからマーカス・バーデン氏(ドイツ自然・生物多様性保護連合政策担当幹事)、日本からは丸山直樹農学博士(一社日本オオカミ協会会長、東京農工大学名誉教授)の基調講演があり、その後、生態系保護協会の笠原啓一氏、田島哲也氏も交えてのパネルディスカッションが行われました。私は埼玉県庁主催の県選出国議員連絡会議に出席後、遅参したため、パネルディスカッションだけお聞きできました。
 日本に生息していたオオカミは、北海道で1890年、奈良県で1905年に捕獲された記録が最後となります。ほんの100年ほど前まで日本にもオオカミが全国に生息していたことになります。
 地球規模では、オオカミは北半球の陸地に広く生息しています。
 シカ等の増加により農作物被害が各地で報告されているのに伴い、オオカミの捕食効果を活用するために、丸山博士をはじめとして日本でもオオカミの復活について研究がされています。
 地球生態系を守ること、自然回復活動の重要性などについて考える機会となったシンポジウムでした。

シンポジウム終了後に丸山直樹会長、デイビット・ミッチ博士、マーカス・バーデン氏と
会場は盛会でした
会場看板

埼玉県庁主催の県選出国会議員連絡会議

 8日、埼玉県庁主催の県選出国会議員連絡会議が開催されました。上田知事をはじめとした県幹部と県内各党の衆参国会議員が一同に介して、埼玉県からの国の施策に対する提案・要望の中などから、特に力を入れている事柄について説明を受けるとともに、意見交換を行いました。
 私からは、最近、各地の自治体首長さんなどからお聞きしている話として、学校の耐震化工事の予算は取れるものの、それ以外の補修や改修に要する費用、例えばトイレの改築費用などが確保しにくくなっている問題について、県での認識や取り組みについて伺いました。国、県、市町村、ともに協力して必要な事業実施に支障を生じないよう、努めていきたいと思います。

埼玉県選出の国会議員連絡会議会場にて
学校施設整備について発言

埼玉県新聞問題懇話会平成27年度総会

 8日、埼玉県選出の国会議員有志が参加する埼玉県新聞問題懇話会の平成27年度総会が、開催されました。
 県内各地から新聞販売に携わられる多数の出席者でうめつくされた会議室で、出席国会議員からそれぞれ挨拶行い、私も、国民の知る権利を守るために取り組んでいくこと申し上げました。

国民の知る権利を守るため取り組むと挨拶
多数の参加者でうまった会場

2015年06月07日

埼玉県視覚障害者福祉協会平成27年度定期総会

 7日、熊谷市内で開催された、埼玉県視覚障害者福祉協会平成27年度定期総会に民主党県連を代表して出席いたしました。

総会会場にて
開催地地元の田並県議、埼玉県視覚障害者福祉協会の宮城会長と

2015年06月03日

司法修習生への給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会

 3日、「司法修習生への給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会」が衆議院議員会館内にて開催され、出席いたしました。
 民主党からは、小川敏夫参議院議員が代表してご挨拶致しました。
 日弁連・ビギナーズネット主催の司法修習生への給費の実現に向けての院内集会には、従前から参加しています。
 経済的理由で修習を辞退することなく、将来の日本の法曹界を牽引していかれる志ある司法修習生が、修習継続可能になる、給費制の復活など修習手当ての創設を目指して頑張ります。

意見交換会にて

民主党内閣部門(防災)会議

 3日、参議院本会議場にてペニグノ・アキノ三世フィリピン共和国大統領歓迎会が行われました。歓迎会終了後の時間帯にて、民主党内閣部門(防災)会議を開催しました。
 松原仁防災担当ネクスト大臣挨拶の後、内閣府より最近の地震及び火山活動の現状などについて説明を受け、また、「活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案」について内閣府から、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律および災害対策基本法の一部改正案」について環境省から説明を受け、それぞれ質疑など行いました。

部門会議にて

2015年06月02日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会第30回定時総会懇親会

 2日、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会第30回定時総会が開催され、総会終了後の懇親会に出席いたしました。

倉富全公連会長、加藤埼玉協会理事長と

2015年06月01日

駅頭国政報告 川越駅東口デッキ上

 6月1日、朝の国政報告活動を川越駅東口デッキ上にて行いました。

政策チラシを手に
審議中の安保法制の問題点など報告いたしました

2015年05月31日

埼玉県西部地区少年野球大会開会式

 31日、埼玉県西部地区少年野球大会開会式に出席いたしました。

高篠理事長と

2015年05月29日

日本民営鉄道協会第99回定時総会記念パーティ

 5月29日、日本民営鉄道協会第99回定時総会記念パーティに出席しました。
 総会では、坂井会長が退任され、新会長として東武鉄道の根津社長が選任されました。

新会長、根津さんと

口永良部島新岳など活火山の現状につき説明を受けました

 午前9時59分に、口永良部島の新岳で爆発的噴火が生じました。噴火警戒レベルが3から5へ変更となり、同島にお住まいのすべての方に避難頂くこととなりました。
 私は、衆議院災害対策特別委員会で理事を務めているのですが、今回の噴火とは別に、各地の活火山の状況について内閣府防災担当及び気象庁より本日午後に説明を受けられるよう手配してあったため、合わせて口永良部島での現時点でわかっていることについても確認いたしました。
 さらに、本日政府より提出された「活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案」についても、概要説明を受けました。同法案は、昨年の御嶽山噴火などを踏まえて対策の強化を図ろうとするものです。
活火山分布
火山対策特措法ポンチ絵

子ども被災者支援議連として防災担当大臣に申し入れ

 29日、子ども・被災者支援議員連盟として、内閣府の山谷えり子防災担当大臣に原発事故避難者への仮設住宅等の供与に関する申し入れを行い、松本大臣政務官に対応いただきました。
 申し入れ内容は、以下の3点です。

1.政府は、福島県との協議を早急に行い、現在2016年3月末までとなっている原発事故避難者へのみなし仮設住宅を含む仮設住宅等の供与期限を速やかに延長すること。

2.上記の供与期間の延長においては、2017年3月末をもって、避難指示区域外からの避難者に対する供与を打ち切る方針としないこと。

3.政府は、子ども被災者支援法第9条が、移動先における住宅の確保に関する施策について必要な措置を講ずるものとすると定めていることに鑑み、福島県内外の避難者の避難先での住宅問題について、直ちに十分な実態調査を行い、仮設住宅等の供与期限の延長及び新たな立法措置を含む今後の住宅政策に反映させること。

申入書を内閣府政務官へ
政務官室にて
議連からの申入書

山内康一前代議士と

 29日、山内康一前代議士が国会事務所にいらっしゃいました。
 昨年暮れの解散総選挙に際し、ともに民主党埼玉県連の一員として戦った山内さんですが、民主党埼玉県第13総支部の総支部長を退任されるとのこと。今後の、新たなご活躍に心からご期待申し上げます。

山内康一前代議士と

2015年05月28日

全国農業委員会会長大会

 28日、日比谷公会堂にて開催された全国農業委員会会長大会に出席いたしました。会場内は全国から集まった会長で満杯でした。
 大会終了後、国会事務所にて全国農業委員会からの要望書を受けとりました。

日比谷公会堂にて
要望書をいただきました

建設埼玉第46回定期大会

 28日、建設技能者の団体「建設埼玉」さんの第46回定期大会が開催され、出席させて頂きました。

定期大会会場にて

2015年05月27日

埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会

 27日、埼玉県宅地建物取引業協会の会員交流会に出席させて頂きました。

三輪昭彦会長と

全国学童保育連絡協議会より要望をお聞きしました

 27日、民主党企業団体委員会として全国学童保育連絡協議会の皆様より団体要望などお話を伺いました。

団体からの要望を伺いました

日独友好議員連盟総会

 27日、ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン駐日ドイツ連邦共和国大使にご出席いただき、超党派の「日独友好議員連盟」総会が開催されました。

ご挨拶される大使

子ども・被災者支援議員連盟役員会

 27日、超党派の「子ども・被災者支援議員連盟」の役員会に出席しました。
 福島第一原発事故により避難生活を送っている被災者への住宅支援を福島県が打ち切りとする意向であることが報じられていることに関して、意見交換行うなどしました。

議連役員会

原発事故被害者の救済を求める国会請願受付

 27日、原発事故被害者の救済を求める国会請願活動が衆議院議面前にて行われ、私も受付に伺いました。民主党を代表して、超党派の「子ども・被災者支援議員連盟」会長でもある荒井聡代議士より激励の挨拶が行われています。

民主党を代表して荒井聰代議士より激励挨拶
衆議院議面前にて

2015年05月26日

民主党旧公団居住安定化推進議員連盟総会

 26日、安全保障法制の質疑が行われた衆議院本会議散会後、民主党旧公団居住安定化推進議員連盟の総会が開催され、全国公団住宅自治会協議会の皆様から頂いている要望内容に対して、国土交通省並びにUR都市機構よりヒアリングし、意見交換しました。

国交省及びUR都市機構から説明を受けました

内閣部門・国土交通部門合同会議

 26日、民主党内閣部門・国土交通部門合同会議が開催され、議員立法を目指して準備中の「国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人飛行機の飛行の禁止に関する法律案」について説明を受けるとともに議員間討議を行いました。
 私からは、本法律案にてドローン(小型無人飛行機)の飛行を禁止するなど制限を行うエリアの定め方などについて、考え方を確認しました。

合同会議で発言

2015年05月25日

立教大学にてお話させて頂きました。

 25日、立教大学にて開催された立教大学経営学部・立教経営学会主催のグッド・ビジネス・イニシアティブ講演会にて、「女性が活躍する社会へ NPO、企業、地域社会」をテーマに同校学生の皆さん等多くの方の前でお話する機会をいただきました。
 熱心に聞いてくださり、有難うございました。

立教大学にて
経験などをもとに

2015年05月24日

日本難病・疾病団体協議会設立10周年・難病法成立1周年、記念祝賀会

 24日、JPA(日本難病・疾病団体協議会)設立10周年・難病法成立1周年、記念祝賀会に出席いたしました。
 伊藤代表理事から森代表理事に引き継がれることが、本日の総会で決まったそうです。久しぶりに玉木朝子元代議士と、党内の議員連盟について意見交換するなどの機会も得られました。
 難病の子ども達の支援や、安倍内閣で後退する患者を取り巻く環境、更には、永田町駅から国会へのバリアフリー化など、出席している女性議員同士、党派を越えた会話も盛り上がりました。

祝賀会場にて

埼玉県障害難病団体協議会特別研修会

 一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会の特別研修会に出席させていただき、ご挨拶申し上げました。
 研修会で「間脳下垂体機能障害・中枢性尿崩症」の方から体験談を伺いました。極度の多尿・激しい喉の渇き・1日15リットルにのぼる大量の水分補給という厳しい症状に襲われるそうです。
 専門医が県外にしかいない、診療科の偏在、体調が悪いと遠距離で通院が出来ないなど、難病患者さんの多くがなんらかの問題を抱えています。
 医療ICTを活用するなど遠隔医療の普及により、在宅で必用な医療が受けることが可能になること等、ご要望も伺いました。
 特別研修会の体験発表は、毎回とても心に響くお話しが伺える、私にとり貴重な機会です。

【参考: 県民福祉講座~障難協主催】
日時: 2015年10月4日(日)13:00~15:00
場所: 埼玉県障害者交流センター(当日は障害者まつり開催)
内容: 遠隔医療についての講演
講師: 特定非営利活動法人 日本遠隔医療協会 理事長 酒巻哲夫先生(群馬大学 名誉教授・高崎市医師会看護専門学校副校長)

総会にて

2015年05月23日

上福岡園芸連合会総会終了後の青果市場出荷者懇親会

 上福岡園芸連合会の通常総会が開催され、同総会終了後の上福岡青果市場出荷者懇親会に伺いました。
 都市近郊農業の現状を様々教えていただき、とても勉強になりました。

上福岡青果市場場内にて

民主党県連幹事会で新役員決定

 2月28日に開催された民主党県連定期大会で、県連人事案の決定は、統一地方選終了後に改めて行うべく延期していました。
 23日、大会に代わる幹事会が開催され、新役員が決定しました。

民主党県連幹事会にて

上福岡障害者支援センター21通常総会

 23日、上福岡障害者支援センター21通常総会が開かれました。
 有山理事長、来賓としてご挨拶された高畑市長さんからも、福祉サービスに対して自己負担が更に求められることへの心配や、学校の耐震化以外の改修費用が削減されるなど、基礎自治体の福祉・学校等の施設整備に対する国の予算が打ちきられる例があるなどの、現状への懸念を伺いました。
 政治は国民の生活を守るためにあります。これからも、障がい者の自立支援を目指して頑張ります!

総会で挨拶しました
会場内の様子

2015年05月21日

民主党埼玉県第7総支部「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」街頭活動

 21日夕方、川越駅東口デッキ上にて、民主党が全国各地で取り組む「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーン」の一環として街頭活動を実施しました。
 労働者派遣法改正案などをはじめとする安倍政権の労働法制と、来週26日の衆議院本会議より議論の始まる安全保障法制の問題点について記したチラシを配布させていただくとともに、マイクを通じた訴えをお聞き頂きました。
 また、併せて過日のネパール地震への義援金ご協力の呼びかけと、現在募集中の民主党党員・サポーター登録のご案内も行いました。
 山根ふみ子埼玉県議会議員、山木綾子川越市議会議員、片野広隆川越市議会議員をはじめ、総支部幹事も参加した取り組みとなりました。

マイクを通じて
街頭活動参加者揃って

2015年05月20日

民主党お茶振興議員連盟総会

 20日午後、党首討論終了後に民主党お茶振興議員連盟の総会が開催され、新役員案の了承をするとともに、関係団体からの出席も頂きながら、農林水産省よりお茶をめぐる情勢について説明を受けるなどしました。

榛葉会長の挨拶
議連総会会場の様子

民主党エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議

 20日午後、民主党エネルギー環境総合調査会・国土交通部門合同会議で、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案」について、国土交通省よりヒアリングを行い、同法案に関しての質疑をいたしました。

合同会議にて

2015年05月19日

『次の内閣』閣議

 19日、民主党 『次の内閣』閣議が開かれました。
 衆議院厚生労働委員会での派遣法審議で「この法案が通らなくては、大変なことになる」などといって虚偽の情報が厚生労働省組織ぐるみで配布されていたことが明らかになり、厚生労働大臣が陳謝するに至ったとの報告がありました。
 現在ですら“40才代シングルマザーが、3年後の契約打ちきりを通告された”などの事例のように、社会的弱者、不安定雇用の実態がある中で、法案成立となればより状況は悪化しかねません。
 報告された山井代議士からは、非情な政府の対応について強い怒りの訴えが行われました。

『次の内閣』閣議

2015年05月18日

新川越越生線建設促進期成同盟会

 新川越越生線建設促進期成同盟会総会に出席しました。
 圏央道の早期完成と、事業の実現へ向けての決意を込めてご挨拶致しました。

総会会場にて
ご挨拶しました
総会の様子

2015年05月17日

ふれあい福祉まつり

 17日、好天のもと、川越ふれあい福祉まつりが開催され、今年も来賓としてお招きいただきました。
 私は、同福祉まつり参加団体である川越市赤十字奉仕団の団員でもありますが、多くの団員の皆様で協力して早朝からおにぎりつくりや、バザー販売などの奉仕活動を行っています。
 会場の伊佐沼公園内には多くのブースがつくられています。明るい社会つくりの会では、餅つきのお手伝いへと飛び入り参加させていただきました。
 川越葵ライオンズ、鍼灸マッサージ協会、国際ソロプチミスト埼玉、熊のベーカーズ、川越市歯科医師会など、例年通り、伺うことが出来ました。皆さま、いつもありがとうございます!

川越市赤十字奉仕団のテント前で
餅つきに参加

2015年05月16日

第2回おもだか会発表会

 16日、民謡の第2回おもだか会発表会が開催されました。郷みん'sのステージもあり、大盛会でした。

おもだか会、多田久藤さんと
発表会の様子

2015年05月15日

“5.15労働者保護ルール改悪阻止 議員会館前座り込み

 15日、連合主催の“5.15労働者保護ルール改悪阻止 議員会館前座り込み”が議員会館前で実施され、激励に伺いました。

議員会館前にて

2015年05月13日

国土交通部門会議

 13日、国土交通部門会議が開催され、国土交通省道路局より車両単位での新たな相互承認制度の創設、図柄入りナンバープレートの実施のための新たな交換制度の創設、リコールに係る装置メーカーへの対策強化、自動車検査独立行政法人と独立行政法人交通安全環境研究所の統合、などを主な内容とする、「道路運送車両法及び自動車検査独立法人法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。

荒井ネクスト大臣開会時挨拶

連合埼玉青年委員会との意見交換会

 13日、連合埼玉青年委員会の皆様との意見交換会が議員会館内会議室にて開催されました。朝からの国土交通委員会及び、12:00からの民主党国対・理事合同会議への出席と時間が重なっていた事もあり、僅かの時間伺い、挨拶申し上げるだけとなりました。

議員会館内会議室にて

2015年05月12日

アースデイ永田町

 地球のことを考えて行動する日として、4月22日“アースデイ”に各地で様々なイベントが行われますが、12日、議員会館内にて“アースデイ永田町”イベントが開催され、会場に伺いました。
 シンボジウムや、良質な堆肥で栽培した野菜、化粧品製造における動物実験禁止を目指す展示など、様々なメッセージが発信されていました。

動物実験していない化粧品のPR
新鮮な野菜
会場内の様子

駅頭国政報告 川越駅西口

 12日、川越駅西口前にて朝の駅頭国政報告活動を行いました。

川越駅西口前にて
朝の国政報告を申し上げました

2015年05月11日

民主党国際局主催のインターナショナル・レセプション

 11日、民主党国際局(国際局長:藤田参議員)主催の、インターナショナル・レセプションに出席いたしました。
 今回、中国、韓国、フィリピン、モンゴル、ネパール、豪州、欧州、イスラエルなど47か国の外交団にお集まり頂き、民主党議員団と懇談いただきました。
 来場されたネパール大使には、民主党としても災害支援の意向が伝えられています。
 また、会場には日本酒造組合中央会よりご協力いただき47都道府県の国酒(日本酒・焼酎・泡盛)が揃えられ、各国大使の皆様におたのしみいただきました。

アイルランド大使アン・バリントン閣下、藤田幸久国際局長と
酒造組合中央会の皆様と

労働者保護ルール改悪阻止を求める5.11院内集会

 11日、 連合主催の「労働者保護ルール改悪阻止を求める5.11院内集会」に参加しました。
 有給休暇を取ろうとしたところ次の契約打ち切り意向の発言が経営者から示された事例や、日雇いの場合に集合時間だけ伝えられ業務内容は現場に行ってからしか判らないなど、契約社員、派遣労働などの実情の一端を当事者から直接報告が行われました。
 現在でも、派遣元に有利な状況であるなかで、政府提出による労働者派遣法の改悪を行うのではなく、安心して働ける“労働基準法改正の実現”への切なる訴えでした。
 そもそも労働法制は近代以降、資本主義の発展とともに労働者の権利を守るべく形作られてきた法体系です。最初の労働者保護立法は英国で制定された『工場法(1802年)』です。労働者の権利を守るとともに、雇用側となる資本家からも良質の労働力の確保の観点から理解がされ、労使双方さらに社会全体のために労働法制が進められました。
 日本でも『工場法(1911年公布)』が作られ、終戦後、本格的な法制として『労働組合法(1945年)』『労働関係調整法(1946年)』、さらに1947年に『労働基準法・職業安定法・失業保険法』の制定が行われて来ました。
 今回、昨年来三度政府より提出された労働者派遣法改正案には多くの問題点があります。
 諸外国では、派遣労働は一時的な働き方であることを原則としますが、政府案では、実質的に派遣期間を無制限に長く出来、生涯派遣労働ということも妨げない内容となっています。
 また、裁量労働制と高度プロフェッショナル制度が導入されることにより、過重労働の防止が担保できないことなども危惧されます。
 労働に関する法制は、誰のためのものか、原点に立ち返っていかなければならないと思います。

院内集会にて

2015年05月09日

川越市女性団体連絡協議会総会

 9日、川越市女性団体連絡協議会の総会が開催され、出席させていただきました。

こんの市議、高橋会長、長濱副会長と

2015年05月08日

動物実験した化粧品への規制についてお話を伺いました

 2月26日にも少しお聞きしていた化粧品製造での動物実験に関して、8日午後、議員会館にてHSI(ヒューマン・ソサエティ・インターナショナル)よりお話を伺い、EUで先行している製造・販売・輸出入などへの規制についてお聞きするなどしました。

議員会館事務所にて

国土交通委員会、免震ゴム問題についての集中審議

 8日、衆議院国土交通委員会が開かれ、東洋ゴム工業製の免震ゴム問題に関しての集中審議が行われています。
 東洋ゴム工業山本社長をはじめとした参考人6名の方の出席のもと、各党議員から問題の経緯、現状、対策などについて質疑されており、民主党からは、宮崎岳志さん、本村賢太郎さん、伴野豊さんが質疑者となります。

国土交通委員会、質疑者は民主党宮崎代議士

2015年05月05日

NPO法人あいアイのパーティー

 5日、NPO法人あいアイのパーティーに今年も伺いました。
 毎年、美味しいタケノコご飯、そして小さな画伯達の素敵なアートに触れ、短時間であっても至福の時を過ごすことが出来ます。感動、感激を、いつもありがとうございます。

【あいアイ美術館HP】
http://www.aiai-art.jp/

【展覧会のご案内】
「明日へ」展
■日時
2015年5月8日~17日(月曜休み)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■会場
ギャラリー麦
新狭山駅(西武新宿線)北口徒歩2分
Tel04-2954-7778
※あいアイ美術館所属の画伯たちの中から過去に個展発表・画集出版経験のある人中心の10名30作品が展示されます。

NPO法人あいアイのパーティにて

2015年05月04日

川越八幡神社例大祭

 4日、素晴らしい天候のもと、川越八幡神社例大祭が執り行われました。心洗われる爽やかな祭礼でした。

川越八幡神社にて

2015年05月03日

川越ささら獅子連合会のパレード

 GW、地元を廻っています。5月3日川越市内の「ささら獅子舞」連合会の10団体程が参加したパレードが初めて一番街で行われました。ささら獅子も各町内によって違いがあり、たいへん興味深く見ることが出来ました。

ささら獅子のパレード1
ささら獅子のパレード2
ささら獅子のパレード1

2015年05月02日

第35回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会開会式

 ゴールデンウィークの連休に入った方も多いことと思います5月2日土曜日、西武ライオンズの本拠地として使われる球場、西武ドームにて第35回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会の開会式が行われました。
 186チームにものぼる多数の参加チームにより、西武ドームでの決勝戦を目指す本大会が始まります。
 私も自身が映し出されたスクリーンを目に緊張の中、マウンド上からのご挨拶させていただきました。
 大会役員の皆さん、並びに、子どもたちの指導に当たられている、各チーム代表、監督、コーチの皆さん、ご父兄の皆さんのご献身に心より敬意を表します。
 選手の皆さん、怪我なく日頃からの練習の成果が発揮されますよう、健闘を祈っています。

大会役員・関係者の皆さんと
川越市少年野球連盟八木理事長と

2015年04月29日

連合埼玉第86回中央メーデー

 29日、「平和を守り、雇用を立て直す みんなの安心のため、さらなる一歩を踏み出そう!」の大会スローガンの下、多数の参加者が集い、連合埼玉第86回中央メーデーが開催され、推薦議員の一員として出席させていただきました。
 会場内では、東日本大震災以降、被災地の物産販売が続けられています。私も岩手県の「CAVA缶(オリーブ油漬けの鯖)」を購入。若い世代が元気に販売担当されていて、嬉しく思いました。
 開会前には、メーデー会場近くでの民主党埼玉県連所属議員によるリレー街頭演説にも参加しました。

メーデー会場近くで街頭リレー演説
連合埼玉メーデー壇上にて
歴代連合埼玉会長、細川律夫元厚労大臣と
「CAVA缶(オリーブ油漬けの鯖)」を購入

2015年04月28日

関東弁護士連合会並びに東京3弁護士会新役員就任披露会

 28日、関東弁護士連合会並びに東京3弁護士会の新役員就任披露会が開催され伺いました。
 今年は戦後70年、安全保障法制や憲法問題・国民主権に関わる課題の議論が見込まれます。
 弁護士の先生方には、法律の専門家として、ご意見を賜りたいと願っています。
 また、法治国家として志ある若い世代が司法の世界に入れるように、給費制度の復活などについても目指したいと思います。

関東弁護士会藤田理事長、埼玉弁護士会石河会長、福嶋みずほ参議員と

元秘書天辰さんが「あまたつ行政書士法務事務所」開所

 2008年まで丸4年間、私の政策担当秘書を務めていただいた、天辰武夫さんが、来る5月1日より、まちの身近な法律専門家として、「あまたつ行政書士法務事務所」を開設されることとなりました。
 28日、事務所開設のお知らせを手に、議員会館へと立ち寄っていただいた行政書士天辰先生とご一緒に、記念撮影。ご活躍、お祈り申し上げます。

【あまたつ行政書士法務事務所】
東京都渋谷区桜丘町27-1-403
TEL03-4405-8039
FAX03-4405-8040
E-mail amatatsu@legal-support.info

行政書士天辰先生と

『次の内閣』閣議

 28日、午前、民主党『次の内閣』閣議が開かれ出席いたしました。
 司会進行は大島敦埼玉県連代表です。
 今日の内容は、議員立法登録「会社法一部改正法案」「国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律の一部改正法案」、「安全保障法制に関する民主党の考え方」の協議、国対等からの報告が行われました。

『次の内閣』閣議にて

2015年04月27日

リッテル・ディアス駐日パナマ大使のご講演を拝聴しました

 27日、海事振興連盟主催の勉強会にて、リッテル・ディアス駐日パナマ大使よりご講演拝聴させていただきました。
 パナマ共和国と聞くと「パナマ運河」が有名ですですが、北米と南米の両大陸をつなぐ位置にあり、北海道と同じ位の面積、過去10年間で、パナマの経済成長は8%前後を続けています。
 各国の経済、物流がますます一体化していく中で、より重要性が増している国だと考えます。

パナマ大使リッテル・ディアス閣下と

川越市議選、山木綾子さん4期目当選

 26日、川越市議会議員選挙の開票が行われ、民主党公認山木綾子さんの4期目の当選が決まりました。

山木綾子さんを囲んで

2015年04月26日

川越茶友会総会

 26日、川越茶友会総会に出席しました。
 総会終了後には、茶友会会長でもある蓮馨寺粂原上人から「川越の歴史と仏教」講演が行われました。
 川越と徳川家・徳川家康との関係、大本山増上寺との縁、市内寺院の宗派、般若心経など仏教の基本など多岐に渡る興味深いテーマでのお話でした。
 般若心経のお話しを伺い、祖母が写経をしながら語ってくれた、言葉を思いました。その言葉「拘らない心」は実践は難しいのですが、努力精進の後はきっと悟りが開かれ極楽浄土へ繋がるそうです。
 これからも一碗を通じて天下泰平を願い、活動重ねてまいります。

川越茶友会粂原会長

創立40周年を迎えた川越ペンクラブ総会に出席

 26日、川越ペンクラブ総会が開催され、出席しました。
 日本ペンクラブが昭和10年に創立されてから、40年後の昭和50年、川越ペンクラブが結成され、「武蔵野ペン」の第1号が発行されました。  以来、年4回の発行が重ね、過日第160号が完成、途中欠けることなく、40周年の節目を迎えられました。
 40年間、継続された「武蔵野ペン」を発刊された、先輩方に心から敬意を表します!ありがとうございます。

尾崎代表幹事挨拶
総会会場

2015年04月24日

ふじみ野市議会議員選挙、鈴木啓太郎さんの駅頭活動に参加

 24日、市議会議員選挙、平日最後となる金曜日、上福岡駅西口での鈴木啓太郎さんの駅頭活動に参加しました。

上福岡駅西口前にて
朝8時、マイクスタート

【鈴木啓太郎さん、24日朝の第一声映像】

2015年04月23日

「崩壊した税の現状とその再建提案」講演を聞きました。

 23日、中央大学名誉教授・商学博士 富岡幸雄先生の講演「崩壊した税の現状とその再建提案」をお聞きいたしました。
 富岡幸雄先生は、今年90歳!
 “税は応能負担原則で、これが民主主義の基本”であるとの原則のもとでお話されていて、巨大企業の方が法人税負担が軽くなる実態と、税収が結果的に下がってしまう仕組みなどについても説明いただきました。
 大変、興味深いお話しであるとともに、御歳90歳とはまったく感じさせない明朗快活なお姿に圧倒されました。先生の著書『税金を払わない巨大企業(文春新書)』を、しっかり読みたいと思います。

中央大学名誉 富岡幸雄先生

独立行政法人日本貿易保険を特殊会社化する法律の説明を受けました

 23日、経済産業省より、「貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案」について説明を受けました。
 今国会には、各省より平成25年12月の閣議決定「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」に基づいた独立行政法人の統合や、組織形態変更などの法律が提出されます。本法案も、その一環として、独立行政法人日本貿易保険(NEXI)を政府100%出資の特殊会社として株式会社化し、貿易再保険特別会計を廃止するものとなっています。
 貿易保険への国の関与を残しつつも、理事長の独任制に任される部分も多い独立行政法人から、取締役会による合議制へと組織の意思決定方法を改めるとのことでした。今後も貿易保険について、また、株式会社化による組織形態についても、さらに確認しておきたいと思います。

経産省より説明を受けました

2015年04月22日

地域再生法など三法案の改正案について説明を受けました

 22日、「地域再生法の一部を改正する法律案」及び「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」について、内閣府などから説明を受けました。
 昨年暮れの臨時国会で、「まち・ひと・しごと創生法」及び「地域再生法一部改正」の二法案が可決成立しています。今回、その延長上ともいえる改正が上程されることとなります。
 成立している「まち・ひと・しごと創生法」では、その第一条、目的として、“東京圏への人口の過度の集中を是正”することについて言及した上で、第九条で都道府県の努力義務として基本的な計画を定めることを求め、また、第十条では市町村にも同様の計画を定めるよう努めることと明記しています。
 すなわち、“東京圏”に相当する位置にある都県や市町村は、自らの地域への人口流入数が減少することを目的とした計画を立てることを求めているとも読める法文となっています。
 川越市、富士見市、ふじみ野市という私の地元選挙区、もちろん埼玉県も、“東京圏”と見なされる地域です。少なくとも、目的の法文上の書きぶりが妥当とは思えない「まち・ひと・しごと創生法」と密接に関連する今回の改正案も、なかなかしっくりいかないものを感じています。

内閣府などから説明を受けました

国会内で献血と骨髄バンクドナー登録キャンペーンが行われました

 22日、今年も衆議院本館の中庭で、献血と骨髄バンクドナー登録のキャンペーンがあり、会場訪問して、ご挨拶申し上げました。
 会場となる衆議院本館中庭には、錦鯉が泳ぐ池が作られています。現在の国会議事堂は、昭和11年に完成していますが、この“池”は、元々、馬の水飲み場として用いられていたとも聞きます。
 献血車3台、とテントが設営され、国会職員、議員秘書、そして衆参国会議員と、多数の献血協力が得られた模様です。

衆院本館中庭にて1
衆院本館中庭にて2

不正競争防止法一部改正案について説明を受けました

 22日、経済産業省より、「不正競争防止法の一部を改正する法律案」について、説明をうけました。
 同改正案は、新日鐵住金での電磁鋼板製造や東芝でのフラッシュメモリ製造に関わる情報のライバル企業への漏洩や、ベネッセでの顧客情報漏洩など、企業の持つ基幹技術や顧客情報漏洩事案の増加に対して、法定刑の引上げなどによる抑止力向上と未遂行為や情報転売行為などを処罰範囲に追加するなどの対策を講じようとするものです。

不正競争防止法改正案について説明を受けました

民主党国土交通部門会議

 22日、民主党国土交通部門会議が開催され、国土交通省より「旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律案」について、説明を受けるとともに、同法律と関連するJR九州、JR北海道、JR四国、JR貨物の四社からも説明をいただきました。
 同改正案は、現在鉄道・運輸機構が100%保有しているJR九州の株式を売却し、完全民営化して株式上場を可能とするための、措置を講じるものです。
 3877億円の経営安定基金の取り扱いなどについても説明があり、また、各社の経営状況などの説明とともに、昨年来のJR北海道での事故からの信頼と安全の確保への取り組みや、JR貨物での収賄の疑いによる社員逮捕への対応なども合わせてお聞きしました。

JR三島及び貨物会社より説明いただきました

「慢性疲労症候群患者の日常生活困難度調査事業」報告会

 22日、院内で開催された「慢性疲労症候群患者の日常生活困難度調査事業」報告会に出席しました。
 主催された「NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会」篠原代表からはこれまでも、慢性疲労症候群について、痛みや筋力の低下などがあり病院に行くことも出来ず、また診療・治療法が確立していない疾病であると説明をお聞きしてきました。同疾病に対しても、もっと注目し、なんらかの対応を取っていく必要性を感じます。
 報告会で、症状の緩和も伝えられる、新しい治療法「和温療法」について、天野惠子氏からデータを提示しての報告が行われました。体を温め、免疫力を上げるなどするものらしく、疲れに対しても有効とのことでした。
 会場には、車椅子やストレッチャーで来られた患者の皆さんも多数参加されていました。原因解明・医療上の支援など政治が出来ることに努めたいと改めて思いました。

【参考】
NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会
旧「慢性疲労症候群をともに考える会」
https://mecfsj.wordpress.com/


静風荘病院(埼玉県新座市)
http://www.seifuso.or.jp/


報告会会場にて
配布資料など

民主党中小企業政策推進議員連盟総会

 22日、民主党中小企業政策推進議員連盟の総会が開催され、私は新たに同議連事務局次長となりました。
 総会では、中小企業庁より中小企業の現状全般・消費税転嫁の状況・事業継承円滑化改正法案などについて説明を受けた後、全国の中小企業支援に密接に関わっておられる日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会、中小企業家同友会全国協議会、日本税理士会連合会、日本行政書士会連合会より、関連した意見などをお聞きしました。
 各地域の活性化、ひいては日本全体の活性化のためには、それぞれ地場の中小企業、個人事業者が健全経営のもと活躍頂くことが必要不可欠です。
 今後とも、中小企業政策の推進のため、取り組んでいきたいと思います。

議連総会にて

2015年04月21日

2020年パラリンピック東京大会成功WT

 21日、超党派の「障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟」内の「2020年パラリンピック東京大会成功WT」が開催され、日本パラリンピック委員会の山脇委員長、中森事務局長から、障がい者スポーツの基礎知識と現状や、パラリンピックとオリンピックの連携取組事例紹介について説明いただくなどした後、意見交換を行いました。

パラリンピック東京大会成功WTにて
議連内WTの野田聖子座長挨拶

「建築物エネルギー性能向上法案」について説明を受けました

 21日、衆議院本会議にて町村議長の辞任承認と、議長選挙での大島新議長選出、河村予算委員長就任などが行われた後、議員会館事務所にて、国土交通省住宅局より、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案」についての説明を受けました。
 産業部門と運輸部門では省エネルギー化によりエネルギー消費量が減少しているのに対し、建築物に関わる消費量は増加しており、全体に占める割合も1/3に達しています。
 今回の法改正では、床面積2000平方メートル以上の非住宅建築物新築時に省エネ基準への適合を義務化、同300平方メートル以上の建築物についても新築・増築時に省エネ基準に照らした届け出を義務化するなど、着工棟数は少ないもののエネルギー消費規模が大きく、その占める割合も大きい建築物への省エネ性能向上を求める規制強化を行うとともに、新築・改築時に省エネ性能を向上させる誘導基準への適合が行われた場合の容積率特例を認める措置などが盛り込まれています。
 今後、省エネ性能向上のための改修などが難しい伝統的建築物や既存の建築物に対してどのような対応がされるのか、また、今回対象としていない住宅建築物に省エネ性能向上をより積極的に求め実現していく際の取り組み、などについて確認していきたいと思います。

国土交通省住宅局より法案説明を受けました

2015年04月20日

川越市議候補、樋口なおきさんと

 20日、川越市議会議員選挙初挑戦となった4年前の惜敗後、大学院で公共政策を学び、また国会議員公設秘書を努めるなど経験を積まれ、今回の選挙を迎えられた、無所属新人候補、樋口なおきさんの選挙事務所に激励訪問いたしました。

樋口なおきさんと

民主党公認候補山木綾子さんの駅頭活動に参加

 20日、週明け月曜日となった市議会議員選挙2日目、東武東上線新河岸駅前にて、民主党公認候補、山木綾子さんの朝の挨拶活動に参加いたしました。山木さんを是非とも、今一度市政へと送り出していただきたいと願っています。

新河岸駅前にて山木綾子さんと

2015年04月19日

川越でタイ王国の旧正月「水かけ祭り」

 19日、告示となった市議会議員選挙での出陣式出席などへの出席の後、川越市内で開催されたタイ王国の旧正月を祝う「第5回 水かけ祭り」に行きました。
 近年、タイ王国の国内での水かけ祭りは、お祭り騒ぎを楽しむイベントの様な開催になっているとも聞く中、同まつり本来の姿通りに御釈迦様像に水を掛け、尊敬の意を表したうえで、華やかな民族衣装での踊りやベリーダンス、また最後には会場皆で輪になり踊るなどされていました。
 私も、1年間無病になるとのいわれもある、白い水溶きパウダーを頬に塗って貰いました。
 埼玉県在住タイ人クラブの皆さま、楽しい一時を、ありがとうございました!

水溶きパウダーを頬に
ご一緒にダンスを
埼玉県在住タイ人クラブさん主催

川越市議候補、きしき賢一郎さん、中原ひでふみさんと

 19日、川越市議会議員選挙告示日、無所属候補者 きしき賢一郎さんの出陣式、同じく無所属候補者 中原ひでふみさんの選挙事務所に伺うなど、それぞれ地元地域の皆様から応援を受け立候補された候補者の方々の元へも激励訪問させていただきました。

きしき賢一郎候補出陣式にて
中原ひでふみ候補と

ふじみ野市議候補、鈴木啓太郎さんの出陣式

 19日、告示となった、ふじみ野市議会議員選挙に立候補された、無所属現職候補者、鈴木啓太郎さんの出陣式に出席しました。福祉の現場と様々な市民活動・ボランティア活動に精通した鈴木さんに、引き続きふじみ野市政の場で活躍いただきたいと願っています。

鈴木啓太郎さんの出陣式にて

川越市議選、ふじみ野市議選、告示

 19日、統一地方選挙後半戦、川越市議会議員選挙とふじみ野市議会議員選挙が告示されました。
 朝から、各陣営では公営掲示板へのポスター貼りや、出陣式などが行われるなど、大激戦の選挙戦がスタートしています。
 私も、出陣式などへの出席をさせて頂くなど、慌ただしい初日となりました。

民主党公認候補山木綾子さん出陣式にて
民主党公認候補片野広隆さん出陣式にて
民主党公認候補川上偉策さんの事務所にて
連合推薦候補の高橋剛さん出陣式にて

2015年04月16日

17日、国土交通委員会で質問いたします。

 17日、衆議院国土交通委員会にて水防法などの一部を改正する法律案の審議が行われることとなり、9:00~9:30までの予定で、30分間、質問の機会を頂くこととなりました。

《 国土交通委員会 》

【期日】
 2015年4月17日(金)

【時間】
 9:00頃~9:30頃までの予定 所要30分

【内容】
 「雨水公共下水道」の導入について
 持続的な機能確保のための下水道管理について
 日本下水道事業団の業務範囲に「管渠の維持管理」が加えられることについて
 下水熱利用の促進について
 グリーンインフラの活用について
 等

“認知症から日本を救え!”講演を伺いました。

 16日、笠間市立病院の医師、白土綾佳先生から「認知症から日本を救え!現場医師からのSOS」の講演を伺いました。
 認知症診療の歴史は思いの外、長くないとのお話が印象的でした。
 現在の認知症診療の不完全さを知り、一般の人も知識を持つこと、増量規定を撤廃し中核症状改善薬使用を適正使用が出来るように医師の裁量を認める事など、現場で従事されている医師ならではの、提案も頂きました。
 出来るだけ少ない医療費で、患者さんとご家族にとって好ましい結果へと近づけるような治療が広く行われることを期待して、国会議員の立場からも取り組んでいきたいと思います。
 今回の講演で披露されたコウノメソッドに関して、ホームページリンクをご紹介いたします。ご興味のある方は参考にご覧下さい。

【講演のポイント】
1)認知症には2つのタイプがある
・レビー小体型認知症(DLB)
 症状:体の傾き・リアルな幻視・アリセプト5mgで歩けなくなった・日中から眠くウトウトして視線を合わせないなど
・前頭側頭型変性症(ピック病)
 症状:不機嫌で偉そう・横柄・突然スイッチが入ったように怒る・甘いものが異常に好き、過食、浪費、身だしなみに構わない・診察を拒否・立ち去り行為など(ピック病の場合は、日常行為が出来るので、認知症として診断されず反社会行為・万引き、人のおかずをとるなどを起こす事例もあり、早い診断が重要)

2)認知症への処方箋→コウノメソッドの採用
 認知症治療で現在の医療では「元には戻せない」事を受け入れた上で「家族や社会に迷惑をかけない姿に変える」事を目標にする。
 長谷川式の点数をよくする認知機能がよくなるより、患者の笑顔が見られる方が家族にとっては嬉しい。
 高度な医療機器よりも適切な処方を行える町医者の存在が重要。

【参考:コウノメソッド】
・河野和彦医師(名古屋フォレストクリニック)
 年1400名の認知症初診患者を診る認知症診療のプロ。
 劇的改善を遂げる患者も多く、全国から受診されている。
 自分の診断や処方をWeb上で一般公開している。
 2015年3月1日認知症治療研究会を発足。

名古屋フォレストクリニックHP
http://www.forest-cl.jp/index.html


コウノメソッド実施医療機関リンク
http://www.forest-cl.jp/jissen.html


笠間市立病院白土綾佳医師のご講演

2015年04月15日

大相撲の発展を求める議員連盟総会

 15日、超党派の議員連盟「大相撲の発展を求める議員連盟」の総会が開催され、議連幹事長として司会を務めました。
 総会には、公益社団法人日本相撲協会、広報部副部長をお務めの玉ノ井親方(元大関栃東関)にもご出席を頂き、協会が公益社団法人へと移行する中で、現状の課題やなどについてお話いただきました。
 公益法人行政を所管する内閣府、ならびにスポーツを所管する文部科学省からも説明を受けるとともに、出席議員との間での質疑応答の時間を取りました。
 武道教育が義務化されましたが、柔道、剣道に較べて相撲を取り入れている学校数が少ない現状や、相撲の土俵自体が少なくなっていることなどを踏まえつつ、国技としての相撲の振興にどのように取り組んでいくべきか、議連としても調査研究を行っていくことなどの議論が交わされました。

竹本会長挨拶
議連幹事長として司会を務めました
日本相撲協会玉ノ井親方(元王関栃東関)

「新宿駆け込み餃子」がオープンします!

 15日、「超党派で再犯防止を進める議員連盟」の第9回会議で玄秀盛さんが講師として来られることとなり、お会いしにうかがいました。
 玄秀盛さんの講演の演題は「どんな過去でもやり直しはきく」でした。
 玄さんが歌舞伎町に「新宿駆け込み寺」を開設して、DV被害者などの相談・支援事業等を行われていたころ、初めてお話しを伺ってから、既に10年以上が経ちました。
 玄さんの活動と“生きざま”は、渡辺謙さんの主演で映像化され、また、東日本大震災以降は、被災地での支援事業で仙台、新宿、そして全国と忙しく飛び回られていると聞いていました。
 講演の中で、数年前から再犯防止支援にも取組むこととなったと述べられ、4月24日からは実際に働ける場として「新宿駆け込み餃子」をオープンされるそうです。
 新しい人生を踏み出すきっかけの場となることを願っています。

【再チャレンジ支援機構 新宿駆け込み餃子】
http://shienkiko.jp/2015_0409/


玄秀盛さんと

2015年04月14日

日本船主協会主催「海賊対処活動に対する感謝の集い」

 14日、石油をはじめとするエネルギー資源、鉱物など様々な原材料や食糧品、工業製品など、四方を海で囲まれる海運立国日本の輸出入を支える、日本船主協会の皆様ご主催の「海賊対処活動に対する感謝の集い」が開催され出席させていただきました。

日本船主協会朝倉会長、ジブチ共和国大使アホメド・アライタ・アリ閣下と

2015年04月13日

赤松政経塾で講演

 12日、私が国会議員を目指した当初から、ご支援をいただいた赤松良子元文科大臣の主宰される「赤松政経塾」にて、講師としてお話し申し上げました。
 「女性議員の育てかた」とのテーマのもと、平岩弓枝先生から頂いた言葉“小さいけれど肝っ玉”を演題とさせていただきました。
 今回、私からのお話とともに、広瀬晴子元在モロッコ特命全権大使からの、国際化社会のルールに関しての講演も行われており拝聴。とても興味深いお話しでした。

赤松政経塾で講演
塾長の赤松良子先生
熱心に聞いていただきました

川越市護国神社例大祭に参列致しました。

 12日、川越市護国神社例大祭に参列致しました。
 川越氷川神社の境内に立つお社には、西南の役以後の川越出身の英霊ニ千九百七十柱が奉れています。
 ご関係の遺族の皆様が多数参列されていましたが、英霊が増えることなく、国家安穏であり続けるよう、願いながら手を合わせ祷りました。
 昨年、私も提出者となった九段会館建替法(「財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸与に関する法律の一部を改正する法律案」)は、解散総選挙の直前に、可決成立しました。
 東日本大震災による天井崩落事故以降、使用不能となっている九段会館ですが、戦後70年が経つなかで、遺族も少なくなり、維持管理・運営を遺族会で行うことが困難となっていましたが、建て替え後にも事務所等の継続使用ができることとする法律でもあります。

川越市護国神社前にて

県議選西7区、山根ふみ子さん当選

 3日告示の統一地方選挙前半戦、埼玉県議会議員選挙は、12日投開票日を迎えました。
 西7区(川越市)選挙区では、民主党公認の山根ふみ子さんが初当選。
 また、西5区(ふじみ野市、三芳町)選挙区においては、宮崎克彦さんが定数2を現職並びに新人の各候補の中で懸命の運動を展開いたしましたが、議席を得るにはいたりませんでした。
 ご支援いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

埼玉県議選西7区(川越市)開票結果
   候補者名   所属政党   得 票 数 
 当選   山根ふみ子   民主党   18904票 
 当選   福永信之   公明党   21781票 
 当選   中野英幸   自由民主党   19973票 
 当選   渋谷実   自由民主党   16321票 
   本山修一   日本共産党   14573票 
   舟橋一浩   無所属   13754票 
   清水英生   無所属   1702票 

埼玉県議選西5区(ふじみ野市、三芳町)開票結果
   候補者名   所属政党   得 票 数 
   宮崎克彦   民主党   8451票 
 当選   土屋恵一   自由民主党   12482票 
 当選   前原かづえ   日本共産党   9965票 
   加藤末勝   自由民主党   9753票 

12日、当選確実となり山根ふみ子さんを囲んで
13日、朝刊記事

2015年04月11日

埼玉県議選西5区、宮崎克彦候補の応援に

 11日、埼玉県議選最終日、ふじみ野市・三芳町(西5区)選挙区の民主党公認候補、宮崎克彦さんを何としても県議会へと押し上げていただきたく、選挙自動車からの遊説隊に加わらせていただきました。
 拡声器を使い、訴えとお願いが出来るのも残り僅かの時間となってまいりました。ふじみ野市の皆様、三芳町の皆様、何卒、あと一歩のご支援をいただきたいと、心よりお願い申し上げます。

候補者宮崎克彦さんとともに

2015年04月10日

小江戸鏡山酒造「ワイン酵母仕込み純米」発売

 川越市内唯一の酒蔵、小江戸鏡山酒造さんより、新しい日本酒「ワイン酵母仕込み純米」が発売となりました。
 米から醗酵醸造される日本酒ですが、用いられる酵母として、ワイン醸造用の物を使い、新感覚の日本酒を生み出されたそうです。地元地域から発信される味わいとして、定着し、発展すること、期待いたします。
 伝統文化とも結びつく、これまで積み上げ作り上げてきたものを活かすとともに、新たな試みにも挑戦していく。地域のため、国のため働かせて頂く立場の者として、政治にも求められる姿勢と我が身に照らして感じています。

「ワイン酵母仕込み純米」発売記事、10日朝刊

西5区公認候補宮崎克彦さんの駅頭活動に参加しました

 埼玉県議選、平日最後となる10日金曜日、東武東上線上福岡駅東口前で通勤通学などで駅利用の市民の皆様に朝の挨拶へと取組む宮崎克彦さんの活動に参加いたしました。
 西5区、ふじみ野市・三芳町選挙区、定数2。是非とも民主党公認の新人候補、宮崎克彦さんを、多くの皆様のお力で、県政へと送り出していただきたいと思います。何卒、よろしくお願い申し上げます。

上福岡駅前にて

2015年04月09日

岡田克也代表応援入り西7区民主党公認山根ふみ子候補街頭演説会

 9日、少し肌寒くも、日差しも垣間見えるようになってきた午後4時、川越駅東口クレアモール入口まえにて、埼玉県議会議員選挙、民主党公認山根ふみ子候補の街頭演説会が開催されました。
 激戦となっている、埼玉県議選西7区で、唯一の女性候補、山根ふみ子さんになんとしても議席を獲得させていただきたいとの思いから、民主党岡田克也代表にも応援に駆けつけていただくことができました。  演説会は、川越市議会の山木綾子議員が司会をつとめ、連合埼玉川越・西入間地協瀧澤議長からの応援演説の後、私から支援のお願いの弁を申し上げ、候補者本人挨拶。そして岡田代表からの応援演説を頂き、最後に片野広隆川越市議によるガンバローコールで終了しました。
 お忙しい中、多くの皆様にご参加いただきました。誠に有難うございました。

岡田代表応援演説、クレアモール入口にて

【岡田克也代表応援演説映像】

【衆議院議員小宮山泰子応援演説映像】

【民主党公認山根ふみ子候補演説映像】

【演説会開会前の衆議院議員小宮山泰子呼込み演説映像】

2015年04月07日

民主党『次の内閣』閣議

 7日、民主党『次の内閣』閣議が開かれました。

『次の内閣』閣議会場にて

衆議院議員食堂でくじらの竜田揚げが提供されています

 4月6日から、衆議院議員食堂にて定番メニューの「国会カレー」が、くじらの竜田揚げとコラボして提供されています。

メニューの告知

ミャンマーの僧侶シェニャワ氏をお迎えしました

 7日、来日中のミャンマーの僧侶、シェニャワ(ShweNyaWarSayadaw)氏に国会へお越しいただき、ミャンマーの民主化の状況や、人権問題などについてお話を伺うと共に、意見交換しました。
 今回、私の選挙区内にお住まいで、ビルマ女性連盟日本代表をお務めのチョチョアイさんから、お話をいただき、貴重な機会となりました。
 超党派の議員連盟「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」の中川正春会長、逢沢一郎副会長もご同席くださり(石橋通宏先生代理の秘書さんにも出席いただきました)、また、鈴木克昌代議士にもご一緒いただきました。
 米国をはじめ各国で仏教活動を行うとともに、国会議員や大臣などとの会談を重ね、ミャンマーの実情を伝えておられるシェニャワ氏は、ミャンマー国内に於いては、講演活動が禁止され、また元所属していた寺院から移動を求められるなど、身辺穏やかでない場面も無きにしもあらずだが、各国での幅広い活動の積み重ねで活動できているといったお話を伺いました。
 ミャンマーにおいて誰もが安全安心のもと暮らせる、民主的な国づくりが進展することを願っています。

出席者揃って
司会進行を務めました
ミャンマー情勢について情報交換

シェニャワ氏のFacebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004176948259&ref=ts&fref=ts

民主党LPガス議員連盟総会

 7日、民主党LPガス議員連盟の総会が開催されました。
 所管官庁である資源エネルギー庁及び業界団体からも出席いただき、LPガスに関する現状と課題などについて意見交換させていただきました。
 LPガスの業界団体は、生産輸入元売業者の所属する日本LPガス協会、小売・卸売・スタンド事業者による全国LPガス協会をはじめとしてLPガスとの関わり方によって、それぞれ団体の設立をされています。
 災害時のエネルギー供給維持にとても強く、いざというときにも頼りになるLPガスの特性をしっかりと認識して、防災減災、中小企業振興、地域振興へと取り組んでいかねばならないと思います。

議連総会にて

2015年04月05日

県議会に多様な声が活かされる男女議員構成を

 埼玉県議会における現職議員の男女構成は衆参国会議員以上に男性議員の比率が高くなっています。
 川越市を選挙区とする定数4の西7区での今回県議選立候補者7名の内、女性の候補は民主党公認、山根ふみ子さん1人だけです。私も県議2期を務めさせていただきましたが、是非とも山根候補に議席獲得していただき、様々な視点からの発言を行って議会活性化と改革につとめてもらいたいと願っています。
 フランスにおける県議選での男女構成比均等化の取組が、今朝の朝刊記事となっていました。男女ペアで立候補とすることで、男女同数を実現するという選挙制度が導入されているとのことです。逆差別に成るのではないかとの議論もあるでしょうし、そのまま日本でも実施すべきとは考えませんが、男性も女性も、様々な意見が反映される議会構成となるよう努力している姿勢に学ぶべきところも大きいと感じます。

フランスの県議選制度についての5日新聞朝刊

2015年04月04日

枝野幹事長応援入り宮崎克彦候補街頭演説会

 4日、埼玉県議会議員選挙西5区、民主党公認、宮崎克彦候補の街頭演説会が上福岡駅西口にて開催され、民主党幹事長枝野幸男衆議院議員も応援に駆けつけていただきました。

枝野幹事長応援演説

【小宮山泰子応援演説映像 2015/4/4 上福岡駅西口前】

【宮崎克彦候補演説映像 2015/4/4 上福岡駅西口前】

【枝野幸男幹事長応援演説映像 2015/4/4 上福岡駅西口前】

2015年04月03日

古尾谷八幡神社春の祈祷祭

 3日、昨年、改修された古尾谷八幡神社の例大祭に参列致しました。
 社殿の中に「穏守累」と力強く書かれた遍額をみつけました。古い時代の物らしく、氏子の方々も由来をご存じなく、改めて古尾谷八幡神社の歴史を実感しました。
 大切に守り続けられる地域の皆さまに、感謝申し上げます。

古尾谷八幡神社にて

タイからいらしたカップル

 3日、川越氷川神社に向かう無料送迎バスの発着場所を探されている、タイからいらしたカップルに出逢いました。ウェディング写真を撮りにいかれるそうです。
 訪日外国人数が年間1000万人を越え、さらに1500万、2000万人へと目指しています。新婚旅行で日本へ、ということも今後益々増加していくことでしょう。来てよかった、素晴らしい国だと思ってもらえる、魅力あふれる地域づくり、国づくりへと努めていきたいと思います。
 赤い振り袖姿が艶やかでした。お幸せに!

本川越駅前にて

埼玉県議選山根ふみ子候補 本川越駅前街頭演説会

 統一地方選、前半戦と成る埼玉県議会議員選挙が告示されました。11日まで9日間が選挙期間、12日が投票日です。
 川越市選挙区(西7区)では、民主党公認候補として、山根ふみ子さんが立候補いたしました。選挙初日、本川越駅前にて、街頭演説を行い、私も応援参加致しました。
 演説会には、民主党埼玉県第8区総支部長 小野塚勝俊前衆議院議員と、連合埼玉川越・西入間地協 瀧澤成光議長も駆けつけてくださり、ともに応援演説をいただきました。

埼玉8区小野塚総支部長
連合埼玉川越・西入間地協瀧澤議長
応援のマイクを取りました

【山根ふみ子候補街頭演説映像 2015/4/3 本川越駅前】

【小宮山泰子応援演説映像 2015/4/3 本川越駅前】

西5区(ふじみ野市、三芳町)民主党公認候補宮崎克彦さん出陣式

 3日、埼玉県議会議員選挙、西5区(ふじみ野市、三芳町)で、民主党公認にて立候補された宮崎克彦さんの出陣式に出席し、応援の挨拶申し上げました。

宮崎候補応援の演説
候補者本人からの決意の挨拶

2015年04月01日

国土交通部門会議

 1日、民主党国土交通部門会議が開催され、「水防法の一部を改正する法律案」及び、「独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関連法律の整備に関する法律案」について国土交通省から説明を受けました。
 2法案の内、水防法改正案にて、下水道の暗渠内に民間事業者による熱交換器の設置を可能とする規制緩和を行うこととされており、下水熱の利活用を促進しようとすることに関して、費用負担の主体について、決定方法について、受益者についてなどどのように考えているのか質問しました。それら詳細は、まだ今後の議論と成るとのことでしたが、下水道管渠に光ファイバーの敷設を行えるようになった際の対応について参考事例として確認しました。
 下水熱の利用は、再生可能エネルギーとして今後大きな可能性があります。利用が促進されるよう、技術革新とともに、制度上もしっかりと整えていきたいと思います。

水防法改正案について発言

「感震ブレーカー」の木密地域普及率25%が示されました

 31日、「首都直下地震緊急対策推進基本計画」の変更について中央防災会議での決定とともに、閣議決定されました。
 変更点の中に、これまで災害対策特別委員会質疑でも取り上げてきた、「感震ブレーカー」の設置推進に関して、新たに電気に起因する出火の危険性の高い木造住宅密集市街地での普及率25%を目指すことが示されています。
 よりいっそう高い目標設定とともに、その実現のための諸施策の実行を求めて、今後とも取り組んでいきたいと思います。

変更閣議決定された首都直下地震緊急対策推進基本計画より抜粋
4月1日新聞朝刊記事

2015年03月31日

子宮頸がんワクチン副反応被害の当事者よりお話を伺いました

 31日、子宮頸がんワクチンによる副反応被害問題の全面解決に向け、協力要請へと被害を受けられた当事者の方(全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会)並びに、薬害対策にとりくんでおられる弁護士の先生方(薬害対策弁護士連絡会)が議員会館の事務所へと訪問くださりました。
 様々な症状の健康被害と、解決に向けての要請とともに、当該副反応による健康被害が、別の病名として診断され、表面化していない場合も見受けられるといったお話を伺いました。

副反応被害についてお聞きしました

「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」ホームページ
http://hpvv-danger.jp/

2015年03月30日

障害者差別解消NGOガイドラインプロジェクト第1回成果報告会

 「障害」によって分け隔てられない社会に向けて-障害者差別解消NGOガイドラインプロジェクト第1回成果報告会が開催されました。
 冒頭、記念講演をされた伊東弘泰氏(NPO法人日本アビリティーズ協会会長・元内閣府障害者政策委員会差別禁止部会副部会長)の語られた“(障害者差別解消法が成立したが)これからが本番だ”との言葉が強く印象に残りました。
 これからも差別のない社会、個人に立脚した自立した日本を目指してまいります。

報告会会場にて
記念講演

2015年03月29日

正一位火除稲荷祭礼

 川越市連雀町内のマンションの合間にある、正一位火除稲荷、祭礼に伺いました。
 路地裏のお社を、地元の方々が代々護っていらっしゃいます。
 晴天の下、小さな子供も集まってきました。
 神事が始まるとちいさなお子さんが「これ、なにしてるの?」と、お母さんに尋ねていました。このように次の世代へと神事が引き継がれていき、地域が守られていくと思い、温かい気持ちになりました。地元の行事を大切にしていきたいと思います。
 お役の皆さま、ありがとうございます!

火除稲荷にて
神事が執り行われました

2015年03月28日

小江戸川越春まつりオープニング式典

 爽やかな天候のもと、小江戸川越春まつりのオープニング式典が開催され、お祝いの言葉を申し上げました。

お祝いの挨拶
テープカット

2015年03月27日

第23回川越市園芸総合展開会式

 27日、第23回川越市園芸総合展開会式に出席しました。
 全国でも唯一、盆栽・いけ花・さつき・山草・水石・小品盆栽が一同に揃い開催される展覧会です。

会場にて1
会場にて2

2015年03月26日

「料亭文化の健全な発展を考える会」に出席

 26日、超党派の議員連盟「料亭文化の健全な発展を考える会」に出席しました。
 参加議員から、日本の文化として、料亭の発展を願う思いと、風営法が適用されることへの違和感など、忌憚のない意見が多数述べられていました。

議連に出席して

民主党生活衛生業振興議員連盟総会

 26日、民主党生活衛生業振興議員連盟総会が、各生活衛生組合より代表あるいは事務局からのご出席を頂いて開催されました。
 赤松会長より挨拶の後、全国生活衛生同業組合中央会森川実理事長をはじめとした出席者の皆様と、意見交換いたしました。
 食中毒発生など万一の事故への保険を営業許可時に強制加入とできないか、あるいは、営業許可時に生活衛生組合への加入を要件とできないか、福祉施設に出向いての無料サービスや地域の見守りの役割をも担ってきた各衛生業加盟の小規模事業者が加盟していない業者に較べて厳しい経営環境に置かれることに対してのなんらかの配慮などができないか、TPPがどうなるかの結果次第で様々な影響があり不安だ、など様々な貴重なご意見ご要望をお聞きすることが出来ました。
 飲食や理容、美容をはじめとしたサービスを安全・安心して使って頂くために、努力していきたい、そのための制度面、法制面、あるいは税制面でもサポートして欲しいというお気持ちが、伝わってきました。
 私からは、来日外国観光客増加やオリンピック開催を見据えて、飲食や食肉を提供する生活衛生業と関わりの大きいハラルなど信仰に関連した食糧品提供に関わる勉強会を議連で開催するよう検討提案を行い、また、ダンス規制に関して風俗営業法改正が予定されていること並びに、発足予定の超党派議連「料亭文化の健全な発展を考える会」でも料亭と風俗営業法の関係の面から議論される見込みであることを例示して、関係のある生活衛生業の皆様からのお話を伺いました。
 議連を通じて、また地元地域の各衛生同業組合の皆様からのご意見を伺いながら、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

赤松議連会長挨拶
各生活衛生同業組合から出席下さいました
発言させていただきました
全国生活衛生同業組合中央会森川進理事長、全国生活営業指導センター小宮山健彦専務理事、松原仁議連幹事長と

2015年03月25日

全建総連3.25賃上げ・単価引き上げ中央決起集会

 25日、社会保険未加入対策推進、法定福利費確保、現場労働者の待遇改善、高齢化した建設現場への若年層が入ってくる建設産業を目指した集会、「全建総連3・25賃上げ・単価引き上げ中央決起集会」に出席しました。
 同集会開催に先立ち、議員会館で、建設埼玉の皆様から要望書もお預かりしました。

決起集会にて
要望書をいただきました

2015年03月24日

地域コミュニティ再生議員連盟勉強会

 24日、地域コミュニティ再生議員連盟勉強会に出席しました。
 鴨下一郎会長・江田五月顧問等のご挨拶の後に、地域Life Netプラットホーム構想、あやめ小路フォーラム・伊豆長岡温泉旅館協同組合から伊豆の国市の官民一体となった連携体制の実例を伺いました。
 地域の再生は重要課題です。様々なアイデアを出すとともに必要な法制度の整備を行っていきたいと思います。

勉強会にて

2015年03月23日

「衆議院議員小宮山泰子と未来を明るくする会」開催

 23日、「衆議院議員小宮山泰子と未来を明るくする会」を開催いたしました。ご来場いただきました多くの皆様に、心より感謝申し上げます。

オープニングアトラクション、澤瀉秋子(おもだかあきこ)さんの唄と三味線
全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会倉富会長
連合埼玉持田副会長
衆議院議員小沢一郎先生からも激励いただきました
感謝と決意のご挨拶
松原仁ネクスト防災大臣に乾杯をお願いしました
全国社会保険労務士政治連盟堀谷会長、同埼玉県政連瀬谷会長と
衆議院議員玉城デニー先生と
政治評論家篠原文也先生
建設埼玉吉田委員長と
司会を務めていただいた高山智司前衆議員と
参議院議員前田武志先生にも駆けつけていただきました

埼玉県農業大学校移転開校式

 23日、鶴ヶ島市から熊谷市に移転する、埼玉県農業大学校移転開校式式典に出席いたしました。
 祝賀会では埼玉県産の鶏肉、野菜やイチゴなどが振る舞われました。地元産の木材を、ふんだんに使った新校舎のもと、生産者の方や大学校OBも来られて、和やかなスタートとなりました。

新校舎前にて
祝賀会のみずみずしいイチゴ

2015年03月22日

宮崎克彦さんと街頭活動

 4月3日告示、同12日執行予定の埼玉県議会議員選挙西5区(ふじみ野市、三芳町)での民主党公認予定候補、宮崎克彦さんと街頭活動でご一緒いたしました。

マイクを持つ宮崎克彦さん

2015年03月21日

広域観光圏づくりを目指した「地の輪ネット」ワークショップ

 21日、川越を拠点とした広域観光圏づくりを目指して、川越市と近隣市町の官学民により「地の輪ネット」を立ち上げることとなり、公開ワークショップが開催され、私も出席させていただきました。
 パネリストに高麗神社の高麗文康宮司、コエドブルワリー朝霧重治社長等が参加され、地の輪ネット協議会代表幹事の溝尾良隆帝京大教授がコーディネーターとなっての公開ワークショップに、広域観光圏の可能性を感じました。

公開ワークショップ

「ウエスタ川越」の完成記念式典

 21日、埼玉県西部地域振興ふれあい拠点施設「ウエスタ川越」の完成記念式典が執り行われ、出席させて頂きました。
 埼玉県、並びに川越市を中心に構想以来四半世紀の時を経て、完成した同施設は、1700席の大ホールをはじめとした文化事業や市民活動の拠点と成る施設であり、また、県及び市などの機関も入っています。隣接する商業施設「ウニクス川越」との相乗効果により、新たなにぎわいと活力の源となることが期待されています。

ウエスタ川越前にて
式典でテープカット1
式典でテープカット2
大ホールを内覧

民主党埼玉県第7区総支部役員会

 21日、民主党埼玉県第7区総支部役員会を開き、情報共有や確認事項、依頼事項などにつき協議しました。

総支部会議にて

リトルリーグ北関東連盟第36回開幕式

 21日午前、リトルリーグ北関東連盟第36回開幕式が県営大宮公園野球場で開催され、川越リトルリーグ会長として出席いたしました。川越リトルは開幕式中央の位置に堂々と入場できました。
 日本で硬式少年野球・リトルリーグの大会が始まり、来年は50年を迎えます。歴史あるリーグに参加する選手の健闘をお祈りいたします。
 開幕式には来賓として東関東リーグ等、近隣リーグの理事長もご参加されていました。

開会式入場行進
東京リーグ理事長と

2015年03月19日

国土交通省より独法関連の法改正案の説明を受けました

 今国会には、平成25年12月24日の閣議決定「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」に基づく法人の統合をはじめとする関係法律の改正案が、所管省庁ごとに提出されています。
 19日、国土交通省より「独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律案」について説明を受けました。
 法案の内容は、独立行政法人の統合として、海上技術安全研究所、港湾空港技術研究所及び電子航法研究所を、海上・港湾・航空技術研究所に統合。海技教育機構及び航海訓練所を海技教育機構に統合。また、都市再生機構(UR都市機構)の業務見直し。さらに、奄美群島振興開発基金の役職員の秘密保持義務規定と金融庁検査導入。などとなっています。
 法人の統合、及び秘密保持義務規定などについては比較的理解しやすいものですが、国の住宅政策としての役割をも担ってきたURの業務見直しは、これまでもリノベーションとして内装に手を入れたり、障がい者用住宅へと改装するなどにも力を入れてきたと説明もしてきたURの取組や、居住者同士のコミュニティを大切に積み上げてきたものに対して、別の場所に建替るなど統廃合を進めようとするものであり、両者の間には隔たりを感じました。

法案説明を受けました

『腎疾患総合対策』の早期確立を要望する請願署名

 19日、NPO法人埼玉県腎臓病患者友の会(埼腎友)の小野寺事務局長、板橋青年部長が事務所に訪問くださり、一般社団法人全国腎臓病協議会で取り組まれている「『腎疾患総合対策』の早期確立を要望する」請願署名をお預かりいたしました。

埼腎友小野寺事務局長より請願署名をお預かりしました

2015年03月17日

セント・パトリックス・デー祝賀レセプション

 17日、アイルランド大使館主催の「セント・パトリックス・デー」祝賀レセプションにお招きいただきました。
 セント・パトリックス・デーはアイルランドにキリスト教を広めた聖人セント・パトリックスの命日である3月17日を同国の祝日としていて、世界の各地でアイルランド出身者を中心にパレードやパーティなど祝賀行事が行われています。
 日本国内で同大使館が把握しているものだけでも、同日13箇所での行事があるそうです。
 レセプションでは、アン・バリントン大使、ブレンダン・ハウリン経済再生・公共支出改革大臣のご挨拶の後、日本・アイルランド友好議員連盟山本有二会長による乾杯があり、ギネス・ビール、ウィスキーなどを、アイルランド料理とともにいただきながら、多くの方と交流を深めることができました。

会場入口
多数の来場者で埋まる会場、友好議連山本会長が乾杯
緑色のシャツで、ギネス・ビールを手に大臣と

全国土地家屋調査士政治連盟第15回定時大会懇親会

 17日、全国土地家屋調査士政治連盟第15回定時大会が開催され、懇親会に出席させて頂きました。
 土地の有効活用促進や、公平公正な固定資産税徴収のためにも、土地の筆界・境界の確定と権利登記の専門家として、土地家屋調査士の先生方により一層ご活躍頂くことが重要だと考えます。

横山一夫全国土地家屋調査士政治連盟会長、竹内八十二日本土地家屋調査士会連合会顧問と

大臣をお迎えし日本・アイルランド友好議員連盟懇談会開催

 17日、私が事務局長を務めさせて頂いている日本・アイルランド友好議員連盟の総会並びに懇談会を開催しました。
 本日は、アイルランドの祝日“セント・パトリックス・デー”です。毎年この時期にあわせて、アイルランドより大臣が来日されており、本年もブレンダン・ハウリン経済再生・公共支出改革大臣がいらっしゃいました。
 同大臣、アン・バリントン駐日大使をはじめアイルランドより7名をお迎えし、議連メンバーとの昼食懇談会となりました。アイルランドは、一人あたりGDPはほぼ日本と同じで、面積・人口ともに、北海道よりすこしちいさい(少ない)島国です。ラグビーが盛んで、2019年日本で開催のラグビーワールドカップの後の開催となる2023年の開催国となるべく取り組まれています。
 ブレンダン・ハウリン大臣の経済再生・公共支出改革省は、元の財務省を2分割してできた機関とのことで、大改革の先頭に立つ重責を担われています。

ブレンダン・ハウリン大臣
アン・バリントン大使
出席者記念撮影

2015年03月16日

建設埼玉・埼玉土建共催の、3.16決起集会に出席

 16日、建設埼玉・埼玉土建共催の、3.16「賃金・単価引上げ、法定福利費の確実な確保をめざす」決起集会に出席しました。
 約1,000人が参加される中、建築現場からの声、埼玉県下の建設業界賃金の現状等を交えた基調報告を、皆さん真剣に聞いていらっしゃる姿が心に響きました。
 次の次代を担う若い世代に多く建設業界に入ってもらう事、技術の継承、家庭・家族をやしなえる賃金の確保と社会保険加入率の向上、標準見積書の活用など、様々な課題についての報告も行われました。

約1000名参加で埋まる会場

水制度改革議員連盟役員会

 16日、水制度改革議員連盟役員会にて、地下水保全法案について、ヒアリングを行うとともに、協議しました。
 水循環基本法では水が国民共有の貴重な財産であり、公共性の高いものと位置づけていますが、地下水を実務上も公共財として保全するためには、現状の利害関係者・地方自治体・関係省庁等と、必要な措置の在り方や法律文の修正も含めて調整をしなくてはなりません。今後、議連として調整をしていくことを確認しました。

議連役員会にて

2015年03月15日

さいたま市議小柳よしふみさんの集会に激励訪問

 15日、さいたま市議会議員 小柳よしふみさん激励のため、集会に出席いたしました。
 小柳市議とは、大学の同じゼミで学びました。間もなく一期四年間の評価をいただくこととなりますが、今後一層のご活躍をお祈りしています。

挨拶される小柳市議

宮崎克彦さんの事務所開き

 15日、大島敦民主党埼玉県連代表、また、連合埼玉からも出席いただき開催された宮崎克彦さんの事務所開きに出席いたしました。
 宮崎さんは、4月3日告示予定の埼玉県議会議員選挙西5区(ふじみ野市・三芳町)への挑戦を決意されています。元自衛官で、子煩悩な48歳です。

挨拶される宮崎さん

蓮馨寺にて「ミニかわごえ2015」が開催されました

 14日、15日の両日、子どもたちが、子どもだけのまちをつくる「ミニかわごえ2015」が、蓮馨寺境内にて開催されました。同イベントでは参加者の子どもたちが様々な仕事をしたり、まちのお店で買い物や食事を楽しむ体験ができます。
 働くことの楽しさや大切さ、世の中の仕組みなどを学ぶことを目的として実施され、私も“大人スタッフ”の通行証をお借りして見学しました。
 一生懸命に物販している子供たちの真剣な顔やお弁当と学生新聞を購入したブースの子供たちの活き活きとした笑顔に、私も心躍ります。懸命に運営サポートする川越青年会議所会員の皆さん(私も同会議書OGです)や、技術指導する大人の方々も楽しそうでした。
 川越ケーブルテレビの取材で来ていた地元落語家の「八ちゃん」こと古今亭志ん八さんと「みかねぇ」こと松並美佳さんは、大人スタッフ通行証入手前にミニかわごえに“侵入”して、子供警察官に捕まったそうです。(^_^;
 子供たちのこうした場での体験から、将来、多様な選択肢、たくさんの道から、自分の道を選び歩んでいくこととなるよう願っています。

蓮馨寺境内にて
八ちゃん、みかねぇと

2015年03月12日

民主党旧公団居住安定化推進議員連盟総会

 12日、民主党旧公団居住安定化推進議員連盟の総会に出席いたしました。
 現在はUR(都市再生機構)賃貸住宅の一部となっている旧公団住宅は、元々国の公共住宅政策を具現化する役割も担ってきました。
 平成25年12月24日の閣議決定「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」に基づき準備される法改正では、URにおいて収益性の低い団地の統廃合等の加速を盛り込むことが検討されるなど、居住安定性の確保に対して大きく影響する可能性があります。
 改めるべき部分と、残すべきもの、その方法。何事もよく見極めて対応するよう努めてまいります。

議連総会で挨拶
要望書受取

民主党タクシー政策議員連盟役員会

 12日、民主党タクシー政策議員連盟の役員会が開かれ、国土交通省自動車局並びにタクシー業界の労使双方となる全国タクシー・ハイヤー連合会、ハイタクフォーラムからも出席いただき、意見交換しました。
 タクシーは、鉄道・バスなどとともに、地域公共交通の一翼を担うものであり、安全性確保に対して懸念を生じる場面では、何か(事故でも)あってから後手に回る事のないように、迅速な対応をしなければなりません。利便性の向上への取組を行うと同時に、安全に、安心して利用できるよう、今後とも、様々な面から情報把握するなど努めていきたいと思います。

冒頭挨拶の前田会長

2020年パラリンピック東京大会成功WT

 12日、障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟「2020年パラリンピック東京大会成功WT」が開催されました。
 冒頭、パラリンピックの競技について紹介されたPRビデオが上映され、その後、競技団体からの事例ヒアリングとして日本サッカー協会における障がい者サッカー競技団体との協力の取組みなどについての説明が行われています。
 障がい者スポーツとはどんなものか、どんな競技があるのか、認知度が低いという点を、どのように補い克服して、大会成功とともに、ひいては誰もが暮らしやすい社会実現への一助としていくのか。知恵を出し、地道な、また積極的な取組が必要だと考えます。

議員連盟WTにて

国土交通省より法案説明を受けました

 12日午前、国土交通省より「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案」について説明を受けました。
 同改正案の主な内容は、地域の交通事業者等により作られる地域公共交通ネットワークの再構築を図る事業を行うための新会社に対して、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構を通じての出資が行えるようにする、というものです。

国土交通省より説明

2015年03月11日

東日本大震災四周年追悼式

 11日、東日本大震災四周年追悼式に参席してまいりました。
 天皇陛下のおことば、そして被災によりご家族がお亡くなりになられた方を代表してお話されたことばをお聞きし、身につまされる思いを感じました。
 お亡くなりになられた多くの方々のご冥福をお祈りし、いまだ行方不明の方が一刻も早くご家族の元へ戻られることを重ねてお祈り申し上げ、さらに、被災地の早期復興の進展とともに避難生活の続いている皆様が日常の生活が送れるようになることを心から願っています。
 様々な自然災害が、いつ、どこで起きてもおかしくない、とも言える日本。防災、減災に対して出来る限りの備えを行えるよう、必要な取り組みに努めていきたいと思います。

追悼式次第

水防法改正と関連して国土交通省下水道部より説明を受けました

 過日、国土交通省より、今国会に提出されている水防法の一部改正案についての説明を受けましたが、“雨水公共下水道”、“下水熱利用”について改めて説明を受けました。
 法改正により、汚水処理は合併浄化槽で対応する区域において、雨水対策に特化した公共下水道の整備、また民間事業者による下水熱利用の促進などを行おうとしています。
 下水道事業区域を縮小させ雨水に特化した公共下水道の整備に切り替える場合に、整備時から運用時、さらに将来の補修時まで考えて、どの程度地方自治体の財政負担などが軽減されることとなるのか、一般論として何%減といったところまでは述べられなくとも、実際の事例での試算を示すことで、今後各自治体にとって良い参考例に成るのではないかと考えています。是非そうした試算を示してほしいと要望しておきました。
 新エネルギーの創出の観点から、下水熱利用の可能性にも注目しています。
 下水道熱利用など、最新の技術動向などを網羅した展示が行われる「下水道展」が、7月28日~31日まで東京ビックサイトで開催予定です。
 経済産業省の「長期エネルギー受給見通し小委員会」では、昨日10日、2030年度の再生可能エネルギーの総発電量が2000億キロワット時程度となり、比率として2割を占めるとの試算が示されました。
 同小委員会では、さらに上積みして3割を目指すべきだとの意見も出ています。発電と限らず、新たな再生可能なエネルギー源の創出に、今後共取り組んで行きたいと思います。

下水道部より説明を受けました
説明資料など

2015年03月08日

第42回東喜和流民謡舞踊連合会勉強会

 キラリふじみで開催された第42回東喜和流民謡舞踊連合会勉強会の式典で、ご挨拶申し上げました。
 東日本大震災以降に、毎年この勉強会の際に、御家元が率先して復興支援のチャリティー募金活動に取り組まれています。
 この素晴らしい活動による浄財が、富士見市を通じて被災地に届けられます。温かなお気持に触れ、感激しました。
チャリティに取り組まれる家元を囲んで

密集市街地の新築住宅に感震ブレーカー設置へ

 首都直下地震による火災での死者予想数1万6千人の内、電気火災での犠牲者は7千人とされています。
 耐震化率100%が実現すれば全壊棟数、死者数が約9割減となり、感震ブレーカー等の設置や初期消火の成功率を向上されることで、焼失棟数、死者数も9割以上減らすことができるなどの指摘が首都直下地震緊急対策推進基本計画においても指摘されています。
 都内にも多く残る木密地域での感震ブレーカーの普及が、防災・減災の観点から極めて効果的であることは、間違いありません。
 昨年10月10日の災害対策特別委員会で、感震ブレーカーの普及促進への取組について質問し、内閣府からの答弁は「さまざまな種類の感震ブレーカーが今世の中に出回っておりますので、それを適切に性能を評価して、あるいは設置に当たっての考え方、留意点を取りまとめ ることによりまして、安心して使っていただくということが必要かと思っております。そのため、消防庁、経済産業省と一緒になりまして、研究会を立ち上げ、 年度内を目途にガイドラインを作成する」といった内容でした。
 さらに、10月23日の同委員会質疑、山谷大臣からの答弁も「さまざまな種類の感震ブレーカー等について、性能評価の考え方や設置に当たっての留意点等を取りまとめまして、年度内を目途にガイドラインを作成する」、「ガイドラインに基づいて、各種感震ブレーカーの製品の認証を進め、製品の信頼性を高めることで、消費者がみずからの住宅の特性やニーズに即した製品が選択できる環境を整えることが重要である」と述べるに留まっていました。
 この度、内閣府、経済産業省、消防庁により、密集市街地での新築住宅について、感震ブレーカーの設置を求めていくことを決定する見込みであることとなり、本日(3月8日)の新聞朝刊でもその旨報じられました。
 新築だけでなく、木密地域の既存住宅への設置促進にむけて、一層の取組み強化が望ましく、まだまだ道半ばでは有りますが、性能評価などをしたガイドラインをつくり、消費者自ら選んでもらうるようにする、という内容から比べれば半歩前進だと考えます。
 自然災害はいつ何時、どこで生じてもおかしくありません。今後とも、首都直下地震をはじめとする、様々な災害に備え、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

8日、朝刊

2015年03月07日

埼玉県筋ジストロフィー協会創立50周年記念大会

 7日、埼玉県筋ジストロフィー協会創立50周年記念大会及び、同感謝のつどいに出席しました。
 県議会議員時代以来、河端会長から障がい者・難病政策について様々な事を教えて頂いてまいりました。
 ご関係の皆さまに心からの敬意を表しますとともに、今後とも筋ジストロフィーをはじめ様々な難病対策に向けてご一緒に取り組んでいきたいと思います。
上田知事はじめ皆様と
河端静子会長と

黄綬褒章受章のお祝い会に出席

 7日、土地家屋調査士関根一三先生の黄綬褒章の受章お祝い会に出席させて頂きました。
 お祝い会では、川越市内で活動される沖縄舞踊の会によるエイサーなどが披露されました。
 三線と太鼓に合わせて会場全体が踊り出すような雰因気ともなり、関根先生のお人柄が感じられる和やかで素敵なお祝い会となりました。
 今後とも、土地家屋調査士制度の発展のために後進の指導ともども、更なるご尽力をいただきたいと願っています。

黄綬褒章受章された関根一三先生を囲んで

2015年03月06日

防災科学技術研究所第10回成果発表会

 6日、独立行政法人防災科学技術研究所(NIED)の第10回成果発表会に行ってまいりました。
 地震による体育館釣天井の崩落実験の結果や、雪と雨で重くなった屋根の実証実験結果の発表など、同研究所の災害対策、防災対策上の多方面に渡る研究成果が発表されるとともに、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長・公立学校法人熊本県立大学理事長 五百旗頭誠氏を講師に「大災害の時代」の特別講演がありました。

「大災害の時代」特別講演

2015年03月05日

国内の木製の樽・桶について説明を受けました

 5日、経済産業省商務情報政策局日用品室より、国内の木製の樽や桶に関して、説明を受けました。
 家庭で用いる物として、木製の樽・桶の類は少なくなっています。各地の酒蔵、醤油、味噌、漬物などの製造販売の様々な段階で、かつては木製の樽・桶が用いられており、現在もそれら現場で道具として、あるいは設備として使われています。
 醤油製造用の大型の樽を締め上げる「たが」をつくる職人さんが、将来いなってしまうのではないか、など様々な点で技能や文化の伝承について懸念が広がっています。
 日本の気候風土に根ざしたものが失われていくのではなくて、価値あるものが残って、日本の魅力を高めていけるよう、様々な取り組みが必要だと感じています。
事務所にて

犬猫などの殺処分問題と関連してお話を伺いました

 5日、ペットや野生動物の保護などに取り組んでいるIFAW(国際動物福祉基金)のプログラム部長パトリック・ラマージ氏が国会事務所に訪問くださり、殺処分問題や、大規模災害時のペットの問題に関して、お話を伺いました。
 様々な取り組みの事例があるので、今後も情報提供などしていきたいと述べられています。
 動物愛護に取組む団体(特に海外)の場合、捕鯨や各国各地の様々な食文化に対してどう考えるか、など場合によってはデリケートな問題も生じかねないところですが、殺処分をなくしていくための取組や、他の元ペット(亀、観賞魚、フェレット、その他)による問題は、しっかり分けて対策の参考例を把握していきたいと思っています。
事務所にて
ラマージ氏と

2015年03月04日

「障害者権利条約」パンフレットのご紹介

 「障害者権利条約」のパンフレットが外務省総合外交政策局人権人道課で作成されました。
 わかりやすい説明のページ、権利条約に関する説明のページ、権利条約本文(英文、日本語)の3部構成となっていて、とても良いパンフレットだと思います。

パンフレット表表紙
パンフレット裏表紙

【外務省の障害者権利条約のページ】

【障害者権利条約パンフレットpdf】

住宅・マンション対策議員連盟総会

 4日、民主党議員による「住宅・マンション対策議員連盟」(会長:前田武志参議院議員)の総会にて、新たに同議連の事務局長に就任いたしました。
 新役員承認と会長あいさつの後、大手ハウスメーカーから社員数数人の工務店まで、全国5万社を超える加入者を数える、戸建て持家住宅関連最大の団体、一般社団法人住宅生産団体連合会より、住宅業界を巡る最近の動きについてご説明頂くとともに、意見交換を行いました。

新たに事務局長に就任して

2015年03月03日

全日本分権自治フォーラム第3回政策研究会

 3日、全日本分権自治フォーラム第3回政策研究会が開催され、片山座長から、「ふるさと納税」に関して地方自治に対して本質的に問題があると提起されました。
 今回のテーマは「自治体議員からみた地方創生」。政府が行おうとする“地方創生”が、本当に地方の活性化に繋がっていくのかについて、自治体職員出身の地方議員から現状報告。その後に国会議員と意見交換が行われました。

片山善博座長

建築物への積雪荷重の計測実験について説明を受けました

 昨年2月、関東甲信地方において数百年に一度規模の記録的な大雪による被害が生じました。
 ビニールハウスの損壊などに代表される農業被害、カーポートの倒壊、さらに富士見市内の体育館に代表されるような公共施設の屋根の崩落などが起きています。
 記録的雪害に対して、建築物の設計はどうあるべきか、これまでも委員会質疑などでも取り上げてきました。
 3日、国土交通省住宅局より建築物への雪害を考慮した基準の検討状況などについて説明を求めました。現在、実大施設を用いた実験なども予定していて、基準への反映にはまだ相当の時間を要するという段階とわかりました。
 実験は、独立行政法人防災科学技術研究所(NIED)の雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)で今週末から来週頭にかけて、実験に適した天候の日に行われます。

住宅局より説明を受けました

「積雪後の降雨の影響を考慮した積雪荷重の実スケール仮説屋根を用いた計測実験」のプレスリリースpdf

【独立行政法人防災科学技術研究所のホームページ】

障がい者所得倍増議員連盟総会

 3日、障がい者所得倍増議員連盟の総会が開催されました。
 骨髄性筋萎縮症により、ほぼ寝たきりの生活を送りながら、ホームページや名刺の作成を請け負う企業(株式会社仙拓)を興し、同社代表取締役を務められる佐藤仙務さんの講演をお聞きし、大変参考に成ったとともに、人の持つ無限の可能性・創造性に感激しました。

障がい者所得倍増議連にて

【佐藤仙務さんの会社、株式会社仙拓のホームページ】

2015年02月28日

民主党埼玉県総支部連合会第17回定期大会

 28日、民主党埼玉県総支部連合会第17回定期大会が開催されました。
 本年度の活動報告、収支報告、代表選出承認、次年度の計画などの議案に対して質疑並びに採決が行われ、また、大会決議が採択されました。

大島県連代表開会挨拶

2015年02月27日

「水循環基本計画」の原案について説明を受けました

 27日、内閣官房水循環政策本部より、本年夏にも閣議決定をめざす「水循環基本計画」の作成スケジュールと、2月5日時点で作成されている基本計画原案(たたき台)について説明を受けました。
 現在、作成スケジュール上、有識者からの意見聴取を通じて原案の作成手直しなどを行っている段階で、この後、原案に対して市民の皆様からも意見公募が行われる見込みです。
 水循環を考え、取り組みを進める上で関わる者としては、公共団体のみならず、企業・団体、さらには年齢を問わず個々人も含まれます。
 是非とも多くの方に、関心を寄せ、意見を挙げていっていただきたいと思います。

水循環政策本部より説明を受けました
基本計画作成スケジュール

内閣部門会議(防災分野)開催

 27日、民主党内閣部門会議内の防災分野での会議を開催しました。
 本会議は、防災担当の松原ネクスト大臣を筆頭として、同ネクスト副大臣として任じられている野田国義参議員と私の3名を中心として呼びかけられます。
 本日は、平成27年度防災関係予算案の内容を、内閣府、国土交通省、農林水産省(林野庁、水産庁含む)、並びに文部科学省より説明を受け、質疑応答の時間を取りました。

内閣部門の防災分野会議にて

2015年02月26日

法務部門会議で法制審議会答申についてヒアリング実施

 民法は明治29年に制定されましたが、その後約120年間、債権関係の規定についてはほぼ改正されていません。
 このため、法律の専門家でも民法は法文を読んだだけでは分からず、判例や解釈の定着に頼る運用が続いているといわれます。
 取引の複雑化など社会経済の変化に対応し、また誰が読んでも分かりやすいものとするべく、民主党政権下の平成21年10月、当時の千葉法務大臣から法制審議会に見直しが必要なところについて要綱を示すように諮問しました。
 24日、審議会でまとめられた見直しの要綱が法務大臣に答申され、その内容について、26日、民主党法務部門会議の場で法務省より説明を受けました。
 一言に債権に関する規定、契約に関する規定といっても、その及ぶ範囲は多岐にわたり、答申の内容も膨大なものとなっています。
 誰もが、家や部屋を借りたり、ローンを組んだり、何らかの約束(契約)を書面であれ、口頭であれ結んでおり、債権関係部分の改正は広く誰もに影響するものとなります。
 個々の内容とともに、今後どのような道筋で進めていくことと成るのか、注視していきたいと思います。

葛巻町鈴木町長の講演を聞きました

 26日、勉強会で、岩手県葛巻町の鈴木重男町長を講師にお迎えして「山村の持つ力」の講演をお聞きしました。
 2年前、葛巻町に再生可能エネルギーの関連視察に行った時にお目にかかって以来でしたが、覚えていて下さいました。
 エネルギーの地産地消を提唱し、山里留学など様々なアイデアを実行されています。
 再生可能エネルギー関連施設などを見学しつつ、特産品の山葡萄ワイン、牛肉や乳製品なども味わえる魅力溢れる町です。

鈴木重男葛巻町長のご講演

筋痛性脳脊髄炎の会篠原三恵子理事長よりご案内頂きました

 26日、NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会の篠原三恵子理事長が、会館事務所に訪問くださり、請願署名紹介議員のご依頼とともに、4月22日に議員会館内で開催予定の報告会のご案内を頂きました。

篠原理事長と

「慢性疲労症候群患者の日常生活困難度調査事業」
報告会案内チラシpdf

内閣府沖縄担当より法案説明を受けました

 26日、議員会館事務所にて内閣府の沖縄担当部局職員より、2月20日閣議決定し国会に提出された「沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」について、説明を受けました。
 この法律は、平成7年議員立法で成立したものを、その後改正が重ねられてきたもので、民主党政権時に最終の改正が行われています。平成24年の最終改正では、米軍基地として用いられている駐留軍用地が返還される際、実際の返還以前の時点で、その一部の土地について地権者との協議に基づき公用地として先行取得する事ができる制度を税控除とともに創設していて、返還後の道路用地などとする土地の確保などにも資する内容でした。
 米軍より返還された土地は、直ちに地権者に引き渡すこととならず、不発弾や土壌汚染の確認や対処を行うなどした後となりますが、これら政府として対処する期間中は、現行法での土地取得の制度の適用が切れることとなるため、今回、その期間も同様の買取の仕組みを設けることとするというのが、改正の概要だとの説明でした。
 戦後、多大な負担をいただいてきた沖縄の皆様の気持ちとお考えに寄り添っていけるよう、努めていきたいと思います。

民主党行政書士制度推進議員連盟総会

 26日、民主党行政書士制度推進議員連盟の総会が開催され、出席いたしました。
 北山孝次会長をはじめとする日本行政書士会連合会役員の皆様、並びに中西豊会長をはじめとする日本行政書士政治連盟の役員の皆様にもご出席いただき、要望をお聞きするとともに、意見交換する機会となりました。

議連総会にて

2015年02月25日

国土交通部門会議

 25日、国土交通部門会議に出席し、先週の開催時の議題であった内閣府の沖縄及び北方対策関連予算に関連した説明の続き、及び新たな国土形成計画(全国計画)中間整理について説明を受けました。

国土交通部門会議にて

「世界希少・難治性疾患の日」のご紹介

 毎年、2月の最終日(28日またはうるう年には29日)は、世界希少・難治性疾患の日(RDD2015/Rare Disease Day)とされ、様々なイベントが開催されます。
 日本難病・疾病団体協議会さんより、六本木ヒルズで開催されるイベントのご案内と、イベントPRバッチをいただきました。

イベント案内を頂きました
RDD2015のバッチ

【 イベント案内チラシpdf 】

環境部門会議

 25日、環境部門会議にて環境省より気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書および、国連気候変動枠組条約第20回締約国会議(COP20)の結果について説明を受けました。
 昨年4月25日の衆議院外務委員会で、岸田外務大臣に対して、国内では水循環基本法が成立し、またIPCC第5次評価報告書が近く出される状況のなか、国連でのポストミレニアム開発目標(MDGs)の議論にいかに取り組んでいくかと質問し、大臣からは、評価報告書も参考としポストMDGsの議論をリードしていきたいとの答弁がありました。
 折しも、さる2月22日は国連「世界水の日」でした。水循環の観点からも、今後とも環境、気候変動、開発など幅広い面に着目しておきたいと思います。

環境部門会議にて

内閣府より沖縄県での不発弾処理について説明を受けました

 内閣府の沖縄担当部局予算には、不発弾等対策経費が計上されており、平成27年度は2644百万となっています。戦後70年となる本年において、今なお残る戦争の爪痕への対応が続いていることを感じさせる予算項目の一つです。
 25日、内閣府の担当者より、沖縄での不発弾処理の現状について、説明を受けました。いつで最期の不発弾処理が終わるのか述べることは難しく、技術革新により新たに見つかるという事例もあるが、処理は事故なく行われている、との説明を受けたところですが、より印象的だったのは、内閣府の沖縄担当部局内で“戦後対応の担当”と述べられるところがある、という実態を知ったことでした。

内閣府沖縄政策担当者より説明を受けました

2015年02月24日

議員連盟「国会がん患者と家族の会」総会

 24日、尾辻元厚生労働大臣が代表世話人を務められている超党派の議員連盟「国会がん患者と家族の会」総会が開催されました。
 平成18年、がん対策基本法が議員立法で成立しました。故山本たかし参議院議員が、本会議で、まさしく命懸けの訴えをしたことを契機に全党一斉に動きだし、法案成立まで一気に達することができたものです。この議員立法成立は、私にとって、立法府としての国会の可能性を確信させられた瞬間でした。
 本会(議連)の幹事長役でもある塩崎恭久厚労大臣から、がん対策基本法の課題についての厚労省の取り組みや、地方自治体の条例の状況、今後の課題等への抱負と決意が述べられました。
 またがん患者関係団体からも、様々なご意見を伺いました。
 毎年、「リレーフォーライフin川越」にボランティアとして応援をしていますが、そこで出会った方々から、がん患者の就労の難しさを聞きました。
 患者さんが多様な働き方を選べるような制度もこの会(議連)で提案していただきたいと私から要望発言いたしました。

尾辻先生、塩崎先生、事務局長古川先生

2015年02月21日

小宮山泰子後援会新春の集い

 21日、小宮山泰子後援会新春の集いを開催いたしました。
 ご参加ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

知事もご一緒して鳶組合木遣りとともに入場
上田知事より冒頭祝辞を頂きました
川合川越市長
埼玉県社会保険労務士政治連盟瀬谷会長
地方議員並びに予定候補の皆様
川越市少年野球連盟矢部会長
バトンクラブ「ゆきだるま」と
川越鳶組合の皆様と
大島県連代表、県議予定候補宮崎さん、山木川越市議と
武正県連代表代行と

山木綾子市議の議会報告とフラダンスの集いに出席

 21日、山木綾子市議の議会報告とフラダンスの集いに出席いたしました。
 山木市議は、年代を越えて楽しめるフラダンスが根付く事で、地域コミュニティーの発展を考えていると以前、話していらっしゃいました。
 今後とも、川越市議会で市民の声を受け止めてくれる肝っ玉母さんのような存在でいて欲しいと応援の弁を述べました。

議会報告される山木市議

2015年02月20日

内閣府の防災担当より説明を受けました

 20日、内閣府の防災担当より、3月14~18日に仙台で開催される第3回国連防災会議の概要と、今国会の災害対策特別委員会で延長について議論される見込みの地震財特法の現状について説明を受けました。

内閣府より説明を受けました

全国の町村職員の皆様による国会請願活動を激励

 20日、全国の町村職員の皆様による国会請願活動を、衆議院議面前で激励させていただきました。

衆議院議面前にて

川越市制作のプロモーション映像が完成

川越市制作のプロモーション映像が完成。YouTubeで公開されています。

川越市役所ホームページ「川越市プロモーション映像」紹介ページ

 日本語ナレーション、英語ナレーションでの映像に加えて、中国語、韓国語、タイ語、ポルトガル語、フランス語、ドイツ語、スペイン語での字幕が添えられた映像が用意されています。
 ロシア語、タガログ語が無いのが少し残念にも感じます。更に出来ればアラビア語も。

<日本語ナレーション版(Japanese narration)>
<英語ナレーション版(English narration)>
<中国語【簡体字】字幕版(Simplified Chinese subtitles)>
<中国語【繁体字】字幕版(Traditional Chinese subtitles)>
<韓国語字幕版(Korean subtitles)>
<タイ語字幕版(Thai subtitles)>
<ポルトガル語字幕版(Portuguese subtitles)>
<フランス語字幕版(French subtitles)>
<ドイツ語字幕版(German subtitles)>
<スペイン語字幕版(Spanish subtitles)>
<ショートバージョン>

2015年02月19日

財務・金融部門、総務部門、税制調査会 合同会議

 19日、民主党財務・金融部門、総務部門、税制調査会 合同会議で、財務省から所得税法・総務省から地方税法の改正法案についてヒアリングを実施。
 消費税率(国・地方)10%への引き上げ等を平成27年10月1日から平成29年4月1日に変更、軽自動車税の見直し、不動産取得税の特例税率の延長措置等の説明を聞きました。
 私からは、ふるさと納税の現状について質問し、後日別途説明頂くこととなりました。

合同会議にて

2015年02月18日

民主党国土交通部門会議

 18日、民主党国土交通部門会議に出席しました。
 内閣府より、沖縄及び北方対策関連の平成27年度予算について、また、国土交通省より、2月13日に閣議決定された交通政策基本計画についてヒアリングを実施しています。

部門会議にて

2015年02月17日

民主党「次の内閣」閣議

 17日、民主党「次の内閣」閣議に出席。国会同意人事、議員立法の登録・審査、国対等の報告が行われました。

部門会議にて

水制度改革議員連盟

 17日、「水制度改革議員連盟総会」が開催され、出席しました。
 議連総会に先立ち、同日、同会場で開催となった、「第三回水循環基本法フォローアップ委員会」で、議題とされた地下水の保全・涵養・利用などに関しての新法案について、また、水循環基本法に基づく水循環基本計画案についてなど、報告・意見交換を行いました。

議連総会1
議連総会2

2015年02月15日

東喜和流有資格者新年会

 東喜和流有資格者新年会が開催され、出席させていただきました。

会場にて1
会場にて2

2015年02月13日

民主党農林水産部門会議

 13日、民主党農林水産部門会議が開催され、「都市農業振興基本法案」議員立法登録についての協議、今国会の農林水産省提出法案についてヒアリングを行うとともに、農協改革の検討状況について農林水産省ヒアリングと、JA全中の自己改革案について説明を受けました。
 ひとくくりに“農協改革”とされているものの中身には不明点、疑問点が極めて多く有ります。今後、部門会議並びに、部門会議内の農政改革研究会にて政府からの説明を求めるなどして議論を重ねていくこととなります。

部門会議にて

民主党土地家屋調査士制度推進議員連盟総会

 13日、民主党土地家屋調査士制度推進議員連盟(会長 小川敏夫参議員、顧問 前田武志参議員)の総会が開催され、私は新たに同議連幹事長に就任させていただくこととなりました。
 総会には、日本土地家屋調査士会連合会 林千年会長、全国土地家屋調査士政治連盟 横山一夫会長をはじめとして連合会および政連役員の先生方にもご出席いただき、官公署での発注において土地家屋調査士が行うべき業務が正しく入札公募がされていない事案の問題、空家対策特措法の附帯決議に関した要望、東日本大震災の集中復興期間の延長など、政策要望をお聞きしました。
 入札公募の問題については、従前よりお聞きし、実態把握や是正に向け取り組んでまいりましたが、他の要望事項と合わせて、今後とも対応が必要だと感じています。

議連総会にて

2015年02月12日

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟設立総会

 12日、超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟(通称:はっぴぃゼロ議連)」の設立総会が開かれ、尾辻会長をはじめとした53議員で活動スタートすることとなりました。
 動物の命を守っていくには、様々な社会環境整備が必要です。
 芸能活動とともに多方面に活躍されている、杉本彩さん、浅田美代子さんも出席され、ご挨拶と動物愛護への要望をお聞かせいただきました。
 私も議連副会長に就任、しっかり取り組んでまいります。

議連総会にて、尾辻会長と並んで
杉本彩さん、浅田美代子さんも出席されました

「食べる政治」増澤代表の講演を聞きました

 12日、お昼の時間帯にWEBサイト「食べる政治」増澤代表の講演をお聞きしました。
 政治家のネット利用に対しても、様々な分析・活用事例を示した講演内容がおおいに参考になると感じました。

増澤代表講演

民主党両院議員総会・懇談会

 12日、午前。来月開催の党大会に向け、協議確認など行う民主党両院議員総会および懇談会に出席しました。午後は、衆議院本会議が開かれ、政府四演説が行われます。

両院議員総会にて

2015年02月11日

裏千家淡交会西武青年部総会

 11日、高校生から所属していた裏千家淡交会埼玉県西武青年部の総会が開催され、親支部である淡交会埼玉県西武支部の副支部長としてご挨拶させていただきました。
 総会後には茶道家、中村宗静先生による「元伯宗旦の研究」のご講演があり、二人の一閑など興味深いお話をお聞きしました。
 青年部は今年で最期の所属となります。一年間、片野青年部長をはじめとした部員の皆さんと楽しく活動したいと思います。

中村宗静先生と
興味深いご講演内容でした

建設埼玉南武地本富士見支部総会新年会

 11日、建設埼玉南武地本富士見支部の総会及び新年会が開催され出席させていただきました。

総会会場にて

川越茶友会 初釜茶席・新年会

 11日、川越茶友会の初釜並びに新年会が開催され、久しぶりに母も一緒にお席に入って、お呈茶をいただいてまいりました。

粂原会長と記念撮影
お呈茶をいただいた会場で

2015年02月10日

民主党「次の内閣」閣議

 10日、民主党「次の内閣」閣議に出席。
 議員立法案についての審査などの議事が行われました。
 私は、政策調査会の副会長としての出席となり、「次の内閣」への出席時は、細野豪志政調会長がネクスト官房長官に位置づけられていることから、「ネクスト官房長官補佐」という呼称となりました。
 肩書の言葉遊びとならないよう、“次”を見据えて、しっかりと責務を果たしていきたいと思います。

次の内閣閣議にて

参院議員会館内で石毛えい子前代議士に会いました

 10日、会議出席などで参院議員会館内を移動していると、偶然、前衆議院議員 石毛えい子先生にお会いすることができました。
 障がい者政策や旧公団住宅の居住安定化など、石毛先生とご一緒に取り組んできた課題については、今も私の活動テーマとして息づいています。
 石毛先生は「市民がつくる政策調査会」の役員などとして、現在も精力的活動を重ねていらっしゃいます。

石毛えい子先生と

民主党共生社会創造本部第二回総会

 10日、「民主党共生社会創造本部」第二回総会が開催され、講師に東京大学 大沢真理教授を迎えて、「格差・貧困と経済成長」についての講演が行われました。

大沢教授による講演

民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟総会

 10日、「民主党柔道整復師の業務を考える議員連盟」(武正公一会長)の総会が開催され、出席いたしました。

議連総会にて

2015年02月09日

2014年度お米フォーラム

 9日、超党派の「米消費拡大・純米酒推進議員連盟」総会終了後に、2014年度お米フォーラムに出席し、挨拶もさせていただきました。
 会場には、輸出が伸びている國酒について英語版の説明パネル展示もあり、興味深く拝見させて頂きました。
 全国の地酒を味わいながら、日本の豊かな米文化を堪能するとともに、素晴らしさを実感致しました!

お米の消費拡大目指す超党派女性議員、衛藤議連会長、萬歳JA全中会長と
國酒についての英語版説明パネル
お米のPR

米消費拡大・純米酒推進議員連盟総会

 9日、超党派の米消費拡大・純米酒推進議員連盟総会が開催されました。
 全国各地に根付く酒蔵は、それぞれ個別の民間事業者であるとともに、その地域の文化を象徴するものとも言えます。日本の気候風土に適した米作をもととする日本酒、特に純米酒の振興推進は、地域の文化を守り、さらに世界へと発信していくことに繋ります。そうした価値観を共有できる各党の議員とご一緒に、積極的に取り組んでまいります。

議連総会にて
総会次第など

障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟総会

 9日、超党派による障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟総会が開催されました。
 2020年、東京でオリンピック、パラリンピックが開催されます。オリンピックにとどまることなく、障がい者スポーツの祭典であるパラリンピック開催への応援、支援の輪を広げていくことで、誰もが住みやすい社会実現に向け、力強く進めていく事ができると考えています。

議連総会にて
総会次第など

連合「第189回通常国会 政策要求実現2.9院内集会」

 8日、連合主催の「StopThe格差社会!暮らしの底上げ実現 第189通常国会政策要求実現 2.9院内集会」が開催されました。
 労働者保護、医療保険、年金積立金管理運営など、内容に対して連合が動向を最も重要視している法案に関して、また、過労死に繋がる長時間労働・ホワイトカラーエグゼンプションに関しての要望など、伺いました。

集会で挨拶される古賀会長

2015年02月06日

農林水産省提出予定法案の説明を受けました

 6日、午後。党政調役員会終了後に、農林水産省の今国会提出予定法案についての説明を受けました。

農林水産省職員より説明を受けました

政調役員会にて政府提出予定法案ヒアリング実施

 6日、民主党政策調査会役員会にて今国会に政府各省より提出予定の法案(条約含む)全般についての説明を受けました。
 まだ、法案の内容が固まっていない段階のもの、検討中のものも含めての、短時間で概要説明を受けるというヒアリングでは有りますが、妥当と思えるものとともに、多くの問題点、懸念される点をもつ法案も見受けられました。

政調役員会にて

いるまの農協本店竣工式

 JAいるまの本店竣工式に出席しました。
 狭山茶の抹茶で野点、琴などの生演奏と、宮岡組合長のおもてなしはまごころを感じられるものでした。
 会場入口には、JAいるまの地域の野菜が飾られ、埼玉県農業協同組合中央会・連合会 若林龍司会長も来場された、大変盛大な会でした。
 地産地消の農業を大切にしていきたいと思います!

竣工式典会場にて
地域の農産物

2015年02月05日

内閣府、国土交通省より説明を受けました

 5日、午後。内閣府から国土強靭化への取組の現状並びに首都直下地震での被害想定と対策の現状について、改めて説明を受けました。これらは、その時々の新たな動きも含めて継続的に説明を受け続けているものです。幹線道路の問題や、病気療養目的での一時滞在者への対応、感震ブレーカー導入促進など、これまで委員会質疑で取り上げてきた内容に関連する点についても、引き続き確認するよう心がけています。
 内閣府の後、国土交通省より、平成27年度予算の概要、今国会提出予定法案の概要について説明を受けました。多岐にわたる分野を含むことから、今後も個別にヒアリングを重ねていくこととなります。

内閣府職員より説明を受けました

2015年02月04日

第46回埼玉県菊花展覧会表彰式

 第46回埼玉県菊花展覧会表彰式が4日午後開催され、出席させていただきました。
 昨年11月に埼玉スーパーアリーナ前のけやき広場で開催された菊花展では、愛情こもった素晴らしい作品に接することができました。出品者の皆様、役員関係者の皆様に、感謝申し上げます。

大工原会長、受賞者の方と

民主党国対役員・理事合同会議

 4日、民主党国対役員・理事合同会議が開催されました。今後定例開催される同会議では、国会運営方針を国会対策委員会から各委員会筆頭理事に伝えるなど、論戦の現場と国対との連絡調整が図られることとなります。

国対・理事合同会議にて

民主党タクシー政策議員連盟総会

 4日、民主党タクシー政策議員連盟(会長 前田武志参議員)の総会が開催され、新役員の承認を行うとともに、タクシーを取り巻く現状と課題について国土交通省並びに団体からのヒアリングを実施しました。
 私は議連内では、幹事長代理に就任させていただくこととなりました。

議連総会会場にて

2015年02月03日

古尾谷八幡神社節分会

 3日、日が沈み辺りが暗くなる午後6時過ぎ、多くの子供たちも集まり開催された古尾谷八幡神社節分会に伺いました。
 ここは、ほろかけ祭りで知られている歴史ある神社です。
 節分会には、毎年、地域の新成人も参加しています。彼ら彼女らも子供の頃、豆まきに来ていたそうです。
 次の世代に伝統と風習を繋ぐ、地域コミュニティーの誇りを感じました。

昨年新しくなった社殿で宮司と
地元産の大豆と落花生
新成人の皆さんと

成田山川越別院、節分会追難豆まき式

 3日、成田山川越別院での節分会追難豆まき式に出席いたしました。

成田山川越別院にて

川越の名刹、喜多院での節分会

 喜多院の節分会に参加しました。
 節分会では、先ず、塩入御住職のご挨拶の後、川越鳶組合の皆さんによる木槍を先頭に、本堂にむけ移動します。
 日々、平穏無事にいることの大切さをかみしめながら「福は内~」のかけ声とともに豆まき。
 境内にいらした多くの皆様から「やっちゃ~ん(こっち~)」などと声を掛けていただきながら、笑顔が溢れる、幸せな気持ちになれる節分会でした。

西村頭取をはじめとする川越鳶組合の皆様と
集合写真撮影にて

2015年02月02日

民主党埼玉県連「2015年 新春の集い」

 2日、民主党埼玉県総支部連合会「2015年 新春の集い」が開催されました。
 昨年末の総選挙の報告とともに、4月の統一地方選挙に向けて力を合わせて取り組んでいく機会となりました。

星野富士見市長、高畑ふじみ野市長と
県議予定候補宮崎さん、川越市議山木さん、大野選対委員長、川越市議(県議予定候補)山根さん、川越市議予定候補川上さんと
小野塚8区総支部長、大島県連代表、県議予定候補宮崎さん、ふじみ野市議民部さんと
中締めの挨拶で登壇

2015年01月30日

第189回国会議席表

 26日開会の第189回国会の議席表です。
 私は、前から6列目、通路沿いの席となっています。
 議長席から見て右手から会派の議席数順に議席が割り当てられています。それぞれの会派内での役職(政党役職など)に応じて後席となる議員がいらっしゃいますが、原則的には当選回数(トータルの在職期間の長さ)の多い(長い)議員がより後列となっています。同じ当選回数(在職期間)の議員同士については、生年月日順です。

第189回国会議席表

2015年01月29日

全日本仏教会新年懇親会

 29日、全日本仏教会の新年懇親会に出席いたしました。
 昨年就任された全日本仏教会の齋藤明聖理事長は、とても若く、仏教会の活力を感じました。
 今回、在日インド大使をはじめとして、仏教の盛んな各国大使館からもご臨席され、和やかな新年会でした。

齋藤理事長、前田参議員、鈴木代議士と
民主党出席議員

2015年01月28日

28日、朝刊記事「下水、未来のエネルギー?」のご紹介

 28日、朝日新聞朝刊、社会面に、「下水、未来のエネルギー?」と題した記事が掲載されています。
 これまでも委員会質疑の際など取り上げてまいりましたが、下水道を流れる下水は外気温と較べて、冬は暖かく、夏は冷たいという特性があり、ヒートポンプなどを用いることで、冷暖房へのエネルギー活用が実用化されています。現在は大規模施設での実用に留まっていますが、下水と限らない、純粋な地中と外気との温度差の利用とともに、今後、より広く、安価に利用できるようになることで、大幅な省エネルギーに繋がるものと、期待しています。
 また、下水汚泥の利活用もよりいっそう推進していきたい分野です。
 老朽管渠の改修を進めるとともに、こうした下水道の新たな活用にも取り組んでまいります。

28日、朝日新聞朝刊より

再生可能エネルギーの普及促進のあり方を考える院内学習会

 日本弁護士連合会呼びかけによる「再生可能エネルギーの普及促進のあり方を考える院内学習会」が国会内で開催され、出席いたしました。

院内集会会場にて

2015年01月27日

全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会

 27日、全日本冠婚葬祭互助協会の新年賀詞交歓会に出席させていただきました。
 会長はじめ出席者の皆様から、5期目再選への祝福の言葉をいただきました。これからも、“ご縁”を大切に頑張ってまいります。

齋藤斎会長、小見山参議員と

2015年01月26日

内閣部門会議

 26日、本会議散会後、民主党国土交通部門会議と同内閣部門会議に出席し、それぞれ補正予算案の内容についてヒアリングいたしました。
 国土交通委員会委員、及び災害対策特別委員会理事に就任したこともあって、国土交通部門とともに防災を担当する内閣府についても注視していくこととなります。無論、これら以外の各省庁についても、従前以上に内容の確認に努めていきたいと思います。
 補正予算では、成立後、実際の事業を行うスケジュール感におおいに疑問を持つものが散見されます。無駄遣いを生じさせず、目的に対して効果的な事業が行われるよう、しっかりと求め確認していくことを大切にしてまいります。

内閣部門会議にて

2015年01月24日

裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会

 24日、裏千家淡交会埼玉県西武支部新年会に出席いたしました。
 高校時代に英国へ語学留学をしたのがきっかけとなり、もっと日本の伝統文化を学び身につけたいと思い、帰国後に始めた茶道。
 昨年は西武青年部設立20年記念茶会で、創立時からのメンバーとして、お点前を披露させていただくなど、茶道そのものとともに青年部活動も楽しく参加してまいりました。
 今年度末には青年部を卒業することとなりますが、親支部においては、引き続き副支部長として茶道と伝統的日本文化普及も目指して活動を重ねてまいります。

丸木支部長、吉野副支部長と

2015年01月23日

東入間医師会新年会

 23日、東入間医師会新年会が開催され、出席させて頂きました。

会場にて

2015年01月22日

埼玉県社会保険労務士会川越支部新年賀詞交歓会

 22日、埼玉県社会保険労務士会川越支部新年賀詞交歓会に出席させて頂きました。
 昨年、社会保険労務士法改正の法案提出者として、自民党の森英介元法務大臣と二人で参議院厚生労働委員会で答弁した際の様子をはじめ、様々なお話をいたしましたが、ご出席の皆さまから多くの温かい反応や、ご意見、ご提案を頂きました。
 こうした賀詞交歓会や新年会の席にお招きいただくことは、議員活動を重ねていく中で、現場の声を伺える貴重な機会であると、今日も教えて頂きました。

会場にて

2015年01月20日

川越バンテアン新年会

 20日、卸売業の共同団地、協同組合川越バンテアンの新年会が開催され、出席させて頂きました。
 小谷野理事長をはじめ出席者の皆様から現場の声をいただく貴重な機会となりました。

新年会会場にて

2015年01月19日

星野しんご後援会新春のつどい

 19日、富士見市の星野信吾市長後援会主催の新春のつどいが開催され、出席させて頂きました。地域の課題について、ご一緒に取り組んでまいります。

星野市長と

埼玉での司法書士新年賀詞交歓会

 19日、埼玉県下の司法書士の先生方による新年賀詞交歓会が開催され出席しました。

役員皆様と

成田山新勝寺初詣

 19日、成田山新勝寺への初詣に伺いました。
 元飯能市長の沢辺さんと、今年も境内でお会いしました。

川越市議山木綾子さんは、党県連及び支部内で私のお姉さん的存在です
元飯能市長、沢辺さんと

2015年01月18日

川越市少年野球連盟新年会

 18日、顧問を務めさせていただいている川越市少年野球連盟の新年会が開催され出席いたしました。
 連盟役員の皆様、各チームの監督コーチなど指導者の皆様、そして選手たちのご父兄の皆様により、暖かくまた厳しい指導を受けて、日々子どもたちの成長する姿が見られる、少年野球は、青少年健全育成のみならず、親子、さらにはお孫さんの代へと、地域のつながりを形作ってさえいく、素晴らしいものと感じています。
 本年も、各グラウンドでの練習で、さらに大会でと、真剣なプレーの様子を目にするのを楽しみにしています。

八木理事長、矢部会長をはじめ皆様と

2015年01月17日

連合埼玉川越・西入間地域協議会「2015新春旗開き」

 17日、連合埼玉川越・西入間地域協議会「2015新春旗開き」が開催され、出席いたしました。

瀧澤議長と

2015年01月12日

民主党代表選挙北関東ブロック候補者集会

 12日、多数の参加者のもと、民主党代表選挙北関東ブロック候補者集会が開催されました。民主党結党から19年近く経つなか、人事や運営方法も新たな段階に入るべき時期を迎えていると思います。
 成果と失敗、過去の経験を認識したうえで、次の段階に進められるのは、細野豪志候補だと思います。民主党が進むべき国民が主役の政治の実現に向けて、党再生の道を明るく元気に、そして多くの皆様と共に、歩みたいと願っています。

【参考:民主党代表選挙ホームページ】
http://www.dpj.or.jp/presidentialelection201501

候補者集会
3名の候補者

2015年01月11日

川越地区消防出初式

 11日、川越地区消防出初め式に出席させていただき、消防職員、各地消防団員の皆様が勢揃いする中、ご挨拶申し上げるとともに、くす玉割りに参加いたしました。
 年末年始、近隣地域では不審火が続きました。日頃から、防災・減災にむけて尽力頂いている関係者皆様に心からの敬意を表しますとともに、いつ起きるともしれない首都直下地震災害への対策など、出来る限りの備えを推進するべく、取り組んでいきたいと思います。

川越鳶組合の皆様と
くす玉と梯子乗り

2015年01月10日

10日、川越市医師会新年会

 10日、川越市医師会新年会にお招きいただき、出席しました。
 関本会長をはじめとして地域医療にご尽力頂いている先生方から現場の声をいただく貴重な機会となりました。今後、在宅の訪問医療に注力されるとのこと、時代に合わせた医療体制構築のためご一緒に頑張ってまいります。

関本会長、西田参議員と

2015年01月09日

建設埼玉「2015年新春の集い」

 9日開催された建設埼玉「2015年新春の集い」に出席いたしました。

吉田委員長、荻野書記長と

2015年01月08日

東入間青年会議所新年会

 東入間青年会議所新年会に出席させていただきました。
 今年は小坂部理事長の下、まちづくり事業や青少年育成事業で、更なる発展をされるだろうと確信感じた活力を溢れる新年会でした。
 会員の皆さんの思いのこもった手作り「東いるまん」も、美味しく頂きました。

小坂部理事長、笛木川越青年会議所理事長と

川越市歯科医師会新年会

 毎年、歯(は=8)にちなんで1月8日に開催されてい川越市歯科医師会新年会にお招きいただき、出席いたしました。

来賓として出席されていた小杉県歯科医師会副会長、飼馬県歯科医師連盟会長と

日本税理士会連合会平成27年新年賀詞交歓会

 8日、日本税理士会連合会平成27年新年賀詞交歓会が都内で開催され、出席いたしました。簡素であること、校正・公平であること、税は国家なりとも言われる中、税理士会の先生方から専門家としての知見をいただき、今後ともより納得し易い制度を目指して取り組んで行きたいと思います。

日本税理士会連合会池田隼啓会長、日本税理士政治連盟小川令持会長と
関東信越税政連木村会長、埼玉税政連渡邉会長はじめ皆様と
自民党の新藤代議士、公明党の西田参議員をはじめ皆様と

2015年01月07日

連合埼玉2015新春のつどい

 7日、連合埼玉2015新春のつどいに出席いたしました。
 連合埼玉関係者、推薦議員など一同に会してのつどい、少し緊張しました。これからも多くの方々の声をしっかり受け止められるよう努めてまいります。

連合埼玉小林会長と

2015年01月06日

豊かな埼玉をつくる県民の集い

 6日、恒例の埼玉新聞主催の新年祝賀交歓会『豊かな埼玉をつくる県民の集い』に本年も出席致しました。
 埼玉県内の国会議員、首長、各種団体関係者など1000人以上が一堂に会する華やかな交歓会です。
 お会いした方々から当選と新年を重ねてのお祝いの言葉や、今年の抱負をお聞かせいただくなど、嬉しい出会の一時となりました。

埼玉県議会議員当時にお世話になった部長さんが、寄居町長となられ、うれしい再会もありました。若い埼玉県教育長もご一緒に。
今年は更に営業強化をすると決意表明された埼玉新聞小川社長と
埼玉新聞1月7日朝刊、その1
埼玉新聞1月7日朝刊、その2

三市市長と新年のご挨拶並びに意見交換

 6日、選挙区内の3市の市長さんにお会いし、新年のご挨拶申し上げると共に、それぞれの市域の課題などについて意見交換いたしました。
 ふじみ野市役所の新庁舎の市長室で高畑市長さんからは、ふじみ野市が誕生して10年が経ち、以前の庁舎を活かした新庁舎建設で経費が圧縮できたことなどについて、星野富士見市長さんからは4月10日に開業する富士見ららぽーとの経済効果と交通網の変化などについて、川合川越市長さんからは年頭の訓示内容や2020年オリンピックに向けたお話しなどをそれぞれ伺いました。
 今年も、地元の声を大切にしてしっかりと活動してまいります。

川合川越市長と
星野富士見市長と
高畑ふじみ野市長と

2015年01月05日

民主党埼玉県第7総支部での初会議

 5日、民主党埼玉県第7総支部としての初の会議を開催。所属議員、予定候補、党員、サポーター、叱咤激励応援頂く皆様と、ともに力を合わせて、歩んでまいります。

年頭挨拶を

年初挨拶でJAいるま野本店へ

 5日、JAいるま野へ伺い、宮岡組合長、山田副組合長にご挨拶かたがた、昨年暮れの総選挙のご報告を申し上げると共に、JAいるま野のエリアを含む埼玉県の農業、所謂、都市近郊農業全般に関して、ご意見やご提案などお聞きいたしました。

宮岡組合長、山田副組合長と

駅頭活動、川越駅前

 5日、新年最初の駅頭活動も、例年通り、川越駅から開始しました。

政策チラシを手に
川越駅西口前にて

2015年01月01日

皇居での新年祝賀の儀に参列

 元旦、皇居で開催された新年祝賀の儀に参列させて頂きました。
 国会議員を代表して衆参両院議長より今上天皇陛下へ新年のご挨拶を申し上げ、その後、陛下より 「国の発展と国民の幸せを祈ります」と新年の御言葉を頂戴いたしました。
 今年は秋篠宮佳子さまも成年皇族として初めてお出ましになり、華やかな新年祝賀の儀となりました。

皇居にて

川越氷川神社にて新年を迎えました

 例年通り、元旦午前0時に、川越氷川神社へ参拝いたしました。新しい一年が良き年となりますように、お祈りいたしました。

川越氷川神社にて

2014年12月25日

民主党再生のための代表選挙 意見交換会

 先の総選挙で、民主党は代表を失うという結果を迎えました。
 民主党が日本の民主主義の一翼を担うべきべき政党として、新代表選出と共に党を再生する覚悟と決意を込めて、25日午前、松本剛明代議士はじめ有志が集まり、「民主党再生のための代表選挙 意見交換会」を開催いたしました。

意見交換会にて

2014年12月24日

5期目初登院、新しいバッチを胸に

 24日、特別国会が開会し、5期目の初登院をいたしました。
 当選証書を手に登院。衆議院の職員さんから新しい議員バッチを着けていただきます。
 これからも、常に初心に立ち返り、住みやすい日本をつくるために全力で活動してまいります。

議場前で取材を受けました
登院ボタンを押して
新しいバッチをいただきました
議員バッチの裏側

23日、天皇誕生日で参内致しました

 23日、天皇陛下が81歳の誕生日を迎えられました。
 皇居・宮殿での記者会見で、来年に戦後70年の節目を迎えることについて、「300万を超す人々の死を無にすることがないよう、常により良い日本をつくる努力を続けることが、残された私どもに課された義務であり、後に来る時代への責任であると思います」と、お気持ちを語られました。
 私も、戦争を自ら経験していない世代ではありますが、平和を守るために国会議員としての責務を果たさねばならないと思っています。
 皇居に参内させていただき、日本国そして皇室の繁栄を心から願う1日となりました。

皇居にて

衆議院議員5期目もここからスタートします!

 特別国会が開会する本日、衆議院議員5期目の初登院日となります。朝、地元川越から電車で国会へ。

電車で国会へ

2014年12月22日

元福岡自治会で、恒例の餅つき

 21日、ふじみ野市元福岡自治会、恒例の餅つき大会が開催されお招き頂きました。
 寒さを吹き飛ばさんばかりの熱気あふれる餅つきに、私も参加。つきたてのお餅とともに、野菜の旨味たっぷりの豚汁で、体の中から温かくなることができました。
 皆様お世話になり、ありがとうございました。

杵を振り上げて

建設国保の育成・強化を求める要請書

 全建総連並びに、建設埼玉から、建設国保の育成・強化を求める要請書を受け取りました。

建設埼玉吉田委員長と
要望書を受け取りました

2014年12月19日

振り込め詐欺防止キャンペーン

 17日、川越駅で川越のご当地ゆるキャラ「ときも」が活躍している所に出くわしました。
 この日のときもは、郵便局職員の皆さまと一緒に“振り込め詐欺防止キャンペーン”を展開中でした。  本年、川越地域でも振り込め詐欺が多発していると聞いています。
 ご家族を名乗る電話、あるいはその同僚を名乗る者から、また、警察や役所など公的機関や弁護士などを名乗る者からなど、手口が巧妙化しています。
 冷静に、確認の連絡を取ってみるなどして、騙されることのないように、皆さま、お気をつけ下さい!

川越駅で「ときも」と

2014年12月18日

海江田先生、小沢先生のお部屋に挨拶訪問

 17日、民主党本部で開催された両院議員総会の終了後に、衆議院第一議員会館内の、海江田万里前民主党代表のお部屋と小沢一郎生活の党代表のお部屋へご挨拶に伺いました。お二方のお部屋は、私の議員室と同じフロアです。
 海江田先生とはお目にかかれなかったのが残念でしたが、小沢代表には歓迎下さりました。
お二人には今回の民主党復党、そして選挙戦と議席獲得へとつながったおおきな導きをいただきました。
 心から感謝いたしますとともに、国民が主役・国民の生活が第一の政治を大切にしていくことで、敬意を表わしていきたいと思います。

鈴木克昌代議士ともご一緒に記念撮影

2014年12月17日

選挙結果を報じる新聞記事

 15日、16日、各紙朝刊で選挙結果などが記事となっています。7区、小宮山泰子比例当選について扱っている記事をご紹介いたします。

15日、読売新聞朝刊
16日、埼玉新聞朝刊
15日、朝日新聞朝刊

2014年12月15日

第47回衆議院総選挙、比例区当選

 14日、投票箱の蓋が閉まる午後8時より、報道各社による各地選挙区の速報が流れるなか、埼玉県内の15選挙区内で最も遅い選挙区当落決定へと夜遅くまで開票を見守る時間が続きました。
 選挙区での議席獲得という目標の達成には至らず、誠に申し訳なく存じますが、多くの皆様のご支援のもと、なんとか比例区で5期目の当選を果たすことが出来ました。
 くらしを守り、子どもたちの将来を守る、そして、格差是正へと、掲げた政策の実現に向けて、また地元の皆様の声を届け続けるために、これからも全力で働いてまいります。引き続きのご声援、叱咤激励の声を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

議席確保を受けて
当確報道が出て挨拶
星野富士見市長が駆けつけて下さました

   候補者名   所属政党   得 票 数 
 比例区当選   こみやま泰子   民主党   73513票 
 選挙区当選   神山佐市   自由民主党   89089票 
   長沼ちね   日本共産党   31119票 
   根本千裕   次世代の党   13500票 

開票から一夜明け、駅頭からご挨拶

 衆議院選挙開票から一夜明けた15日、川越駅東口デッキ上にて朝のご挨拶をさせていただきました。
 大変厳しい選挙戦を通じて、川越市、富士見市、ふじみ野市の旧上福岡地域の皆様から頂いた、貴重な一票一票のおかげを持ちまして、5期目の議席を預かることが出来ました。
 今後とも、皆様の声を、しっかりと国政に届けてまいります。

開票翌朝、川越駅東口で
山根史子川越市議と

2014年12月13日

こみやま泰子からのお願い

 11月21日解散、12月2日公示、そして本日衆議院総選挙最終日、明日14日が投票日です。
 私、こみやま泰子からの、最後の最後のお願いは、是非とも投票に行って下さい、みなさんの一票を無駄にしないで下さい、どうかどうか、投票所に足を運んで下さい、その一点を申し上げたいと思います。
 安倍総理の執る政治の舵取りは、タイトルの聞こえはいいけど、中身の伴わないものや、まったくそぐわない内容を含むものが散見されます。粗雑な立法をそのまま通してしまうことは、日本国民みなさまにとって望ましいことであるはずもなく、軌道修正が必要です。
 多数を握り政権をもったものが、皆が納得できる素晴らしい施政を行っていただけるものならば、どんなに巨大な与党であっても、なんら困ることはありません。
 しかし、現在の状況は好ましい方向には向かっていません。
 安倍総理に白紙委任状を渡してしまわないために、投票に行きましょう。そして、埼玉7区、川越市、富士見市、ふじみ野市の旧上福岡地域から、私、こみやま泰子を国政に送り出して下さい。
 何卒、何卒、お願い申し上げます。

13日、最終街頭演説会映像のご紹介

12月13日(土)、選挙最終日、川越駅東口クレアモール入口アトレ前で開催いたしました、最終街頭演説の映像をご紹介いたします。

【最終街頭演説映像1/4】
http://youtu.be/fS07KNxn8Rw


【最終街頭演説映像2/4】
http://youtu.be/Oint-Vxt3Rs


【最終街頭演説映像3/4】
http://youtu.be/erC4o2KrBhU


【最終街頭演説映像4/4】
http://youtu.be/Lik97rkQmbw

最終日、夜の駅頭活動へ

 最終街頭演説も終了し、事務所まで歩いた後、川越駅東口デッキ上に移動、夜の駅頭でのご挨拶活動に出ました。

川越駅東口、夜の駅立ち1
川越駅東口、夜の駅立ち2
川越駅東口、夜の駅立ち3

選挙最終日、最終街頭演説

 衆院選、最終日。マイクの使える夜20時も目前となる19時30分より、クレアモール入口アトレ前にて、選挙戦最終の街頭演説会を開催しました。
 山木綾子民主党川越市議団団長の司会のもと、西村平雪後援会長より開会挨拶、そして、応援頂く連合埼玉佐藤道明事務局長より応援の挨拶をいただいたのち、私、こみやま泰子が、今回の選挙に対しての思いのたけを訴えさせていただきました。
 ふじみ野市の高畑博市長にも駆けつけていただき、力強く激励のご挨拶を下さいました。
 街頭演説後、事務所までクレアモール商店街の中を歩かせていただきました。

西村後援会長
連合埼玉佐藤事務局長
高畑ふじみ野市長にも参加いただき、最期の訴え
お集まり頂いた皆様の元へ

ポスター掲示活動も最終盤

 投票日を翌日に控える最終日、ポスター掲示のご協力を頂きました。

A1ポスターを掲示

選挙最終日、全力で闘いぬきます。

 12月13日、衆議院選挙最終日を迎えました。
 急な解散、民主党復党と公認決定、10日後には選挙公示と、これまで経験したことのない慌ただしい日程の中、選挙区内を巡り、くらしを守り、住みやすい日本をつくる為に、なんとしても投票にいっていただきたい、勝たせていただきたいとお伝えしてまいりました。
 本日、一日、時間の許す限り、最後の最後まで全力で活動してまいります。
 土曜日であり、平日に多くの駅利用者が行き交う川越駅東口を通行される人数も少なくなりますが、そのぶん逆にじっくりと、おはようございます、いってらっしゃいませのご挨拶声掛けをさせていただきました。

最終日、川越駅東口デッキ上から
8:00、マイクを通じて

2014年12月12日

12月12日、午前の遊説

 12日、午前の遊説の一場面。

的場新町のマーケットプレイス前にて
手を振りながら

12月12日、川越駅東口デッキ上から活動スタート

 12月12日、川越駅東口デッキ上で、通勤、通学途上の皆様に、声掛けさせていただく、駅頭朝立ちから本日の活動スタートしました。

川越駅東口デッキ上にて

2014年12月11日

12月11日、朝のみずほ台駅頭演説、日中の遊説

 12月11日、朝は東武東上線みずほ台駅東口での駅頭活動からスタートし、8:00、マイクスタートもみずほ台駅東口となりました。
 日中、選挙区内各地を遊説。大野元裕参議院議員に応援入りいただき、マイク通じて訴えて頂きました。

朝のみずほ台駅東口にて
大野元裕参議員の応援を頂きました
JA支店前にて

受話器を通じて懸命のお願い

遊説・移動の合間の一時、電話での応援依頼を行っています。

合間の時間に

【12月11日~12日】政見放送のご案内

選挙戦後半、こみやま泰子の政見放送も、あと3回の放送となっています。改めて、放送日時などご案内申し上げます。

【埼玉】 民主党放映時刻
12月11日(木)18:30~ テレビ埼玉
12月12日(金) 9:25~ NHK
12月12日(金)18:50~ テレビ埼玉

2014年12月10日

12月10日、海江田万里代表応援入り街頭演説映像のご紹介

12月10日(水)、川越駅東口クレアモール入口アトレ前で開催いたしました、海江田万里民主党代表応援入り街頭演説会の映像をご紹介致します。

【街頭演説映像1/4】
https://www.youtube.com/watch?v=I4WMiEHlhyw


【街頭演説映像2/4】
https://www.youtube.com/watch?v=yfo0FglQs0s


【街頭演説映像3/4】
https://www.youtube.com/watch?v=wV4RdiOAWro


【街頭演説映像4/4】
https://www.youtube.com/watch?v=nlD_27Q0Dxw

12月10日、海江田万里代表応援入り街頭演説会

 12月10日、12:10より、クレアモール入口アトレ前にて、海江田万里民主党代表の応援をいただき、街頭演説会を開催しました。
 埼玉県議同期で、2003年の衆議院初当選以来、親身になってご指導頂いている山根隆治前参議院議員より、力強く応援の弁を頂いた後、今回の総選挙にかける思いを話させて頂きました。
 そして海江田万里代表から、なんとしても勝たせていただきたいとの、渾身の力のこもった演説をいただきました。
 選挙戦後半戦、全力で闘いぬいて参ります。

山根隆治前参議院議員
候補者こみやま泰子からの訴え
海江田代表
握手を求め駆け寄る

12月9日、日中の遊説

 12月9日、日中の遊説の様子を写真でご紹介いたします。

遊説写真1
遊説写真2

12月10日、本川越駅前から活動スタート

 12月10日、朝、西武本川越駅前から活動スタートいたしました。

通行中の皆様に
本川越駅前で
事務所前で本日の第一声

2014年12月09日

【12月10日】選挙9日目のスケジュール

 衆院選9日目となる12月10日(水)は、西武本川越新駅前での駅頭朝立から活動スタートします。
 また、12:10からは、海江田万里民主党代表の応援をいただき、街頭演説会を開催します。ぜひとも多くの方に海江田代表と小宮山の街頭演説をお聞きいただきたく、ご連絡申し上げます。

12:10、川越駅東口クレアモール入口(アトレ前)

【応援弁士】

海江田万里民主党代表
大野元裕参議院議員
山根隆治前参議院議員

12月7日、岡田克也代表代行応援入り街頭演説映像のご紹介

12月7日(日)、川越駅東口デッキ上で開催いたしました、岡田克也民主党代表代行応援入り街頭演説会の映像をご紹介致します。

【街頭演説映像1/3】
https://www.youtube.com/watch?v=UmVNLOq1cCQ


【街頭演説映像2/3】
https://www.youtube.com/watch?v=UbUewq75ZgU


【街頭演説映像3/3】
https://www.youtube.com/watch?v=omjKPJBV1YI

12月9日、朝の新河岸駅頭立ちから活動スタート

 12月9日、朝、東武東上線新河岸駅頭から活動スタートいたしました。

新河岸駅頭にて

2014年12月08日

12月8日、朝の幹線道立

 12月8日、午前、川越西郵便局前の通り沿いで、通勤・通行中の皆様に。

通りを通勤・通行中の皆様に

12月8日、新聞朝刊アンケート記事

12月8日、埼玉新聞朝刊に7区候補者のアンケート記事が掲載されています。

日本青年会議所のサイト「e-みらせん」

日本青年会議所の選挙情報サイト「e-みらせん」に取り上げていただきました。

日本青年会議所の選挙情報サイト「e-みらせん」

2014年12月07日

12月7日、夜の遊説

 12月7日、夜の遊説写真です。

夜の川越市内

12月7日、餅つき大会参加

 12月7日、午前中、餅つき大会に3箇所参加させて頂きました。

餅つき大会1
餅つき大会2
餅つき大会3
蒸し器の前で

ポスター掲示活動

 挨拶回り、行事訪問の合間に、証紙付きポスターの掲示を。

ポスター貼り

岡田克也代表代行応援入り街頭演説会

 12月7日、午後1時10分より岡田克也代表代行の応援をいただいての街頭演説会を開催いたしました。

大野元裕参議員応援演説
岡田克也代表代行応援演説

2014年12月05日

12月5日、朝の活動は上福岡駅西口から

 12月5日、朝の活動は上福岡駅西口からスタートしました。

上福岡駅西口にて1
上福岡駅西口にて2

2014年12月04日

特定秘密保護法に関連して取材を受けました

 12月4日、昼食の時間を利用して、テレビ報道番組の取材を受けました。
 昨年暮れに強行採決された特定秘密保護法が、まもなく12月10日に施行日を迎えようとしています。秘密保護法は、国民の知る権利を損ない、罪刑法定主義などに反する可能性を含み、行政側の判断で秘密の範囲が拡大しかねない、多くの問題があり、外交上、あるいは安全保障上の情報について秘密としておくべきものがあると考える者からしても、改めて作りなおすべきだと考える法律です。
 取材では、秘密審査会の設置に関して、話せる範囲で聞きたい、などといったものでしたが、審査会の内容、あるいは改装して設置される部屋に関しての情報なども特定秘密の一部となりかねないため、知っているかどうかも含めてデリケートな部分であり、言葉を選んでの受け答えとなりました。
 “何が秘密か、それが秘密だ”とも揶揄される、本法律の施行の時期に、衆議院解散総選挙が重ねられていることに対して、本当に“怒り”を感じています。

選挙事務所で取材を受けました

12月4日、午後1時、本川越駅前(選挙事務所前)街頭演説

 12月4日、13時、本川越駅前(選挙事務所前)にて街頭演説。一強多弱と言われる中、民主党をはじめとした野党勢力が、大同団結してくらしを守るための政治を目指す。この選挙の意味をお話させて頂きました。

本川越駅前で

12月3日、夕方~、行田参議員と街宣

 12月3日、夕方には、埼玉県選挙区選出の行田邦子参議院議員に応援入りいただき、遊説街宣いたしました。同じ年、女性同士であることもあり、価値観を共有する点の多い、行田参議員とは様々な課題にご一緒に活動させて頂いています。そうした課題への対応に向けて、今後も共に活動できるよう、大切なこの選挙を全力で闘いぬいてまいります。

行田参議員と

4日、午前10時、ベルク東田町店前で街頭演説

 12月4日、午前10時、川越市東田町のベルク東田町店前にて、街頭から同一労働同一賃金法実現への思い、女性の活躍と言いながら女性を“利用”することしか考えない安倍政権の問題点指摘、再生可能エネルギー活用推進などについて訴えさせて頂きました。

ベルク東田町店前1
ベルク東田町店前2

12月3日、角栄商店街でスポット街頭演説

 昨日12月3日、朝9時、川越市霞ヶ関北の角栄商店街でスポット街頭。

角栄商店街にて

選挙3日目、川越市駅から活動スタート

 選挙3日目、川越市駅での朝立から活動開始。朝8時を迎え、本日第一声で、くらしを守る、政治が果たすべき使命の為に、全力で頑張る決意を申し上げました。

川越市駅前朝立ち、握手を求めて
川越市駅前にて
マイクを通じて

2014年12月03日

大野参議員、山田元農水大臣応援入街頭演説

 大野元裕参議院議員、山田正彦元農林水産大臣の応援をいただき、街頭演説を行いました。

本川越駅前
川越駅東口クレアモール入口
山田正彦元農水大臣
大野元裕参議員

選挙戦2日めは鶴ヶ島駅から

 衆院選2日目、朝一番は、鶴ヶ島駅西口での活動から始まりました。鶴ヶ島駅は川越市(埼玉7区)と鶴ヶ島市(埼玉10区)の堺にあります。
 10区、維新の党の坂本祐之輔候補ともご一緒させていただきました。安倍政権に対して、しっかりと野党共闘していきたいと思います。

鶴ヶ島駅西口にて
10区、維新の党坂本候補と
10区、坂本候補からの訴え
7区、こみやま泰子からの訴え

2014年12月02日

初日の活動を終えました。

 衆院選初日、夕刻は、川合川越市長もご参加いただき、川越駅西口で街頭演説いたしました。

川越駅にて川合市長と

総選挙告示、出陣式で立候補の決意を述べました

 12月2日、第47回衆議院総選挙の告示日となりました。
 私、こみやま泰子は、民主党公認にて、埼玉県第7区、川越市・富士見市・ふじみ野市(旧上福岡市地域)での立候補届けを行いました。
 川越氷川神社、並びに川越八幡神社で必勝祈願を受け、10時より、選挙事務所前となる本川越駅前にて出陣式を開催し、ご多忙の中、多くの皆様にご参加いただきました。
 川越市議片野先生に出陣式司会を務めていただき、後援会長、選対本部長からのご挨拶、地方議員の先生方を代表して山木綾子民主党川越市議団長、ご推薦頂いた連合埼玉の佐藤事務局長、また、川越美容組合副支部長の岸京子様より激励のご挨拶を頂戴しました。
 そして、私からは、立候補にあたっての決意を述べさせて頂きました。安倍内閣のままでは、今のままでは、日本が危ない、国民皆様のくらしが危ない。懸念している点について触れ、訴えさせて頂きました。

出陣式で立候補の決意を
地元地方議員の先生方もご参加いただきました
連合埼玉佐藤事務局長
川越鳶組合の皆様と

2014年11月30日

小江戸川越ハーフマラソンFunRunの部完走

 小江戸川越ハーフマラソン、FunRun4kmの部に出場、完走証をいただきました。

スタート前、川合市長と
完走証を手に

2014年11月29日

埼玉7区新聞記事

 29日、朝刊に衆院埼玉7区について記事が掲載されました。

29日朝刊より

ママさんバレーボール大会開会式

 ママさんバレーボール大会開会式で、参加各チームの選手の皆様に、日頃の練習の成果が発揮されたはつらつとした好試合の大会となるとともに、時節柄けがのない様にと申し上げるなど、激励のご挨拶をいたしました。

開会式にて

2014年11月28日

ふじみ野市高畑市長にご挨拶で伺いました

 12月市議会も開会中でご多忙のところお時間いただき、ふじみ野市高畑博市長にご挨拶に伺いました。
 民主党への復党と、地元地域のため頑張る決意をご報告申し上げました。

高畑市長と

「細川紙」の技術がユネスコ無形文化遺産登録決定

 無形文化遺産への登録に向けてユネスコに申請していた手すき和紙の技術が、27日、正式に登録決定となり、「細川紙(ほそかわし)」の伝統を伝える埼玉県小川町、東秩父村をはじめ、近隣自治体ならびに埼玉県にとっても、大変嬉しい知らせに湧き上がっています。
 「川越氷川祭の山車行事」、並びに「秩父祭の屋台行事と神楽」も「山・鉾・屋台行事」への追加登録にむけ動き出していますが、埼玉県は伝統文化に根ざした魅力にあふれています。
 身近にある地域の“たから”を見つめなおし、郷土愛を育んでいくことで、より一層元気な埼玉になっていくのだと思っています。

細川紙の記事とともに、衆院埼玉7区情勢が記事となっています

駅頭活動 鶴瀬駅東口

 28日、鶴瀬駅東口で通勤途上など駅利用の皆様に、朝のご挨拶を申し上げました。

鶴瀬駅東口にて

2014年11月27日

駅頭活動 上福岡駅東口

 27日、清々しい天気の中、上福岡駅東口での駅頭活動、朝のご挨拶から活動開始しました。

上福岡駅東口にて

2014年11月26日

選挙区内の動きなどが記事になっています

 26日、朝刊。選挙区内の動きなど記事になっていました。

26日朝刊より1
26日朝刊より2

駅頭活動 川越駅東口

 26日、朝は、川越駅東口から活動開始しました。

川越駅東口にて

2014年11月25日

元衆議院議長土井たか子先生お別れの会

 25日。本年9月にご逝去された、土井たか子先生のお別れの会に参列させていただきました。
 土井先生は、父の他界当時、衆議院議長をおつとめで、衆議院本会議場で羽田元総理から弔意の演説をしていただいた際に、議長室でお目にかかりました。優しく応対をして下さり、有り難かったこと、想い出しています。
 心からご冥福をお祈りさせていただくとともに、生涯をかけ憲法を守りぬこうと努められた、その本意が国会に議席を預かる多くの議員に引き継がれることを願っています。

憲政記念館にて

駅頭活動 川越駅西口

 25日、朝は、川越駅西口での駅頭活動からスタートしました。

川越駅西口にて

2014年11月24日

活動の様子を記事にして頂きました

 24日、朝刊。活動の様子を記事にして頂きました。

24日朝刊より

2014年11月22日

民主党埼玉県連常任幹事会

 22日、民主党埼玉県総支部連合会臨時常任幹事会が開催され、私の復党などについて協議されました。

大島敦県連代表、山内康一さんと

富士見市友好姉妹都市セルビア・シャバツ市水害復興支援コンサート

 富士見市国際友好協会の牧寿夫会長より、かねてからご案内頂いていた「富士見市友好姉妹都市 セルビア・シャバツ市水害復興支援コンサート」に伺いました。
 星野富士見市長から、数年前にシャバツ市を訪問された際に見たサバ川の印象など伺い、また、来場されたセルビア共和国ネナド・グリシッチ大使から、5月に発災した大洪水の被害の大きさを伺いました。
 セルビア共和国も富士見市も東日本大震災への支援をして下さいました。そうした事もあって、5月のシャバツ市水害被害復興のために富士見市民から義援金などが送られています。国だけでなく富士見市の取組みのように、各地で自治体並びに民間団体や市民の皆様による“草の根”の交流を続けることが、親日家を醸成し、世界の方々との相互理解・平和の構築へと繋がるのだと実感します。
 素晴らしい出会いに立ち会わせていただき、両市友好のために少しでもお手伝い出来るよう努めていきたいと思います。

【参考 セルビア共和国日本大使館HP】
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/index.php

牧会長、ネナド・グリシッチ大使と
開催パンフレット

解散翌朝、新聞記事に取り上げて頂きました

 衆議院解散から一夜。新聞朝刊で記事に取り上げて頂きました。

22日朝刊より1
22日朝刊より2
22日朝刊より3
22日朝刊より4

2014年11月21日

蓮馨寺、父に報告し、いざ出発!

 11月21日、父・小宮山重四郎の命日の本日、衆議院が解散となりました。
 朝一番、父の眠る菩提寺蓮馨寺にお参りし、衆議院解散となることと共に、民主党への復党を願い出たことの報告、さらに母の健康をお願いしました。
 頑張ります!

父の菩提寺蓮馨寺にて

2014年11月19日

全建総連11.19中央総決起大会

 全建総連「賃金・単価引き上げ、予算要求中央総決起大会」が、日比谷野外音楽堂及び日比谷公会堂で開催され、出席いたしました。
 昨年、本年と2年連続で設計労務単価が引き上げられました。公共工事だけでなく民間工事についても同様に波及するよう努めていると国土交通大臣をはじめとして委員会答弁もされるところですが、現実は、消費税増税、円安の影響などもあり、建設技能者の所得について十分な効果が上がっていません。無駄な公共事業は見直し改めて行かねばならないのは当然ですが、建設業の現場が、若い世代から見て魅力的な職場とならなければ、本当に必要な工事や、老朽化インフラの改修、民間活力の維持もままならない、高度な技能を携えた職人不足の事態を招いてしまいます。日本の社会を支える現場は、なお厳しい環境にあると思います。
 建設国保の維持、建設アスベスト被害者の救済など様々な課題に対して、今後ともしっかりと取り組んでいきたいと意を新たにした大会参加となりました。

会場の日比谷野外音楽堂にて
建設埼玉の皆様と

2014年11月16日

ソフトボール大会開会式

 第39回郷土をつくる会北部ソフトボール大会開会式に出席し、激励の挨拶を申し上げました。
 ソフトボールは各地町内などを基板とした代表的な地域スポーツ・市民スポーツだと思います。青少年スポーツ、生涯スポーツなどとともに、ややもすれば顔の見えにくくなっている現代社会において、それぞれの地域での横のつながり、ご近所でのつながりを築かれ、青少年健全育成、健康長寿へとつながり、郷土愛も醸成されることとなる素晴らしいものと感じています。
 唄や踊り、茶道や華道、さらにそれぞれの地域でのお祭りなど、伝統文化・芸能、礼儀・作法などにも繋がるものとともに、市民スポーツの振興に取り組んでまいります。

開会式で激励の挨拶
第一試合開始前に始球式

2014年11月15日

報道各社による写真撮影と取材を受けました

 川越記者クラブ所属など報道各社による写真撮影と、取材をうけました。

顔写真撮影
取材を受けました

2014年11月14日

第11回世界鷹ささの会

 参加者による利き酒、全国有数の酒処埼玉県最大の醸造量“世界鷹”を楽しみ、吉武まつこさんの優しい歌声に気持ち和らいだ一時を過ごせる、第11回「世界鷹ささの会」で、ご挨拶の機会をいただきました。

小山会長と

2014年11月13日

衆議院第一議員会館で無国籍者たちの写真展

 衆議院第一議員会館ロビーで、UNHCR駐日事務所が無国籍キャンペーンの一環として写真展を開催しています。
 オープニングで国連難民高等弁務官アントニオ・グレーテスさんの講演を伺いました。
 写真展の作品を拝見し、世界に1000万人もの無国籍者が存在する事、無国籍であるがために、生まれながらにして守られるはずの人権や自由、生活を保証してくれる国家の後ろ盾がなく、不安定な状況にいることを思い知らされました。
 社会の中で「見えない人々」として存在していることで、問題が表面化されにくい現実を、改めて「問題化」しなくてはならないと感じました。

【グレッグ・コンスタンティン写真展】
NOWHERE PEOPLE: THE WORLD’S STATELESS 考えてみてください 国籍がないことをー世界の無国籍者たち写真展
http://www.japanforunhcr.org/act/a_asia_thai_n_12.html

【開催日時・場所の詳細 UNHCR駐日事務所ホームページ】
http://www.unhcr.or.jp/html/2014/11/pr141104.html

国連難民高等弁務官アントニオ・グレーテスさんと

2014年11月11日

選択的夫婦別姓実現を目指す院内集会

 選択的夫婦別姓の実現を目指す院内集会が開かれ、出席しました。

集会で挨拶

2014年11月10日

日本大学全国校友大会

 今年も 日本大学全国校友大会に出席しました。
 田中理事長、田村埼玉県支部長をはじめとする校友会埼玉県支部の皆さまとも、様々なことについてお話伺わせて頂きました。
 皆様、いつもありがとうございます!

会場にて1
会場にて2

2014年11月06日

駐日アイルランド大使及び大使館副代表着任レセプション

 アイルランド大使公邸で開催されたアン・バリントン駐日大使着任レセプションにご招待いただきました。
 私は、日本・アイルランド友好議員連盟事務局長をさせていただいており、歓迎の気持ちを込めてご挨拶申し上げ、ギネスビールで乾杯いたしました。
 ドナルド・キーン教授もご一緒に大使ご夫妻と記念撮影をさせていただいたことに感激いたしました!

友好議連の出席者で大使とご一緒に
大使ご夫妻、ドナルド・キーン教授と

タジキスタン共和国憲法記念日20周年レセプション

 タジキスタン共和国憲法記念日20周年レセプションにお招きいただき、伺いました。
 ボボゾダ・グロムジョン・ジュラ タジキスタン共和国特命全権大使ご夫妻がお出迎えくださいました。会場では、タジキスタンの美味しい蜂蜜を味わいました!

大使ご夫妻と

「同一労働同一賃金推進法案」を衆議院に提出

 民主党、維新の党、みんなの党、生活の党の野党4党で、「労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案」(同一労働同一賃金推進法案)を衆議院に提出し、私も提案者となりました。

衆議院事務総長に提出
記者会見

同一労働同一賃金推進法案pdfファイル
【法案イメージ】
【法案要綱・条文】

2014年11月04日

消費増税凍結法案を衆議院に提出

 11月4日、生活の党及び維新の党、みんなの党の三党共同で「消費税増税凍結法案(社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律及び社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案)」を衆議院に提出いたしました。
 本法案は、現行法が消費税率の引き上げの時期を来年10月と定めているのを、別に法律で定めると改め、10%への増税を延期する内容となっています。
 また、引き上げの条件として、経済状況の好転の指標に実質賃金上昇率と完全失業率を加えるとともに、国会議員の定数削減、歳費削減、歳入庁の設置等を明言しています。

【消費増税凍結法案関係資料】

・要 綱(PDF)
・法律案(PDF)

2014年11月03日

平成26年度川越市社会福祉大会

 平成26年度川越市社会福祉大会に伺いました。
 川越市民のひとりとしても、長年民生委員や社会奉仕活動を継続されている皆さまに感謝と敬意を述べました。

川越市内での手話通訳先駆者村上さんと
川越市社会福祉協議会のマスコット「福っくらちゃん」

2014年11月02日

第28回川越市健康まつり

 第28回川越市健康まつりが川越市総合保健センターで開催され、今年も行ってまいりました。
 薬剤師会のブースでは白衣を着た子供たちが調剤用の機械を使って薬剤師の体験をしていたほか、癌のサンプル展示、屋外ではドラッグ防止キャンペーン等盛りだくさん。
 保健所の女子トイレには、DVや女性特有の悩みについて相談先電話番号が書いてある名詞サイズのカードが置いてありましたが、日頃からの川越市保健所の活動に触れられて感動しました。
 全館で一番元気だったのは、各地の保健推進委員の皆様のブース。御長寿の皆様の健康自慢が書いてあり、80歳はまだまだ現役!若い!と感じました。ちなみに健康自慢で最高齢の方は99歳でした。
 私も保健推進委員のブースで、食塩含有クイズや体操で楽しみました!

【参考:川越市総合保健センター女性の健康相談】
相談日:原則毎週金曜日
    (平成27年4月からは毎週木曜日)
時間:9:00~正午、13:00~16:00
相談専用電話番号:049-224-0712

薬剤師会ブースにて
健康四字熟語
保健推進委員、そろいのポロシャツで

2014年11月01日

古尾谷八幡神社遷座祭

 川越市古谷本郷、古尾谷八幡神社の社殿修復が終わり、遷座祭が行われ、300年前の姿が蘇りました。
 前回の改修は100年前だったとのことで、このように社殿が新しくなる機会に立ち会えるのは一生に一度あるかないかの、貴重な体験と言えます。
 神事は午後7時、暗くなってから始まりました。
 まずは仮拝殿から、神様が本殿へお引っ越し。伊勢神宮の遷宮にも見られる厳かな神事でした。
 本殿に遷座されてから、私達お招き頂いた者も新しい社殿に上がり、お榊を上げさせていただきました。
 この時間の川越は降雨にもかかわらず、神秘的なことと感じますが、お引っ越しの際は雨が上がった小康状態が保たれていました。この霊験あらたかな古尾谷八幡神社遷座祭に参列出来たことに感動し、また、心から感謝いたします。
 長きにわたり御尽力された修復委員会・氏子会・地元の皆様、ありがとうございます、そして、おめでとうございました!

氏子会の皆様と
照らしだされた社殿
社殿前で

2014年10月30日

日印友好議員連盟女性委員会

 日印友好議員連盟の女性委員会が発足することとなり、ディーバ ゴラワン ワドワ駐日インド大使、アルビンド シン公使をお迎えして初会合が開かれました。
 本年、議院運営委員会視察にてインドを訪問させていただいたご縁も得て、参加いたしました。

大使、公使にご挨拶申し上げました
会合の終わりに

2014年10月26日

川越地区消防組合消防特別点検

 川越地区消防組合消防特別点検が川島中央防災基地にて開催。
 今年は晴天の下での開催となりました。被災地に行くと各地の消防団が警察や消防の職員と共に救助・復旧作業をしてくださっています。日頃の活動に対して敬意と感謝を込めて激励のご挨拶を申し上げました。
 来月の消防操法全国大会では川島消防団の皆様が埼玉県を代表して出場されます。ぜひ日頃の成果を遺憾なく発揮されることを願っています!
 写真は女性消防団員、現在団員募集中です!

女性消防団員の皆さんと

2014年10月25日

川越ライオンズクラブ創立50周年記念祝賀会

 川越ライオンズクラブが創立50周年を迎えられて、祝賀会にお招きいただきました。
 私の父は同クラブ7代目の会長をつとめさせて頂き、クラブ主催のクリスマス会などで子供の頃からお世話になってまいりました。また川越ライオンズクラブは少年野球や少年サッカー大会へのご支援にも熱心に取り組んでいらっしゃいます。
 これからも川越ライオンズのご発展と関係のみなさまのご活躍を心から願っています!

川越ライオンズクラブ横田会長と
元川越ライオネスクラブ会員など女性出席者の皆様と

2014年10月24日

税理士政治連盟の皆様に訪問頂きました

 税理士政治連盟の皆様より税制改正に関する建議書についてヒアリングおよび要望を伺いました。

要望内容を伺いました
税制連の皆様と

日本退職公務員連盟全国大会

 日本退職公務員連盟全国大会が開催され、会場へと伺いました。

会場の様子

2014年10月21日

野党国対委員長会談

 前日に続き、野党国対委員長会談が開催されしました。

野党国対委員長会談

2014年10月20日

野党国会対策委員長会談、野党幹事長・国対委員長会談

 野党国対委員長会談、野党幹事長・国対委員長会談が開催され、出席いたしました。

野党国対委員長会談
野党幹事長国対委員長会談

ダンス文化推進議員連盟

 超党派のダンス文化推進議員連盟にて、「ダンスをさせる営業の規制の在り方等に関する報告書」の内容についてヒアリングしました。間もなく、閣法としてダンスを風営法の規制から見直す風俗営業法の改正がまとめられ、今国会中に審議される予定です。

超党派の議連役員

2014年10月17日

千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭

 千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭に生活の党を代表して、参列と献花を致しました。

慰霊祭会場前

2014年10月16日

連合から非正規雇用労働者の現状と課題についてヒアリング

 生活の党第108回総合政策会議にて、連合より非正規雇用労働者の現状と課題についてヒアリングいたしました。
 国内の非正規雇用労働者は、2013年1870万人(厚労省「労働力調査平成25年」)で、正社員の賃金の62%の水準(厚労省「賃金構造基本統計調査平成25年」)との調査結果があります。
 今国会には労働者派遣法改正案が内閣から提出されています。
 現状についてヒアリングしましたが、今回の法案では若年層の雇用が更に不安定になることは明らかだと思いました。

総合政策会議でヒアリング

2014年10月15日

日本専門新聞大会フェスティバル

 第67回新聞週間・日本専門新聞大会フェスティバルが開催され出席いたしました。

日本専門新聞協会の会報10月27日に写真掲載いただきました

第55回全建総連定期大会

 青森で開催された第55回全建総連定期大会に、生活の党を代表して出席し、大ホールでご挨拶させて頂きました。
 埼玉県内からご参加の方々からの声援に激励されながらの挨拶となりました。
 ミスねぶたグランプリ、素晴らしい津軽三味線の演奏など、 青森県の皆様の心のこもった、おもてなしと運営に感動しました。本当に、ありがとうございました!
 林檎プリントの半纏姿で青森県をアピールされた知事と,ねぶたのかけ声とともに挨拶を始められた青森市長さんのスピーチには、驚くとともに、好感度・インパクトともに強烈で、大変勉強になりました。

大会会場にて
ミスねぶたの女性と
会場内にて
いつもお世話になっている建設埼玉役員の皆様と

2014年10月14日

川越氷川神社例大祭

 14日、川越氷川神社例大祭に参列いたしました。
 台風一過、素晴らしい晴天のもとでの例大祭となりました。
 昨年は降雨になった川越祭りも、いよいよ今週末にせまりました。私は18日には川越氷川神社神幸祭に参加、19日は新富町一丁目の山車を曳く予定です。見かけられましたら、ぜひお声掛けください!
 今年の祭りが天気に恵まれ、多くの方が楽しまれて、無事開催されるとともに、川越が益々発展することを願った例大祭となりました。

日程やスケジュール、祭りの由来や各町内の山車の説明など詳しくは
   ↓↓↓↓↓
【川越祭り公式ホームページ】
http://www.kawagoematsuri.jp/sp/index.html

※当日は、新富町1の山車からのライブ映像も御覧いただける予定です。

川越氷川神社境内にて

2014年10月12日

スポーツ、お祭りの秋本番

 前回の東京オリンピック開催から50年、体育の日へと連なる連休は、スポーツの秋、お祭りの秋も本番を向かえ、各地での秋祭りや運動会等へと走り回りました。
 18号、19号と2週続けての台風接近で前週予定されていた運動会なども重なり、私も競技に参加させていただきました。パン食い競争では大きなコッペパンを獲得。
 武蔵野自治会のみこし祭りは、子供たちが大勢参加して、賑やかに開催され、神事の後に、粋な御輿連の皆様と記念写真でご一緒させていただきました。
 若宮八幡神社例大祭では、長い歴史有する神事に参列させていただける幸せを感じました。
 各地域の歴史や温かさに触れることができました。

 連休最終日、13日には台風により全国で被害発生。被害に遭われた皆様に、お悔やみとお見舞いを申し上げます。<2014.10.14 Update>

武蔵野自治会みこし祭りにて
若宮八幡神社にて

井上勇先生旭日雙光章受章祝賀会

 元川越市議会議長 井上勇先生の旭日雙光章受章祝賀会に出席し、お祝い申し上げました。
 先生、奥様おめでとうございます!

井上先生と1
井上先生と2

2014年10月11日

童謡・唱歌フェスティバルIN川越2014

川越市民会館で開催された童謡・唱歌フェスティバルに伺い、しばし子供達の声等に癒やされました!

会場前にて

埼玉医科大学、毛呂病院 名誉理事長・理事長「ご挨拶の会」

 父の生前から先代清美先生とともにお世話になった丸木清浩先生が名誉理事長に、また、御子息の清之先生が埼玉医科大学、毛呂病院の理事長に就任されました。
 名誉理事長清浩先生は私が県議会議員になったときの先輩議員でもあります。ご挨拶の際に先代清美先生との秘話を交えて、今後の埼玉医療について信念をもち語られるお話を、感慨深く拝聴しました。
 新理事長ご夫妻の御活躍と先進医療も含めた埼玉医科大学の医療と福祉の融合による発展をお祈りしています!

新理事長と

川越ライオンズ旗争奪少年野球大会

 第37回と開催の歴史を刻む、川越市少年野球連盟ライオンズ旗争奪少年野球大会開会式に出席し、激励の挨拶をいたしました。
 川越ライオンズクラブは今年50周年を迎えられました。さすがと感じたことの一つとして、現在、野球解説者として活躍中の元ヤクルトスワローズ選手、笘篠賢治さんも来場されていました。
 第一試合が始まる前にはノック練習と指導をしてくださったり、今は少年野球指導者になっている同級生と談笑されている姿に一流スポーツ選手としての好感度がさらにアップ!
 子供たちよりむしろ、お母さんたちからの声援が多く聞こえていました。
 記念写真にごいっしょいただき、そのまま身長差がわかるように収めてもらいました。
 川越ライオンズの皆様、素敵な機会をありがとうございました!

元プロ野球選手笘篠さんと

2014年10月10日

危険ドラッグ禁止法案を提出しました

 危険ドラッグ禁止法案(薬事法の一部を改正する法律案)を野党各党共同提案で衆議院に提出しました。
 これまでの指定薬物に加え指定薬物と同等以上に、中枢神経系の興奮若しくは抑制又は幻覚の作用を有する蓋然性が高く、かつ、人の身体に使用された場合に保健衛生上の危険が発生する恐れのある物であって、人が摂取するおそれがあるものを、新たに危険薬物として指定できることとし、製造・販売等に対して、中止命令を出せることとしています。
 指定薬物への指定には通常で3ヶ月ほど、最短でも1ヶ月の時間がかかっています。これは、物質の分子式まで確定させる必要があるからですが、イタチごっことの言われる現状の原因ともなっていました。
 今回、分子式の特定といったことまで行えていない時点で、人体に害が起こる蓋然性が高いことが分かった時点で危険薬物として製造販売を止めることが出来る様になることが期待されます。

事務総長に提出
記者会見で発言しました

2014年10月09日

日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラー分科会セミナー

 日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラー分科会セミナーが衆議院第2議員会館で開催されました。
 前日の夜「明日の象徴授賞式」の席で、ご一緒した武藤先生が講演されていて、医療費の現状を示しながら、バイオシミラー普及率をあげることの効果など、とても興味深い内容でした。
 残念ながら地元所用のため、最後までお聴きすることが出来ず残念でしたが、引き続き勉強したいと思います。

セミナー会場にて

2014年10月07日

中華民国103年国慶双十節祝賀レセプション

 中華民国103年国慶節レセプションにお招きいただきました。いつも穏やかに迎えていただく台湾駐日経済文化代表處 沈斯淳代表とお会いしお話させていただきました。
 今年は故宮博物院の所蔵する宝物の特別展覧会が日本で行われました。台湾の益々の発展と、日本と台湾との友好親善がさらに深まっていくことを願っています。

沈斯淳代表と

2014年10月05日

第一回おもだか会民謡発表会式典

 第一回おもだか会民謡発表会式典に出席させていただきました。
 多田久藤お家元の下はじめての民謡発表会で、市長をはじめ来賓がずらり揃っていました。
 いずれ小江戸川越の街並みと民謡を一緒に堪能していただけると嬉しいと祝辞申し上げました。
 澤瀉秋子さんと記念の一枚。

澤瀉(おもだか)秋子さんと

2014年10月04日

川越市立中央小学校運動会

 川越市立中央小学校運動会にご招待いただきました。
 運動会の歌を一生懸命に歌う姿も、見ているだけで元気になります。
 今回、来賓としての参加者に一枚一枚手書きのお礼状をいただきました。心のこもったおもてなしに感動!有難うございました。

手書きのお礼状

2014年10月02日

水道公論「第6回水道政策フォーラム」に参加

 水道公論で連載している座談会「第6回水道政策フォーラム」に参加してきました。
 水循環基本法の制定に向けてご尽力されてきた大阪経済大学稲場教授から依頼を受けての参加となりました。
 約2時間、これからの上下水道事業の制度の変革提言と意見交換が行われ、とても白熱した議論・意見交換となりました。

座談会の様子
出席者揃って

大阪・泉南アスベスト国賠訴訟最高裁勝利と全面解決をめざす10.2院内集会

 大阪・泉南アスベスト国賠訴訟の原告団・弁護団の皆様からの報告をお聞きし、意見交換させていただいた後、大阪・泉南アスベスト国賠訴訟最高裁勝利と全面解決をめざす10.2院内集会に出席いたしました。
 埼玉県内では、あまり馴染みのないアスベスト問題ですが、戦前は戦闘機や軍艦などの軍需産業に、また、戦後も自動車や造船など高度成長期の基幹産業を下支えしたのが石綿紡織品です。
 大阪泉南地区は約100年にわたり全国シェアの8割程を占める石綿紡織業の集積地でした。
 1940年には、当時の内務省保険院により調査報告書も作成されており、国は戦前・戦中から泉南地区石綿被害を把握していました。
 1958年に職業病として石綿肺を問題視して新聞報道もされています。
 国は健康被害が有ることを知っていたにも関わらず、経済優先でマスク着用喚起も使用禁止措置を行わなかったことは明らかだと思います。
 この泉南アスベスト訴訟で責任が認められれば、国はその他の建設アスベストなどについても、相当額の賠償金などを支払うことこ繋がると恐れているように見えます。
 現在、提訴している被害者59名の内、14名の方がすでにお亡くなりになられました。
 最高裁判決まで、一週間と迫っています。
 被害にあわれた皆様が安心して暮らせる結果に繋がるよう、超党派議員で政治的解決を目指す要請も含め活動して参ります。

院内集会で挨拶

2014年10月01日

第28回全国浄化槽大会懇親会

 毎年伺っている『浄化槽の日』懇親会に出席しました。
 今回は水循環基本法が出来て最初の浄化槽の日となります。
 生活排水の適正処理を行う上で、上下水道、浄化槽の地方自治体での一括管理や広域管理での効率性向上も、今後の課題となります。

全国浄化槽団体連合会 上山健治郎会長と

2014年09月30日

インド大使館新首席公使歓迎夕食会

 在日インド商工協会主催のインド大使館新首席公使歓迎夕食会に出席いたしました。

アミット・クマール首席公使とご一緒に

第4回日本公認会計士政治連盟懇親パーティ

 第4回日本公認会計士政治連盟懇親パーティが開催されました。会場でお会いした皆様と、今後の公認会計士制度や年金基金に関して意見交換させていただきました。

懇親パーティ会場にて
政連ニュースに写真掲載いただきました(Update 2014.10.21)

2014年09月28日

三愛病院グループ大運動会

 第7回となる三愛病院グループ大運動会がトワーム小江戸病院で開催され、開会式にうかがいました。
 競技開始直前にマグロの解体ショーが行われ、子供たちが一生懸命にかぶりつきで観ていました。
 会場には、家族連れやペット連れの職員の方も多くいらっしゃり、患者さんにも職員さんにも楽しんでもらおうという、済陽理事長のサービス精神と理念を感じられた素敵な運動会でした。

理事長と

2014年09月27日

鯨井文化まつり・鯨井万作保存会設立40周年記念行事

 川越市鯨井自治会恒例の文化まつりが、鯨井万作踊り保存会40周年記念行事と共に、なぐわし公園PiCOAにて開催されました。
 式典でご挨拶させて頂いた後は、様々な作品展と鯨井中学の皆さんの演奏を楽しみました。今年は鯨井万作保存会40周年記念と言うことで、霊験あらたかな獅子頭にかじっていただきました。
 これからも鯨井の豊かな文化を育み、次世代へと繋いでいただきたいと願っています。

会場となったPiCOAにて
獅子にかじってもらい

2014年09月26日

サウジアラビア王国建国記念日レセプション

 第84回サウジアラビア王国建国記念日レセプションに伺がいました。
 ハーリド・アルブラヒム代理大使とご挨拶させていただきました。
 会場では、サウジアラビア、ヨルダンを訪問した女性議員として、パンオリエントニュースの方から取材を受けました。
 舞台上では留学生によるサウジアラビアの伝統的舞踊の披露があり、ゆったりとした異国情緒を堪能しました。

会場にて
ハーリド・アルブラヒム代理大使と

野党国会対策委員長会談

 昨日に続き、野党国会対策委員長会談が開催され、生活の党国会対策委員長として出席しました。

野党国対委員長会談

2014年09月25日

中華人民共和国建国65周年祝賀レセプション

 中華人民共和国建国65周年祝賀レセプションが華やかに開催されました。
 会場内でベナン共和国のゾマホン大使にも久し振りにお会いできました。

レセプション会場にて

全国公団住宅自治会協議会「創立40周年記念祝賀会」

 住生活基本法の質疑をきっかけにお付き合いの始まった全国公団住宅自治会協議会の創立40周年記念祝賀会が開催され、出席いたしました。
 この40年の歳月の中、故郷から都市部に移り、高度成長期の日本を支え、新しいコミュニティーを作り上げ、現在は高齢化社会の真っ只中にいらっしゃる方々でもいらっしゃいます。
 公団自治協の皆様から私は、日本の抱える様々な課題の側面を教わっています。
 安心して暮らせる毎日を送れる日本の住政策を築きたいと思います!

お祝い申し上げました
全国自治協の皆さんと

日本税理士政治連盟第48回定期大会

 日本税理士政治連盟第48回定期大会が開催され、生活の党を代表して祝辞を述べました。
 懇親会では、いつもお世話になっている、日本税理士政治連盟 小川令持会長、日本税理士連合会 池田隼啓会長、関東信越税理士政治連盟 木村義会長、埼玉税理士政治連盟 渡邉輝男会長をはじめ川越、埼玉や関東信越地区の税理士の先生方と懇談させていただきました。
 これからも地域の中小零細個人企業の支援をすすめていく事で、日本を支えて行けるよう、税理士の先生方とともに、頑張ってまいります。

連合会池田会長、政連小川会長と
関東信越税政連木村会長、埼玉税政連渡邉会長はじめ皆様と

野党国会対策委員長会談

 野党国会対策委員長会談が開催され、生活の党国会対策委員長として出席しました。

野党国対委員長会談1
野党国対委員長会談2

「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会

 9月25日の早朝、「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会にて、 メルク社の公共政策エグゼディレクターのリディア・L・オグデンさんと、超党派女性議員との意見交換が開催されました。
 党派を超えて女性の健康や薬剤投与のあり方など共通する見解が有ること、国境を超えて家庭内では女性の存在が大きいことなど、興味深い意見交換となりました。
 刺激あるウーマントークで、元気がでます。

参加者の皆さんと

2014年09月24日

「TPP差し止め・違憲訴訟の会」準備会

  「TPP差し止め・違憲訴訟の会」準備会が開催され、私も会場に。秘密交渉が重ねられるTPPには法的に問題が多く、日本国憲法に反すると指摘されている山田正彦弁護士・元農水大臣にお会いし、臨時国会開会を控え、衆議院議院運営委員会にてTPP特別委員会の設置について改めて要求していること、お話しいたしました。

準備会の会場にて

議院運営委員会理事会での協議

 186臨時国会開会直前の現在、衆議院議院運営委員会理事会では特別委員会設置について協議が続いています。
 以前より設置時期について自民党と野党の間で議論になっているTPP特別委員会の設置について、改めて要求しています。
 与党自民党からは特別委員会を2つ減らし、8特別委員会で臨時国会をスタートする提案をしてきました。
 海賊テロ対策は安全保障常任委員会へ、科学技術イノベーション特別委員会は文科委員会小委員会として勉強を続けるなど、常任委員会で審議可能な特別委員会を減らすことに異論はありません。
 しかし幼い子供が被害者と成る事件や事故があとを絶たず、本日も遺棄されたご遺体発見、容疑者逮捕が報じられています。また子供の貧困大綱をまとめ、速やかに対策へと動き出さねばなりません。こうした状況の中で、青少年対策特別委員会を実質廃止しようとする提案に、私は納得出来ません。
 未だに5日後に始まる臨時国会での政府提出法案33法案等の概要すら説明出来ない政府与党の対応は、明らかに国会軽視と言えます。
 閣法33法案と条約2本、更には継続審議の議員立法も多数あり、衆参での審議を63日間(土日祝日、大臣海外出張含む)では、充実した審議を行うことは難しいと予想されます。
 与党はもはや内閣の下請け機関として国会を位置付けているのではないかと疑わざるを得ません。
 三権分立の中で、国会の果たすべき役割をしっかりと認識し、議員としての気概を与党議員の皆さんにも見せて頂きたい、と切に思う議運理事会での協議でした。
 特別委員会設置の協議はまだ続きますので、きちんと主張すべきは、主張して参ります。

公明党新役員就任のご挨拶を受けました

 公明党新役員の皆様からのご挨拶を小沢代表、鈴木幹事長とともにお受けいたしました。

生活の党国会対策委員会室にて

2014年09月22日

原発ゼロの会主催による東京電力福島第一原発視察

 7月に開催予定でしたが、台風の影響を考慮し延期となっていた視察に本日出かけます。
 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から三年半が経過しましたが、未だに全電源を喪失した原発事故原因の真相は明らかになっていません。
 視察予定箇所のうち、バスを降りて直接見ることが出来るのは5箇所のみ。警備の都合でカメラ撮影も登録した一台のみとされています。こうしたことから、これまで行われた視察や、施設内部写真も公開されたもののは許可を得たものだけに限られていると察するところです。
 先般、一部公開された政府事故調の調書においても、吉田所長と一部の政府関係者の調書は公開となったものの、東京電力幹部を含む多くの調書は非公開のままとなっています。
 本来、こうした情報の公開にあたっては、一部を選んで公開するということでなく、可能な限り幅広く公開することが、すべての立場の人にとって有益だと考えます。

2014年09月21日

埼玉県西部地区少年野球連盟創立四十周年記念祝賀会

 埼玉県西部地区少年野球連盟創立四十周年記念祝賀会が盛大に開催されました。役員、指導者の皆様、選手と選手OB、ご父兄の皆様、誠におめでとうございます。

会場にて(1)
会場にて(2)

大学ビッグバンド・ジャズ・フェスティバル

 川越市民会館で開催された第4回大学ビックバンド・ジャズ・フェスティバルを見てまいりました。
 20日、21日と2日間にわたり、地元川越にキャンパスを持つ、尚美学園大学、東京国際大学、東邦音大、東洋大学をはじめとして日本大学、慶應義塾大学など、さらに県立川越高校、南古谷ウインドオーケストラも参加して、総勢18組のビッグバンドが競演しました。
 川越市民会館での開催は今年が最期。来年は、川越駅西口にできる新しいホールで開催予定となっています。熱気溢れる会場の盛り上がり、今から楽しみにしています!

各校の旗がずらりと並ぶエントランスホール
日本大学のビックバンドジャズ

2014年09月20日

日本女子プロ野球リーグ公式戦を観戦!

 19日、神宮球場で開催された、日本女子プロ野球リーグ公式戦(レイアVSアストライア)を観戦しました。
 先月都内で行われた埼玉県人会の催しに日本女子プロ野球リーグのブースがあり、埼玉県に拠点を置いているレイヤの碇美穂子選手とお会いしたご縁で、今回、ご招待券を頂き球場に向かうこととなりました。
 初めての女子プロ野球観戦で、試合運びや観客席など興味深く見てまいりました。試合途中に男性ユニットの歌あり、スタッフの応援ありと面白い演出が行われています。
 観客席には中高生の女子野球チームの選手たちも来ていました。(ユニフォーム姿なので分かりやすい)監督からご紹介を受けた中学女子軟式野球の三鷹クラブからも、未来のプロ野球選手が誕生するかもしれません。
 会場で声をかけられた関係者の方からは、応援団をいかに作るか、女子野球リーグの現状などお話しを伺うことが出来ました。
 試合はアストライヤの勝利。
 今後の女子プロ野球リーグの発展に期待し、注目していきたいと思います。

女子野球チームの中高生と
招待券を頂きました

2014年09月19日

日本スポーツマスターズ2014埼玉大会開会式前夜祭

 高円宮妃殿下をお迎えして、華やかに開催された「日本スポーツマスターズ2014埼玉大会」の開会式前夜祭に大会の顧問として参加いたしました。
 大会シンボルメンバーが舞台上に並ぶと会場は一層の盛り上がりとなり、私も北澤豪さん、中野浩一さん、宇津木妙子さんなど素晴らしい方々とご一緒させていただき感激しました。
 私の地元・川越ではゴルフ競技が行われます。
 出場される各選手が持てる実力を発揮し、充実した競技につながることを願っています。

舞台上に揃ったシンボルメンバー
北澤豪さん、中野浩一さんと
宇津木妙子さんと
開催都市の川合川越市長と県議会同期だった奥之木川口市長と

与野党国会対策委員長会談

 与野党国会対策委員長会談が開催され、9月3日に野党国会対策委員長で一致した臨時国会開会申し入れへの回答として、9月29日臨時国会の召集を確認しました。
 この後に開かれる、議院運営委員会で決定となります。

与野党国対委員長会談

民主党新役員就任のご挨拶を受けました

 民主党新役員が決定し、海江田代表はじめとする新役員皆様からのご挨拶を小沢一郎代表とともにお受けいたしました。

生活の党国会対策委員会室にて

2014年09月18日

広島県8月豪雨被害現地視察

 8月19日から20日にかけて降った豪雨により、土石流・崖崩れなどで甚大な被害を受けた広島県安佐南区八木地区での衆議院・参議院災害対策特別委員会合同による現地視察が実施され参加しました。
 被災から約1ヶ月経過する中、道路の土砂などの撤去は進んできたものの、現地には自然災害の深い爪痕が残っています。
 松井広島市長、湯崎知事から現況とともに要望をお聞かせいただきました。また本日午前中に最後の行方不明者と見られる方が発見されたとのご報告もいただきました。
 自然災害の怖さを改めて思い知るとともに、災害からの復旧に際して原型への復旧に限らず、さらに安全性の向上される改良復旧が図られるように制度改正等を進め、被災者の生活支援、国民の安全・安心を守れるよう更なる努力を重ねたいと思いました。
 改めてお亡くなりになられた方々の御冥福と、被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

被災現地にて
市役所での意見交換会

2014年09月17日

第28回全国浄化槽技術研究集会懇親会

 第28回全国浄化槽技術研究集会懇親会に出席いたしました。埼玉県内で開催され全国の浄化槽関係団体の皆様が揃って参加されています。
 今後、各自治体、各地域の状況にあわせた配分や管理を行い、下水道と合併浄化槽の適正な設置を進められるようにしていきたいと思います。
 また海外へのインフラ輸出についても原発ではなく、浄化槽に力を入れていく方が、長期的には各地の方々に喜ばれると思います。生活排水適正処理100%を目指して今後とも取り組んでまいります。

日本環境整備教育センター廣瀬理事長と

2014年09月16日

日本大学校友会東京都第一支部懇親会

 日本大学校友会東京都第一支部懇親会に出席いたしました。日本大学のさらなる発展に期待しています。

田中英壽理事長、鈴木幹事長と

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて、朝の国政報告活動を行いました。

政策チラシを手に
通勤中の皆様に国政報告

2014年09月14日

リレーフォーライフ川越で恋するフォーチュンクッキー

 リレーフォーライフ川越が開催されている川越水上公園内の会場で、Facbook小江戸川越会有志での“恋するフォーチュンクッキー”が披露されました。
 私も直前まで参加者の皆さんと真剣に練習し、笑顔絶やさぬよう全力で踊りきることができました。心地よい秋空のもと、体を動かすのは、本当に気持ちよく、楽しいですね。

恋チュンご一緒した皆さんで

古尾谷八幡神社例大祭

 450年以上の歴史が有る、古尾谷八幡神社の例大祭に参列し、玉串奉奠させていただきました。
 直会の際に11月1日にかねてより修復中だった本殿が完成しての竣工式が執り行われるとの、おめでたい発表が有りました。
 獅子舞から始まり、ほろを背負った子供たちが町内を練り歩く、例大祭の後に行われるほろかけ祭りは、残念ながら見ることが出来ませんでした。子供の健やかな成長等を願うお祭りだそうです。
 天候に恵まれたこともあり、多くのカメラマンがいらしていました。是非とも、多くの方に知っていただきたい地域の伝統文化溢れるお祭りです。

古尾谷八幡神社にて
古谷本郷上組獅子連
重厚な表情の獅子

2014年09月13日

幼稚園子育て教育フェア

 川越地区私立幼稚園協会さん主催の「小江戸かわごえ幼稚園子育て教育フェア」が本川越駅前にて開催され、開会式にてご挨拶させていただきました。

開会式にて

2014年09月10日

高畑博市長、「地方行政の未来を考える集い」

 ふじみ野市の高畑博市長の「地方行政の未来を考える集い」が川越市内で開催され、出席させていただき関係地域選出の国会議員の一人としてご祝辞申し上げました。

マイクリレーでお祝いの言葉を

2014年09月09日

蔵の会「マイケル・ターナー氏囲む会」

 歴史的都市景観(HUL=Histric Urban Landscape)の保存、世界遺産保護の専門家であるマイケル・ターナー氏が、川越の街並み視察のため来日されました。
 この機会にNPO川越蔵の会の呼びかけにより、川越ならびに日本の街並み保存問題の在り方などについて懇談会が開催され、私も参加してまいりました。
 ターナー氏が語られた、イスラエルの街並み保存と川越の蔵の街並み保存の比較、自然災害への対応、生きている街への感覚の違いなど、様々な視点は、今後の街並み保存・日本の街づくり施策の為にも参考になるものと感じました。

マイケル・ターナー氏

自民党新役員就任のご挨拶を受けました

 9日、自民党の新役員7名の皆さんが、生活の党へ就任のご挨拶にお越しになりました。
 小沢一郎代表と谷垣幹事長や二階総務会長は自民党時代の話しなど穏やかな歓談となりました。
 それぞれの立場でのご活躍、ご奮闘いただくことを願うとともに、今月末にも始まる臨時国会では、国民の生活を守るため、しっかりと対峙してまいります。

生活の党国会対策委委員会室にて

2014年09月06日

第36回河川浄化大会

 新河岸川を守る会主催の第36回河川浄化大会式典でご挨拶いたしました。
 今年、水循環基本法が成立・施行され、8月1日水の日も法制化されています。
 新河岸川を守る会の皆様により長年家庭から出る生活排水やゴミの回収など日常の活動を積み重ねて、浄化運動を続けた結果、今では桜の名所として多くのカメラマン訪れるようになりました。
 まだまだ川越市内を流れる全ての河川が綺麗になったわけではない中、新河岸川を守る会の活動の理念がより一層広がっていくことを期待しています。
 エコチャレンジイベントの一環として、岩澤会長はじめ役員並びに、参加している関係自治会の皆様の環境に対する意識の高さに感動した大会式典でした。

岩澤会長と

2014年09月05日

生活の党、韓国研修会

 9月3日から5日までの3日間、生活の党は韓国ソウルにおいて、日本の政党では初めてとなる海外研修会を実施しました。
 先ず、韓国の戦没者を追悼するために国立顕忠院を訪れ、献花。ここには軍人だけでなく亡くなられた公務員も追悼され、小沢代表、安倍総理も以前の韓国訪問時に献花しているそうです。
 4日には、韓国国会を訪問し、与党セヌリ党、最大野党新政治民主連合の各政策委員長らと面談、意見交換をしました。両党とも生活の党の韓国訪問に歓迎の意を表すとともに、日韓関係が厳しい関係にあり、これを一日でも早く改善すべきとの点では一致しています。
 セヌリ党シンクタンクの汝矣島研究院主催の「YDI TALK Japan 2014」が開催され、更に韓国の伝統的料理を食べながら昼食会も兼ねて懇談しました。
 従軍慰安婦問題・歴史認識の違いを韓国国会議員は変わらず言ってきます。私自身は、このような場面では、戦争で(傷ついたのは韓国女性だけでなく)日本女性も傷ついた事を知ってほしいと伝えるようにしています。戦争は子供や病気の方、女性など社会的弱者も犠牲とします。対して、開戦を決めた国会議員・総理を含む大臣や軍の高官で戦死した人餓死した人は限られているのが現実です。
 また韓国ではクオータ制が導入されているのですが、実際の女性議員比率は12%に留まっていると聞いて意外に感じました。状況を打開するには、女性議員のエンパワーメントも重要だと感じた意見交換になりました。
 今回、小沢一郎代表が国民大学から名誉教授を授与され、授与式への参加を致しました。「小沢一郎博士~」と終了後に声をかけたところ、照れながらも嬉しそうに感じられました。
 授与式の後、研修では、李元徳国民大学日本学研究所所長はじめ三人から日韓関係と北東アジア情勢について講演を聞き、国民大学日本学研究所と生活の党の懇談会が開催されました。
 日中韓各国の関係が各国の社会経済環境変化に伴い、米国とのパワーバランスもあわせて、変化していくといった視点で多く触れられていました。権力移行(POWER TRANSITION THEORY)と多層的協力空間(安保協力 VS 経済協力など)などの概念は印象的でした。
 長い歴史のある日韓関係が現在、異常な状態にある要因の一つに、歴史認識の違いがあるとの指摘があります。私たちは安倍政権の政治姿勢が全ての日本国民の考えを代表しているとは考えていません。また総理の認識が正しい歴史認識に立っていると言い切れないのも事実だと思います。
 双方の報道で、ヘイトスピーチや反日嫌韓が大々的に報道されますが、実際には両国民の全てではなく、一部に限られるとの見解が多く示されました。
 研修会には、小沢一郎代表、鈴木克昌幹事長、小宮山泰子国会対策委員長、村上史好国会対策委員長代理、畑浩治総合政策会議議長の各衆議院議員をはじめ、前国会議員の総支部長ら総勢29名が参加しました。二国間の議員外交の重要性や、日本研究者を大切にする事が、日本への理解を広げることに繋がることなど、様々な気づきも得られた研修会でした。

※研修会報告は党ホームページもご覧ください
http://www.seikatsu1.jp/activity/party/2014090305-studytrip.html


韓国での日本研究第一人者、金教授と所長と。研究者同士の真剣な議論は熱がこもっていました。
懇談会の様子

2014年09月03日

野党国対委員長会談

 生活の党と、民主党、日本維新の会、次世代の党、みんなの党、結いの党、日本共産党、社民党の野党8党の国会対策委員長会談が国会内で開催され出席いたしました。
 通常国会閉会から2カ月が経過する中、消費税増税の影響、解釈改憲による集団的自衛権行使容認、各地で発生した災害への対応、汚染水問題を含む原子力発電関連の問題など、山積する諸問題はまったなしであり、早期の国会開会と充実した国会審議を政府与党に求めることを確認しました。

野党国対委員長会談

2014年09月02日

シンポジウム「教訓を活かすために 災害関連死を考える」

 弁護士会館で開催されたシンポジウム「教訓を活かすために 災害関連死を考える」を拝聴してまいりました。
 南相馬市の桜井勝延市長、並びにNPO法人さぽーとセンターぴあ代表理事から伝えられた、震災直後の南相馬市の状況や、その後の政府・東電の対応への不信・憤りの現実はとても厳しいものでした。
 現在、川内原発再稼働などの検討も行われていますが、ひとたび事故が起こった際のリスクは計り知れないのが原発であり、国民(さらには世界)に対しての責任を果たし、寄り添う政治を言葉だけにせず、過去に学ぶ謙虚な姿勢を政治は忘れてはならないとの、強いメッセージとして受け止めさせていただきました。

桜井南相馬市長

2014年08月29日

日本消防協会主催「消防団を中核とした地域防災力充実強化大会」

 日本消防協会主催の「消防団を中核とした地域防災力充実強化大会」に行ってきました。
 平成26年8月豪雨は日本国内各地に甚大な被害を生じました。いまも、被災地で消防団をはじめとして復旧に向けた献身的活動が行われています。
 昨年「消防団を中核とした地域防災力強化に関する法律」が成立。国や地方自治体による責任を明記し、消防団への加入促進、処遇や装備改善等により消防団の強化を図ることとしています。
 今後の地域防災の中核となる消防団の発展を願いつつ、活動事例発表などをお聞きいたしました。

会場にて

2014年08月28日

鶴馬諏訪神社例大祭

 歴史ある富士見市鶴馬の諏訪神社例大祭に参列いたしました。

諏方神社境内にて

犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議連設立準備会

 犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟(仮称)設立準備会が国会内で開催されました。

設立準備会の様子

2014年08月27日

全日本冠婚葬祭互助会政治連盟第36回定期大会懇親会

 全日本冠婚葬祭互助会政治連盟、第36回定期大会懇親会にお招きいただき、出席しご挨拶を述べさせていただきました。
 総会で第13代会長に斎藤新会長が選出されました。若い会長のもとで、冠婚葬祭という一人ひとりにとって、また家族にとって、大切な人生の節目を安心して迎えられる社会をご一緒に目指していきたいと思います。

出席した衆参議員と
斎藤新会長と

2014年08月26日

災害対策に関する野党実務者協議

 災害対策に関する野党実務者協議が国会内で開催されました。
 生活の党から、野党9党政策実務者協議メンバーである畑浩治衆議院議員と私の2名出席し、「平成26年(2014年)8月豪雨」災害の被害状況、対応について、政府よりヒアリングを行うとともに、今後の対応について協議しました。
 野党間で連携し、災害法制、運用のあり方について整理していくことなどについて確認しました。生活の党として、今後とも各党間の議論をリードしてまいります。

野党実務者協議にて

2014年08月25日

駅頭国政報告 川越駅東口前

 朝出勤時の川越駅東口にて、駅頭国政報告活動をおこなわせていただきました。

活動レポートを手に
マイクを通じて

2014年08月24日

富士総合火力演習を視察

 国内最大規模の実弾射撃訓練 「富士総合火力演習」が、静岡県の東富士演習場で開催され、昨年に引き続き視察致しました。
 敵に占領された離島を奪回するとの想定で、陸海空3自衛隊が統合作戦を展開。10式戦車、90式戦車、戦闘ヘリコプター(AH-64D)、F-2戦闘機などが的を正確に射抜いていきました。この演習では、実弾約44トン(約3 億5千万円相当)が使用されています。
 演習を見ながら、改めて武器の威力を実感します。1500~2000m先の標的に着弾後、暫くして、爆音と振動が“ボン!”と伝わってきます。
 先月ヨルダンのシリア難民60万人を受け入れているザアタリ難民キャンプを視察した際、現地のスタッフから、国境を越えて着弾の爆音と振動が来ると、逃げてきた子供達が不安定になるので、心理的支援のカウンセリングが重要であると話していたのを、この日、着弾後の風圧を感じて思い出しました。
 またガザ地区への攻撃風景など、ミサイル被害の映像をニュースなどで目にすることがありますが、紛争地域で、どれだけ人が傷ついているのかと思うと、紛争、戦争の恐ろしさを強く感じます。
 各地での自然災害時に活躍していただいている自衛隊員。今日も広島での豪雨被害の救助活動に奮闘しています。二次災害の恐れも残る厳しい現場で活動を続けている自衛隊員、また、警察、消防関係者に対して、心から敬意を表します。
 自衛隊の日々の訓練が訓練で終わるように 政治は最大限の努力を払っていかなければならないと、痛感した視察でした。

会場にて
小野寺防衛大臣と
演習の様子1
演習の様子2

2014年08月20日

中野渡前衆議院議員と久々の再会

 中野渡前衆議院議員が国会事務所に訪問してくださいました。
 青森で子育ても頑張っていると話しを伺いました。久しぶりの再会は、僅かの時間でしたが、この出会いのご縁をこれからも大切にしたいと思います。

中野渡前代議士と

2014年08月15日

全国戦没者追悼式

 終戦から69年。全国戦没者追悼式に出席し、生活の党を代表して献花いたしました。

日本武道館前にて
党を代表して献花

2014年08月12日

田村厚生労働大臣を表敬訪問

 埼玉県内の超党派国会議員で構成する「基準病床数制度の見直しに係る国会議員応援団」と上田清司埼玉県知事揃って、田村厚生労働大臣へ、今回の見直しに対し感謝の表敬訪問をいたしました。
 基準病床数制度では、5年ごとの国勢調査を元に、各都道府県ごとの病院の病床(ベッド)数について、国が地域毎に一定の算定式に高齢化率や入院率などを用い算出して割り当て、各都道府県はこの割り当て数を超えて病床を増やすことはできません。
 現在、人口比で病床数が少ない埼玉県では、今後の高齢化の進むスピードが全国比で急となるなど、医療需要の急増が予想されています。これまで用いてきた算定式では、埼玉県あるいは同様の事情を抱える地域での、増床が困難となっていました。
 今回、県と超党派議員が連携した折衝・要望を受けて、厚労省は直近の人口動態の数字を用いることを決定し、また将来推計人口を用いることへの理解を示したことも併せて、埼玉県では病床数を1000床程度増やすことが出来る見込みとなりました。
 今後も、安心して暮らせる日本をつくるため頑張ります!

上田知事と埼玉県選出超党派議員揃って大臣室に
基準病床数制度について懇談

2014年08月11日

圏央道建設促進に向けて

 首都圏中央連絡道路建設促進期成同盟会(埼玉県区間)の総会が開催され、県議時代から建設促進に取り組んできた者として、ご挨拶申し上げました。
 総会後、小野桶川市長、江田川越市議会議長が国会事務所にご訪問くださり、圏央道建設促進要望書を受け取りました。
 埼玉県そして首都圏、ひいては日本の経済発展、また、首都直下型地震などの災害対策においても重要となる圏央道の早期完成に向け、今後とも取り組んでまいります。

期成同盟会総会にて
小野桶川市長、江田川越市議会議長と

埼玉県庁より政策要望の説明を受けました

 平成27年度の国の政策に対する埼玉県の要望事項の内、特に大規模災害への備えに関連するものの説明を受けました。

埼玉県の要望について説明を受けました

2014年08月09日

被爆69周年 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席

 8月9日午前11時02分 長崎原爆投下から69年目のこの日「被爆69周年 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に生活の党を代表して出席し、献花をさせて頂きました。
 世界で唯一の被爆者合唱団の皆さんによる「もう二度と(寺井一通作詞作曲)」から式典は始まりました。
 被爆者代表の城臺美彌子さんの「平和の誓い」は、6歳の時に見た原爆投下後の長崎の惨状、目に見えない放射線の恐ろしさを語られ、とても心に響く平和への誓いでした。
 田上長崎市長の長崎平和宣言で紹介された、高校生たちが自ら核兵器について考え、議論する新しい活動は100万筆を越える核兵器廃絶署名は世界へと広がっています。彼らの合い言葉「ビリョク だけど ムリョク じゃない」は次世代を担う高校生たちの活動の手応えを表しているような気がしました。一人では出来なくても、平和への同じ思いを束ね、過去の過ちを繰り返させないため、国民の平穏な生活を守るために、権力の暴走を止めさせなくてはなりません。
 埼玉県内にも被爆健康手帳を保有する方がいまも2000人いらっしゃいます。原爆の人体への影響が続いている事を熟知している方々の誓いや宣言には、福島第一原発事故の被害者への思いと心配が込められており、印象的です。
 台風11号が近づき、開催が危ぶまれましたが、雨も降ることなく、無事に執り行われたことに安堵したと共に、今日の平和祈念式典の思いが世界中に伝わることを切に願っています。

会場前にて
党代表として献花
合唱団の皆さん

2014年08月08日

長崎市主催の夕食会に出席

 8月9日の被爆69周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に生活の党を代表して出席、献花をするため長崎に来ました。
 長崎市主催の夕食会で市長、知事、多くの各国大使とも交流。ウガンダ共和国大使、スロヴェニア共和国大使とは、女性のエンパワーメントやクオータ制度についての意見交換もできました。
 台風が近づいていますが、無事に式典が開催されることを願っています。

田上富久長崎市長と
ヘレナ・ドルノウシェク・ゾルコ スロヴェニア共和国大使、ベティ・グレイス・アケチ・オクロ ウガンダ共和国大使と
ジョン・ニアリー アイルランド大使ご夫妻と

2014年08月05日

「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会

 「パワー・ウーマン・ブレックファースト」朝食勉強会がジャクリーン・フォース博士を囲んで開催されました。
 この勉強会には女性議員のみ参加する中、女性が管理職になることについて、また、子宮頸がんワクチンやがん患者への社会的な差別などについて、多くの意見が交わされました。
 医薬品の投与には、常に副作用の問題などが生じますが、やはり医師も患者も正確な情報を持ち、使用するか否かをしっかりと判断できる環境が重要であること、もちろん病気についての情報提供について製薬会社も積極的に関与することが重要との意見がありました。また女性の社会進出のための環境整備などについても様々な意見があり、興味深い勉強会となりました。

ジャクリーン・フォース博士と
衆参の出席議員とともに

2014年08月03日

川越日大会納涼会

 川越日大会の納涼会がアトレ川越ビアガーデンで、開催されました。
 埼玉県下では、日中、高温注意情報も出される中、少し涼しくなったとはいえ、ジンギスカンを焼き、汗だくになりながらの、楽しいひとときでした。(私は、地元各地の盆踊り大会に行くためにウーロン茶を飲んで、中座となりました。)

納涼会にて

2014年08月01日

水循環基本法成立後、最初の「水の日」を迎えて

 水循環基本法成立後、最初の「水の日」を迎えた1日、法成立に向けて取り組んできた水制度改革議員連盟の総会が開かれ、さらに、議連のもとに設置されることとなった「水循環基本法フォローアップ委員会」の第一回会合が開催されました。
 議連の代表、共同代表など連名による声明「水循環基本法の成立に当たって」も出し、今後のフォローアップにかける決意を表明しています。

議連総会にて
第1回フォローアップ委員会

水循環基本法の成立に当たって(声明)

 私たちが提案して参りました水循環基本法は、先の通常国会において衆参両院とも全会一致で可決成立し、4月2日公布、7月1日施行されました。
 水循環基本法の前文に書かれていますように、水は生命の源であり、絶えず循環しながら多様な生態系に恩恵を与え続けて来ました。また、人の生活に潤いを与え、産業や文化の発展に重要な役割を果たして来ました。ところが、戦後60数年間に定着した縦割りの水制度と行政は、このような健全な水循環を損ない、様々な悪影響が顕著になっております。
 水循環基本法は、この現状に鑑み、健全な水循環を維持し、または回復させ、私たちの共有の財産である水の恵沢を将来に亘り享受できるように制定されました。私たちは、水循環基本法の制定を機に国民の立場からわが国の縦割りの水制度と行政を基本法の理念に沿って抜本的に改革することによって国民の生命と財産を守り、安心・安全かつ安定して暮らせる国土を再構築し、さらに国内の水制度改革と併せてグローバルな水循環系の健全化を目指したいと考えます。この目的のために、私たちは水循環基本法が立法の趣旨に沿って運用されるように国民の立場からフォローアップして参ります。
 私たちは、将来の世代の人たちに「生命の水と豊かな国土」を継承するために立法府に身を置く政治家として水制度改革をさらに推進することをお誓いし、ここに声明いたします。
2014年8月1日(法制化最初の水の日)   
水制度改革議員連盟   
代  表 衆議院議員 石原伸晃 
代表代行 衆議院議員 竹本直一 
共同代表 衆議院議員 斉藤哲夫 
共同代表 参議院議員 前田武志 
共同代表 衆議院議員 松野頼久 
共同代表 衆議院議員 柿沢未途 
共同代表 衆議院議員 松沢成文 
共同代表 衆議院議員 小宮山泰子
共同代表 衆議院議員 穀田恵二 
事務局長 衆議院議員 中川俊直 

次世代の党代表が結党報告挨拶にいらっしゃいました

 「次世代の党」が結党され、代表に就任された平沼赳夫先生が、国会内の生活の党控室にいらっしゃいました。

院内の生活の党控室にて

2014年07月31日

ジョン・ニアリー駐日アイルランド大使夫妻送別レセプション

 日本・アイルランド友好議員連盟の設立時からお世話になってきたジョン・ニアリー駐日アイルランド大使が日本を離れられることとなり、ご夫妻の送別レセプションが開催されました。
 当日、急きょ山本有二議連会長の代わりに、大使ご夫妻への御礼の意を込めた乾杯の発声をご指名いただきました。
 次の赴任地・オランダ大使としてのご活躍と、日本とアイルランドの友好が一層深まることを願い議連事務局長としてギネスビールで杯を上げました!

大使ご夫妻と
感謝を込めて
ギネスビールを手に

生活の党・結の党・日本維新の会合同、山梨自然エネルギー視察

 生活の党・結の党・日本維新の会による合同視察として山梨県内の自然エネルギー関連施設を訪問しました。今回は小野次郎先に視察先の手配をしていただき充実した視察となりました。

【北杜サイト太陽光発電所】
 旧NEDO北杜サイトという先端的な研究施設としてスタート。現在は北杜市に移管され、世界各国メーカーのソーラーパネルが並び、各種データを取っている、世界的にも珍しい太陽光発電所。
 日照時間が国内で最も長い地域の特性を活かしています。

【北杜市村山六ヶ村小水力発電所】
 市と民間共同で運営が始まった小水力発電所。農水省の渓流百選に数えられるところ。太陽光発電所は炎天下でしたが、少し離れた木陰は水流音も爽やかで、自然の恵みを活かせる地域の将来の可能性を感じました。

【そば処いずみ】
 地元のそば栽培復興からはじめた女性たちの地域活性化の思いが詰まったおいしいお蕎麦を頂きました。“小宮山姓”の方が沢山いらして嬉しかったです!

【萩原ボーリング:地中熱利用システム】
 昨年の岩手県自然エネルギー視察でも、注目していた地中熱利用システム。東京スカイツリー等でも実用化されています。
 すでに環境省からの補助金制度がありますが、今後の普及が課題です。

【山梨大学燃料電池ナノ材料研究センター】
 世界最先端の燃料電池ナノ材の研究センター。
 各メーカー出身者や研究者が技術立国日本を支えていることにに、感銘を受けました。

参加者揃って
各社の太陽光パネルが設置されています
山梨大学の研究所にて

2014年07月30日

民主、生活両党の幹事長、国会対策委員長、政策調査会長会談

 民主、生活両党の幹事長、国会対策委員長、政策調査会長会談が30日午後、国会内で開催され、生活の党からは鈴木克昌幹事長、小宮山泰子国対委員長、村上史好政調会長代理が出席しました。
 今後、国会内での野党共闘を念頭に政策面で共通項を模索していくこと、あわせて統一地方選挙に向けて協力体制をとることで、共倒れがないように調整していくことを確認しました。

国会内での懇談

水循環基本法の説明と政策意見交換の会

 水制度改革推進議員連盟主催の「水循環基本法の説明と政策意見交換の会」に出席し議連共同代表の一人として挨拶させていただきました。
 今後とも、水循環基本法のフォローアップに努めてまいります。

議連共同代表の一人として
満員となった会場

2014年07月27日

川越百万灯夏まつりの浴衣まつり

 川越百万灯夏まつりで第1回浴衣まつりが開催されました。
 終了後にグランプリ等受賞者・入賞者の皆さん、相変わらず明るい司会進行の阿里耶さん、浴衣男子の皆さんに囲まれて記念写真!
 日本の夏、浴衣は素敵ですね!!

受賞者の皆さんと
司会の阿里耶さんと
浴衣男子に囲まれて

第3回世界・日本肝炎デーフォーラム

 日本肝臓病患者団体協議会主催の第3回世界・日本肝炎デーフォーラムにて、生活の党を代表してご挨拶させて頂きました。
 5月20日に開催された請願署名提出のための院内集会は衆議院議院運営委員会理事会の議論が長引き、伺えず残念でしたが、平成21年12月に施行された肝炎対策基本法以降、肝炎ウイルス検診・肝疾患診療体制の整備が進められています。
 フォーラムで榎本信幸先生(日本肝臓学会理事、山梨大学医学部教授)からC型肝炎ウイルスの画期的な治療薬が世界に先駆けて本年度中にも日本で使用が出来るようになる見込みなど、希望の持てるお話がありましたが、まずは「肝炎検査」により、早期発見、早期治療に繋がる事を、より多くの方に知っていただく事が重要であると痛感しました。
 国の諸政策は医療助成などの面で拡充してきましたが、高齢化・重篤化した「肝硬変・肝がん患者」の治療への支援策も課題となります。
 日本には肝炎を発症していない方を含めると150万~200万人のキャリア(持続感染者)がいると推測されています。
 多くの日本人の健康を守るため、施策の一層の充実と啓蒙対策にも取り組んでまいります。

【参考】
厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動事業ホームページ
http://kan-en.org/


フォーラム会場にて
党代表としてご挨拶

第29回埼玉県原爆死没者慰霊式

 被爆から69年が経ちましたが、埼玉県には、今も約2000人の被爆者健康手帳をお持ちの方がお住まいになっています。
 今も尚、後遺症に苦しまれている被爆者の方々にお見舞いを申し上げると共に、原子爆弾の犠牲となられた御霊に哀悼の意を表します。
 毎年、炎天下の中での慰霊式ですが、戦禍の中で苦しまれたこと、実際の戦争を知らない私たちに教えていただいているように感じます。県議時代から存じ上げている佐藤県議会議員の、挨拶の「原子力と人類の共存は出来ない」との下りを聞きながら、人間は完璧でないこと、歴史を振り返り過ちを犯すことを知る謙虚さが、必要なのだとの思いを募らせて、献花に向かわせていただきました。

埼玉県原爆死没者慰霊式会場
平和の祈りを込めて

2014年07月26日

第33回川越百万灯夏まつり開会式

 第33回川越百万灯夏まつり開会式が、猛暑の中開催されました。
 夏まつりの成功と、まつり2日となる27日に行われる高校野球埼玉県大会決勝戦での市立川越高校の活躍を祈りつつ、お祝いのご挨拶を申し上げました。

式典会場前にて
商工会議所会頭、副知事とご一緒に
テープカット

トワーム小江戸病院さんの夏まつりにお招きいただきました

 ドッグセラピーなども取り組まれている認知症専門病院、トワーム小江戸病院の夏まつりに、お招きいただき、伺いました。
 ホテルのようなホスピタリティーを掲げられていて、病院特有の消毒薬のにおいなども皆無で、内装も華やかです。患者さんやご家族も集まる広いエントランスホールで、議員を代表してご挨拶申し上げました。
 済陽理事長とセラピー犬と私で記念写真。犬が正面を向くように、職員さんがあの手この手で工夫して頂いた力作です。
 素晴らしい笑顔とホスピタリティー、ありがとうございました。

【参考】
トワーム小江戸病院
http://www.towarm.com/coedo/


済陽理事長と

2014年07月25日

「月刊日本」にインタビュー記事掲載

 先月、埼玉県では子宮頸がんワクチン被害者の会が発足しました。
 現在、制度上、子宮頸がんワクチン接種を拒むことが出来るのですが、まだまだ周知徹底されていません。
 この子宮頸がんワクチン問題を特集した雑誌「月刊日本」にインタビュー記事が掲載されました。
 政官財絡みあう中で、正しい情報がなりを潜めてしまう、そうした現状の一端が垣間見える経験をお話し致しました。

記事掲載号

福島県浪江町議会からの要望書を受け取りました

 福島県浪江町議会の皆様が要望活動で国会へお越しになられ、生活の党を代表して要望書を受け取りました。

要望書を受け取って

2014年07月24日

全国公団自治協の皆さんと菅官房長官に面談

 全国公団住宅自治会協議会役員の皆様とご一緒に、首相官邸にて菅義偉官房長官への表敬訪問を致しました。

菅官房長官と
出席者全員で

2014年07月23日

航空自衛隊入間基地納涼祭「盆踊りと花火の夕べ」

 入間基地納涼祭「盆踊りと花火の夕べ」に御招待いただき行ってきました。
 今年は、納涼祭にふさわしい天候で、多くの方が楽しんでいらっしゃいました。私も基地司令、荻野名誉会長、荻野会長をはじめ、入間基地青年同友会、父の頃から親交のある方、さらに近隣自治体の首長さん方々と楽しい一時を過ごしました。
 この平和な景色を見ながら、改めて戦死者を出さない政治を行わなければならないと思います。

納涼祭会場にて

2014年07月21日

裏千家淡交会埼玉県西武支部三者合同茶会

 久しぶりに三者合同茶会にじっくりと参加することが出来ました。
 親支部は源氏物語の世界、創立20年を迎えた青年部はお芋の蔓が繋がるように広がる茶道の世界観を、学校茶道連絡協議会は富岡製糸場をテーマにした御道具を扱っていて、三者取り合わせも良かったと思いました。
 おもてなしをして下さった皆様の、暑い季節の準備やお気遣いに茶道素晴らしさを感じます。
 10月4日(土)には西武青年部の創立20年記念茶会も開催予定です。

会場前にて
落合前幹事長と
可愛らしいお菓子

2014年07月20日

小沢一郎政治塾 塾長講演

 小沢一郎政治塾夏期集中講義も最終日になりました。小沢一郎塾長による講義は安倍政権の危うさ・反時代性など述べて進められています。
 国際社会の歴史、安倍内閣の政治姿勢、米国の日本対応の歴史的事実など、経験も交えての情勢分析は、何時聞いても勉強になります。
 配付資料を見ながら感じたのは、安倍内閣の社会経済政策は、80年代以降の先進工業国に見られる格差拡大、雇用・社会保障などセーフティーネット否定のスタートラインに在るといえます。経済優先だけでは、これまで日本が築いた信頼関係も揺らぐのではないでしょうか。
 人材・人手不足を扱ったテレビ番組内でも述べられていましたが、ヒトを労働力だけで捉え、モノ扱いする国は、その国自体が選ばれなくなる、衰退へと向かうと考えます。
 富める者の為の政治、国家のための国民、格差拡大で支える社会の構築、こうした方向に舵をきり、世界の流れと相容れない政治を進める安倍内閣による自民党政権では、早晩通用しなくなります。
 私は、自立した国家として、国民主権を守り、国際平和・国際協力が出来る日本で在り続けるために、全力で務め、取り組んでいきたいと思います。

【参考】
・非正規雇用比率の推移(総務省「労働力調査」)
 平成 2年(1990):20.2%
 平成25年(2013):36.7%
・子供の貧困率の推移(厚労省「国民生活基礎調査」)
 昭和60年(1995):10.9%
 平成24年(2012):16.3%

小沢塾長の講演

2014年07月19日

エコプロダクツ川越2014を見学

 川越市鯨井の環境プラザつばさ館で開催されたエコプロダクツ川越2014を見学してまいりました。
 会場では、スタンプラリーやゴミ仕分け展示、人力発電、飲食・地場野菜の販売ブースなどがあり、子供から大人までそれぞれ楽しんでいました。
 私は初野先輩から六価クロム浄化について説明を受けたり、生活クラブさんのリサイクルのお話しを伺い、勉強させていただきました。
 いくつか体験モノがあるなか、木の家ネットの皆様からコツを教えていただき鉋(かんな)削り体験に挑戦しました。鉋を触るのは久しぶり。難しかったですが、面白かったです。
 日本の伝統構法による木造建築の一層の普及や国産材の可能性を感じた展示でした。

鉋体験コーナーにて
六価クロム関連パネル展示
川越の織物を展示

2014年07月16日

野党国会対策委員長会談に出席

 14日(月)衆院予算員会、15日(火)参院予算委員会での集中審議開催後の16日(水)午前、野党国会対策委員長会談が開催され、出席いたしました。
 会談では、衆参予算委員会における外交安全保障に関しての集中審議を今一度、早急に開催することを政府与党に求めていくことが合意されました。

野党国対委員長会談1
野党国対委員長会談2

2014年07月15日

1000万人スポーツドナー小委員会に出席

 2020東京オリンピック・パラリンピック大会推進議員連盟1000万人スポーツドナー小委員会(遠藤利明座長)に出席しました。
 今回はジャストギビングジャパン佐藤大吾代表理事がコーディネーターとして、高橋尚子さん(元陸上選手・シドニーオリンピック金メダリスト)、平野孝さん(元サッカー日本代表、日本プロサッカー選手会執行役員)、古田敦也さん(野球解説者・スポーツキャスター)から、寄付金募集に関する実体験を交えて、「ひとりで寄付するより、みんなに呼びかけた方がたくさん集まる。」仕組みづくり等の提案を頂きました。
 また佐藤真海さん(陸上選手・パラリンピアン)から「個人寄付をオンラインで集め、アスリートを支える新たな仕組みを検討していると伺いました。企業からの支援とともに、個人の皆様にサポートしていただける仕組みが整えば、スポーツは大きく変化していくと期待しています。」とメッセージを頂きました。
 佐藤さんのメッセージには、パラリンピアンズ協会の調査でも浮かび上がった選手たちの厳しい現状 (競技の自己負担額、競技装具、練習場所等のバリアフリー化) が書いてありました。
 意見交換の歳、私からは「寄付控除の充実と、パラリンピアンや地味な競技への支援、オリンピック前の選手の練習期間へも支援が出来るような仕組みづくりをこの小委員会で」と発言させていただきました。

議連小委員会で発言

子ども被災者支援議連、新法検討実務者会議

 子ども被災者支援議連、支援法13条に基づく新法検討の実務者会議が開催され出席しました。

実務者会議にて

2014年07月13日

埼玉育児院チャリティコンサート

 7月13日、川越やまぶき会館で、埼玉育児院チャリティーコンサートが開催されました。私も埼玉育児院後援会理事の一人として応援していて会場に伺いました。
 2012年の国民生活基礎調査にもとづく、厚生労働省のとりまとめ(※7月15日発表)によると、日本の子どもの貧困率(平均的所得の半分を下回る世帯に暮らす18歳未満の子どもの割合)がまた増加し、16.3%と過去最高となりました。
 昨年、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」が成立、本年1月施行され、まもなく子供の貧困対策大綱が政府から発表される予定です。
 様々な環境に生まれても、人生を切り拓ける日本社会にしたいと、子どもたちの歌う姿を見ながら、思いを新たにしました!
 大勢の皆様のご来場にも関係者の一人として感謝申し上げます。今後ともご支援、ご協力、宜しくお願いいたします!

会場表にて
ステージ

2014年07月12日

入間基地青年同友会創立30周年記念式典

 私自身も現役の会員である入間基地青年同友会創立30周年記念式典に出席し、祝辞を述べさせていただきました。
 抜井尚男入間基地青年同友会会長の挨拶には歴代会長・役員への感謝、国防への思いが溢れていました。
 私は先の国会で提出した九段会館建て替えの法案を例に、戦後遺族が増えることのなかった日本の先人達に敬意を示し、今後も国際協力や災害対策など入間基地の皆様と地域が共に生きる活動を願い挨拶致しました。

挨拶される抜井会長

未来クラブ主催「防災フェアー」

 未来クラブの例会として開催された「防災フェアー」に参加して、防災講演会受講、豚汁アルファ米の試食をいたしました。
 台風一過の炎天下で、近所の子供たちも参加する中、防災意識を高める貴重な機会を作っていただいたご担当者に感謝しながら、私も大鍋の豚汁をいただきました。

大鍋を囲んで
アルファ米を試食しました

2014年07月05日

シリア難民60万人、ヨルダン・ザータリ難民キャンプ視察行ってきました

 昨日まで10日間、衆議院議院運営委員会海外派遣でインド・トルコ・ヨルダン・UAEドバイの各国で議会や難民問題などについての視察を行ってまいりました。
 今回の視察では、インド・シン前首相、モディ現首相との会見、ヨルダン国王謁見、日本から技術支援を行うなど行っているメトロ鉄道整備、ペドロ博物館建設、そしてインド貧困層対策やヨルダンのシリア難民キャンプ視察など、印象的かつ衝撃的な内容に触れてきました。
 訪問国は周辺に紛争・治安政情不安定な国などと隣接し、様々な外交努力をしておられますが、その中なら、さらに広く世界的状況が垣間見られるなど、大いに参考となりました。
 このような中、海外ニュースを通じて日本での集団的自衛権行使容認閣議決定や、さらには号泣県議会見が報じられることを通じて、感覚にズレが生じている日本の現状を感じました。
 詳しくは後日、報告したく存じます。

ザータリ難民キャンプの子供たちと
教育支援にあたるUNICEFのスタッフと

2014年06月23日

台湾國立故宮博物院特別展、内覧会と開会式

 6月24日から9月15日まで、台湾國立故宮博物院特別展が東京で開催されます。
 私は、一般公開前日の23日に行われた、特別内覧会と開会式に出席させていただきました。
 素晴らしい品々を日本国内で観賞できることを、国会議員として、また一市民としても嬉しく思います。
 開会式会場では綿貫民輔先生、中井洽先生、大野松茂先生ともお会いしました。これも台湾との交流を通じた御縁だと感じました。

東京国立博物館ホームページ

台湾國立故宮博物院特別展のページ

東京国立博物館前にて
綿貫先生、中井先生と

2014年06月22日

第13回日本ALS協会埼玉県支部総会

 第13回日本ALS協会埼玉県支部総会に今年も出席させていただきました。
 昨年、骨折のため松葉杖で参加していたことを覚えていてくださった方もあり、再び会えることの意味深さ、嬉しさを感じました。様々な総会開催シーズンの中にあって、私にとって大切なものの一つです。
 会場には、呼吸の補助をする機械の展示もありました、またキッセイの食事療法・介護高齢者向け食品の見本があり、試食させていただきました。魚の切り身に本物そっくりに形作られた食材は、骨なしで、味も殊のほか良く、感動しました。
 高齢化社会になり、様々なニーズはありますが、見た目にもおいしく食べ続けられる事は、生きる意欲にもつながると思います。商品開発の努力とやさしい配慮が、今後も拡がる事を期待しています!

総会での記念写真
介護高齢者向け食品の見本展示

2014年06月21日

富士見市学童保育見学会に参加

 富士見市学童保育連絡会が毎年開催している市内の学童保育見学会にすべて参加いたしました。
 同じ市内でも人数や施設に違いがあり、それぞれが指導員や保護者の方々の創意工夫で、時間割が違ったり、子どもたちの為に努力されているのが印象的でした。
 クラブによって嘱託職員・パートなどの配置の問題など課題山積しています。近頃、女性の活躍、女性の活用などと政府は言いますが、まずはチルドレンファーストの理念を大切にすることが、ひいては女性が活躍しやすい社会に繋がると思います。
 ご一緒させていただいた、富士見市学童保育連絡会の皆様、様々な事を教えて頂きありがとうございました。ご意見を今後の施策に生かしてまいります。

訪問先にて
工夫されている予定表1
工夫されている予定表2

2014年06月19日

山岸憲司前日弁連会長・荒中前日弁連事務総長を御慰労する会

 山岸憲司前日弁連会長・荒中前日弁連事務総長を御慰労する会が開催され出席いたしました。
 山岸会長は、2012年5月から、本年3月までのご在任中、様々な懸案事項に対して声明を出すなど、ご活躍されました。
 今後益々のご奮闘を心からお祈り申し上げます。

山岸憲司前会長と

2014年06月18日

公認心理師法案提出の交流会に参加

 議員立法により公認心理師法案が衆議院に提出されました。生活の党も提出者に入っています。
 この法案提出を記念して関連三団体主催による交流会が衆議院議員会館内で開催され、出席いたしました。
 次期国会での成立を目指してまいります!

野党幹事長・書記局長・国対委員長会談

 国会内にて野党幹事長・書記局長・国対委員長会談が開催され、鈴木幹事長とともに出席いたしました。

会談会場にて

2014年06月16日

復興対策特別委員会宮城県視察

 衆議院復興対策特別委員会での被災地宮城県視察に参加いたしました。
 主な視察先は、南蒲生浄化センター、農業生産法人株式会社みちさき、多賀城市桜木地区での災害公営住宅整備事業、などです。

工事中の南蒲生浄化センター
農業生産法人株式会社みちさき、菊池守社長と
多賀城市、菊地健次郎市長と

2014年06月15日

第7回川越八幡宮こども相撲大会

 第7回川越八幡宮こども相撲大会を観てまいりました。小さな力士の一生懸命な純粋な取り組みは感動的です。
 まずは神主さんによる神事から始まり、全員で二礼二拍手一礼。気持ちが引き締きしまります。
 まわしを締め、土俵に入って互いに一礼から取り組みとなります。
 ともかく可愛い!何をしても可愛い!
 兄弟姉妹で、一生懸命応援して、写真を撮り、家族の絆が深まる様子が、この相撲大会の素晴らしさです!
 小さな力士の皆さん、お疲れ様でした!

榊原宮司と
子どもたちの取組観戦

2014年06月13日

衆議院議員会館内のコンビニで障がい者施設製品販売開始

 参議院議員会館内に続き、衆議院議員会館内のコンビニにも、障がい者施設製品販売コーナーが設けられました。
 早速新製品「スノーボール」を購入。サクサクした食感で、おいしかったです!

衆議院議員会館内のコンビニにて
障がい者施設製造品が並んでいます

2014年06月11日

日本酒造組合中央会通常総会懇親会

 日本酒造組合中央会総会後の懇親会に出席させていただき、ご挨拶申し上げました。
 会場には、今年から販売が始まった國酒「衆議院」にご尽力いただいた福島県酒造組合理事長、同じく題字を書いてくださった書家の先生、また初代・ミス日本酒の本田さん、SAKEシンポジウムでモデレーターを務めた平出さん、さらに、今後日本酒の世界市場販路拡大に際して重要な役割を担われることとなるソムリエ協会の皆様など、多くの方が出席されていました。
 日本酒造組合中央会、篠原成行会長をはじめとして、超党派の国会議員とも、充実した交流を深めた、参加となりました。

懇親会場にて(1)
懇親会場にて(2)
懇親会場にて(3)

2014年06月09日

埼玉県選出国会議員連絡会議

 埼玉県知事主催の県選出国会議員との連絡会が開催され出席いたしました。
 埼玉県の取り組む施策と国への要望を伺いながら、県選出国会議員が一同に集まり意見交換する会です。この連絡会には、ほぼ全ての衆参国会議員本人が出席します。
 ウーマノミクスも興味深いですが、今日は時間の都合、大規模災害や本年2月の豪雪被害対策に関して意見交換しました。

懇談会場にて
意見交換の場として
懇親会場内の日本酒コーナーにて

2014年06月08日

埼玉県障害難病団体協議会総会

 埼玉県障害難病団体協議会総会に出席いたしました。
 埼玉県722万人のうち身体障害者、精神障害者や難病患者の方は、合計約40万人(県人口の5.6%)いらっしゃいます。
 昨年の障害者総合支援法成立、そして障害者権利条約の批准、難病の患者に対する法律が成立するなど、法整備を重ねてき ました。
 しかしながら実際の運用では、慢性疾患対象変更や障害者支援への移行で支援費が減少したりと制度の隙間が生じる例が報告されています。
 難病や慢性疾患を持っていても安心して医療が受けられる社会、差別されない社会実現を目指して参ります。

総会会場にて

埼玉県腎臓病患者友の会総会

 第8回埼腎友総会に出席してご挨拶申し上げました。
 昨年の障害者総合支援法成立と、障害者権利条約の批准は、効果が大きいことを実感致しました。私も国会議員として長らく望み、取り組んできたことでもあり、成立・批准して嬉しく思っています。
 毎年、請願署名運動を展開されていますが、これも難病対策の法律の成立に大きく後押しとなっていると思い、取り組まれている皆様に感謝申し上げます。
 “当事者の声は政治を動かす!”と、心強く思えた総会出席でした。

総会会場にて

盆栽美術館に行ってきました

 ネット上などで、素晴らしい皐月や五葉松などの写真を拝見していた大宮にある盆栽美術館に初めてうかがう機会がもてました。
 各種団体の総会シーズンと成るこの季節、合間をみて行ってきました。
 実際に目にすると、やはり素晴らしい!一見の価値ありです。

見応え有る盆栽
華やいでいました

2014年06月07日

第三回遠州茶道宗家川越献茶式

 第三回遠州茶道宗家川越献茶式が蓮馨寺境内にて行われました。

遠州流家元と
蓮馨寺粂原住職はじめとして皆様と

2014年06月05日

関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会

 “税理士による小宮山泰子後援会”の旗も掲げていただいた関東信越税理士政治連盟の定期大会懇親会に出席いたしました。
 日頃お世話になっている 林会長をはじめとする税理士後援会の先生方、さらに、各地の税政連役員の皆様と次の税制改正に向けての意見交換なども含め、楽しい交流のひと時となりました。

関東信越税政連木村会長をはじめとした皆様と
税理士後援会林会長とご一緒に
“税理士による小宮山泰子後援会”旗

2014年06月02日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会定時総会懇親会

 全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会、第29回定時総会後の懇親会に出席させていただきました。
 土地境界確定、地図整備の推進は、土地利用の有効化・高度化のベースと成るものであり、今後とも強力に進めていかねばなりません。私も、引き続きしっかりと取り組んでいきたいと思います。

倉富会長はじめ皆様と

「地方を守る会」総会

 代表幹事を務められる新潟県三条市の國定勇人市長をはじめとして、多くの首長が地域の防災や統治機構の在り方に対して提言してこられた「地方を守る会」の総会に出席し、ご挨拶申し上げました。

ご挨拶申し上げました
総会にて

2014年06月01日

子宮頸ガンワクチン被害者連絡会埼玉支部設立総会

 子宮頸ガンワクチン被害者連絡会埼玉支部設立総会に、伺いご挨拶をさせて頂きました。
 全国では既に241名の方がが被害者会に登録されていますが、埼玉県においても子宮頸ガンワクチン接種後の副反応による多岐にわたる症状により日常生活に支障をきたしている被害者が13名いらっしゃることが全国被害者連絡会が設立される中で明らかになっています。
 昨年、私も衆議院消費者問題特別委員会で関連した質問をしましたが、未だに地方自治体に接種義務があると思い込んでいる方がいるといった指摘もあり、成立した法律などの意味が充分に伝わっていない事が分かるような報告もありました。
 今日の連絡会支部設立により、被害者家族が結集し、被害状況・情報収集共有さらに広報を通じて、子宮頸ガンワクチン接種の危険性に対して正しく認識が広まり、被害拡大を防ぐための活動に繋がることを期待しています。

設立総会会場にて

川越市歯科医師会等主催ハッピーフェスタ

 川越市歯科医師会主催の「ハッピーフェスタ」が保健センターで開催されました。

川越市歯科医師会岩崎会長と
歯科衛生啓蒙の絵の展示

西部地区少年野球連盟大会開会式

 炎天下、西部地区少年野球大会40周年記念大会の開会式にて、川越市吹奏楽団の演奏と、かわいいチアガールの先導で入場行進が行われました。
 野球を通じた選手の成長と活躍に期待しています!

開会式会場にて

2014年05月31日

第67回川越華道連盟いけ花展~花とかたらう~

 小江戸蔵里ギャラリーで開催された、川越市華道連盟主催の生け花展に伺いました。
 小原流、嵯峨御流など様々な流派により、生け花の美しさを引き立てあう素敵な華展でした。

小原流埼玉県支部連合会長、君村玉水先生と
美しい作品展示

2014年05月29日

全日本不動産協会埼玉県本部懇親会

 全日本不動産協会埼玉県本部平成26年定時総会年次大会後の懇親会に出席いたしました。
 ご挨拶の際には、春の園遊会で、昨年黄綬褒賞を受けられたら菊田本部長御夫妻と、“奇跡的に”お会いできたことなど交えてお話いたしました。
 24日の小沢一郎代議士を講師に迎え開催した「憲法講演会」にも多くのご参加をいただき、感想なども伺うことができて勉強になりました。

小泉川越支部長、所沢支部長、菊田本部長と

2014年05月28日

埼玉県宅地建物取引業協会定時社員総会・会員交流会

 埼玉県宅地建物取引業協会「定時社員総会 会員交流会」に出席し、宅地建物取引主任者から宅地建物取引士へ変更になる法案の衆議院通過見込み日程をご報告しました。

三輪政治連盟幹事長、日大の大先輩・堀越西武蔵桜門会会長と

建設埼玉第45回定期大会

 建設埼玉第45回定期大会が開催され、出席させていただきました。

埼玉会館にて

2014年05月27日

全国農業委員会会長大会

 全国農業会議所、全国農業委員会会長大会が日比谷公会堂にて開催されました。

日比谷公会堂にて

2014年05月25日

航空自衛隊創設60周年記念式典

 航空自衛隊入間基地にて、航空自衛隊創設60周年の記念式典と祝賀会が開催され、出席しました。
 格納庫で行われた式典には、小野寺防衛大臣、米国司令官アンジェレラ中将、歴代幕僚長など約400人の関係者が集い、レセプションは航空幕僚長の“和やかなおもてなし”との言葉通り、和気あいあいの中で開かれました。
 昨年11月3日の入間基地航空祭では、テレビドラマ「空飛ぶ広報室」の放送の反響もあって、これまで最高の32万人で賑わいました。
 防空の要、入間基地と航空自衛隊の皆様には、今後とも日本と国際平和のために頑張っていただきたいと思います。

小野寺大臣、武田副大臣と
防衛大臣、航空幕僚長と
入間基地内にて

2014年05月24日

小沢一郎代表『憲法講演会』、多くのご参加ありがとうございました

 毎月行っている国政講演会の特別講演として小沢一郎代表を講師に迎え、『憲法講演会』を開催。多くのご参加をいただきました。
 (講演内容については後日講演録など用意したく思います。)

開会挨拶
憲法講演の開催意義をお話しました
小沢代表より分かりやすく講演いただきました
会場一杯のご参加有難うございました


小沢代表講演映像

講演配布資料はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【講演配布資料 pdf】

上福岡障害者支援センター21平成26年度通常総会

 上福岡障害者支援センター21平成26年度通常総会が開催され、出席させていただきました。

挨拶申し上げました

2014年05月21日

宅地建物取引業法改正に関してヒアリングを実施しました

 宅地建物取引業法の一部改正案について、委員長提案での成立を目指して準備を進めています。
 改正内容は、不動産を扱う「宅地建物取引主任者」の名称を「宅地建物取引士」へと改めるもので、主任者制度が設けられて以来、長年懸案事項とされていました。
 この度、士業への名称変更を行うとともに、従業員などへの教育について、また暴力団排除などの規定を追加する改正案がまとまりました。
 21日には生活の党総合政策会議にて、全国宅地建物取引業協会連合会 伊藤博会長、全国不動産政治連盟 山田守会長、全国不動産政治連盟 三輪昭彦幹事長にご出席いただき、法改正に関してご意見を伺うとともに、早期成立に向けてのご要望を頂きました。
 法改正とともに、宅地建物取引業の益々のご発展と、土地建物の有効活用並びに取引の活性化が図られることを期待しています。

総合政策会議にてヒアリング
要望書を受け取りました

道路整備促進期成同盟会全国協議会「命と暮らしを守る道づくり全国大会」

 道路整備促進期成同盟会全国協議会「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席しました。
 報告にもありましたが、老朽化したインフラ、橋梁トンネルなど整備を先送りできない状況であることなどへの危機感が感じられる今年の大会でした。

佐藤参議院議員、会長、相馬市長と

2014年05月20日

与野党国会対策委員長会談

 与野党国対委員長会談が開催され出席いたしました。
 15日、鈴木克昌幹事長をはじめとして与野党8党の幹事長が揃い衆議院議長に申し入れを行った選挙制度に関して議論する第三者機関の設置に向けて議院運営委員会で協議する事についての話し合いが主な内容でした。

与野党国対委員長会談
各党国対委員長と

2014年05月18日

第24回ふれあい福祉まつり

 第24回川越市ふれあい福祉まつりが晴天のもと開催され開会式に参加するとともに、会場内を見させていただきました。
 開会式後には川越市健康づくりへと推進しているラジオ体操を川越市在住で昨年までNHKみんなの体操にも出演されていた全国ラジオ体操連盟指導員(とても若い!)の小野先生指導のもと、川合市長を筆頭に会場内の皆様と基本動作を確認しながら体を動かしました。
 懸案だった障害者権利条約を日本も批准し、新たなスタートの年となりました。
 ふれあい福祉まつり会場には障がい者をサポートする団体、高校生のボランティア団体など多くがブースを開いて、物販などを行っています。
 私の母も初回開催から赤十字奉仕団委員長として参加しています。
 いつも美味しいうどんを提供していただく葵ライオンズクラブ、川越ソロプチミストの皆様との写真撮影は大盛り上がり!
 毎年感じるのは、 この会場では障がい者もそうでない方にも笑顔が溢れています。
 私も幸せな気持ちになります。
 この福祉まつりが「障がい者政策」への関心につながることを期待し、来年、第25回の会場でも多くも方にお目にかかれますこと願っています。


開会式にて
川越市赤十字奉仕団ブース前で川合市長、江田市議会議長、中野県議とご一緒に
赤十字奉仕団委員長の母乃理子と
川越葵ライオンズクラブの皆様と
ラジオ体操指導員の小野さんと

2014年05月17日

日本大学法学部校友会

 日本大学大学院で学ぶ前に、一年間だけ法学部に在籍していました。と言うご縁で、今年も歴史ある法学部校友会の懇親会にお招き頂きました。

田中英壽理事長、大塚吉兵衛学長と

2014年05月14日

埼玉県小児科医会主催、成育基本法制定に向けての懇話会

 埼玉県小児科医会主催の「成育基本法制定に向けて地元国会議員 との懇話会」が、埼玉県医師会内で開催され、私も出席し、意見交換をいたしました。
懇話会会場にて

2014年05月09日

「障がい者所得倍増議連総会」と 「子ども・被災者支援議員連盟 役員会」

 本会議登壇の前に、「障がい者所得倍増議連総会」と 「子ども・被災者支援議員連盟 役員会」に出席しました。
 障がい者所得倍増議連では、今回より私から提案させていただいた全会派からの役員入りが進められ、力を合わせて取り組んでいくことになりました。
 障がい者の就労支援団体からの取り組み紹介なども行われ、取り組みの中で作られているブレスレットを着けて本会議討論に向かいました。
所得倍増議連にて

野党国会対策委員長会談

 野党国会対策委員長会談を開催することとなり、出席いたしました。
 会談では、集団的自衛権問題や環太平洋経済連携協定(TPP)に関して衆院予算委員会での集中審議の早期開催を与党に求めることなどを確認しました。
野党国対委員長会談にて

2014年05月08日

超党派議員と市民の秘密保護法学習会

 超党派議員と市民の秘密保護法学習会で、モートン・ハルペリン氏をお招きして講演いただきました。
 モートン・ハルペリン氏はニクソン政権時代に国家安全保障会議メンバー、クリントン政権時代には大統領特別顧問、国家安全保障会議メンバーなどを歴任され、米国の安全保障分野において長らく政府の中枢にいて、現在は政治学者として活躍されています。
 ハルペリン氏が日本の秘密保護法において最も問題だと思われる点は、政府から得られた機密情報をマスコミや一般人が公開したばあいに刑事罰を与えることとされている点であり、ツワネ原則(安全保障と知る権利に関する国際原則)にも反していると指摘されました。
 改めて知る権利と秘密保護のあり方、「国民主権」と「国民を守る」と言われる言葉の意味合いの違い、国家主義と立憲主義を意識しつつ、今後の国会審議に臨んでいきたいと思います。多くの皆様にも、こうした観点に注目お願いいたします。
 そもそも論としては、公文書管理及び公開の原則を明確にすべきです。民主的な国家として最低限定めるべきこれら原則を日本も備えるよう求めていかねばならないと痛感したお話しでした。

院内勉強会にて
文書廃棄の場合について日米の違いを尋ねました

2014年05月05日

NPO法人あいアイパーティに参加しました

 “小さな画伯”の作品あふれるあいアイ美術館に行ってきました。
 今年も女優の磯村みどりさん、東京パイロットクラブの伊藤恭子日本ディストリクトガバナー、桑山静子先生もいらっしゃって開会式が行われました。
 2012年にスタートして、2年が経ちました、様々な課題もありますが“小さな画伯”の作品が認められることで、自閉症等に対しての理解が進むことを願ってます。
 いつも前向きなあいアイ代表・ 粟田千恵子さんと優しくサポートして下さるお母さん・地域の方々による素敵な環境から作品が生み出されています。関係の皆様に感謝いたします!

NPO法人あいアイ あいアイ美術館
http://www.aiai-art.jp/


女性陣でご一緒に
とても美味しかった、お母様方の松竹梅弁当

2014年04月30日

ネット生中継“みわちゃんねる”に出演しました。

 佐野みわ元八王子市議司会のインターネット生中継番組「みわちゃんねる」に出演しました。
 同番組は、Ustream、ニコニコ生放送にて流れています。
 佐野さんには、久しぶりにお会いしましたが、相変わらずお綺麗でした。“ガールズトーク”ではなくて(^^)、これは井戸端会議だったでしょうか、あっという間に時間が過ぎました。
 後から思うと、あまり政策的なお話しをしてなく、少々反省しつつ、もっと場数を踏んでいかねば、と感じた次第です。

■「みわちゃんねる」ホームページ
http://miwachannel.com/
■USTREAM出演動画
http://www.ustream.tv/recorded/46912373

佐野みわさんと
スタジオ内の様子

2014年04月29日

日本盆栽協会川越支部・初雁盆栽会定期総会

 昭和天皇の誕生日である4月29日は、 「天皇誕生日」から「みどりの日」を経て、2007年以降、現在の「昭和の日」へと呼称を改め、7年が経過しましたました。
 “みどりの日”に定期開催することとしていた日本盆栽協会川越支部の本年度定期総会に会員として出席いたしました。

盆栽会川越支部総会にて

おもだか会発会式典

 初めてお会いした当時は、まだ小学生だった潟秋子さんがお母様である多田久子家元とともに新たに、民謡「おもだか会」を立ち上げられ、発会式典に出席させていただきました。
 私も同会の顧問となり、応援させていただくこととなりました!
 会主の多田久藤家元とおもだか秋子さんを先頭に、益々のご活躍を期待しています。

式典会場にて
挨拶される多田会主

2014年04月27日

埼玉県茶道連盟総会の後、設立10周年記念式典

 埼玉県茶道連盟総会の後、同設立10周年記念式典が和やかにとり行われました。
 交趾焼陶芸家 中村翠嵐先生の「交趾焼について」講演会では、日本の陶芸の歴史と、現在も進化し続ける技法の開発など、大変興味深いお話をお聞きしました。

10周年記念式典にて

旧川越織物市場がオシャレな市場になっていました!

  旧川越織物市場で楽しくオシャレな「手づくり食市 in 織物市場」イベントが開催され、行ってまいりました。
 天然酵母パンや有機野菜、焼き菓子、カフェなどが出店してオシャレなマルシェが立ち、家族連れなどで賑わっていました。
 この場所では、かつて映画「無法松の一生」のロケに使われるなどしており、普段は渋い景観の建物となっています。しかし、今日は地元で人気のパン屋さんや、本格ピザにハンバーガー移動販売車も来て、美味しい空間へと大変身していました!
 いつもとは違う表情を魅せる街も素敵だと感じます。
 私は、手作りベーコンと揚げたてカレーパン等を堪能。GW中は地元選挙区内各地の素敵なスポットで沢山の感動に出会いたいと思います!

旧織物市場跡地にて

川越ペンクラブ総会

 川越ペンクラブ総会に出席しました。
 バイタリティ溢れる会員の皆様の集まりで、寄稿作品を作品集“武蔵野ペン”として刊行しています。私も筆不精とならずに、今年度の寄稿を目標としてまいります!

川越ペン倶楽部総会にて

2014年04月22日

野党幹事長・国対委員長懇談会

 野党幹事長・国対委員長懇談会が開かれ、生活の党より鈴木幹事長とともに出席いたしました。

懇談会場にて1
懇談会場にて2

2014年04月19日

「協同労働の協同組合」法制化の早期実現をめざすさいたま集会

 4月19日、「協同労働の協同組合」法制化の早期実現をめざすさいたま集会に出席しました。
 後日、議員会館でこの法制化に熱心に動かれている坂口元厚労大臣とも意見交換させていただきました。
 新しい働き方として協同労働の協同組合を提唱されていた、故笹森元連合会長の熱意を忘れずに、今後とも提案していきたいと思います。

集会会場にて

駅頭活動 川越駅東口デッキ上

 穏やかな日差しの中、川越駅東口デッキ上にて、駅頭国政報告の活動をいたしました。
 今日は、5月24日に小沢一郎代表を川越へお迎えして開催予定の『憲法』講演会の告知もさせていただきました。土曜日と言うこともあり、多くの女性、男性にチラシを受け取っていただき、参加すると言って下さった方もいらっしゃるなど、この課題への関心の高さと手応えを感じました。
 まだ座席に余裕もあり、告知に取り組んでまいります!
 皆様、是非知人・友人お誘い合わせのうえ、お越し下さい。申し込みお待ちしています!

川越駅東口デッキ上にて
小沢一郎代表『憲法』講演会告知チラシを手に
《 小沢一郎憲法講演会 》

【日 時】
2014年 5月24日(土)16:00開会予定
開催時間等、変更となる場合がごさいます。

【会 場】
川越プリンスホテル 5F「ティーローズ」

【参 加 費】
入場無料 ※申込先着順

【講 師】
生活の党代表・衆議院議員
小 沢 一 郎 先生

【内 容】
小沢一郎代表による憲法論講演

【申 込 先】
衆議院議員小宮山泰子事務所・生活の党埼玉県第7区総支部まで、FAX、メール、電話、郵送などにてお申込み下さい。

印刷用ご案内・申込用チラシです。
↓↓↓↓↓↓
案内チラシpdf

2014年04月16日

大相撲の発展を求める議員連盟

 超党派の「大相撲の発展を求める議員連盟」総会が開かれました。同議連にて私は、幹事長をつとめさせていただいており、司会として進行いたしました。
 今回、日本相撲協会が公益財団法人へと移行したことを受け、内閣府及び文部科学省より説明を受けるとともに、協会からも、広報部副部長で幕内最高優勝三回、現時点で最も直近の日本人優勝力士でいらっしゃる玉ノ井親方(元大関栃東)にご出席いただきました。

竹本会長
玉ノ井親方(元大関栃東)
玉ノ井親方と

2014年04月15日

障害者スポーツ推進議員連盟総会

 障害者スポーツ推進議員連盟総会に出席しました。
 今後、障がい者スポーツ議員連盟に名称変更をして、パラリンピックへの対応に取り組んでいく事となりました。

議連総会にて

2014年04月12日

慶応大学村田昭治研究会同窓会

 慶応大学でお世話になった村田ゼミの同窓会・潮会総会が開催され、出席致しました。
 村田研究会は今年で創設50周年を迎えます。私は24期生で、確か33期生を最後に村田教授もご勇退。1期生はすでに70歳を超されていますが、お元気です。とはいうものの、総会で代表幹事の若返りと、50周年記念祝賀会の開催を決定しました。
 久し振りにお目に掛かる先輩もいらして、楽しいひとときでした。
 続いての二次会においても、先輩方おせわになり有り難うございました!

参加者皆で

川越護国神社例大祭

 毎年4月12日は川越護国神社例大祭です。
 今年は祭礼には参列出来ませんでしたが、別途お詣りいたしました。
 神社で地元のご遺族の女性から、憲法9条を守ってほしいとお話いただき、正直、驚きました。その後、戦後ご苦労を重ねられた多くの女性のお話を伺いました。二度と遺族をつくらない、その決意を新たにした、護国神社例大祭の日となりました。

川越護国神社にて

2014年04月10日

入間基地観桜会

 航空自衛隊入間基地観桜会に出席させていただきました。
 先日、所属する入間基地青年同友会で会長と出席の約束をしたこともあり、本会議終了後、急いで移動。議員紹介の時間に間に合うことができました。
 この日の衆議院本会議で、防衛省設置法案改正案採決がありました。入間基地編成も、法案成立後に変更が生じます。
 今回、会場の体育館舞台上に飾られた桜と山吹が実に見事で印象的でした。

荻野航友会会長と
狭山市の東山市議、萩原市議と

水制度改革議員連盟総会

 超党派の水制度改革議員連盟総会が開催され、水循環基本法が成立したことを受けて、政府への要望、フォローアップ委員会(仮称)の設置、「説明と意見交換の会」開催、「水の日」記念行事、などについて協議しました。

議連総会にて

2014年04月09日

全日本地方分権自治フォーラム・政策研究会発足セミナー

 全日本地方分権自治フォーラム・政策研究会発足セミナーに出席しました。
 現在、慶応義塾大学法学部で教授を務められている片山善博元総務大臣・鳥取県知事より「検証 地方分権改革とこれまでと今後の課題」記念講演をおきかせいただきました。
 講演の中で、現在の安倍政権は地方分権・権限委譲には無関心でやる気がないとされた見解に、私も同じ思いを重ねました。
 来週にも衆議院で審議が始まる見込みの教育委員会の組織変革(地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案)や道州制についても、明快な私見を提示されるなど大変興味深い講演でした。

講演される片山教授

2014年04月07日

小沢代表講演「安全保障及び自衛権行使のあり方について」

 生活の党総合政策会議にて、小沢一郎代表より「安全保障及び自衛権行使のあり方について」の演題のもと、講演と質疑応答が行われました。

総合政策会議にて
小沢代表講演

前衆議院議員打越あかしさんと朝の挨拶活動

 今朝は衆議院鹿児島2区補欠選挙(4月15日告示、4月27日投票)に立候補を決意された打越あかし前衆議院議員と鹿児島市南栄5丁目交差点での朝の挨拶活動からスタート!
 この補欠選挙は、徳田前議員辞職に伴うものです。永く「保徳戦争」とも呼ばれる選挙が繰り広げられていた同選挙区において大きな変革が起こされるか否か、注目されています。
 今回の補欠選挙には民主党はじめ生活の党も打越さんへの推薦を決定致しました。ここでの野党共闘は必ず次へ繋がる一歩になると感じています。
 地元の埼玉7区では朝の挨拶といえば駅頭活動が基本であり定番となっていることもあり、街道沿いでの挨拶は初めての経験でした。
 トラックの風圧と四方から車両がひっきりなしに通行するなか、打越さんが真剣に手を振る姿に「今度こそ」との熱い思いが伝わってきました。“頑張れ~!!”などと車内から手を振り、声をいただく方もいらっしゃり、私も元気をいただきました。

【打越あかしホームページ】
http://uchikoshiakashi.com/


打越あかし予定候補と
通行中の皆様に大きく手を振って挨拶

2014年04月05日

新河岸川桜まつり開会式

 新河岸川桜まつり開会式に出席させていただきました。

開会式で挨拶申し上げました
舟運が行われました

川越駅西口駅前広場改修事業完成記念式典

 川越駅西口駅前広場改修事業完成記念式典が開催され、ご祝辞を申し上げました。

テント内で式典開催
お祝いのご挨拶

2014年04月04日

川越商工会議所主催観桜会

 川越商工会議所主催の観桜会に出席いたしました。

商工会議所観桜会にて

2014年04月03日

生活の党総合政策会議で消費税の本質について講演を聞きました

 生活の党総合政策会議にて、経済評論家・大阪経済大学客員教授の岩本沙弓先生より「消費税の本質を解く」という演題にて講演いただきました。
 岩本先生はトレーディング業務従事のご経験から世界140カ国以上で導入されている消費税のような付加価値税について通商問題面を含めて分析してこられました。
 消費税導入時、5%への増税時、いずれも税収増につながっておらず、今回の8%増税などを通じて景気腰折れを懸念していると、資料を元に強く指摘されました。
 大いに参考とさせていただきたい講演でした。

小沢代表も出席

2014年04月02日

世界自閉症啓発デー東京タワーライトアップイベントに参加しました

 4月2日、世界自閉症啓発デー東京タワーライトアップイベントに参加しました。
 厚生労働省の点灯式のあと、東ちづるさんが理事長を努められる団体「Get in touch」による“ごちゃまぜを楽しむ”イベントが行われました。
 青く輝いたのは東京タワーだけではありません。2013年からは世界101ヶ国8400ヶ所以上のランドマークが青く光る「ライト・イット・アップ・ブルー」がスタートしています。日本でも50ヶ所以上の参加がありました。
 昨年は大雨の中でのイベントでしたが、今年は程よい天気で、あたたかく青い炎を灯すブルーキャンドルによる、キャンドルリレーに参加しながら、イベントステージの石井竜也さんの歌や、「まぜこぜの社会」を目指すメッセージソングを歌うサルサガムテープの演奏を楽しみました。
 多くの方に自閉症のことについてより正しく理解が深まり、“ごちゃまぜの社会”が実現できることを願っています。

一般社団法人Get in touchのコンセプト資料から、私の好きな部分を抜粋してご紹介します。

「どんな状況でも、どんな状態でも、誰も排除しない、されない社会で暮らしたい」。
 そんな思いを胸に始めたのが「Get in touch」の活動です。“違い”をハンディにするのではなく、特性としてアドバンテージにできる、“違い”をおもしろがる社会がいい。
 全ての人がもっと自然に、もっと気楽に、もっと自由に暮らせる「まぜこぜ」の社会はきっと作れる。
 Get in touchでは、アートや音楽を使って、楽しく居心地のよい空間をつくることで、まぜこぜの心地よさを体験してもらう活動を行っています。


Get in touch ホームページ
http://getintouch.or.jp/


MAZEKOZEの社会をめざすテーマソング、『サルサガムテープ with Get in touch』の最新曲「Get in touch!」の
PV制作クラウドファンディングサイトがオープン!
http://shootingstar.jp/projects/223


青くライトアップされた東京タワー

2014年03月29日

小江戸川越春まつり開会式

 小江戸川越春まつり開会式に出席し、挨拶させていただきました。

開会式で挨拶
テープカット

2014年03月26日

全建総連「賃金・単価引き上げ中央決起集会」

 全建総連「賃金・単価引き上げ中央決起集会」に生活の党を代表して出席し、現場労働者の待遇改善実現を目指して連帯のご挨拶をいたしました。

決起集会にて
生活の党を代表して

水循環基本法の委員会採決が行われました

 26日、衆議院国土交通委員会にて「水循環基本法案」と「雨水の利用促進に関する法律案」の提案理由が参議院国土交通委員長より述べられた後、採決が行われ、いずれも全会一致にて可決されました。これまで携わってきた議員のひとりとして、この同じ時間、同席いたしました。

提案理由を述べる藤本参院国交委員長

2014年03月25日

公的責任における放課後児童クラブの抜本的拡充を目指す議員連盟

 公的責任における放課後児童クラブの抜本的拡充を目指す議員連盟会合に出席しました。
 今回は、予算成立を受けて学童保育にどのように振り分けられるのかなど、関係省庁と関係団体からヒアリング致しました。
 まだまだ子ども達をめぐる環境整備は充分とまでは言えません。これからも頑張ります!

議連会合にて

全日本仏教会仏教懇話会朝食会

 全日本仏教会仏教懇話会の朝食会に本年も出席させていただきました。
 全日本仏教会第30期会長の天台座主 半田孝淳(はんだ こうじゅん)猊下の講話など、大変有り難い時間をいただきました。
 会がひと段落してから、出席されている皆様のお話を伺いました。
 海外でのマラソン大会を開催に取り組まれていることなど、仏教界が宗教・宗派を超えて活動されていること、また、東日本大震災での被災されてた寺院復興への道のりについての思いなど、大変参考になるお話を伺うことが出来ました。
 記念に頂いた扇子には、半田座主の揮毫で「忘己利他」とありました。
 説明文には、「「己を忘れて他を利するは 慈悲の極みなり」という弘仁九年(818年)に伝教大師が奉呈し、大乗戒壇建立の勅裁を仰いだ『山家学生式』からの一句であります。この『山家学生式』には、国法的人材の養成を目指された伝教大師の理想と教育方法が示されております。慈悲の精神に則り、、自分より他人を優先する利他の実践こそが、無縁社会にあっていま求められております。」とありました。
 英訳も記されており、時代を感じました。
 ちなみに英訳は、『忘己利他 慈悲之極』 Forgetting self and benefitting others is the ultimate from of compassion.です。
 また曹洞宗の河村住職様より、海外の宗教家の方から「日本には家庭にCHURCH、教会がある」と言われたご経験を教えてくださり、日本人と仏教との日々のつながりを改めて認識し、嬉しく思いました。

天台座主、半田孝淳様
半田会長、宮林昭彦副会長(浄土宗)と。(民主党海江田代表に撮っていただきました。)

2014年03月24日

川越市立中央小学校卒業式に出席しました

 川越市立中央小学校卒業式に出席させていただきました。
 卒業生がしっかりした足取りで壇上に上がり、卒業証書を受け取る姿や、卒業生と在校生の歌も交えた贈る言葉はまるでミュージカルを彷彿とさせる出来栄えで、参列者皆の記憶に刻まれる式でした。

お祝いの桜湯
卒業生が育てた花も飾られた舞台

2014年03月22日

防衛大学卒業式に出席

 防衛大学の卒業式に出席させていただきました。
 これまでもご案内いただいていたのですが同卒業式は横須賀で行われていることから失礼していました。過日、所沢にある防衛医科大の卒業式にて國分学校長にお目に掛かったこともあり、今回初めての出席となりました。
 式の中での祝辞などで述べられた表現として“平和”や“憲法に則り”といった文言が、卒業生の誓いの言葉にはありましたが、総理の訓辞には「国を守る」という表現ばかりで「平和を守る」とは言わなくなっていることに違和感を感じました。
 また、来賓代表のJICA田中理事長からは世界の情勢変化の中で、自衛隊の平和維持活動や災害救助活動など活動領域の拡大と重要性について述べられました。
 卒業式に臨席し改めて、憲法の国民主権を大事にする事が、他国からも日本と日本国民に一目おかれる国づくりにつながるのだと思いました。
 式典終了後、報道でもよく見られる卒業生の帽子投げがありましたが、直後に勢いよく駆け出していく様子は迫力満点でした。

観閲式で、卒業生が配属先の制服に着替え参列する上空を飛行する自衛隊機

2014年03月18日

特定秘密保護法廃止法案提出に関する要請をいただきました

 日本マスコミ文化情報労組会議(略称:MIC ミック)の皆様より、「特定秘密保護法」の廃止法案提出に関して要請をいただきました。MICには、出版労連、新聞労連、民放労連、映演労連などが参加されています。国民の知る権利、表現の自由、取材の自由など、マスメディアや演劇などに携わられる立場からも危惧される点が多い秘密保護法の問題点について、同法成立以前から指摘を重ねられています。

意見交換
要請文受取

2014年03月17日

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 セントパトリックデーに合わせて来日されているアイルランド青少年・児童省フランセズ・フィッツジェラルド大臣をお迎えした日本アイルランド友好議員連盟懇談会を開催しました。
 大臣の積極的意欲的ご活動に、心からの敬意を表させていただきました。

懇談会にて
出席者記念写真
フランセズ大臣と

2014年03月13日

「里舞」東京公演のご紹介

 舞踏家・振付家の長村順子さんが、千葉県鴨川市の棚田、大山千枚田の保存活動にたずさわられた中から生まれた踊り「里舞(さとまい)」の東京公演が開催されることとなり、ご案内を頂きました。
 長村順子さんと、ご一緒に事務所を訪問いただいたのは、NPO法人大山千枚田保存会の理事長を務められている前衆議院議員の石田三示さん。地域でご活躍の様子でうれしく思いました。

「里舞」東京公演

【日時】
 2014年4月13日
 午後3時開演(午後2時開場)

【会場】
 きゅりあん 8F大ホール
 (JR大井町駅前)

【チケット料金】
 前売3,000円 当日3,500円(全席自由)

【お問合せ】
 NPO法人鴨川現代バレエ団
 04-7098-1118
 「里舞」のホームページ http://sato-mai.com/

振付演出の長村さん、石田前代議士と

2014年03月10日

森山前代議士を“育てる”集いに出席しました

 今国会に再提出される見込みの、水循環基本法案の成立に向けてご一緒に活動を重ねてきた森山浩行前代議士を応援する集いに出席させていただき、お祝いを申し上げました。

森山前代議士を囲んで

2014年03月07日

クオータ制を推進する会院内集会に出席

 元文部大臣でWinWin代表の赤松良子さんが会長の市民団体「クオータ制を推進する会」主催の院内集会に出席させていただきました。

院内集会にて
挨拶させていただきました

2014年03月05日

災害対策特別委員会被災地視察 山梨県甲府市

 衆議院災害対策特別委員会で過日の豪雪による被災地視察として山梨県甲府市内を訪問しました。

視察先にて
倒壊したハウス

2014年03月04日

「ジェトロSakeシンポジウム」-日本酒の輸出拡大をめざして-に参加

 予算審議が参議院で行われている間、衆議院での委員会質疑が限られることもあり、いくらか時間が取れたので『「ジェトロSakeシンポジウム」-日本酒の輸出拡大をめ ざして- 』に参加いたしました。
 このシンポジウムは、「ジェトロは、日本酒を農林水産物・食品の輸出促進戦略の中の 、重点品目のうちの一つと位置づけ、日本産酒類の輸出促進の ため様々な事業を実施しています。
 今回、日本国内では入手困難な海外の市場情報を提供する機会として、国内外の最前線で活躍する「酒類のプロ」を講師として招き東京・京都において日本産酒類の輸出促進のためのシンポジウムを行います。 ワインの国際的権威であるマスターオブワインなど、世界で活躍する方々の貴重なお話を聴くことができる素晴らしい機会です。皆様のご参加をお待ちしています。」と、呼びかけられていたものです。
 大橋健一氏の「ワインマーケティングの視点見た日本酒業界と輸出のヒント」は、マーケティング戦略の本質と日本酒の強みを活かす希望が持てるお話しでした。
 また実際に輸出をするブランド名『梵』で有名な加藤吉平商店の加藤団秀代表のお話しは、ビジネス上の留意点など分かりやすく説明されていたことが、印象的でした。
 海外から参加のマスターオブワインであるANTONY・MOSS氏、DebraMeiburgさん、米国のアルコールディストリビューターのMonicaSamuelsさんの市場分析と戦略の立て方は勉強になりました。
 パネルディスカッションは酒サムライコーディネーター、IWC AmbassadorJapanの平出淑恵さんがモデレータとして様々なアイデアを引き出していました。
 日本酒の輸出拡大の実現可能性に確信が持てるシンポジウムでした。

「ジェトロ Sake シンポジウム」 -日本酒の輸出拡大をめ ざして-

主催:JETRO
後援:国税庁、関係省庁、日本酒造組合中央会
日時:2014年3月4日(火)13時~18時
会場: 東京国際フォーラム
参加費:無料

シンポジウムの様子
日本酒輸出に関する講演

2014年02月25日

日本酒「衆議院」が発売予定となりました

 福島県酒造共同組合が発売元となり、福島県の蔵元が製造する日本酒「衆議院」が発売されることとなりました。
 日本酒「衆議院」の売上の一部は、東日本大震災からの復興を支援するため、福島県に寄付されます。

発売予定日
 2014年3月11日(火)

発売場所
 次の3店舗による限定販売予定(免許申請中)
 ○新美堂(国会議事堂西側附属家、国会参観者バス駐車場管理事務所)
 ○竹山商店(衆議院第一議員会館地下1階)
 ○おかめ堂(衆議院第二議員会館地下1階)

商品
 福島県の蔵元が製造する「純米吟醸酒」
 600円(300ml)、1,600円(720ml)

日本酒「衆議院」発売について
「衆議院」ラベルイメージ

2014年02月24日

川越市保健所管内生活衛生協会新年会

 川越市保健所管内生活衛生協会新年会に出席させていただきました。
 毎年、歌あり手品ありの楽しく和やかな一時をご一緒させて頂いています。

生活衛生協会新年会にて1
生活衛生協会新年会にて2

2014年02月23日

生活の党豪雪対策本部で被災現地視察

 生活の党豪雪対策本部として、鈴木克昌本部長代理とともに、大雪被害に見舞われた現地視察・ヒアリングを実施しました。
 屋根の崩落した富士見市民体育館、富士見市南畑新田のいちご栽培ビニールハウス、同じく川越市松郷のいちご栽培ビニールハウス、さらに川越市北田島の金魚草栽培ビニールハウスの4箇所について、被害への対応に大変お忙しくされている中、現場を見せていただき、貴重なお話をお聞きしてまいりました。
 頂きました現場の声を活かすよう、政府に強く要望させていただくなど、しっかりと対応していきたく存じます。

富士見市民体育館にて
いちごのハウス視察
(富士見市南畑新田)
いちごのハウス視察
(川越市松郷)
金魚草のハウス
(川越市北田島)

餅つき大会に参加しました

 前週末から1週間遅れで開催された、川越市砂新田上の皆様の餅つきに参加させていただきました。
 地域の子ども達も集まり、私も餅つきに参加するなど、楽しいひと時でした!

からみ餅、きな粉餅、あんこ餅
杵を振り上げて

2014年02月21日

野党政策責任者会議に出席

 野党政策責任者会議に、党総合政策会議議長畑浩治代議士の代理として出席いたしました。

政策責任者会議にて

2014年02月20日

子ども・被災者支援議連井上環境副大臣申し入れ

 超党派の子ども・被災者支援議員連盟で、環境省に「東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」について、当事者も正式な委員としてしっかり意見を聞くようにすることについて検討要請しました。
 この件は2月24日の予算委員会集中審議で取り上げる予定です。

申入書を手渡しました
申入内容について副大臣と話しました

2014年02月18日

秘密保護法廃止を目指す市民集会

 18日、弁護士会館内で開催された秘密保護法廃止を目指す市民集会に出席しました。

市民集会会場にて

生活の党第1回豪雪対策本部会合

 今般の記録的大雪によりお亡くなりになられた方、被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
 甚大な被害が生じていることに対し、生活の党では豪雪対策本部を設置し、第1回会合を18日午前開催いたしました。
 会合では、内閣府防災担当、国土交通省、気象庁より現状についてのヒアリングを行いました。
 屋根の崩落、カーポート等の破損も多数見られる埼玉県下では、現在も交通断絶し孤立した地域があります。早期の復旧、被災者支援の為、関係地方自治体や、党総支部などとも連携の上、政府に対して財政措置を含めて必要な対応を求めるなど、全力で務めてまいります。

※各地の大雪による被害状況について、内閣府で取りまとめられています。
【HP】 http://www.bousai.go.jp/index.html
【Twitter】 https://twitter.com/CAO_BOUSAI
【Facebook】 https://www.facebook.com/bosai.naikakufu
HPとtwitterは「bousai」ですが、facebookだけ「bosai」となっています。

対策本部会合にて
本部長代行の鈴木幹事長挨拶

2014年02月16日

建設埼玉南武地区本部富士見支部定期総会

 建設埼玉南武地区本部富士見支部定期総会に出席させていただきました。

総会・新年会会場にて

2014年02月14日

パディ・バーク上院議長をお迎えした日・愛友好議連懇談会

 パディ・バーク上院議長を始めとしたアイルランド国会議員団の皆様をお迎えして、日本・アイルランド友好議員連盟懇談会を開催いたしました。

司会を務めました
山本議連会長挨拶
パディ・バーク上院議長よりご挨拶
出席者で記念写真

2014年02月11日

川越茶友会初釜・新年会

 平成26年川越茶友会初釜・新年会に出席いたしました。
 初釜の席では大亀老師が100歳の時書かれた三万六千五百日下で、花びら餅を頂きました。今年も多くの素敵な出会いと茶道の可能性を実感出来ると嬉しいです!
 新年会では、日本食に続けとの想いで、茶道をユネスコ世界遺産登録になるよう働きかけを始めるとご挨拶申し上げました。

新年会会場にて

2014年02月10日

小沢一郎政治塾懇親会に出席

 10日、小沢一郎政治塾の懇親会に出席いたしました。塾生の皆さんとともに、様々な政治課題についての意見交換を熱く交わす機会となりました。

集合写真にて

2014年02月09日

民主党2014年度党大会

 生活の党を代表して、民主党党大会に出席いたしました。
 オープニングに福島県再生への思いを込めた歌と踊りのパフォーマンスが披露されていましたが、見応えがありました。
 川越から会場となった福島県郡山に向かう際には、前日の大雪で埼京線・川越線、東北新幹線もダイヤが乱れて遅れも生じていましたが、帰路はダイヤ通りでした。
 作業に当たられた多くの方々のおかげによるものと感じました。社会基盤、インフラを支えていただいている方々に、感謝いたします。

挨拶される佐藤福島県知事

心遣いと近所付き合いが日本の暖かさ

 昨日の雪で、川越も真っ白になりました。
 今朝は、早くからそれぞれの地域にお住まいの方、また商店街の方々により雪掻きが行われています。
 昨晩、私も近所での雪掻きをしましたが、とても重労働で、雪国にお住いの方々の冬の暮らしに想いを馳せました。先日、地熱などを利用した融雪方法について説明をうけ勉強していますが、冬になると繰り返される雪への対処関連事故を無くしていくために、もっと研究していくべきだと感じました。
 クレアモール商店街関係者の皆さんも、この全国有数の長い商店街を歩きやすくするためにと、頑張っていらっしゃいました!この心遣いと近所付き合いが日本の暖かさで、嬉しくなりました。
 皆さま本当にありがとうございます。

大雪から一夜明けた本川越

2014年02月08日

清水寿郎先生叙勲祝賀会

 埼玉県議会議員同期の清水寿郎先生の叙勲祝賀会に出席いたしました。
 大雪警報が発令される中での開催でしたが、会場となった大宮パレスホテル大宴会場は満席!ご挨拶では、久しぶりに、あの元気の良い寿郎節も健在で、今も地域貢献活動など精力的に取り組まれていると伺い嬉しくなりました!
 これからもお元気で!

清水寿郎先生と

2014年02月05日

ソチ2014パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団結団式

 ソチ2014パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団結団式が開催され出席させていただきました。
 結団式後に壮行会開始までの時間に、日本障害者スポーツ協会会長・日本パラリンピック委員会の鳥原光憲委員長ともお話しの機会をいただきました。
 もっと多くの方に障害者スポーツ並びにパラリンピックの選手たちのアスリートとしての素晴らしさを観ていただきたいと思います。ご一緒に精一杯の応援を届けましょう!
 また議員として、パラリンピック選手をサポートする方々も含めて経済的支援策を充実させていきたいと思います。
 総理は2月7日ソチオリンピック開会式に出席が決まっていますが、3月7日のパラリンピック開会式にも(あるいは、“こそ”が妥当かもしれません)出席してほしいと思います。

ソチ2014パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団関係HP(日本パラリンピック協会)
http://www.jsad.or.jp/paralympic/sochi/index.html


会場にて
鳥原光憲さんと

2014年02月04日

野党幹事長・国対委員長・書記局長朝食懇談会

 野党幹事長・国対委員長・書記局長朝食懇談会が開催され、鈴木幹事長とともに出席いたしました。

懇談会場にて

2014年02月03日

成田山川越別院節分会追難式

 追難式の後に主管さまから十住心論のお話を伺いました。モノの本質をしっかり見つめられるよう、今年も精進してまいりたいと思います。
 女優の青野未来さん、着物男子の上杉潤さんも参加しての成田山川越別院の節分会。「福は内!」と発する度に私自身も幸せな気持ちになり、福をいただいていることを実感しました。
 境内で、お声掛け下さった皆さまにも感謝申し上げます。

成田山川越別院にて
青野未来さん、上杉潤さんと

2014年02月02日

建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会・新年会

 建設埼玉南武地区本部入間東部支部定期総会・新年会が開催され、出席させていただきました。

入間東部支部新年会にて

東喜和流有資格者新年会

 東喜和流有資格者新年会が開催され、出席させていただきました。

新年会会場にて
踊りを拝見しました

2014年01月31日

川越市立第一中学校親師会新年会

 川越市立第一中学校親師会の新年会に伺いました。
 いつも明るくパワフルな親師会(親の会です)の皆様のおもてなしには、感激・感服しています。
 皆様、ありがとうございました!

会場にて
某ふな○しー風も登場

2014年01月28日

全日本仏教会新年懇親会

 全日本仏教会新年懇親会に出席いたしました。
 埼玉仏教会会長、全日本仏教会副会長の荻野映明様は、埼玉県飯能市にある能仁寺のご住職です。
 飯能市は父の選挙区であったこともあり、様々なお話しをさせていただきました。
 出席した各党からの代表挨拶の機会に、私もご挨拶に立たせていただきましたが、改めて世界の平和を願った懇親会となりました。

荻野映明埼玉仏教会会長と

国会内の梅の木に春を発見

 穏やかな天候続く本年の1月。連日、小学生が国会見学に訪れています。
 子どもたちと国会議事堂前の都道府県の木の通路沿いに春を発見!
 紅梅、白梅、揃って咲き始めています。

国会内の梅の木

2014年01月27日

川越美容組合新年会

 川越美容組合新年会に出席させていただきました。
 今年は、物まねタレントの方を招いて大盛況のの中、いつもながらお姉さま方の「おもてなし魂」満載の新年会でした!
 みなさま、ありがとうございました。

来場していたタレントさんと

埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会

 埼玉県電気工事工業組合川越支部新年賀詞交歓会に出席させていただきました。

辻川越支部長、加藤県議会議員と

2014年01月26日

高畑博ふじみ野市長を囲む「新春の集い」

 高畑博ふじみ野市長の新春の集いに出席いたしました。

高畑市長、中野前代議士と

埼玉県茶道連盟初釜

 埼玉県茶道連盟初釜に出席いたしました。
 久しぶりにお濃茶でゆったりとした気持ちで堪能しました。
 今年で設立10周年となる埼玉県茶道連盟が山口理事長の下、茶道を通じて各流派共に発展することを願っています!

山口理事長と

2014年01月25日

生活の党 2014年度定期大会

 生活の党 2014年度定期大会が都内会場にて開催されました。
 私は来賓対応係および締めのガンバローコールを担当いたしました。
 当日は、民主党・日本維新の会・みんなの党・結の党・社民党の各党、連合、経済団体、各国大使館からの来賓をお迎えしての開催となりました。
 今後の党方針について小沢代表も予定時間を大幅に超えて国民生活を本当に豊かにし、国際社会との信頼関係を深めていくこと、行財政の地方への移管、原発ゼロと再生可能エネルギーを急ピッチで普及させるなど、責任ある健全野党として政権交代を目指していくことを、力強く訴えました。

パワフルな皆様と華やかに記念の一枚
開会前に小沢代表と

2014年01月24日

山口県知事選挙に挑戦される高邑前代議士来室

 山口県知事選挙に再度挑戦を決意された高邑前代議士が生活の党国会対策委員会室を訪問くださいました。
 頑張ってほしいと思います!

高邑前代議士と

第25回浄光会新年総会、朝粥会

 大本山増上寺で午前7時15分から開催された浄光会新年総会に出席させていただきました。
 大殿回向は、大本山増上寺法主八木季生台下による御垂示から始まり、しばし下界の雑念から離れるとともに、今日から始まる国会・政治の本来の姿などと静かに向き合う機会となったと感じました。

増上寺前にて
朝粥会にて
朝粥の御膳

2014年01月23日

WINWIN新年会

 2000年の国政初挑戦から、2003年の初当選まで、私が国政を目指し続けられ、その後、2012年12月に4期目の議席をいただき現在に至るまで、元文部大臣の赤松良子代表率いるWINWINよりご推薦をいただいてきたことが大きな力となったと感じています。
 今年の新年会では久し振りに皆様とじっくり交流でき、またまた元気を頂きました。
 WINWINは、女性議員を増やすことを目的に、女性自ら支援を続けられています。

WINWINホームページ
http://www.winwinjp.org/index.htm


赤松良子代表と
新年会にて

2014年01月22日

全日本冠婚葬祭互助会新年賀詞交歓会

 全日本冠婚葬祭互助会新年賀詞交歓会出席させていただき、ご挨拶致しました。

賀詞交歓会にて

2014年01月20日

成田山新勝寺へ初詣

 お天気にも恵まれるなか、今年も成田山新勝寺に初詣のお参りをいたしました。
 伝統の牛蒡などの精進料理をいただく「坊入」では管主様から成田山の開山の歴史などを交えてお話しいただきました。
 偶然、沢辺前飯能市長ともお会いしたりと、嬉しい出会いがあるのもお参りのご利益かなと感じる初詣となりました。
 ご一緒いただいた皆様は、成田山の後、浅草寺にも向かいましたが、私は衆議院議運理事会出席のために成田空港内の駅から国会へ移動となりました。

新勝寺境内にて
精進料理

2014年01月18日

入間郡市歯科医師会・歯科医師連盟新年会

 入間郡市歯科医師会新年会にてご挨拶させていただきました。
今回は昨年再選された石井参議院議員も出席されていました。石井先生とは女性議員同士で党派を超え様々なお話をさせて頂いています。

石井参議員と
歯科医師の先生方と

埼玉県接骨師会川越支部新年会

 父の頃からお付き合いいたいている川越接骨師会新年会に出席し、ご挨拶申し上げました。
 東日本大震災では福島県にもボランティアで施術されるなど、社会貢献にも取り組んでいただいた柔道整復師の皆様に関連して、療養費や無資格のマッサージ店舗の実態把握など多くの課題があり、しっかりと取り組んでまいります。

埼玉県接骨師会大河原副会長、山本川越支部長と

長徳寺初観音に参加

 私の地元、川越には沢山のお寺さんがあります。長徳寺の初観音様に伺いました。
 先代ご住職は、比叡山の事務総長をお務めになられ、第1回世界宗教者会議を比叡山で開催されました。
 本日の江田御住職からの説法に、相手を想う気持ちや互いの違いを受け入れ平和な世界で在るようと説かれるお話しは胸に染みました。

長徳寺境内にて
稚児観音像

2014年01月15日

東入間医師会新年会

 東入間医師会新年会に出席させていただき、日頃の地域貢献への感謝も込めてご挨拶申し上げました。
 連日、様々な団体や地域の新年会に出席して感じるのは、こうした機会に、様々な御意見をお聞かせいただける貴重な機会となっていることの有り難さです。
 今回も、医療から政治まで様々なご意見を拝聴し勉強になりました。
 安田会長、星野市長、林町長、柴山代議士も写真に快くお付き合い下さり感謝申し上げます。
 東入間医師会の先生方、事務局の皆さま、いつもご指導ご鞭撻、ありがとうございます!

安田会長はじめ皆さまと

川越青年会議所新年懇親会

 川越青年会議所新年懇親会に出席し、OBとしての思いも込めて現役会員の皆さんにエールを送りました。

高山理事長、一年間、頑張って!

司法書士会並びに関係団体合同の賀詞交歓会

 埼玉司法書士会の新年賀詞交歓会に出席しました。知久会長の決意の強さには同じ女性として、いつも心強く思います。
 巷ではアベノミクス等言われますが、司法書士会の皆様が登記業務で忙しくなったときこそ景気が良くなったと確信持てると、ご挨拶でお話いたしました。

賀詞交歓会会場にて

全日本不動産協会埼玉県本部・全日本不動産保証協会埼玉県本部賀詞交歓会

 全日本不動産協会埼玉県本部・全日本不動産保証協会埼玉県本部の賀詞交歓会に出席、ご挨拶させていただきました。

賀詞交歓会会場にて

2014年01月14日

塾員議員懇談会

 福沢諭吉先生のご提案で始まった塾員議員懇談会に出席。
 同窓である事で、党派を超えて、和やかな交流が出来るこの懇談会を毎回楽しみにしています。

懇談会で

埼玉県行政書士会、埼玉県行政書士政治連盟新年会

 埼玉県議会議員を務めていた頃から、長いお付き合いをいただいている、埼玉県行政書士会、埼玉県行政書士政治連盟合同の新年会に出席させていただきました。
 行政書士の先生方は、近年、ADRセンター開設など専門を生かした活動を展開されています。
 親しくご指導いただいていた岡村前市長の突然の訃報に伴い、2月9日投開票となる川口市長選挙が執行されます。県議会議員同期・奥ノ木先生が立候補予定されると聞いておりますが、行政書士で前市議会議員の近藤豊さんが立候補を決意されたそうです。日大会でのお付き合いも在り、頑張ってほしいと思います。

荒岡新会長、波澄政連会長と
近藤豊さんと

2014年01月13日

第65回川越市成人式

 第65回川越市成人式に出席させていただきました。
 今年、川越市では約3500人が成人を迎えました。
 振り袖姿も多く、日本の着物がとても美しい装いだと改めて感じました。
 式典の記念品には、食べるのが勿体無く感じさせる、芋せんべいに文字や絵柄を施した特注品もあるなど、企画・準備のご尽力に嬉しくなりました。実行委員会の皆さん、ありがとうございます!

成人式会場にて
特注の記念品菓子

2014年01月12日

川越地区消防組合出初め式

 晴天の下、川越地区消防組合出初め式に出席、来賓としてご挨拶させていただきました。
 昨年、川越地区消防組合は40周年を迎えました。
 今冬は好天とともに乾燥状態が続いており、火災の恐れも増しています。消防職員並びに消防団員の皆様には防災面も含めてご尽力いただいており感謝申し上げます。
 18歳から入団できる女性消防団員も頑張っています。随時、団員募集されているそうです!
 出初式恒例の、川越鳶組合による梯子乗りと木遣りにの演技にはほれぼれしました。

出初式にて
女性消防団員の皆さんと
川越鳶組合の皆さんと

2014年01月11日

川越市薬剤師会新年会

 川越市薬剤師会の皆様の新年会に出席させていただきました。
 会場にて、長年、学校で薬剤師として活動を重ねられ今年89歳となられる現役薬剤師、堀内先生から子供たちの健康への思いなど様々なお話を伺いました。これからも元気に現役を続けていただき、薬剤師版の日野原重明先生となっていただきたいと感じました。
 いつも明るい天野会長のもと、これからも川越市薬剤師会の皆様には地域住民の健康のためにご尽力を賜りたいと思います!

天野会長と
89歳、堀内先生と

川越氷川神社歳旦祭

 川越氷川神社歳旦祭にて、お正月神事の最後となる鏡割りの儀式に参列。
 直会(なおらい)ではスルメ、豆、昆布を川越氷川神社に伝わるしきたりに則り頂戴します。
 幾久しく、平和であるよう願いながら、今年も参列致しました。

川越氷川神社にて
直会で戴くスルメ、豆、昆布

2014年01月10日

川越市医師会新年会

 平成26年川越市医師会新年会に出席させていただきました。

関本会長と

建設埼玉2014新春の集い

 建設埼玉2014新春の集いに出席させていただきました。

吉田執行委員長と

2014年01月09日

東入間青年会議所賀詞交歓会

 東入間青年会議所賀詞交歓会に出席いたしました。
 本年度は西山理事長のもと、「自他共栄 思いやり・信頼・感謝がつくる結まち」を基本理念として活動されます。様々な研鑽と経験を重ね、多くの方との交流を通じて40歳までの青年会議所現役時代に得られる修練の機会は、人としての“引き出し”を劇的に増やすことでしょう。
 地域活性化の為にも頑張ってほしいと思います。
 地元の野菜を使った「東いるまん」が来場者全員に振る舞われました。見た目以上のボリュームで、美味しくいただきました!

西山理事長と
「東いるまん」

入間基地新年賀詞交歓会

 入間基地新年賀詞交歓会が開催されました。私は入間基地青年同友会に所属していますが、今日は衆議院議員として出席、ご挨拶致しました。
 去年の文化の日、入間基地航空祭は溢れるほどの来場者でした。(私は近くの駅まで行きながら、路上も人で埋め尽くされていたため時間の都合上、結局会場入りを断念しました。)
 近年、自衛隊への興味、親近感が増しているのは要因として、東日本大震災などでの活躍と共に、テレビドラマや映画への製作協力をしていることの影響も在るのでしょう。どのような形でも、国際平和という日本国憲法の普遍的理念と共に自衛隊を知り、国民が日本のありかたを真摯に考えるきっかけになる2014年であることを願っています。

荻野名誉会長を囲んで新年最初の記念写真!

川越商工会議所新年名刺交換会

 川越商工会議所新年名刺交換会に出席し、ご関係者皆さまのご発展を願って、ご挨拶申し上げました。
 昨年までの大久保前会頭から立原新会頭に交代された本年。大久保前会頭には温かいご指導ご鞭撻をいただき、大変御世話になりました。これからの時代に商工会議所の役割・目標を力強く語られた立原新会頭のもと川越商工会議所が、更に躍進されることをご期待申し上げします。
 グローバル時代だからこそ、地域の特性を生かす必要性、東京オリンピックで川越にある霞ヶ関カンツリークラブが競技会場になっていること、外国人観光客の増加など、この地域はビジネスチャンスが多くあると考えています。

立原会頭、山崎副会頭、小谷野副会頭と

2014年01月08日

川越市歯科医師会新年会

 川越市歯科医師会新年会に出席し、ご挨拶させていただきました。
 歯科口腔保健法が施行され、昨年は埼玉県・川越市でも条例ができました。生涯を通して自分の歯で食べられるように予防等が進むこと期待しています!

岩崎川越会長、島田埼玉県会長をはじめ歯科医師の先生方、いつもありがとうございます!

2014年01月07日

埼玉新聞社賀詞交歓会に出席

 毎年、埼玉県内の各界で活躍される多数の方が一堂に会する埼玉新聞社主催の「埼玉をつくる県民の集い 2014賀詞交歓会」に出席しました。
 埼玉新聞は、今年、創刊70周年を迎えられるそうです。
 埼玉栄高校の相撲部のデモンストレーション、同校出身の関脇豪栄道、小結妙義龍も駆けつけ会場を盛り上げました。
 知事と日本酒で乾杯させていただき、また、県議会議員時代お世話になったお姉様方や連合埼玉の皆様とも久し振りにお話しするなど、充実した交歓会となりました。

細田県議会議長、小川埼玉新聞社社長、柿沼全婦連会長と
豪栄道関、妙義龍関と
上田知事と
難病疾病患者のために活動をしているお姉様方と

埼玉県第7区選挙区内の市長へ新年ご挨拶

 埼玉県第7区、選挙区内の三市の市長へ新年のご挨拶に伺いました。
 市長とは災害対策、また、2020東京オリンピックで川越にはゴルフ、お隣の朝霞市では射撃競技が行われる予定であることから、今でさえ渋滞頻発の交通網について、それぞれ意見交換させていただきました。
 今年は三市のマスコットキャラクターとも写真撮影いたしました。

川合川越市長、川越市の「ときも」
高畑ふじみ野市長、ふじみ野市の「ふじみん」
星野富士見市長
富士見市の「ふわっぴー」

2014年01月06日

新年最初の駅頭国政報告

 2014年、新年最初の駅頭活動は、例年通り川越駅東口前からスタートしました。

政策チラシを手に
国政報告

2014年01月04日

イーグルバスグループお客様感謝会

 恒例のイーグルバスグループお客様感謝会に出席、ご挨拶を致しました。
 日本国内では昨年も自然災害にみまわれています。3.11東日本大震災では、電車網の寸断、避難などでバスが大いに活用されました。
 高速ツアーバスの事故、 高齢化も進むといった背景もある中、移動手段等の見直しが求められる時代です。
 昨年は、三年前から私も待ち望んでいた交通基本法が成立するなど、バス業界の周辺状況も変わりつつあります。
 川越は年々、海外からの観光客も増加しており、イーグルバスでは運転手さんも英語力をつけて、お客様サービスに当たっていらっしゃいます。大阪等への長距離運行も始まるなど、谷島社長の方針と企業理念は大変勉強になります。
 今回は、業務紹介演劇と川越高校応援指導部、さらに、歌手生活10年を迎える神園さやかさんと盛り沢山のアトラクションによる“お・も・て・な・し”を拝見しました。

川越高校応援指導部の皆さん
神園さやかさんと

2014年01月01日

小沢一郎代表宅で初顔合わせ

 小沢一郎代表宅で恒例となった新年会。
 全国から同志が集まり、今年は“年男”の下で麒麟となるべく決意いたしました。

【小沢代表新年会冒頭あいさつ】

 皆さん、新年あけましておめでとうございます。
 本日、元日も大変、いいお天気に恵まれました。今年こそ本当にみんなで力を合わせて必ずいい年にすると、そういう決意で年の初め、元日をスタート致したいと思います。
 振り返ってみますと、昨年、参議院の選挙。これは一昨年からの、一連の経過でありますけれども。私ども、ひたむきに国民の皆さんとのお約束を、そして我々が、これこそ国民のためになると、一筋に主張して、そしてそれに基づいて行動して参りましたけれども。なかなか国民に、皆さんに理解をしていただくまでには至りませんで、我々の力不足と同時に、今後、本当にさらに一層、国民皆さんの理解を得られるように、そして我々の主張こそ国民の皆さんの、結果的にためになるんだということをなんとしても理解してもらわなきゃならないと思います。
 私も本当にその間、皆様に大変ご苦労をおかけし、本当に私自身の力の至らないことを深く反省しているものでありますけども。今後、皆さんとともに、どんなに苦しいときであっても正しいことを正しいと。国民のために、国民の生活は第一という信念を曲げずに、今後も進んで行かなくてはならないと思います。そうすれば、必ずや国民皆さんが、我々の言動を、理念を、主張を、政策を理解してくれる日が必ず近いうちにやってくると私はそのように考えておるところであります。どうか皆さんに置かれましても、大変、今がまさにもっとも苦しいときを迎えているわけでありますけれども、この信念をあくまでも貫きながら、国民の皆さんのそれぞれの地域において、それぞれの分野において理解を得られるように一層のご努力をお願いするものであります。
 自民党政権になりましてから1年を経過し、新しい年を迎えました。いま絶頂のように見える安倍政権でございますけれども、真剣に内外の状況を考えて見ますと、そんな浮かれているような状況では私は決して無い、そう思っております。いちいち、皆さんの前で内政、外政、外交についておしゃべりする必要はないと思います。皆さんが、とくとご存じと思います。
 私は、そういう意味において、国民の生活を無視した、あるいは国民の生活ではなくて、特定の人たちの活動を、生活を最優先に考え、それによって国家を、国力を増していこうというこの「強者の論理」に立った安倍内閣の姿勢は必ず破綻する。私はそのように思っております。
 なぜならば、ちょっと言わせてもらえば、強い者をどんんどん強くさせる。大きい者をどんどん大きくさせる。弱い者を切り捨てる、小さい者は切り捨てる。これでは、政治ではありません。政治は、良いところを、強いものを良いものをどんどん延ばすということと同時に、それ以外の多くの人たちの生活をしっかりと守っていくというところに近代民主主義の基本の政治の考え方があるわけでございまして。その意味に於いて、いろいろ新自由主義だとか何とかかんとかって呼ばれております。この背景にある考え方は、全く近代政治とかけ離れたものであると私は思っております。
 あまり適切な例では無いんですけれども、ローマ法王もまたですね、このような拝金主義的案、あるいは新自由主義的なこんにちの世の中のあり方を批判した異例のメッセージを出しました。彼の立場でそのようなことを、しかも欧米の精神的バックボーンであるキリスト教のトップがそのようなことを言わざるを得なくなったというほど、こんにちの世界は本当にゆがんだ、大きな格差社会になりつつあるということだろうと私は思います。
 私どもは、そういう意味において、本当に国民は我々の味方だと。必ずや、我々を理解し、支援してくれるという信念を、もう一度しっかりと持っていきたいと重ねて申し上げるものであります。
 今年は午年でありまして。私も午年でありますが。昔からの言葉に『麒麟もおいれば駄馬になる』ということわざがありますけれども。今までの、この一連の一昨年からの結果を見ると、もう小沢一郎も老いて駄馬になったというふうに世間で言う人たちがおりますし、また、そうさせたい人たちもたくさんいると思います。しかしながら、このまんま駄馬となって老い、そして死んでいくというわけにはいかない。我々の国民に対する任務は、責任はまだまだ大きい、そして残っているというふうに私は思います。
 従いまして、いまさっき国語辞典を引いたんですけれども。麒麟というのは、もちろん想像上のものでありまして、古来中国において、何か頭はしか、体は馬、しっぽは牛とかなんとかってかいてありましたけれども、とにかく良い政治が行われる時に麒麟というのが出現するものだという風に言われて、言い伝えられていたものだということであります。私どもも、そして私自身もこの午年にあやかってということではありませんが、麒麟となってそして皆さんと共に、この1年を易々としにするように全力で駆け抜けて参りたい、そういう決意で下ります。
 皆様に置かれましても、どうかいろいろとマスコミの諸君もいっぱいいますから、余計な政局談義はしませんけれども、さっき申し上げましたように、政局論という前に、内外の非常に国民生活に直結するような大きな課題がいくつもあります。そういう意味で、政治が旧来のようなやり方、まさに安倍政権は半世紀以上の旧来の自民党の政権の手法と考え方をそのまま引き継ぎながら、さらに自民党が持っておった、ある意味でいい要素、いい資質、それはさっき言ったように強い者が強い者で頑張って大きくなるのはいいけども、弱い者もあるいは大都会だけでなく地域も、みんなで向上していかなくちゃならないんだという自民党政治の中の良き体質まですっかり失ってしまったのではないかというふうに私は今の安倍政権を見ています。そういう意味でですね、本当に国民自身が、これでよかったのかと。民主党政権はがっかりだった。その結果、自民党を選んだ。だけどやっぱり自民党結果として、こういう考え方、強いものの味方。そういう強者の論理による政治でしかなかったんだということを必ず近いうちに気がつくだろうと思っております。そういうことによって、国民の、主権者たる国民の意識が私は政治を変える。永田町の政局で変わるのではありません。国民の意識によって私は政治が変わる。また、変わっていかなければならないし、いかざるを得ない、そのように思っております。
 そういう意味で、何度も重ねて申し上げますけども、私達の主張、国民の生活が第一。その国民みんなが向上していける、そういう国造りを目指すんだという私達の主張をさらに声を大きくしていきたいとそのように思っております。本当に、皆様には昨年、一昨年来いろいろとお世話になり、ご苦労をおかけし、ご迷惑をおかけ致しましたけれども、どうかいま申し上げましたような気持ちをもう一度、新たに致しまして、この1年、一生懸命頑張って参りましょう。どうぞ宜しくお願いします。

年男とともに

2014年、新たなスタートです。

 新年明けましておめでとうございます。
 2014年は川越氷川神社参拝からはじまりました。
 境内では川越青年会議所の新旧理事長も引き継ぎされて清々しいご挨拶を頂きました。
 一旦、家で母のお雑煮やおせちを頂き、生さだで初笑い。朝まで生テレビで日中韓問題を見ている内に出発の時間。
 朝起き会、立正佼成会に集い、その後宮中での新年祝賀の儀に参内、午後には小沢代表宅に同志集合し、今年も活動がスタートしました。
 皇居にて、今上天皇陛下からの新年の御言葉を衆参両議長と共に直接拝聴した際には、国民のために議員になっていることの責務を再認識し気が引き締まりました。
 2014年は穏やかな天候、母やご近所の方々との温かい交流で始まりました。政治はこのような「平和な日常」の幸せを守るためにあります。
 本年も誠心誠意、国民の生活が第一の基本理念のもと、頑張ります!

氷川神社にて山田宮司、川越青年会議所新旧理事長と
皇居にて

2013年12月29日

年内最後の街頭演説

 年の瀬、穏やかな天候の下で、今年最後の街頭演説を地元・選挙区の川越市、富士見市、ふじみ野市内で行いました。
 2013年、政治は大きく変質致しました。2014年はこれらを正し、国民主権・基本的人権の尊重・平和主義・国際協調を大原則に据えた政治に改めたいと思います。
 今年も多くの皆様からの叱咤激励、ありがとうございました。 来年も精一杯、頑張ってまいります!

川越市内住宅街で
ふじみ野駅前にて
上福岡駅前にて

2013年12月26日

第1回女子高生未来会議

 国会をはじめとした各界で活躍している先輩女性からアドバイス講演を聞いたり、将来に向けて様々な課題について議論するなどする「第1回女子高生未来会議」が国会内で開催され、東京近郊のみならず東北地方からも多数の女子高生がさんかしています。
 私も、ご挨拶をしつつ、頑張る彼女たちにエールを送りました。
 今日の会議では女子高生が100人以上が参加していました。現在は昭和女子大学長になられた板東真理子さんなどによるパネルディスカッション、続く質疑応答で “しがらみと社会”、“肩書きがなくなれば何をしたいか”、“失敗したことがあるか”など 幾つもの興味深い視点での質問が投げかけられていました。
 様々な夢と可能性を持っているからこそ、迷い、学び、成長する貴重な時期に、私も短時間でしたが関われたことに感謝します。
 彼女たちも、人生の道のりの中で様々な選択や決断を 自ら又は迫られてするときがくると思います。 その様な時に誰かの意見に流されるのではなく、自らの判断で進んでいけるように、自らのために学び、凛としたしなやかさを備えた女性になってほしいとエールを送りました。
 今、将来への具体的ビジョンがある人も、ない場合も経験を積んで、夢を実現してもらいたいとおもいます。
 彼女たちの輝かしい将来に期待しています!

激励の挨拶
多数の女子高生が参加しました
県議時代に県副知事としてお世話になった坂東眞理子昭和女子大学長と

2013年12月25日

泉南アスベスト被害早期全面解決を求める

 本日、大阪高裁で大阪泉南アスベスト国賠訴訟2陣控訴審で、三度目となる国の責任を認める判決が言い渡されました。
 泉南地域において戦前は軍需のため、戦後はわが国経済の下支えをしてきたなかで起きた石綿被害です。1陣大阪高裁判決では、「産業発展のために国民の生命・健康が犠牲になってもやむおえない」と国の責任を免責し、事実認定と法理論を完全に否定していました。
 このような中、今回の原告勝訴判決には大きな意義があります。
 裁判はすでに8年目となり、原告の内12名が、本日を迎えること無く死亡され、それ以前の被害者をあわせると6割近くの方が既に命を失われています。酸素吸入器・高齢化の中で時間との闘いでもあります。
 全面解決を求める賛同議員は、与党自民党の議員を含む超党派114名に上ります。
 厚生労働大臣への上告断念および早期解決を求める申し入れをしたかったのですが、賛同野党議員団からの本日の面会は叶いませんでした。引き続き政府・厚労省が上告断念し、早期全面解決が実現されるよう求めてまいります。

院内集会で挨拶
厚生労働省内での記者会見にて

2013年12月23日

天皇陛下誕生日祝賀会のため参内いたしました

 本日、傘寿を御迎えになられた天皇陛下の誕生日祝賀会にお招き賜り、参内いたしました。
 皇太子妃殿下雅子様も御出席され、隣席の先生方と安堵と喜びを話しあうなどして、天皇陛下の誕生日を御祝い致しました。

2013年12月21日

川越地区消防組合設立40周年記念式典

 川越地区消防組合設立40周年記念式典に出席し、祝辞を述べさせて頂きました。
 昨日、発表された中央防災会議のワーキングチームの首都直下地震被害想定の説明で、初期消火成功率の向上により経済的被害を3割減少可能となるなどとありました。
 地域の防災に御尽力されている関係者の皆様に感謝するとともに、いつ起きるともしれない災害への対応も含めてさらなる体制強化充実と発展を願っています。

式典終了直後に皆様と一緒に写真撮影!ありがとうございました!

2013年12月20日

外務大臣御夫妻主催、天皇誕生日祝賀会

 岸田外務大臣御夫妻主催の、天皇誕生日を慶祝するためのレセプションにお招き頂きました。
 各国の大使、大使館、外交関係者が参集されていて、私も各国の大使など多くの方とお話させていただく機会となりました。

岸田外務大臣御夫妻と
在日スイス大使、近衛日本赤十字社社長と、来年の日本スイス協会スプリングボールを話題に

防衛省市ヶ谷記念館見学

 防衛省市ヶ谷記念館見学を致しました。
 さらに小野寺防衛大臣を表敬訪問致しました。
 小野寺大臣とは以前、外務委員会与野党の理事としてアフガニスタン視察を御一緒したこともあり、日頃から意見交換させていただいています。今回も、お忙しい中、時間を頂き、改めて感謝申し上げます。
 先日、入間基地で防衛犬に表彰状を出したおかえしに、犬の手形付き感謝状が贈られ嬉しかったと、エピソードのご紹介を頂くとともに、感謝状の実物も見せていただきました。
 市ヶ谷記念館は、防衛省庁舎A棟の建設に伴い解体された歴史的建造物である1号館の象徴的な部分を可能な限り現部材を利用し、移設・復元されています。
 極東国際軍事裁判(東京裁判)の法廷として使用された大講堂、 旧陸軍大臣室や陛下のご休憩所であった旧便殿の間、三島由紀夫が演説をした後に自害した部屋もあり、刀傷の残る重厚な扉なども見ることが出来ます。
 防衛省ホームページでは、一般見学の申込みも受け付けられています。一見の価値有り、皆さまも歴史に触れられては如何でしょうか。

小野寺防衛大臣室にて
マスコットキャラクターと

2013年12月18日

TPPを慎重に考える会

 TPPを慎重に考える会が開催され出席しました。この日は、首藤前代議士からシンガポールで行われた閣僚会合について現地で入手した情報を報告頂くとともに、著作権など知的財産分野に関しての状況について弁護士福井先生などからお話いただきました。

知的財産権分野が今回の主なテーマ
講演をお聞きしました

2013年12月17日

全国学童保育連絡協議会より要望をお聞きしました

 全国学童保育連絡協議会の皆様が訪問くださり、要望などお話を伺いました。
 これまでもお聞きしていた点では有りますが、職員の給与水準や親の費用負担の問題、国の予算確保の問題、資格者配置人数の問題、全国一律の制度となっていない問題など、多くの課題を抱える中、取り組んでいただいている事に感謝するとともに、少しでも前進していけるよう、今後とも務めていきたいと思いました。

様々な課題について伺いました

2013年12月11日

ウクライナ「低線量汚染地域における健康管理と保養」報告会

  福島第一原発事故に対して日本では、年間20ミリシーベルトを避難基準としていますが、自民党政権のもと、来年春には、これまで避難指定されていた地域も解除されるなど、帰還を促す政策がとられていきます。
 今回、チェルノブイリ原発事故の事例、特にどのような被ばく防護策がとられているかなど、ウクライナ・コロステン市、キエフ市やチェルノブイリ原発地域を取材した白石草さん(NPO OurPlanetTV)の「低線量汚染地域における健康管理と保養~学校での取組み取材から~」の帰国報告会が国会内で開かれ、お話を聞くことができました。

・ウクライナでは、学校、地域が軸となり、子どもの健康管理(診断・保養など)に取り組んでいる。
・25年間の積算線量が20ミリシーベルトのエリアで疾病率増加
・日本でも「汚染地域の居住リスク」を認める事がます重要(福島県立病院だけでなく専門病院の必要性、学校検診の拡充)

といった報告や所感は、どれも説得力があり、保養などの対応が出来るようにしたいと思いました。

 また時間の都合で詳しい説明は無かったのですが、頂いた資料にチェルノブイリ原発事故で「なぜ甲状腺がんが多数発症したか?」には、チェルノブイリと福島第一原発事故の比較が示されていました。
 避難するまでチェルノブイリ(30km圏内9.9万人)は事故後11日、福島第一原発事故は発生から4日後(29km圏内7.7万人)。
 事故後に導入された牛乳のヨウ素など食品規制に関する基準がベラルーシの十分の一以下など甲状腺被ばく線量は、チェルノブイリ事故より低いレベルにあるとの推定のデータもありました。

 この報告会を聞き、改めて子どもの健康診断などデータの収集・蓄積を進めていくことが必要だと感じました。

白石さんから報告をお聞きしました
参加者の皆さんに挨拶申し上げました

埼玉大学上井学長来所

 国立大学法人埼玉大学、上井喜彦学長が国会事務所にいらっしゃいました。
 上井学長からは、国立大学協会の総会決議として国立大学が「日本再興」に貢献するために、運営費交付金の拡充、国立大学の機能強化を支援するための関係予算の確保などについての要望をお聞き致しました。
 また、埼玉大学独自の取り組みとして、学部の枠を超えた再編・連携による大学改革を進められていることのご紹介をいただきました。

2013年12月04日

秘密保護法慎重審議を求める野党7党合同街頭演説会

  有楽町駅前で秘密保護法の慎重審議を求める野党7党合同の街頭演説会が開催され、民主党の松原仁国会対策委員長とともに、司会を努めさせていただきました。

松原仁民主党国対委員長と司会を務めました
各党の演説者をご紹介致しました
7党合同の演説会
生活の党からは鈴木幹事長の演説

2013年12月03日

「過労死防止基本法」制定を目指す超党派議連

  「過労死防止基本法」制定を目指す超党派議連の会合が開催され、法案制定に向けた状況について確認しました。同基本法については、法文上の論点を更につめていき、年明け通常国会のできるだけ早い時期に、全会一致での成立を目指すこととなっています。

議連会合にて
馳浩代議士はじめとする議連役員より状況報告受けました

秘密保護法廃案を求める院内集会に出席

 秘密保護法廃案を求める院内集会が開催され、出席させていただきました。

院内集会で挨拶いたしました
市民の皆様と力を合わせて廃案実現を

きょうされん街頭リレースピーチに参加しました

 きょうされんの皆さま主催の街頭リレースピーチが新宿駅西口前で行われ、参加させていただきました。
 障害者権利条約については、数年来の課題となっていましたが、障がい者総合支援法を始めとする関係国内法整備などを行ってきたことで、ついに今国会で批准できることとなりました。
 本日12月3日の参議院外交防衛委員会で全会一致で承認され、明日4日の参院本会議で批准承認となる見込みです。
 生まれつきだけでなく、だれでも、いつ何時障がいをもつ事となるかしれません。権利条約批准を契機に、今後とも障がい者政策のなお一層の進展が図られるよう、取り組んでまいります。

新宿駅西口前にて
障がい者権利条約批准についてもお話いたしました

2013年12月02日

エンダ・ケニー・アイルランド首相との懇談会

 12月2日、私が事務局長を務める日本アイルランド友好議員連盟のメンバーと、初来日されたエンダ・ケニー・アイルランド首相との懇談会を開催し、議員として貴重な経験となりました。
 当日、私は生活の党国対委員長としての会合が重なる中、タイトな時間の中での懇談会への出席と司会進行となり、内心緊張とともに、内容、予定時間など気になることばかりでした。
 臨時国会の会期末を迎え、特定秘密保護法の国会審議で与野党が緊張状態にありましたが、 対応してくれたスタッフ、外務省の方々等しっかりと対応準備を進めてくれたこと、また議員外交として与野党議員も和やかに参加され、有意義な会談となりました。

懇談会出席者揃って

2013年12月01日

川越弁護士会有志の先生方による駅頭活動

 埼玉弁護士会川越支部の有志の先生方による特定秘密保護法反対を訴える駅頭活動が、川越駅東口デッキ上で開催され、参加させていただきました。

法案の問題点をうったえました
日弁連作成のチラシを手に

2013年11月27日

功労議員表彰式

 15年以上在職した前・元議員に対して議長から表彰状を贈る功労議員表彰式に参列致しました。
 生活の党関係者からは東祥三前衆議院議員が表彰されました。

東祥三前代議士、鈴木幹事長と
表彰を受けられた皆さまと

2013年11月23日

小江戸川越菊まつり表彰式

  11月1日から始まった小江戸川越菊まつりはフィナーレの表彰式を迎えました。
 私も出席してご挨拶させていただきました。期間中は、4万人もの方が喜多院の会場に来られたそうです。

喜多院境内の会場にて

2013年11月20日

全建総連中央総決起大会

 日比谷野外音楽堂にて、全建総連11.20『賃金・単価引き上げ、予算要求』中央総決起大会が開催され、生活の党を代表してご挨拶申し上げました。

日比谷野外音楽堂にて
生活の党を代表して挨拶

建設埼玉川越地本の皆様より要望書受取

 建設埼玉川越地区本部の皆様より、要望書を受け取りました。

要望書を頂きました

2013年11月16日

小江戸川越素人ちんどんフェスティバル

 小江戸川越素人ちんどんフェスティバルが開催され、開会式にて祝辞申し上げました。
 素人ちんどんフェスティバルは、新富町商店街の皆様を中心に今回で10回目の開催と成りました。
 全国各地の素人ちんどんの皆さんが、秋晴れの下、賑やかに演奏をご披露くださり、まちと人に活気を与えて頂きました。
 開催関係者の皆様、出演いただいた皆様、ボランティア参加いただいてる皆様に心より感謝と敬意を表します。

開会式会場にて
衣装が用意されていました

2013年11月15日

秘密保護法に反対する女性院内集会

 国会内にて秘密保護法に反対する女性集会が開催され、出席いたしました。

院内集会にて
問題意識を共有して

2013年11月13日

秘密保護法、超党派街頭演説

 衆議院にて審議されている特定秘密保護法に大きな懸念を持つ超党派の国会議員による街頭演説会が、銀座マリオン前で開催され、参加いたしました。

銀座マリオン前にて

2013年11月12日

EUのグリーンインフラ戦略と自然資本

 地球環境国際議連と日本生態系協会の勉強会に参加して、講演を聞きました。
 欧州環境庁EU域内環境・政策・経済分析プロジェクト・マネージャー ゴーム・ディエ氏の講演から、EU域内でも異常気象による洪水などの被害があり、グリーンループ、グリーンウォールなど様々な施策により対策に乗り出しているとの事でした。
 印象的なのは、“グレイインフラ”から“グリーンインフラ”への転換をしていると述べられた点です。
 私の所属する災害対策特別委員会は、いよいよ来週あたりから国土強靭化法案の審議に入る見込みです。与党自民党からは、“グレイインフラ”構築の提案が多く見受けられると感じる昨今ですが、“グリーンインフラ”により、気候変動など様々な効用が見込め、より強靭な国土になるようです。
 日本は本来、自然と共に暮らし住んでいました。その価値観を再認識させてくださる、講演でした。

議員会館内の国際会議室にて

2013年11月10日

唐人揃い2013に行ってまいりました。

 江戸時代に、朝鮮通信士が日本に来たことなどを真似て始まったとされる唐人揃い。昔から“コスプレでのパレード”を、楽しんだんですね~。
 国際ボランティア団体や、日本にいる各国ご出身の皆さんが母国の味を紹介するなど、名刹・蓮馨寺の境内は、民族衣装の参加者で賑やかな空間となりました。
 私は、会場でビルマ女性連盟のチョチョアイさんにお会いすることを毎年、楽しみにしています。
 平和で普通の暮らしが出来ることの難しさを彼女やビルマの方々から教えていただいています。IPU国際会議でフィリピンにいった際に政治亡命中のミャンマー国会議員にお会いしたことが縁で交流が始まりましたが、アウンサンスーチー女史が解放されたミャンマーの現状など、今度お話しいただく約束をいたしました。
 現在、戦争前の大政翼賛会政治時代を彷彿とさせる法案が、安倍内閣のもと次々提出されています。
 改めて世界各国、とりわけ近隣諸国と相互理解が出来る環境を取り戻して、平和な国であり続ける為に努力することが、日本の国会議員としての使命だと肝に銘じることとなった、国際交流イベント参加でした。

チョチョアイさんと
各国の家庭の味が紹介されています
“コスプレ”勢揃い

川越地区消防組合消防特別点検

 川越地区消防組合消防特別点検、今年は川島町中央防災基地で開催されました。
 開会のご挨拶で、伊豆大島の災害現場で働き続けている消防団員の皆様のことなどお話しさせていただいた際、ふと被災現場の壮絶な状態等が思い出されて、言葉に詰まってしまいました。
 先日も災害対策特別委員会の質疑で紹介しましたが、川越の消防団が自主的に実施している防災フェアなど、日頃から地域での活動に感謝しています。
 操法全国大会で準優勝経験もある川越の女性消防団員の皆様とご一緒に写真に収まりました。
 仕事や家庭と消防団の活動は、大変だと思いますが、防災の啓蒙活動など女性ならではの視点を生かして、頑張っていらっしゃいます。
 現在、消防団員大募集中です!
 詳しくは<川越市消防団団員募集のページ>までよろしくお願いします!

特別点検会場にて
川越の女性消防団員の皆様と

2013年11月09日

難病・慢性疾患全国フォーラム2013

 『難病・慢性疾患全国フォーラム2013』が開催され、生活の党を代表して、ご挨拶致しました。
 難病患者・関係者の方々のお話を伺い、改めて難病対策など関係する法律・制度を作り上げる際には、当事者の方々に安心していただける財政的裏付けも獲得しなければならないと思いました。

『難病・慢性疾患全国フォーラム2013』のホームページ

生活の党を代表して挨拶いたしました
各党代表と

2013年11月05日

国会内で障がい者施設手づくり品の販売が始まりました

 本日、11月5日より、参議院議員会館地下1階のコンビニエンスストアにて、障がい者施設で手づくりされた製品を販売するコーナーが、常設されることとなりました。
 後日、衆議院第一及び第二議員会館のコンビニエンスストアでも取り扱いが行われるように成る予定です。

障がい者施設手づくり品コーナーにて

2013年11月04日

古谷菊花会 菊まつり鑑賞会

 古谷菊花会の菊まつり鑑賞会が開催されました。今年も愛情込めて育てられた菊の花を楽しむことができました。

古谷菊まつり鑑賞会にて

2013年11月03日

にじの家ふれあい祭り

 NHK日曜討論に出演したため開会式には間に合いませんでしたが、障害者福祉施設「にじの家ふれあい祭り」に、行ってきました。
 後援会の皆様お手製のシフォンケーキを頂きながら、色々お話伺いました。

ふれあい祭り会場にて
シフォンケーキを頂きました

2013年11月02日

「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会

 小宮山泰子国政報告会・特別開催「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 「特定秘密の保護に関する法律案」は10月25日、閣議決定され政府は今国会での審議・成立を目指したいとしている物ですが、何を特定秘密として指定するのか、いつまで秘密とされるのか、司法や捜査当局との関係はどうなるのか、誰のどのような行為が法に抵触することとされるのか、国民の知る権利とを大きく損なうことに成るのではないかなど、多くの疑問や懸念が指摘されています。
 今回、埼玉弁護士会より山崎徹先生をお迎えして同法案の問題点などについてご説明頂くとともに、参加者の方々との意見交換をいたしました。

多くの出席を頂きました
山崎弁護士と

2013年10月31日

「国会改革」について小沢代表のお話を聞きました

 生活の党総合政策会議の場で、小沢一郎代表による「国会改革」についての持論を聞きました。
 最近、自民党から総理・大臣の外遊、外交のために国会審議答弁に出席しなくていいようにしようとの提案があります。報道では、これを国会改革の代表的内容としているケースが多い気がしますが、これは総理への“配慮”であって、“改革”にはあたりません。
 小沢代表からは、以下3分類の論点整理が提示されました。

(1)憲法改正が必要なもの
 ・衆参両院制度の見直し(憲法第42条)
 ・衆参国会議員の任期(憲法第45条、第46条)
 ・通念国会化(憲法第53条、第54条)

(2)法令改正が必要なもの
 ・国会の立法、調査権能の強化の為に法制局、調査局、国立国会図書館の統合→国会立法調査院の設置が必要 (国会法・議員事務局法、国立国会図書館法等)
 ・委員会制度の見直し(国会法第40条他)
 ・クエスチョンタイム党首討論のあり方の見直し(国会審議活性化法第3条、国会法第41条・42条、衆議院規則第92条、参議院規則第74条、合同審査会規定第1条、幹事会申し合わせ)
 など

(3)運営の見直しにより実現可能なもの
 ・委員会開催の柔軟化・委員会定例日の廃止
 ・内閣総理大臣や国務大臣の国会出席回数、時間の上限設定(ただし憲法63条、国会法第71条に国会委員会からの正式要請には出席義務がある)
 ・野党提出法案、議員立法の審議の充実化

 三権分立の中で、国民への説明の場でもある、国会審議を減らすことが目的となったのでは、政府の単なる下請け追認機関のようなものになってしまいます。
 重要な国際会議に出席すること自体は全政党が賛同しています、誰も反対はしてないのです。答弁出来なければ、法案審議は帰国してから、続ければ良いのです。
 現状、例えば今回の臨時国会でも、自民党は、総理のいない間に産業競争力法案の審議を始め、また、53日間の会期しか無いのに、国会提出予定法案31法案(新規法案23法案、継続審議8法案)、条約15件(新規13件、継続2件)の提案をしてきました。
 全てを会期末までに採決し成立させるなら、衆参両院の委員会での審議時間を減らすしか方法が無いといえる件数です。
 開会直前に法案名を野党に提案して、内容をじっくり精査してからの委員会審議採決が出来ない、わずかの期間しか貰えない場合もあり、圧倒的に多数に有利で、少数である野党を軽視し、国会を軽視した思惑が見て取れる場面が多々起きています。
 今回、小沢代表の持論の中で、私は特に政府・官僚としっかりと対峙するには、提出法案の精査、税金の使い道等をもっと調べる事により国民の付託をうけた国会の機能強化となる「国会の立法・調査権能強化」が、重要な論点であり、真に実現させたい“国会改革”だと思いました。

総合政策会議にて
国会改革について語る小沢代表

2013年10月30日

災害対策特別委員会被災地視察 伊豆大島

 台風26号の被害状況を視察する為、衆参・両院の災害対策特別委員会合同で伊豆大島に行きました。
 10月16日以降も降雨があり、さらに台風27号への警戒態勢をとるなどする中で、町長・議長筆頭に町役場・消防団の皆様はじめ、東京都、関係省庁、各地の警察からも応援が入り、不眠不休の復旧作業が続いています。
 一時間に想定をはるかに上回る豪雨により、一気に土砂災害となりました。
 町役場や被災現場での意見交換・ヒアリングを行いましたが、命を落とされた34名様のご冥福と、未だ所在不明の8名様の安否の確認、さらに被災者の早急な生活再建に向けて、党派を超えて取り組んでまいります。

現地視察にて
被災地の様子

ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演

 ラジオ日本、早朝の生放送番組「岩瀬恵子のスマートNEWS」に出演させていただきました。
 本来、岩瀬恵子キャスターとの対談により進行される番組ですが、今回の放送では岩瀬キャスターがお休みのため、飯星景子さんとの対談となりました。
 放送終了直後に、衆議院災害対策特別委員会での被災地視察にて伊豆大島に向かうため、防災服着用でのスタジオ入となりました。

スタジオにて

2013年10月27日

ふじみ野市議会議員補欠選挙、谷新一さん当選

 ふじみ野市長選挙と同時に行われたふじみ野市議会議員補欠選挙(欠員1)において、4名の立候補者による激戦の中、新人の谷新一さんが見事当選されました。
 土地区画整理組合理事長やPTA会長などを務めてこられた経験を活かして、ご活躍頂くこと心よりご期待申し上げます。

初当選された谷さんと

ふじみ野市長選挙 高畑博市長当選

 ふじみ野市長選挙は27日投開票日を迎え、2期目を目指し立候補された高畑博市長が、当選されました。今後とも、市長、そして市民の皆様とご一緒に地域の声を受け止め、政治への反映が出来るよう努めて参ります。

再選が決まり挨拶される高畑市長

埼玉育児院お楽しみ会

 昨年、創立100周年を迎えた埼玉育児院のお楽しみ会に伺いました。
 様々な事情のもと育児院で暮らす子どもたちですが、近所の子供や卒業生など入り混じり楽しくすごしているのを見て、あったかい気持ちになりました。

埼玉育児院のホームページ

埼玉育児院にて

2013年10月23日

障がい者所得倍増議連で東ちづるさんからお話を聞きました

 超党派の「障がい者所得倍増議連」の総会が開催され、出席いたしました。国会の議員会館内に3店舗あるコンビニで障がい者関連施設で作られた物品(クッキー、煎餅、アクセサリーなど)の販売が11月5日より順次行われること、障がい者所得倍増のロゴマークの作成検討中であること、国の関係予算確保に関することなどの報告紹介がされた後、団体からのヒアリングとして、一般社団法人Get in touch理事長の東ちづるさんから、取り組むまれていることなどをお聞きしました。
 東さんは、だれも排除しない「まぜこぜの社会をめざす!」と標ぼうされ、たとえ障がいについて正しい知識がなくても、言葉がかわせなくても、コミュニケーションがむずかしくても、一緒にいることで、どんどん、どんどんつながっていこうと活動されています。
 毎年4月2日が、世界自閉症啓発デーだとご紹介いただきました。この日は、世界中様々なところで、青色にライティングやペインティングするなどしているそうで、東さんの団体関係者の間でも来年に向けて企画中だそうです。

取り組みを説明される東ちづるさん
出席者揃って

2013年10月21日

秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉

 秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉(第3回勉強会)に出席いたしました。
 関係省庁(内閣官房・防衛省・外務省・警察庁・総務省)からヒアリング及び質疑そ行いましたが、答弁から見え隠れするのはのは“知られたくないことは、教えないでいたい”という省庁(提出した安倍内閣)からの雰囲気でした。
 200名以上参加されていた市民参加者から「もし特定秘密保持法案に違反して逮捕・拘留された場合、何の罪で逮捕されたのか、本人・弁護士が知ることができないのでは」など特定情報へ指定された内容適合しているのかを知ることすら困難だとの指摘がおこなわれ、また、パブリックコメントが7万件近く寄せられても、 省庁の意図で分類可能な4類型程に分けて単純化してしまい、その他に入れられた9千件以上の意見に、どの様なものがあったのか尋ねても、回答されませんでした。既に「政府に都合の良い方向性の意見集約が可能である」という状態になっているのだと感じざるをえません。
 先ずは、知る権利を確保するため、多くの方にこの法案の個人への影響を知っていただきたいと考えています。
 尚、11月2日には、私の地元、川越でも勉強会を開催する予定です。

勉強会の様子

2013年10月20日

ふじみ野市長選挙・市議補欠選挙はじまる!

 時折、風も吹きつける雨天の中、ふじみ野市長選挙の現職候補、高畑ひろし市長の出陣式が行われました。
 高畑市長の初当選後、様々な場面で意見交換を重ね、ふじみ野市政と関係する事柄について私もお手伝いさせていただきました。生活の党も推薦・応援しています。  出陣式の激励の挨拶で、是非とも現職市長に再選していただき、あたたかい「ふじみ野市」市政を続けて欲しいと、述べさせていただきました。

高畑市長と

2013年10月19日

川越まつり、神幸祭に参列

 10月14日の川越氷川神社例大祭から川越まつりが始まりました。
 19日には特別崇敬者として裃を身につけ神幸祭に参列しました。
 宮司は馬に乗り、私たちも川越氷川神社から街中を歩き、城主役の市長の待つ市役所へ行って、神社まで戻るのですが、以前とは露天商の場所の変更などにより一番街商店街の街並みがスッキリとして見え、訪れた方々も小江戸の街と伝統の祭りを堪能していただけたのではないかと感じます。地元の一員として誇らしく嬉しい気持ちになりました。

裃を身につけて
氏子総代の小川さんを筆頭に、川越まつり山車持ち町内の代表者とともに神幸 祭の開始を待ちました

2013年10月16日

全建総連定期大会で生活の党を代表して挨拶

 全建総連の定期大会が鳥取県米子市内で開催され、生活の党を代表して出席、ご挨拶申し上げました。
 巻田中央委員長より、この大会を仲間の仕事と暮らしを守り、賃金・単価の引き上げ、建設国保の育成・強化を柱とした諸課題の取り組みについて意志統一を図ることや、アスベスト訴訟への取り組みなどの決意が延べられました。
 “アベノミクス”と呼ばれ、大手メディアで持ち上げられますが、地方や現場では資材の高騰など様々な問題が深刻化しています。
 挨拶では、公契約法の必要性が増していること、さらに、建設国保の予算満額確保にむけ全力で取り組むことなど、述べさせていただきました。建設国保の件は、壇上にいた自民・民主・共産・社民の代表の議員も大きく頷いての賛同を頂きました。
 今回、あいにくの台風接近で、全国から参加の方々の到着が遅れるなど、運営面での対応にもご苦労されたものと思いますが、鳥取県の渡辺会長はじめご当地の「おもてなし」はとても暖かく、また職人気質の熱さを感じられて、私にとって嬉しい大会参加になりました。

大会会場前にて
鳥取県産スギ材とカシ材ダボで地震に強い住宅用耐震壁の展示
釘を一本も使わずに作った玄関前の木製の門

2013年10月15日

国連障害者の権利条約推進議員連盟総会

 国連障害者の権利条約推進議員連盟総会が開催され、副会長に就任いたしました。
 権利条約について、本日、閣議決定が行われています。
 条約の署名はしていましたが、障害者基本法・障害者総合支援法・障害者差別解消法・障害者雇用促進法と障害当事者の意見もふまえつつ国内法令の整備をし、いよいよ早期の条約批准へと段階が進んでまいりました。
 条約批准により、障がい者の権利確立に向けだ取り組みの一層の強化、人権尊重についての国際協力へ一層強化に繋がるものとなります。是非今国会で優先的に審議を進められるようにしたいと思います。
 超党派によるこの議連は、もともと八代英太先生が初代会長となられ、横路孝弘前衆院議長につづき、外務大臣をお務めの当時、条約に署名された高村正彦代議士に今回、新会長へのご就任をいただきました。
 総会では、今まで当事者として意見を頂いた関係団体の皆さまからのご意見も伺いました。

議連総会で発言

2013年10月14日

川越まつり若手交流会

 川越まつりの意義や作法などを山車保有町内の有志による学ぶ会が毎月一回定例開催され、すでに20年ほど続いています。
 この学ぶ会に集う若手中心に交流会が開催され、私もまつり好きの一人として出席いたしました。
 日中、例大祭も執り行われ、川越まつりが始まったことを実感し、気持ちもまちも盛り上がってきています!

交流会場にて

川越氷川神社例大祭に参列、玉串奉天いたしました

 晴天の14日、体育の日。川越氷川神社例大祭が厳粛な雰囲気の下、執り行われました。
 いよいよ川越祭りが始まりました。
 私も裃をつけて参加させていただく氷川神社神幸祭は19日、山車の曳行は19日・20日です。
 多くの方に、お祭りを堪能していただき、次世代へ日本の良さ、地域文化の素晴らしさをつなげていきたいと思います。

昆布、豆、するめ、お酒

2013年10月13日

川越日大会十三夜お月見

 十五夜には2日早い、十三夜に開催された、川越日大会のお月見の会に出席いたしました。
 今回、先月設立された西入間桜門会の初代会長に就任された小川さんが「会長」として初参加。同窓として、ますますのご発展をみんなで願いました。

会場にて

NHK『日曜討論』に国対委員長として出演しました

 NHK『日本討論』に出演しました。
 今回のテーマは、第185臨時国会の論点を各党の国会対策の責任者に聞くもので、私も生活の党国会対策委員長として臨みました。
 消費税増税の景気への影響や年金生活者等への負担増加、汚染水問題の国の責任、日本版NSC・特定秘密保護法やTPPの特別委員会設置問題などが話題となりました。
 外交日程を理由に総理・大臣が国会審議から逃げ続け、実質3カ月半にわたって国会での議論が行われていません。自民党国対委員長は「真摯に受け止める」との言葉を連呼していましたが、受け止めるだけ=静かに野党の意見を聞くけど、問題点は与党案そのままで決めます、と心底は思っているように思える答弁でした。
 15日から、参議院も多数を握る自民党政権の下での本格的な国会・法案審議が始まります。
 福島第一原発の汚染水問題はすでに国際問題であり、また国民の知る権利や真面目な労働者からの搾取、拡大する貧富の格差とその世代間での固定化など、政府提出予定の法案には問題が多く見受けられます。
 大政翼賛会政治のように、国会審議を放棄し、政府追認機関となりはてたため戦争に突入し350万人もの犠牲を払うにいたったような歴史を繰り返させないよう、国会議員として、これからも頑張らなければならないと思う収録でした。

NHKのスタジオにて

2013年10月12日

国政報告会開催

 国政報告会を開催いたしました。来場いただきました皆様、ありがとうございました。

国政報告会にて

裏千家淡交会埼玉県西武支部 秋の茶会

 久し振りに母と淡交会埼玉県西武支部の茶会に出席いたしました。
 秋らしいお道具や、美味しい濃茶と茶箱点前を楽しむことができました。

茶会会場にて

2013年10月11日

野党幹事長会談

 野党幹事長会談の席に、国対委員長も同席することとなり、私も参加いたしました。
 会談では、15日より始まる第185臨時国会での、野党共闘に関して意見交換が出来ました。
 また昨年来、議運で協議が続いているTPP特別委員会設置などを与党に求めるため、政策担当者間の定例的な会合設置などを合意致しました。

野党各党の幹事長・国対委員長と

2013年10月07日

書道家矢部澄翔さんにご指導を頂き色紙を書きました。

 川越青年会議所のOBで構成される会で、書道家・矢部澄翔さん指導の元で久し振りに色紙を書きました。
 矢部さんは、川越を拠点として世界で活躍される書道家で、講演では書道を通じ世界各地での交流から感じた書の可能性や素晴らしさについて伺いました。
 講演後には、参加者全員で来年の目標を色紙に書きました。
 墨を擦り、書いている最中は、良い歳をしても「書道教室にいる小学生」を思い起こし、楽しく、出来上がりはそれぞれの個性が表れた作品になりました。
 私は「無尽蔵」と禅語を選んだのですが、まだまだ修行が必要だな…と思いました。
 このご縁をきっかけに筆字も頑張ります。

書道家 矢部澄翔~Calligrapher YABE CHOSHO~
http://www.yabe-chosho.com/


先生の来年のテーマ「温故創新」で記念の一枚

駅頭国政報告 上福岡駅西口

 上福岡駅西口(南口)前にて、朝の国政報告をさせて頂きました。
 生活の党として、10月20日告示、同27日投開票予定のふじみ野市長選挙において再選を目指し立候補される予定の現職、高畑博市長への推薦を決定していることもご案内しながら、課題山積するなか参院選を挟んで、事実上三ヶ月半にわたって閉じたまま議論の場が持たれていない国会の状況についてご報告するとともに、次週開会予定の臨時国会についてお話させて頂きました。

上福岡駅西前にて

2013年10月04日

子ども・被災者支援議連大臣申し入れ

 超党派の子ども・被災者支援議連で、復興庁及び環境省に対して申し入れを行いました。

復興副大臣に申し入れ

2013年10月03日

水の安全保障戦略機構第13回基本戦略委員会

 水の安全保障戦略機構第13回基本戦略委員会に出席、ご挨拶申し上げました。
 今後、老朽化する水道インフラの安定的な運営に関して、日本水フォーラム事務局長の竹村公太郎氏の「持続可能な水道インフラ整備について(ソーシャル・エコノミーと ソーシャル・エコロジーを目指して)」の研究発表と、三井住友信託銀行からの「地域に眠る資金の活性化をソーシャルエコノミーと共に」の説明を興味深くお聞きしました。

会場にて

2013年10月02日

関口昌一総務副大臣就任挨拶来所

 埼玉県選挙区選出の関口昌一参議院議員が総務副大臣にご就任され、各党の国会対策委員長への挨拶にと来所くださいました。
 関口副大臣は、埼玉県議会議員時代の同期初当選。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

関口総務副大臣と

2013年09月30日

駅頭国政報告 川越駅東口デッキ上

 川越駅東口デッキ上にて朝の国政報告を行わせて頂きました。

川越駅東口デッキ上にて

2013年09月29日

お掃除ユニット川越CLEARSデビュー!

 川越にもご当地アイドルが誕生しました。
 今日は本川越PePeでデビューイベントが行われ、よく知っている方のお嬢さんがメンバーとなっていることもあり、こっそり会場をみてまいりました。
 ステージで爽やかに歌う川越CLEARSのメンバーと、全身で応援するファンで、会場は大盛況でした!
 今後、“お掃除ユニット”として、川越を綺麗にしつつ、盛り上げていただく活躍に期待してます!

メンバーと応援するファンの方々

三愛病院グループ大運動会

 トワーム小江戸病院で開催された三愛病院グループの大運動会開会式にうかがい、選手の激励をさせていただきました。
 済陽理事長をはじめ、職員の皆さんも家族参加など、楽しんでいられる様子を見て、私も嬉しくなる程、ホスピタリティを感じる運動会でした。

済陽輝久理事長と

2013年09月27日

日本税理士政治連盟定期大会懇親会に出席

 今日は日本税理士政治連盟定期大会懇親会に出席、ご挨拶致しました。
 会場内では関東信越税理士会・埼玉県税理士会、 税理士による小宮山泰子後援会の皆様をはじめとして多くの先生方と歓談させていただき、また、日本税理士会連合会池田隼啓会長、日本税理士政治連盟小川令持会長、さらに東京税理士政治連盟内藤信子会長からも今後税制を考えていく上でに大変参考になるお話をお聞きいたしました。
 いつもご指導ご支援くださり、本当に、ありがとうございます。

懇親会でご挨拶
池田連合会会長、小川税政連会長と

消費者問題に関する特別委員会視察

 衆議院消費者問題に関する特別委員会での現地視察で、国民生活センター東京事務所・品川区消費者センター・味の素川崎事業所に伺いました。消費者が被害にあわないよう、如何に制度を整えるか考えながらの視察でした。

【独立行政法人国民生活センター東京事務所(港区)】

 松井理事長や理事の方から国民生活センターの設置目的や業務について説明を受けました。
 最近は70歳台ご高齢の方の被害が多いそうです。意見交換の際に、イラスト入り啓蒙チラシなどはHPでダウンロード可能ですが、高い年代層はそもそもインターネットの情報に接することが少ないこともあり、地方自治体の各戸配布広報を活用して、玄関先や固定電話脇に相談連絡先チラシを貼ってもらうなど工夫や連携が必要ではないかとの意見・感想を伝えました。
 また消費者団体機構日本からも、現在委員会付託され、継続審議になっている消費者の集団訴訟法案に関連して消費者問題について丁寧に説明を頂きました。

【品川区消費者センター】

 年間二千件以上の消費者生活相談を受ける品川消費者センターは、1)消費者団体活動補助、2)消費者講座及び情報提供、3)消費者被害防止啓発事業、4)消費生活展、5)おもちゃの病院、に取り組まれています。
 消費生活相談員の方からはPIO-NET入力作業の大変さや、地域での貴金属など押し買い被害が集中し電話相談が重なった際は、自治体へ報告し連携が取れるようになっている、などお話しいただきました。

【味の素(株)川崎事業所】

 食品安全法の改正にともなう食品生産現場の事例として、味の素グループ内でも世界有数規模の3000人が働く川崎事業所を視察しました。地域住民の理解を得る仕組みとして、環境モニター制度もあり、近隣への配慮もされています。自動化での品質管理などを見学しました。

 創立:1914年(大正3年)、敷地面積:約330,000m2 (約10万坪=東京ドーム8個分)
 ほんだし工場、業務用工場、研究所、工場内に鈴木駅、3万キロワットの自家発電(東日本大震災の際には、東電に1万キロワットを売電)をする巨大な工場です。

【消費者相談 参考】消費者機構日本ホームページより抜粋

■国民生活センター

 国民生活センターは、国民生活の安定及び向上に寄与するため、総合的見地から国民生活 に関する情報の提供及び調査研究を行なう独立行政法人で、ホームページの「相談事例と解 決結果」のコーナーで、センターが消費者から受け付けた相談事例を紹介しています。
 このコーナーでは「ネット・電話」、「衣食住」、「趣味・レジャー」、「危害・危 険」、「広告・表示」、「保険・金融・クレジット」、「学習・おけいこ」、「美容・衛 生」、「副業・内職」などの特定の分野ごとに事例を探すことができます。

国民生活センターのホームページ
国民生活センターホームページの「相談事例と解決結果」はこちらから

■消費者庁

 消費者庁はホームページの「消費生活安心ガイド」の「消費者向け事例紹介」のコーナー で、訪問販売・通信販売・電話勧誘販売等の、特定商取引法や割賦販売法に係って、寄せら れた相談の中から、代表的な事例を紹介しています。

消費者庁ホームページの「消費生活安心ガイド」はこちらから

■法テラス

 法テラスは、総合法律支援法に基づいて設立された公的な法人です。法的トラブルの内容 に応じて、法制度の紹介や相談窓口の案内等を無料で行なっています。
 法テラス・ホームページでは、よくある質問と答えをご紹介しています。

相談分野・キーワード検索
  (法テラスホームページの右上にある「FAQ検索」をクリックしてください)
相談内容別情報
法的トラブル最新情報一覧

説明を聞きながら
消費生活センターにて

官邸を見ながら朝の薄茶一服

 「すや(岐阜県)」の栗きんとんを頂戴しました。
 消費者問題特別委員会視察前に、官邸を見ながら、抹茶を点てて薄茶で頂きました。
 栗の優しい甘みと抹茶の味わいに日本の秋を感じます。栗が凝縮されたすやの栗きんとんに美味しく癒されました。

事務所から首相官邸の眺め

2013年09月25日

建設埼玉の皆さんと、雨の中、増税反対を訴える

 安倍総理は10月1日にも来年の消費税増税の決定を表明すると見込まれています。
 来年4月の消費税増税は国民生活に直撃するだけでなく、各地の経済を担う中小企業・個人営業にも大打撃を与えます。
 消費税率8%では、3%相当額7.5兆円の増税となりますが、増税表明と同時に反発を抑えるために掲げられるとされる経済対策に5兆円つぎこむということは、実質的には、本来法人税を納める企業体力が十分にある優良大企業に消費税を使うことになります。
 この不公平感。実体経済で手取り給料は上昇することなく、年金手取りは減少し、燃料費・公共料金・日常生鮮品など物価上昇する中での増税は、景気回復を後退させます。
 世界に類を見ないこうした増税には断固反対します。
 公表前の今、声を一緒にあげましょうと、建設埼玉の皆様とともに、雨の降る大宮駅頭で訴えました!

大宮駅西口デッキ上にて

岩手県葛巻町クリーンエネルギー視察

 再生可能エネルギー導入への取り組みに積極的な岩手県葛巻町内を訪れ先進事例を視察いたしました。

視察でご一緒した議員方々と
太陽光パネルの前で
風力発電施設前で

2013年09月24日

野党5党幹事長の国会開会要求記者会見

 通常国会閉会後3ヶ月、参議院選挙執行後2ヶ月が経過する 中、福島第一原子力発電所汚染水問題深刻化、消費税増税、TPP、列島各地で多発する自然災害、シリア問題など国会とし て取り組むべき喫緊の課題が山積しています。
 民主党、みんなの党、共産党、生活の党、社民党、新党改革は声明を出し、臨時国会召集を要求する事で合意にいたりました。
 本日、5党幹事長が揃い臨時国会召集要求について記者会見を行い、私も国対委員長として同席致しました。

記者会見場にて

2013年09月23日

新河岸川を守る会河川浄化大会

 新河岸川を守る会主催の河川浄化大会に出席いたしました。
 祝辞ご挨拶の際、議員立法により水循環基本法案がまもなく成立する見込みである事などについて、ご紹介させていただきました。
 生活排水などで汚れていた川も、浄化啓蒙活動が重ねられ、現在は春の舟運事業など多くの方が川の畔を楽しまれるほど綺麗になりました。水の大切さとともに、何事も地道な活動の積み重ねが重要であることを教えていただいている、各自治会からの歴代役員の皆様をはじめとする関係者の皆様に感謝申し上げます。

2013年09月22日

第三回大学ビックバンド・ジャズフェスティバルin川越

 母校を含む9校もの大学ビックバンドの競演を楽しみました。
 最近ではビックバンドでのジャズ演奏を聞く機会もなかなか少なくなっているのですが、各大学によりテイストの違いがあり、また定番の著名な曲や高い演奏技術が求められる曲の演奏を通じて、それぞれの個性が表れていると感じました。今後も是非機会をつくって聞くようにしたいと思います。

川越市民会館、各大学名の旗の前で

2013年09月21日

小沢一郎政治塾

 小沢一郎政治塾に行ってまいりました。
 この日の講師を務められた達増拓也岩手県知事からは、地域主権について講義が行われていました。
 外交官・衆議院議員・県知事を務められ、東日本大震災への対応では今も陣頭指揮をとっておられる、実体験にもとづく現実的かつ論理的なお話しでした。
 受講生との懇親会、二次会では、私も皆さんと意見交換と交流の機会を持てました。
 受講生の方々が、今後、それぞれ自らの進む分野でリーダーとなる人材に育たれることを楽しみにしています。

達増知事の講義
懇親会、小沢一郎塾長も出席

2013年09月20日

高畑博市長への生活の党推薦決定

 10月20日告示、同27日執行予定のふじみ野市長選挙において、現職の高畑博市長に生活の党推薦が決定し、9月20日、大安吉日にあわせて推薦状をお渡しさせて頂きました。

高畑博市長と

2013年09月19日

TPP交渉における国会決議の実現に向けた情報交換会

 農政連推薦議員と農政連の皆様との意見交換会に参加いたしました。
 TPPには米国内でも反対側の声もでるなど、食品の安全性や特許制度をはじめとして様々な弊害が指摘されています。
 日本は7月末から交渉参加していますが、それまでに合意されたことが多くあり、本年10月にも大筋終結するとなれば、日本の主張をもって交渉する余地がほとんどないに等しいのではないでしょうか。
 国会での議決は12月にも行われるのではないかとの報道もあります。
 党の決定だから党議拘束に従わざるをえないのだといった言い逃れの道を探すのではなく、何を訴えどのように約束をして議席を得たのか、それぞれの議員は、堂々と持論を披露すべきだと思います。
 各政党による、いわゆる“党議拘束”をやめて、各議員の信念に基づいた判断を示せるようにすべきではないかなど、関東甲信越の方々と意見交換致しました。

埼玉県農協政治連盟若林龍司会長、同政治連盟大塚宏さん、大塚拓代議士と

【衆議院災害対策特別委員会】越谷市とつくば市で竜巻被害視察

 衆議院災害対策特別委員会視察で、過日竜巻被害の生じた埼玉県越谷市内と、昨年竜巻被害にあった茨城県つくば市内に行ってまいりました。

〔越谷市〕
 この視察で、中学校では竜巻以前に停電で、災害に関する速報などの情報 が入手できない状況の中、生徒が目視で竜巻を発見し、間一髪のところ避難できたと伺いました。まさに数分の出来事で、竜巻がいかに突発的に生じ、冷静に対応出来るかが要だと実感しました。
 現地では、山本まさの埼玉県議会議員からも、被災直後の様子を教えていただきました。
 被災者からの要望などと共に大変参考になりました。仮設住宅、ガラス片が散乱する田圃など、問題解決に向けてしっかりと取り組んでまいります。

被害概要:9月2日、19kmにわたり竜巻が発生。全壊家屋24世帯、大規模半壊29世帯、半壊58世帯、一部破損1,332世帯(市による調査9月16日現在)

〔つくば市〕
 私のとって初めてのつくば市訪問となりました。
 昨年の竜巻被害から1年が経ち、当時映像でみられた被害状況から大幅に復旧が進んでいました。竜巻の通り道となり損壊 した家屋は新しく建て替わるとともに、街並みが変化し商売を廃業された方もいらっしゃると、地元商店街振興会の方々から伺いました。
 近隣の大学とのコラボレーション商品開発などが見られ、また川越と同様に蔵や、立派な寺院、民家など残っている歴史的建造物を活かされて、再興されていると感じた視察でした。

県議時代の先輩議員でもある高橋市長
天井の吹き飛んだ体育館
給食センター前にて

2013年09月18日

マンホール関連の試験・研究施設を視察

 埼玉県川島町にある、株式会社G&U技術研究センターを視察させて頂きました。
 平成17年に民間企業3社の出資により設立された組織で、G&Uとは「Ground(地上空間におけるマンホールふたと周辺道路)」、「Underground(地下空間におけるマンホール本体と周辺管路)」の頭文字に由来しています。
 特に、マンホールふたの強度や構造、耐久性などについて、研究並びに製品試験を行なっていて、国内はもとより世界的にも他に類を見ない専門施設だそうです。
 年代とともに変化してきたマンホールふたの材質や構造について説明を受けるとともに、独自の輪荷重走行試験施設や浮上試験施設などを実際に稼動状態で見させて頂きました。

G&U技術研究センター前にて
表からでは分からない腐食の実例
輪荷重走行試験装置
水理モデル実験装置

野党国対委員長会談

 野党国対委員長会談を開催。福島第一原発の汚染水問題、消費税増税問題、TPP協議などの関連委員会での審議並びに臨時国会の開会をすべきだと合意しました。
 参院選後今日に至るまで、度重なる豪雨・竜巻被害の発生、汚染水流出の発覚など様々な事案が生じています。東京オリンピック誘致活動があったにせよ、政府は情報を明らかにすることを避けるがごとく、国会への対応をせず、国会審議は実質的に通常国会閉会の6月から全く行われていません。
 外遊で他国支援に熱心な姿勢の総理は、国会での厳しい質疑答弁を免れたいのか、国会改革と称して大臣の国会出席を減らしたり、法案審議時間を制限して実質的には“答弁拒否”を常態化させようとしている気配すらあります。
 ブエノスアイレスまで行っての「コントロールされている」発言は東電の「コントロール出来ていない」との現場の証言との食い違っており、国外での科学者・市民団体など専門家の原発事故への指摘・認識と大きな乖離があって、政府のトップが招致スピーチで誤ったイメージを与えたならば、日本は世界からの信頼を失うおそれがあります。
 三権分立の立場からも、国会が政府へ、その認識を早期に質し、間違えがあれば修正をさせるよう、審議を通じ早急に対応するべきだと考えています!

野党各党の国対委員長と

2013年09月14日

国政報告会を開催しました

 14日(土)、地元事務所隣の会議室にて、国政報告会を開催させて頂きました。ご参加下さいました皆様に、感謝申し上げます。

国政報告会にて

2013年09月08日

第50回世界無名戦士の墓 慰霊供養と平和の祈り

 埼玉県越生町内で行われた「第50回世界無名戦士の墓 慰霊供養と平和の祈り」に参列しました。
 この世界無名戦士の墓、御霊廟は、元埼玉県議会議員・故長谷部秀邦先生が中心となられて、恒久平和を祈願することを目的に昭和29年に建てられたら慰霊塔です。太平洋戦争で世界各地に散った戦没者の遺骨が土に埋もれているのを悲しみ、彼我の区別なく供養されていて、その建立にあたっては、越生町内を中心とするのみならず、全国の多くの方々の浄財がよせられたそうです。また本日も開催に当たられた立正佼成会川越教会の皆様により毎月御霊廟の清掃活動が続けられています。
 越生町により関東平野を一望できるよう木立が整備されていて、ここに毎日お参りされる本清顕彰会会長とご一緒に景色を堪能いたしました。
 今朝、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催が決定いたしました。
 東日本大震災からの復興、・福島第一原発事故・汚染水問題など乗り越えなければならない課題も山積していますが、世界中から安全安心な日本をと願われ、また日本人も世界の中で認識共有できる国際感覚が醸成されていく機会となる、“新たな飛躍のスタートライン”に立ったのだと感じます。
 慰霊祭に参加して、改めて平和の大切さを発信出来る国『日本』の国づくりに努めていきたいと強く思いました!

『世界無名戦士の墓』前で
本清さんと眺望を楽しみながら

2013年09月05日

総合政策会議で各省庁の概算要求についてヒアリング

 生活の党総合政策会議にて、平成26年度予算概算要求の内容についてヒアリングしました。

総合政策会議にて

松原仁国対委員長と野党連携を確認し合いました

 民主党の松原仁代議士が、国対委員長に御就任され、ご挨拶に生活の党控室にいらっしゃいました。
 福島第一原発の汚染水問題で経済産業委員会の閉会中審査を求めるとともに、高木前民主党国対委員長等へも提案していた原子力問題特別委員会での審議も与党へ要求するべきだとお話するなど、 松原仁委員長とは委員長代理時代からのおつき合いもあり忌憚のない意見交換をして、今後の国会での野党連携を確認いたしました。

民主党松原仁国対委員長と

2013年08月28日

埼玉県人会の総会懇親会に出席しました

 池袋メトロポリタンホテルで開催された埼玉県人会に出席いたしました。
 今年、初代会長をつとめられた渋澤栄一翁をはじめとして県関係諸氏により県人会が設立されてから100周年を迎えました。現在の大塚会長は第11代会長です。
 総会後の懇親会は上田知事を筆頭に埼玉県内および埼玉県の縁の方々で大いに盛り上がりました。
 川越style倶楽部の方々の製品(醤油、うどん、味噌ダレ、コエドビールなど)の展示、県産品の地酒や野菜・果物などの展示販売にも、多くの方が興味深くていらっしゃいました。
 秩父出身の落語家・林家たい平師匠も来場され、舞台上で絶妙な話術を披露。ますます盛り上がっていました。
 さいたま市の清水市長は、目にも鮮やかな黄色いはっぴを着て、10月26日さいたま新都心で開催の『さいたまクリテリウムbyツールドフランス』のPRをされていました。
 花いっぱい運動のキャンペーンガールと一緒に私も右手を上げるポーズをとり記念写真。
 来場する度、県議会議員時代にお世話になった方や、その後、ご縁を頂いた方々にお目にかかることができ、楽しみとともに嬉しさ倍増しています。次回101年目も是非参加したいと思います。
 多くの出逢いに感謝!

県人会にて

2013年08月25日

自衛隊富士総合火力演習

 自衛隊の富士総合火力演習へ行ってまいりました。
 あいにくの天候で雨具を着ての見学となり、また、着弾地点が確認困難な濃霧の為、安全上の配慮から実弾発射やヘリコプターでの訓練等、いくつかの演習が中止となりました。
 毎回ではありませんが、防衛装備品などを実際に目で見て学んでおくために、演習や観閲式などに参加しています。厚生労働や文部科学関係の催しでは多くの女性議員も参加が見受けられるのですが、こうした機会では少なめなのが現状です。(今回、小池元大臣がいらしていました。)
 国防も農業も学問も、いずれも、国家・国民を守る為に、どこかで繋がっていくものです。これからも、日本を守り、皆さまの生活を守るために、様々な視点から物事を見られる議員になるべく、努力精進して参ります。

迷彩服の小野寺大臣と
来場者は2万人越

2013年08月24日

蔵の会定期総会に出席いたしました

 24日、NPO法人蔵の会定期総会に出席いたしました。
 24年度事業報告に目を通すと、全国の自治体や学生など多くの方が川越のまちづくりの視察に来られていることが分かります。
 この会で特筆すべきは、宵の市(次回は9月28日)での作家と子供たちのコラボレーション作品“切り絵の行灯(あんどん)”、一番街のライトアップ、アースデイ関連等、子供たちや川越ファンの心に、まちの魅力や多様性を再認識したり、築き上げていく力を育む活動を継続していることだと思います。
 多くの方に繰り返し幾度となく川越に訪れていただき、まちの成長を見続けていただけることを願っています。

総会にて

2013年08月15日

「終戦の日特別企画 ネット演説会」に出演しました。

 終戦の日、六本木のニコファーレで開催された「終戦の日特別企画 ネット演説会」に出演しました。

控室にて松原仁代議士と
スタジオの様子
アバターで溢れています
多くの書き込みメッセージがありました

全国戦没者追悼式

 日本武道館で行われた全国戦没者追悼式で、生活の党を代表をして献花をさせて頂きました。
 最前列で今上天皇陛下の御言葉を賜り、感激とともに緊張致しました。またご遺族代表の言葉を聞きながら多くの犠牲の上に、今の平和があることを決して忘れてはならないと思いました。戦前、議会はなぜ戦争突入を止められなかったのか、更に議会史を含む歴史を検証しなくてはならないと感じ、議席をいただくものとして職責の重さを感じました。
 一般に語られていないことも含めて、過去を学び、未来を作りあげていく“現在”、多面的に検証しつつ、将来に渡って平和でありつづけられるように橋渡しをしていく世代の責務を全うしてまいります。

各政党代表が並ぶ席にて
献花を行いました
日本武道館を背に

2013年08月10日

国政報告会を開催いたしました

 猛暑続く中、国政報告会を開催。参議院選挙終了後の国会の動きなどについてご報告させて頂きました。

国政報告会にて

2013年08月08日

JAいるま野本店盆踊り

 7月中頃から約1ヶ月の間、各地で納涼大会や盆踊り大会が開催されています。8月8日、この日はJAいるま野本店で開催の盆踊り大会に参加させていただきました。会場は、多くの参加者で大盛況です。

盆踊り会場にて

2013年08月06日

災害対策特別委員会理事懇談会

 衆院災害対策特別委員会理事懇談会が開催され、各地での豪雨災害の状況など報告を受けました。被害に合われた皆様にお見舞い申し上げますとともに、早期の復旧を願っています。
 臨時国会は7日までとなっておりますが、災害対策特別委員会で閉会中審査を行うなど対応を行なっていくべきだと思います。

「子どもの貧困対策推進法」に関する懇談会

 あしなが育英会、遺児と母親の全国大会実行委員会、「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク、3団体の主催による第2回「子どもの貧困対策推進法」に関する懇談会が開催されました。
 通常国会での法成立後の現状について、内閣府、文部科学省、厚生労働省より報告を受けるなど、実効性担保するためのフォローアップの取組について意見交換の機会となりました。給付型奨学金の実現など、今後ともしっかりと取り組んでまいります。

2013年08月05日

高校生100人との懇談会に参加しました。

 昨年春、高校生有志6人で発足した団体「僕らの一歩が日本を変える。」主催による高校生と国会議員の懇談交流のイベント「高校生100人×国会議員vol.3」が開催され、参加させて頂きました。
 このイベントは昨年夏に初めて開催され、本年3月に第2回、そして今回が3回目となります。各政党から1名づつ代表してスピーチさせていただき、生活の党を代表してお話しいたしました。設定されたテーマは“10代の夢”。私自身の高校生時代を思い出しながらエールを送りました。

“10代の夢”をテーマに
食事しながら懇談

2013年08月04日

川越市水防演習

 2年に一度開催される川越市水防演習にご招待頂き、迫力ある演習を拝見致しました。
 近年、日本各地でゲリラ豪雨、集中豪雨などによる被害が生じています。国でも対策に取り組んでいますが、災害時最初に現場対応いただくのは水防団の皆さまになります。そうした活動があって地域が守られていることに感謝する旨、ご挨拶申し上げました。
 演習では、竹尖げ(たけとげ)、杭拵え(くいごしらえ)、土のう作り、表むしろ張り、五徳縫い(ごとくぬい)、月の輪、積土のう、上空偵察、水難救助訓練など、どれも堤防の決壊を防ぐためや人命救助の為の活動が行われました。
 水防は豪雨や水が出た中では厳しく、また最近は水かさが一気に上昇することもあり、危険を伴う活動です。水防、消防など災害対応に関わる皆様の安全を願うとともに、水害の原因と成る程に荒れることなく、必要にして充分な水の恵みが穏やかな天候の中で得られることを祈念しています。

開会式で挨拶
土のうの“月の輪”

2013年08月02日

臨時国会開会、和装で登院いたしました

 参議院選挙終了後の第184回臨時国会が開会されました。
 開会日には、議院運営委員会、本会議、さらに参議院では、議長・副議長の選出が行われ、同議場に天皇陛下をお迎えしての開会式も行われます。
 過日、地元川越の百万灯夏まつりの際、毎月18日を川越きものの日として和装で過ごすことをすすめておられる、川越きものの日実行委員会の皆さまから、“ぜひ国会議員も着物で”と声をいただきました。直近の8月18日は日曜日であるとともに国会閉会中である見込のため、開会日に和服で登院する旨お話しして、本日を迎えました。

議運委員会にて
高木新委員長就任挨拶
新理事選任に拍手
議事堂前にて

水制度改革議員連盟

 水制度改革議員連盟の総会が開催され、通常国会で成立直前までいきながら廃案となった水循環基本法の再上程と早期成立を目指すことなどが確認されました。

議連にて資料に目を通しつつ
小菅村多摩源流研究所中村所長より要望を伺いました

2013年07月31日

埼玉県幹部と県選出国会議員の連絡会議

 上田知事を始めとする埼玉県幹部と県選出国会議員との連絡会議並びに懇談会が開催されました。知事から、基準病床数制度の見直し要望や、埼玉版ウーマノミクスプロジェクトについてなどご説明いただき、議員との質疑応答となりました。
 人口に対して医師数などが少ない埼玉県は、今後急速に高齢化が進むことが確実とされており、尚一層医療体制の充実に向けた取組が必要です。こうした中、基準病床数も足かせとなってくることから、その算定方法について見直しを行わねばなりません。所属政党を問わず、協力して取り組んでいきたい課題だと思います。

知事から重点要望事項説明
救命救急医療体制について意見交換
退任発表された野本さんと
上田知事、鈴木代議士と

東京都第7区の岡本幸三さん来所

 東京都第7区の岡本幸三さんが事務所に訪問くださいました。

岡本さんと

2013年07月27日

川越百万灯夏まつり開会式

 7月27日、28日の2日間、川越百万灯夏まつりが開催され、開会式典に出席させて頂きました。

式典でお祝いの挨拶
テープカット
式典会場にて
川越きものの日実行委員会の皆さまと

2013年07月26日

日本・アイルランド友好議員連盟懇談会

 アイルランド共和国、雇用・産業・技術大臣をお務めのリチャード・ブルートン大臣が訪日され、友好議員連盟との懇談会を開催いたしました。
 議連会長の山本有二衆議院議員は衆院予算委員長としての視察として、逆にアイルランド共和国へと訪問されているなか、議連副会長、下村博文文部科学大臣、ブルートン大臣のカウンターパートとなる経済産業省から菅原副大臣にもご出席いただき、今後益々重要となる両国関係の発展に期待する和やかな懇談の機会となりました。

懇談会の席にて
挨拶されるブルートン大臣
出席者揃って

2013年07月23日

入間基地納涼祭

 入間基地納涼祭に出席致しました。
 開会の時間から、関東・埼玉県西部地域は豪雨。雷鳴響いて、開催も危ぶまれましたが、天候が回復し、一時間遅れで無事に再開となりました。来賓紹介のための会場中央に向かうときには、空に大きな虹も出て、とても清々しい気持ちになりました。
 いつも気にかけていただいている、荻野名誉会長、基地司令はじめ皆様と、テレビドラマ『空とぶ広報室』で入間基地が撮影協力していることをはじめ様々なお話しを聞かせていただくなど、“雨のおかげ”で濃厚な時間となりました。

荻野会長をはじめ皆さまと
虹が掛かりました

2013年07月22日

参議院選挙を終えて

 参議院選挙が終わりました。
 埼玉県選挙区では友情支援をした行田邦子参議院議員が再選。
 生活の党は全国比例区で約94万3千票を頂きましたが、残念ながら議席を獲得できませんでした。
 暑い中、ご支援、ご協力いただいた皆様には、選挙戦で訴えたことをぶれずに行動で示すことで、感謝の気持ちを表していきたいと思います。

2013年07月20日

比例区は生活の党の候補者に投票下さい!

 参議院選挙最終日。最後は生活の党比例区公認候補みやけ雪子候補の応援演説を池袋西口行いました。比例区の投票用紙には「みやけ雪子」とフルネームで記入し投票をお願いします。
 いのち・くらし・地域を守るために、ぜひ生活の党の候補者をお選び下さい!
 詳しくは、候補者と政策について生活の党ホームページをご覧下さい!

最終演説後、三宅ゆきこさんと

こうだ邦子候補への友情支援

 参議院選挙も最終日を迎えました。
 生活の党は野党候補同士のつぶし合いになってしまうことを避け、協調を目指したことで、埼玉県選挙区に候補擁立をしませんでした。
 そうした状況の中で、一人でも消費税増税反対を訴える、同じ思いを共有出来る参議院議員を当選させてくださいと訴え、こうだ邦子候補への友情支援をいたしました。
 比例区での投票は、生活の党公認候補の名前か、『生活の党』、『生活』とお書き下さい!

最終日大宮駅頭にて

2013年07月19日

参院選千葉選挙区応援入り

 千葉選挙区太田かずみ候補の応援にはいりました。
 相原しの前衆議院議員と一緒に遊説に用いた街宣車は、可愛らしい軽自動車“ミゼット”をベースにしたものでした。

可愛らしい街宣車で

2013年07月18日

『萩上チキ Session-22』TBSラジオに出演

 TBSラジオの生放送、『萩上チキ Session-22』に出演させて頂きました。

スタジオにて
出演者の皆さんと

2013年07月17日

『参議院選挙・政策カンファレンス』で発言しました

 NPO邦人YouthCreateとインターネット事業者7社による共同企画『参議院選挙・政策カンファレンス』が、都内で開催され、生活の党を代表して発言させていただきました。
 この企画は、会場となった株式会社ドワンゴ内の一室にて、20代、100名の方および報道関係者の前に、9政党から1名づつ出揃い、「財政」、「教育」、「雇用」の3テーマについて、それぞれの政党が考える再重点政策について説明したうえで、質問などに応える催しでした。
 インターネット選挙解禁となった今回の参院選、様々な取り組みが行われていますが、こうした企画なども通じて各党の考えを比較理解していただくとともに、政治への関心、政治参加意識の高まりへと繋がることも期待したいと思います。

政策カンファレンス会場にて

2013年07月12日

みやけ雪子候補の大宮駅頭活動に参加

 大宮駅西口デッキ上で、参議院比例代表候補みやけ雪子さんが駅頭から訴えを行い、私も参加いたしました。

みやけ雪子さん応援に駆けつけた皆さんと

2013年07月10日

新潟県選挙区生活の党、森ゆうこ候補の応援に行きました!

 新潟県選挙区生活の党、森ゆうこ候補の応援に行きました!
 真っ黒に日焼けした森ゆうこ候補に会いました。地元新潟で地道に頑張っていることが、とてもよく判ります。森ゆうこ候補は、消費税増税への反対を訴え、地元の中小企業の給与が上がる上げられる経済政策の必要性、また年金の抜本改革の必要性など、力強く演説されていました。
 原発も止めなければならない、そのための代替エネルギーで新しい産業、雇用を作り出していく。新たなエネルギー政策への第一歩、「生活の党」の候補を選んで下さい!

新潟選挙区公認候補森ゆう子参議院議員と

2013年07月09日

東電福島第一原発吉田元所長ご逝去

 東京電力福島第一原子力発電所の吉田元所長がお亡くなりになられました。
 同日、福島第一原発の港湾近くの地下水で、セシウム濃度が、更に上昇とのニュースもありました。
 東電はこれまで、“セシウムは土壌に吸着しやすい性質があるため、地下水の濃度は低いはず。測定時に汚染された泥が混入した可能性がある”といった見解を示していましたが、今回の結果で状況を十分に把握できていないことが改めて浮き彫りとなりました。東電は“濃度上昇の原因は分からず、データを蓄積するしかない”としています。
 このような中、原子力規制委員会の新基準が提示され、原発再稼働の申請が各電力会社から提出されています。
 今後は国会事故調査委員会等が非公開を条件に集めた事故の証言に注目も高まることでしょう。
 未だ原発事故は収束とは程遠く、原因が解明されなければ、今のように対処はがりでは、汚染の解決にはなりません。
 東京電力福島第一原発の事故発生から約8カ月にわたり、厳しい環境下で、作業の陣頭指揮にあたられた吉田昌郎氏のご冥福をお祈りします。

2013年07月08日

坂井音重先生に慶應義塾大学名誉博士称号授与されました!

 能楽師・坂井音重先生への慶應義塾大学名誉博士称号授与式が行われ、祝賀レセプションに弟子として、また後輩として出席いたしました。
 坂井音重先生には、学生時代「慶應観世会」から御指導いただいており、能楽の楽しさから、人間の感情の普遍性など様々な事を学ばせていただきまし。
 今はお稽古もお休みしていますが、機会あれば謡や仕舞いもやりたいと思っています。
 今回、日本人への慶應義塾大学名誉博士 称号の授与は、1983年以来30年ぶり6人目とのこと。大変名誉ある授与であるとともに、日本の伝統文化の能楽師が授与されることに大きな意義を感じます。慶應義塾の精神が高められたようで塾員として誇りに思いました。

坂井音重氏に対する慶應義塾大学名誉博士称号授与式、記念講演会開催:[慶應義塾]の記事

坂井先生と

2013年07月07日

池袋駅西口でみやけ雪子候補の街頭演説に合流

 参院選最初の日曜日となった7日、池袋駅西口で生活の党参議院比例区公認候補みやけ雪子さんの街頭演説に合流させていただきました。

みやけ雪子さんと

2013年07月05日

入間川水系改修工事期成同盟会通常総会

 入間川水系改修工事期成同盟会通常総会が坂戸市文化会館で開催され、出席いたしました。

総会で挨拶

2013年07月04日

関東甲信越税理士会懇親会

 関東甲信越税理士会懇親会がさいたま市内で開催され、出席させて頂きました。

いつもお世話になっている川越支部の皆様と

【参院選】千葉県内で太田かずみ候補の街頭演説に参加

 千葉駅前等で生活の党公認千葉県選挙区「太田かずみ(おおたかずみ)」候補の街頭演説に参加しました。
 現地には、福島県内での太田かずみ後援会長をはじめ支援されている皆様が応援に駆けつけられていました。
 太田候補は、福島の皆さんの後押しで参議院選挙出馬を決意されました。思いを込めていらっしゃる皆さんに会えて、私も、感激しました。
 福島で起こった原発事故で、私たちは多くを失い、多くを学びました。
 今こそ、エネルギー政策を縦割り行政から大転換させましょう。
 千葉県選挙区では、唯一の女性候補「太田かずみ」をよろしくお願いいたします!
 そして“いのち・くらし・地域を守る”、“生活を守る”、生活の党の候補者への応援、お願いいたします。

候補者太田和美さん、平野貞夫先生と
後援者の皆様とともに

【参院選】みやけ雪子さんの出陣式に出席しました

 参議院選挙が告示されました。
 初日午前、生活の党比例区公認候補「みやけ雪子(みやけゆきこ)」さんの事務所に伺い、出陣式に出席させて頂きました。
 報道関係者取材も入る中、ネット選挙解禁後、初めての選挙であり、動画撮影などに取り組む支援者の方が見受けられるました。
 私は、政治は“いのち・くらし・地域を守る”、この礎があってこそだと述べさせていただき、みやけさんへの支援の広がりをお願いさせて頂きました。
 どうぞ皆様、生活の党の候補へのご支援と、さらに21日の投票日には投票をいただけますよう、重ねて、お願い申し上げます。

 ※選挙期間中もホームページでの情報発信が可能となり、さらには、こうした、“投票のお願い”も記載できることとなりました。

必勝を期して固い握手

2013年07月03日

全建総連7.3中央総決起集会

 日比谷野外音楽堂並びに日比谷公会堂の2会場に全国から多数の方が参集され、全建総連7.3“生活危機突破、予算要求”中央総決起大会が開催され生活の党を代表して挨拶申し上げました。

党を代表して挨拶
要請書を受け取りました

建設埼玉の皆様の集会に参加

 日比谷公園内で建設埼玉の皆様の集会が開かれ、参加させて頂きました。

集会で挨拶いたしました

2013年07月01日

BS日テレ「ニッポンの大疑問α」に出演

 BS日テレの生放送番組「ニッポンの大疑問α」に出演致しました。
 9政党から出席し、3つのテーマについて各党のスタンスを明らかにする番組構成でした。
 内容 は、
  1)アベノミクスの評価と景気対策について
  2)原発をどうするか
  3)憲法改正について
 の3点。
 CMや進行役の記者さん等の解説も入るため、回答の時間はわずかでした。
 最後に自民党と進行役の方でねじれ国会の解消に触れて番組終了を迎えましたが、2院制の国ではどこでもあたりまえに起きている両院、あるいは大統領と議会のねじれなども必ずしも政治の停滞となっていないことや、衆参ねじれのなか議員立法の増加や法案審議の確保など“ねじれ、いいじゃないか”といった視点を述べることが出来ず残念でした。
 生放送は焦ります。
 こうした討論会などの機会あるごとに、多党の議員の方々も含めて参考にしつつ、表現や切り口などスキルアップしていきたいと思います。

※放送内容は、CS日テレNEWS24で再放送される予定です。

9党からの出席者
緊張の生放送です

柏駅にて太田和美さんの活動に参加しました

 4日告示となる参議院選挙での生活の党千葉県選挙区公認予定候補太田和美(おおたかずみ)さんの駅頭活動に参加いたしました。

太田和美さんと

2013年06月30日

facebookさいたま市グループ政策勉強会

 facebookさいたま市グループの皆様主催の政策勉強会に出席しました。

討論会の様子

ふじみ野市高畑博市長市政報告会に出席

 ふじみ野市、高畑博市長の市政報告会が開催され、参加させて頂きました。
 高畑市長が、あったかいふじみ野をつくると標榜されるふじみ野市では、待機児童ゼロへの取り組みを進めるなど、子育てしやすいまちづくりを進めたことで、人口が増加し、10万9千人を越え、11万人も視野に入ってきました。子育て世代が増えることは、高齢者を支える現役世代が増えることになり、誰もが暮らしやすい町になっていくのだという市長の考え方に前面的に賛同しています。

ご挨拶させて頂きました

川越市民謡舞踊協会年次大会

 川越市民謡舞踊協会年次大会に出席させていただき、式典前の踊りの輪に参加するとともに、ご挨拶させて頂きました。

踊りに参加しました
壇上で

蔵北旗交流選抜少年野球大会

 川越市少年野球連盟主催、全日本不動産協会埼玉県本部後援による蔵北旗交流選抜少年野球大会が開催され、開会式に参加させて頂きました。

蔵北連盟理事長、菊田全日不動産埼玉県本部長を始めとする皆様と
前年優勝チームから返還

2013年06月28日

全日本不動産協会、不動産保証協会の懇親会に出席

 埼玉県内で少年野球大会開催にご支援頂いている全日不動産協会、不動産保証協会の懇親会に出席いたしました。
 消費税増税による駆け込み需要後の不動産取引の落ち込みを想定し、与党は年収510万以下世帯の不動産購入者への現金給付を参議院選挙直前になり方針決定しています。
 私は以前から、英国などと同様に同一不動産については新築の際は消費税を掛けて、二度目以降つまり中古住宅に関しては消費税非課税にすべきと主張しています(耐震化など一定の基準を満たすことを条件)。

菊田埼玉県本部長、川口会長、金田衆院財金委員長等皆様と小宮山

社会保険労務士会の皆様の懇親会に出席

 大西新会長が就任された全国社会保険労務士会連合会と、全国社会保険労務士政治連盟の定期大会後の懇親会に出席させていただき、ご挨拶いたしました。

大西新会長と 堀谷政治連盟会長と小宮山
お世話になった小山埼玉県前政治連盟会長と埼玉県副会長

2013年06月27日

全宅連・全宅保証の懇親会に出席

 公益社団法人全宅連、公益社団法人全宅保証の懇親会に出席いたしました。

いつも明るく迎えて迎えてくださる埼玉県内の皆様と
伊藤全宅連会長、三輪埼玉協会会長と

広野ただし参議院議員の「日本復活Vプラン」研究会に出席

 今夏の参議院選挙での生活の党参議院比例代表候補予定者でいらっしゃる、広野ただし参議院議員が主催される「日本復活Vプラン」研究会に出席いたしました。
 広野ただし参議院議員は、昨今の投機マネーによるとみられる株価の乱高下や海外で指摘を受けた出口戦略無き金融緩和の危うさについて、当初から指摘されていました。
 お住まいのある富山県を中心に活動されており、いつもにこや、穏やかですが、通産省出身ということもあり、政策決定に関しては日本経済や日本経済を支える中小企業への影響などについて冷静な分析と判断を示していただける、とても頼れる先輩議員です。
 研究会では、小沢一郎代表が講師として憲法論を話されました。
 選挙直前になっても研究会を続けておられる広野ただし参議院議員並びに支援者方々の真面目さが伝わってきます。
 広野参議員の様な議員に、今後とも益々ご活躍いただくことで、良識の府の信頼向上につながるものと思います。

広野参議員のご挨拶

2013年06月26日

参院選予定候補への公認証授与式

 通常国会閉会日を迎えた26日午後、生活の党両院議員総会が開かれ、来る参議院通常選挙の党公認予定候補者の方々に公認証が渡されました。
 両院議員総会は、広野ただし参議院議員が議長を務められる会議ですが、広野先生ご自身も改選期を迎えられることから、今回はご指名を受け私が進行を務めさせていただきました。

進行を務めました
小沢代表の挨拶

全建総連院内集会

 全建総連主催の院内集会「確実な景気回復と庶民の暮らしや小零細事業者のしごとに配慮した税制の実現を求める国会集会」に生活の党を代表して出席し、挨拶させていただくとともに、要請書並びに署名簿を受け取りました。

生活の党を代表して挨拶
署名簿を受け取りました

2013年06月22日

八幡神社子供相撲大会

 川越八幡神社子供相撲大会が開催され、観戦いたしました。
 八幡神社禰宣の榊原さんからは、相撲大会では、練習等を通じて父子・親子の触れ合いが増えるきっかけなればといった思いもうかがいました。
 私が会場に入ったときは、幼稚園児の部でしたが、土俵前で順番を待つ間に大泣きする子、お母さんやお父さんの言葉を聞いて大人しくしている子など十人十色の模様でした。
 キチンと土俵中央で一礼をしてから始まる取り組みは、元気いっぱい、なかなか迫力がありました。

元気いっぱい子供相撲
榊原禰宣と

2013年06月20日

日本・アイルランド友好議員連盟懇親会

 日本・アイルランド友好議連(山本有二会長)懇親会を新橋のアイリッシュタイムズにて開催し、アイルランドのビールと料理を堪能しました。
 この日は、アイルランドの詩人イエーツを記念したイエーツ・デイの発起人の一人でもある、オキーフ上院議員も来日されていて、駐日大使館の方々も合流いただき、懇親を深めました。

オキーフ上院議員と
出席者で一緒に

2013年06月12日

埼玉県獣医師会定期総会懇親会

 埼玉県獣医師会定期総会の懇親会に出席しご挨拶させて頂きました。

懇親会で挨拶
高橋会長と

2013年06月09日

陸上自衛隊大宮駐屯地設立56周年記念式典

 陸上自衛隊大宮駐屯地設立56周年記念式典に出席しご挨拶させて頂きました。

大宮駐屯地にて

2013年06月08日

国政報告会を開催しました

 国政報告会を開催しました。
 足の骨折による松葉杖生活によりまだまだバリアフリーといえない現在の交通事情・社会事情を再認識したこと。委員長提案で衆院可決された子供の貧困対策法についての経緯や内容報告。憲法改正の発議を規定する96条改正について両院での3分の2以上という要件が各国と比べて特別高いハードルでなく、改正要件を下げることに反対であることの説明。自衛隊法の改正案で邦人救出時に車両の派遣が出来るようにすることに対して、港や空港という安全であるとされる“点”への派遣と異なり、“線”や“面”としての安全が確認できることが必要となるほか、車両の派遣には時間も必要であることから目的に対し合致しにくい問題や、車両には戦車も含まれ不測の事態に巻き込まれ、あるいは突入しかねない運用が考えられるなど、安易な判断は避けるべき危惧される点が多いこと、等々、お話させて頂きました。

国政報告会にて

2013年06月07日

フランスのオランド大統領の参院本会議場演説

 フランスのオランド大統領が来日され、参議院本会議場で演説されました。

参院本会議場にて、私は演台のほぼ正面5列目

2013年06月06日

日本酒造組合中央会通常総会後の懇親会

 日本酒造中央会総会懇親会に出席し、国酒の発展を願いご挨拶致しました。
 松葉杖で会場に到着すると「どうしたんですか!」と事務局の方からご心配頂きました。また挨拶のため、壇上に上がる際は伊吹議長より手を差しのべてのエスコートを頂きました。
 挨拶後は、役員を務められる造り酒屋の方々と国酒の素晴らしさや推進についてお話ししました。人の優しさや繋がりを深められる、国酒の良さを改めて実感出来ました。
 皆さま有難うございました!日本酒に乾杯!

岡本副会長・伊吹議長・篠原会長・小宮山

2013年06月04日

与野党国対委員長会談で申し入れ

 与野党国対委員長での会談が開かれました。
 約束となっていた衆議院予算委員会での集中審議の終盤国会での開催を確約するよう、与党へ要求致しました。

与党国対委員長に申し入れ

2013年06月02日

埼玉公団住宅自治会協議会定期総会

 埼玉公団住宅自治会協議会定期総会が開催され、出席させていただきました。

総会会場にて

埼玉県障害難病団体協議会定期総会後特別研修会

 埼玉県障害難病団体協議会定期総会後の特別研修会に、出席させていただきました。

総会会場にて

2013年06月01日

川越華道連盟華道展

 小江戸蔵里のギャラリーで川越華道連盟華道展を拝見致しました。
 大胆な作品や古典的な作品、様々な花・華材で各流派それぞれ特徴を活かした豊かな作品に、想像力を刺激され、ちょっと癒されました。

蔵里のギャラリーにて

2013年05月30日

きょうされんの皆さまから要望書を受け取りました

 生活の党代表代行森ゆう子参議院議員と共に、きょうされんの皆さまと懇談を行い、要望書を受け取りました。この日は、全国から約400名の方が国会まで来られて、要望活動、請願署名提出依頼の活動などに取り組まれていました。

要望書を受け取りました

全国農業委員会会長大会

 平成25年度全国農業委員会会長大会が開催され、出席させて頂きました。

大会壇上の様子
退席に際して

近況報告:骨折してわかること

 23日、朝、工事中の川越駅前で転倒し、左足に痛みを感じながら、電車で国会に向かいました。
 当日は、消費者問題に関する特別委員会で食品表示法質疑、災害対策特別委員会で災害対策基本法案等の質疑に立ち、その後、野党共同提案による子どもの貧困対策法案を衆議院に提出、議院運営員会、本会議出席と日程が続いていました。
 足の痛みを捻挫と思っていたのですが、一段落した夕方、整形外科にてレントゲン撮影の結果「第5中足骨基部骨折(下駄履き骨折)」と診断が下り、あれよあれよという間にギブスを巻かれ、松葉杖生活が始まりました。
 子どもの頃に経験していたのですが、久しぶりの松葉杖は腕力の低下もあり、相当にきついものでした。
 3日目には、すでに腕や肩に筋肉痛を伴ってきており、5日目頃には、松葉杖を掴む手のひらが痛くなりました。
 毎日の川越と国会の往き来は電車ですが、エレベーターの位置を確認したり、横断歩道の段差や歩道の窪みなど、交通機関や施設の状態を確かめながら、さらに転ぶことの無い様に、気を付けています。
 これから暫く、「まちのバリアフリー、気になったこと報告」もできればと思います。

2013年05月28日

橋下大阪市長の発言に対する超党派女性議員会見

 日本維新の会共同代表である橋下徹大阪市長の発言に対して、超党派の女性議員による共同記者会見が、日本外国特派員協会の会見場にて行われ、私も参加いたしたしました。
 同会場では前日、橋下市長も会見を行われています。
 一連の発言は、女性、女性議員と限らず、多くの男性からも反感を感じられいることなど、述べさせていただきました。

外国特派員協会で会見
発言いたしました

2013年05月26日

ドクターズ・デモンストレーション2013シンポジウム

 ドクターズ・デモンストレーション2013シンポジウム「日本の医療・福祉の危機とゆくえ」が開催され、生活の党を代表してパネリストとして出席いたしました。
パネリストとして発言
各党の出席者と

日本難病・疾病団体協議会総会

 日本難病・疾病団体協議会第3回総会が開催され、生活の党を代表して挨拶させて頂きました。
 災害対策基本法等審議での質問と、同法等への附帯決議に難病・障がい者への配慮を入れたこと等を含め、今後難病対策に対して党としてもしっかりと取り組み、推進するとご挨拶申し上げました。
総会会場にて

2013年05月25日

川越市女性団体連絡会総会

 川越市女性団体連絡会総会が開催され、出席を予定していましたが、会議室が二階にあり、ギブス・松葉杖状態の為出席を断念し、秘書による代理出席となりました。
 8時だよ全員集合~など50年近くの歴史ある且つ馴染みある市民会館ですが、バリアフリーに関しては、残念ながら時代には適していないようです。
市民会館会議室の階段下で

2013年05月24日

首都圏建設アスベスト訴訟全国総決起集会

 首都圏建設アスベスト訴訟全国総決起集会が日比谷公園野外音楽堂で開催され、生活の党を代表して挨拶させて頂きました。
会場で配られたうちわを手に
党を代表して激励の挨拶

2013年05月22日

TPPを慎重に考える会・TPPを考える国民会議勉強会

 「TPPを慎重に考える会・TPPを考える国民会議勉強会」に出席し、TPP参加交渉から即時脱退を求める大学教員の会TPP影響試算作業チームからの発表を伺いました。
 調査データでは、産業や雇用減少への影響が政府試算より深刻となることが明らかとなっており、日本がTPPに参加する経済的メリットなどまったく無いことが示されました。

会場にて

2013年05月19日

ふれあい福祉まつり

 川越市内の伊佐沼公園内で、ふれあい福祉まつりが開催され、開会式に参加いたしました。

式典会場にて
赤十字奉仕団のブースでお手伝い

2013年05月18日

子どもの貧困対策法制定実現に向けた市民集会に出席。

 代々木公園にて子どもの貧困対策法制定実現に向けた市民集会が開催されました。
 集会では、ひとり親や夜学で学費のために働き続けている高校生のお話や、奨学金は受けられても、返済に困窮する現実など体験談が語られました。
 会場にはガン対策基本法の成立に命を懸けた故山本孝参議院議員の奥様からも子どもの命を守る、貧困からの脱却に繋がる法案の早期実現をと訴えられました。
 また主催のあしなが育成会の第一期奨学金受けた下村博文文科大臣も駆けつけ、自分が大臣のうちに給付型奨学金制度の実現をしたいと、ご自身の経験と共に話されました。
 6人に一人が貧困状態の日本。親の所得格差が子供の教育格差に直結し、進学したくても進学できない、経済的な理由で夢を見ることすら諦めなくてはならない子どもたちの可能性や努力が活かされる社会にしたいと思いました。
 早ければ、今国会で議員立法での法案成立となります。この法案を契機として子どもたちが、夢に向かい歩める社会を一緒に実現したいと思います!

超党派で実現を目指します

上福岡センター21通常総会

 上福岡センター21の通常総会に出席し、ご挨拶致しました。
 近日、青年後見人が選任されている場合も選挙での投票権が喪失されない様に改める法案が衆議院で可決される見込です。
 また長年懸案だった障がい者差別解消(禁止)法案の実現も近づいています。
 これからも一人ひとりの個性を認めあい、助け合える優しい地域づくりを目指してまいります。
センター21総会にて

2013年05月13日

下水道管渠更生工法の現場を視察しました

 下水道管渠の老朽化に起因する路面の陥没事故は、近年4千件~6千件程も起きています。
 老朽管渠及び、耐震性の十分でない管渠の改築・補強などを進める必要がある中、下水が流れているまま行える更正工事であるSPR工法が安価かつ短期間で可能なものとして各地で実績をあげています。
 今回、鈴木克昌幹事長、三宅雪子前代議士、木村たけつか前代議士とご一緒に、東京都墨田区内の現場にて、同工法での工事を実際に見させて頂き、改めてその有効性を実感しました。
 今後とも、下水道政策について、新規管渠の布設から、更生・更新により積極的に取り組んでいけるよう努めて参ります。

現場事務所で概要説明を伺いました
カッパとゴム長で
下水管内に下りて
SPR工法の現場にて
鈴木幹事長、三宅雪子さん、木村たけつかさんと
更生工法が行われています

2013年05月12日

建設埼玉川越地区本部定期大会懇親会に出席

 建設埼玉川越地区本部定期大会が開催され、懇親会に出席させて頂きました。
建設埼玉川越地本の皆さまと

2013年05月11日

国政報告会、雨の中ご参加ありがとうございました

 国政報告会、あいにくの雨天の中でしたが、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
 今回は、水源地問題、小水力発電などによる代替エネルギー政策推進、老朽化下水道管渠の更生への取組など、水に関連した政策分野についてお話いたしました。

水政策についてお話いたしました

2013年05月08日

消費者被害集団訴訟法の成立を求める院内集会

 「集団的消費者被害回復訴訟制度」の今国会での実現を求める院内集会が開催されました。
 消費者問題特別委員会委員をつとめさせていただいていることもあり、生活の党所属議員を代表して、ご挨拶申し上げました。
 消費被害者個人ではなく、認定された団体による集団訴訟による訴訟の結果が、その後に申し出た場合にも適用されることとなる新たな仕組みをつくるもので、成立後に関係法の改正など必要な準備をして、3年後までに施行するという内容です。

法案成立に向けて
参加団体の方々からのご意見を伺いました

2013年04月30日

水制度改革推進議連での現地視察

 ゴールデンウィークを利用して、超党派の水制度改革推進議連による視察で福井県大野市の水関連施設へ行ってまいりました。
 水源豊かで、440年前から市街地には体系的な上水道と下水道(背割り下水)が整備された大野市では、昭和35年前後から井戸枯れ等の地下水環境の危機的状況が顕著になり、その解決に主婦たちが立ち上がったことにはじまる市民運動が半世紀にわたっています。
 第一声を上げた野田佳江さんから直接、当時の状況や、未だ戻らぬ水、修復された水路などお話しを伺えたのは貴重な経験となり、とりわけ88歳とは思えない野田さんのバイタリティーには感服致しました。
 高度成長期の日本が、全国画一的に融雪や土地改良や下水道普及などを推し進めた弊害が、井戸枯れに繋がった事を突き止め、市の政治から変える必要があるとして、市議会議員になり、運動に理解のある市長誕生に結びつくなど長年の活動について伺いました。
 現在は、「地下水は市民の共有財産」をキャッチフレーズに、地下水保全を続けています。
 大野市では地下水保全条例の制定はしましたが、現行法制下では禁止措置など実効性が伴わず、私達の議連が準備している「水循環基本法案」の実現に期待しているとお聞きし、とても心強く感じました。

「名水の百選」に選ばれた「御清水」は美味しかったです!
http://www.city.ono.fukui.jp/page/yuusui/hongansyouzu.html

地下水保全の貴重なお話を伺いました
名水「御清水」

2013年04月29日

Tボール大会に参加しました。

 少年野球のお母さん方に混じりTボール大会の試合に参加させて頂きました。
 久し振りにグローブを着け、バットを振り、グランドを走り回りました!
 2試合に出場、1勝1敗。チームの皆さんありがとうございました!

参加させていただいたチームの皆さんと

2013年04月28日

小江戸川越のゴールデンウィークをお楽しみください

 ゴールデンウィーク。私の地元、川越の街中は、今年も観光客で賑わっています!
 銀座商店街では、子どもたちが色づけした鯉のぼりが大量に風にたなびき、小江戸蔵里では地元野菜やレストランでも地ビール、地酒、美味しいおかきやお煎餅など味わえます。
 ゴールデンウィーク後半は、10月に行われる川越祭りのお囃子演奏なども3日、4日と披露されます。
 川越の風情を感じて頂けたらと願っています。是非、お越しください!

川越市ホームページ
小江戸蔵里ホームページ

小江戸蔵里にて

2013年04月24日

国会内での献血・骨髄バンク登録キャンペーン

 今年も国会内で、献血キャンペーンが行われました。
 残念ながら私は、BSEの発生した英国への留学経験により献血出来ないのですが、多くの方に献血へのご協力をしていただきたく、声掛けなどさせていただきました。
 今回、骨髄バンク登録のブースも設けられました。
 小雨の中、国会で働いている多くの方々が献血に来られていました。

 献血と骨髄バンクについて、詳しくは各ホームページをご覧ください!
☆献血については、日本赤十字社ホームページ☆
☆骨髄バンクホームページ☆

赤十字社のテント前にて
国会内でキャンペーン

2013年04月18日

放課後児童クラブの抜本的拡充を目指す議員連盟

 「公的責任における放課後児童クラブ(学童保育)の抜本的拡充を目指す議員連盟」が馳浩会長の元、改めて設立され、私も副会長に就任させていただきました。
 クラブ数2万1千カ所、85万人を超える登録児童数(いずれも平成24年)の放課後児童クラブは、今後もさらに必要性が増すことは間違いなく、一層の充実を求めていかねばなりません。
 超党派の議連を活用し情報の共有をして、それぞれの議員が委員会質疑などで取り上げていくことで、しっかりとバックアップして行きたいと思います。
 クラブによって、あるいは地域によって、様々な設立・運営主体があり、また、行政の支援制度の違いなど、課題も共通するもの、個別のものなど多岐にわたるところ、情報などもお寄せいただきたいと思います。

議連会合にて

2013年04月16日

中国残留孤児の配偶者支援を求める院内集会

 中国残留孤児の方々の配偶者への支援を求める院内集会が開かれ、参加者の皆様にご挨拶させて頂きました。

院内集会にて挨拶させて頂きました

2013年04月13日

国政報告会、多くのご参加有難うございました。

 「衆議院議員小宮山泰子国政報告会」を開催させていただきました。多くのご参加を頂き、誠にありがとうございました。
 今回は、特にテーマを絞らず開催となりましたが、今後の内容についてご意見など募集していますので、事務所までご連絡いただけましたら、幸に存じます。
 次回は、5月11日(土)15:30より開催予定です。

国政報告会にて

2013年04月06日

悪天候の中、新河岸川桜まつりへ

 新河岸川桜まつりはあいにくの天候のため、来場者の安全に配慮して式典等が急遽中止となりました。
 残念でしたが、舟運事業と北公民館まつりは開催されており、伺ってきました。
 新河岸川会場に着いて最初に目に飛び込んできたのは、風で川面をピンク色に埋め尽くしている桜の美しさ!さらに川越ケーブルテレビの取材で来場された川越出身の落語家「八っちゃん」こと古今亭志ん八さんと、川越大好きアナウンサー「みかねぇ」こと松並美佳さんに出会いました。
 ヤオコー美術館の支配人さんと三楠画伯の絵画や映画談義に花を咲かせた後に、北公民館まつりで、美味しいおうどんと、男の料理を頂き、文化と人の暖かさを満喫致しました。
 皆様、ありがとうございました!

2013年04月05日

日独友好議員連盟総会

 日独友好議員連盟の総会が開催され、川崎二郎先生が会長に就任され、私も幹事となりました。
 欧州最大最強の経済大国であり、脱原発への取組先進国であるドイツ連邦共和国との友好親善、情報交換に努めていきたいと思います。

議連総会にて

2013年04月03日

福島第一原発での停電について説明を聞きました

 生活の党総合政策会議にて、東京電力福島第一原発1号~4号機での停電事故についてヒアリングを実施しました。

総合政策会議にて

2013年03月28日

0増5減に基づく選挙区割案が首相に答申されたことを受けて

 昨年12月、一票の格差が違憲状態にあると2011年3月、最高裁判決が示された(2009年の第45回総選挙)区割のまま第46回総選挙が執行された。
 本選挙での一票の格差について違憲状態であるにとどまらず、現憲法下で初の選挙無効判決も出たことを厳粛に受け止めている。
 高裁判決で0増5減の対応は不十分と指摘されるなか、憲法14条の求める「法の下の平等」に照らして許容しうる選挙制度を実現するため、国会の不作為は許されない。
 より踏み込んだ議論も含めて、常に国民皆さまに向き合える国会を作り上げたい。

2013年03月27日

災害対策特別委員会で大臣所信を聞きました

 古屋防災担当大臣より大臣所信を聞くための災害対策特別委員会が開催されました。

大臣所信を聞きました
災害対策特別委員会にて

2013年03月15日

安倍総理のTPP交渉参加表明に対して

 本日、安倍総理よりTPPへの交渉参加の意向が表明されました。
 TPPは『自由貿易』の枠組みではありません。
 農業のみならず医療、保険、知的財産など、我が国のあらゆる制度や法律などが非関税障壁として企業から訴えられる対象になり、多大な賠償責任と制度変更を求められる可能性があります。
 交渉参加の判断は間違いであり、反対です。

日本・アイルランド友好議員連盟総会

 日本アイルランド友好議員連盟の総会を開催。会長に山本有二代議士、副会長に現在文部科学大臣をお務めの下村博文代議士、幹事長に大島敦代議士、そして私は事務局長に就任いたしました。
 総会には、アイルランド共和国の交通・観光・スポーツ省レオ・バラドゥガー大臣、駐日アイルランド大使館からジョン・ニアリー大使も臨席・ごあいさつを頂きました。
 山本会長の就任と歓迎のあいさつの後、下村大臣から東京オリンピックの招致活動の紹介があり、これにバラドゥガー大臣から、日本が招致活動を認識しているし、アイルランドに来られた際には協力したいとのお話がありました。
 また、2019年、日本でラグビーのワールドカップ開催が決定していますが、アイルランドは2023年の開催地となることを目指しているので、日本がどのような準備をしているのかなど参考にさせて頂きたい、と大臣が互いにエールを送りあいました。
 東日本大震災へのお悔やみと、アイルランドにある日系企業の工場が被災地にあったが、素早く復旧したことに感銘を受けたこと、復興を信じているとの温かい言葉もいただきました。
 アイルランドでは3月17日がセント・パトリックス・デイという祝日になり、世界中でアイルランド系の方々がお祝いのパレードをしています。この時期、アイルランドの各大臣は外遊し世界中のパレードなどに参加しての外交を進められているそうで、バラドゥガー大臣も約一週間、日本に滞在されるとのことでした。
 今後、この議連を通じ日本とアイルランド両国間の友好が深まるよう活動してまいります。

議連総会にて
出席者で記念写真

2013年02月28日

山中伸弥教授表祝行事の後、ご講話頂きました

 IPS細胞に関して、ノーベル賞を受賞された山中伸弥教授への表祝行事が衆議院並びに参議院で開催され、その後、山中教授からご講話をいただきました。
 院で行われる表祝行事とは、議長から祝意を示した表彰状の授与をおこなうものです。
 山中教授のご講話では、日本国内と諸外国での科学者・研究者の環境の違いについて切々とお話いただきました。
 米国と限らず欧州やアジア諸国との対比においても、大きな乖離を感じていらっしゃり、いずれの国に訪れてもそのたびに新しい研究棟が設けられているのを見たり、また研究所も研究者同士が交流できるオープンラボが主流になるなか、日本では30年前と変化なく個別部屋のままでありこうしたところからも新しい研究への姿勢・体制・理念の違いを感じておられ、また、研究者が単独で研究するのでなく、物理学・解析・特許など複数の分野や専門家が共同で取り組む時代になっているそうです。
 更には運営・経営のプロをCEOとして迎えるなどして、資金面を含む様々な面から研究を支えチームを如何につくるかが肝心であるのに、日本では、全て自らやらなければならない状態のまま、また、有期雇用は、教員でも事務職員でもない研究職には、全く適さないので、こうした点も考慮してほしいなどといったお話しでした。
 “科学者は日本という国を支える柱の一つだと自負し、研究・仕事をしています。”と述べられた、誠実な語り口調が印象的でした。

山中教授と

2013年02月12日

水政策推進議員連盟

 超党派による水政策推進議員連盟総会が開催されました。議連では水循環基本法案の議員立法を目指した活動を重ねています。

議連に出席して
森山先生、中川秀直先生も出席

2013年02月11日

建設埼玉南武地本富士見支部総会・新年会

 建設埼玉南武地本富士見支部さんの総会・新年会に出席し、ご挨拶申し上げました。
 会場では、8日の予算委員会質疑と10日のNHK日曜討論をテレビで観た方からも多く声掛けいただき、頑張れと激励頂きました。
 また、昨年から髪型をショートカットにしたこと、巳年生まれの年女であることなど話題に盛り上がりました。

富士見支部新年会の会場にて

2013年02月10日

NHK『日曜討論』に出演

 10日、NHK『日曜討論』に、党国会対策委員長として出演しました。
 補正予算案審議について、国会同意人事のあり方について、一票の格差是正についてなどについて、党としての立場や考えを述べさせていただきました。

NHKのスタジオにて

2013年02月08日

予算委員会で質疑に立ちました

 予算委員会、平成24年度補正予算案質疑にて質問の機会を得ました。
 東日本大震災に伴う福島第一原発事故を経験し、脱原発をなんとしても実現していかねばならない中、新たなエネルギー源を創出していくことが必要です。小水力発電やバイオマス発電、下水道施設でのエネルギーへの取組について現状並びに、これからの取組みについて、農林水産省、国土交通省に質しました。こうした技術は、全世界のどこにも活用可能なものであり、海外展開も含めて、強力に進めていくべきだと思います。
 また、超党派の議員連盟で提出準備をしてきた水循環基本法案について、その重要性や意義を含めて、どのように捉えているか、安倍首相に所見を求めました。首相からは、議員連盟での取組については承知していて、その議論の推移を見守りたい旨の答弁を得ました。

予算委員会にて
安倍首相から答弁求めました

2013年02月06日

塾員国会議員懇談会

 福澤諭吉先生の呼びかけで始まった歴史ある塾員国会議員の懇談会に出席。
 党派に拘らず、慶應義塾の卒業生として先輩・後輩和やかです!

清家塾長(写真中央)、小宮山の隣は村井純藤沢学部長

2013年02月03日

節分会に参加いたしました

 喜多院での節分会は、川越鳶組合による木遣りを先頭に境内を回り、本堂で祈願、その後に特設のステージから豆まきを致します。
 素晴らしいお天気の下、「福は内!」の声も高らかに、壮快な気持ちになります。
 今年、私は福娘(年女)でもあるので、例年以上に思いを深めて「皆さまに福が来ますよう」願いながら、豆撒きさせていただきました。

鳶組合の皆様と
喜多院本殿前にて

2013年01月25日

生活の党結党大会開催

 生活の党結党大会が開催されました。

藤原参議員と大会の議長を務めました
小沢一郎新代表
全国からの参加者で一杯の会場
谷参議員、鈴木幹事長、埼玉15区で立候補された小高さんと

2013年01月22日

アウェケ・ベナン通信情報技術大臣訪日

 アウェケ・ベナン通信情報技術大臣が訪日され、日本・ベナン友好議連との懇談会を持つことができました。
 ベナンでは2015年に地デジへの移行を予定されています。今回大臣は日本方式の地上デジタル放送の視察を目的として訪日されました。ベナン政府は、同国を西アフリカ地域でのデジタル先進地域とすべく、電子政府やEビジネスの発展を目指しているとのお話を伺いました。

議員会館内で開かれた懇談会

2013年01月20日

川合川越市長が無投票再選、2期目へと

 推薦させていただいた川合川越市長の無投票再選が決まりました。
 駆け付けた皆さまとともに選挙事務所で万歳三唱をし、午前の出陣式に続いて選対顧問としてご挨拶申し上げました。近隣の市長、町長さんからも次々と祝意が述べられました。

再選決定後に

2013年01月16日

予算委員会開会を委員長に申し入れました

 野党5党共同で山本予算委員長に予算委員会開会の申し入れを行ないました。

申し入れ文章

予算委員長申入れ後の記者会見

2013年01月10日

日本税理士会連合会新年賀詞交換会

 日本税理士会連合会新年賀詞交換会が開催され、出席いたしました。

埼玉の皆様と

埼玉県内の土地家屋調査士関連3団体賀詞交歓会

 埼玉県内の土地家屋調査士関連3団体賀詞交歓会が開催され、出席いたしました。

埼玉土地家屋調査士会宮田会長、埼玉公共嘱託登記土地家屋調査士協会加藤理事長、政治連盟加藤副会長と

2013年01月08日

埼玉新聞新年賀詞交換会『豊かな埼玉をつくる県民の集い』

 埼玉新聞社主催の『豊かな埼玉をつくる県民の集い』が開催されました。
 毎年、国会議員、県議会議員、上田知事、市町村長、そして企業・各種団体をはじめ埼玉県を代表する皆様が一同に揃います。
 今年は特に「当選おめでとう!」と声をかけて下さる方々に励まされました。

巳年(昭和40年)生まれの同い年、小島県議会議長、小宮山(生活)、岡本代議士(公明)、柴山代議士(自民)

2013年01月07日

水団連新年名刺交換会

 日本水道協会、日本工業用水協会、日本下水道協会、全国簡易水道協議会、日本水道工業団体連合会、5団体共催の新年名刺交換会に出席させていただきました。
 役員の皆様から、水循環基本法制定への期待の声や、水源確保への取組み、下水道などの老朽管路改修の問題など、多くの課題についてお話を伺いました。

日本水道工業団体連合会、幡掛会長、坂本専務理事からもお話伺いました

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口にて、朝の国政報告活動をさせていただきました。

川越駅東口デッキにて
国政報告いたしました

2013年01月06日

川越地区消防組合出初式

 川越地区消防組合の消防出初式に出席いたしました。
 明暦3年(1657年)の大火を期に、旗本率いる定火消しが編成され、万治2年(1659年)に顔見せ儀式が行われたのが、出初式の始まりだそうです。
 川越市消防団や消防本部の実演や車両のパレードとあわせて、川越鳶組合、木遣り保存会による、梯子乗りの披露に大きな拍手が起きました。
 梯子乗りは何回見てもドキドキ、ヒヤヒヤしますが、粋で、ほんとうに“格好良い”と感じました。

市役所前の会場にて
川越鳶組合の皆さんによる梯子乗り

2013年01月04日

イーグルバスグループさんのお客様感謝会に出席

 新年恒例の開催となっているイーグルバスグループさんの感謝会に出席いたしました。
 改めて交通基本法の成立を目指していることに触れさせていただいたり、エスプリラインの社長さんとは中国語の習得方法について、着物を着て川越を歩く会の商店街連合会や女将さん会の皆様とは観光や着物の振興など様々なお話を交わす、楽しいひと時となりました。

初めて会ったときまだセーラー服姿の歌手だった神園さやかさんもすっかり大人に。谷島社長とご一緒に

新年最初の駅頭国政報告

 2013年、新しい年を迎えました。年明け最初の駅頭国政報告活動を川越駅前からスタートさいたしました。
 昨年12月、第46回衆議院総選挙で、貴重な議席をお預かりさせて頂きました。
 “約束を守る”、総選挙で訴えさせて頂いたことを、国会の場でも、しっかりと示させていただき、信念を持って活動してまいります。
 本年が皆様にとって、よき一年となりますこと、心からお祈りいたしますとともに、今後とも、叱咤激励、ご指導ご鞭撻のほど、お願い申しあげます。

川越駅東口にて
川越駅西口にて

2012年12月28日

第182回特別国会閉会

 第182回特別国会は26日から28日までの3日間の会期で開かれました。
 28日午前11時、天皇陛下をお迎えして参院本会議場で開会式が行われ、同日午後には衆参両院の本会議で、弔詞・閉会中審査・議長の挨拶などをへて閉会。
 開会式と同じ日の国会閉会は珍しく2000年7月の特別国会以来だそうです。
 この一週間は今年を凝縮したような日々でした。
 衆議院議院運営委員会に所属する事になりましたが、理事会もオブザーバー参加となり、改めて日本未来の党で大敗した事実を実感致しました。
 安倍内閣が発足し、原発、アベノミクス、TPPなどに突き進もうとする姿は、日本の「安全」に対しての国際的信頼を損なう危うさを感じます。
 一議員として、政府の暴走や過去の失敗を繰り返させないようチェックと提言をするための責任は重くなったと思います。
 選挙の際に訴えさせていただいた原発ゼロ・消費税増税廃止・TPP参加反対などの課題や政策は、益々重要であって、こうした「国民の生活・国の安全を守る」信念は曲げることなく、つとめていく覚悟です。
 選挙後、政党として規約の詳細を整えるなど行う中で、分党という方向が決まり、森ゆうこ新代表の下で政党名「生活の党」へ名称変更となりました。
 信念を貫き、国会における党および会派の機能を発揮させるため政党名等を変えることとなりました。
 全国で応援頂いた方々、また同じ志を持ち挑戦したなかで落選された方々へもしっかりと対応させていただくなど、新代表と共に公党として取り組んでまいります。
 通常国会に向けて、国民の生活を守るために一丸となり立ち向かう基本的な態勢が整ってまいります。
 衆議院議員4期目は波瀾万丈なスタートですが、東日本大震災、首都直下地震対策、老朽化インフラ整備、観光・文化政策など課題は山積しています。
 これからも地元を大切にしつつ、国民生活を守るために全力を尽くして参ります。

2012年12月26日

特別国会開会、四期目初登院

 特別国会が28日まで3日間の日程で開会されました。
 貴重な議席をお預かりした者として、しっかりと発言をし、活動して行かねばならないと、決意新たに四度目の初登院をいたしました。

四期目初登院

2012年12月23日

天皇誕生日

 天皇誕生日宴会の儀で皇居に参内致しました。

皇居前にて

2012年12月22日

川合市長の後援会事務所開きに出席

 川合善明川越市長の後援会事務所開きに出席させていただきました。
 衆院選後、間もないこの日、会場でお会いした多くの方から、おめでとうと声をお掛けいただき、改めて地元地域の皆様からお寄せいただくご期待に応え、しっかりと活動していかなければと感じました。

川合市長と

2012年12月17日

第46回衆議院総選挙

 第46回衆議院総選挙が12月4日公示、16日投開票の日程で行われました。
 小選挙区埼玉県第7区、比例区北関東ブロックに日本未来の党公認で出馬したこみやま泰子は、44,415票を得て比例区にて4期目の議席を得ました。
埼玉7区開票結果
 こみやま泰子   日本未来の党
 44,415票
 比例区当選 
 神山佐市  自由民主党 
 78,505票
 当選
 矢口健一  日本維新の会 
 44,428票
 
 島田智哉子  民主党
 38,335票
 
 長沼チネ  日本共産党
 18,568票
 

 選挙戦活動の様子の一部をご紹介致します。
出陣式で決意を述べました
決意1 決意2
出陣式で必勝祈念の木遣りを披露頂いた川越鳶組合の皆さまと
街頭から選択機会の意義について述べました
谷亮子参議員と
森ゆう子副代表と
嘉田由紀子代表と
行田邦子参議員と
打上げ式、川合川越市長と
打上げ式、高畑ふじみ野市長より激励頂きました
打上げ式、最後のお願い

2012年12月03日

連雀町熊野神社の酉の市

 毎年恒例の熊野神社酉の市が開催されました。

酉の市にて

川越青年会議所主催の公開討論会参加

 川越青年会議所主催の公開討論会に参加しました。

公開討論会にて

推薦状をいただきました

 衆院選予定候補として多くの団体の皆さまよりご推薦状をいただきました。
 本日までに推薦状を頂戴したのは下記の通りです。
 また、これら以外の多くの団体様より激励の為書きを頂戴しておりますこと合せてご案内申し上げます。
 尚、公職選挙法の定めにより、選挙期間中ホームページの更新を停止するため、追加してのご紹介が行えなくなります。

  記

21全国農政推進同志会
入間郡市農協政治連盟
川越市医師連盟
川越市歯科医師会
川越市薬剤師会
関東信越税理士政治連盟
減税日本
建設埼玉川越地区本部
埼玉県行政書士政治連盟
社団法人埼玉県建設業協会
一般社団法人埼玉県建設産業団体連合会
埼玉県歯科医師連盟
埼玉県社会保険労務士政治連盟
埼玉県獣医師政治連盟
社団法人埼玉県浄化槽協会
埼玉県新聞販売組合
埼玉県鮨商生活衛生同業組合
埼玉県税理士政治連盟
埼玉県石油政治連盟
埼玉県接骨師政治連盟
埼玉県電気工事政治連盟
埼玉県農協政治連盟
埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合
埼玉県麺類業生活衛生同業組合
埼玉県料飲業生活衛生同業組合
埼玉土地家屋調査士政治連盟
新党大地
社団法人全埼玉私立幼稚園連合会
全日本鉄道労働組合総連合会
全日本不動産政治連盟埼玉県本部
日販協政治連盟
日本行政書士政治連盟
日本獣医師政治連盟
社団法人日本新聞販売協会
日本税理士政治連盟
東入間歯科医師会
古谷菊花会
郵政研埼玉西部地区

  (順不同)

2012年12月02日

嘉田由紀子代表来県、大宮駅東口で街頭演説

 新しい政党「日本未来の党」嘉田由紀子代表が緊急来県され、大宮駅東口にて街頭より結党に込めた思いをうったえられました。会場には、埼玉7区において昨日衆院選での公認決定となった私の他に、9区の松浦さん、10区の松崎前代議士、15区の小高さんも参加し、迎える大きな選択の機会の意義についてマイクを握らせていただきました。

街宣車上から
私の思いを伝えさせていただきました
車上から代表と
結党の思いを語る嘉田代表
代表とともに頑張ります
公認決定した小宮山、松浦、松崎、小高と嘉田代表

2012年12月01日

川越市制施行90周年記念式典

 川越市が誕生して90年。市主催の記念式典が開催されました。
 近隣の首長さん、川越市内で活躍されている方々で川越市民会館が埋め尽くされました。
 川越市の歴史を紹介するビデオが上映されると、昭和の写真の辺りで、会場からも懐かしむ声があがりましたが、私も子供の頃に見たまちの様子を懐かしく感じました。
 歴史あるこのまちとそこに暮らす方を大切にしたい。安心して暮らせる、住みやすいまち、住みやすい日本にしていきたい。そのために精一杯働かせていただきたい。改めてそう感じさせていただきました。

先日、入間市長に就任した田中市長。県議会議員の当選同期なので、当選されとても嬉しかったです!

2012年11月28日

日本未来の党へ合流に込める決意

 私たちは、新しい政党「日本未来の党(にっぽんみらいのとう)」への合流を決断しました。
 脱原発、消費税増税廃止、TPP参加反対。
 同じ“思い”の仲間が力を合わせて、実現いたします。
 どうぞ、ご支援、お願いいたします。

     前衆議院議員 小宮山泰子

合流への思い(動画)

2012年11月27日

埼玉県連:合流決定について

 日本未来の党との合流決定を受けて、埼玉県連として発表したコメントは以下の通りです。

 日本未来の党との合流決定を歓迎する。政策的にはほとんど一致すると考えるし、子ども・女性政策の強調も当然だ。党本部の解党決定に伴い県連をどうするか、合流する他のグループと相談して決めたい。

 平成24年11月27日

国民の生活が第一埼玉県総支部連合会
  代 表 小宮山泰子
  幹事長 松崎 哲久   

駅頭活動 みずほ台駅前

 みずほ台駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

みずほ台駅東口前にて(動画)

2012年11月26日

駅頭活動 本川越駅前

 本川越駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

メガホンの電池を交換(動画)
本川越駅前にて(動画)

2012年11月25日

『約束』の小江戸川越マラソンに参加、完走しました!

 小江戸川越マラソン・ファンラン無事に完走!
 正直、練習不足で心配でしたが、昨年来、地元の方々に「今年も参加する」と約束し、約束を守るために参加。
 完走できるかな、と心配しながらスタート。
 川越水上公園から西郵便局、月吉陸橋を越すと、普段は渋滞や観光客で溢れる蔵の街並みの一番街となります。
 市役所前のゴールまで、沿道には、早朝から体協・町内のボランティアの皆様が参加者に声援を掛けて、迎えてくださっています。
 私にも、“泰子頑張れ”、“あと少しだ”、“走れ!”とか、コース左右から暖かい掛け声に元気を頂きました!
 道路の真ん中を走るもの小江戸川越マラソンの醍醐味です。蔵の街並みの素晴らしさに改めて感動し, 楽しく走れました。
 完走証明書を受け取ると、また走ろうかな~と、次の『約束』をしたくなる程、嬉しさ倍増、爽快感たっぷりと感じました。
 すばらしい運営、参加者を支えて下さった皆様ありがとうございました!

蔵の街並み、ボランティアの皆様の間を走りました!
完走証を手に

2012年11月22日

駅頭活動 霞ケ関駅前

 霞ケ関駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

霞ケ関駅南口前にて(動画)

2012年11月21日

駅頭活動 上福岡駅北口

 上福岡駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

上福岡駅北口前にて(動画)

2012年11月20日

駅頭活動 鶴瀬駅東口

 川越駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

鶴瀬駅東口前にて(動画)

2012年11月19日

駅頭活動 川越駅東口

 川越駅前にて、駅頭活動報告を行ないました。

川越駅東口前にて(動画)

2012年11月18日

川越地区消防特別点検 女性消防団員募集中!

 恒例の川越地区消防点検に出席。
 毎年のように、制服姿の女性消防団員と記念の一枚。
 各地での防災啓蒙活動などでもかつやくさしている、女性消防団員ただ今、団員募集中です。
 詳しくは川越市消防団ホームページをご覧ください!

女性団員の皆さんと

2012年11月16日

埼玉県連:解散にあたってのコメント

 解散後に、国民の生活が第一の埼玉県連として発表したコメントは以下の通りです。

 7年前の郵政解散も3年前の政権交代選挙も、争点は明らかだったが、今回は未確定の部分が多い。非民主、非自民の票がどこに行くのかで選挙の帰趨が決まるだろうが、第三極の各勢力の立ち位置が明確でないからだ。
 私たち『国民の生活が第一』は、脱原発、脱消費増税、そして脱官僚を強く訴えて、この選挙を戦い抜いていく。

国民の生活が第一埼玉県総支部連合会
  代 表 小宮山泰子
  幹事長 松崎 哲久

農水委員長として解散直前までTPP問題を追究

 衆院解散と成る本会議がよていされる11月16日午前、衆議院農林水産委員会の与野党理事及び理事会メンバーで委員長呼びかけの勉強会を開き、TPPについて関係4省庁との間で、交渉の現状、参加でのメリット・デメリットなどについて問いただしました。
 私が農林水産委員長に就任させて頂いた臨時国会では、民主党・自民党の思惑や事情のため各委員会がほとんど機能停止状態にありました。
 委員長として、ねじれ国会のなかでもの中でも審議、行政をチェックする方法として、開催致しました。
 委員長が呼びかけての勉強会はこれまで開催事例が極めて少なく、国会の行政チェック機能、議会運営の新しい方法を提案し、前例を残せたことになります。
 4省庁から聴取した質疑の回答からは、TPPに参加してのメリットは日本には無く、単に米国からの問いにこたえているだけの“交渉”の実態が確認されました。

農水委員長室で開いた勉強会

2012年11月14日

埼玉県連:解散発言へのコメント

 党首討論の最中に野田首相が「(11月)16日にも解散」と発言、実際、12月4日公示、16日投開票の予定が固まったようです。この事態について、国民の生活が第一の埼玉県連として発表したコメントは以下の通りです。

 国民の生活が第一の最重要政策である「原発ゼロへ」と「消費増税撤回」を求めて、民意を問う機会が訪れた。結党の時からこの日を目標としてきたわけだから、遅くも早くもない。党の基本方針を有権者に徹底する運動を強化していきたい。

国民の生活が第一埼玉県総支部連合会
  代 表 小宮山泰子
  幹事長 松崎 哲久

農林水産委員会

 11月8日に続いて、農林水産委員会を開会し、大臣所信への質疑など、一般質疑を行ないました。

委員長席にて
答弁する鷲尾政務官

2012年11月13日

TPPを考える国民会議の皆様との意見交換会

 衆議院第一議員会館内国際会議室にて、TPPを考える国民会議の皆様と、TPPを慎重に考える会所属の国会議員有志による意見交換会が開催され、TPP参加表明阻止に向けて、私も発言させていただきました。

国際会議室にて
発言させていただきました

駅頭国政報告 川越駅前

 川越駅前にて、朝の国政報告活動を行ないました。

川越駅東口前にて
川越駅西口前にて

2012年11月08日

農林水産委員会

 前日の委員会開催に続き、大臣の所信表明に対する3時間の質疑を行いました。

委員会質疑の様子

2012年11月07日

農林水産委員長として初の委員会開催

 衆議院農林水産委員長に就任後、初の委員会を開催いたしました。
 冒頭、委員長就任のご挨拶を申し上げ、理事選任の後、大臣、副大臣、大臣政務官より所信とご挨拶をいただきました。

委員長席にて
所信を述べる郡司大臣

稚内市議会岡本議長とお会いしました

 北海道稚内市議会の岡本雄輔議長が議員会館の事務所にお立ち寄り下さいました。
 過日、防衛省関連通信施設の立地自治体の議長副議長の皆様からの要望活動で、ふじみ野市議会五十嵐議長とご一緒に国会にいらっしゃった際に、国民の生活が第一小沢代表事務所にて説明を頂いておりました。
 全国各地の自治体で防衛関係施設の立地により担っていただいている役割とともに、その為の予算確保の必要性を改めて認識しています。
 表面に筆書きの力強い文字で記された岡本議長の名刺の裏面は、英語・ロシア語の2か国語で表記されており、地理的特徴が表れていることを感じました。

稚内市議会岡本議長と

2012年11月05日

駅頭国政報告 ふじみ野駅東口

 ふじみ野駅東口前にて、朝の国政報告活動を行ないました。

ふじみ野駅東口前にて

2012年11月03日

国民の生活が第一埼玉県総支部連合会街頭演説会

 国民の生活が第一埼玉県総支部連合会での街頭演説会を、大宮駅東口と川越駅東口デッキ上にて実施しました。演説会には、県連代表を務めさせていただいている私小宮山泰子と、県連幹事長松崎哲久衆議院議員の他にも、はたともこ参議院議員、過日発表の次期衆院選二次公認予定候補である松浦武志さんにも参加頂き、党の政策の一端をご紹介させていただくなどいたしました。

大宮駅東口前にて
川越駅東口デッキ上にて
演説中の松浦さんと松崎幹事長

入間基地航空祭

 毎年文化の日に開催されている航空自衛隊入間基地航空祭の祝賀会に出席いたしました。
 入間基地は日本の防空の要として、その重要性が益々高まっています。会場は近隣自治体関係者を始めとした多くの出席者が集まっていて、同基地への信頼と期待の大きさの表れだと感じました。
 入間基地での催しの際、毎回お会いするのを楽しみしている入間基地航友会の荻野会長とも、いろいろとお話させて頂きました。

入間基地航友会荻野会長と

にじの家の20周年記念式典とふれあい祭り

 社会福祉法人にじの会、にじの家の20周年記念式典が開催され、出席いたしました。
 地域に根ざした運営に務められてきたにじの家関係者の皆様に感謝と敬意を表しますとともに、今後益々のご発展をお祈り致します。

記念式典でご挨拶申し上げました

埼玉県西部地区少年野球連盟秋季大会開会式

 埼玉県西部地区少年野球連盟(高篠友三会長)の秋季大会開会式に出席し、連盟顧問としてご挨拶いたしました。
 肌寒くはなってきたものの、好天の中、坂戸市立浅羽中学校吹奏楽部の皆さんの演奏と、バトンクラブ「ゆきだるま」の演技とともに、選手たちは元気に入場行進。
 日頃の練習の成果が発揮される素晴らしい大会となることを期待しています。
 開会式の中で、高篠会長の少年野球へのこれまで取組に対して、過日文部科学大臣表彰を受けられたことが紹介されました。会長の益々のご活躍と、西部地区少年野球連盟のご発展をご祈念申し上げます。

素晴らしい大会と成ることを祈って
高篠西部地区連盟会長、蔵北川越地区連盟理事長と

2012年10月30日

駐日英国大使帰国歓送レセプション

 日本への深いご理解をいただいている駐日イギリス大使が帰国されることとなり、イギリス大使館で開催された、駐日英国大使帰国歓送レセプションに出席いたしました。
 いつもウィットに富むスピーチを英語と日本語を交互にお話になるのを聞き、大使にお会いできる機会が毎回楽しみにさせていただいていただけに、少々寂しく感じました。
 今年、英国は、エリザベス女王即位60年、ロンドンオリンピック開催など、大いに注目され、大使も活発な交流にご尽力されていました。
 帰国後も、日英の交流機関で要職に就任され、引き続き両国の架け橋としてご活躍されると伺いました。

大使ご夫妻

駅頭国政報告 川越駅西口前

 川後駅西口前にて、朝の国政報告活動を行ないました。

噴水が撤去された西口前にて

2012年10月29日

臨時国会開会、農林水産委員長に就任いたしました

 10月29日、第181回臨時国会が開会しました。
 「国民の生活が第一」は、7月に結党したばかりの新しい政党ではありますが、民主党、自民党につぐ所属議員数を抱える院内第三会派であり、今国会、党内より1名、常任委員会である農林水産委員会の委員長出せることとなり、私が就任させていただくこととなりました。
 常任委員長には大臣経験者も多く、本会議で議長より指名され、起立した時には緊張いたしました。
 これまでも「食の安全保障」を訴え、安全安心の食の生産・検査環境、自給率の向上、都市近郊農業への取組、TPP(環太平洋経済連携)問題などにも取り組んでまいりました。今後は更にメガソーラーや小水力発電、水源問題、雇用問題など、農林水産分野の発展につながる委員会の審議を促していきたいと思います!
 委員長として公平中立を旨とし、活発な委員会運営をめざして努力してまいります。
 また初の女性農林水産委員長なので、女性の感性も活かせるようにしたいと思います!

開会日初日の晴天のもと、議事堂前で
多くの方から胡蝶蘭などを頂きました

2012年10月28日

埼玉育児院「創立100週年記念お楽しみ会」

 創立100周年を迎えられた埼玉育児院のお楽しみ会に出席いたしました。
 開会式では、この節目の年に出会えたことに改めて感謝の気持ちを込めてご挨拶いたしました。
 あいにくの雨天でしたが、児童とともに職員さん、近隣の方、ボランティアの皆さんで暖かく迎えて下さいました。
 育児院大鍋で作ったカレーライスの豚肉は柔らかく、つばさライオンズさんの豚汁は具だくさん!近所にお住まいのモンゴル人留学生も自国料理のパイを提供。すべて美味しく、暖かい気持ちもいただきました。
 これからも埼玉育児院が児童にとって安心できる家であり、地域と共に故郷となるように心から願っています。

会場に掲げられた横断幕
モンゴルのパイをいただきました

2012年10月25日

国民の生活が第一 結党記念パーティ盛大に開催

 多くの皆様にご来場賜り、国民の生活が第一結党記念パーティーが盛大に開催されました。
 皆様、ありがとうございました!
 今回の結党記念パーティーでは、来賓挨拶として消費税増税反対の立場から全日本不動産政治連盟よりご挨拶を頂きました。
 また私達が「増税の前にやるべき事がある」と訴えてきたことの一つに被災地の復興があり、二本松市長、福島県の農家の方、さらに震災当日3月11日に出産された福島県の女性の方からもご挨拶をいただきました。
 小沢一郎代表が脱原発視察団としてドイツ訪問した際の報告を行うなど、党としてメッセージを強く打ち出しました。
 会場のホテルニューオオタニでの政党パーティーとして近年最高規模の4000人の皆様にご来場頂きました。行き届かない点もありましたが、皆さまのご声援ご支援に、ただただ感謝でした!
 民主党も自民党と一緒に増税まっしぐら。デフレ不況下で、これをくい止めるため頑張ります!

会場にて

駅頭国政報告 鶴瀬駅東口

 鶴瀬駅東口前にて、朝の国政報告活動を行ないました。

政策チラシを手に

2012年10月24日

日本退職公務員連盟全国大会

 日比谷公会堂で開催された日本退職公務員連盟全国大会に出席いたしました。

日比谷公会堂前にて

2012年10月20日

川越氷川神社神幸祭

 川越氷川神社の神幸祭が始まりました。
 私も裃を着付け、名前の呼び出しに「おー」と応えて、社に一礼をしてから出発です。

裃を身につけて

2012年10月19日

川越市、姉妹都市サミット2012

 川越市市制施行90周年記念事業、姉妹都市サミット2012に出席いたしました。
 埼玉県川越市と姉妹都市である、福島県棚倉町、福井県小浜市、北海道中札内村、米国オレゴン州セーレム市、仏国オータン市、独国オッフェンバッハ市から市長村長はじめ代表者の方から、各都市の紹介及び未来のまちづくり(子供たちに繋げていきたい事)について発言されました。
 震災を乗り越えるなどの歴史を重ねながら、それぞれの街の特性を活かしてこられた努力が判る発表でした。
 都市の規模は違いますが、どこも自然と文化・歴史を重ねる、素敵なまちだと感じました。

各姉妹都市の紹介がありました

2012年10月17日

トンネルじん肺全国キャラバン集結院内集会

 トンネルじん肺全国キャラバン集結院内集会が衆議院議員会館内で開催され、激励のご挨拶を申し上げました。

激励と決意を述べました
全国から多くの方が参加

中国から日本研究所の副所長、高さんがいらっしゃいました

 中国社会科学院日本研究所の高洪副所長が国会の事務所にいらっしゃいました。

議員会館の事務所にて

2012年10月16日

バイオシミラーについてのセミナーに出席しました

 日本ジェネリック医薬品学会主催の「バイオシミラー分科会」勉強会に参加いたしました。
 バイオシミラーは、新薬として開発されたバイオ医薬品の特許期間及び再審査期間が満了した後に、同等性・同質性があるものとして製造販売承認を得た医薬品のことです。
 社会保障制度においてジェネリック医薬品(後発医薬品)の活用が保険財政の好転に寄与することが示されていて、たいへん興味深い勉強会でした。
 現状、あまり馴染みのないバイオシミラーも、今後は世界的に市場規模が拡大し、使用されていく事になるでしょう。
 世界的な潮流も押さえつつ、今後の政策に活かしたいと思います。

2012年10月15日

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口にて、朝の国政報告活動をさせていただきました。

川越駅東口にて

2012年10月11日

駅頭国政報告 霞ヶ関駅南口

 霞ヶ関駅南口前にて、朝の国政報告活動をさせていただきました。

霞ヶ関駅南口にて

2012年10月09日

駅頭国政報告 新河岸駅前

 新河岸駅前にて、朝の国政報告活動をさせていただきました。

新河岸駅前にて

2012年10月06日

埼玉育児院創立100周年記念式典

 埼玉育児院創立100周年記念式典に出席いたしました。
 國分院長のご挨拶は、これまでのご苦労や想い出が込み上げてくるものでした。また参加者最高齢の育児院卒業生の氏家さんも元気にお出ましで、ここが卒業生にとって『故郷』との気持ちが伝わってきました。
 埼玉育児院は1912年に比企郡菅谷村(現嵐山町)安養寺内に小島乗真住職のご尽力により孤児救済のために積徳育児院が開設されたことを起源とします。その後、氏家さんが生まれた頃に当時の發知院長の住居隣接する川越に移転しました。
 100年の歴史とともに、これからの更なる発展を願うばかりです!
 素敵なハーモニーの男声4人のボーカルグループVOXRAYミニコンサートもあり華をそえていました!全国の育児院を訪問しているそうです。

ボーカルグループVOXRAYのホームページ

VOXRAYミニコンサート

2012年10月05日

陸前高田の表札を頂きました!

 岩手県陸前高田市で、災害がれきとして処理される高田松原の松を活用し、故郷を形として残す活動をされている村上さんと長谷川さんが議員会館にいらっしゃいました。
 現在、作られた表札を仮設住宅などへ送られる活動を展開されているとのこと。
 私が小沢一郎代表と活動を共にしているからと表札を作り届けてくださいました。
 こうしたふるさとである被災地への思いを忘れることなく、復興に向け新たな歩みを踏み出されていることを知り、みんなで一体となって歩んで欲しいとの静かでありながらも深い思いに感動いたしました。
 改めて、増税の前にやるべきことがある、問題山積の現状を前進するためにも臨時国会を早く開会しなければならない、と感じました。

陸前高田の松で作られた表札を手に

2012年10月01日

全国浄化槽大会懇親会

 10月1日「浄化槽の日」に開催された全国浄化槽大会の懇親会に出席させていただきました。
 合併処理浄化槽は、技術向上とともに下水道と比べても劣らないだけの生活排水処理が可能となっています。
 環境にやさしく、財政にやさしい、さらに、災害にも強い施設として合併浄化槽の性能と役割への理解 推進が掲げられた大会となりました。

上山全国浄化槽団体連合会会長(右)、玉川環境整備連合会会長(左)と

2012年09月30日

川越日大会、お月見

 川越日大会恒例のお月見の会が開催されました。
 当日は、台風16号の近づく暴風の中というあいにくの天候で、仲秋の名月を楽しむことは叶わず、室内での宴のみとなりましたが、中村会長がご用意くださった美味しい月見団子と飾り付けで、楽しいひと時となりました!

月見団子を手に

ふじみ野趣味の会芸能発表会

 毎年恒例となっている、ふじみ野趣味の会第16回芸能発表会の舞台でご挨拶させていただきました。
 ご参加の皆様の華やかな衣装と日頃の練習の成果が存分に発揮された歌や踊りが披露され、また会場客席にもビデオや写真撮影を行ったり、発光棒を振る応援団の皆様で盛り上がっていました。
 挨拶後にしばらく舞台を拝見し拍手しながら、私も元気を頂きました!
 会場で、ふじみ野文化団体連合会副会長の森田さんとお会いしました。
 森田さんは折り紙の会を盛り上げておられて、カードケースとパンダの折り紙をいただきました。
 パンダは後ろ姿も二色になるように可愛く折られ、日本人の独創性と手先の器用さを感じました。紙を折るだけで生み出される“芸術”に感動しました。

芸能発表会会場にて
繊細な折り紙作品

2012年09月29日

東入間青年会議所創立三十周年記念式典・祝賀会

 富士見市、ふじみ野市、三芳町を主な活動エリアとする東入間青年会議所(東入間JC)さんの創立30周年記念式典が開催され、出席させていただきました。

東入間JC理事長、川越JC理事長と

2012年09月27日

全解工連髙山眞幸会長、国土交通大臣表彰受賞記念祝賀会

 全解工連(全国解体工事業団体連合会)の髙山眞幸会長が国土交通大臣表彰を受賞され、その記念祝賀会が開催されました。

祝賀会会場にて

日本税理政治連盟懇親会

 日本税理政治連盟定期総会後の懇親会に出席いたしました。
 「税理士による小宮山泰子後援会」でお世話になっている林後援会長をはじめ、皆様と税理士法三条についてなど様々なお話しをさせて頂き、またほかの地域の税理士さんとも意見交換と、税制に関する要望を頂いたり、大変貴重で中身の濃い時間となりました。

懇親会会場にて

2012年09月26日

未来クラブ30周年記念講演

 川越青年会議所OB有志が集い未来クラブが設立されて30周年を迎えました。今回、30周年記念講演として日本オオカミ協会の丸山直樹会長よりオオカミ復活についてお話をお聞きしました。
 会場には、生態系保護協会の方も来られましたが、近年生態系破壊により痩せたヒグマや野生生物が人里や住宅街にまで餌を求めて出没、田畑を荒らす農作物の被害が多く報告されています。
 懇親会の席では、日本全国に生息していたオオカミの保護・繁殖に対して理解を深めるため、国会議員への勉強会開催についてなど、直接、興味深いお話を伺うことができました。

2012年09月24日

柿沼トミ子さん全国地域婦人団体連絡協議会長就任をお祝いする会

 柿沼トミ子さんの全国婦人会連合会会長就任のお祝い会に出席しました。
 柿沼さんは私の県議時代、埼玉県職員を務められていて、全国に先駆けて男女共同参画条例を作るなど、出会って以来、女性の先輩として様々なアドバイスもいただく頼もしいお姉さんです。
 今後、また活躍の場を広げられると思いますが、かわらず誰にも隔てなく接する柿沼さんのご活躍をご期待申し上げます。

着物姿が決まっている柿沼会長。樋口恵子先生、上田知事、原武州瓦斯会長、サンコンさんと。、幅広い交流が刺激になります!

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口前にて朝の国政報告活動をさせていただきました。

西口前にて

2012年09月19日

西部地区埼玉新聞友の会

 西部地区埼玉新聞友の会総会・懇親会に参加しました。
 多くの来賓から、埼玉県の情報発信を頑張れと激励の言葉がのべられました。

小川秀樹埼玉新聞社長、松本さん、原宏会長、馬場さんと

ゲートボール審判員資格更新講習

 2年に一度のゲートボール審判員資格更新講習を受講して参りました。
 今回学ぶのは、2010年10月に世界GB連合で承認された世界ゲートボール競技規則および審判実施要領の一部改正に基づき、日本でも2011年4月1日から施行された公式GB競技規則および審判実施要領の一部改正での変更点が主な内容です。
 日本で生まれたゲートボールは、国際競技になっています!
 私以外は、いつも試合で審判員を務めるなどされるベテラン揃いなので、みなさんコートのサイズや用具の規格、競技のボール移動やスパーク打撃などの確認と、スムーズに講義が進みます。
 ゲートボールは人間関係が難しいなどとして敬遠されることもありますが、様々な戦術・戦略+戦力の組み合わせを考えるのは、ゲートボールならではの醍醐味であり魅力です。
 私のゲートボール競技の腕前は練習不足もありチームの足を引っ張ってしまうことばかりですので、試合参加の際には、もっぱら全体を楽しむ事にしています。
 先の先を読む思考が重要な点、政治の世界でも大いに参考になります。
 チームプレー、リーダーシップなども体験出来るスポーツ、ゲートボール。未体験の方にも、機会をもって是非体験していただきたいと思います!

講習会開始直前、審判員手帳を手に

2012年09月18日

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて朝の国政報告活動をさせていただきました。

川越市駅前にて

2012年09月15日

美味しく安全安心な食物に感謝

 私の夕食です。ちょっと久し振りに手作りしました。
 かぼちゃと万願寺唐辛子のじゃこ炒め。
 地元・川越の取れたて新鮮野菜を、小江戸蔵里とクレアパークで買い求めて、美味しく頂きました!
 私は、農業に関して、TPPとも関連してくることですが、遺伝子組み替え作物による食品表示の撤廃を米国から求められている事や、世界中での異常気象による穀物の価格上昇、水の確保など、今後大きな問題になると警戒しています。
 前回総選挙に挑む頃より、「食の安全保障」といった事柄についてもうったえてまいりましたが、先ずは“地産地消”をすすめ、農家が安定して食物を作り続けられる環境をご一緒に醸成出来ればと思います。
 生産者の皆様、美味しい野菜、安全な食物を日々作っていただき、ありがとうございます!

新鮮な地元の食材で元気一杯に

リレー・フォー・ライフ川越に参加しました

 リレー・フォー・ライフ(命のリレー)は、24時間トラックを歩き繋ぐ中で参加者の間に癌と闘うための絆を生む場として世界20ヵ国以上で開催されています。
 川越での第4回開催となるリレー・フォー・ライフ川越2012が、13:00から川越水上公園芝生広場でスタートしました。
 私も皆さんとグランドを歩きました。初回から続けて参加していますが、年々サバイバーもご家族や医療関係者などの参加者も増えているのを心強く感じます。
 「ガン細胞は夜も眠らない」事から夜を徹して行うイベントです。集まった人達が同じグランドを同じ方角を向いて歩き続けることにより、お互いの連帯感が生まれ、癌について各地域で啓発する機会になっています。(詳しくはホームページhttp://relayforlife.jp/等でご確認下さい)
 サバイバーの勇気を称え、癌で亡くなった方達について振り返り、癌に負けないために様々な事について学べます。国において、癌対策基本法は制定しましたが、癌患者の多さや医療体制や行政での支援体制が不充分な面など課題は山積しています。この様なイベントを通じ多く方の理解と勇気に繋がる事を心から願い、私も歩き続けます!
 今年も手形とメッセージに参加しました。去年の手形が今年はトラックで掲げられたのにも感動。改めて生きていることを大切にしたいと感じる瞬間でした!

リレー・フォー・ライフ会場にて
手形での参加

2012年09月12日

国民の生活が第一埼玉県総支部連合会設立

 「国民の生活が第一埼玉県総支部連合会」の設立を埼玉県選挙管理員会に届出ました。私は県連代表に就任し、松崎哲久代議士が県連幹事長を務められることとなりました。事務局は、当面、埼玉県第7区総支部(小宮山泰子事務所)内に置くこととしています。

県庁記者クラブでの記者会見

2012年09月10日

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口にて朝の駅頭国政報告を行わせていただきました。

川越駅東口デッキ上にて
国民の生活が第一の考えを述べました

2012年09月03日

普通救命講習を受講

 普通救命講習を受講しました。
 川越青年会議所の現役会員だった当時にも受講した覚えがあったのですが、同講習は5年毎に内容見直しが行われ、当時はなかったAED(自動体外式除細動器)の使用方法なども含まれるなど、新しい内容に興味深く受講しました。

胸骨圧迫による心肺蘇生の練習

2012年09月01日

「国民の生活が第一」を支援する市民の会大集会

 サンパール荒川で開催された国民の生活が第一を応援する皆様の市民集会に参加いたしました。
 関西からも駆けつけてくださった方もいて、日本を立て直したいという思いを共有いたしました。
 終了後、埼玉県および関係の参加者の方々とお互いに自己紹介させて頂き、今後の活動などについてもご意見を伺いました。

熱い思いと信念をもち一緒に頑張ろうと誓いあった皆さんと

2012年08月30日

埼玉応援団でたい平師匠にお会いしました!

 池袋で開催された埼玉応援団(埼玉県人会主催)の懇親会に参加してまいりました。
 上田知事をはじめ埼玉県内からの参加者と埼玉県出身の著名人や各界でご活躍の方が出席されていました。
 また、県内酒蔵の地酒や農協関係、川越style倶楽部からも来場し県産品をPR。
 会場では林家たい平師匠にお会いできた上に、国民の生活が第一の党本部開所の際に、三遊亭円楽師匠が伺ったと話していましたよと話しかけていただき、笑点ファンの私としては思わず記念に一枚撮っていただきました。
 師匠はじめ埼玉県人の活躍を心から願っている応援団員として至福のひと時となりました。

林家たい平師匠と

2012年08月26日

第49回世界無名戦士の墓慰霊と平和への祈り

 入間郡越生町大観山での、第49回世界無名戦士の墓慰霊と平和への祈りに出席いたしました。
 この霊廟は、故長谷部秀邦先生を先達に世界の恒久平和を祈念することを目的に、昭和29年に建てられました。
 急な階段を登った先にある霊廟は、東京スカイツリーもうっすらと見える関東平野が見渡せる高台にあります。御供養に気持ちが洗われる気がいたしました。
 毎月清掃していらっしゃる皆さまに感謝と敬意の気持ちを表します。

2012年08月18日

川越納涼盆踊り大会

 小江戸川越観光協会盆踊り大会が初雁球場にて開催されました。浴衣姿のコンテストや、出店などもあり賑わっていました!
 いつも少年野球大会などで来ているグランドに浴衣姿が何重にも輪が出来て華やかでした。雨の心配などもある中で、準備運営に尽力された皆さま、ありがとうございました。
 ちなみに、写真は観光協会粂原会長に撮って頂きました。

初雁球場にて

2012年07月26日

衆議院第3党の責務を実感します

 本日午後1時開議となる衆議院・本会議の議席表をいただきました。
 私は前から10列目と、後方の座席になりました。
 議席は、議長席から見て右側から会派人数の多い順に定められることとなっていて、「国民の生活が第一・きずな」は第三会派なので、自民党と公明党の間に入りました。
 また、各会派内の議席は基本的に、どの党も期別・若い順に前から座るとともに、党役員などは後列に座ります。
 初当選当初は5列目に座りましたが、本日からは前回の本会議まで自民党の閣僚経験者が座っていた議席位置となります。
 改めて3年前、民主党が多くの議席を占めたのを見て、政権交代を実感していましたが、様変わりした議席表を見ながら、状況や立場など様々なことが本当に変わったのだと、実感します。
 国民の生活が第一であるという政権交代を実現した原点を変えることなく頑張ってまいります。

本会議座席表

2012年07月21日

トワーム小江戸病院夏祭り

 トワーム小江戸病院夏祭りにご招待いただきました。院内で開催される夏祭り会場で多くの皆様にご挨拶申し上げました。

夏祭り会場にて

2012年07月17日

日英交流議員連盟で英国大使館訪問

 日英交流議員連盟で、英国大使館を訪問いたしました。
 開会間近のするロンドンオリッピック・パラリンピックの成功を祈るとともに、両国の選手の健闘をたたえあいました。
 大使館では新しく立ち上がった政党、国民の生活が第一への質問も多く寄せられ、私たちの行動への関心の高さを実感するとともに、政党名の英語表記「Peaple’s Life First(略称:LF)」の発信がすでにはじまっていることが確認できました。

英国大使館にて

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて、朝の駅頭国政報告を行わせていただきました。消費増税法案採決への対応、離党、そして新党参加へと、これまでの経過などについて説明申し上げました。

川越市駅前にて

2012年07月11日

国民の生活が第一参加に関して記者会見

 国民の生活が第一結党大会終了後、埼玉県内から新党参加した松崎哲久代議士と二人揃って記者会見を行ないました。

報道各社の取材を受けました
松崎代議士と

「国民の生活が第一」結党議員大会

 新党の結党大会を開催し、小沢一郎代議士が代表に就任され、私も組織・団体委員会委員長を務めさせて頂くこととなりました。多くのみなさまのご意見ご要望を活かしていけるよう、全力でとりくんでまいります。

結党大会にて
組織・団体委員長として紹介をうけました

2012年07月02日

民主党離党届を提出いたしました

 2003年の初当選以来、「住みやすい日本をつくる。」の初心のもと活動を重ね、2009年、「国民の生活が第一!」命を守る政治を実現しなければならない!行財政改革を進める為にも安易に消費増税に逃げ込まない!と訴え政権交代を実現、与党の一員として三期目の議席を頂きました。
 不景気下、デフレ下での増税は駄目だというのが経済学上も歴史上も明白であるうえ、昨年来、党内議論で指摘し続けられた年金生活者やサラリーマン家庭、中小零細個人企業などへの打撃は解消されず、年金未納者問題もなんら手立ては講じないまま、複数税率についても導入できないと財務省から繰り返し返答されるなど懸念の払拭には程遠く、さらに三党合意により社会保障改革などに対する民主党本来の理念も棚上げされました。
 私は、民主党が「国民の生活が第一!」の姿勢から大きく変質したと認識するに至り、その一員として留まることに疑問も感じ、本日離党届けを提出いたしました。
 以上、皆様にご報告いたしますとともに、初心を忘れず、また、政権交代のお力を頂いた本来の民主党の理念に立ち返り、信念に基づいて活動して参りますことお伝え申し上げます。

駅頭国政報告 川越駅東口

 新たな一歩を踏み出すべく、川越駅東口デッキ上で、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅東口にて

2012年06月28日

中小企業政策推進議員連盟

 中小企業政策推進議員連盟総会が開催され、出席いたしました。

議連総会にて

2012年06月25日

駅頭国政報告 川越駅西口前

 “増税の前にやるべきことがある。”
 川越駅西口前で、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅西口前にて

2012年06月20日

危険運転致死傷罪を考える超党派の会勉強会

 危険運転致死傷罪を考える超党派の会、勉強会が開催され、法務省、警察庁、衆院法制局からヒアリングを行ないました。

勉強会にて

2012年06月18日

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上で、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅東口にて

2012年06月10日

自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念式典・訓練展示

 自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念式典・訓練展示に出席しました。川上駐屯地指令の式辞に東日本大震災以降の対応と、海外の政情変化を受けた日本の安全保障上の状況認識などについて触れられていましたが、私も認識を同じくするところでした。
 式典後、犯人が立てこもり銃撃戦などを想定した訓練展示が行われました。緊迫する任務に就かれている自衛官各位の奮闘に改めて敬意を表します。
 晴天下、多くの観客や来賓も汗をかきながらの参加でした。

会場にて
緊張感溢れる訓練展示

2012年06月09日

大八木カラオケ教室合同発表会

 大谷木カラオケ教室さんの合同発表会会場に伺いました。川越市制90周年を祝い「川越音頭」で、華やかにスタート。
 やはりプロの歌声は良いですね♪

合同発表会場にて

2012年06月07日

埼玉県知事と埼玉県選出国会議員との意見交換会

 埼玉県知事と埼玉県選出国会議員との意見交換会に出席いたしました。
 この意見交換会は、2009年より議員会館内の会議室で開催されるようになり、新議員会館に移ってから昨年に続き、2回目となります。
 先ずは来年、平成25年度国の施策に対する知事からの提案要望を伺いました。
 民主党政権になり、平成23年度に地域自主戦略交付金を創設し同年5120億円(都道府県分)、平成24年度には8329億円(都道府県・政令市分)と、地方が自由に使える財源を増やす改革を進めてきましたが、知事からはこうした取り組みに対して高い評価をいただきました。

意見交換会にて

2012年06月06日

国土交通部門会議

 民主党国土交通部門会議に出席しました。
 単独での部門会議に先立ち、外務・経産・財金の各部門との合同会議が持たれ、「特定タンカーに係る特定賠償義務履行担保契約等に関する特別措置法案」について議題となりました。これはイランからの原油輸入時のタンカー航行への損害保険の再保険が7月から受けられなくなる問題への対処として検討されているものです。
 単独部門会議へと改まり、先ず冒頭、新たに就任された羽田雄一郎国土交通大臣よりご挨拶がありました。多くのエネルギーの消費分野に関係する国土交通行政に携わる者として、積極的に省エネルギーや再生可能エネルギーの導入促進にも努めたいとの大臣の強い思いを伺いました。
 その後、「港湾における地震・津波対策のあり方」(答申)について、法定3白書(首都圏白書、土地白書、観光白書)についての報告と議員からの質疑が行われました。
 また、現在内閣府で検討中の国の出先機関改革(広域連合への移管)に対して全国市長会の皆さまにより、この日示された決議文に関してヒヤリングを実施。“国、都道府県、市町村の3層から、広域連合が加わった4層になるのではないか”、“現状、地方整備局・経産局・環境事務所が別の地域割りになっているところはどうなるのか”、“「地方」と呼んでいるのは「都道府県」だけで、「市町村」の意見が反映されていないのではないか”、などの疑問や意見をお聞きしました。
 与党議員の一人として様々な角度からの意見を聞く重要性を痛感しています。

羽田新大臣
相馬市長からお話伺いました

2012年06月05日

柔道整復師の業務を考える議員連盟要望活動

 政府では、今般、社会保障制度審議会での診療報酬改定の検討にあたり、柔道整復師の意見が反映されるよう専門委員に加えるなどの検討が進められています。こうした状況のもと、その趣旨目的がより確実に実現されることを期待するとともに、柔道整復業の関わる中長期的な課題も併せて、柔道整復師の業務を考える議員連盟として小宮山洋子厚生労働大臣への要望申し入れ活動を行ないました。

厚生労働大臣室にて

2012年06月04日

基礎自治体と力を合わせて国民の命を守る議員連盟緊急総会

 私が副会長を務めさせて頂いている“基礎自治体と力を合わせて国民の命を守る議員連盟”(会長小泉俊明衆議院議員)の緊急総会が開催され、以下の緊急決議を行ないました。

----

  緊急決議

 当議連は、地域主権戦略会議の進める国の出先機関の原則廃止等に対して、住民の命を最前線で守っている基礎自治体の声に真筆に耳を傾け、拙速に進めることなきよう、決議、申し入れ等をおこなってきたところです。
 そもそも民主党の地域主権改革の主役は、基礎自治体です。
 また、東日本大震災からは、緊急時においては、国と基礎自治体が双壁となって対応する重要性を学んだところです。
 しかしながら、当議連の意見や市町村長の意見、ひいては与党の地域主権調査会の議論を無視したまま、独善的な進め方により法案が閣議決定されようとしています。
 このような動きを懸念する有志の市町村長は「地方を守る会」を立ち上げ、その会員数は500名を超え、その数は現在も増え続けています。
 反対決議等を行った市町村長も加えると700名を超える市町村長が拙速に進めることなく慎重に議論することを求めています。
 このように多くの基礎自治体が反対する中において、我々との議論を拒んだまま、国民の生命・財産を守る国の責務を放棄し、国の災害対応能力を弱体化させるような法案が閣議決定されることについては、断じてこれを認めることはできません。
 よって以下を政府に強く求め、これを決議します。

- 現在の法案を拙速に閣議決定するというスケジュールを直ちに見直すこと
- 地域主権調査会や我々の意見、さらには基礎自治体の意見に真筆に耳を傾け、これを踏まえること
- 民主党が描く真の地域主権の実現を図ること

基礎自治体と力を合わせて国民の命を守る議員連盟

2012年06月03日

行田邦子参議員国政報告会

 同じ年生まれの参議院議員、こうだ邦子さんの国政報告会に参加させていただきました。
 最近の国会状況報告と質疑をこうださんと私の間での掛け合いでお話する形式で進められました。
 郵政法案改正案の可決までの道のりや、成長戦略としての中古住宅政策、小沢元代表と検察について、消費税増税法案などなど、来場された皆様の思いのこもった質問に、でいるだけ丁寧にと心がけながらお話しさせていただきました。

行田参議員と

埼玉県障害難病団体協議会40周年記念式典

 埼玉県障害難病団体協議会が設立から40周年を迎えられ、記念の式典に出席させていただきました。
 毎年総会に参加させていただき、再会できることを感謝するとともに、難病の症例や県内の状況などを教わっています。
 この協議会は、埼玉県内の障害と難病の関連団体が集まって昭和48年2月に結成され、当初は、初代会長の川端二男さんの自宅を事務所として活動が始まりました。
 難病・障害への対策は国の所管である厚生労働省では、局段階で分かれていますが、地方自治体、特に市町村対応では、殆ど分けずに対応されています。現実の地域活動では難病・障害の有無にかかわらず互いに理解し、助け合う必要があり、患者のために県内の関係団体が団結する意義は、今も変わりありません。
 今日は筋ジストロフィー協会でもご活躍され、私も県議会議員時代からお世話になっている、初代川端会長の奥様からご挨拶をお聞きしましたが、今までの歩みを思い出し、さらに活動の本質と継続する意義を改めて胸に刻む素晴らしいものでした。
 参加者ご自身も難病などを持ちながら、前向きに活動を続けられる皆さまに、元気と勇気を頂きました。ありがとうございます。

前向きに活動される森田さん川端さんと

2012年06月02日

海上保安庁、観閲式・総合訓練

 海上保安庁の観閲式及び総合訓練が東京湾で実施され、私も乗船させていただき船上から拝見いたしました。
 先ずは「やしま」に乗り込んで、放水展示訓練からスタート。ヘリコプター編隊飛行、人命救助訓練、密輸容疑船捕捉制圧訓練等、約90分に渡って展開されました。
 巡視船自体迫力がありますが、圧巻はヘリコプターの低空で近接しての編隊飛行です。正確な操縦技術を間近にし、感激しました。  東日本大震災後、海中捜索が今も続いています。この夏には潜水士の活躍を描く映画「海猿」の新作公開も予定されています。
 海上保安庁への期待が高まり、関係職員各位が尚一層、誇りと責任をもって活動できる事を期待いたします。

ヘリ2機搭載可能な巡視船しきしま

川越第一中学校体育祭

 川越市立川越第一中学校第66回体育祭の開会式に行ってまいりました。
 快晴の下、吹奏楽演奏に合わせて、各学年・親師会が入場行進が行われた後、校長先生、生徒会長の落ち着いた挨拶と、一中の親・保護者で組織されている親師会会長の気合いの入ったご挨拶がありました。
 生徒達の一番の支援者・理解者の親師会の皆さんも、生徒と一緒に入場行進、ストレッチ体操する。この姿に、一中の特徴が表れていると感じます。
 皆さん、仕事をし、また子供の分も準備した上で、当日を迎えている事を思うと、本当に感服します。
 午後には三年生による伝統の組体操が披露される予定ですが、海上保安庁観閲式に向かうため、見られず残念でした。また来年、楽しみにしています。

体育祭パンフレット

2012年05月26日

入間航友会50周年記念式典

 入間航友会創立50周年記念式典に出席し、祝辞を述べさせていただきました。
 当初、基地周辺自治体や住民の理解がなかなか得られないなか、荻野光男会長のもと入間航友会が立ち上げられたといった経緯をお聞きしています。
 役員皆さまのご尽力に、改めて敬意と感謝の記念式典でした。
 武道館でも披露された航空自衛隊入間基地「入間修武太鼓」による勇壮で、小気味良い太鼓演奏に会場一同が拍手喝采となりました。

荻野光男会長と

2012年05月25日

社団法人埼玉県浄化槽協会懇親会

 社団法人埼玉県浄化槽協会通常総会後の懇親会に出席させていただきました。
 埼玉県下では、合併浄化槽への移行がされていない単独浄化槽が相当数残っていることを聞き驚きました。
 生活排水の適性処理については、充分な管理が行われている合併浄化槽であれば下水道での処理と同等の水質を確保出来るようになっています。
 昨年の震災では下水管の破損や最終処理場の津波被害により汚水処理の困難な地域が生じましたが、合併浄化槽では被害が少なく被災前通りに汚水処理出来た例も多く報告されていることもあり、浄化槽の設置が性能と費用の両面から見直されています。
 現在、議員連盟及び民主党政調水政策PTにおいて、合併浄化槽利用中の場合について地方自治体の判断で下水道接続義務を解除できるようにする下水道法の改正案を準備しています。

日野理事長と

東京狭山線整備促進期成同盟会総会

 東京狭山線整備促進期成同盟会総会に出席いたしました。
 狭山市内の国道407号線を結ぶ道路が、遂に平成24年度中の開通となり、後は東京と所沢の県境を残すのみとなります。
 圏央道も県内・桶川北本IC~白岡菖蒲IC、久喜白岡IC~幸手ICから茨城県の全線開通に向け着実に進んでいます。
 今後想定される首都圏の大災害時を考えると、緊急時の避難・輸送路の確保の整備は急務であること改めて感じました。

2012年05月24日

川越駅に内方線点字ブロックが設置されました

 東武東上線川越駅の点字ブロックに内方線が追加設置されました。
 今年3月、視覚障害者の方が東武東上線川越駅ホームから転落事故死されたことをきっかけに、再発防止に向けて、改修の検討、実施が決定されていました。
 私もこの案件に関心を抱き、国交省への要望や問い合わせをしていたなかで、5月末までに川越駅の改良作業を終了すると報告を受けていましたので、出来上がりを見て嬉しく思いました。
 点字ブロックは2001年にJIS規格化されていますが、現在も規格化以前のブロックが設置されているところと、混在しています。
 東武東上線川越駅でも規格化前のブロック(千鳥配列で突起が並んでいるもの)が用いられていました。また、ホーム側を示す内方線については規格化はされていないもののJIS規格に順守する形で設置することが望ましいものとして各線・各駅での設置が進められつつありますが、これまで川越駅には未設置のままでした。
 安全面を考えれば、本来はホームドアの設置が一番望ましいことは言うまでもありません。他線でも同じ問題を抱えるところですが、設置費用や工事期間とともに、鉄道会社間での相互乗り入れが多く行われる中で、ドア位置や形状の異なる車両への対応も求められることも大きな課題となっています。
 現在、国土交通省でより簡易で柔軟な対応の可能なホームドアについて設置方法・形態などの研究が進められています。
 今回の改修では、通常の運行に影響しないよう夜間短時間での改良工事を行ない、ホームの内側を示す内方線ブロックを設置するとともに、旧型(突起が千鳥配置)の中、一部をJIS規格のブロックへの入れ換えが行われています。
 バリアフリーなまちづくりに一歩一歩近づいていくのを実感できるのは議員として嬉しい出来事です。
 駅は老若男女、様々な方が使うからこそ、これからも改良されていかなくてはなりません。
 ゴールデンウィークには高速ツアーバス事故も発生しています。安全確保のためにも、今国会も、引き続き交通基本法の成立も目指してまいります。

東武東上線川越駅の点字ブロック

2012年05月22日

海上自衛隊遠洋練習航海部隊出国行事

 海上自衛隊遠洋練習航海部隊出国行事で晴海埠頭に行ってきました。
 日本を出国し約5カ月間、実習幹部として洋上訓練とともに中東アジアをはじめ14ヶ国に寄港し関係機関と交流など行なって、日本との相互理解を深めることが目的だそうです。
 いつもはより身近な埼玉県内の航空自衛隊入間基地や陸上自衛隊朝霞駐屯地に行きますが、海賊テロ対策特別委員会筆頭理事として、初めて練習艦「かしま」「しまゆき」「まつゆき」の三隻を見送りました。(余談ですが、練習艦の旗艦かしまの艦番号は3508、こみやま=5380に最も似ている艦番号だったりします。)
 東京湾を静かに出港し、真っ白な制服を着て甲板に並んだ隊員の清々しさ、岸から離れる艦船を追い掛ける家族の姿に胸が熱くなりました。
 幹部候補生から実習幹部となられた、隊員各位が、より逞しくなられ、そして無事に帰られる事を心から祈念致します。

出航前整列された自衛官の皆さん
練習艦の旗艦かしま

2012年05月21日

連合埼玉政策フォーラム「働くことを軸とする安心社会の実現に向けて」

 金環日食が国内広い範囲で観測され、多くの方が東の空を見上げた21日、連合埼玉主催の2012年度「政策フォーラム」~『働くことを軸とする安心社会』の実現に向けて~に参加いたしました。
 安心社会とは、雇用が保障され、病気、失業、子育て、老後など、人生のすべての段階におけるあらゆるリスクに対応できる制度が確立され、積極的に生きていこうとする人びとへの支援が提供され、人と人との良好な絆が培われている社会とのこと。
 ワークライフバランス、ワークルールの確立、生活を支えるに足る安定した所得等の人間的で誇りを持てる仕事(ディーセント・ワーク)、海外との技術・価格等との競争、等々、日本国内の労働は大変難しい環境にあります。
 1928年、渋沢栄一翁(88歳)が、来日した初代ILO事務局長AlbertThomasに語った言葉が紹介されていました。
 「私は日本へ資本主義・産業主義を輸入した責任者であるが、これらを輸入したのは必要なことであったので、今において私は少しもそれを後悔していない。けれどもそれと同時に、産業主義は相当の惨禍をもたらすものであるから、私の過去においてために為したところを矯正すること、或いはむしろそれを補正することは私の義務であると考えている。この目的のために労働組合が雇用者との交渉において容認されるに至るように尽力し、これにより産業界の安定と融和との快復を促進しなければならないと考えている。」
 社会変革をもたらした渋沢栄一翁自身の懸念は資本主義・産業主義の危うい面にも心を留めて、それを補う仕組みを提起されていた。リーマンショックなどにも現れた現在の利益追求主義に対してもも参考になる指摘であり、大変印象に残る勉強会でした。
 今、国会では税と社会保障の法案が審議されていますが、与野党捻れと、政局ばかりで同じ切り口に偏った報道の日本の現状を、渋沢翁が見たら、どう感じて、何と指摘されるだろうか。
 私は「安心して暮らせる日本」を目指し続ける、強い気概を持ち、何事にも邁進していきたいと思います。

埼玉県奨励品種「さやまかおり」を使用し、広沢園から販売されている狭山茶とともに

2012年05月19日

上福岡障害者支援センター21通常総会

 NPO法人上福岡障害者支援センター21の通常総会に出席しました。
 2005年10月、小泉政権で強行採決された障害者自立支援法の廃止を目指し、2006年11月に民主党障がい者政策推進議員連盟を立ち上げました。
 本年4月、衆議院では障害者自立支援法は基本理念が定められ、難病などに対しても範囲を広げるなどした障害者総合支援法へと改まる改正が成立しました。この改正が実現することで実質的に、障害者自立支援法はなくなります。
 しかし残念ながら参議院での成立の目処はまだたっていません。
 また一部関係団体の方々からは、総合福祉部会の骨格提言を反映しきれていないというご意見を寄せられていますが、全ての内容を叶えるだけの予算措置のとれない中、またすでに成立済みあるいは今後準備予定となっている他の法律や省令で対応可能な部分もあることから、今般の法律の中におさめる範囲としては、相当に努力したものになると思います。
 しかしながら、範囲を広げる難病の指定などの仕方、交通基本法の動向、障害者権利条約の批准問題、そして予算措置の課題など障がい者を取り巻く政策課題が尽きることは有りません。
 それでも政権交代以前とは異なって、障がい関係当事者が政策審議に直接はいること、障害者自立支援法の応益負担を実質的応能負担に変えるなど、根本を変えて来ていることは大きな成果だと思います。
 今後もしっかりと取り組んでいかねばならない、との想いと決意を馳せながらの総会出席となりました。

通常総会会場にて

2012年05月15日

燃料価格高騰による経営危機突破全国統一行動

 全日本トラック協会、関東トラック協会、日本バス協会、全国ハイヤー・タクシー連合会、全日本運輸産業労働組合が一丸となり「燃料価格高騰による経営危機突大会」が開催されました。
 全国で約25000人の方が統一行動に参加しアピールしています。
 私は日比谷公会堂での大会に出席しました。
 近年の異常な原油高による燃料価格の高騰により、徹底した自助努力にもかかわらず、多くの事業者で経営悪化し、日本の物流サービスの9割を支えているトラック運送事業者が存続の岐路に立たされています。

 ◆軽油取引税を緊急減税
 ◆トリガー条項を凍結解除
 ◆燃料サーチャージ制を導入促進
 ◆燃料価格監視を徹底強化
 ◆燃料費を補填する補助金を創設
 ◆ガソリン税を緊急減税


 以上が決起大会の要望次項です。
 トリガー条項は、東日本大震災復興費用捻出もあり、現在凍結しています。東日本大震災の時にトラック運送事業者の方々には燃料確保をしながら、物資輸送に尽力頂きました。また原発事故の際、日本バス協会関係業者の方々に避難者輸送に尽力頂きました。
 これら事業者の健全経営を維持しなくては、どんなに優れた製品をつくっても、国内外への製品の輸送が出来ません。
 野党は現国交大臣での委員会開催を拒否し続けています。関越自動車道における高速ツアーバス事故、EUのイラン制裁処置に関連するイラン産原油の海上輸送への保険・再保険問題など早急な対応が必要不可欠です。
 内閣並びに大臣から法案提出が出来ても、承認出来るのは国会だけであり、国益を守るために、法案審議採決をするのは議会の責務・議員の責任ではないでしょうか。永年責任与党を自称してきた自民党の野党としての国対方針には疑問を感じます。
 誰が法案提出し、答弁するかを問題とするのではなく、法案の内容を審議する国会にしたいと思います。国会の現状ととともに、政局ばかりの報道を見ながらつくづく感じます。

会場内の様子

歯科医療推進議員連盟総会

 民主党歯科医療推進議員連盟の総会で、日本歯科医師会・歯科医師連盟、日本歯科衛生士会、日本歯科技巧士会の皆様からヒアリングを行ないました。
 歯科医師である民主党国会議員が増えたこともあり、昨年、自民党政権下で進まなかった「歯科口腔保健の推進に関する法律」が全会派一致で成立しています。

議連総会にて

2012年05月13日

川越市ふれあい福祉まつり

 2年振りに開催されたふれあい福祉まつりに参加いたしました。
 今年は晴天の下、多くの方が川越市伊佐沼の会場に集まりました。
 川越市赤十字奉仕団、川越市歯科医師会、川越葵ライオンズクラブ、明るい社会づくりの会など障がい者団体以外でも様々な活動をされている団体の皆様がブース出店していました。
 私が川越ふれあい福祉まつりを好きな理由は、この会場では障がいのある人もない人も、同じように楽しんでいること、まさに心のバリアフリーが実践されていることです。
 このように共生できるまちづくりは、私の目指している理想でもあります。

川越市赤十字奉仕団の皆様と
点字タイプライターを体験しました

2012年05月12日

茶道裏千家淡交会埼玉県支部五十周年記念大会

 茶道裏千家淡交会埼玉県支部五十周年記念大会~未来につなごう茶の心~の式典に出席させていただきました。
 開会では三番叟が披露され、半田支部長のウィットに富んだお話し、茶道を通じ豊かな気持ちを抱く式典でした。
 また坐忘斎御家元の記念講演で、国家安泰、五穀豊穣には、民が豊かになる、祈るきもちが込められる、この国家安泰五穀豊穣を祈る方が減っているのではないかとのお話に、深く考えさせられました。
 私にとって茶道は初心をおもい、様々な気づきを頂ける機会を与えてくれる大切なものです。
 一碗から「生かされていることを知る」茶道のよさを多くの方にも伝えられるよう、努めて参ります。

御家元のご講演
会場にて

2012年05月10日

桜井充参議員を講師に迎え「TPPを考える勉強会」開催

 参議院議員桜井充先生を講師にお迎えし「TPPを考える勉強会」を開催いたしました。
 桜井先生からは、日本の近年の経済外交交渉の枠組みや経緯を踏まえた上で、TPPの特徴等に触れていただき、医師しての見識もふまえて医療や、保険制度、薬価への影響の可能性をはじめとして幅広くご講演頂きました。“TPPを考える”、さらには“日本の社会保障制度のありかたを考える”よい機会をいただきました。

桜井参議員、星野市長、新宮市議と
開催趣旨を述べました

2012年05月05日

あいアイ美術館が新しくなりました

 川越の知的障がい者自立支援NPO「あいアイ」が新しい拠点施設に移転し、そのお祝い会に出席させていただきました。
 今日は新しい表現方法・音楽と作品紹介のコラボレーションで、いつもより丁寧に、作者紹介と東京藝大教授による作品解説がありました。
 自分で観て描いた富士山、スカイツリー、イワシなど鮮やかな色で表現された作品には、いつも爽やかに感動します。
 ここのメンバーには、知的障がいを持ちつつ、絵画の才能などを活かして就職し、活動しているプロの画家もいます。
 あいアイ美術館は、川越に来られたら、是非、立ち寄って頂きたい場所(川越市郭町)のひとつです。
 写真は、何時もあいアイを応援してくださる女優・磯崎みどりさん、皆の元気の中核・あいアイの粟田理事長と。私は「あいアイの新聞記事」を活かした手作り手提げを持って。

磯崎みどりさん、粟田理事長と

2012年04月28日

川越ペンクラブ総会

 毎年、川越まるひろで開催される川越ペンクラブ総会に出席しました。
 総会後の講演ではヴァイオリン、懇親会では大正琴が披露されましたが、ペンクラブ同人の皆さんは執筆されるだけでなく、多彩・多芸で、出席者を豊かな気持ちにしていただきました。
 今年は、久しぶりとなりますが、なにか執筆し、寄稿しようと思いました。

ヴァイオリン演奏が披露されました

連合埼玉中央メーデー

 GW入り初日、連合埼玉主催のメーデーに参加させていただきました。
 会場の鐘塚公園は陽射しが強く、私は毎年キャップ帽を持参しています。今年は「リレーフォーライフin川越」の紫の帽子をかぶりました。
 多くの方に何の帽子かと尋ねられ、癌の啓蒙活動として癌サバイバーや患者支援者、医療関係者と24時間歩き繋げる運動であることを説明しました。
 今年のメーデーは好天もあって五千人を越す参加者が、大宮ソニックシティ前に集まりました。
 昨年は東日本大震災の直後の開催であったことから、被災地から埼玉県下への避難してこられた方々をお迎えして開催されましたが、今年は風評被害にご苦労されている「狭山茶」購入活動とともに県下避難者への支援を続けられました。
 昨年来の被災地支援ボランティア活動の様子が掲示されたり、埼玉県県産品とともに東北三県の物品販売のブースもあり、助け合いの気持ちを強く感じられたメーデーでした。

メーデー会場横で国政報告
会場内の「狭山茶」PRブースにて

2012年04月25日

TPPから日本の食と暮らし・いのちを守り交渉参加表明を阻止する国民集会

 日比谷野外音楽堂で開催された、TPPから日本の食と暮らし・いのちを守り交渉参加表明を阻止する国民集会に出席いたしました。

参加者で埋め尽くされた野外音楽堂
JA埼玉中央会の皆様と

国会議事堂内で献血キャンペーンが行われました

 毎年国会内で開催される日本赤十字社の献血キャンペーンに、今年も激励に行ってきました。
 高校時代、一年間イギリス留学をしたため私は、献血ができなくなっています。英国渡航者に関しての献血制限は平成22年1月に一部緩和されましたが、まだ該当期間内に通算31日以上の滞在歴がある場合はできないこととなっています。残念ですが現状仕方ないことかなと思います。
 慢性的に輸血血液は不足しています。可能な方は是非、御協力お願いします!

国会内に開設された献血会場で

2012年04月24日

日本建設業連合会総会後の懇親会に出席

 都内のホテルで開催された、社団法人日本建設業協会総会後の懇親会に出席させていただきました。
 東日本大震災からのまちづくり、老朽化インフラ改修、日本の上下水道技術の輸出など、建設関連分野は景気に大きく影響します。力強く牽引役となっていただき、景気が上向くことを期待しています。

坂口代議士、奥田国交副大臣と

訪米時のTPP交渉参加表明に反対する議員集会

 訪米時のTPP交渉参加表明に反対する議員集会に参加しました。
 会場にはTPPを考える国民会議副代表世話人、山田正彦代議士(民主党)をはじめとして、自由民主党・公明党・日本共産党・社会民主党・新党きづな・国民新党・新党大地真民主・たちあがれ日本・新党日本の各党有志、無所属の亀井静香代議士も出席されていました。
 集会での決議主文は「TPP交渉の情報開示や国民的議論がほとんどなされない現状において、間違った政治決断で訪米時にTPP協定交渉への参加を表明することには反対である。」です。

2012年04月23日

モロッコ王国大使館夕食会

 モロッコ王国大使館に訪問させて頂きました。
 モロッコ大使ご夫妻、各国大使ご夫妻等と、異国情緒溢れる音楽とモロッコの料理をいただきました。
 私はモロッコに訪れたことがなく、遠い国に感じますが、欧州・アフリカを繋ぐ位置にあり、地理的に重要な国であると思います。大使ご夫妻の明るい人柄、もてなしの気持ちに感激しました。
 初めて食べた本格モロッコ料理は、羊肉も野菜もタジン鍋で料理され、さっぱりとしている為、日本人にも親しみやすいと感じました。
 デザートでモロッコ風ミルフィーユと説明され出された「パスティラオレ」は、甘いお菓子を想像してながら食したところ、パリってした薄皮に、甘さ控え目のメレンゲとカスタードで、皆さん一気に食べきる美味しさでした。
 参加されていた女性から、日本人は自国の文化をもっと大切にした方が良いと指摘いただきました。自分で着物を着くことができない人が多く、日常の中で着物姿をあまり見受けられないことなど、確かにもったいないことだなと感じます。
 私の地元、川越市では毎月18日を着物の日に定めていることをご紹介させていただきました。日本人、特に国会議員は、男女とも自分で着物が着れるように努力しなければ、と改めて思いました。
 私自身は時々ではありますが、本会議や各種の懇親会などで着物を身に着けて出席させていただいています。ちなみに、自分で着ていますよ。(^^ゞ
 各国の文化を認めあう大切さ、それによる交流の深まりを再認識させて頂けた楽しいモロッコ大使館訪問になりました。

2012年04月19日

入間基地青年同友会観桜会

 航空自衛隊入間基地観桜会に出席しました。
 自衛官によるバンド演奏も入り華やかな会となりました。

荻野航友会会長、基地司令と

2012年04月16日

新政研での勉強会「国の統治」について

 新政研での勉強会が開かれ、中村時広愛媛県知事を講師にお迎えし地方分権について現状とご意見を伺いました。
 勉強会の中で、国と基礎的自治体の役割を明確にして、その上で広域行政の議論となること、また自民党で述べられている道州制は国による道州制であること、関西広域連合として話されている道州制もそれぞれの知事、市長により捉え方が違うのが現実であることなどお話頂きました。
 県知事も役人出身と地域から知事になった方々など感覚の違いがあり、分権の在り方を県知事からばかり聞いて判断しようとすると見誤りかねず、より住民に近い基礎的自治体をベースに必ず聞くべきだとお話され、基礎自治体の規模については財政面を考慮すると50万人規模を基準に出来れば思いきった行政が出来ると思うと所見を述べられました。
 商社マンから衆議院議員→松山市長→愛媛県知事を歴任されてきた経歴から、地方公共団体の現場の実例を上げての説明は説得力があり、社会保障の負担増が地方も影響してくる、この実態を知って行動してほしいとの訴えは、与党議員として熱く胸に刺さりました。

中村愛媛県知事よりお話をお聞きしました

2012年04月14日

川越市医師会「新医師会館」竣工披露宴

 川越市医師会の新医師会館竣工披露宴に出席いたしました。
 先立って、内覧会にも伺いましたが、今まで別々に開設されていた休日診療所、看護学校、訪問看護ステーションが同一敷地に揃いました。
 この竣工にあたり、山口元会長、小原前会長、さらに関本現会長はじめ役員の皆さまのご尽力に感動致しました。
 長年使用された医師会館も愛着はありますが、より明るくなった新医師会館が地域医療の要になることを地元市民としても期待しています。

披露の宴席で

川越茶友会総会

 川越茶友会の総会に出席しました。
 今年は、川越市市制施行90周年、川越茶友会創立60周年を迎え、記念茶会、恒例の市民文化祭・小江戸川越大茶会などが計画されています。
 近くは、5月3日、小江戸川越春まつり 山崎別邸で茶席協力、5月19日、川越市立博物館子供体験教室があります。茶道の良さは流派の違いがあっても、一碗から文化・歴史・人との様々な交流がはじまる点があるとおもいます。
 其々の茶席の趣向の違いを、多くの方々に味わいお楽しみ頂きたいです。

川越市観光協会会長でもある粂原会長から講演、今年は「仏教の教えについて」

2012年04月10日

富士見市市制40周年記念式典

 富士見市の市制40周年記念式典に出席させていただき、祝辞を述べさせて頂きました。
 総務課の市制の歩みを聞きながら、富士見市の名前が市民からの公募で決まったとの紹介があり、感動致しました。
 会場には、姉妹都市のあるセルビアの大使も駆けつけられ、華やかに且つ和やかなお祝いの式典でした。

会場入口で

2012年04月08日

川越日大会、お花見

 川越日大会恒例の喜多院でのお花見が開催されました。
 当日は、揃いのピンクのはっぴで和やかなひとときとなりました。

ピンクのはっぴで

2012年04月03日

埼玉県議会、小島議長・鈴木副議長がいらっしゃいました

 埼玉県議会、小島信昭議長と鈴木弘副議長が、ご就任挨拶で国会の事務所にお越しいただきました。埼玉県政発展のため、ご活躍をお祈り致します。

小島議長、鈴木副議長と

2012年03月31日

小江戸川越春まつり開会式

 小江戸川越春まつりの開会式が開催されテープカットに参加させて頂きました。
 開会式終了後には、川越鳶組合の皆さんによる木遣りと強風の中、果敢に披露された梯子乗りをみながら、小江戸の粋と技に感激しました!

テープカットに参加
鳶組合の皆様の技に感激

2012年03月29日

被災した宮城県の蔵元で焼酎が完成しました

 昨年の東日本大震災で被災された宮城県の蔵元で焼酎がつくられ、事務所にいらしていただいた佐浦さんと完成を喜びあいました。

完成した焼酎浦霞を手に
本格焼酎浦霞のチラシ

2012年03月27日

全国仮設安全事業協同組合国会要望受け取り

 全国仮設安全事業協同組合の皆様からの要望を党副幹事長の樋高剛代議士とともにお聞きしました。

要望内容の説明を頂きました
副幹事長と共に要望書受け取り

2012年03月23日

観光振興議議員連盟緊急総会

 民主党政権において、観光政策は成長産業・地域活性化戦略と位置づけ、予算拡充、訪日外国人旅行客の増加、旅館固定資産税評価の改定などに取り組むなど、着実に変革を進めています。
 今回、観光振興議議員連盟にて、溝畑観光庁長官から「観光立国推進基本計画について」ヒアリングを実施しました。
 昨年の東日本大震災では一気に旅行客減少となりましたが、風評被害に対して正しい情報の提供など観光庁も含め様々な努力があり、相当程度、戻りつつ有ります。更に地域活性化に繋がる観光政策を進めて参ります!

溝畑観光庁長官からヒアリング

2012年03月22日

英国下院議員との懇談会

 今年、エリザベス女王在位60年、夏にはロンドンオリンピック開催で注目される英国から、下院議員が訪日されています。
 日英友好議員連盟の一員として歓迎の会に出席しました。日本側からは、会長の山岡賢二代議士より歓迎の挨拶、名誉会長の小沢一郎代議士の発生で乾杯を行い、和やかに交流しました。

ゴシッフ英日友好議員連盟会長と

2012年03月13日

森田実さんの出版記念パーティ

 評論家の森田実さんの著書『森田実の言わねばならぬ 名言123選』出版記念パーティーにご招待をいただき、出席致しました。
 政治とは何かを考え直す偉人の言葉に解説等を加えられた著書でした。会場には沖縄のミュージシャンなど様々なジャンルの方々がお祝いに駆けつけられていました。
 遠位型ミオパチーという難病の患者会代表代行の織田友理子さんと出合いましたが、彼女は日本での治療薬開発の早期実現を目指し、活動をされています。
 森田実さんとは父の頃からの長くお付き合いいただいています。ご高齢にはなられてなお頑張っておられる姿を拝見すると、自分ももっと頑張らねばと元気をいただいた思いです。

ご参考:「遠位型ミオパチー」とは、体幹部より遠い部分から徐々に筋力が低下していく筋肉の進行性の難病。詳しくはホームページで。

2012年03月12日

全日本不動産政治連盟埼玉県本部懇親会

 上田知事が講師を務められた、全日本不動産政治連盟埼玉県本部政経懇談会後の懇親会に出席させて頂きました。
 出席されている皆様からは、消費税について議論が行われているが諸外国では住宅に消費税が掛からないことや、悪質な家賃滞納者問題など、様々なご意見や問題をうかがいました。
 これから団塊の世代が順次年金生活に入ることも考えれば、消費税のような安定財源による社会保障の支えが必要だとする考えは私も同感ではありますが、課税対象、価格転嫁問題など細部のをもっと丁寧に詰めて、なお且つ導入時期については景気動向を見て慎重にしなければならないと考えています。
 現場の皆様の声は重みが有ります。しっかりと受け止めて頑張ります。

懇親会場にて

2012年03月11日

東日本大震災一周年追悼式

 国立劇場において内閣総理大臣主催の東日本大震災追悼式が挙行されました。
 天皇皇后両陛下もご出席のもと、閣僚、三権の長、各政党代表、国会議員、モンゴルからの特使、各国大使、被災地の代表の方々が参席、さらに全国70箇所の会場とともに開催され、14:46一斉に1分間の黙祷を行いました。
 同時刻、首都圏の私鉄は緊急停止訓練を実行し乗客も黙祷。世界中で哀悼の祈りが捧げられました。
 ご退院間もない陛下のお言葉からは日本国と国民への深い御情愛が強く感じられました。皇后陛下の歩みに気遣いされるご様子や、中央の標柱を見つめられるお姿、御退出になる際も遺族代表や各国大使代表団など舞台下にも会釈をされ、舞台袖に入る直前に再度標柱を見つめられたお姿に、正に日本国の元首であり象徴するご存在でいらっしゃることを実感しただただ感激とともに感謝の気持ちが湧きあがってまいりました。
 国土の安定を願われる陛下の御言葉に国民としてお応えしてまいりたいと思います。

2012年03月05日

浄土宗の震災対応シンポジウム

 浄土宗総合研究所主催の公開シンポジウム「浄土宗の災害対応~何ができ、何が出来なかったのか」を、大本山増上寺三縁ホールで聞いてきました。
 昨年の被災地では浄土宗のお寺も被害にあったことなど、地元の御住職からも伺っていましたが、NPO法人セカンドハーベストと共に活動していたり、また青年会災害本部を設置し安否確認、被災寺院での瓦礫撤去、読経ボランティアなど様々な活動に取り組んでおられた詳細を初めて伺いました。
 シンポジウムのパネリストの言葉に、災害救助を目的とした団体でないために初動支援は専門にして頂く方がいいのではないかといったお話や、組織より個人としての繋がりから支援活動に入ったことなどがあり、改めて、日頃の人と人の出会いが、ご縁を結ぶきっかけになり、行動の原動力になると感じました。
 政治と宗教は一線を画していますが、日常生活のなかに存在するものであります。インドネシアのスマトラ島アチェへ復興庁視察では、中国政府により現地の宗教であるイスラム教の寺院を備えた復興宅地が建設されていました。
 被災地の寺院からのパネリストは亡くなられた方々の事を想い哀しみや苦しみを想い、手を会わせることを続けられたらとの言葉には、宗教のもつ温かさが伝わってきました。
 お寺の再建やお盆の法要が地域と住民を繋ぎ、自己の存在意義をも与える様子がニュースなどで取り上げられています。今後の東日本大震災からの復興に際し、故人を尊び、災害も忘れない、街の復興をインフラだけでなく、精神・文化も含めて、絆を結べる新たな街づくりが進むことを切実に願うばかりです。

シンポジウム会場の様子

2012年02月26日

東喜和流有資格者新年会

 地元富士見市を中心に活躍される日本舞踊・民謡舞踊の東喜和流の有資格者新年会に出席させて頂き、東喜和淑秋冬御家元の祝儀舞「寿」を間近で拝見いたしました。
 御家元の舞姿は見ている者の背筋もピンと伸びるような緊張感と、躍りの所作で物語を表現されていて、毎回、感動しています。
 福島県から毎年来られるビクター専属歌手の鈴木正人さんの歌声も聴き、被災地への思いを出席されていた皆様と共に新たにしました。
 御家元からのリクエストにより民謡「地蔵盆唄」が歌い出されると、会場が一気に明るい雰囲気になり盛り上がりました。
 中学の教育指導要領の改訂に伴い創作ダンス・フォークダンス・現代的リズムのダンスからなる「ダンス」が必修となる中、日本舞踊も体験してもらいたいと切実に思いました。

役員・来賓の皆様と
御家元の舞
福島からいらした鈴木さん

第24回少年野球卒団大会開会式

 4月から中学生となる卒団生を中心とした少年野球大会の開会式に出席させていただき、挨拶申し上げると共に始球式に“登板”いたしました。
 入場行進前には大東のチアガールが応援してくれ、華やかな開会式になりました!
 国会見学の際などに会った選手もいました。
 小学校最後の大会という事もあり、選手のみならず、ご関係の皆様にとって記憶に残る良い大会になることを願っています。

2012年02月23日

全国消防大会・第64回日本消防協会定例表彰式

 全国消防大会・第64回日本消防協会定例表彰式に出席いたしました。
 昨年の東日本大震災では、消防職員並びに消防団など自主防災組織の多くの方々が自らの危険を省みず人命救助等に尽力されました。
 全国各地で地道に活動されている皆さまに心から敬意を表します。

全国消防大会にて

2012年02月19日

富士見市日本舞踊連盟、第九回公演素おどりの会

 キラリ☆ふじみにて開催された、富士見市日本舞踊連盟の第9回公演に伺い、舞台でお祝いの挨拶をさせていただきました。
 常磐津老松、長唄岸の柳を観ながら、唄の世界を日舞で表現されており、華やかな衣装や何気ない仕草し見入ってしまいました。
 劇場という日常とは離れた空間でのパフォーマンスは、想像力を掻き立て、更に人間の感性を揺さぶるものだと思います。
 現在、劇場での文化芸術の振興を目指す「劇場法案」の準備が議員立法により行われています。私も関係議員連盟の一員として、その進展と成立に向けて取り組んでまいります。

2012年02月18日

民主党埼玉県連常任幹事会に出席

 民主党埼玉県連常任幹事会に副代表として出席しました。
 今回、1月27~29日に実施された被災地ボランティア活動について、菅運動局長より報告が行われています。
 被災地では地震・津波等で発生した大量の災害廃棄物、一部放射性セシウム等の検出される廃棄物、家庭から出る一般廃棄物など様々な物が廃棄物となっており、その処理を可能な限り迅速に行うべく取り組まれています。
 一日トラック3000台分の処理能力のある仮設焼却場を新設しても追いつかない震災瓦礫の広域処理についての要望なども耳にしています。
 放射性廃棄物の焼却処理による放射性セシウムなどの待機中への飛散の懸念について尋ねられることがありますが、ダイオキシン対策の施された高性能排ガス処理装置付き焼却施設であれば、ほぼ100%防ぐことが出来るそうです。詳しくは環境省広域処理情報サイトをご覧ください!

常任幹事会にて

2012年02月12日

坂戸スターズ創立35周年記念式典

 少年野球坂戸スターズの創立35周年祝賀会に出席いたしました。
 同チームとは、父の頃からのお付き合いが続いており、35年間取り組んでこられた皆さまに心からの敬意と、今後の発展を願って祝辞を述べさせていただきました。

高篠会長とご来賓の皆様と
35周年を記念して車椅子が福祉団体へ贈呈されました

2012年02月09日

下水道の水再生事業を視察しました

 現在、水循環基本法並びに下水道法等の一部改正案の準備をしていますが、民主党水政策PTとして市村幹事長はじめ、笠原代議士、阿知波代議士、矢崎代議士とご一緒して都内大田区昭和島にある東京都の森ヶ崎水再生センターを視察しました。
 施設は、昭和島駅に隣接し、羽田空港の離発着も間近に見える位置にあります。
 アジア最大規模の下水処理施設で、東京都の概ね1/4の面積(200万人程を対象)の下水処理をしている事になります。
 また、小水力発電、PFI活用によりバイオマス発電もしている最先端の付帯設備も稼動しています。
 東日本大震災でダメージを受けた宮城県等の下水道処理場や今後の水ビジネスにも大いに参考となると期待できる、視察となりました。

水再生センターにて1
水再生センターにて2

環境整備・生活排水適正処理推進議員連盟総会

 環境整備・生活排水適正処理推進議員連盟総会が開催され出席し、下水道法等改正案の取扱について、国土交通部門での状況について説明しました。

議員連盟総会にて
国土交通部門会議での状況を説明

2012年02月05日

淡交会西武青年部総会・講習会

 裏千家淡交会埼玉県西武青年部総会、講習会がありました。総会は順調に手際よく全案承認されました。
 今回講習会の講師は羽箒工房鳳翔の濱田隆鳳さんをお迎えし、茶道具として用いる羽箒を沢山ご持参頂きました。
 白鳥、鷹、鷲、青嵐等など美しい羽の模様に感嘆のため息をついてしまいました。
 一時に、これだけの種類を見比べられる機会はなく、大変勉強になりました。

濱田隆鳳さんと
いくつもの羽箒を拝見しました

2012年02月02日

旧公団居住安定化推進議連会合

 旧公団居住安定化推進議連の会合を開催し、UR都市機構の業務内容の現状についてヒアリングを行いました。

議連会合にて

2012年02月01日

慶應義塾同窓議員懇談会

 慶應義塾同窓議員懇談会に出席しました。
 現在、衆議院46名、参議院22名の慶應義塾出身国会議員がいます。
 この会場では、福澤諭吉先生がおっしゃった「諸君が常に大義を重んじ、和して和すべき部分だけは政治上の情熱を離れて同窓の旧情に訴え、以って帝国議会の波乱を静にする」を実践し、いつも与野党共に和やかな懇談の機会となっています。
 明治23年(1890)年7月1日火曜日、第一回衆議院選挙により、帝国議会に300人の代議士が誕生。また貴族院議員250名も確定しました。
 懇談会は、帝国議会召集の直前、11月17日に慶應出身の両院議員の内26名が、福沢諭吉先生を招待し開催したことから始まりました。
 実に122年前から続くいていることになります。
 福澤先生が述べられた挨拶の全文は「同窓の旧情」と題して翌々日の時事新報に掲載されて、現在は「福澤諭吉全集」第12巻に収められているそうです。

塾員同士、超党派で撮るのが楽しみです!(以下敬称略で)
相原史乃(衆)、中曽根弘文(参)、清家篤塾長、保利耕輔(衆)、小宮山泰子(衆)、後方で挨拶中は石森久嗣(衆)

2012年01月31日

川越東部工業会設立30年記念式典

 川越東部工業会の設立30年記念式典及び祝賀会に出席いたしました。
 同工業会の各企業では自動車部品、菓子、化粧品など様々なものが作られています。設立当初から地権者だけでなく周辺の自治会との関係を大切にしてこられました。これからも益々発展を続けて地域の商工業を引っ張っていって欲しいと心から期待しています!

山崎理事長、諏訪部前理事長、役員の皆さんと

2012年01月29日

ふじみ野市、高畑博市長を囲む新春の集い

 上福岡市と大井町が合併しできた約10万7千人の人口の、ふじみ野市の高畑市長の新春の集いに出席し、ご挨拶申し上げました。
 ふじみ野市は固い地盤の上にあります。今年元旦、皇居での新年祝賀の儀の帰り、ふじみ野市の上福岡駅に降り立った頃、丁度、関東地方で震度4を記録した地震があったのですが、私も周りの歩いてる方々も全く気づきませんでした。
 駅近くにはレトロな雰囲気の飲食店などが連なるエリアも残ると共に、区画整理された目新しい住宅地も広がっています。これからもこの地域が発展していくことを期待しています。

お祝いのご挨拶を致しました

埼玉県茶道連盟初釜

 埼玉県茶道連盟の初釜に出席いたしました。
 私は、一時期、お茶を教えていたことがあり、濃茶、薄茶をいただくと穏やかな気分になり落ち着きを感じます。事務所内在室時にも、時折自分で点てていただくのですが、今日のように茶室の場合は、また格別です。
 山口理事長と日本人の発想力と床の間についてお話するなど楽しい一時でした。

初釜の会場にて

2012年01月28日

川合よしあき川越市長、市政報告賀詞交歓会

 川越市、川合善明市長の市政報告賀詞交歓会に出席いたしました。
 今年、川越市は市制90周年を迎えます。県内で最初に市制に移行したこの地域に、脈々と続く歴史と文化を川越鳶組合の皆さんによる木遣りからも感じました。

川合市長とともに

2012年01月27日

連合 政策・制度実現に向けた院内集会

 連合主催の院内集会が開催されました。
 厳しい景気状況の中、古賀会長の言葉には、大変重い覚悟を感じました。

院内集会会場にて

2012年01月26日

環整連新年懇親会

 浄化槽の設置管理に携わられる環整連の新年懇親会に出席しました。
 環整連の皆さんは、昨年の東日本大震災の際、全国からバキュームカーで被災地へ駆けつけ生活排水処理の支援を率先して行って下さいました。
 宮城県内の下水道処理場へ視察しましたが、津波で下水道管も処理場も被害を受け、簡易復旧までも日数を要し、また、避難所の浄化槽も処理能力を超えていると避難所責任者から伺いました。
 人が生活する中で、必ず排泄物、生活排水が生じます。適切な処理を行わず放置されれば、感染症発生にも繋がりかねません。
 いわゆる文明国家、特に現代における先進国の生活圏では、衛生上の心配が無いことは必須です。
 普段は“あるのが当然”で気にもかけないインフラである下水道・合併浄化槽による生活排水処理や水環境の維持管理を、私はとても重要度の高いものと捉えている理由もここにあります。
 通常国会も開会しましたが、今年は、超党派で水循環基本法(仮称)の成立と下水道法の一部改正を目指してまいります!

環整連玉川会長と

旧公団居住安定化推進議連会合

 旧公団居住安定化推進議連の会合を開催し、内閣官房行政改革推進室より、UR都市機構の組織見直しに関してヒアリングを行いました。

議連会合にて

2012年01月24日

増上寺朝粥会

 国会開会日、前日夜に降った雪が残る、東京・芝の大本山増上寺で浄光会新年総会があり出席しました。
 本堂で読経の後、参加者一同で「本当に生きんがために、この食を頂きます。」と唱和し朝粥を頂きました。
。  残飯の多さや偏食など、今の日本は食べることを疎かにしていないか。様々な人間の驕りやエゴといったようなものを思いめぐらされました。
 世界中いたるところに飢餓や貧困、病気が見受けられます。政治は、これら艱難辛苦を少なくする、無くしていくべく、智恵を結集し実行するためにあります。地位や名誉、権力闘争などの欲・煩悩を追いかけるのではなく、今なすべきことに国会も、議員も専念しなければならないと感じました。
 短い時間でしたが、清々しい一時でした。

雪化粧した増上寺前で

2012年01月13日

全日本不動産協会・不動産保証協会新年賀詞交歓会

 全日本不動産協会・不動産保証協会新年賀詞交歓会に出席。
 会場にはこの日国家公安委員長に就任された松原仁前国土交通副大臣も駆けつけられ、埼玉県内からご出席の皆さまとともに今後のご活躍へをお祈り致しました。

松原仁国家公安委員長とともに埼玉県の皆さまと

情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉グループ連絡協議会2012新春の集い

 情報労連埼玉県協議会・NTT労組埼玉グループ連絡協議会2012新春の集いが開催され、民主党埼玉県連を代表してご挨拶させて頂きました。
 去年の震災では、また数百箇所を上回る基地局等の復旧作業や災害時の無料電話の開設など、通信が生活に不可欠であると痛感したことを踏まえ、今後の通信事業の発展を願いました。
 大宮アルディージャの本年の益々の活躍を期待し、また、上尾市長選挙、新座の組織内議員選挙での成果をお祈りしています。

アルディ君と今年も会えました!
新春の集いにて

2012年01月11日

東入間青年会議所賀詞交歓会

 東入間青年会議所賀詞交歓会に出席いたしました。
 川越青年会議所の理事長並びにメンバーも出席されていました。私も現役メンバーの当時、同じように、出席したのを懐かしく思い出しました。
 来賓として出席された首長さん、県議さんの全員が、東入間青年会議所OBでもいらっしゃいます。
 志を同じくするものとして、ご一緒にまちづくり、頑張ります!

出席していた川越青年会議所の皆さんと

連合埼玉「2012新春の集い」

 いつもお世話様なっている連合埼玉の皆さんの2012新春の集いに出席いたしました。
 推薦議員、首長の方々も参集していました。
 多様な業種の働く現場の事など、現状を教えて頂いています。
 安心して働ける日本を創り上げるため、これからも頑張ります!

中澤副会長、服部初代会長、小林会長、山下副会長に囲まれて

2012年01月10日

川越市医師会新年会

 川越市医師会新年会に出席いたしました。日々患者さんと接する現場の医師として、来年度医療費の問題や在宅医療について、さらに日本の医療のあり方に対しても様々な見地からの見識あるご意見をいただき、大変参考になりました。
 今後更に進む高齢化社会において、また、活力と魅力あふれるまちづくりや都市再生を考えるにあたっては、学校や医療体制が整っている事が大きなポイントとなると思います。
 安心して暮らせる毎日のため、適正な医療の充実を目指します!

川越市医師会関本会長、小室副会長、埼玉県医師会金井会長と

民主党日本ベトナム友好議員連盟

 民主党日本ベトナム友好議員連盟の役員としてトーン・テイ・フォン国会副議長団の表敬訪問を受けさせて頂きました。
 はじめに鳩山由紀夫元総理、議連会長から歓迎の挨拶があり、日本との関係の深さをと未来への議員間交流の促進を願う気持ちが語られました。
 続いてご挨拶いただいたフォン副議長は女性で、1965年の革命に参加されました。長く政治に関わっているフォン国会副議長から日本の技術への信頼と、インフラ整備だけでなく、農業などへの投資も日本ベトナムの関係を深めるとのご挨拶を頂きました。また、両国関係を深めるためにも日本の国会議員のベトナム訪問を待っていると訪問歓迎の言葉もありました。
 さらにヴー・スアン・ホンベトナム友好組織連合会会長からも友好関係を発展させる挨拶がありました。

議連会長鳩山元総理からご挨拶
議連役員と副議長団の皆様で

2012年01月09日

川越市成人式

 第63回川越市成人式に出席いたしました。
 市制90周年を迎える今年の川越市の成人は、男性1,844人、女性1,622人の合計3,466人。
 現在川越市の人口は344,432人ですが、新成人の生まれた平成3年、川越市の人口は304,116人でしたので、約4万人増加しています。
 当時を振り返ってみると横綱・千代の富士が通算1,045勝という大記録をつくり引退表明。平成4年には育児休業法施行、東海道新幹線「のぞみ」が運行開始しています。
 ヒット曲も「ラブストーリーは突然に(小田和正)」「SAY YES(CHAGE and ASKA)」等、とても懐かしく想い出深い時代です。
 成人式実行委員会の企画で、式典と中学校の恩師ビデオメッセージの二部構成で穏やかに進行しました。
 新成人の皆さんのこれからの活躍に心から期待しています!

成人式会場にて

2012年01月08日

川越市歯科医師会新年会

 川越市歯科医師会の皆様の新年会に出席させて頂きました。
 昨年、東日本大震災では多くの歯科医師の方々が被災地や埼玉県内など避難してこられた場所での歯科医療でのご協力や、歯形の照合による身元確認の厳しい仕事を引き受けていただきました。
 国会では、歯科口腔保健法が全会一致で可決成立。先立って成立したスポーツ基本法の中でも歯科について触れられました。
 健康は自分の歯で食べ続けられる、噛み合わせが正しいなど口腔にも秘訣があります。
 歯を守り、健康をも守りたいと思います。

埼玉県歯科医師会島田会長、川越市歯科医師会岩崎会長と

みよしの自治会の餅つき

 毎年参加させていただいているみよしの自治会の餅つき大会が、澄み渡る好天の中開催されました。
 私にとっては成人式の後に、父が連れていってくれた思い出深い餅つきです。
 父が亡くなり私自身、県議会議員となってからは、自ら参加させていただくこととなり、“餅つきのコツ”を教わってきました。そして、今年も杵をつかせて頂きました。
 婦人会の皆さまがあんこ餅や絡み餅にしてくださり、美味しく頂きました。
 今年一年、粘り強く頑張っていく元気をいただきました。

つきあがったお餅を手に

2012年01月06日

埼玉新聞社主催、新年賀詞交歓会

 埼玉新聞社主催の新年賀詞交歓会に出席しました。
 開会には松山女子高書道部のパフォーマンスがあり、爽やかに且つ、力強く作品が創られて行くのに感激しました。彼女達のこれからの活躍に期待いたします。
 会場には、埼玉県内の様々な分野で活躍される方々が揃い、諸先輩はじめ多くの方々と新年のご挨拶を交わし、叱咤激励頂きました。

忙しいなか来られた枝野大臣と細川前厚労大臣と
松山女子高書道部の皆さん

川越商工会議所新年名刺交歓会

 毎年恒例の川越商工会議所新年名刺交歓会に出席致しました。式典で国会の情勢を交えて祝辞をのべるとともに、懇親会では鏡開きを壇上で致しました。
 日頃お世話になっている方々、青年会議所の先輩など多くの皆様と新年のご挨拶をさせていただき激励の言葉をいただきました。
 東日本大震災、欧州の金融不安など対応すべき事が山積しています。デフレ脱却、景気回復のため、元気な日本再生を目指してまいります。

鏡割りに参加
大久保会頭を始めとした役員の皆様と

2012年01月05日

川越、富士見、ふじみ野の3市長に新年ご挨拶

 新年はじめに、日頃からご提言やご要望をいただいている、埼玉県7区内の川越市役所、富士見市役所、ふじみ野市役所を訪問し、それぞれ市長さんにお目にかかりご挨拶いたしました。
 各市長さんからはご心配、ご懸念の点など、様々なご意見をお聞かせいただき、与党議員として“国とのパイプ役”の責務を実感しました。
 しっかりご要望に応えられるよう、今年も頑張ります!

川合川越市長と
星野富士見市長と
高畑ふじみ野市長と

2012年01月04日

駅頭国政報告、本年も取り組んでいきます

 本年も川越駅東口デッキ上から駅頭国政報告をスタートいたしました。

川越駅東口で国政報告

2011年12月22日

女性議員交流で、台湾訪問

 日華議員懇談会のミッションとして女性議員交流で、台湾訪問をいたしました。
 出発当日の早朝、旧公団住宅居住者安定議連での要望活動に参加した後、羽田空港へと移動し、昨年就航した台北、松山空港への直行便に。
 午後、到着して、外務大臣との会談。台湾に親近感を感じる方は多いけれど、距離的にも近いのを実感します。
 今回の訪問は超党派女性議員によるもので、台湾の外務大臣、歴史ある婦人連合会の皆さまとじっくり意見交換をいたしました。

2011年12月13日

中国共産党青年幹部と意見交換

 民主党本部にて、中国共産党青年幹部と意見交換が行われ、民主党企業団体委員長代理として出席しました。
 この訪日団で注目すべき点は新しく設置された中国共産党の国際交流局が携わっていること、内陸の地方自治体若手幹部が参加していることです。
 日本のバイオマスやエネルギー関係の施設、企業を一週間かけて視察するとのこと。中国側からは、NGOなど市民団体の制度や政権の維持などへの関心が伺える発言がありました。
 私は下水道施設での小水力発電など、日本が既に始めている事例も紹介しました。環境に配慮できる日本の技術が採用されることをアピール。様々な問題もありますが、経済的・地理的に離れられない隣国だからこそ両国の関係を深めるしかありません。そのためにも、このような政党間交流も含め継続していくことが大切だと感じた意見交換でした。

樽床幹事長代理より歓迎挨拶、隣に小宮山

2011年12月10日

さんとめの恵みに感謝

 川越市本川越駅近くの蔵里で12月10~12日、三富の自然を活かすためのイベントが開催されました。
 展示場では、近隣の作家の提案する木の持ち味を活かした家具や食器等、お洒落な作品を展示。雑木林である三富の木材を活かすために作家として工夫した点や、技術について教えていただきました。熱く語られる三富の可能性に心動きます。
 党の住宅政策を練った際に、私は木造住宅と中古住宅の流通活性化に重点を置きました。今回お聞きしたお話を、さらに政策に活かしていきたいと思います。
 会場内では来春の所沢駅に飾るオブジェ作製も行われ、子供たちとともに参加しました。
 詳しくは埼玉県ホームページを御覧ください。
 ↓↓↓↓↓
第5回 さんとめの木をいかす展~三富の木の温もりを伝える~
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/irumatiiki-ibento/santome23-11-21.html


イベント会場にて

2011年12月09日

宇宙議員連盟

 宇宙議員連盟が開催され、宇宙飛行士古川さんとテレビ会議を通じた意見交換の場が持たれました。

古川さんと通信中

2011年12月08日

いけ花議連

 いけ花議連が開催され、出席致しました。

花を手にして
高木前文科大臣、池坊先生ら参加者で

2011年12月07日

タジキスタン共和国独立20周年祝賀会

 タジキスタン共和国独立20周年の祝賀会にご招待を受け、伺いました。
 同国は、アフガニスタン、中国、キルギス、ウズベキスタンと国境を接し、水資源が豊かであり、中央アジアの安定化を目指す上で注目される国です。
 去る11月には首都ドゥシャンベでワールドカップサッカー・アジア三次予選、日本代表対タジキスタン代表の試合が行われたことは記憶に新しいと思います。
 先週はカザフスタンの祝賀会にも伺いましたが、改めて20年前に旧ソビエト連邦からの独立という変革が起こった事を実感します。
 日本からODAで供与した医療器具CTスキャン(日本が供与するまでタジキスタンには一台もなかったそうで、CTが必要な場合はロシアまで行かないと診察出来なかった)も私がタジキスタンへ公式に視察に行った昨年、故障した状態で、日本製の物品が修理保守出来ない状況を放置すべきでないと提起したこともあり、外務省とJICAで対応した結果、本年の夏には再稼働しているとお聞きしました。

在日大使御夫妻と

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催されました。

国土交通部会にて

全国知的障害者施設家族会連合会の皆様からご要望をお聞きしました

 企業団体委員長代理として全国知的障害者施設家族会連合会の皆様からのご要望をお聞きしました。

武内参議員と説明をお聞きしました
要望書を頂きました

全国公団自治協全国大会に出席

 全国公団住宅自治会協議会の全国大会に出席させていただきました。
 東日本大震災以降、公共住宅のあり方が問われていると感じます。
 地域コミュニティは、短期間で創られません。様々な背景を持った方々で構成され、年月が経つにつれて居住者の状況も変化します。
 高度成長期に造られた公団住宅の成り立ちは、今後の公共住宅政策を考える上で参考とすべきものと考えています。
 民主党が与党となり、国交大臣への陳情なども超党派でしっかりと出来るようにしました。災害や都市の変化など、住環境は変遷を余儀なくされます。だからこそ、公共住宅の議論を深めて行きたいと思います。

自治協の皆さんと

2011年12月06日

連合埼玉川越・西入間地協国会見学会

 連合埼玉川越・西入間地協の皆様が国会見学にいらっしゃいました。震災復興特別委員会審議の傍聴の後、議員との懇談の時間をとって頂きました。

国会議員との懇談会にて
懇談会後に集合写真

2011年12月05日

全国NOSAIの皆様からの要望をお聞きしました

 企業団体委員長代理として全国農業共済協会の皆様からの要望をお聞きしました。

池口委員長、舟山参議員と要望をお聞きしました

2011年12月04日

氷川町自治会餅つき大会

 恒例の氷川町自治会餅つき大会に参加せせていただきました。
 自治会の皆さんがこうした機会をつくることで、古くからの住んでいらっしゃる方と近年お住いになられた方、ご家族との、交流が深まっています。そうした努力と優しさを感じるこころ温まる餅つき大会でした。
 つきたての、からみ餅や野菜たっぷりの豚汁も美味しく頂きました。

杵を振り上げて

2011年12月03日

連雀町熊野神社酉の市

 川越市連雀町にある熊野神社酉の市に行って来ました。
 朝方降っていた雨も上がり、連雀町のお囃子も披露されている境内には、多くの方々が参拝されていました。熊手を買い求める人の賑わいをみると、年の瀬が近いことを実感します。
 国会の会期末も近づいていますが、良い年末となるよう、頑張ります!

伊藤義郎前市議と

2011年11月30日

国土交通部門会議

 今日は公明党から提案されている雨水利用の促進法案の説明を受けました。議員立法の場合、今回のように他党との協議等を行い法律がつくられていきます。
 その他にも、民主党の地域主権調査会からの報告(時間の関係上、多数希望のある質疑は後日開催)、日本再生重点化措置(国交省要望)等について議論がなされました。

部門会議にて

2011年11月29日

日サ友好議員連盟でマダニ大臣と懇談

 訪日されたサウジアラビアのマダニ外務大臣と日サ友好議員連盟との懇談会が開催され出席しました。
 サウジアラビアでは国王のご決断もあり、今後、女性の権利拡大など様々な試みがなされると確信しています。同国内の女性の生活について、なかなかその実態がわからない面もありますが、高学歴で専門職等の職業についていたり、王妃達の活動もあり、経済活動と分かれている訳ではないものと拝察しています。
 私は埼玉県議会議員を務めた経験もあり、日本とサウジアラビアの発展に女性議員の視点で協力していきたいと伝えたところ、大使から要請もあり、取り組んでいくことになりました。
 今後サウジアラビアと日本の女性の交流も盛んになるよう願っています!

関連記事が在日サウジアラビア大使館のホームページにアップされています。
↓↓↓↓↓↓
http://www.saudiembassy.or.jp/Jp/Embassy_News/Emb/2011/201111282.htm

2011年11月27日

小江戸川越マラソンにランナーとして参加しました

 晴天のもと開催された小江戸川越マラソン2011のファンランの部(4km)にランナーとして参加しました。

宅建協会ブース前で
鍼灸按マッサージ指圧師会ブース前で
完走証を頂きました

2011年11月24日

民主党県連国土交通部門会

 民主党埼玉県連国土交通部門会を開催し、国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所などから説明を受けました。

県連国土交通部門会にて
開催趣旨などお話ししました

2011年11月22日

建設埼玉の集会に参加

 日比谷公園内で建設埼玉の皆さんの集会が開催され、参加させて頂きました。

集会参加の皆様にご挨拶
建設埼玉役員の皆様と

建設労働議員懇談会

 建設労働議員懇談会が開催されました。新役員として引き続き幹事を務めさせていただくこととなりました。

議員懇談会にて

2011年11月21日

障がい者政策推進議員連盟でヒアリング・意見交換

 障がい者政策推進議員連盟で、障害のある子どもの放課後保障全国連絡会(全国放課後連)の皆様よりヒアリングを行うとともに意見交換しました。

議連でヒアリング

2011年11月20日

川越地区消防特別点検

 空気の乾燥してくる年末を迎える前に例年開催される川越地区消防特別点検に出席し、激励のご挨拶をしました。
 東日本大震災では、水門を閉めに行ったり、避難誘導にあたったり、あるいは半鐘を鳴らし続けるなど献身的活動に従事された多くの消防関係者、特に地域の消防団員にも多くの犠牲者がでました。また、発災後には長期間にわたり、全国から駆けつけた消防署員による支援活動が展開されました。
 私は消防議連のメンバーとして、日頃からの防災活動をしていただいている方々の環境整備をしっかりと進めていきたいと思います。
 川越地区消防では女性団員の皆さんも活躍されていますが、今後、啓蒙活動なども含めて、その役割は更に重要になると思います。

女性消防職員の皆さんと
特別点検での作業

2011年11月19日

川越素人ちんどんフェスティバルと、東田町自治会文化祭

 第8回川越素人ちんどんフェスティバルが開催されました。
 あいにくの雨天にも負けず、明るい演奏と心意気で出会った人を笑顔にしていました!
 商店街の宣伝文句を耳にすると、お肉屋さんのメンチカツ等に食欲がそそられるところでした。
 また、同日行われていた東田町自治会の文化祭に伺いました。写真、工芸、絵画に書道作品など、力作揃いで見応えのある展示でした。

東田町自治会館にて
ちんどんフェスティバル参加者と

2011年11月13日

かわごえ国際交流フェスタ

 かわごえ国際交流フェスタに行ってきました。
 パレードには、アイヌ・イスラム系様々な衣装の方も参加。
 国際交流ブースでは、タイ、フィリピン、ブラジル等の料理の売られ、楽しい交流が行われていました。

ビルマ女性会議の皆さんと
国際交流パレード

2011年11月09日

民主党アイスホッケー議連設立総会

 民主党アイスホッケー議員連盟の設立総会が開催され、日本アイスホッケー連盟奥住恒二会長から国際大会の開催出来る会場が無いなど、アイスホッケーを取り巻く課題について伺いました。
 私は議連副会長に就任させていただくこととなりました。この議連に関わることとなったきっかけは、パラリンピックにあります。パラリンピックのアイススレッジホッケーで、川越市役所の職員の方が銀メダルを獲得されています。
 以前、壮行会で練習できるリンクも支援も無いと聞いていました。アイスホッケーへの支援が、パラリンピック支援にも繋がるものと考えて参加することとなりました。
 冬季オリンピック出場を願い、応援してまいります。

設立総会にて

2011年11月03日

にじの家ふれあい祭り

 毎年参加しているにじの家のふれあい祭り開会式に行って来ました。
 ボランティアやご近所の多くの方が参加されています。

にじの家ふれあい祭りにて

入間基地航空祭

 航空自衛隊入間航空祭に行ってまいりました!
 東日本大震災への入間基地災害派遣では2080人の隊員が活動に参加しています。
 本年は震災、台風と国内の甚大な災害被害が生じました。
 海外においても、現在も被害の続くタイの洪水、また、参加が検討される南スーダンでの国連PKOなど、自衛隊の能力が必要とされる場面が出てくることと思います。
 航空祭には被災した松島基地を本拠地とするブルーインパルスも参加し、素晴らしい飛行技術を披露していただきました。
 がんばろう東北と書かれた機体も誇らしく、私も議員として共にがんばろうと思います。

近隣の市長、荻野会長、基地司令と

埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会

 第37回埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会の開会式で、ご挨拶させていただくとともに、始球式のバッターを務めてまいりました!
 坂戸中学校吹奏楽部の軽快な演奏にあわせた全40チームの入場行進で始まった開会式では、3.11東日本大震災の被災者を想っての黙祷も参加者来場者全員で行われました。
 また、夏季大会優勝の上福岡イーグルス主将が、堂々と選手宣誓。とても爽やかな開会式でした。

全チームの健闘を祈って挨拶しました

2011年10月29日

川越産業博覧会

 昨年は台風のため中止になった“さんぱく”(川越産業博覧会)が、10月29~30日、川越運動公園で開催され、私も開会式に出席しました。
 例年、姉妹都市からの参加もあるさんぱくですが、本年は東日本大震災被災地を応援しようということもあり、青森県、岩手県、秋田県、福島県、千葉県内からの参加があり物産やグルメ販売も行われています。もちろん地元川越の農産物、工業品などの販売、展示もあり、会場は朝から大変な賑わいでした!
 開会式はNHK朝の連ドラ出演のご縁で小江戸川越観光グルメ大使に就任されている俳優・脇知弘さんも来場し、和やかに行われました。脇さんは開会式後もご自身で企画された餃子販売のブースでも活躍されていました。

川越の自粉の蕎麦。愛情たっぷり、美味しかったです!
脇さんと川越のキャラクターときもを挟んで記念の一枚
さんぱく初参加の仙北市の皆さんと。絶品のキノコ汁でした。

2011年10月27日

サウジアラビア大使館に弔問に伺いました

 22日、親日家でも有名なサウジアラビア王国スルタン皇太子がご逝去され、同大使館で記帳受付が行われました。
 私も日本サウジアラビア友好議員連盟のメンバーとして、サウジアラビア大使館に伺いました。イスラム教での弔問は、記帳だけで香典や供花なども不要とのこと。胸中、心からのお悔やみを申し上げながら、記帳させて頂きました。
 我が国は石油の99%を輸入に頼り、その内30%がサウジアラビア王国からの輸入です。つまりサウジは中東湾岸諸国の中でも、私達の生活に不可欠なエネルギー供給の鍵を握る極めて重要な国です。
 今回スルタン皇太子のご葬儀には、日本から皇太子殿下と鳩山元総理がサウジアラビアへ弔問に参加されています。

2011年10月23日

前富士見市長浦野清氏旭日小綬章受賞祝賀会

 県議会同期当選の浦野清前富士見市長の旭日小綬章受賞お祝い会が開催され、出席させて頂きました。

前富士見市長浦野清さんと

2011年10月20日

全国公団住宅自治協役員の皆さんと国交大臣面会

 全国公団住宅自治会協議会役員の皆様と、超党派の国会議員とともに前田武史国土交通大臣に面会し、旧公団住宅に関わる諸課題について申し入れしました。

前田国土交通大臣と

2011年10月16日

川越まつり、二日目スタート

 川越まつり、二日目。晴れ渡る好天の元、始まりました。

山車前で

2011年10月15日

氷川神社神行祭に参加しました

 早朝、雨模様で心配しましたが、氷川神社神行祭が行われる頃には雨も上がり、無事に終了。
 360年の歴史を刻む、川越氷川神社の例大祭「川越まつり」がいよいよ始まりました!

「天狗」と
神行祭にて

2011年10月14日

国土交通委員会視察、インドネシア

 12日、前夜シドニーからジャカルタへ7時間のフライトで到着。朝一番タンジュンプリオク港を視察。ここでは日本もJICAを通じて協力しています。ジャカルタは今後貿易でより一層伸びる可能性が大きく、港湾整備と物資の輸送道路に大きな関心が集まっています。

◆ブラモ・ニュータウン(被災者住民移住地)の視察。

 いよいよ2004年12月26日に発生した北スマトラ沖地震・津波災害で、最大の津波被害のあったスマトラ島バンダアチェへ向かいました。
 アチェはインドネシアの最北端に位置しているので、ジャワ島にあるジャカルタからは、メダンを経由して空路移動となります。
 到着後直ぐに、ブラモ・ニュータウン(被災者住民移住地)を視察。この地震では各国合計で23万人もの人命が失われましたが、インドネシアでは死者不明者あわせて16万人と最大の被害が生じています。
 プラモニュータウンを管轄する警察署長に視察団をゲートでお出迎えいただき、ニュータウンの説明を受けました。今回はジャッキーチェンも訪れ、中国等の支援により造成された団地を視察。
 ニュータウンには、台湾やイスラム圏の支援で造成された団地もあり(支援団体により屋根の色や仕様が違います)が全体で2000戸ほど作られています。
 居住者の大半は津波被害を受けた方ですが、貧困層も入居出来るようにしたそうです。ただ問題は働ける街からは遠い上に、交通手段が乏しく、経済的な安定が得られていないとの事でした。
 日本国政府はいち早く500億円の緊急支援を決め、仮設住宅など迅速な対応をしており、アチェの方々はとてもフレンドリーでした。
 津波被害以前のアチェは、反政府軍との戦闘が激く、外国人の立ち入り禁止区域となっていましたが、津波災害支援で状況は変わりました。現在はアチェ州としてアイデンティティーを受け入れる事になり、外国人の立ち入り、観光客誘致もしています。とは言うものの、まだまだ治安が良いとは言い難い面も残っています。
 日本の国会議員が正式にアチェに入るのは、今回が初めてで、メダン総領事も同行され、また、インドネシアの警察も警護についていただきました。

 13日、アチェ州開発企画長官から、インドネシア・アチェ・ニアス復興庁(BRR)についてブリーフを受けました。
 津波被害地域は、800kmに渡る。これはジャカルタからスラバヤ(Surayaba)に匹敵する距離の被害です。
 復興庁は4年と期限を区切って設置されたが、既に解散し、その時から長官はアチェ復興に関わり続けている数少ない専門家とのことでした。
 現在は5000件に上る復興プログラムを49ヵ国及びNGOの支援も受けつつ実施されています。  津波災害からの復興に向け、日本も今後とも共働して行けることを望みたいと思います。
 ブリーフを及び意見交換終了後、バリ島南側海でM6.8規模の地震発生のニュースが入り、一瞬緊急が入りました。大きな被害はでていないと聞き安堵しました。

◆津波博物館視察

 津波で命をなくされたかたへのメモリアル、鎮魂と、実際の遺体も映る写真の展示もある災害の現実をそのままを見せる博物館ででした。

◆発電船の視察

 スマトラ島で電力供給を補うために各港を移動して回る発電船が、アチェに入港して電力供給最中に津波に遭遇。そのまま民家を乗り越え、巨大な波に乗る形で3キロ以上内陸に流され、そのまま観光資源として保存が決まった船を見学。
 津波のすごさと、現在は観光客目当てで小物やジュース、CD等を売る出店のを出す人の逞しさには圧倒されます。

◆ランブンコミュニティービル視察

 津波発生時に避難する三階建て鉄筋コンクリートの建物三棟を日本の無償資金援助で造っています。これを参考にして、アチェ州政府も避難ビルを建築。一棟に1000人が避難出来るのですが、普段はバドミントンのコートや結婚式など地域住民が利用出来る施設となっていました。
 出来ることならば、このまま住民の憩いの場としてのみ使われてほしいです。

 アチェの空港でアチェのBUDI官房長官が空港貴賓室に顔を出され、ご挨拶頂きました。
 16:45アチェ→メダン→ジャカルタ→成田空港と帰国の途につきました。

 今回、視察団の一員として参加するなかで、復興には様々な課題があるものの、住民・地権者との話し合いによる街づくりと早期の生活再建に繋がる雇用の創出の重要性は被災地共通の課題だと感じました。
 今後、日本でも復興へ向けて、縦割り行政や固定観念にとらわれることなく、地域ごとに特性を活かした街の復興を目指していかねばならないと思います。

2011年10月12日

国土交通委員会視察、クライストチャーチ

 衆議院国土交通委員会で、震災被害のあったニュージーランド、クライストチャーチと、津波被害のあったインドネシア、アチェを訪問視察しました。
 9日、ニュージーランド、クライストチャーチに到着して、先ずは市内を回る。正直、考えていた以上に地震による建物と液状化の被害がありました。また領事館の方から大きな余震も頻発していると聞かされ、その後実際にM5.5の地震に遭遇。よく見ると宿泊先ホテルのエレベーターホールは各階が足場を組む鉄パイプで、天井を支えているし、部屋の床に傾斜がある様子。観光が大きな産業であるクライストチャーチの復興がラグビーワールドカップのALL BLACKSの快進撃と共に早まることを願っています。
 一番被害の大きかったレッドゾーン(立ち入り禁止区域)へ入っての視察では、まず始めに、23名の邦人犠牲者を出したCTVビル跡地で伴野委員長が代表して献花、視察団全員で黙祷。これまでも多くの遺族、参議院副議長の花やメッセージが捧げられている一角は未だに哀しみや家族の哀悼を感じて、目頭があつくなりました。
 10日。本年2月22日の震災ついて、カンタベリー震災復興院(CERA)でイサック副総裁からご説明お聞きしました。
 被害額150億ニュージーランドドルとGDP比8%にのぼる被害で、復興には300億ニュージーランドドルという巨額の費用が必用と見積もられ、内、55億ニュージーランドドルを国が負担、その他は民間と保険で賄われる見込みだそうです。
 復興の地域はグリーン、オレンジ、イエロー、ホワイト、レッドゾーンと被害の大きさ、建物の再利用の目処から撤去再建など判断していました。
 興味深いのは復興院に民間のニュージーランドビッグ4の建設会社が正式に入り、全面に出てきたことでした。日本であれば、表で仕事すると癒着とか利益誘導になるのではないかと見られそうなところですが、当地では、震災後、役所の縦割りで対応が遅れたとの認識があり、サットン総裁も電力会社出身で、各専門の会社を集めることに合理性が認められての設置なのだと思います。
 「掘るのは一回、正しいところを掘れ。」無駄のない工事を目指していることの伺える言葉が印象的でした。

2011年10月07日

衆議院国土交通委員会で岩手県及び宮城県を視察

 10月6日~7日、衆議院国土交通委員会で東日本大震災の被災地、岩手県及び宮城県内を視察いたしました。
 6日、先ず、岩手県庁で達増知事より復興計画について伺いました。
 午後には宮古市役所にて山本市長より復興基本方針をいただき、併せて、三陸鉄道望月社長から被災・復旧状況の説明を聞きました。
 小雨の降るなか防波堤を越す被害の大きかった宮古市田老地区について、同地区ご出身の市長さんから、最期まで住民を助けるため力を尽くした消防団や自治会の方々についてお聞きし、高い使命感で活動いただいた皆様に、心からご冥福をお祈りいたしました。
 この津波被害から防波堤の作り方、住民避難の方法など様々な角度から、研究・検証がなされ、後世に繋がることと思います。
 観光客が海岸線を楽しんだ鉄道網も被害にあいました。宮沢賢治の碑だけ残った三陸鉄道北アリス線の島越駅付近(田野畑村)を視察。
 先の通常国会会期中には、これら鉄道網支援のため、国交委員会理事として財務省へも行きましたが、次期臨時国会で審議される第三次補正予算などに支援策が盛り込まれることとなります。
 7日は宮城県庁で復興計画(案)についてお聞きしました。村井知事は県議会が開催中のため、上仮屋震災復興企画部理事等から説明いただきました。
 続いて、仙塩下流下水道仙塩浄化センター(多賀城市)を視察。
 昼食後、松島観光協会、松島市長との意見交換。
 名刹瑞岩寺も、被災者や観光客を震災後受け入れており、津波被害も少ないかと思っていましたが、観光客の戻りが遅い上に、地盤沈下などの問題も起こっているので、国としても支援してほしいと要望書を受けとりました。
 また、石巻日和山公園で石巻市、市長、復興対策室長また東北地方整備局徳山局長から説明をお聞きしました。
 私自身は、川開きまつりの日にも日和山公園に来ていたので、復興の進捗がみえましたが、まだまだ課題は山積しています。その一つは、物資輸送に欠かせない貨物列車もレールごと流され、現在は駅舎も撤去された、石巻臨港貨物線であり、JR貨物小林代表取締役社長からお話を伺いました。
 移動のバスの中で、三陸縦貫自動車道四車線化について徳山局長より説明を受けるとともに、国交省東北地方整備局の定点カメラで映した津波の映像による震災の解説を聞きました。
 地震によるクラックをガムテープ等で応急処置している箇所のある東北地方整備局で更に説明を聞きました。ここは震災後、私が国交省で国交委員会理事として会議を傍聴した本省災害対策本部と回線で繋がれテレビ会議が行われていた場所です。当時の大臣と徳山局長の緊張感あるやり取りに被害の大きさを改めて実感しました。
 最後に仙台市役所で奥山市長から説明をいただきました。テキパキとたいへん手際よくご説明下さり、女性としても頼もしい市長さんであるとの印象を受けました。これからも仙台市が更なる復興の牽引役となると期待しながら、視察終了。
 今回の視察での要望や実態を踏まえ、同僚議員と共に被災地、ひいては日本の復興に繋げて参ります!

2011年09月29日

日本税理士政治連盟定期大会懇親会

 日本税理士政治連盟定期大会が開催され、懇親会に出席させていただきました。

山川会長と

2011年09月12日

駅頭国政報告 川越駅東口

 野田内閣発足後初の国会となる第178回臨時国会開会前日となるこの日、川越駅前をおかりして朝の国政報告をさせて頂きました。

政策チラシを手に
朝のご挨拶申し上げました

2011年09月11日

川越日大会のお月見

 十五夜を前に今年も川越日大会のお月見が開催されました。

日大会の諸先輩とともに

消防・救急・地域防災フェアーで消防団大活躍!

 川越小学校グラウンドにて、川越市消防団第1分団~第3分団が参加している防災フェアーが開催されました。
 会場内でのスタンプラリーによる記念品などもあり、家族揃って来場されている方々で賑わっていました。
 子供達が消防士の制服を着て消火訓練や高所作業車の乗ったり、紙芝居による啓蒙、AED操作の体験、また東日本大震災への支援活動の記録映像など様々な体験プログラムを消防団員(もちろん女性消防団員も)の皆さんから熱心に且つ優しく指導されていました。
 私は油が燃焼した際の濡れシーツでの消火を体験しました。
 現在、川越市では女性消防団員の募集もしています。ぜひアクセスしてみてください。

燃え盛る天ぷら油
無事消化成功

2011年09月08日

住宅の省エネ化推進のためドイツでの実情を聞く勉強会

 今後益々重要になる、住宅の省エネ化の促進に向けて、ドイツの「見える化」政策を聞く勉強会に参加しました。
 このドイツ事情報告のキーワードは“エネルギーパス”住宅です。
 これは建築物のエネルギー性能を表示する証明書の事です。ドイツ国内では不動産の売買、賃貸時に消費者に建築物のエネルギー性能を透明化(自動車に例えば燃費に相当)する目的として、以前から提出が義務化され、一定の面積を超す公共施設では、エネルギーパスを入り口等の目立つ位置に掲示することも義務付けられているそうです。
 ドイツ政府は1)2050年までに一次エネルギー消費量を約80%削減、2)2020年までに熱消費量20%削減、3)省エネルギー関連の政令に2020年から「気候ニュートラルな建物」の導入を盛り込む、4)既存建築物の改修ロードマップをしめす、こことしており、住宅関連エネルギー政策のコンセプトとしています。
 今回の講演で特に興味深かったのは、既存建築物も対象となっていて、建物改修に関してのプログラムが示されている点でした。

ドイツの実情を説明頂きました

2011年09月07日

「命の道」高速道路整備推進全国大会

 憲政記念館で開催された「命の道」高速道路整備推進全国大会に出席いたしました。
 大会は、冒頭に東日本大震災をはじめとした災害によりお亡くなりになられた方々への黙祷を行い開会。
 1万4千km早期ネット化を目指す全高速役員からの提言を伺いました。
 全国高速道路建設協議会、横内正明会長の挨拶にあもありましたが、東日本大震災で三陸縦貫自動車道が防潮堤・防波堤としての機能するなど高速道路ネットワークが「命の道」として有効活用されました。
 震災復興や高齢化社会への予算確保をするうえで、高速道路建設規格や費用の検証をしつつ、ミッシングリンク解消にむけ、今後とも、しっかりと活動して参ります。

憲政記念館内の会場にて

2011年08月28日

物産展『東北マルシェ』

 党代表選挙、海江田候補の有楽町駅前街頭演説が開催されていた直ぐ近く、交通会館で東北マルシェが催され、山形、青森、福島など東北の物産(葡萄・野菜・地酒)などが販売されていました!
 街頭演説後には鳩山前首相も購入。
 私は福島の方々と記念撮影。早く将来に向けた復興へのスタートが出来るよう政権を立て直ししたいと気持ちを強くしました。
 週末には有楽町交通会館だけでなく様々な場所で各地の物産展が開催されています。東北地方のもの、また、私の地元埼玉のものなども、どうぞご購入、ご賞味いただき、各地の応援をお願いいたします!

福島の物産ブースにて

2011年08月25日

活力ある高齢社会の実現をめざす議員連盟設立総会

 人生、生き甲斐をもって暮らせることがとても大切です。
 高齢者が経験を活かし、産業社会のみならず、地域社会の一員として、健康で豊かな老後を過ごせる活力ある高齢社会の実現を目指すと共に、シルバー人材センターの更なる発展、活用を目的として、新たに議員連盟が設立され、私も発起人のひとりとなりました。
 設立総会では、宮下茂全国シルバー人材センター事業協会会長等からもお話を伺いました。

発起人代表の小沢一郎衆議院議員の挨拶には、多数のマスコミ取材がありました

郵政と日本を考える勉強会

 議員会館で開催された『郵政と日本を考える勉強会』で亀井静香代議士の講演を伺いました。

講演される亀井静香代議士

2011年08月18日

日本自動車工業会志賀会長よりお話伺いました

 自動車戦略WTが開催され、日本自動車工業会の志賀会長から自動車産業の現状と「モノづくり日本」の重要性について講演いただきました。
 日本の自動車産業は震災によるサプライチェーン寸断により、生産停止等の困難に直面しました。
 基幹産業である自動車産業の活力、維持・強化は日本経済の再生にとっては不可欠です。
 私の地元も自動車関連の事業所がたくさんあります。国際競争力の強化を目指してTPP推進を求める意見もありますが、農業、医療、労働環境などもオープン化の流れが強まることへの懸念があり、EPAや税制など他の手段ともしっかりと比較したうえで、より良い日本づくりを行ってまいります。

志賀会長よりお話伺いました

2011年08月11日

「運輸事業の振興の助成に関する法律案」衆院通過

 昭和51年税制改正により、軽油引取税の税率が引き上げられた際、営業用トラックの公共性に配慮して自家用トラックとの間に差を設けるべきとの議論がありましたが、課税技術上、両者に税率格差を設定することは困難でした。そこで、国が地方交付税による財源措置を講じ、自治省(現総務省)の通達により、諸定額を都道府県から都道府県トラック協会に交付することとされてきました。
 この制度が総務省の通達に基づいているに過ぎないこともあり、近年、国が示した算定額をカットする動きが一部の道府県に広がりつつありました。
 制度創設以来、法制化が望まれてきましたが、この度、「運輸事業の振興の助成に関する法律案」が提出され、8月11日、衆議院を通過、同日開かれたトラック議員連盟臨時総会において法案通過の報告がされました。

議連臨時総会にて

2011年08月10日

生活排水適正処理PT

 生活排水適正処理PTが開催され、浄化槽法並びに下水道法の改正について意見交換が行われました。

挨拶される中川座長

2011年08月09日

JA埼玉県中央会・連合会、鯨井新会長来所

 JA埼玉県中央会・連合会の新会長に就任された鯨井会長が国会事務所にいらっしゃいました。会長より、お話をうかがうと共に、「東日本大震災の復旧・復興及び基本農政確率にかかる重点要請」、「暫定規制値を超えた放射性物質が検出された牛肉・稲わらにかかる緊急要請」、「TPP(環太平洋連携協定)交渉参加反対に関する要請」、の3つの要請文を受け取りました。

要望書を受け取りました

2011年08月08日

小学生のアンケート調査に協力

 7月から8月にかけて、この時期、各自治会などで開催される納涼会に伺う機会が多くあります。
 本来の盆踊りの意義に思いに馳せながら、出来るだけ皆さんと一緒に踊りの輪に加わらせていただけるよう心がけています。
 今年はご実家が福島や東北にあり心配であるとか、原発事故の影響と補償についてなど様々な質問やご意見を多数いただいています。
 そのような中、砂自治会盆踊り会で、手製のボードを使ってアンケート調査を行っていた地元の小学生達がいました。内容は、先月実施された埼玉県知事選挙に関したもので、投票へ行ったか否か、投票率を上げる方法についてなど、年代別に集計していました。

小学生のアンケート活動
アンケートに協力

2011年08月07日

貝塚の夏祭り

 富士見市、貝塚の夏祭りに行きご挨拶させていただきました。
 直前に大雨と激しい雷のあり心配しましたが、無事開会。
 富士見市出身のブルーベリーチップスの歌声に、地元の子供達が見事なダンスをしながら会場を盛り上げていました!

ステージで歌うブルーベリーチップス

世界無名戦士の墓慰霊供養と平和の祈り

 埼玉県越生にある世界無名戦士の墓で行われた第48回慰霊供養と平和の祈りに出席し、ご挨拶をさせて頂きました。
 この慰霊供養には毎年、顕彰会の本清会長、毎月清掃活動などのご奉仕もされている立正佼成会の皆さま、鶴ヶ島市長始め近隣首長、国会議員、地方自治体議員多数が参加しています。
 今年は東日本大震災もあり、また昨年アフガニスタンへの視察も経験し、私のとって更に感慨深い 慰霊供養と平和の祈りとなりました。
 戦争を直接知らない世代だからこそ、命を賭して、生きることの難しさや有り難さを教えてくださっている、先の大戦で亡くなられた方々に心からご冥福をお祈りするとともに、平和への責任を果たして行かねばならないと思いました。

越生の会場にて

2011年08月02日

既存住宅流通促進WT

 既存住宅流通促進WTが開かれ、アメリカにおける中古住宅取引の実情及び中古住宅の価格構成要素に関する調査結果についてヒアリングを行いました。

米国内での現状についてヒアリング

2011年07月30日

「川越きものの日」が始まります

 本年8月から毎月18日が「川越きものの日」となります。
 7月30日の小江戸川越百万灯まつりの開会式会場では、川越きものの日実行委員会の皆様によるきものの日宣言が行われ、PRされました。今後、小江戸川越らしさを堪能できるように、さまざまな企画が行われます。

川越きものの日実行委員の皆様と
百万灯夏まつり開会式典にて

2011年07月28日

市民マラソンを支援する会

 近年、都市型市民マラソン大会が各地で開催されています。
 今国会ではスポーツ基本法も成立し、生涯スポーツなど様々な形でのスポーツ振興が期待されています。
 私の地元でも、昨年から小江戸川越マラソンが始まりました。参加者の楽しそうな姿が印象的な大会でした。
 市民マラソン大会で街中を走ることにより、新たなまちの魅力を発見るるきっかけとなるなどスポーツとして以外にも効果があるようです。
 私も市民マラソンの健全かつ多様な発展に寄与出来るよう頑張って参ります!

設立総会にて

2011年07月27日

「東日本大震災」について考える勉強会

 「東日本大震災」について考える勉強会にて、立命館大学の大島堅一先生より「原子力発電のコストと今後のエネルギー計画について」のご講演をいただきました。

勉強会にて

健康・省エネ住宅推進議員連盟

 健康・省エネ住宅推進議員連盟が開催され、健康・省エネ住宅推進国民会議の皆様からお話を伺うと共に、関係する官庁からのヒアリングが行われました。

議員連盟会合にて

2011年07月26日

既存住宅流通促進WT

 民主党国土交通部門既存住宅流通促進WTが開催され、中古住宅市場及びリフォーム市場の将来予測などについてヒアリングを行いました。

中村座長の開会挨拶

2011年07月25日

復興基本方針に関する被災地関係議員との意見交換会

 復興基本方針に関する被災地関係議員との意見交換会に出席いたしました。

意見交換会の席にて

2011年07月21日

バングラディッシュグラミン銀行創設者ムハマド・ユヌス氏講演

 日本バングラデシュ議連主催のムハマド・ユヌス氏「ソーシャル・ビジネスとは何かー東日本大震災の自立復興支援のためにー」講演会に出席しました。
 ユヌス氏は、バングラデシュの経済博士で、1983年、グラミン銀行を創設されました。貧しい人への無担保・低金利での少額融資を行う「マイクロクレジット」を展開、世界の貧困問題解消に尽力され、2006年度ノーベル平和賞を受賞。受賞式で提唱した「ソーシャル・ビジネス」は、資本主義システムを救う21世紀のビジネスモデルとして注目を集めており、以前からお会いしてみたかった方だったので、大変感銘を受けました。
 「所得を生む人にお金を貸す、消費のためにお金を貸すのではない。借り手はどの様に利益を生むのかを説明しなてはならない。」と述べれたのが印象的でした。現在、ニューヨークにも4支店があり、98%の返済率、弁護士もいない等バングラデシュ国内と同じビジネスモデルの事業が拡大しているそうです。
 お話を直接うかがい、改めて社会的弱者への対応もこうした取り組みなどにより解決可能であると実感しました。未来は自ら創るのだとの思いも、強くなりました。

ムハマド・ユヌス氏

2011年07月20日

統合医療を普及・促進する議員連盟勉強会

 統合医療を普及・促進する議員連盟の勉強会が開かれ、日本統合医療学会渥美理事長、日本赤十字看護大学川嶋教授、さらに福島県相馬市の立谷市長よりお話をお聞きしました。
 立谷市長は医師でもあり、震災直後から極めて初動の早い対応を展開され、2手、3手先の対応をとってこられた経過につき詳細にお話いただきました。

震災直後からの対応を語られる立谷相馬市長

2011年07月10日

埼玉県立がんセンター新病院起工式

 埼玉県伊奈町にある県立がんセンターの新病院起工式に出席しました。
 県議会議員を務めていた当時、現在のがんセンターで行われた式典後、壁にペイント画を描いてから15年ほど経過しました。この間に、国会ではがん対策基本法が成立しています。
 県立がんセンターがさらに機能強化されることで、多くの患者さんに朗報がもたらされることを期待しています。

起工式式典会場にて

2011年07月06日

日比谷公園にて開催された建設埼玉独自集会に参加

 全建総連集会前に開催された建設埼玉さんの独自集会に出席いたしました。

集会参加の皆様にご挨拶いたしました

2011年06月29日

世界遺産登録決定報告会

 既に報道されている通り、平泉が世界文化遺産、小笠原諸島が世界自然遺産への登録が決定いたしました。本日、国会内で、達増拓也岩手県知事、長谷川昌伸東京都小笠原支庁長からそれぞれ報告をお聞きする機会が設けられました。
 先日、パリから帰国したばかりの達増知事は、平泉中尊寺を「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」としてユネスコに申請していたが、根底には「平和思想」があり、紛争のニュースが絶えない現代において、大きな意義があると感じていると報告いただきました。
 また、戦乱の荒廃からの復興の中心となった地域であり、今回も震災からの復興の中心としていきたいと、淡々とした口調の中にも決意を滲ませて語られました。
 達増知事は、元外務省職員であり、自由党・民主党の衆議院議員を務められました。「啐啄同時(そったくどうじ)」という禅語がありますが、世界から日本文化を認められると同時に、日本人自身も文化と誇りを再認識する時なのだと思います。
 日本から、東北からの発信に大いに期待しています!

挨拶される達増知事

2011年06月26日

大東スポーツクラブ少年団、少年野球祝勝会

 川越市少年野球春季大会で優勝した大東スポーツクラブ少年団、少年野球祝勝会にお招きを頂きました。
 ユニフォームを着て、川越市少年野球連盟と毎日新聞主催くりくり杯出場決定の2つのメダルを首にかけた優勝選手達が、次に向かって抱負を話す場面では胸が熱くなりました。
 また手作りのお弁当や箸袋、名札などからも、選手と共に監督コーチ、父母会の皆さんの喜びが伝わる、和やか祝勝会でした。
 川越市を代表して出場するくりくり杯での活躍を願っています!

心のこもったお弁当や箸入れなど

2011年06月22日

埼玉県防衛協会定期総会懇親会

 埼玉県防衛協会の定期総会後の懇親会に出席しました。

松永会長を囲んで

2011年06月21日

日本不動産鑑定協会総会懇親会

 社団法人日本不動産鑑定協会さんの総会懇親会が開催され、出席させていただきました。

不動産鑑定協会総会懇親会にて

2011年06月20日

メコン5カ国若手外交関係者との意見交換

 メコン5カ国若手外交関係者招聘プログラムで国会訪問された方々と意見交換いたしました。

訪問団との意見交換にて

2011年06月18日

副代表として県連常任幹事会に出席

 民主党埼玉県連の常任幹事会が、埼玉会館会議室で開催されました。
 今回は、武正代表のもと新役員が決定して初めての常任幹事会で、公務お忙しい中、県連顧問の細川厚生労働大臣も出席。私はこれまで務めさせていただいた団体局長から副代表となり初めての会議でした。大臣と並んでの上座の席次からも副代表に就任した責任の重さを実感しました。
 あわせて新設の県連国交部会の座長にも就任。国土交通省管轄の各種問題を調査研究する事になります。
 地方議員の方々としっかり協力体制をもち、郷土埼玉県の発展を目指し切磋琢磨して参ります!

常任幹事会にて

2011年06月17日

ユドヨノ・インドネシア大統領講演会

 民主党日本インドネシア友好議連のメンバーとしてご招待いただき、インドネシアのユドヨノ大統領の講演を伺いました。
 インドネシアと日本とは古くからとても深い親交があります。会場となった政策研究大学院大学(GRIPS)にも多くの留学生を迎えている他、今回大統領の同行訪問団や政府高官にも卒業生がいらっしゃるとご紹介されていました。
 グローバル化社会となった現在だからこそ、共生、繋がりが問題を解決していく要素になります。
 両国間では、すでに戦略的パートナーシップを結んでいますが、官民共に双方向で交流し、投資も増えています。
 今後、貿易額にはより一層拡大の余地があります。日本企業はインドネシアの国情や国民性への理解が深く、インフラ、エネルギー分野への投資も期待されています。
 ASEAN内でも、どこか一国が突出するのではなく、共同体として、東アジアの中核を担う国である日本がリードしていく事に期待されていることもお話いただきました。
 講演会の締め括りに、戦略的な関係を築いていくのは、お互いに有益だからだ、とのお考えを述べられたことに、心を動かされました。
 インドネシアの経済成長率は依然として高く、その市場は世界中から注目されていますが、経済関係だけでなく、互いに人が往き来をすることでより良い関係を創りあげていく新しい外交、交流戦略が必用だと感じました。

講演されるユドヨノ大統領

2011年06月15日

ALD親の会講演会

 ALD(副腎白質ジストロフィー)は先天性代謝異常、特定疾患に指定された遺伝性の難病です。数万人に1人の割合で発病するとされており、日本では、現在の患者数200名ほどと推定されています。
 今回、国会内にてALD親の会代表を務められご自身の息子さんがALD患者の本間りえさんから、現状報告と実話をもとに1992年に製作された映画「ロレンツォのオイル/命の詩」の上映会が行われました。
 この病気について、多くのかたに知っていただきたいと素直に思います。
 詳しくはALD親の会公式ホームページをご覧ください。

親の会会長の本間さんよりお話いただきました

2011年06月08日

全旅連の女将さん達から現場の声を聞きました

 観光振興議連で、全国の旅館業界の女将さんから現場の切実な声と要望を伺いました。
 会議では、私からの発言がきっかけとなり、景気回復に寄与するため議連メンバーによる後援会旅行をどんどん実施していくこととなりました。
 観光立国を目指していて感じるのは、日本は民間の努力により支えられているという点です。
 世界中の多くのかたに、日本のおもてなしの心を提供してくださる全旅連の皆さまとともに、更なる観光政策の進展を目指して頑張ってまいります!

8日の観光振興議連にて
7日の全旅連懇親会にて埼玉県からご参加の皆様と

2011年06月04日

第64回川越華道連盟いけ花展

 小江戸蔵里で開催された「第64回川越華道連盟いけ花展~幸せを呼ぶ~」を拝見いたしました。
 久しぶりの華展は、華やかでまた、流派や活ける方によりテイストが違い、興味深い作品が並んでいました。
 またこの時期、水揚げの難しい花もあり、日々花と向き合っている華道連盟の皆さまの技量にも感銘をうけました。
 一輪から気持ちを柔らかにしてくれる華道が幅広く生活に取り入れられる事を願っています!

いけ花展会場にて

第62回埼玉県植樹祭

 第62回埼玉県植樹祭「みんなで森をつくる集い」式典が開催されました。

植樹祭会場にて

2011年05月30日

復興ビジョン検討チーム・国土交通部門合同会議

 東日本大震災復旧・復興検討委員会復興ビジョン検討チーム・国土交通部門合同会議にて、被災の特徴と復興計画の課題を社団法人日本都市計画学会 岸井隆幸会長(日本大学理工学部 土木工学科)よりお話を伺いました。

合同会議にて

2011年05月29日

川越茶復活記念 茶あそび彩茶会

 川越茶(河越茶)復活記念、「茶あそび彩茶会」が市内7箇所で開催されました。
 私はこの実行委員会の顧問として、小堀遠州流宗家第十三世家元小堀宗実様と喜多院、本丸御殿、川越氷川神社で御茶席をご一緒させて頂きました。
 最終イベントでは茶陶苑で歴ドル(歴史アイドル)の美甘子さんと、小江戸川越観光親善大使をお務めの龍神由美さんの歴史トーク!
 いつもと違う空気感と華やかさがあり、川越の新しい魅力と包容力が引き出された1日になりました!

美甘子さん、龍神さんと歴ドル気分で

2011年05月27日

埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会

 埼玉県宅地建物取引業協会会員交流会が開催され出席させていただきました。

三輪会長と

2011年05月26日

尾瀬を守る議員の会設立会合

 「東京電力の資産売却を考える超党派国会議員の会(略称:尾瀬を守る議員の会)」の設立会合が鳩山邦夫代議士、田中和徳代議士、川内博史代議士、牧義夫代議士、河井克行代議士による呼びかけのもと開催されました。
 同会への参加呼びかけ文章には以下のとおりに、趣旨が記されています。

----
 今回の東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故賠償費を捻出するため、東京電力が保有する尾瀬国立公園の土地を売却するという報道が流れております。いうまでもなく、「尾瀬」は日本国民全体にとってかけがえのない自然遺産です。また、「尾瀬」のみならず、東京電力が保有している土地などの資産には公益性が高いものが多くあると言われています。一方で、今回の原発事故の賠償費は巨額になることは確実で、その財源を安易に国民に負担させるべきではないとの意見もあります。
 そのでこの度、東京電力の資産売却が国民の利益に叶う適正なものとなるよう、党派を超えて議論する場を設けることといたしました。なにとぞ、趣旨をご理解のうえ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。

設立会合にて

民主党障がい者政策推進議員連盟

 民主党障がい者政策推進議員連盟にて、きょうされんの皆様との意見交換会を開催いたしました。

谷会長の開会挨拶
要望書を頂きました

2011年05月25日

全国環整連第39回総会懇親会

 全国環整連第39回通常総会が開催され、懇親会の席でご挨拶させていただきました。

懇親会にて

2011年05月21日

生活排水適正処理推進PT視察

 生活排水適正処理推進PTの視察で、岐阜県内に行ってまいりました。
 東日本大震災では、下水道及び排水処理施設にも多大な被害が出ています。津波により浄化槽から汲み取りを行うバキュームカーも多数流された為、全国の同業者が被災地に応援に駆けつけ支援活動を行い、その際使用したバキュームカーを被災地に寄贈するなど日々の生活に関わる衛生環境を守るべく尽力いただきました。
 それでも、ある学校の体育館での避難所では当初1400人ほどの避難者が利用し、2ヶ月たった今でも200人超の利用となっていて浄化槽が悲鳴をあげている、と汚水処理への心配をの声を聞いています。被災県だけでは処理できず、汚水を他県まで輸送するなど対応したそうです。
 視察先の現場で、みるみるうちに浄化槽内の汚泥が清掃され、きれいになり、続いて浄化槽水リサイクル車で汚泥が分離される様子を直接見ることができました。臭いも意外としなかったのが印象的でした。
 清掃と保守点検を同時に行い、一年間の経過や水質がデータベース化されることで、しっかりとした浄化槽管理が行われます。また浄化槽に異常があれば、警報を発するなど、様々な技術革新が、この業界・分野にも進んでいることを実感しました。
 今後、下水道敷設と共に合併浄化槽の適正な設置を推進して、地方自治体が生活排水をより財政的にも成り立った上で処理する環境を作れるように法整備を行うよう努めて参ります。

従来のバキュームカーによる汲み取り方式と比べ、大幅に汚泥量を削減できる浄化槽水リサイクル車
浄化槽の汚泥清掃作業を見る小宮山

2011年05月19日

道州制懇話会設立総会

 超党派及び有識者から構成する道州制懇話会の設立会が開催されました。
 民主党松原仁代議士、自民党小池百合子代議士、公明党坂口力代議士、みんなの党江口克彦参議員、と各党の発起人でもある先生方が共同代表となりました。
 有識者代表として挨拶された堺屋太一さんは、“東日本大震災は第三の敗戦”と表現され、過去の敗戦から地方分権型、道州制に国のかたちをかえるべきであるとお考えを述べられるとともに 道州制移行について以前から「府県合併型」が考えられていたが、「地域主権型」道州制を実現することで各地域の繁栄へと繋がることを理解して、ご賛同いただきたい、とお話しされました。
 私は、この懇話会の副代表に就任致しました。

設立総会で挨拶される堺屋太一先生

2011年05月17日

国難対処の為に行動する「民主・自民」中堅若手議員連合全体会議

 党派を乗り越えて一致協力する事がこの国難に際し重要であるとの認識に立つ、「民主・自民」中堅若手議員連合(略称:民自連)が発足しました。

発足した議員連合の全体会議にて

生活排水適正処理推進PT

 生活排水適正処理推進PTが開催されました。

PTに出席して

2011年05月14日

川越市女性団体連絡協議会総会

 平成23年度川越市女性団体連絡協議会総会に出席いたしました。
 今年は4月の統一地方選で当選された9人の女性川越市議も勢揃いされていました。御活躍、心よりお祈り申し上げます。

連絡協議会の斉藤信子会長と

2011年05月08日

宮城県被災地訪問報告

 ゴールデンウィーク後半、民主党本部からの派遣により宮城県気仙沼市で避難所でのヒアリング調査を行いました。
 また、ヒアリングからの帰路、南三陸町と石巻市にも立ち寄り地元の方々のご意見等を伺って参りました。
 気仙沼市でのヒアリングでは、避難された方々から多くの貴重なご意見を頂きました。避難所の状況は刻々と変化し、支援物資との現場のミスマッチや仮設住宅の早急な建設への要望、政府のメッセージの出し方の問題、既存の法律では対応しきれない部分への対応、自身も被災者でありながら休みなく避難所での対応する職員の健康状態、汚水処理など課題が山積しています。
 南三陸町へは元衆議院議員の鎌田さゆりさんと、延期になった統一地方選挙立候補予定の高橋さんが、医療関連ボランティアの確認等に行くのに同行させていただきました。
 私と同い年の鎌田さゆりさんは、女性候補支援組織「WINWIN」から初めての国政選挙推薦を頂いた関係から知り合い、私が衆議院議員に初当選後、宮城県立子ども病院の視察をアレンジしていただくなどお世話になっています。
 前日に訪問した気仙沼市で目にした津波被害も言葉で言い表せないほどでしたが、南三陸町、石巻市も途方にくれてしまいそうな壮絶な被害でした。
 鎌田さんが二週間ほど前に南三陸町、石巻市に行ったときは、大変な渋滞だったそうですが、ゴールデンウィーク最終日で、ボランティア減少を実感できるほど、道は空いていて予定より早く南三陸町に到着。波にさらわれた庁舎跡などを見せていただきました。
 町が波に流され平らになっている事、高台は建物が無事であったり、津波警戒する表示板の先にまで津波の痕跡が残るなど映像以上の現実が目の前にありました。
 南三陸町では、避難所になっている青年の家、地元の方、さらに佐藤町長のお話を伺いました。  多くのボランティアを受け入れ、町長の素早い決定により、復旧復興に向かい動いている点には、国の災害対策に参考になる郷土を育みむ責任ある首長の心意気と責任感を感じました。
 石巻市では、日本青年会議所1998年NPOでつくるコミュニティ推進委員会でご一緒した木村美保子さんに会いました。まだまだ瓦礫撤去が進んでいない市内と石巻経済を支えていた工場・沿岸の港の工業地帯を案内してくださいました。
 車窓を開けると気仙沼市で嗅いだ以上に魚の腐ったような異臭が勢いよく入ってきました。巨大な大和煮缶詰のオブジェが4車線ある道の分離体へ流されていたり、海岸線からは遠いエリアには商店街があったと教えられなくては分からない程、津波がすべてをのみ込んでいました。そのなかで自衛隊員の方々が黙々と遺体捜索を続けていると教えられました。
 訪問させていただいた各地共通して、梅雨時、そして夏に向けてハエの大量発生、感染症など衛生状態が心配していると話が出ていました。
 衛生面に関しては緊急性高いものとして党の報告書にも指摘、提言いたしました。
 木村美保子先輩も佐藤町長も多くの被災地の方々とお会いし、皆さんがいま出来ることに実直に向き合い、そしてこの震災を風化させず、長くなるであろう復興に対し現実を多くのかたに知っていてほしいとの思いを持ちながら、「前向きに未来に向け生きている。」ことに感嘆いたしました。この思いに応えていきたいと思います。
 また店舗が流れてしまった方が、自分のお店があった場所に大きく「がんばろう!石巻」との看板をつくり鯉のぼりを元気に泳がせているのを見ながら、人間の非力さと、強さの両面を教えられた気がしました。
 相当に長い時間がかかるかもしれないそれぞれの地域の再生を通じて、より一層魅力ある東北を、より一層活力ある日本を築きあげていけるよう、ご一緒にがんばってまいりましょう!

2011年05月07日

津軽三味線日本一決定戦、澤瀉秋子さん2位入賞!

 5月4日、第5回津軽三味線日本一決定戦が青森市で開催され、川越市在住で毎年開催させていただいている「小宮山泰子後援会新春の集い」で見事な三味線演奏と唄をご披露いただいている澤瀉秋子さんが「日本一の部」で第2位に入賞されました。澤瀉さん、おめでとうございます。

2009年の新春の集いで演奏される澤瀉さん

2011年05月05日

NPO法人あいアイのながぁ~いテープカット

 来年、移転する予定が決まっている川越市廓町の民家を利用したあいアイ美術館で、恒例の長~いテープカットが行われました。
 この団体では、絵などの創作活動でプロとして活躍する障がい者の支援などを行っています。移動美術館になる車両を保有して全国をまわったり、上海万博に出展したり、今月はマンゴーをテーマに作品をつくるため台湾へも行くそうです。
 また被災地で津波で壊された町で写生をつづける学生との交流を計画するなど、様々な交流をつづけられています。
 来年には近くに新しく美術館をつくり移転する予定で、ここでのながぁ~いテープカットは今回がラスト。今後のさらなる飛躍を期待しています!

ながぁ~いテープカット

2011年05月03日

柔道整復師ボランティアチーム出発式

 柔道整復師のみなさんが200名以上ボランティアチームとして集結しました!
 私は、民主党統合医療を普及・促進する議員連盟「柔道整復師小委員会」の委員長をつとめており、今回はビッグパレットふくしまで行われた、柔道整復師ボランティアチーム出発式でご挨拶いたしました。
 柔道整復師の皆さんは平素はいくつもの団体に分かれて所属するなどされているのですが、被災者支援で一つになり全国から200名を超える方に駆け付けていただきました。また福島県内の地元いわき市を中心として活動し参加された方からも、長い活動になるだろうから、次はいわき市にも来てほしいとの要望も頂きました。
 柔道整復師(接骨師)ご本人も多く被災され、亡くなられた方や、診療所が流されたり、避難のため診療できない方もいらっしゃいます。今後も、復興支援のため、国家資格技術を持った方々のサポートをしたいと思います。

出発式に参加の皆様
出発式終了後に

2011年05月01日

川越市少年野球連盟Tボール大会

 川越市少年野球連盟Tボール大会が開催され、少年野球選手のお母さん方の元気ハツラツとしたプレーに歓声と笑顔がわきました。

ワールドジュニアーズのお母さん方と

2011年04月29日

連合埼玉第82回メーデーに参加いたしました

 連合埼玉の第82回メーデーが開催され、参加いたしました。今回、東日本大震災での被災地、被災者の方々への支援も大きなテーマとなりました。茨城県産の野菜の販売、埼玉県下に避難してこられた福島県双葉町の方々をお招きしてのアトラクションなど、随所に気持ちのこもったメーデーとなりました。

茨城県参野菜の販売が行われました
式典でご紹介いただきました
山木川越市議、山本埼玉県議、小宮山、当麻所沢市長、民部ふじみ野市議

民主党埼玉県連主催の街頭演説会

 連合埼玉主催のメーデー開会前、同会場沿道の一部をお借りして民主党埼玉県総支部連合会街頭演説会が開催されました。4月29日「昭和の日」祝日ではありますが、東日本大震災への対応として、がれき除去など直ちに行うべき内容を盛り込んだ23年度第一次補正予算案の衆議院予算委員会審議が行われており、やむなく参加できなかった国会議員もいらっしゃいましたが、私も含めて参加の議員からは、震災への息の長い支援への呼びかけなどを訴えました。

車上よりご挨拶させていただきました

2011年04月28日

トンネルじん肺根絶訴訟和解に伴う院内集会案内を受け取りました

 全国トンネルじん肺根絶家族会のみなさまより東京地裁での和解期日に伴う院内集会のご案内を受け取りました。

トンネルじん肺根絶家族会の皆様と

2011年04月27日

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され出席いたしました。

国土交通部門会議にて

2011年04月26日

旧公団居住安定化推進議員連盟勉強会

 旧公団居住安定化推進議員連盟での勉強会を開催し、東日本大震災に関してのUR都市機構の対応につきヒアリングと意見交換をしました。

議連勉強会にて

行政書士制度推進議員連盟総会

 民主党行政書士制度推進議員連盟総会が開催されました。

議連総会にて

2011年04月24日

埼玉県西部地区少年野球連盟総会

 埼玉県西部地区少年野球連盟の総会が開催され、監事として参加いたしました。東日本大震災の発生により、今年度の大会開催について役員の皆様にて真剣に協議と準備を進められた結果、開会式入場行進を一部簡素な形に改めて、開催することとされたとの報告がありました。私も、ご挨拶させていただく中で、被災地の支援のためにも、普通にできることは普通に実施することの重要さを述べさせていただきました。本年も子供たちの素晴らしいプレーが多く見られることを期待しています。

総会で挨拶いたしました

2011年04月21日

民主党水政策PTが立ち上がりました

 水政策PT が立ち上がりました。川端達夫前文科大臣が座長を務められ、私は幹事に就任致しました。
 水をめぐる環境は時代の変遷とともに複雑化かつ大規模化し、これまで得られなかった便宜をもたらした一方、自然がつくりあげた水循環系に異変を引き起こすものとなってきました。
 “寸断された水循環系を持続可能なシステムに再構築し、健全な水循環型社会を創出して、それを将来世代に継承させることが喫緊の課題である"、これは水制度改革国民会議でまとめられた「水循環基本法(案)」の前文から抜粋したものです。3月11日に発生した東日本大震災から40日が経過するなか、被災地の糞尿処理が厳しい状況にあり感染症の増加も心配されます。老朽化した下水道・上水道管の補修及び敷設入れ替え、さらには外国人による水源地の土地買収問題等、省庁横断した施策がとれるようにしなくてはならないといった問題意識から、今回の水政策PTに参加しました。
 このPTで「水循環基本法(案)」の制定も目指して参ります!

水政策PT総会にて

2011年04月19日

観光で日本に元気を、東日本に元気を届けよう!

 観光振興議員連盟総会が開催されました。
 東日本大震災と福島原発事故の影響で日本の観光業に多大な影響が出てきています。
 今回は観光庁溝畑長官はじめ、厚生労働省、中小企業庁など観光産業に関する対策についてヒアリングを実施。日本観光旅館連盟の近兼孝休会長、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の佐藤信幸会長から観光業の現状と取り組みについて伺い、また「東日本大震災福島原発事故による旅館・ホテル業の復興支援に関する要望書」を受け取りました。
 溝畑長官からは“自粛ムードが続くと消費が冷え込む、今こそ旅行に行ってほしいし、私も海外に対しても引き続き積極的にプロモーションもしていく。できればゴールデンウィークには国会は休会し議員も家族と旅行に行ってほしい"など、明るく弾丸のような思いのほとばしる発言もでたところです。
 近兼会長も四国金比羅歌舞伎で歌舞伎俳優のお練りを行い、また全国の同業者との会議を開催し四国から日本を元気にするとの決意を伺いました。
 各地でお花見や花火大会、七夕も自粛とのニュースもありますが、被災地でもある仙台では有名な七夕まつりの開催決定をしたと聞きます。被災地支援は義捐金やボランティアだけでなく、間接的になりますが様々な消費を通しても可能です。これから息の長い東日本の応援をしていきたいと思います!
 がんばろう!東日本!

川内議連会長より挨拶

2011年04月14日

「東日本大震災に関し更に取り組むべき緊急事項」が発表されました

 東日本大震災発生から一カ月が経過いたしました。
 4月13日、「第3回各党・政府震災対策合同会議」が開催され、これまで15回にわたる各党・政府実務者会合における議論をふまえて、「東日本大震災に関し更に取り組むべき緊急事項」がまとめられましたのでご紹介いたします。
 「各党・政府震災対策合同会議」は、与野党9党幹事長・書記局長、及び各党1名 の実務者(政調会長、震災対策本部長など)、並びに政府側担当閣僚などが参加して 政党・政府が一体となって震災対応について協議していくために設置された会議です。

「東日本大震災に関し更に取り組むべき緊急事項」(pdfファイル)
「東日本大震災に関し更に取り組むべき緊急事項」(テキストファイル)

2011年04月13日

国土交通部門会議

 民主党国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

部門会議にて

緊急地震速報鳴り響く中の委員会

 統一地方選挙前半戦は、民主党候補者の4割が議席を得られないという、たいへん厳しい結果となりました。まだまだ力及ばず申し訳なく感じています。後半戦に向けて多くの仲間とともに地方分権地域主権を目指すため全力でがんばろうと思います。
 統一地方選の最中も、国会は会期中であり法案審議を進めています。私も「都市再生特措法改正法案」の質疑に立ちました。
 まだまだ余震が続いており、関東地方でも連日ゆれを感じています。私の質疑が終わり、少しホッとしていた13日10時8分、委員会室で議員や衆院職員、政府参考人等の携帯電話で緊急地震警報が一斉に鳴り響きました。古賀委員長は質疑を一旦止め、安全を確保を指示。地震がおさまり安全確認後、すぐに審議は再開されました。
 警報音に焦りましたが、国会議員として必要な審議を大切にしていかねばならないと、再確認致しました。

国土交通委員会 都市再生特別措置法改正案質疑

 国土交通委員会にて都市再生特別措置法改正案の質疑が行われ、質問の機会を得ました。

法案質疑に立ちました

2011年04月10日

新河岸川の畔の桜に癒されました

 毎年開催されている新河岸川桜まつり(今年は中止となりました)の会場で、桜が満開になりました。
 人間の力は大自然の力に及びません。古来日本では自然に対して畏敬の念をもち生活してきました。
 無条件に美しい姿に癒されます。わたしもひと時、桜の美しさに魅了され、さらに川越氷川神社へ来られ家族写真を撮られていた方々との触れ合いに、癒されました。
 今年の桜は一段と美しく、かつ忘れえぬ桜となりました。

桜を見ていた女の子と一緒に

2011年04月07日

国土交通部門・陳情要望対応本部合同団体ヒアリング

 国土交通部門と党本部陳情要望対応本部での合同団体ヒアリングが6日、7日の両日開催され、東日本大震災関連の被災状況や要望事項につき説明いただくとともに、意見交換しました。

団体ヒアリングにて

2011年04月06日

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

部門会議にて

衆議院内にて献血キャンペーンが行われました

 衆議院の本館中庭に日本赤十字社の献血車が入り、献血キャンペーンが行われていました。

献血PRマスコットの亮くん人形といっしょに

2011年03月30日

老朽化マンション・団地対策を講じる議員連盟勉強会

 老朽化マンション・団地対策を講じる議員連盟の勉強会を開催しました。今回「老朽化マンションの耐震性と対策」をテーマに、東京大学地震研究所 壁谷澤寿海教授、東京大学空間情報科学研究センター 浅見泰司教授を講師にお迎えしました。
 東日本大震災による甚大な被害が発生しました。地震と津波による災害と、老朽化したマンションなど建造物の安全性や強度の問題、さらに建替えや補強工事に関わる問題などについて両講師からのお話を伺いました。
 この勉強会は、元々ニュージーランドでの地震発生を受けて3月15日に開催を予定していましたが、11日の大地震後、一旦延期して本日の開催となりました。今後の参考になる貴重な視点と示唆に富んだ勉強会となりました。

両教授からの説明を聞いて

2011年03月29日

外務・国交・経産部門合同会議

 外務部門、国土交通部門、経済産業部門の合同会議が開催されました。今回、特定船舶入港禁止法に基づく北朝鮮籍船舶の入港禁止措置などについての実施状況や期限の延長について議題といたしました。

関係省庁からの説明を受けて

民主党障がい者政策PT・難病対策WT合同会議

 障がい者政策PT・難病対策WT合同会議が、開催されました。
 被災地での障がい者や支援者の不安、被災した製薬会社から必要な薬品の供給が続けられるのかといった問題など、この度の災害で認識された点について関係団体の皆様からお聞きしました。
 孤立化する被災者や使用不能な施設、ガソリン・医薬品や物資などの入手のための情報確保の難しさ、長期化する避難所の集団生活上の問題、こども病院内でも自然災害経験の記憶から精神的に不安定な状態になるなど、更なるケアが必要となっています。
 こうした声を参考にさせていただき、東北地方太平洋沖地震に対する特別立法や制度運用上の措置を検討してまいります。

各団体の皆様からの要望を聞いて

2011年03月23日

民主党・日本バス議員連盟設立総会 及びヒアリング

 計画停電のなか大変頼りになる、また災害地での重要な移動手段であるバス運営の環境整備に取り組むため、田中直紀参議院議員の呼びかけで、議員連盟が設立されました。
 ヒアリングで日本バス協会からは、被災を受けたバス事業者や運転手さんなどの報告がありました。このような状況においても地域運行に被災者への料金の配慮など、公共運送事業者としての責任感に心強く、また敬服しました。
 燃料である軽油確保が直面する課題です。様々な課題が報告され、今後、被災地や計画停電エリアなど地域の交通網確保にむけ、施策を検討してまいります。

中小企業政策議員連盟緊急総会

 国会は、予算関連法案・日切れ法案等の審議採決が年度末に向けて進んでいます。
 さらに、東北地方大平洋沖地震による、直接・間接被害の拡大をできる限りおさえ、復興に向けて前進するための法案・制度の立案や改正が急がれます。
 民主党中小企業政策議員連盟では、急遽各種関係団体から現状のヒアリング及び要望を伺い、対策を提言して参ります。
 原発を抱える被災地福島県選出の増子会長を先頭に、日本を支える中小企業支援に一丸となり当たって参ります。

お茶振興議員連盟「お茶の振興に関する法律案」作成

 お茶に関する伝統と文化が国民の生活に深く浸透し、国民のゆたかで健康的な生活の実現に重要な役割を担うとともに、茶業が地域の産業として重要な地位を占めているとして、「お茶の振興に関する法律案」の議員立法を目指して策定中で、お茶振興議連と農林水産部門果樹野菜対策WTとの共催で、会議が開かれました。
 狭山茶の産地に隣接する地域から選出され、また裏千家茶道の教授資格もいただいている私も、一碗を介しての有形無形の「日本人の茶」が豊かな生活に寄与することと期待しています。

2011年03月21日

震災に関連しご利用いただける雇用調整助成金のご紹介

 東日本大震災に関連して厚生労働省で対応決定した雇用調整助成金のご利用に関してご紹介いたします。
 これは、この度の震災で事業規模を縮小せざるを得なかった事業者の皆様に雇用調整助成金をご利用いただけるというものです。以下関連資料ですのでご確認ください。

雇用調整助成金リーフレット
雇用調整助成金Q&A
労働基準法Q&A

2011年03月20日

様々な声をいただいています

 地元の方々のお話を震災後、初めてゆっくり伺うことができました。
 埼玉の自宅から電車で国会へと行き帰りする私も、計画停電の影響で各鉄道網が不安定な運転状況となっていることを実感しています。様々な職務の関係上、震災後自宅に戻れないことが多いとか、仕事がさらに減っていたりできなくなっているお話、また、北関東は被災地としての報道となっていない中で、計画停電による工場の稼働停止・店舗の営業縮小など二次的、三次的影響への危惧の声などお聞きしました。
 様々なご指摘をいただき、供給電力増加の必要性と、生活への影響を最小限にするための様々な施策をうっていかなくてはならない事を痛感しました。

震災被害の為の募金活動に取り組んでいます

 民主党埼玉県第7区総支部として川越駅西口にて震災被害の為の募金活動を実施いたしました。老若男女問わず、多くの皆様より貴重な善意のご協力をいただきました。
 この日の募金総額は41,477円となりました。連休明けに、党本部で用意している震災募金の受付口座に入金予定です。

総支部幹事長矢部節県議と
富士見市議新宮康生さんと
川越市議団長山木綾子市議
川越市議選推薦予定候補の茂木三雄さん
多くの皆様のご協力をいただきました
今後も被災地支援のため活動してまいります

2011年03月17日

法務部門会議

 東北地方太平洋沖地震発生から一週間が経過しました。
 被害が甚大かつ広域にわたる点、また原発の問題や、計画停電による非被災地での通勤・企業活動への影響など、想像超える現状、様々な面からの対応が必要です。
 こうした中開催された、法務部門会議では、阪神淡路大地震での経験も生かして、今後必要になる土地の境界線、登記、法務局関係など法務省管轄の対応について方向性等を議論いたしました。

本会議 震災でお亡くなりの方々のご冥福をお祈りしました

 東日本大地震が起きてから初の開催となった衆議院本会議では、地震と津波の犠牲となられた方々のご冥福を祈り、黙祷が捧げられました。
 さらに、地震災害対策特別措置法の一部を改正する法律案が災害対策特別委員長より提出され、全会一致で可決されました。この改正案は、今月末で日切れとなる震災防災緊急事業に係る国の負担又は補助の特例等の措置の有効期限を延長するものです。

2011年03月10日

内閣部門・障がい者政策PT合同会議

 民主党内閣部門と障がい者政策PTの合同会議が開催され、障害者基本法改正案についてヒアリングと意見交換を行いました。

内閣府末松副大臣より挨拶

国土交通部門 まちづくり基本法WT

 民主党国土交通部門 まちづくり基本法WTが開催され出席いたしました。今回は、「新しい地域まちづくり制度への視点」をテーマに、北海道大学名誉教授小林英嗣先生よりお話を伺いました。

まちづくり基本法WTにて

外交安全保障調査会 ソフトパワー外交分科会

 民主党外交安全保障調査会に設置されたソフトパワー外交分科会が開催され出席いたしました。

分科会にて

旧公団居住安定化推進議員連盟

 民主党旧公団居住安定化推進議員連盟を開催し、2日に発表された「UR賃貸住宅の継続家賃改訂(家賃の格差是正)及び負担軽減措置について」の内容につきUR都市機構担当者より説明いただきました。

議連にて

2011年03月09日

日本・カザフスタン友好議員連盟総会

 超党派の議員で構成される日本・カザフスタン友好議員連盟の総会が開催され、鳩山由紀夫前首相が新たに会長に就任されるとともに、私も副幹事長となりました。
 総会では駐日カザフスタン特命全権大使カマルディノフ・アキルベク大使からもお祝いのご挨拶をいただきました。
 私は、昨年、カザフスタンを公式訪問したのがきっかけで参加しましたが、同国は今年のアジア大会開催地であり、また資源豊かな国でもあります。今後日本との関係が深まることを期待しています。

鳩山会長、駐日大使とともに

民主党障がい者政策推進議員連盟

 民主党障がい者政策推進議員連盟にて、全日本手をつなぐ親の会の皆様にご参加いただき、成年後見制度により選挙権を失うことについてヒアリングと意見交換を行いました。

冒頭、谷会長より挨拶

2011年02月28日

獣医師問題議員連盟総会

 獣医師問題議員連盟総会が開催され出席しました。

議連総会にて

2011年02月26日

五十嵐文彦代議士の新春の集いに出席

 財務副大臣をお務めの五十嵐文彦代議士の新春の集いが野田佳彦財務大臣も出席される中、開催され、出席させていただきました。

野田財務大臣と
乾杯の発声をさせていただきました

少年野球卒団記念大会

 少年野球卒団記念大会開会式に参加し、始球式も務めさせていただきました。
 卒団記念の大会は、卒業を控える子供たちにとって小学生最後の試合となります。川越市内をはじめこれまで様々な試合で戦ってきた埼玉県内の64チームが揃い三週間にわたり開催されます。
 暑い日も寒い日もチームで頑張ってきたことや、支えてくれるご父兄保護者、監督コーチ・・・勿論、大会役員や審判員、サポートしてくださる企業の方々、これから中学生になり、様々な進路に進む選手には、苦しくなった時、決してひとりではないのだということを覚えていてほしいとエールを贈らせて頂きました。
 毎年、この時期は子供たちの成長に日本の未来を託すべく初心に帰るひと時です。

始球式のバッターボックスにて

2011年02月24日

二宮尊徳思想研究会役員会

 福田昭夫代議士が会長を務められ、講師をお迎えした勉強会などを行っている二宮尊徳思想研究会の役員会に出席し、役員構成や今後の開催予定などについて協議しました。

役員会にて

2011年02月23日

建設業法等を考える民主党議員連盟勉強会

 建設業法等を考える民主党議員連盟勉強会が開催され出席しました。今回、建設産業専門団体連合会会長並びに日本建設躯体工事業団体連合会会長を務められる才賀清二郎会長より専門工事業者(下請業者)の皆さんの現場についてお話を伺い、意見交換しました。

議連勉強会にて

国土交通部門会議

 国土交通省にて準備中の交通基本法(仮称)などが議題となった国土交通部門会議が開催され出席しました。

部門会議にて

2011年02月22日

民主党都市・まちづくり議連の副会長になりました

 民主党都市・まちづくり議連の副会長になりました。
 会長は古賀一成衆議院国土交通委員長が就任。今後、民主党国交部門会議のまちづくり基本法WTと連動して「都市計画法」など関係法律の見直しなども検討・提案してまいります。

2011年02月19日

谷新一さんの後援会事務所開き

 統一地方選挙、埼玉県議会議員選挙西5区(旧上福岡地域)での民主党推薦予定候補に決定している谷新一(たにしんいち)さんの後援会事務所開きがおこなわれ、参加いたしました。
 多くのご参加者の皆様とともに、朝の駅頭活動に引き続き、名古屋市長河村たかしさんにも激励参加していただいての集まりとなりました。

ご参加の皆様で
五十嵐正明市議、小宮山、河村市長、谷新一さん

河村たかし名古屋市長と駅頭活動

 名古屋市長河村たかしさんとともに、川越駅東口での駅頭活動を行いました。
 お忙しい中ご参加いただいた河村市長は、減税を行ってこそ行革が進む、と切々とお話いただきました。名古屋市長としての今後益々のご活躍にご期待申し上げます。
 活動には、矢部節(やべみさお)埼玉県議会議員、山木綾子(やまきあやこ)川越市議会議員、片野広隆(かたのひろたか)川越市議会議員も参加。さらに、中川浩狭山市議会議員、川越市議選党推薦予定候補の茂木三雄(もてぎみつお)さんも参加しました。

朝の駅頭でマイクをもつ河村市長
河村市長と矢部県議、山木川越市議、茂木さん、小宮山

2011年02月13日

祝賀会に出席しました。渡邉さんおめでとうございます!

 厚生労働大臣表彰を受けられた渡邉勝幸さんのお祝い会に出席いたしました。
 クリーニング業界の皆さまとは油類への課税や建築基準法など様々な観点から生活衛生の充実に向け勉強をさせていただいております。
 いつも穏やかな渡邉さんですが、花束を渡されお孫さんに囲まれたときには、より一層優しい顔になっていらっしゃったのが印象的でした。今後も後進のご指導に更にお力添えを頂きたいと願っています。

祝賀会にて渡邉さんと

自治会餅つき大会に参加

 二週連続で砂新田下、砂新田1丁目と川越市内自治会の餅つきに参加しました。
 年始年末および盆踊り会場など結構、餅つきの機会もあり、自分自身は徐々に上手くつけるようになってきたかな、と思っていたのですが、餅つき中の写真を見ると、まだまだ年季の入った方々とは雲泥の差があると思い知らされました。何事も、日々精進、と誓った餅つきでした。
 ちょっと恥ずかしい餅つき写真はUpせず、美味しく頂いた出来立てのお餅と自治会の皆様との写真での報告といたします。

大活躍の婦人部の皆様と
防犯見回りのベスト姿の役員の皆様と

2011年02月10日

民主党・生活排水適正処理推進P T設立

 今後、水を取り巻く環境は大きく変化してまいります。
 下水道整備が各自治体にとって、財政上大きな負担要因になっているとの認識にたち、排水適正処理を行うため、硬直的な接続義務を見直す下水道法改正を行うことなどの検討を進めるプロジェクトチームが立ち上がり、私はこのPT副座長に就きました。
 民主党政権において地方自治体に過重の負担をへらし、本来の自治が出来るように法整備をしなくては「地域主権」は実現しません。
 ローマ帝国では課題なインフラ整備も崩壊の原因となったといわれます。全国自治体の地方財政に占める下水道債は平成18年度で1兆5412億円であったものが、平成20年度には2兆1635億円(環整連調べ)となっています。
 自然環境をまもるとともに、地域の自治体がそれぞれの財政規模に見あったインフラ整備を実施出来るように、今後も応援したく、このPTでの議論に期待しています。

顧問の前田参議員からの挨拶

2011年02月09日

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

部門会議会場にて

2011年02月06日

建設埼玉南武地本富士見支部新年懇親会

 建設埼玉南武地本富士見支部の皆様の新年懇親会に出席いたしました。

会場にて

2011年02月04日

日本インドネシア友好議員連盟勉強会

 日本インドネシア友好議員連盟にてJICA事業の最近の動向についての勉強会が開催されました。

議連勉強会にて

2011年02月03日

節分追難式での豆まきと、ゆるキャラたち!

 節分は裃をつけて、年男代表(私も気持は福娘で)として祈願文を読む川越の名刹星野山喜多院と再来年創建160年になるといわれる成田山川越別院で「福はうち~~福はうち!」と豆まきをいたします。
 今年は近年まれにみる好天に恵まれ、参集された方も一層多く、大変な盛り上がりでした。
 喜多院と成田山の移動の途中には、川合川越市長と川越警察署長を先頭に、交通安全の啓もう活動が行われました。埼玉県警マスコットキャラ「ポッポくん」、川越市の「ときも」も一緒に交通安全をPR。
 ゆるキャラはやはり子供たちに大人気です!
 この一年、皆様に福が来るように、且つ交通安全で過ごされることを願い「福はうち!」を唱えました!

ポッポくん・川越市長・小宮山・川越市議会議長・ときも・川越署長
節分会にて

2011年02月02日

全国解体工事業団体連合会賀詞交歓会

 全国解体工事業団体連合会の皆様の賀詞交歓会が開催され、出席いたしました。

賀詞交歓会で挨拶

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

部門会議会場にて

民主党障がい者政策PT

 民主党障がい者政策PTが開催され、出席いたしました。

谷座長、初鹿代議士、金子参議員と

2011年02月01日

欧州大使会議レセプションと「酒サムライ」

 前原外務大臣主催の欧州大使会議に伴うレセプションが開催されました。
 チェコや、リトアニアの日本大使など女性の大使の方々と日本文化談義をし、また大変興味深いお話も聞くことができました。
 会場では、酒造中央会の若手で構成する「酒サムライ」の蔵元の皆さんが日本酒の試飲ブースを提供していました。外務省の担当者に伺ったところ、今後、世界中の日本食普及に合わせて、世界各国の日本大使館で日本酒産業のPRを協同して行っていくことになったとのこと。私自身、スローフードであり、かつ地場産業の推進を目的に、民主党内に酒造酒販振興議員連盟を立ち上げ、ワインもいいけど日本酒も在外大使館でふるまってほしいと働きかけたこともあり、世界中で「日本酒で乾杯!」となる事が近づいていると感じられたレセプション出席となりました。

酒サムライの皆さんと

慶應義塾国会議員懇談会に出席

 慶應義塾国会議員懇談会は、第一回の通常選挙が行われた際、塾員の当選者で党派を問わず一堂に会したことが始まりであります。福澤諭吉先生からはじまるこの集いを歴代塾長が受け継ぎ毎年開催されてきました。
 今年は清家塾長がいつもながらの、朗らかな笑みで迎えてくださり、国会議論等では喧々諤々している議員同士も和やかに交流。また私がお世話になった担任の先生の同級生など新たな出会いもあり、これが同窓のよさだなと有り難く実感いたしました。

出席の先生方と

前参議院議員・加納時男先生のお祝い会に出席

 前参議院議員・加納時男先生のお祝い会に出席しました。
 加納先生は東電副社長など歴任されたのち、参議院に立候補された時、省エネルギーの運動に携わっていた母が埼玉県での推薦人の一人に名を連ねるなど、長いおつきあいをしていて、私が所属する政党が変わるなどした際も気遣ってくださり、大変感謝しております。
 産業界を代表する企業人としてにとどまらず、ピアノを奏でられるなど大変明るく且つ聡明な方でいらっしゃいます。
 エネルギー問題に精通され、政界をはなれられてからも、未来への懸け橋となる活動へと益々ご活躍されること、心より祈念申し上げます。

加納時男先生と

中小企業政策推進議員連盟勉強会

 中小企業政策推進議員連盟勉強会が開催され、出席いたしました。

議連勉強会にて

2011年01月30日

蓮馨寺稚児行列に参加

 川越の蓮馨寺で稚児行列に寺侍として参加しました。
 装束を身に付けた御稚児さんたちは、大変かわいらしく、連雀町の町内を笙の音を先頭に列をなして歩きます。
 稚児が歩くのにあわせて保護者の方々、また観光客やカメラマンが大挙して移動します。母さんと離れたくない御子さんもいて、なかなか賑やかかつ、ほのぼのとしたお祭りでした!

蓮馨寺にて

2011年01月28日

旧公団居住安定化推進議員連盟での要望活動

 UR都市機構の賃貸住宅の家賃改訂一時凍結につき、旧公団居住安定化推進議員連盟での活動として党企業団体委員長 山根隆治 参議院議員に要望書を提出しました。全国公団自治協役員の皆様にもご同席いただきました。

山根企業団体委員長に要望書を提出

2011年01月27日

障がい者政策PT

 民主党障がい者政策PTが開催され、国土交通省及び法務省からのヒアリングを行いました。

PTで発言

増上寺で朝粥会!

 第22回浄光会新年総会に出席いたしました。
 朝7時過ぎに都内芝の増上寺に伺い、まずは御回向、読経の最中に朝陽が差し込み、とてもおごそかな気持ちになりました。
 続いて大本山増上寺法主 八木季生台下より御垂示を頂戴いたしました。
 その後、会場を移しての朝粥会となりました。頂く前の「生きるためにこの食を・・・」の言葉に改めて生かされている事、独りではないことを意識し格別のひとときでした。

増上寺前にて
朝粥のお膳

2011年01月26日

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

部門会議会場にて

建設業法等を考える民主党議員連盟

 建設業法等を考える民主党議員連盟の勉強会が開催され、出席いたしました。

勉強会にて発言

2011年01月25日

全国公団自治協の院内集会に出席

 全国公団自治協の皆様の集会が国会内で開催され、出席いたしました。全国の公団自治協から約150人の方々が参加されました。

参加者の皆様にご挨拶しました
全国から約150名が参加

2011年01月22日

建設埼玉川越地本新年会

 ひとり親方など建設業関係の建設埼玉川越地区本部の皆さまの新年会に出席。
 若手の青年部のみなさんと、今年も記念撮影。これからの日本を住まいづくりを担う技術者として、期待してます!

青年部の皆さんと

2011年01月20日

取り調べ全面可視化を実現する議員連盟

 取り調べ全面可視化を実現する議員連盟が開催され、出席いたしました。

議連にて

国土交通部門、大畠大臣と再スタート!

 今年初開催の民主党国土交通部門会議が開かれました。
 冒頭、新たに就任された大畠国土交通大臣からのご挨拶がありました。
 会議では、24日から始まる第177通常国会で提出が予定されている国交省関連の予算案・法案などの説明が行われました。

挨拶される大畠大臣

富士は日本一の山!

 昨年末から、好天続きで空気が澄んでいるため自宅からも富士山が綺麗な姿を表します。
 今朝も思わず見とれる美しさでした。
 日常の些細なことに囚われず、大局をみなさいといわれているようでもあり、一日のスタートに富士山(富士さん)が綺麗に見えると、気持ちもスーっと澄み渡る気がします。

美しい富士山

2011年01月18日

全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会

 人生、様々な節目の時、お世話になる全日本冠婚葬祭互助協会の皆様の新年賀詞交歓会に出席いたしました。

大西代議士・室井邦彦参議員・吉田政連会長・小宮山・広野ただし参議員

2011年01月17日

埼玉県宅地建物取引業協会新年賀詞交歓会

 埼玉県宅地建物取引業協会の新年賀詞交歓会に出席しました。
 景気のバロメーターでもある不動産取引の活性化のため、これからもしっかりと努めてまいります。

賀詞交歓会にて

2011年01月15日

川越市薬剤師会新年会

 川越市薬剤師会の皆様の新年会が開催され、出席いたしました。

新年会で挨拶

2011年01月14日

全日本不動産協会新年賀詞交歓会

 第二次菅改造内閣が発足した同日、全日本不動産協会新年賀詞交換会に出席しました。
 不景気のなか、不動産流動化を促進する政策は重要性を増しており、昨年の「成長戦略」にも、不動産に関して様々な施策を盛り込んでいます。
 会場には、池口国交副大臣も来られ、盛大に開催されました。私も壇上で紹介いただきました。

川口全日本不動産協会理事長と
池口国交省副大臣と小宮山

2011年01月12日

埼玉土地家屋調査士新年賀詞交歓会

 土地建物の登記業務を担われる土地家屋調査士会・公共嘱託登記土地家屋調査士協会のみなさまと賀詞交歓会のばで歓談してまいりました。不動産取引の表舞台でご活躍される不動産業に対し、土地家屋調査士の皆さんはいわば縁の下の力持ち的な存在です。
 日本にはまだまだ地図混乱地区があり、不動産取引、土地の有効活用に支障がでています。これらをしっかりと整備するべく、制度の推進が必要です。

会場にて

2011年01月11日

地醤油コレクション

 最近、地元の醤油にはまっています。
 醤油屋さんによって、それぞれ濃口醤油も味が違ったり、最近流行りのTKG(玉子かけごはん)専用や、ピリッと辛い醤油など様々な特徴があります。  B級グルメが話題になっていますが、地元の魅力を再発見しつつ美味しく頂ける醤油を味わい、いただくご飯がおいしい今日この頃です!

弓削田醤油(丸大豆・たまかけ醤油)、金笛(再仕込生醤油・唐辛子しょうゆ)、松本醤油(イーグルバスオリジナルラベル)

駅頭朝立 新河岸駅頭

 新河岸駅頭にて朝のご挨拶をさせていただきました。本日は、矢部節県議会議員、山木綾子川越市議会議員もご一緒しての活動となりました。

新河岸駅頭にて

2011年01月10日

成人式おめでとうございます!

 晴天のもと川越運動公園総合体育館で開催された川越市成人式に来賓として出席。今年は運営委員会が作られ新成人も運営に参加、司会進行など活躍されました。
 川越市は3455人の新成人が誕生。20年前は6070人の新成人でしたから、少子化が顕著です。ちなみに平成2~3年は東西ドイツが統一され、多国籍軍がイラクを空爆開始するなど激動の時代の幕開けとなりました。
 現在もこの時代のからの問題が続いていることを考えると、新成人の皆さんには、新しい価値観と共に新しい時代を拓く世代になっていただけるように、期待しています。
 私も、新しい価値観が活かされる日本の土台作りにため頑張ります!
 皆さんおめでとうございました!

開式を待っている新成人の皆さん

2011年01月06日

川越商工会議所新年名刺交歓会

 川越商工会議所新年名刺交歓会が開催され、私も来賓挨拶を致しました。
 大久保会頭から法人税率について挨拶で触れられました。
 これは自民党政権時代から日本商工会議所や商工会連合会などから要望が上がっていたにもかかわらず長年たなざらし状態が続いていた課題です。昨年、民主党中小企業支援議員連盟を立ち上げ法人税率引き下げ実現に私も一員として活動しました。
 日本の企業の97%を構成する中小企業を支援するため、これからも頑張ります!

川越商工会議所新年名刺交歓会にて

埼玉新聞社「豊かな埼玉をつくる県民の集い」

 埼玉新聞社主催、恒例の「豊かな埼玉をつくる県民の集い」に出席いたしました。
 会場には上田清埼玉県知事、細川律夫厚生労働大臣はじめ埼玉県の政財界をけん引する方々が詰めかけ、とても活気のある新年賀詞交歓会でした。

賀詞交歓会場にて

2011年01月05日

駅頭朝立 上福岡駅

 上福岡駅頭にて朝のご挨拶をさせていただきました。本日は、春の統一地方選埼玉県議選西5区(ふじみ野市旧上福岡地区)での党推薦予定候補の谷新一さんもご一緒しての活動となりました。

上福岡駅頭にて
県議選推薦予定候補の谷新一さんと

2011年01月04日

新春駅頭朝立 川越駅

 新年最初の駅頭活動を、今年も川越駅頭からスタートしました。4月には統一地方選挙が行われますが、県議選西8区(川越市)での党公認予定候補である矢部節(やべみさお)県議会議員、また、川越市議会議員選挙での党公認予定候補の山根史子(やまねふみこ)さん、同じく推薦予定候補の茂木三雄(もてぎみつお)さんもご一緒しての活動となりました。

川越駅頭で新年最初の国政報告
矢部節県議、山根史子さん、茂木三雄さんと

2010年12月28日

小沢一郎代議士記者会見をうけて

 28日14時から衆議院第一議員会館618号室で小沢一郎代議士の記者会見が行われました。
 岡田幹事長等が拘られたことで政倫審の位置づけや、内閣・司法・国会の三権分立のありかたについて、私自身、改めて認識しなおすこととなりました。
 皆様にもご参考になればとおもい、同記者会見で発表された文章をお示しいたしますと共に、元参議院議員平野貞夫先生の『「日本一新運動」の原点(33)』をご紹介することで、一連の政倫審問題への提起といたします。
 来年は解決すべき政策課題山積の中、議会人として、実直に対峙し取り組んでまいります。

※参考資料(1)
「日本一新運動」の原点(33)「菅首相への手紙」

(全文は→ http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/12/33.html )

内容を掻い摘んで書くと以下の通りです。

(1)政治倫理制度の本質は規程第二条の二にもとづき、個人の倫理観にもとづく人権として設けたもの。従って、国会とか党といった組織が強要すべきものではない。ましてや、政治倫理制度は国会対策や政治抗争などに利用しないためにつくられた。
(2)刑事裁判の常識→憲法の圧倒的多数説は「裁判係属中の事件で、被告や裁判官を証人喚問することは許されない」という指摘。
(3)菅総理の加藤紘一代議士出席時期での記者会見での認識違い→裁判終了後に出席に応じたのを「裁判中」と間違えた発言をした事実を指摘。

 その他、様々な論点を指摘されていますが、直接全文をお読みいただき三権分立を守る意識の共有につながること、また、多くの国民が国会がワイドショー化する政治を望むのでなく、衆議院先例集に残ることを念頭におきつつ、今回のことが後世に示せる、しっかりとした論拠に基づく国会運営となることを願ってやみません。

※参考資料(2)
小沢一郎代議士記者会見で公表された文章

挙党一致で「国民の生活が第一。」の政治を実現するために


 私はこれまで、菅代表及び岡田幹事長から、自発的に政治倫理審査会へ出席するよう要請を受けて参りました。それに対し、私は、政治資金に関する問題はすでに具体的な司法手続きに入っており、三権分立や基本的人権の尊重という憲法上の原理原則からいえば、立法府の機関である政倫審に出席する合理的な理由はない、ただ、私が政倫審に出ることで、国会運営が円滑に進められ、あるいは、選挙戦においても国民の皆様の支持を取り戻すことができるということであれば、政倫審に出席することもやぶさかでないと、繰り返し表明して参りました。
 そうした中で、先般、民主党の最大の支持母体である連合から、挙党一致の体制で難局を乗り越えるよう、強い要請を受けました。また、国民の皆様、同志の皆様にも、多大なご心配をおかけしていることを、大変申し訳なく思っております。これらのことを総合的に考え、私は政治家の判断として、来年の常会において、政倫審に自ら出席することを決意致しました。
 具体的に申し上げます。
 第一点目として、常会において私が政倫審に出席しなければ国会審議が開始されないという場合、すなわち、私が出席することにより、予算案の審議をはじめ、国会の審議が円滑に進められるということであれば、常会の冒頭にも出席し、説明したいと思います。
 第二点目は、私が政倫審に出席するかどうかということが、国会審議を開始するための主たる条件ではないということであれば、国民の生活に最も関連の深い予算案の審議に全力で取り組み、その一日も早い成立を図らなければなりません。したがって、私はこの場合には、予算成立の後速やかに政倫審に出席したいと考えております。
  平成22年12月28日
  衆議院議員 小沢一郎

2010年12月19日

時の灯り2010綺麗です!開催期間12/18~25

 川越市幸町にある埼玉りそな銀行川越支店・ポケットパークにおいて「時の灯り2010~子供たちによるペットボトルのデコレーションでつなぐエコの灯り~」が開催されています。
 使用済みペットボトル約1000個を加工し、LEDライトを仕込み、光りのクリスマスツリーを作成。小江戸川越の街並みが有名な一番街ですが、夜間にブルーのライトが日中の観光客で賑わう様子とは異なった幻想的な空間をつくりだしていて、とてもきれいでした!
 この催しは川越一番街商業協同組合主催、NPO法人川越蔵の会、同プレイグラウンド、学校法人川越双葉幼稚園、川越市立川越小学校、埼玉りそな銀行川越支店、クッキーズ音楽院の協力で開催されているものです。

ツリーを見に来ていた学生さんが撮ってくれました!ありがとう!

餅つき、頑張りました。

 ふじみ野市元福岡自治会での餅つきに参加させていただきました。
 大勢の方が参加され、自治会行事の温かさを感じました。
 また私も、餅つきに挑戦!手作りの美味しい豚汁とお餅に大満足したひと時でした。
 みなさまご馳走様でした!

元福岡自治会餅つきに参加して

2010年12月17日

私学振興議連要請行動

 私学振興議員連盟の活動として財務省櫻井充副大臣と文部科学省鈴木寛副大臣に面会し私学振興に関して要請を行いました。

櫻井充財務副大臣と
鈴木寛文部科学副大臣と

建設労働議員懇談会要望活動

 建設労働議員懇談会(赤松広隆会長)にて野田財務大臣への要望活動を実施しました。

野田財務大臣に要望しました

ふじみ野小学校国会見学

 富士見市立ふじみ野小学校の国会見学が行われました。毎年、12月~2月頃は各地区の小学校からの国会見学会がおあず多く実施されています。わずかの時間ではありますが、本会議場をはじめとした国会内を直に見ることで、政治を身近に感じてもらい、国の成り立ち、仕組みの理解が深まることを期待します。

見学順番待ち中に

2010年12月16日

私学振興推進議員連盟総会

 私学振興推進議員連盟総会が開催されました。議題は役員人事と分科会の座長などの承認でした。
 また引き続き全日本私立幼稚園連合会から幼保一元化等について意見を伺いました。
 超少子高齢化の時代にはいり、人材育成は待ったなしです。改めて民主党のチルドレンファーストや社会で子育てを行っていこうとする理念を実現するには子ども手当てだけでなく、様々な改革が必要と考えます。
 現場の方々、幼児教育などの専門家、世界の潮流もあわせて、課題を分析し、振興に努めたいと思います。

2010年12月15日

民主党障がい者政策PT

 民主党障がい者政策PTが開催され、障害者基本法改正に関して内閣府障がい者制度改革推進会議、日本障害フォーラム(JDF)、日本弁護士連合会の皆様よりヒアリングさせて頂くとともに意見交換をしました。

谷座長、中根事務局長と並んで

2010年12月14日

中小企業政策推進議員連盟

 民主党中小企業政策推進議連総会が開催され、中小企業法人税率を現行の18%から3%引き下げることなどにつき報告されました。今後も地域活力の源である中小企業政策に注力してまいります。

増子会長の挨拶を聞く小宮山

2010年12月03日

日本・インドネシア議連総会

 日本・インドネシア議連総会が開催され、オムロン常勤監査役の安藤聡さんからお話を伺いました。

新たに会長代行に就任された長島代議士

2010年12月02日

日本・インド友好議員連盟

 日本・インド友好議連総会が開催され、シン駐日インド大使よりお話を伺いました。

シン大使からお話を伺いました

UR賃貸住宅の家賃改定の一時凍結を要望

 旧公団住宅居住安定化推進議員連盟から国土交通省にUR賃貸住宅の家賃改定の一時凍結を要望するため住宅局担当でいらしゃる池口副大臣にお会いしました。面会の席には公団自治協の役員の皆様も同席いただきました。

池口副大臣に要望しました

情報通信議員連盟

 情報通信議員連盟が開催され、出席いたしました。

情報通信議連

2010年12月01日

建設労働議員懇談会総会

 建設労働議員懇話会総会が開催され出席しました。
 この懇話会の私は幹事をしています。長引く景気低迷のなかで、ピンハネ防止や建設国保など、建設従事者の労働環境整備を目的に様々な課題が取り上げられました。

2010年11月29日

議会開設120年記念式典

 議会開設120年記念式典委員のひとりとして今上天皇・皇后陛下を議事堂正面でお迎えいたしました。
 このような節目にあたり、改めて議会のあり方や議員として優先すべきことなど山積する課題に真摯に向き合う機会となりました。
 参議院本会議場の記念式典など一連の行事は衆参ホームページからご覧いただけます。

横路衆議院議長と(晴れの機会でもあり和装で参加いたしました)

2010年11月28日

小江戸川越マラソン2010

 晴天の下、一万人の参加者による小江戸川越マラソンが開催されました。
 多くの方が、蔵の町並みなどを走られ、川越の魅力を再発見されたことと思います。
 来年の干支であるウサギの格好や足袋姿の参加者もいらして、それぞれが楽しまれていたのも市民マラソンの魅力です。
 当日は多くのボランティアの方や協賛企業も元気いっぱい参加されていました。
 みなさん、ありがとうございました!

開催にご尽力された横田実行委員長と
宅建協会のみなさんと

2010年11月26日

旧公団居住安定化推進議員連盟

 旧公団居住安定化推進議員連盟が開催され、UR賃貸住宅の家賃改定計画に関連した意見交換を行いました。議連は新たに石毛えい子代議士に会長をお務めいただくとともに、私も幹事長に就任させていただくこととなりました。

石毛えい子新会長の元開催された議連にて

2010年11月25日

連合埼玉川越・西入間地域協議会国会見学会

 連合埼玉川越・西入間地域協議会の皆様が国会へ訪問され、衆議院本会議を傍聴いただくなど国会内及び7月から新しくなった議員会館と、特別展示開催中の憲政記念館をご覧いただきました。

食事の時間帯には財務副大臣五十嵐先生も駆けつけられました

2010年11月24日

慶応大学商学部村田ゼミOB会に出席

 今年も慶応大学商学部村田ゼミ「早めの忘年会」が三田で開催されました。今年は遅参しての参加になったため残念ながら村田昭治教授にはおめにかかれなかったのですが、先輩方から最近のご様子など伺い、短時間ではありましたが楽しいひと時を過ごしました。

早めの忘年会にて

情報通信議員連盟

 情報通信議員連盟が開催され、「光の道」に関して、KDDIさんとNTTさんからそれぞれお話を伺い意見交換しました。

前半はKDDIさんよりお話を伺いました
後半はNTTさんよりお話を伺いました

全建総連日比谷公園集会

 昨今、建設業を取り巻く環境は不況の波を受け大変苦しい状況が続いております。
 建設埼玉の方々から日ごろ様々な現状をうかがっており、景気対策は急務と実感しています。また危険作業に携わることもある中、安心して働ける環境づくりのためにも建設国保の満額確保にむけ、頑張ります!

建設埼玉役員の皆様と
集会参加の皆様と

2010年11月21日

埼玉県農業会議会長就任祝賀会

 川越から埼玉県農業会議の会長が誕生し、祝賀会が開催されました。
 当日は、川越市長、市議会議長、参議院議員、県議会議員、市議会議員、農業委員、埼玉県からも知事代理が出席。
 大変和やかなお祝いの会で、今後泉名会長の手腕に期待する声があがっていました。

泉名会長、川合川越市長と

川越市消防特別点検で女性消防団員集合!

 川越市と川島町の消防団の方々が、これから乾燥する季節を前に、日ごろの訓練の成果を披露される消防特別点検が開催され、出席し国会議員代表としてご挨拶させていただきました。
 服装点検の後に、川越と新たにスタートした川島町の女性消防団員の皆さんと記念撮影。
 今後、女性団員の募集もするそうです!ご興味のある方是非アクセスしてみてください!

女性消防団員の皆様と

2010年11月19日

埼玉県宅地建物取引業協会役員来所

 埼玉県宅地建物取引業協会役員の皆様が国会事務所にいらっしゃいました。宅建協会としての要望事項などお話をお聞きしました。

埼玉県宅建協会の皆様と

2010年11月18日

土地家屋調査士制度推進議員連盟

 土地家屋調査士制度推進議員連盟の会合を開催しました。

議連にて

2010年11月15日

民主党障がい者政策推進議員連盟

 障がい者政策推進議員連盟にて特定非営利活動法人全国失語症友の会連合会の皆様、並びに 障害のある子どもの放課後保障全国連絡会(全国放課後連)の皆様からのご意見をお聞かせ頂き、意見交換しました。

現場の声を受け止めてまいります

2010年11月14日

小江戸川越菊まつり、本川越駅での展示

 今年も喜多院で11月3日~23日まで小江戸川越菊まつりが開催されています。
 本川越駅にも恒例となった菊が飾られ、帰宅前に日ごとに変わる菊の姿をみるのを楽しんでいます。
 今年の夏は猛暑だったので、皆さん例年以上に丹誠込め育てた菊がたくさん並んでいます。市内中学生の作品、菊の御紋の原型のような菊もあり、秋を満喫出来ます。ぜひ多くの皆様に観賞していただきたいと思います。
 素晴らしい菊を咲かせてくださった皆さん、またご協力される鉄道事業者などの皆さん、ありがとうございます!

本川越駅前の展示

2010年11月11日

トラック議員連盟

 民主党トラック議員連盟総会が開催され、出席いたしました。

議連役員席にて

2010年11月10日

情報通信議員連盟

 情報通信議員連盟にて、孫正義ソフトバンク社長から、「わが国の情報通信戦略について」と題して熱く語っていただきました。
 内容は二十世紀に道路などとともに社会インフラとして整備が進められた銅線による通信から、光ファイバー網を全国一斉に整備する“光の道"により教育・医療分野などに発展する日本が創られる。国や他の通信事業者が迅速に行わないなら単独でも行う。といった強いメッセージでした。
 この講演はリアルタイムでネット発信もされていました。
 今の民主党政権には日本の未来像が見えないとの指摘に頷いたり、合点したり、大変興味深い講演でした。

議連でお話される孫社長
ソフトバンク孫社長と

法務部門会議

 法務部門会議にて、取調べの可視化等について成城大学教授、指宿信先生よりお話をお聞きしました。

部会ヒアリングで質問

国土交通部門会議

 国土交通部門会議が開催され、出席いたしました。

国土交通部門会議にて

インフラ輸出推進議員連盟

 インフラ輸出推進議員連盟の設立総会が開催され、出席いたしました。日本の優れた技術を元に、道路や橋梁建設などの土木建設分野や、発電、電力、通信、放送、鉄道などを海外での展開を通じてこれからの成長分野としていくことを念頭に議論を進めたいと思います。

議連設立総会にて

2010年11月09日

民主党障がい者政策推進議員連盟

 民主党障がい者政策推進議員連盟にて日本知的障害者福祉協会役員の皆様よりお話を伺うとともに意見交換しました。

障がい者政策推進議員連盟にて

トンネル塵肺問題議員懇談会総会

 トンネル塵肺問題議員懇談会総会が開催されました。私も副会長として参加しています。

議員懇談会総会にて

2010年11月08日

外国人集住都市会議東京2010

 静岡の青年会議所の先輩からご案内があり、砂防会館で開催された、外国人集住都市会議東京2010に行ってきました。
 外国人集住都市会議は、「ニューカマーと呼ばれる南米日系人を中心とする外国人住民が多数居住する自治体の関係者が集まり多文化共生への課題を考える会議です。日本語をキーワードに、安心して暮らせる共生社会をめざして各ブロックで研究した課題についての提言や政府関係者等と各自治体関係者との討論会を開催します。(主催者チラシより)」という趣旨・内容の会議です。
 私の住んでいる川越市でも、最近、様々な国籍の方が多くなっています。
 グローバル化する中で、身近なところから国際化への道筋ができればと感じました。

多文化共生をめざして活動する民間交流パネル展で、石田先輩と小宮山

2010年11月06日

建設埼玉推薦国会議員懇談会

 建設埼玉推薦国会議員懇談会が開催され、建設埼玉役員の皆さんとの意見交換を行いました。

懇談会会場にて

2010年11月05日

埼玉のブランド米「彩のかがやき」の被害に対する要請活動

 本年夏は、記録的な猛暑となり、全国で米の一等品比率に影響が出ています。埼玉県のブランド米「彩のかがやき」はお盆過ぎに稲穂が伸びる重要な時期を迎えますが、同時期の高温により、米の味そのものには問題はないものの、白色の筋が入る状態となり規格外と判別される被害が発生しています。
 民主党埼玉県連では被災米農家対策本部を立ち上げ活動しており、11月5日に国会内にて生産者団体の皆様との意見交換を行うとともに、党副幹事長並びに幹事長代理への要請活動を行い、また農林水産省に対しても同日筒井副大臣に要請に伺いました。

米長副幹事長、枝野幹事長代理への要請
生産者団体からのお話を伺う要請集会
筒井副大臣への要請
筒井農水副大臣と矢部節県議

取調べの全面可視化を実現する議員連盟

 取調べの全面可視化を実現する議員連盟の会合が開催されました。

可視化議連会合にて

日本不動産鑑定協会の皆様と国土交通省に要望

 日本不動産鑑定協会役員の皆様とともに、国土交通省三井副大臣に要望活動を行いました。

三井副大臣に要望

人づくり・モノづくり日本の教育を支える会勉強会

 様々な課題に対して、問題を掘り下げて、解決に向け志を同じくする議員で議員連盟をつくり活動をしています。
 今朝は「人づくり・モノづくり日本の教育を支える会」に出席。
 東大の原田総長は国立大学協会総会、日本私立大学団体連合会 の代表者から大学の置かれた窮状や高等教育の意義について、ご意見をいただきました。
 この会議の直前まで、法務文科部門会議で法科大学院についての議論に参加しました。グローバル化している世界に通用する人材育成の根本には、やはり予算をかける必要性と、各教育機関の教育の目的を明確にする「そもそも論」もしなくてはならない、と改めて実感します。
 支える会では「我が国の成長の土台となる大学の教育力・研究力の強化について(決議)」を採択しました。

勉強会会場にて

2010年11月04日

全建総連結成50周年記念祝賀会

 全建総連結成50周年記念祝賀会が開催され出席いたしました。

50周年記念祝賀会会場にて

2010年10月31日

埼玉育児院竣工式

 私も後援会に入っている埼玉育児院に新しい児童棟と事務所棟が完成し、竣工式が開催されました。
 埼玉育児院の設立時には渋沢栄一翁からも支援を頂いた歴史もあります。和やかな式典終了後は子ども達も参加して地域との交流会が行われ、私も手づくりのカレーライスや焼きそばなどを楽しみました。
 これからも地域との交流起点としての意味も含み、川越育児院が健やかな成長を育む場所になるように祈っています。

竣工式会場にて

2010年10月27日

情報通信議員連盟総会

 民主党情報通信議員連盟の総会が開催され、出席いたしました。今回、会長が佐藤公治参議員から原口一博前総務大臣に交代することとが決まりました。私は、従来同様に副会長を務めさせていただくこととなりました。情報通信分野は今後も有望な成長分野であり、その後押しとなるようしっかり取り組んでまいります。

新に就任された原口議連会長の挨拶

2010年10月25日

『労働者派遣法改正を実現しよう!』院内集会

 日本労働組合総連合会主催の『~2010.10,25院内集会~労働者派遣法改正を実現しよう!』に出席しました。
 津田弥太郎民主党参議員、福島みずほ社民党党首も参加されていました。
 労働者も、雇用者も「働くことにより人生が豊かになる」ことが実感でき、互いに尊重し合える関係につながることを目指したいと思います。

院内集会にて

インド、シン首相来日歓迎レセプション

 インド、マンモハン・シン首相の来日を歓迎して、インド大使館と日印友好協会共催でのレセプションが開催されました。
 当日は森義朗元総理・福田康夫元総理、安部元総理、岡田克也前外務大臣もご挨拶され、今後の日印戦略的グローバル・パートナーシップ構築の重要性や可能性についてのお話がありました。
 後日シンインド大使から出席賜り感謝申し上げますと、丁寧な御礼状を頂きました。

2010年10月21日

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に関する勉強会

 現在、FTA・EPAなどに加えて総理が所信表明演説で触れるなど、TPPが話題となっています。
 この度、赤松広隆元農水省・山田正彦前農水相と共に「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に関する勉強会」の発起人の一人となり、勉強会に出席しました。
 東京大学大学院・鈴木宣弘教授からは「TPPと日本の国益」、東京大学大学院農学生命学部長・正源寺真一教授から「あらためて農業・農政のあり方を考える」の講演がありました。
 関税撤廃が日本農業に与える影響は多大です。米国もTPP参加検討を行うなど“乗り遅れまい"と焦っている感じも受ける点、また産業界からの要望などにより日本政府内でも参加に前向きの検討も見受けられますが、食の安全保障など、多面的に国益を捉えなければならないことを勉強会を通じて再認識しています。

TPP勉強会にて

民主党行政書士制度推進議員連盟総会

 民主党行政書士制度推進議員連盟総会が開催され出席いたしました。日本行政書士会連合会北山孝次会長、日本行政書士政治連盟畑光会長を始めとした行政書士の先生方からのご要望についてお話を伺いました。

日本行政書士会高玉副会長、奥田衆院法務委員長と

2010年10月20日

埼玉ブランド米「彩のかがやき」対策本部立ち上げと、梨「かおり」

 今年の猛暑により全国で米の規格品一等米の比率が極めて低くなっている状況が報じられています。埼玉のブランド米「彩のかがやき」にも大打撃を与えました。
 民主党埼玉県連では対策本部を立ち上げ県連団体局長を務めている私も副本部長に就任、JA埼玉中央会からの要望書などを伺っていています。
 支援体制、支援策について連絡を取り合っている時、巨大な梨「かおり」を頂きました。人の顔ほどもありそうな、その大きさに驚くとともに、食したところ歯ごたえも甘さも絶品で二度驚きました!

巨大な梨「かおり」

松山千春さんと佐藤優さんの緊急対談

 松山千春さんと佐藤優さんが緊急対談が開催され、出席いたしました。
 会場には鈴木宗男さんも来られていました。この日食道がんであることを告白され、少し痩せられたようだけど、収監前にやるべき事を行うのだとの決意とともに、ある種の悟りがみえて表情は明るかったです。
 また、森喜朗先生(元内閣総理大臣、自民党)、野田聖子先生(自民党)、阿部知子先生(社民党)など党派を越えて出席されていました。
 松山千春さんからの「たった一回の人生の中で、何人の人を信じられますか」との問いかけにはドキッとさせられ、続く「私は鈴木宗男に人をとことん信じること、愛することを教えてもらった。ありがとう」の言葉に拍手が沸き上がりました。

松山千春さん

2010年10月19日

「特捜捜査の闇と取り調べの可視化・証拠開示」シンポジウム

 日本弁護士連合会主催の「特捜捜査の闇と取り調べの可視化・証拠開示」シンポジウムに出席しました。
 日弁連会長・宇都宮健児弁護士の挨拶で開会。
 厚生労働省村木元局長の主任弁護人・引中惇一郎弁護士から特捜捜査の実態が熱く語られました。
 続いて江川さんよりジャーナリストの視点からみた厚労省元局長事件について報告がありました。
 更にオーストラリアにおける取調べの可視化の実情についてニュー・サウス・ウェールズ大学ジル・ハンター教授から説明されました。検事は捜査せず、捜査は警察が行うなど日本との違いが述べられる、興味深いお話しでした。

パネルディスカッションの様子(引中惇一郎弁護士/江川紹子氏/小坂井久氏/コーディネーター森直也氏)

観光振興議員連盟総会

 観光振興議連の第2回総会に出席しました。私も副会長として参画しています。
 議連では川内博史会長の陣頭指揮で、活発な勉強会を行っています。今回の議題は「ホテル・旅館の建物に係る固定資産評価の見直し」などについてでした。
 また地デジ移行に際して、ホテル・旅館ではテレビを変えるだけでなく、部屋での設置工事や、立地によっては大規模の工事なども想定されることへの対応について総務省に対応を聞いていくなど、観光立国を目指す上で、具体的な提言も検討してまいります。
 この議連で指摘してきた受信料問題についてもNHKに見解を尋ねていると、川内会長から報告がありました。

2010年10月18日

圏央道整備に関する要望書受取

 関係都県市町村で構成される首都圏中央連絡自動車道建設促進会議からの要望書を受け取りました。

要望書を受け取りました

2010年10月17日

全中連関東ブロック総会に出席

 全中連の関東ブロック総会が川越で開催されました。国内企業の97%を占める中小・個人企業が日本の景気に活力を取り戻す礎になると、ご挨拶申し上げました。
 現在、前田参議院議員・辻代議士と共に、地域経済に大いに貢献が期待できる、老朽化マンションの建て替えや耐震化などの対策が可能になる法整備などを議論をしている事などもお話しさせていただきました。

総会でご挨拶いたしました

連合埼玉川越西入間地協クリーンキャンペーン

 川越祭りの当日に毎年恒例となっているクリーン川越キャンペーンを開催する、連合埼玉川越西入間地協の皆様にご挨拶に伺いました。

川越西入間地協役員の皆様と

2010年10月16日

川越まつりに感じる新しい動き

 10月16日・17日の両日賑やかに開催された川越まつりで今回、目立ったのはゴミ拾いをしている団体が増えたことです。
 六軒町の方々も山車の巡行がない今年も交差点でごみを収集されていました。
 毎年、80万人ほどが川越まつりに来られますし、飲食の屋台なども多数出ていますが、例年より路上のゴミが少なくかんじられました。
 シルバー人材センターの方々が観光客の案内、山車の職方や鳶組合のみなさん、町内の囃子方・曳き手・・・多くの方がそれぞれの形で川越まつりに参加されている事、これも川越まつりの魅力につながっていると改めて感じた瞬間でした。
 綺麗にしてくださった皆様ありがとうございました!

裃を着て
ゴミを拾う方々

2010年10月12日

ノルウェー元首相と超党派女性議員との懇談会

 参議員会館にて、来日されたグロ・ハーレム・ブルントランド、ノルウェー元首相から「ノルウェー女性政治家の男女共同参画への取り組み」について、お話しを超党派女性議員で伺いました。
 彼女は、ノルウェー初の女性首相を務められました。また1984年から世界環境開発委員長なども歴任されました。
 ノルウェーでも30年前は、女性が政治参加し、決定権を握るのは難しい時代だった事や、医学や公衆衛生の専門家となって「環境大臣」に就任してから、得られたチャンスを最大限活かして、あらゆる階層で女性が決定権を持つことや、女性議員の比率を増やす事などを実現してこられたことを伺い、行動力と決断力に、同じ女性議員として感服致しました!
 衆参30人程の女性議員が熱心に元首相の話しに耳を傾けました。これだけの超党派女性議員が集まると圧巻です。
 この会場には男性議員の姿はなく、声はかけられなかったようでした。元首相の話しを聞きながら「男性議員排除の女性政策」からの脱却を日本でも行うべきだと素直に思いました。

ノルウェー元首相との懇談会

2010年10月08日

幻想的な設営の氷川神社

 川越総鎮守、氷川神社にてアジア・アマチュア・ゴルフカップ前夜祭開催のため会場設営が行われていました。大鳥居の下に、週末行われる350年の歴史ある川越まつりの山車が二台、境内の木々もライトアップされました。いつもと違う幻想的かつモダンな空間に作り替えられており、記念に写真におさめました。

幻想的な設営がされた氷川神社境内

税制改正PT総会出席

 個人所得課税について活発な意見交換が行われた、税制改正PT総会に出席しました。今後、地球温暖化対策税検討小委員会などでも税制に関して様々な角度からの議論が重ねられていきます。
 同総会出席後、国対控室に行き、城島政調会長代理に住宅政策PTの立ち上げについて口頭で依頼しました。旧公団住宅に関する課題、老朽化マンションの建て替え、限界集落問題、福祉サービスなど地方行政サービスの質の確保及び効率化、上下水道の改築など住環境を総合的にとらえることは、大きな経済効果をもたらすと考えています。国土交通委員会理事にも就任いたしましたので、更に検討を重ねていきます!

税制改正PT総会

ベナン友好議連主催のエウズ・ジャンマリ外務大臣歓迎朝食会

 日本ベナン友好議員連盟主催のエウズ・ジャンマリ外務大臣歓迎朝食会に出席しました。
 前総務大臣の原口一博会長からの挨拶に続き、エウズ・ジャンマリ外務大臣からは日本にベナン大使館を正式に設置したことなどお聞きいたしました。
 この議連の発端は「たけし小学校」をベナン大統領特別顧問のゾマホン・ルファンさんと原口会長、竹本直一代議士や平沢勝栄代議士などでベナンを訪問し開設の応援をされたことからスタートしています。
 議員外交が草の根の二国間友好に寄与している、友情を感じさせる温かな議員連盟でもあります。

ベナン外務大臣と歓談
歓談会場の様子

2010年10月07日

2022FIFAワールドカップ招致議員連盟が発足しました!

 元Jリーガー友近民主党参議院議員の司会で「2022FIFAワールドカップ招致議員連盟」が発足しました。日韓共催だった埼玉スタジアム2002で行われた試合は、埼玉県民として誇りに感じるところであり、あの熱気溢れる大会の再来を願って議連設立に参加しました!

ワールドカップ招致議連

2010年10月06日

2つの議連合同での住宅政策合同勉強会を開催

 前田武志参議員が会長を務められる民主党健康省エネ住宅推進議員連盟と、辻惠代議士が会長であり、私も事務局長を務めている民主党老朽化マンション・団地対策を講じる議員連盟の合同勉強会として、川内博史代議士に議長を務めていただき「住宅政策合同勉強会」が開催されました。
 今回、講師として上智大学経済学部の山崎福寿教授をお迎えし、「老朽マンション建替え問題について-都市政策との関連-」についてお話を伺いました。
 住宅政策合同勉強会は今後も継続的に開催をしていく予定です。

講演後の質疑応答にて

2010年10月05日

取り調べの全面可視化を実現する議員連盟

 取り調べの全面可視化を実現する議員連盟の第16回会合が開催され、出席いたしました。

可視化議連の様子

2010年10月02日

UIゼンセン同盟埼玉県支部第9回定期総会懇親パーティ

 第9回UIゼンセン同盟埼玉県支部定期総会後のパーティーにお招きいただき出席致しました。
 前日、第176回臨時国会が開会し表明された総理の所信演説についての感想など、直接伺う機会になりました。
 印象的だったのは、松井支部長はじめ、連合関係の多くの方が挨拶で政権交代の意義と雇用の厳しい現状について触れられた事でした。
 宮本連合埼玉会長から、就活ナビなどで新卒者は就職先を探す場合が多いが、埼玉県内には大手といわれる有名大企業ではなくても優良企業がたくさんあり、今後、連合埼玉として就活される方々と県内企業を繋げる役割を担いたいとの考えも示され、働く現場に携わる労働組合の真髄にふれた気がいたしました。

懇親パーティにて

2010年10月01日

「浄化槽の日」全国浄化槽大会

 第24回全国浄化槽大会が東京会館で開催され、懇親会にてご挨拶致しました。
 10月1日は「浄化槽の日」です。これは昭和58年5月18日公布の浄化槽法が、昭和60年10月1日に施行されたのを記念して昭和62年に記念日として定められました。
 普段はなかなか馴染みのない浄化槽ですが、生活雑排水の処理など、公衆衛生や生活環境保全で「縁の下の力持ち」的存在でもあります。
 今後、下水道法改正も含め、豊かな環境保全のため生活雑排水処理、地方自治体の負担適正化もあわせて、この分野の進化を目指したいと思います!

玉川会長と

臨時国会開会 議事進行係に就任しました

 10月1日、第176回臨時国会が開会されました。
 今国会より、議院運営委員会の所属となり、同委員会内で理事同等の立場となる「議事進行係」を担うこととなりました。この抜擢に嬉しく、また緊張しています。
 議事進行係とは、本会議場で動議をあげるときに「議長ぉぉー」と発する議員の役職です。元々は、まだマイクがなく騒然とした議場を静めるという役割もあったそうで、帝国議会や国会で、これまで100年近く受け継がれており、衆議院にのみ残るものです。(参議院は平成5年に廃止)
 過去には、荒船清十郎先生、竹下登先生、海部俊樹先生、西岡武夫先生、森喜朗先生、羽田孜先生など錚々たる諸先輩が名を連ねています。
 議員でも限られた方しか議事進行係はつくことがありません。女性では野田聖子さん、小渕優子さんについで三人目、民主党でも三人目、全体では第80代の歴史ある職務を務めさせて頂ける事に身が引き締まる思いです。
 なお、議院運営委員会の他、国土交通委員会理事、法務委員会委員として活動させていただくこととなりました。

議院運営委員会にて
議事進行係として初の発言

2010年09月29日

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて行田邦子参議院議員と一緒に朝の国政報告をいたしました。

行田参議員と

2010年09月28日

取調べの全面可視化を実現する議員連盟会合

 民主党「取調べの全面可視化を実現する議員連盟」第14回会合が開催されました。
 今回、元検事の郷原信郎名城大学教授にご出席いただき、郵便不正事件に関して証拠の改鼠を行った検事が逮捕された件についてお話を伺いました。

郷原教授よりお話を聞きました

第5回民主党障がい者政策PT

 民主党障がい者政策PTが開催され、関係団体からのヒアリングを行ないました。菅直人改造内閣において、PTの事務局長を務められていた園田代議士が政務官に就任されたことにより、今回から中根代議士が事務局長を務められることとなりました。

2010年09月27日

法務・国土交通・外務合同部門会議

 尖閣諸島沖における中国漁船接触事案について、政府から説明を受ける法務・国土交通・外務合同部門会議が開催されました。
 合同会議には100人を超す議員が出席し、質疑応答で様々な論点が出され、予定した時間をオーバーする程、この問題の関心の高さが伝わりました。
 私も外務委員会委員長代理という立場もあり、この問題に注視しています。
 30日には衆議院予算委員会の閉会中審査が予定されます。主権国家として日本の主張が明確に述べられることを期待しています。

2010年09月26日

七町スポーツフェスティバルでペタンク

 晴天の下、七町スポーツフェスティバルが開催され、参加しました!
 今年はいつもの自治会運動会と違い、町内の公園巡りをしながら各ポイントでゲームをしたり、校庭ではフランスが発祥のペタンクを行うなど総勢800人が参加した賑やかなイベントでした。
 私は初めてペタンク参加でで、ルールはだいたい理解したのですが、技術はもう一歩…。
 それでも1勝させていただくなど心地良い汗をかいてのスポーツイベントとなりました。一緒に試合してくださった皆様ありがとうございました!

ペタンクに挑戦!一緒にゲーム参加の皆様と

2010年09月20日

東田町敬老会

 東田町自治会の敬老会に出席しました。
 アフガニスタン視察から帰り、日中関係など様々な問題がありますが、やはり敬老会にご出席された先輩方が背負われた戦争の苦しさや復興の厳しかった道のりを歩まれた事に改めて敬意を実感しました。
 今回は自治会役員の粋な企画として“一足早い川越まつり"を囃子会のご協力で体験出来、大変楽しい一時でした!

自治会集会所にて

2010年09月18日

リレー・フォー・ライフ 2010川越

 リレー・フォー・ライフ(命のリレー)は「癌細胞は夜も眠らない」事から夜を徹して行うイベントで1985年にアメリカで始まりました。
 川越でも昨年、初めて開催され、私もサバイバーや参加者とトラックを歩くなどしました。
 大腸がんは国内でもっとも多い癌の一つで、早期発見が出来れば完治も望めます。会場には、腫瘍やポリープ等の理解に役立つ巨大な大腸のオブジェも設置されていました。
 夜間には“HOPE"のイルミネーションが輝き、会場内には開会式の時よりあたたかい気持ちが溢れだしている様に感じました。
 この運動は日本全国で広がりを見せています。川越実行委員会の皆さん、素晴らしい一時と機会をありがとうございました!

大腸のオブジェ前にて
“大腸"内部で
HOPEのイルミネーション

2010年09月15日

関口先輩米寿を祝う会

 川越青年会議所のチャーターメンバーであり初代・二代の理事長を務められ、川越体育協会会長としても設立からご尽力された関口正こう先輩の米寿を祝う会が、川越青年会議所発会式を行った料亭山屋で開かれました。
 私も後輩の一人として参加。
 以前と比べれば幾分短くなった“長い挨拶"では、今回、会社の立ち上げ時のお話しや、震災や戦争で生き残ったことが社会奉仕活動を始めるきっかけとなったなど、感慨深いお話を伺いました。

米寿にちなみベージュのちゃんちゃんこ着用の関口先輩と小宮山

民主党代表選 菅直人代表が再選されました

 民主党代表選挙の結果、菅直人さんが再選されました。

 代表選挙最終盤に議員会館を挨拶回りされた菅総理と会い大いに疑問に感じました。
 理由は、まずはさまざまな公務より優先するかのように民主党議員への挨拶回りの時間を取った菅選対の対応であり、首相補佐官が率先して代表選の活動を優先させた点などです。また、その戦術を受け入れた菅総理の判断も残念でした。
 議員室に挨拶に来られた際に公務優先せず民主党内の選挙を優先させた負い目が写る総理の表情を「へらへらした笑い」に感じました。
 この感想がテレビ放映され、お叱りのメールや電話を多数頂きました。皆様には貴重なご意見を頂きありがとうございました。
 参院選大敗による衆参ねじれの次期臨時国会では、開会までの行動が党内選挙優先・国務後回しではないかと野党から攻勢を受けることとなるだろうと容易に推測できる中、私は、円高や外交上も重要な時期、総理にはあくまで公務優先としていただき、代表選については“選対の議員でしっかり頑張る”と言えなかったのだろうかと感じました。続投を目指そうという立場であり、なおさらです。
 候補を支える側の覚悟も大切なのです。
 日本国の総理大臣であり、さらには民主党の代表が総理大臣になっているのですから、敬意を表し礼節をわきまえるのは議員として当然あるべきことです。この点、大いに反省しております。だからこそ、菅選対による総理の扱いの軽さに憤りをあらわにしてしまいました。
 私は、自主自立する国家像をしっかりと持っている小沢一郎衆議院議員を支援しておりましたので、結果は残念でしたが、全国の党員サポーターから9万票(菅代表には約13万票)に上る投票を頂戴いたしましたことに、心強く感じました。今後ともしっかりした民主党をつくるために一丸となることで、応えてまいりたいと存じます。
 代表選両候補で認識の一致していた挙党態勢のもとで、「国民の生活が第一。」の政策実現のため頑張ってまいります。

取り調べ全面可視化を実現する議員連盟

 川内博代議士が会長を務められている取り調べ全面可視化を実現する議員連盟の会合が開催され出席いたしました。
 今回は9月10日の厚生労働省元局長の村木厚子さんの無罪判決について、担当した弘中淳一郎弁護士からお話いただくとともに質疑応答。
 続いて同じく先週、最高裁上告棄却され現在、異議申し立て中の鈴木宗男衆議院議員から、取調べ全面可視化の必要性について伺いました。
 これら二つについて裁判所の判断の違いは、検察の作成した供述調書を裏付ける事実が否認できるだけの客観的証拠が出せるか否かという点でした。
 また、検察があらかじめ描いたストーリーが示されており、もし全面可視化が実現したら多くの冤罪事件から国民が守られるだろうという見解を共通して持たれていました。
 志布志事件での被害者の方にもご出席いただいており、改めて取調べの可視化を早期実現するよう内閣へ働きかけをすることを確認しました。

可視化議連にて

2010年09月14日

若手旅館経営者の皆様と歓談

 若手旅館経営者の皆様と観光政策や地域おこしなどについて歓談しました。
 埼玉県内の皆様との間では、今後とも、地域振興のために意見交換をしましょう!と意気投合しました。

埼玉県内の若手旅館経営者の皆様、前原大臣、行田参議員、大野参議員と

2010年09月11日

電機連合埼玉結成50周年記念祝賀会

 電機連合埼玉地方協議会、結成50周年記念祝賀会に出席いたしました。
 当日は急遽、川越の隣り坂戸市での県議会議員補欠選挙の最終応援に行ったために、大幅に遅参いたしました。しかしながら会長・議長はじめ皆さん、大変温かく迎えてくださいました。(9月12日、開票の結果、激戦の中、木下候補も当選することができました!)
 会場では、民主党の代表選まで残すところ3日ということもあり、皆さんから代表選について質問が集中しました。私からは、先週までロシアからカザフ・タジク・アフガンなど視察を通じて、韓国等のメーカーの勢いを感じ、外交はより一層産業振興にも比重を置くべきだと考えるので、現場の声を聞かせてくださいとお話させていただき、それぞれの生の声を伺い、盛り上がりました。
 今後とも、日本の産業をリードする活躍を期待しています!

宮本連合埼玉会長、金井議長、仁後前議長をはじめとした皆様と

元大井町議会議長山崎一二先生叙勲祝賀会

 父が生前大変お世話になり、お力を頂いた元大井町町議会議長、山﨑一二先生の旭日雙光章受章祝賀会が川越プリンスホテルで開催されました。
 島田前ふじみ野市長が発起人代表してこれまでの経緯やご功績を紹介されました。
 旧大井町において、わずか5年間のうちに土地区画整理を整えるなど、いかに地域において御尽力されたかを表していたことと思います。
 仕事に、あるいは様々な支援活動にも、いつでも全力で取り組まれた姿勢や、お人柄のよさを誰もが認める山崎先生です。
 経歴紹介のパンフレットにも印刷しくださいましたが、私の席のナフキンの下に、父と山崎先生の握手する写真がおかれ、その心遣いに感謝と感動を頂きました。
 これからもお元気に、後進へのご指導を賜りたいと心から願っています。

山崎先生ご夫妻と
パンフレットに握手写真

2010年09月08日

田中眞紀子文科委員長、前田武志拉致委員長も熱弁

 9月7日、川越駅西口で民主党代表選挙で小沢一郎さんを応援する街頭演説会を開催しました。
 マイクを持った田中眞紀子衆院文部科学委員長は、歯切れのよい“眞紀子節"で、集まった多くの聴衆の皆さんも笑ったり頷いたり、大変な反響でした!また居合わせた来春統一地方選挙を控える先生方もしきりに「旨い!」と感嘆。
 翌日8日にも川越市民会館会議室にて演説会を開催。お越しいただいた党常任幹事会議長、参院拉致問題特別委員長をお務めの前田武志参議院議員は、若い頃、川越に住んでいたこともあり川越市霞ヶ関地区の発展などに感慨深く触れられながら、これからの日本の活路として「住宅政策の充実による持続可能な地域経済」についてもお話いただきました。
 なぜ小沢一郎を推すのか、日本に今、必要な政治の本質を踏まえた上で、様々な経験を積まれた先輩方の話しは大変、示唆に富んでいました。
 今回の代表選で、日本の将来と現状を憂い且つ、政策を大いに語り合える同志が集っている事に民主党の層の厚さを実感しています。こうした点が代表選後にもっとアピールされ、活かされていくことを期待しています。

田中眞紀子衆議員、川越駅西口前にて
前田武志参議員、川越市民会館会議室にて

2010年09月06日

衆議院外務委員会視察

 現在、衆議院外務委員会理事のメンバーと鈴木宗男委員長を団長とした海外視察をしています。
 先月31日より今月6日までの日程で、ロシア→カザフスタン→タジキスタン→アフガニスタン→ドバイ(トランジットのみ)と移動。
 5日早朝タジキスタン・ドゥシャンベを出発して、アフガニスタン・カブールへ、7:35到着。空港には軍用機も見え、改めて平和維持活動実施中であることを思い知らされました。
 私たちも直ちに防弾チョッキを装着。防弾車に乗って空港を出発してからラスール外務大臣、ワルダック教育大臣、ラヒーミー農業灌漑牧畜大臣、カルザイ大統領、ザヒワール財務大臣と会談。アフガニスタンの現状を直接伺いました。
 交通渋滞のため会談時間に間に合わずサヤーフ下院外交委員長と委員との会談はキャンセルになりました。日本の警察官のように交通誘導が行われたなら、無秩序とさえ見える車線変更による混乱も激減して、渋滞緩和に繋がるのではないかなどと感じました。

<日本の支援は日本人が汗を流して納めたお金によるもの>

 つい先日、閣議決定したアフガニスタン平和・再統合プログラムに対して、また、32年間内戦が続いていたが、この9年間、日本の支援などで教育水準が上がっていることなどに感謝の意が表されたとともに、これからも変わらない支援の依頼がありました。
 カルザイ大統領はじめ閣僚から、日本人の善意と汗を流して納めたお金がもとに支援金となっていることに敬意が示され、アカウンタビリティが果たされるよう活かしていますと謝意が繰り返されました。
 これまで視察した国々でもアフガニスタンの安定が中央アジアの安定に繋がるので、根本原因である貧困対策や社会基盤を整備する支援を、との要望を聞いてきました。
 日本も麻薬やテロ発生をなくす為に、最善の協力を行い、平和構築に寄与する必要があります。
 また大使館でJICAの花里所長から日本の支援の現状を伺いましたが、テロの標的となる危険と隣り合わせで活動されている姿に敬意を表すところです。
 現在は、世界中が網の目のように繋がり、一国だけでは安全も経済発展もあり得ません。
 今回、初めてのアフガニスタン訪問は、下院議員選挙投票日を18日に控え、町中に候補者ポスターが貼られていました。果物が露店で売られ、大渋滞もあります。武器を携行した治安維持部隊がいなければ、人々の活気を感じる平和な街に見えるでしょう。
 現実には日本人ジャーナリストの誘拐など、危険な状況であり、まだまだ安定しているとは言えません。

<日本人ジャーナリスト解放される!>

 私たちが到着した前日の夜、常岡さんが解放され、保護された事が伝えられました。カルザイ大統領からも、常岡さんの安全確保のためアフガニスタンを出国するまで、報道しないとした報告を伺いました。
 4月から長期に渡って拘束されたにも関わらず、元気そうな常岡さんにお会いできたのはメンバー一同、大変嬉しく明るいニュースでした。
 これから午前3時(現地時間)ドバイ発で、代表選挙真っ只中の日本に帰ります。日本一新目指して、頑張ります!

2010年09月01日

民主党代表選挙「小沢一郎」さんを応援します

 この度9月14日の選挙期日まで政策論と政権構想について候補者互いに表明する、民主党代表選挙が告示されました。
 昨年夏、自民党政権下で行き詰まった日本を変革して欲しいとの願いを受けて、政権交代が実現しましたが、衆参両院で多数を確保していた参議選前の通常国会でも、厳しい与野党対決の国会運営の難しさを痛感しておりました。
 このままでは今後、参院で議席数が逆転した“ねじれ国会”のもと、予算案、関連法案などの成立が一層困難となると予想されます。
 社会保障制度を立て直し日本型セーフティーネットの再構築をする、また円高・株安・経済危機に即応した対策を行うなど、直面する様々な課題に正面から取組む必要がある今「必ず実現させる」という強い信念と、決断力を持った代表が必要です。
 埼玉県などの近距離高速道路料金がマニフェストに反して値上がりする国交省案を阻止するなど、小沢一郎前幹事長は地方・現場の意見を大切にされてきました。
 私は、真の地方分権・地域主権を実現するためにも「小沢一郎」さんこそ、難局を乗り切るに相応しいリーダーだと考え、代表選挙で支持応援することを表明いたします。
 政治主導による『生活が第一。』の政治を実現させるため、多くの皆様のご理解を賜りたく、お願い申し上げます。

衆議院議員 小宮山泰子

2010年08月30日

駅頭国政報告 川越駅東口デッキ上

 川越駅東口デッキ上にて代表選挙間近の民主党ならびに、衆参ねじれ国会の現状について述べさせていただきました。

川越駅東口デッキ上で

2010年08月26日

民主党障がい者政策推進議員連盟・難病議員連盟合同勉強会

 障がい者政策推進議員連盟と難病議員連盟の合同勉強会が開催されました。

発言される石毛代議士

2010年08月25日

鈴木宗男先生を講師お迎えし『サマーセミナー』を開催

 衆議院外務委員長・新党大地代表の鈴木宗男衆議院議員を講師にお迎えした『サマーセミナー』(オープンセミナー)を開催いたしました。
 冒頭、私から挨拶と共に民主党代表選に対しての思い(コラムご参照下さい)を述べさせて頂きました。  続いて高畑博ふじみ野市長より「政権交代したときに自分も市長になった。小宮山代議士にはふじみ野市の要望も届けて頂いている。今後も地方への太いパイプとなるのを期待している」と挨拶を頂きました。  鈴木宗男外務委員長は30分の予定を超過しての表情豊かに熱弁を奮って頂き、ホロリとしたり、大笑いしたりと盛り上がりました。
 講演内容は、御自身の政治家としての経験から後援者、家族の支えがあるから、信念を持ち行動できることについて、また検察の情報リークや民主党鳩山・菅内閣での高級官僚との戦いの分析など、様々な見解をのべられました。
 「小沢一郎、(代表選に)たつべし」、「宗男ハウスなどとよばれ、検察のリーク、世論誘導による疑惑が持たれた。それらは一件も裁判になっていないという事を多くの方は知らないで間違った印象だけ与えている」、「最近、官僚に乗せられ菅直人さんの草冠が取れた、“官"直人になったんじゃないかと感じる」、「私も議員として再起した。経営者のかた、失敗してもまた立ち上がれます。若い人にも失恋しても、もっといい人が現れるから落ち込むな。元気をだせ」などなど端々に印象深いお話いっぱいの、パワフルな講演となりました。

高畑ふじみ野市長よりご挨拶頂戴しました
講師紹介と挨拶する小宮山
力のこもったお話を頂いた鈴木代議士
満員となった会場内

小沢一郎政治塾 塾長講義

 9期生の卒業スピーチに続きマスコミ注視の中、小沢一郎塾長による講義が行われました。
 小沢一郎政治塾は、自立した国を目指すための人材育成を目的としており、塾長講義では毎回、塾生に政治や人としての原点や日本社会への警鐘を話されています。
 一部マスコミでは小沢一郎が国会議員一期生などの議員向けに講演しているものといった誤った報道もみうけられますが、私も含め、塾生の為の講演を傍聴させて頂いているのが実情です。
 あくまでも政治の原点や理想を聞く講義なので、“政局ばなし"を期待しているマスコミから見れば、いつも“期待はずれ"な内容かもしれません。
 仕事を休むなど時間を作って、受講しにくる塾生の熱心な姿勢に、いつも感心しています。
 講義の中では、『新進党・自由党の代表時に選挙の票にはならないからと、党内に反対があったが、「人づくり」を今までも公約の第一に挙げてきた。この精神の崩壊を立て直すには30年はかかるほど深刻な状況と考えている。また歴史上初めて黒人を選び変革を選択した米国民の良識に敬意を感じているし、日本も自立し「自分で決断できる」きちんとしたモラルを醸成させなくてはならない。』などと語られていました。

小沢一郎塾長の講義

2010年08月24日

民主党外務部門会議

 民主党外務部門会議が開催され、概算要求に関しての説明とともに、岡田大臣から出張報告が行われるなどしました。

部会で挨拶される岡田大臣

2010年08月23日

駅頭国政報告 上福岡駅南口

 上福岡駅南口前広場にて駅頭国政報告をいたしました。

上福岡駅南口前にて

2010年08月16日

駅頭国政報告 鶴瀬駅東口

 鶴瀬駅東口にて、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

鶴瀬駅東口にて

2010年08月12日

全国郵趣協会の皆様と切手貼り教室に参加

 日大文理学部神辺貴昭先生や川越日大会中村会長からのご案内があり、川越の丸広百貨店で開催された全国郵趣協会主催、切手貼りの夏休み教室に参加しました。
 子供たちもいましたが、熱心なのは大人で、野草や鉄道や船などテーマ毎の切手を貼りながら発行された時代や様々なうんちく、レイアウトについて話が盛り上がっていました。私も台詞に四季の花シリーズを貼り、題名を記入したり、しばし学生気分を楽しみました。
 また切手収集家のみなさんの展示会も拝見。戦時中の手紙や昆虫やサンタクロースなどテーマ毎の展示も興味深く拝見いたしました。

自分の作品を持って記念撮影

2010年08月11日

台湾立法院員の皆様との懇談会

 馮寄台駐日代表主催で台湾立法院長、王金平氏一行と日華議連懇談会との懇談会が赤坂プリンスホテル旧館で開催されました。
 今年10月31日には羽田-台湾・松山空港への直行便が就航されることになります。次回は台湾で女性議員懇談会をしたいですねと、話し合ってます!
 一行の女性立法院員(台湾の国会議員)とは以前もお会いした事もあり皆さんで賑やかに記念撮影しました。

懇談会にて

2010年08月06日

国土交通部門会議

 第1回の国土交通部門会議が23年度予算の概算要求等について開催されました。小泉俊明代議士が座長、広田一参議員が副座長を務められており、馬渕副大臣、三日月副大臣、長安政務官、藤本政務官、政調副会長国土交通担当の下条みつ代議士、副幹事長国土交通担当の山根隆治参議員も出席されました。

部門会議にて

仙谷官房長官と国対副委員長との意見交換会

 首相官邸にて、仙谷官房長官・古川官房副長官とカレーライスを頂きながら、国会運営等に対しての意見交換しました。

仙谷官房長官、古川官房副長官と

09政権マニフェストの原点に帰り「国民の生活を守る」集い

 09政権マニフェストの原点に帰り「国民の生活を守る」集いが、国会内で開催され、出席いたしました。

挨拶される山岡前国対委員長

2010年08月05日

輿石参議員会長と女性議員の懇親会

 民主党輿石参議員会長と柳田参議院幹事長の主催にて、衆参女性議員を交えた懇親会が開催されました。
 民主党には58人の女性国会議員がいます。
 女性パワー全開のエネルギッシュで楽しく元気の出る懇親会となりました。

輿石参議員会長を囲んで

土地家屋調査士制度推進議員連盟勉強会

 土地家屋調査士制度推進議員連盟勉強会を開催しました。

議連勉強会にて

JICAアジア地域在外事務所長との意見交換

 民主党国際局主催にて独立行政法人国際協力機構(JICA)アジア地域在外事務所長との意見交換会が開催されました。
 日本のODAの使い方、また豊さの基準は何か考えさせられる意見交換会でした。今後の外務委員会での活動に活かしていきたいと思います。

意見交換会にて

外務委員会 閉会中審査の確認をしました

 8日間の臨時国会の閉会日を翌日に控えた5日、外務委員会にて閉会中審査の確認などを行ないました。

外務委員会にて

民主党税理士制度推進議員連盟総会

 民主党税理士制度推進議員連盟の総会が開催されました。日本税理士会連合会は法で定められた建議書を政府に提出しており、その内容についての説明などを連合会役員の皆様からお聞きしました。また、税理士の先生方による小宮山泰子後援会が設立されたことも紹介いただきました。

議連総会終了後に

2010年08月03日

民主党老朽化マンション・団地対策を講じる議員連盟勉強会

 私が事務局長を務めている、民主党老朽化マンション・団地対策を講じる議員連盟の勉強会を開催しました。

勉強会の司会を務めました

2010年07月31日

川越百万灯夏まつり

 恒例の川越百万灯夏まつりが開催され、開会式に出席いたしました。

開会式典会場にて

2010年07月30日

第175回臨時国会開会

 8日間の日程で第175回臨時国会が開会致しました。新たに西岡参議院議長が誕生しましたが、ねじれ国会の中、たいへん厳しい運営がスタートします。
 私は再び外務委員会与党筆頭理事、民主党国対副委員長として活動いたします。日本のため、国民皆様のために、新しい価値観のもとで国会運営が創りだせるよう頑張ります!

マスコミ取材のもと挨拶する樽床国対委員長と小宮山のネームプレート

2010年07月29日

参院選後初の両院議員総会

 参議院選挙後はじめての民主党両議院議員総会が憲政記念館講堂で開催されました。
 現在の執行部が作成した選挙総括案に対して様々な意見がだされました。大敗を受けて大変重苦しい両議院総会ではありました。質問に対して執行部は真摯に答えてはいましたが、残念ながら充分な回答は得られませんでした。
 政権与党として経験が浅く、まだまだ改善しなくてはならない点が多々あります。いずれにしても、ねじれ国会の現実の中、野党とも協議をしつつ、政権交代の原動力となった民主党マニフェストの精神を守るため、国会での真摯な議論を重ねていかなくてはならないと実感しました。

両院議員総会にて

2010年07月27日

全日本冠婚葬祭互助会政治連盟定期大会懇親会

 都内にて開催された全日本冠婚葬祭互助協会総会、全日本冠婚葬祭互助会政治連盟定期大会後の懇親会に出席いたしました。

懇親会場にて

2010年07月26日

駅頭朝立 川越市駅前

 連日真夏日の続く中、川越市駅前にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

川越市駅前にて

2010年07月23日

議員会館の部屋から見える官邸

 新築工事が進んでいた新議員会館への引越し作業を行っています。新しい会館は広くなるとともに、出入り口・通路・会議室の位置なども変わって、まだまだ(道に)迷っている方もいます。
 議員室からは、以前(旧議員会館の議員室)と同じく首相官邸と公邸が目前にあります。東京タワーは初当選の頃は見えましたが、今は間にビルが建ち先端がちょっと見えるだけとなりました。
 廊下の突き当たり(新議員会館の東端)からは国会議事堂が一望できるとともに、かなり遠いのですが、スカイツリーが(写真では国旗の辺りに)見えています。
 参議院選挙後はじめての臨時国会は、7月30日から8日間となります。新しい議員会館事務所で皆様の声をしっかりと国政に反映させるよう、様々な課題に取り組んでまいります。

議員会館東の端から
部屋から見る官邸

2010年07月21日

ゲートボール審判員講習会に出席

 私は以前からゲートボール審判員の資格をもっています。
 今日は審判員資格更新のための講習会に出席。
 ユニフォーム統一、監督の待機位置と指示方法、ドーピング防止など、埼玉県ゲートボール連盟・新井治男副会長より分かり易く丁寧なご説明による講習を受けました。
 昨年、政権与党の一員となりましたが政局は“ゲートボールの試合と似ているな"と、思うことがあります。 民主党政権の歩みをゲートボールの試合に重ねて見れば、第一ゲートを通過し、通常国会でチーム何人かは第2ゲートも通過しましたが、参議院選挙前に、思うような位置に自球が行かず、他球にスパーク・アウトボールにされたようです。臨時国会に向けて戦略戦術を立て直し、全員で改めて第2第3ゲート通過を目指したいと思います。

講習会開始直前の様子

2010年07月20日

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口前にて朝の国政報告をいたしました。

川越駅西口にて

2010年07月19日

『KAWAGOE TERRACE~場外市場~』オープニングパーティ

 川越市総合卸売り市場の入り口にオシャレな『KAWAGOE TERRACE~場外市場~』が完成し、オープニングパーティーに参加しました。
 室内48席とテラス・屋外に全体で約100席が7月29日からオープンします。人気の料理研究家、松田美智子さん監修のBBQを中心としたブッフェレストランは、プランニングをした一川さんの思いも詰まった、川越には新しい食とライフスタイルを提起する場所になると感じました。
 定期的に市場一般解放のイベントをする川越市卸売市場の全面支援もあったり、老舗料亭もある小江戸川越に新たな食文化が広がります!

副市長さん達と川越活性化で盛り上がりました

2010年07月12日

参議院通常選挙終了

 6月24日公示、7月11日投票の参議員通常選挙が終了しました。多くの皆様からお寄せいただいたご意見を真摯に受け止め、「国民の生活が第一。」の政治実現に向け、今後とも山積する課題に精一杯取り組んでまいります。

川越駅東口にて
ボランティアの皆さんと共に作業実施
本川越駅前にて家西参議員と
霞ヶ関駅南口にて
本川越駅前にて
島田参議員演説会にて
川越駅西口にて
川越市駅にて矢部県議とともに
菅直人首相応援入、所沢駅前街頭演説
上福岡駅前にて
川越駅西口にて
川越駅東口にて
川越駅東口にて
川越駅東口最終夕立にて

2010年06月27日

ビルマ女性連盟主催のビルマ女性国際法廷

 参議院選挙中の6月27日に青学院大学6号館の模擬法廷で、ビルマ女性連盟主催のビルマ女性国際法廷が再現されました。
 2010年3月2日、ニューヨークでビルマ女性連盟とノーベル平和賞を受賞した女性たちのイニシアティブでビルマ女性国際法廷が開催されました。
 現在も軍事政権が続くビルマ(ミャンマー)では、少数民族の女性たちへの性的な暴力が繰り返され、少女も厳しい強制労働に駆り立てられています。今回、ビルマから軍政の抑圧を受けてきた女性たちが来日して、アジア初のビルマ女性国際法廷が開催されました。
 1988年以降ビルマ連邦領域において、女性に対して発生した重大な人権侵害について事案の真相を解明するためのアドホック法廷が本法廷の性格であります。
 通訳を交えての法廷でのやりとりは過酷な強制労働や取り調べなど、証言にたった女性達には思い出したくない辛い過去だと言うことが、伝わってきました。
 今後、国連独立調査団の派遣を決定するよう、国連事務総長、国連安全保障理事会および国連人権理事会に対し、勧告することなどを求めていく結論が出されました。

再現された国際法廷

2010年06月23日

島田参議員とご一緒に駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて、朝の国政報告を致しました。小雨降る中、24日告示される参議院選挙で2期目への挑戦をする現職島田智哉子参議院議員もご一緒しての活動となりました。

島田参議員と

2010年06月22日

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて、朝の国政報告を致しました。

川越市駅前にて

2010年06月21日

連合埼玉街頭演説会

 連合の大型宣伝車を使用した街頭演説会に参加しました。本川越駅前及び川越駅東口アトレ前交差点での演説会では、山根隆治参議院議員、五十嵐文彦衆議院議員もご一緒しての活動となりました。

本川越駅前街頭演説
アトレ前街頭演説

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口前にて、朝の国政報告を致しました。

川越駅西口前にて

2010年06月20日

埼玉県障害難病団体協議会平成22年度定期総会

 埼玉県障害難病団体協議会平成22年度定期総会が開催され、出席させていただきました。

総会でご挨拶させていただきました

2010年06月19日

大東地区後援会国政報告会

 大東地区後援会国政報告会を開催いたしました。16日に閉会した通常国会の報告などさせていただくと共に、参院選埼玉県選挙区での民主党総支部重点候補と決定している島田智哉子参議院議員にもご挨拶いただきました。

島田参議員に出席いただきました
参加者の皆様と

彩の国青松会発足記念茶会

 茶道裏千家御家元をお迎えし開催された川越青年会議所・朝霞青年会議所・新座青年会議所の有志でつくる茶道同好会「彩の国青松会」の発足記念茶会に出席いたしました。
 私は、川越青年会議所を卒業している上に、裏千家学園研究科修了者でもあり、初めての茶会で緊張している“弟"たちを見守るお姉さんの気分でしたが、青楓を葉蓋に見立てたり、紋付き袴を着た青年会議所メンバーが一生懸命に一碗づつ丁寧に薄茶を運ぶ、初々しい楽しい茶席を見ていて、とても頼もしく感じました。
 大西会長による席主の挨拶は茶席を和やかにし、また、裏千家学園卒業生の仁平君はさすがに綺麗なお点前でした。

千宗室御家元と

菅直人代表を迎えた街頭演説会

 第174通常国会が閉会して初めての土曜日。早速、参議院選挙立候補予定者の応援で、菅直人総理大臣が大宮駅東口にて街頭演説を行ないました。
 天気予報から雨天が心配されましたが、見事に晴天!気温も上昇する炎天下のなか多数の方がお集まり下さいました。
 菅直人総理が到着すると、写真に収めようとして携帯電話が一斉に頭上高く掲げられました。尚一層前進していく民主党を感じて頂けたと確信できる力強い演説会でした。

菅直人代表と島田参議員、家西参議員、大野さん

チューリップ元気の会国会見学会

 川越のNPO法人チューリップ元気の会の皆様が国会見学にいらっしゃいました。閉会中、参院選前の土曜日ということもあり、ゆったりと落ち着いて見学いただけたのではないかと思います。

国会見学参加者の皆様と

2010年06月18日

医師・歯科医師・薬剤師の先生方を前にお話いたしました

 地域で活躍される有志の医師、歯科医師、薬剤師の先生方にお話をお聞きいただける機会を頂き、緊張の中、貴重なご意見などを伺うことができました。

先生方の前で緊張しました

2010年06月10日

喜納昌吉参議院議員「花を咲かす会」

 夏の参議院選挙、比例区の予定候補、喜納昌吉参議院議員の「花を咲かす会in東京」に出席してまいりました。“すべての武器を楽器に、すべての人の心に花を”をキャッチフレーズに活動される喜納参議員の熱い思いを感じました。

喜納昌吉参議員と

関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会

 関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会に出席し、いつも明るく前向きなお話を聞かせていただいている埼玉県内の税理士の皆様とご一緒させていただきました。

埼玉県内の税理士の先生方と

埼玉県獣医師会第62回通常総会懇親会

 埼玉県獣医師会第62回通常総会懇親会に出席いたしました。

高橋会長、上田知事と小宮山

2010年06月09日

日本酒造組合中央会第57回通常総会懇親会

 日本酒造組合中央会第57回通常総会懇親会に出席させていただきました。

酒造組合中央会の皆様と

2010年06月07日

松原仁代議士と語る会に出席

 いつも明るい松原仁代議士のパーティーに行ってきました。
 松原仁代議士は予算委員会与党筆頭理事で、民主党政権初めての予算案を混乱なく可決成立(その上、戦後5番目の早期成立!)に導いた手腕の持ち主でもあります。
 いつも前向きむきな姿勢に学ぶことが多く、このパーティーに参加されていた多くの支援者の皆様とご一緒に松原仁代議士の活躍を確信しました!

松原仁代議士と

民主党両院議員総会で新人事発表

 菅直人代表の下、民主党の新役員が発表された。
 この怒涛の一週間には複雑な思いが募ります。私自身も樽床新国対委員長の下、副委員長として再度、国対の活動を続けることになりました。
 昨年の政権交代で切望された「脱官僚政治」「税金のムダ使い排除」「未来への投資」として子育て支援や農業の6次産業化、環境政策推進、また障がい者政策など「命と生活を守る政治」の礎を鳩山内閣がつくり、菅内閣でさらにしっかりと動かさなければなりません。
 常に未来を見据え、安心して暮らせる日本をつくるために、これからも精一杯活動して参ります。

両院議員総会で挨拶する菅直人代表

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて朝の国政報告をさせていただきました。

川越駅東口デッキ上にて

2010年06月03日

内閣議員政策研究会「第2回障がい者制度改革分科会」

 内閣議員政策研究会「第2回障がい者制度改革分科会」が開催され、「障がい者制度改革推進会議」及び「総合福祉部会」に関してヒアリングを行いました。

活発に質疑応答が重ねられました

2010年06月01日

不動産団体議員連盟

 民主党不動産団体議員連盟の第2回目の会合が開かれました。関係団体の皆様からの推薦をいただき来る参議院選挙に比例区から立候補予定している公認予定候補野村こういちさんも出席されました。

参院選の比例区候補予定者野村こういちさん、松原代議士と小宮山

2010年05月30日

古谷地区後援会国政報告会

 古谷地区後援会での国政報告会を開催しました。会場には島田智哉子参議院議員にもお越しいただきました。

島田智哉子参議員よりご挨拶頂ました
資料を手に国政報告

2010年05月27日

トラック協会の皆様との懇談会

 高速道路料金の変更で実質値上げになるということのないようにと、民主党トラック議員連盟では官房長官へ要望書の提出を行うなど活動しています。今回、全日本トラック協会の方々との懇談会に出席いたしました。
 当日はあいにく野党自民党から郵政論議を引き延ばすための総務委員長解任決議案が提出されるなどして、本会議開会時間がずれ込み、短時間での慌ただしい参加となりました。

夏の参院選に挑まれる清水のぶつぐ候補予定者(比例区)と小川敏夫参議院議員(東京)と小宮山、共に日本の物流を守るため、頑張ります!
全日本トラック協会の中西英一郎会長と

2010年05月25日

ラオス国民議会トン新議長歓迎朝食会

 民主党日本・ラオス友好議連でトン新国民議会議長、カムシン議員、カムマニー議員などの訪問団皆様との朝食会を開催。日本とラオスの友好を確認し、ともに発展することを願い意見交換いたしました。

朝食会にて

2010年05月21日

国土交通省政策会議分科会

 国土交通省政策会議分科会にて、藤本大臣政務官並びに溝畑観光庁長官より、現在編集作業が行われている観光白書の内容などについて説明を受けると共に、観光の現状と今後の施策について伺いました。

政策会議分科会

2010年05月20日

全国環境整備事業協同組合連合会総会懇親会

 下水道の整備は、近年、地方自治体の財政を圧迫する大きな要因となってきました。
 その解決策の一つとして、下水道と浄化槽の接続義務を変えることが挙げられています。旧建設省出身で、本年夏の参議院選挙で改選を迎えられる前田たけし参議院議員は、いちはやくこの点に着目され活動されてきました。私も前田先生とご一緒に、こうした下水道法の早期改正にむけて、取り組んでいます。

環整連玉川会長、前田参議員と

日本自動車工業会総会懇親会

 日本自動車工業会総会後の懇親会に出席させていただきました。

自動車工業会志賀俊之会長と江藤衆院副議長と小宮山

民主党ツーリズム推進議員連盟

 民主党ツーリズム推進議員連盟総会が開催されました。伴野幹事長が司会を努められ高木会長のご挨拶ののち、国土交通省藤本大臣政務官より「成長戦略としての観光大国化政策と課題への挑戦」と題して政府の観光政策への取り組みの一端をご紹介頂ました。

議連配布資料を読みながら

2010年05月19日

インドネシア駐日大使送別会

 国際文化会館で開催されたインドネシア大使送別会に、日本インドネシア友好議連副会長として出席しました。
 大使の約三年半のご在任中、インドネシアでは津波災害も起こるなど様々な課題や出来事に取り組んでこられたことと存じます。
 また、日本インドネシア協会会長の福田康夫先生からは、日本とインドネシアの友好に大きく寄与されたとご紹介がありました。会場には国家試験を見事に合格された看護士お二方も出席されていました。

大使、看護士合格者と

第7回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 第7回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催しました。ESCAP(アジア太平洋経済社会委員会)で取り扱われている「アジア太平洋障害者の新10年」について、外務省およびDPIアジア太平洋ブロック評議会の中西議長よりお話を伺いました。また、過日ESCAPに出席してこられた西村智奈美外務大臣政務官にも出席頂き、ご報告など頂きました。

議員政策研究会にて

2010年05月18日

伝統建築文化を継承・発展させることを求める集会

 伝統を未来につなげる会(中村会長)の皆様による院内集会が開かれ出席いたしました。

会場にて
出席された方からご意見頂ました

2010年05月17日

新川越越生線建設促進期成同盟会総会

 新川越越生線建設促進期成同盟会総会が開催されました。

総会でご挨拶致しました

2010年05月16日

民主党埼玉県第7区総支部総会

 民主党埼玉県第7区総支部総会を開催いたしました。新たに総支部幹事長にご就任頂いた矢部県議の司会進行にて活動方針、事業計画などのご承認を頂ました。また、埼玉県連代表代行の山根隆治参議院議員及び今年夏の参院選で再選を目指す島田智哉子参議院議員からもご挨拶を頂戴しました。来場頂いた、党員・サポーターの皆様からは、ご質問やご意見をお寄せ頂く貴重な機会となりました。

夏に参院選を迎える島田参議員

2010年05月15日

川越市女性団体連絡協議会総会

 平成22年度川越市女性団体連絡協議会総会に出席、ご挨拶致しました。
 イーブンライフin川越やwithYouさいたまフェスティバルなどの元気な活動報告聞きながら聞きながら、、市民団体の実力に頼もしく感じました。
 さて、私は昨年の総選挙で埼玉県選出唯一の女性の衆議院議員となりました。また政権交代で衆議院外務委員会筆頭理事・民主党国会対策副委員長となり運営に携わるようになりました。
 私はいわゆるウーマンリブ活動家ではありませんが、女性も男性同様に組織の決定に入ることで、男女共に責任を分け合い、相互理解を深め、新しい時代の新しい決定のプロセスがつくられる期待を込めて、女性のエンパワーメント活動を支援しています。ひいては男女だけでなく、障がい者なども含めて個々人の能力を認め合い活かせる社会に繋がると考えています。
 本日の総会に出席にして、リーマンショックで顕著になった「儲かればよい」との利己的な社会の流れが「自然との共生」「スローライフが認められる社会」にしたいと、まずは自からエンパワーメントしなければ、と感じました。

総会で挨拶しました
初代会長鈴木さんと新会長齋藤さん、山木綾子市議会議員と小宮山

2010年05月14日

山根りゅうじ参議院議員首都圏政経フォーラム

 参議院議員山根隆治先生のパーティが川越プリンスホテルで開催され、出席いたしました。山根先生は現在、民主党県連の代表(代行)、党副幹事長、そして参院外交防衛委員会与党筆頭理事を務めていらっしゃいます。外務委員会筆頭理事を務めさせていただいている私にとって、県連内でも、また、国会においても密に連携をとって仕事をさせていただいている間柄となります。

山根先生の益々のご活躍を祈念して乾杯

2010年05月13日

民主党不動産団体議員連盟

 民主党不動産団体議員連盟の設立総会が開催されました。総会には全国不動産政治連盟、全日不動産政治連盟、社団法人全国宅地建物取引業協会連合会など不動産関連の政治団体、業界団体からも多数の役員の皆様にご出席頂きました。

石井一議連会長の挨拶

2010年05月12日

第6回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 第6回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催しました。現在、5年に1度開催されるNPT(核兵器不拡散条約)再検討会議が開かれていますが、日本のゴールデンウィーク中、政府より福山外務副大臣が出席された会議等について外務省より報告いただくと共に、衆議院からの正式派遣で関係会議等に出席してこられた平岡秀夫衆議院議員からご報告をいただきました。

議員政策研究会にて

イスラエル副首相兼外相に表敬訪問いただきました

 5月12日、イスラエル国のアヴィグドール・リーベルマン副首相兼外相一行の訪問を外務委員会のメンバーで受けました。
 私は、委員長代理として出席し、様々な意見交換をいたしました。

表敬訪問団を前に

民主党クリーニング業振興議員連盟総会

 民主党クリーニング業振興議員連盟総会が開催されました。全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の青山会長、財団法人全国生活衛生営業指導センターの小宮山専務理事をはじめとした皆様にもご出席頂き、お話を伺いました。

発言させていただきました

連合埼玉青年委員会及び女性委員会の皆さんと意見交換

 連合埼玉青年委員会及び女性委員会の皆さんの国会見学会に伴う意見交換会が国会内で開催されました。

青年委員会・女性委員会の皆さんに挨拶いたしました

外務省政策会議

 岡田外務大臣も出席され外務省政策会議が開催されました。GW中、外務省政務三役の内、吉良政務官以外の4名(岡田大臣、武正副大臣、福山副大臣、西村政務官)は精力的に海外出張し各種会議などへの出席や、二国間会談を行ってきましたが、今回の政策会議は、それら出張報告が主な内容でした。

岡田大臣出席のもと政策会議が開催されました

2010年05月11日

上田清司埼玉県知事との意見交換会

 上田清司埼玉県知事との意見交換会が開催され、出席いたしました。

意見交換会会場にて
県政と連携して諸課題に取り組みます

2010年05月09日

シチズン狭山労組結成50周年記念式典

 JAM埼玉のシチズン狭山労働組合の結成50周年記念式典にご招待を頂きました。
 式典では、50年間の変遷や、様々な課題・懸案事項を乗り越えてこられた皆様の話しが披露され、 財団法人骨髄移植推進財団への寄付をされるなど、実直な組合・企業の姿勢が感じられる式典でした。
 懇親会では、津田弥太郎参議院議員も四国から駆け付けられ、また中島執行委員長も歌を披露されるなど大変、温かく盛り上がりました。

お祝いの挨拶を致しました
ご参加の皆様と

2010年05月07日

埼玉県議団、さいたま市議団の勉強会

 民主党埼玉県連、県議団並びにさいたま市議団の皆様の勉強会が国会内で開かれました。内容は国土交通省より発表された新高速道路料金制度と、八ッ場ダムに関するもので、矢部県議団長を始めとして疑問点についての質疑応答が行われました。

制度の疑問点を問う矢部県議

2010年05月06日

民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会

 民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会が開催され、夕刻行われた懇親会に参加いたしました。

埼玉県から参加の議員の皆様と
会場で青木代議士、山崎代議士と

2010年05月05日

第六地区小江戸川越春祭り

 恒例の川越市第六地区小江戸川越春祭りが、八幡神社境内にて開催されました。雲ひとつ無い晴天のもと、ステージでのカラオケや踊りが披露されるなど、地区内自治会の皆様の親睦が図られていました。

八幡神社境内にて

2010年05月04日

川越市少年野球連盟春季大会表彰式

 川越市少年野球連盟、春季大会決勝戦が行われ、表彰式に出席しました。
 Aクラス決勝は、延長戦となる白熱した展開。選手たちのはつらつとしたプレーに大変感動しました!

表彰式でメダルの授与をしました
活躍した選手たちと

2010年05月02日

島田ちやこ参議院議員を応援する街頭演説会

 ゴールデンウィーク中の5月2日、好天に恵まれた川越駅東口にて、島田ちやこ参議院議員を応援する街頭演説会が行われました。会場には五十嵐文彦衆議院議員も参加されていました。

川越駅東口にて

新富町一丁目山車蔵竣工式

 新富町一丁目の山車蔵が完成し、竣工式典が開催されました。

竣工式式典
井原自治会長、山口市議会議長、舟橋前市長、舟橋県議と

Tボールの試合に参加しました

 日頃、川越市少年野球連盟所属チームの選手として活躍する子どもたちの応援をしているお母さん達が参加するTボール大会が開催されました。
 わたしもお母さんたちとご一緒に、選手として試合に参加いたしました。(ワールドジュニアーズの皆さん、有難うござました!)
 高校生の時にソフトボールを少々やっていたのですが、久しぶりの投球は思った所に行かないもの。試合をして痛感するのは、なにごとも日ごろからの練習が大切だということです。
 おもいっきり走り、投げて、打ってと思う存分楽しみました!

筋肉痛になる前、試合直後の記念写真

2010年05月01日

淡交会埼玉西武支部春の茶会

 晴天の下、淡交会埼玉西武支部設立20年の節目を迎える中、飯能の能仁寺でお茶会が開かれました。
 私は副支部長を務めさせていただいていますが、久しぶりに出席することが出来ました。
 丸木支部長、沢辺飯能市長さんたちと和やかに茶席を堪能いたしました。

丸木支部長、沢辺市長と

2010年04月30日

民主党トラック議連の要望書を首相官邸に提出

 民主党トラック議員連盟の奥村展三会長と共に官邸へ要望書を提出いたしました。
 他の輸送機関と連動して、国内貨物総輸送量の9割以上を担うトラック輸送の機能保全・育成は国家の重要課題です。これら物流は、国民生活や産業活動に直結しています。
 今回、国交省から提示された高速道路料金では多くの場合、実質値上げとなる内容であり容認できないことを、平野博文官房長官に、物流の現状をお伝えすると共に申し上げ、要望いたしました。

要望書を官房長官へ提出
物流の現状などを説明しました

2010年04月29日

新河岸川舟運に長蛇の列

 川越は江戸時代、江戸との間で舟を用いた物流で栄えていました。
 数年前から、地元の自治会の方々や関係者のご尽力により、舟運を再現し、乗船体験ができる催しが開かれています。
 新河岸川を二艘の船がゆったりと進む姿からは、江戸時代の風情が蘇りました。
 また土手の上にある神社境内では、地元の演歌歌手、山田龍二・山田大輔親子がステージで熱唱。盛んに拍手をうけていました。
 このような地域でのイベントは、楽しいひと時を来場者にくださいます。
 会長さんから焼きそばを頂戴し、美味しく頂きましたことと合わせて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

盛況だった新河岸川の舟運

第81回連合埼玉メーデーに参加

 第81回連合埼玉メーデーに参加いたしました。
 晴天ながらも、時折、強風も吹く大宮・鐘塚公園でしたが、式典も無事に終了。
 一昨年来、厳しい雇用環境や、派遣切りなど様々な労働雇用問題が起こりました。これら問題へのしっかりとした対処のためにも、今年夏の参議院選挙が大きな山場であるといった認識の挨拶が多かったと思います。
 連合埼玉のメーデーには、民主党に入党して以来、毎回参加させていただいていますが“働くこと、雇用環境”など改めて本来の目的を思い返し、今後の活動に生かそうと初心を確認する、私にとってとても大切な参加行事の一つになっています。

開会前に宮本連合埼玉会長・上田知事・当麻所沢市長・大島内閣副大臣また吉沢元連合埼玉会長はじめ歴代の役員の皆さんと
舞台上でメーデースローガンをバックに

民主党埼玉県連街頭演説会

 爽やかな春の陽気の中、連合埼玉主催のメーデーが開催される29日、メーデー会場前をお借りして民主党県連街頭演説会が行われ、私も参加いたしました。

メーデー会場前にて
枝野大臣と小宮山

2010年04月28日

第5回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 第5回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催しました。

第5回議員政策研究会

2010年04月27日

埼玉県電力総連躍進パーティー

 埼玉県電力総連躍進パーティーに出席しました。
 会場には、この夏の参議院選挙での再選を目指し立候補予定の小林正夫参議院議員も駆け付けられました。

永井啓介執行委員長と

建設埼玉新会館落成・建設埼玉60周年・建設国保40周年記念式典

 建設埼玉新会館落成・建設埼玉60周年・建設国保40周年記念式典に出席いたしました。
 当日、菰田委員長は紋付き袴と正装されていました。全国各地から多くの来賓の方々も駆け付けられ盛大に開催されました。

紋付袴姿の菰田委員長と
川越地本の皆様と
南武地本の皆様と

民主党障がい者政策推進議員連盟

 民主党障がい者政策推進議員連盟での勉強会を開催し、グループホームの防火・防災・安全性について、日本グループホーム学会の代表室津滋樹さんと、神戸大学工学部建築学科准教授大西先生よりお話を伺うとともに意見交換いたしました。
 さらに、ESCAP「アジア障害者の新10年」に向けての取り組みについて、内閣府障がい者制度改革推進会議政策企画調査官の金政玉さん、DPI(障害者インターナショナル)アジア太平洋ブロック評議会議長中西正司さん、アジア・ディスアビリティ・インスティチュート代表中西由起子さん、アジア太平洋障害者審査機関推進会の池原毅和弁護士よりお話頂きました。
 いずれのお話も、今後の議連活動ならびに、議員個々人としての活動に対して、参考にさせていただくべきものと思いました。

議連会長、谷参議員より冒頭挨拶
ヒアリングと意見交換を行いました

2010年04月26日

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口にて、朝の駅頭国政報告をいたしました。

朝の駅頭国政報告いたしました

2010年04月25日

誕生日にお花を頂きました!

 やはり誕生日に花を頂くと嬉しいものですね!
 国会事務所にいただいたお花の他に、地元事務所にも佐藤さん初めとして花束などを頂戴いたしました。
 正直なところ「○○歳になった」と言いたくはないのですが、お祝いされると本当にハッピーな気持ちになります。また久しぶりに友人からメールが来たり、事務所内外の秘書さんたちからもお祝いの言葉をかけられました。みなさん有難うございます。
 これからも一日一日、そして一年一年、健康にも気遣いつつ、全力で頑張ります!

お花を頂ました

「川越市民マニフェスト」フォローアップミーティング

 昨年の川越市長選挙前に市民有志によって作られた「川越市民マニフェスト」の検証を行うフォローアップミーティングが川越の将来を考える会主催により開催され出席しました。

将来を考える会の笹森さんが挨拶、隣は川合市長

2010年04月24日

矢部節県議会議員の県政報告会に出席

 埼玉県議会議員矢部節先生の県政報告会が開催され、出席させていただきました。矢部先生は、民主党埼玉県連県議団長として、活躍されていらっしゃいます。丁度同日午前に開催された県連常任幹事会において、来春の統一地方選挙県議選における西8区(川越市)選挙区での矢部先生の民主党公認が決定する中、多くの支援者ご関係者の皆様が出席されていました。

お祝いのご挨拶をいたしました

2010年04月23日

都市農業推進議員連盟

 都市農業推進議員連盟の勉強会が開催され、出席いたしました。

議連の勉強会に参加

2010年04月22日

鈴木宗男代議士を叱咤激励する会

 新党大地代表でもあり、衆議院外務委員会委員長の鈴木宗男代議士を叱咤激励する会に出席いたしました。
 鈴木委員長の熱心な応援者として知られる松山千春さんにも初めてお目にかかりましたが、北海道各地で鈴木代表と共に街頭活動などされたお話にはホロッとさせられました。そして、やはり主役の鈴木代議士のあいさつはまさに圧巻の迫力でした。
 会場には、平野官房長官・亀井大臣・原口大臣・鈴木委員長と同期の伊吹文明代議士なども駆け付け盛大に執り行われました。
松山千春さんと
夏の参院選比例区公認候補予定者の八代英太先生、松原代議士、原口大臣と

2010年04月21日

第4回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 第4回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催し、アイスランド火山噴火の影響と対応などについてヒアリングと意見交換などを行いました。

第4回議員政策研究会

2010年04月19日

駅頭国政報告 霞ヶ関駅南口

 東武東上線霞ヶ関駅南口にて、朝の駅頭国政報告をいたしました。

政策チラシを手に
駅頭国政報告

2010年04月15日

春の園遊会に参加

 14年ぶりの低温注意報が出て小雨の降る中の春の園遊会にご招待を賜り参加いたしました。
 バンクーバーオリンピックのメダリストたちも参加されていましたが、テレビニュースで観るほど近づけなかったのですが、同僚議員と遠くからデジカメで姿を拝見し、感動しました。

鳩山総理ご夫妻と
管直人大臣ご夫妻と

2010年04月14日

第3回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 前日に引き続き、第3回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催しました。

第3回議員政策研究会

2010年04月13日

程永華駐日中国大使着任レセプション

 程永華駐日中国大使着任レセプションに出席いたしました。来場されていた衛藤衆議院副議長、外務委員会理事でご一緒させていただいている赤松代議士、自見代議士と歓談いたしました。

衛藤副議長、赤松代議士、自見代議士と

第2回衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会

 第2回の衆院外務・参院外交防衛議員政策研究会を開催しました。参院の外交防衛委員会筆頭理事を務められる山根隆治参議院議員とご一緒に研究会の運営充実に努めることで、国会審議の活性化につなげていきたいと思います。

第2回議員政策研究会

民主党障がい者政策推進議員連盟勉強会

 民主党障がい者政策推進議員連盟の勉強会を開催し、内閣府に設置されている障がい者制度改革推進会議の担当室長を務められている東俊裕さんと、同担当室政策企画調査官に就任された金政玉(キムジョンオク)さんにご出席いただいて、障がい者制度改革推進会議の議論や作業の現状などについてご説明を頂ました。

議連事務局長として司会を務めました

2010年04月12日

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅東口デッキ上にて

2010年04月10日

榛名神社大祭

 美しい桜吹雪の中、富士見市榛名神社大祭が執り行われました。
 今年は満開の桜と春の陽気に恵まれ、例年以上に参拝者が多く、賑やかな大祭でした。

桜満開の榛名神社にて

2010年04月07日

日本の味マグロと水産資源の持続的利用を考える議員連盟設立総会

 日本の味マグロと水産資源の持続的利用を考える議員連盟設立総会が開催されました。
 過日、カタールのドーハで開催されたワシントン条約会議において提案されていた大西洋・地中海産クロマグロの国際取引禁止案が大差で否決されに至った経過について水産庁の宮原審議官より報告をお聞きするとともに、質疑応答が行われました。

ワシントン条約会議の報告を聞きました

第1回外務外交防衛議員政策研究会

 各委員会筆頭理事が主催する委員会質問研究会から、衆参の委員会筆頭理事が主催する議員政策研究会へと会議開催要領が変更となり外務関連である衆議員外務委員会(筆頭理事:小宮山泰子)と参議院外交防衛委員会(筆頭理事:山根隆治参議員)の2委員会による第1回外務外交防衛議員政策研究会を開催しました。

第1回の議員政策研究会

外務委員会で冒頭から委員長席に

 外務委員会が開かれ、冒頭より委員長に代わって議事の進行を務めました。

委員長の代わりとして

2010年04月06日

民主党仏教議員連盟総会

 憲政記念館で開かれた民主党仏教議員連盟第5回総会において、高野山真言宗総本山・金剛峯寺松長有慶管長猊下による御講話を頂きました。
 御講話では今までの日本は、明治の西洋文明に追い付き追い越せと「手本のある」時代から、「手本のない」時代に入っていること、また、西洋と日本(東洋)の思想の違いをチェスと将棋のたとえを交えてお話頂き、大変興味深く、今までの価値観や達成感の基準を見直さなくてはならず、その基準を東洋人は持っているんだと認識させていただく、自信が湧き上がってきました。(勿論、謙虚さも東洋人の資質と思います。)

総会終了後に

2010年04月05日

日華議員懇談会台湾立法院委員女性議員との交流

 超党派の日華議員懇談会で台湾の議員(立法院委員)が来日され、意見交換および歓迎会を開催され、出席いたしました。
 女性議員同士の交流をしましょうとお話し意気投合しました。
 当日は、“平沼新党”の当事者の方も来場されていたことから多くの報道関係者も来ていたのですが、後にニュースを見ても議員懇談会については全く報道されることはなく残念に感じました。
 なにはともあれ、台湾の女性議員のパワーに元気を頂いた歓迎会でした!

台湾立法院委員の方々と

2010年04月03日

新河岸川桜まつり開会式、日本の春は桜です!

 新河岸川を守る会主催の恒例行事、新河岸川桜まつりの開会式に出席しました。
 ほぼ満開(9分咲きなどと言われていました)の桜の下で開催。
 特設舞台では民謡や、コーラスなどの発表がされていました。地元の方々の模擬店や不思議なキャラコスチュームを準備していた川越青年会議所のブースなども出て、華やかな桜まつりとなりました。
 また、大人気の舟運体験は実に2時間待ちの大盛況でした。
 実行委員会の皆さま、素敵な桜まつりを毎年ありがとうございます!

岩澤実行委員長と小宮山
川越青年会議所の皆さんの力のこもったコスチューム

2010年04月02日

外務委員会で参考人質疑が行われました

 外務委員会にて、所謂密約問題に関して参考人質疑が行われました。

参考人の方々を迎えた質疑

2010年03月30日

観光振興議員連盟設立総会

 観光振興議員連盟設立総会が開催され、会長には川内博史代議士が就任され、私も副会長を務めさせていただくこととなりました。全旅連(全国旅館生活衛生同業組合連合会、佐藤信幸会長)、国観連(社団法人国際観光旅館連盟、佐藤義正会長)、日観連(社団法人日本観光旅館連盟)の3団体様からのご意見などを伺い、意見交換するなど意義深い総会となりました。

3団体の皆様と意見交換

2010年03月29日

日本・サウジアラビア友好議員連盟設立総会

 駐日サウジアラビア全権大使をお迎えし、日本・サウジアラビア友好議員連盟設立総会が開催され、出席いたしました。

総会終了後に

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口前にて朝の駅頭国政報告に立たせていただきました。

川越駅西口前にて

2010年03月28日

川越日大会お花見

 川越日大会のお花見が今年も川越喜多院境内で開催されました!
 昨年は満開の桜の下でしたが、今年はまだ数輪の花が開いているまで。かなり寒いなかではありましたが、みんなでお揃いのピンク色の日大半纏を着て楽しくすごせました。日大ピンクの旗をみて、声を掛けてきた現役日大生も加わり「寒い!」と言いながらも、終了予定時間をオーバーする盛り上がりでした。
 4月3日には、新河岸桜まつりも開催されます。きっと桜満開になると期待しています!

ピンクのはっぴでお花見

川越市資源センター竣工式

 計画から30年以上が経つ中、途中ダイオキシン問題などありながら、用地の取得、入札、工事の実施が行われ、ついに川越市資源センターの竣工式を迎え、施設が稼働しました。
 式典には多くの地元関係者の皆様も出席され感慨深く見学をされていたのが印象的でした。
 新清掃センターの計画は昭和54年頃から地元の皆様の協力があって実現した施設です。つまり私の父の生前からの計画で、出席されていた元市議の皆様からも「(故)小宮山代議士と、」と、枕詞に思い出してお話しをされていらっしゃいました。
 当時の補助金行政の様子や地権者のご苦労なども伺える、貴重なお話であり、勉強になりました。
 ごみ処理場や火葬場など、俗に「迷惑施設」と呼ばれるものを受け入れていただいた地域の皆様には心からの敬意と、その恩恵にあずかる住民として、より深い理解、協力体制が重要だと教えられる竣工式となりました。

竣工式でご挨拶いたしました

2010年03月27日

野澤建一様瑞寶單光章祝賀会

 所沢市のすずらん幼稚園園長野澤建一様の叙勲祝いに出席いたしました。
 私の父が大変お世話になった野澤園長ご夫妻に、久しぶりにお目にかかり、母もご一緒に記念撮影。
 現在の衆議院小選挙区制のもと、私の埼玉7区と所沢市(埼玉8区)は分かれていることもあり、ご無沙汰しておりましたが、以前と変わりなくお元気で、叙勲者挨拶でもこれまでの経験と今後の抱負を熱く語られました。
 野澤様は、中国や各国の幼児教育を研究し、また鼓笛隊・マーチングバンドを幼稚園で実践し、幼児教育の発展振興に多大なるご尽力をなされてこられました。
 当日は、幼稚園関係者も多数お集まりのなか、和やかな叙勲祝いとなりました。

野澤園長ご夫妻と

小江戸川越春まつり開会

 小江戸川越春まつりが、晴天のもと、開会しました。開会式典が仲町交差点で行われ、祝辞を述べさせていただいたのちテープカットに参加致しました。小江戸グルメ大使の俳優、脇さんから新キャラときの(いわゆる、ゆるキャラですね)が紹介され、和気あいあいとした開会式でした。
 春まつりでは5月5日まで様々なイベントが各地で行われます。また式典前には、イーグルバスグループの谷島社長が中心となり進めている、プレミアムラウンジの開所式もあり、小江戸川越が観光都市として、更に発展する可能性を強く感じました。

開会式典にて
川越鳶組合の皆様と
鳶組合の梯子乗りはいつ見てもハラハラどきどき。カッコイイですね!

2010年03月19日

密約問題に関する参考人質疑

 衆議員外務委員会に於いて、いわゆる密約問題に関する参考人質疑が開催されました。当日は傍聴者や報道機関も多く、歴史の推移を検証しようとする緊迫感が感じられる質疑でした。
 外務委員会与党筆頭理事として、この参考人質疑を開催するため様々な調整に奔走したので、実際に開催され感慨ひとしおでした。ご高齢になる当事者の皆さんも事実を公にする事の意義と責任を胸に、それぞれが鮮明に当時の記憶を話されたのには感服致しました。特に斉藤参考人や西山参考人の発言から、いわゆる密約の当事者として、その後の政治の歪みをただしてほしいとの思いを強く感じました。
 過去の清算と未来への準備。このパラダイムシフトする時代に居合わせた議員として、私自身も使命だと感じています。

報道関係者も多数集まった参考人質疑

2010年03月17日

日本ベトナム友好議員連盟

 日本ベトナム議員連盟総会にてベトナム商工会議所会頭との意見交換会が開催され、出席いたしました。

ベトナム商工会議所会頭と

外務委員長席

 外務委員長席から議事進行。初回よりも、幾分落ち着いておこなえたかなと思います。
 写真中央にグレーのジャケットで座っているのが私、隣で立って答弁されているのは、岡田外務大臣です。
 私の頭上にある肖像画は永年勤続表彰を受けられた議員が描かれていて、委員会が開催される各部屋(委員室といいます)に掲げられています。

委員長席にて

2010年03月16日

民主党音楽療法推進議員連盟、設立総会・勉強会

 民主党音楽療法推進議員連盟設立総会と勉強会が開催され出席いたしました。勉強会では、聖路加病院理事長の日野原重明先生より音楽療法についてのご講演を頂きました。日野原先生はご講演の際いつも着席されず立ったままお話されますが、この日もお元気で矍鑠としたお話に感激いたしました。

日野原重明先生と

全国の子ども会連合会等の活動を支援する議員連盟勉強会

 全国の子ども会連合会等の活動を支援する議員連盟(鈴木克昌会長)の勉強会が開催され出席いたしました。

議連勉強会にて

2010年03月12日

外務委員会で法案審議が行われました

 外務委員会が開催され、今国会で委員会付託される唯一の法案となる見込みの「在外公館名称及び位置並びに在外公館勤務外務公務員給与法改正法案」に関しての審議が行われ、慎重審議の末、全会一致で可決されました。
 質疑の中で自民党の河野委員が、突然、「委員長にお尻をむけて失礼だとは思いますが…」と言って後ろ向きに「自民党政権で出来なかった充実した審議をしてほしい」との主旨を自分の世界に入り込み熱弁をふるわれたのには苦笑いを禁じ得ないところでした。

2010年03月10日

初めての議事進行

 外務委員会が開かれました。
 委員会の審議が例えば三時間あるいはそれ以上に及ぶといったように長く続くとき、委員長に何かある場合に与党理事が委員長席で議事進行を行います。何かある場合とは、体調・事故などです。
 初めて委員長席座り、委員の質疑を精査しつつ聞き、答弁する大臣を指名すると、与党になった重みも感じます。

委員長席の小宮山と答弁する岡田大臣

2010年03月09日

久々の大雪!

 3月9日、関東地方では久しぶりの大雪で川越でも数センチを越える積雪になりました。電車のダイヤ乱れを心配しつつ国会から川越にいつもより早めに帰りました。
 本川越に降り立ち、真っ白な駅前の景色に唖然としつつ雪の中へと歩を進めましたが、パンプスの脇から雪が入りその冷たさに積雪を実感。ただ、積もった雪の水分の多い様子から、春も近いのかなとも感じられ、三寒四温と先人たちが表現したのを改めて感心します。
 雪が積もると人は童心に帰って「雪だるま」をつくりたくなるらしく、私も近所で挑戦しました。翌朝、電車の車窓から見える団地にも雪だるまを発見しました。
 連日、国会運営等で眉間のシワまで増えそうな日々の合間にも、ワクワク感を持ち、自然と微笑んでしまう瞬間でした。
 日常で見つけられる「ちょっとした楽しみ」に幸せ感じます。皆様にちょっとした幸せを感じる機会があちこちにあるような、そんな世の中であって欲しい、そのようにしたいと願っています。

2010年03月08日

小宮山泰子後援会新春の集い、多くのご来場者に感謝!

 毎年、ひな祭りの頃に後援会の新春の集いを開催してします。今年は3月8日に開催。多くの方にお忙しい中お越し頂きました。私が衆議院議員として活動できるのは、様々な事を教えて下さる方々がいて、活動を様々な角度から御支援賜るからこそであり、嬉しく、感謝の気持ちが自然と湧き上がります。来場の皆さんから元気を頂きました!
 この夏、参議院選挙に立候補予定者のなかで民主党埼玉県連の推薦する三名(埼玉選挙区からは現職・島田智哉子、新人・大野もとひろの2名と比例区の現職・家西さとる)もご出席頂ました。
 また選挙区内外の市長さん達からは民主党が政権をとったのだからこそ地方分権・地域主権に向けての期待と叱咤激励のエールを頂きました。
 当日はオープニングに澤瀉秋子さんの力強い津軽三味線と民謡、そして昨年第8回 東京国際和太鼓コンテストで二位入賞された川越ふじ太鼓にも演奏をして頂きました。

川越ふじ太鼓の子どもたちと

2010年03月03日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会顧問就任

 全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会、鈴木洋美会長をはじめとした役員の皆様がご訪問くださり、同協会顧問に就任要請をいただきました。

全公連鈴木会長から委嘱状を頂ました

2010年02月24日

イラン・イスラム共和国国会議長団歓迎レセプション

 衆議院議長公邸で行われたイラン・イスラム共和国国会議長団歓迎レセプションに出席致しました。
 イスラムでは男女間の握手は禁止されており、私は男性議員同士が握手するのを見ながら、女性議員のエラハン議員や女性大使館員とだけ握手。文化の違いを感じました。

議長公邸でのレセプションにて

都市農業推進議連設立総会

 都市農業推進議連設立総会に出席致しました。
 以前、農水委員会で都市近郊農業に関して質問をし、また国交委員会でも都市計画法改正の時などに農地保全についての質疑をしてまいりましたが、何より私の地元で真剣に農業に従事し頑張っている次世代の担い手の奮闘を伺い、この分野におおいに関心と共感、可能性を感じています。
 近年の異常気象などを鑑みると「食の安全保障としての都市近郊農業」が日本の生活の安全の鍵を握ると思います。
 講演をしていただいた方の中には所沢の新井さんもいらして、暫く父の話しになり、懐かしい出会いにも繋がりました。

議連設立総会にて

2010年02月22日

駅頭国政報告 川越市駅

 川越市駅前にて、島田智哉子参議院議員とご一緒に、駅頭国政報告をさせていただきました。

川越市駅前にて

2010年02月19日

埼玉県議会奥ノ木信夫議長に来所いただきました

 埼玉県議会奥ノ木信夫議長が県内国会議員にたいして「議会機能の充実強化を求める緊急要請」のために来所されました。
 内容は都道府県議会議長会(H22.1.21第135会定例総会)が議決した、地方議会の監視機能強化や議員の法律上の位置づけの明確化、議員活動を支える活動基盤の充実について関係法令の改正などです。私も埼玉県議会議員を務めましたが、今後地方分権・地域主権の流れの中で、地方議会のあり方も検討するべきと考えています。

県議会同期でもある奥ノ木議長から緊急要望を受け取る小宮山

2010年02月18日

ライフコーポレーション新東京本社披露懇談会

 日本スーパーマーケット協会会長など歴任された清水信次会長には、自由党時代からご支援をいただいています。
 記念品として謙虚で誠実な清水会長らしい著書『男の死にかた 戦争で生き残ったものの責務』をいただきました。現在も、世界各地で紛争があるなか、戦争を知らない世代が大半になった日本で、戦争で生き残った方々の視点をぜひとも教え続けていただきたいとおもいます。清水さんの“チョビヒゲ”だった30代の写真など興味深い内容です。
 清水さんは、この夏の参議院選挙にも比例区の公認候補として活動される決意をされています。このバイタリティーに感服!

使命感をに燃える清水信次会長と小宮山

2010年02月17日

党首討論

 政権交代後初の党首討論(国家基本政策委員会)が開催されました。党首討論は衆参の国家基本政策委員会の合同で開催され、今回は参議院で開かれました。私は、衆議院国家基本政策委員会の委員として出席しました。

党首討論が開催されました

2010年02月16日

パラリンピック日本選手団壮行会

 冬季オリンピックが開催されています。
 オリンピック後には、パラリンピック冬季競技大会が行われますが、日本選手団の壮行会が開催され、参加してきました。
 式典では長妻厚生労働大臣、さらには鳩山総理大臣も激励に駆け付けられ、闘志と静かな熱気のある壮行会でした。
 埼玉県からもアイススレッジホッケーや車いすカーリングの選手が出場します。

選手団長の決意表明

2010年02月15日

駅頭国政報告 川越駅西口

 川越駅西口で朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に

2010年02月10日

保育を考える議員連盟

 保育を考える議員連盟の勉強会が開催され、全国私立保育園連盟の菅原良次常務理事から『新「保育・子育て」制度と「幼保一体化」に対応して』の提言を伺いました。また全国保育協議会からも非正規雇用職員の問題なども伺いました。

勉強会で提言などを伺いました

2010年02月04日

ハイチ大地震に関するNGOからのブリーフィング

 民主党国際局主催のハイチ大地震に関するNGOからのブリーフィングに出席しました。
 ジャパンプラットフォームはじめ、7団体から現状と今後のハイチ大地震支援について説明、報告をうけました。
 NGOの方々の支援は、現地に行き本当に必要な物を提供するために、ニーズを調査しているとの説明があり、現在の小回りの効きにくい国による被災地支援の難しさを感じました。先日の外務委員会・災害対策特別委員会合同質問研究会でのテーマ「災害支援外交」においても、NGOとの連携や決定の迅速化など、日本外交が新しい時代に対応できる支援のあり方や外交戦略の課題が指摘されました。

NGOからのブリーフィング

民主党日本大学出身国会議員の会発足

 私は、平成7年に日本大学の通信制大学院修士課程を修了しましたが、昨年の衆議院選挙で、民主党の日大出身議員は、衆議院16人、参議院5人の合計21人になったのを契機に、民主党日本大学出身国会議員の会が発会の運びとなりました。
 来賓として田中栄壽日本大学理事長はじめ大学幹部の皆様も臨席していただきました。
 ちなみに現在、出身校別国会議員数全体を見ると、多い順に、1)東京大、2)早稲田大、3)慶應義塾大、4)京都大、5)日本大学の順番となっています。

民主党日本大学出身議員の会にて
日本大学校友の議員皆で

2010年02月03日

福は内!節分で豆撒きしました

 2月3日、昼過ぎから川越喜多院、成田山川越別院、さらに夕方には古尾谷八幡神社でと、各地で開催された節分祭に参加いたしました。

喜多院で木遣りで先導いただいた川越鳶組合の皆様と
福は内の掛け声で

2010年01月29日

厚生労働質問研究会

 日本医師会の唐沢会長はじめ10名の方から厚生労働質問研究会で日本の医療現場の現状と日本医師会の提言を伺いました。
 小泉内閣の三位一体改革による社会保障費年2200億円削減のために、医療崩壊が始まったとの切実かつ逼迫した現状は、厳しい日本の現実を改めて痛感させられます。
 長期的医療の改革には様々な施策がスタートしていますが、現在の医師・看護士不足などへの緊急性のある課題の解消には、各省庁横断的な施策と国民的な後押しが必要です。

厚生労働質問研究会にて

2010年01月28日

埼玉県私立学校総連合会「私学団体新春懇談会」

 埼玉県私立学校総連合会さん主催の「私学団体新春懇談会」が開催され、出席しご挨拶申し上げました。

私学団体新春懇談会にて

取り調べの全面可視化を実現する議員連盟総会

 取り調べの全面可視化を実現する議員連盟総会が開催され、足利事件・府川事件・志布志事件・富山氷見事件の冤罪被害者当事者からの報告と以前より可視化法案の導入を提起していた日本弁護士連合会からの報告を伺いました。
 民主党は参議院で過去2回可決し(衆議院では4回提出)、民主党マニフェストにもある「取り調べの全面可視化」を実現すべきと考えて私も参加しました。
 日本弁護士連合会の作成した『取り調べの可視化で変えよう、刑事司法(2008年6月三訂版)』という冊子には「取り調べで暴行・脅迫なんて、今でも本当にあるんですか?」との項目の回答には「残念ながら、いまだに行われています。」と記述されており空恐ろしい感じさえしました。
 足利事件などもあり、本来ならば「無実の人が検察のつくったストーリー通りに犯人に仕立て上げられ、自供に追い込まれ、有罪になる」現実を目の当たりにする今、マスコミによるこれら冤罪事件についての報道と検証が、余りにも少ないのではないかと思います。

民主党国対勉強会

 民主党国対で今年初めての勉強会が開催され講師の金子勝教授(慶応大学経済学部)から示唆に富むお話しを頂きました。
 一期生の国対委員も金子勝先生の民主党議員への叱咤激励を含んだ熱弁に、熱心に聴き入っていました。

国体勉強会にて

2010年01月26日

新富町商店街振興会新年会

 事務所もお世話になっている新富町商店街振興会新年会に出席。日頃から、御近所でお目にかかっているので改めて来賓として挨拶させていただくことにかは、かなり照れましたが、和気あいあいとして楽しい会でした。振興会の皆さん有り難うございます。
 写真は、『サクラ開花予想』キャンペーン実行委員と、案内です。まだまだ春は遠く感じますが、三寒四温の頃を思い、「応募お待ちしていま~す!」

『サクラ開花予想』キャンペーン実行委員と

2010年01月22日

全日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

 全日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟の新年賀詞交歓会に出席し、壇上でご挨拶もさせていただきました。

埼玉会の皆様と小宮山
平岡代議士・北山会長・畑会長・中山義活代議士・小宮山

増上寺での朝粥会に参加

 増上寺で行われた朝粥会に主席いたしました。まずは本堂での御回向、御垂示は大本山増上寺法主の八木季生台下による読経があり、その後会場を移動してから、「本当に生きんがために、今この食(しょく)をいただきます。与えられたる天地の恵みを感謝いたします。」と食前に合掌してからいただきました。
 またアカデミー賞を受賞した「おくりびと」の原作となる納棺夫日記の作者、斉木新門さんの講和もあり、豊かな気持ちになった朝でした。

朝粥会にて
納棺夫日記の作者、斉木新門さん

2010年01月20日

全国都道府県議会正副議長との意見交換会

 全国都道府県の正副議長が一堂に集まり、民主党衆参地方議員経験者との意見交換会が開催されました。
 私も参加しましたが、全国の都道府県議は自民党所属議員がまだまだ多い中、民主党議員との集いには戸惑いがあるなど様々な意見や論点があり予定時間を超過しての熱心な意見交換会となりました。

埼玉県議会議員同期だった峯岸副議長と小宮山

2010年01月19日

社団法人全日本冠婚葬祭互助協会新年賀詞交歓会

 社団法人全日本冠婚葬祭互助協会さんの新年賀詞交換会に出席させていただきました。

賀詞交歓会にて

2010年01月18日

【プレス民主 号外 2010年1月18日版】

 第174回通常国会が18日から150日間の予定で開会します。政権交代して初めての通常国会、初めての予算編成を乗り越えることで、政権交代による変革を実感出来ると思います。まずは採決まで、無我夢中で突っ走る覚悟です。

◆インド洋給油終結

 ついにインド洋での給油活動が終結し、自衛隊の撤収が始まりました。この給油は、私が衆議院議員になり初めて体験した自民党の「強行採決」でしたから、期限切れでの法律の失効は、感慨深いものがあります。
 今後はアフガニスタンなど紛争地域に対しての、NGOなどとの更なる連携も含めた支援策を進め、平和構築に寄与しなくてはなりません。

◆ハイチでの大地震

 1月17日、阪神淡路大震災から15年が経ちました。この直前、ハイチで10万人とも言われる死傷者が出る大地震が発生しました。日本からも救援隊の派遣を決定しましたが、各国の支援隊同様、無政府状態と報道される現地での救助活動がどこまで出来るのか心配です。地震大国などと言われ、インフラ整備の技術力がある日本は、今後、世界の自然災害から復興するために必要な技術を提供するなどの、支援体制を取っていくことで、世界から必要とされる国となれるのではないかと考えます。

◆魁皇の幕内最多880勝

 野球のイチロー、ゴルフの石川遼君と昨年もスポーツ界に様々な記録の更新がありました。朝青龍と白鵬の横綱の品格の違いに関した話や時津風部屋での力士死亡の問題など、国技相撲には少々重い報道が続きましたが、久しぶりにスポーツとして見直される、明るい気持ちになるニュースが飛び込んで来ました!
 あの千代の富士の記録を更新したのですから本当に凄い!今年は冬季オリンピックもあり、スポーツ界に素晴らしい記録が誕生して明るい一年になるように祈っています!

◆国対副委員長として、頑張ります!

 通常国会に向けて、先週から国会運営の作戦会議とも言える国対会議も始まりました。
 開会日の18日も朝一番から開かれる正副国対委員長会議に私も出席致します。
 農業戸別補償制度、子ども手当て、医療費など民主党の政策・予算執行により、政権交代の成果が、目に見えるようになると確信しています。

◆問題山積…一つづつ乗り越え前進します!

 正月早々に藤井大臣から、菅直人財務大臣への交代、また石川議員の逮捕なと衝撃的な事が次々起きました。
 郷原信郎弁護士(元検察官)も日経ビジネスのニュースを斬るに「サンデープロジェクト(1/10TV朝日)」で問題とされている4億円については必要な記載がされているという見解を述べ、一連の報道の在り方の問題を指摘しています。
 様々な課題がありますが「平常心」を持ち、今年一年を堅実に歩んで参ります。
 是非、本年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします!

2010年01月17日

初オムライス

 私の大好物、居酒屋大吉さんの特大オムライス!
 今年初めて注文したら「あけおめ」とケチャップで書いてくれました(*^o^*)
 一緒にいたご町内の皆様と、アッという間に今年も美味しく頂きました!

大好きなオムライス

2010年01月16日

民主党大会

 日比谷公会堂で民主党大会が開催されました。

党大会会場にて
小沢幹事長挨拶

2010年01月14日

全日本不動産協会賀詞交歓会

 全日本不動産協会さんの賀詞交歓会が開催され、出席させて頂きました。

会場にて

2010年01月11日

みよしの自治会餅つき大会

 みよしの自治会の新春餅つき大会に参加させていただきました。私も杵を持ち、つきあがったお餅をいただきました。

杵を振り上げて
つきたてのお餅

2010年01月10日

東田町自治会新年会

 毎年、お招き頂いている東田町自治会の新年会に出席しました。
 美味しい手作りお汁粉や、踊りの披露など和やかな新年会でした。

東田町新年会
踊りの披露

2010年01月07日

池田剛久さんの応援で八丈島に行きました

 友人でもあり、松原仁代議士の秘書を務めている池田剛久さんが、東京都議会議員補欠選挙に民主党公認で立候補することが決まり、その応援のため、初めて八丈島に行ってきました。
 八丈島は、埼玉より寒く、私の南の島のイメージはすっかり変わりました。私は観光政策にも力を入れていますが、海もあり地酒や独特の食材も豊かな八丈島の観光地としての発展可能性の高さを感じました。

街頭演説で寒風に吹き飛ばされそうになるのを踏んばる池田剛久さんと小宮山

2010年01月05日

川越からプロ野球選手誕生!

 川越出身で横浜ベイスターズに入団決まった加賀繁さんの壮行会が行われ、祝辞を述べさせていただきました。
 私は川越市少年野球連盟の顧問をしていますが、加賀繁さんは、寺尾パワーズ、川越ボーイズから高校、社会人野球を続け、プロ野球入りとなりました。同じチームだった仲間からのエールに、はにかみながら嬉しさこぼれる笑顔からも、実直さが滲み出ていました。私が県議会議員になった頃に寺尾パワーズで活躍していた選手でもあり、今後を楽しみに、応援したいと思います。

加賀繁選手

日本大学大学院近藤教授とどぜうで新年会

 日本大学の通信制大学院の皆さんと、私の担当教授と駒形どぜうで、新年を楽しみました。
 グツグツと煮える平鍋を囲み、(私はノンアルコールでしたが)一献交えながら、それぞれの仕事や生活や大学の現状、中国での事業展開、そして政局など、多彩な話題で盛り上がりました。

日大院近藤教授と

2009年12月23日

ラオス、早朝の托鉢

 日メコン女性議員会議で訪れたルアンパバーンは、世界遺産もあり、また早朝の托鉢が現代においても生活の中で毎朝行われる神秘的な地域です。
 会議でホスト国のパーニー国民議会副議長を先頭にラオス女性議員の方々と托鉢を致しました。
 早朝からの托鉢には世界中から観光客が来て写真を撮っています。百人からの僧侶が連なる光景は圧巻でした。
 私も実際に托鉢に触れ、助け合うことや、感謝することなど仏教の心に触れ、穏やかな気持になりました。
 寺院やナイトバザールにラオス料理など、見所がたくさんルアンパバーンにはありました。

日メコン女性議員会議

 12月21~22日に日本メコン交流年の最後を飾る「日メコン女性議員会議」がラオスのルアンパバーンで開催されました。
 わたしは日本議員団の団長として参加。日本議員の代表として演説を行い、また第4セッションでは議長も務めました。
 国際会議での初の大役に緊張しましたが、議長また団長として議事進行を務めさせていただくとともに議員間交流を行いました。

◆緑あふれるメコン(グリーンメコン)にむけた10年

 11月に日本で初めて首脳会議が開催され「東京宣言」として、メコン地域(カンボジア・タイ・ベトナム・ミャンマー・ラオス)の発展、環境・気候変動に及び脆弱性克服への対応、協力、交流の拡大を強化し、共通の繁栄する未来のためのパートナーシップを確立するとの認識を共有しています。

◆女性のエンパワーメントが発展のカギ

 今回、各国の女性国会議員(一部男性議員、ミャンマーは軍事政権下で国会が開催されないため女性の学者が参加)との議論で、改めてメコン地域が東アジア共同体構想や発展可能性も含めて重要な地域であると確信しました。
 貧富・地域間の格差、女性差別、人身売買、ODAなど様々な深刻な課題の議論と各国の対応の情報共有に対して熱く語る様子を観ながら、議員交流の醍醐味を実感。この情熱が各国を動かす力になることでしょう!
 今回の経験と情報を今後の外交政策に活かしていきたいと思います。

会議会場にて

2009年12月15日

保育運営費の一般財源化問題を考える緊急集会

 保育運営費の一般財源化問題を考える緊急集会が国会内で開催され、出席いたしました。

緊急集会会場にて

2009年12月08日

日本障害フォーラム(JDF)陳情

 障害者自立支援法の利用者負担軽減措置(事項要求)に係る2010年度予算の必要額確保を求める陳情が日本障害フォーラム(JDF)より行われ、党団体委員長も務められる、細野副幹事長に書類の提出を行いました。

党本部にて

2009年12月07日

民主党県連主催、陳情・要望対応に関する説明会

 政府与党一元化となった新政権下における、陳情・要望対応に関する説明会を、民主党埼玉県連で開催し、県連団体局長として挨拶いたしました。

説明会にて

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて、朝の国政報告とご挨拶をいたしました。今回は、行田邦子参議院議員もご一緒しての活動となりました。

行田参議員と

2009年12月06日

氷川町餅つき大会

 師走、恒例行事となっている氷川町餅つき大会に行ってきました!
 今年は北公民館で開催されて、子ども連れの家族など沢山の町内の方が笑顔でつきたてのお餅と豚汁を食べていました。
 私も杵で餅つきをしましたが、子どもから“スゴイ!”などと誉められ、ちょっと照れました。
 県議会議員の頃から餅つきしていますが、いつもながら楽しい一時でした。

美味しかったあんこのお餅と小宮山

2009年12月03日

全国公団住宅居住者総決起集会

 全国公団住宅自治協の皆さんの集会が開催され、民主党議連の事務局長として、末松会長と祝辞を述べさせて頂きました。

いつも明るく迎えて下さり有り難うございます

2009年11月28日

NPO法人武蔵観研主催の第2回シンポジウム

 川越市内、鏡山酒造跡地で開催された、NPO法人武蔵観研主催の第2回シンポジウムに出席し、ご挨拶させて頂きました。
 先の衆議院解散まで衆議院国土交通委員・民主党観光政策推進調査会メンバーとしてもこの分野に、力を入れてきました。
 現在、国内における観光は23.5兆円規模の産業であり、生産波及効果は53.1兆円、雇用誘発効果は441万人との国交省の試算もあり、さらに成長させるべき産業といえます。
 昨年観光庁が創設されましたが、地域活性化をすすめることで観光振興や経済効果が生まれるという、私たちがつくった「観光立国推進基本法」の理念への理解が不充分と感じています。
 今国会は、初めての外務委員会与党筆頭理事として委員会運営や国対副委員長としての職務に没頭していて、政策づくりなど少々後回しになっていましたが、今までの観光政策や行政の施策や、関係諸団体を改めてチェックしなくてはいけないなと再認識し、調査検証研究“魂”を触発されたシンポジウムでした。

2009年11月27日

民主党障がい者政策推進議員連盟勉強会

 民主党障がい者政策推進議員連盟の勉強会を開催し、これまでの民主党の障がい者政策への取組みについて振り返るとともに、障害者権利条約についてその特徴などを確認しました。

開会の挨拶

2009年11月26日

ツーリズム推進議員連盟総会

 政権交代後初のツーリズム推進議員連盟総会が開催され、今までの鳩山由紀夫会長は顧問に、高木義明代議士を新会長とした新役員のもと、新たにスタートしました。私は引き続き幹事を務めることとなります。
 総会を記念してお越しいただいた平田オリザさんの講演をしっかりと聞きたかったのですが、終盤国会の中、急遽、国対正副委員長会議が入り、冒頭わずかの部分しか伺えなかったのが残念でした。
 地域の活力や文化が結果として観光に繋がると捉えて政策を推進するよう頑張ります。

議連総会にて

2009年11月25日

著作権法改正と障害者の著作物利用・情報保障を考えるシンポジウム

 障害者放送協議会主催のシンポジウム「著作権法改正と障害者の著作物利用・情報保障を考える」が開催されました。来年1月より改正著作権法が施行されます。今回の改正で、障がい者の方々の著作物利用など、様々な情報アクセスがより行いやすくなることが期待されていますが、法律の実効性を確保するため、課題の整理を行うシンポジウムでした。
 同協議会では10年前にも国会内での集会を開催していましたが、今回の開催にあたり、会場手配などのお手伝いをさせていただきました。

ご挨拶しました
多数の参加者で会場は満員

2009年11月21日

第6回小江戸川越素人ちんどんフェスティバル

 第6回小江戸川越素人ちんどんフェスティバルが、クレアモール新富町振興会の主催で開催され、開会式でご挨拶いたしました。
 参加チームの皆さんが白い化粧や派手な衣装の中、整然と並んでいらっしゃる光景には不思議な感じを覚えましたが、やはり商店街を賑やかにしていただいて、見ていても楽しくなりました!
 日々根底から景気を良くするために政治は頑張っていますが、商店街の景気づけはこういう賑やかさからも醸成されるものと思います。
 商店街の若手が手探りで始め、回を重ねるごとに、定着してチンドンの賑やかさも馴染んできました。地域から、商店街から、発信していくことが、今後の地方自治の底力に繋がると思います。

素人ちんどんフェスティバル

2009年11月18日

外務省政策会議、岡田大臣よりAPEC報告

 外務省政策会議が二週間振りに開催され、岡田外務大臣からAPEC報告と武正副大臣から拡大中東北アフリカ関係会合等の出張報告がありました。
 岡田外務大臣からは、日本の報道では普天間一辺倒のオバマ大統領との会談だったように見えるだろうが、実際はそうではなく、様々な課題があることも報告された。
 報告後の与党民主党議員の質疑はやはり日米同盟や普天間に関する事項が多かったです。
 さて、この二週間、私は外務委員会与党筆頭理事として、外務委員会の開催にむけて野党自民党との日程調整に奔走していました。この政策会議後に、外務委員会理事会、同委員会で大臣所信に対しての質疑が行われます。
 内閣と国会は別の機関であり、政権交代により長期政権のもと、政府与党そして官僚の関係が緊張感を取り戻すのだと改めて確信をした朝の会議でした。

岡田外務大臣

2009年11月16日

日本大学全国校友大会

 日本大学全国校友大会が都内のホテルで開催され出席いたしました。

素晴らしい演技のチアリーダーをバックに埼玉県の日大会のみなさんと
オリンピック応援でいつも大活躍されている山田先輩と小宮山

2009年11月15日

平成21年度消防特別点検

 晴天の下、平成21年度消防特別点検が実施されました。日ごろから鍛えられた規律の整った隊員、団員の皆さんを前に、国会議員を代表してあいさつさせて頂きました。

参加者を前に挨拶いたしました
会場にて

2009年11月14日

慶大村田ゼミ45周年と村田昭治先生喜寿のお祝い会

 慶大村田ゼミ45周年と村田昭治先生の喜寿のお祝い会に出席しました。
 久しぶりの日吉行きでしたが、大学に通っていた頃と様変わりし、日吉駅も地下鉄もあり都会的な雰囲気になっていて驚きました。
 当日は校内にある生協棟のクイーンアリスレストランでの美味しい食事や応援指導部の演技を見るとともに若き血を歌い、大いに楽しみました。
 先輩・後輩と新しい大学の施設に時代の変遷を実感したり、豊かな時代の学生に期待する話しに花を咲かせました。
 二次会からは普通部側にある懐かしい馴染みのお店で、盛り上がりました。

恩師、村田先生と

河越館跡史跡公園竣工式

 川越市名細地区の上戸・鯨井に国指定史跡・河越館跡史跡公園が出来ました。
 テープカットと竣工式典のあと、上戸小学校六年生による演奏と地域の芸能保存会によるアトラクションや鯨井の万作踊りが披露されました。

竣工式典会場で
鯨井万作踊り

2009年11月11日

第3回日中交流協議機構の会議

 第3回日中交流協議機構の会議が二日間に渡り、東京で開催されました。
 この交流機構の前身は田中角栄元総理の頃から日中の民間草の根交流として続いている「長城計画」であり、小沢一郎幹事長が民主党代表になったのを契機に政党間交流として新たに発足した機構です。
 私も二年前の北京で開催された第1回には参加し、意見交換をして参りました。今回は国会会期中で、外務委員会筆頭理事として委員会開催の交渉などが重なり、じっくりと意見交換が出来なかったのは残念でした。
 このような交流を重ね日本が、日中韓をはじめアジア各国との相互理解と繁栄に寄与していけるようになればと願っています。

小沢一郎機構会長と王家端対外連絡部長

2009年11月08日

川越三田会、連合三田会登録50周年

 川越三田会登録50周年の記念講演を川越プリンスホテルで伺いました。
 私は女子校の頃から川越三田会に参加しているので、かれこれ27年程になります。ミニスカートをはいて石川塾長の長い講演を聞いた頃を懐かしく思い出しました。
 記念講演は井田良慶應義塾常任理事。
 福澤諭吉先生は様々な日本語を創られましたが、例えばEducation=教育では上から押し付けが見えるが、本質からみれば発育と訳す方が適切だろうなど、もし福澤諭吉先生の訳語が全て採用されていれば、日本の社会や法曹も変わっていただろうなど、また実証的な観点で社会を見る福澤諭吉先生の説かれた方法論をわかりやすく、お話を頂きました。
 過去への責任と未来世代への責任が私たちにはあるとのお話しを聞き、改めて政権交代をし社会変革真っ只中にある責任の重みを噛み締めました。

建設埼玉との意見交換会

 民主党埼玉県連と建設埼玉役員の皆様との意見交換会が開催され出席いたしました。

懇親会にて

まるひろレディースカップソフトボール大会

 女子ソフトボールの大会、まるひろレディース大会の開会式に出席しました。大会には埼玉県下からたくさんのチームが集まります。
 入場行進に様々な工夫やアピールもあり、まるひろ賞や埼玉県ソフトボール協会の抽選と華やかな開会式でした。
 長年、川越ソフトボール協会も協力てきました。残念ながら今回が最後の大会となります。まるひろさん有り難うございました。参加チームの皆さん、いつか第20回レディース大会でまた会えるのを楽しみにしています!

開会式で挨拶しました

2009年11月05日

「協働労働の協同組合」法制化を目指す市民会議からのヒアリング

 「協働労働の協同組合」法制化を目指す市民会議からのヒアリングが実施され、出席しました。

笹森清さん、小宮山洋子代議士と

2009年11月03日

入間基地航空祭

 航空自衛隊入間基地司令よりご案内を頂き、入間基地航空祭に伺いました。
 私も所属する入間基地青年同友会のメンバーと話したり、近隣首長・議員と挨拶するとともに、久しぶりにブルーインパルスの高度な操縦技術による妙技を堪能しました!  近くで観覧する編隊の迫力に圧倒されました。

航空祭会場にて
入間基地航友会荻野会長と

2009年11月02日

にじの家ふれあい祭り

 冬の到来を感じつつ、晴天の下にじの家ふれあい祭り開会式でご挨拶致しました。
 毎年、開会式終了後には掛け声と共に迫力溢れる太鼓演奏があり、後援会長や、地元自治会の皆様とともに元気を頂きました!
 またホンダ労組、高校生や男性の料理ボランティアなど様々な地域ボランティアも参加しての、アットホームな催しでした。

迫力の太鼓演奏

2009年11月01日

笠幡いも煮会

 恒例のいも煮会!今回は絶好のいも煮会日和で、200人を超す参加者の和気藹々としたあつまりになりました。
 秋深まる中、いも煮や焼きそばを美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

あったかいいも煮を堪能

小江戸川越菊まつり開会式

 11月1日~23日、喜多院境内で開催される恒例の小江戸川越菊まつりの開会式に出席しました。
 今年の夏はどちらかと言えば冷夏で熱中症の心配も少なく、8月の衆議院選挙の期間中も活動中の体調面への心配も減って助かったところですが、菊にとっても生育にとても適した気候であったとのことで、開会式に早くも満開の頃を迎えた素晴らしい花を咲かせていました。
 会期中に秋が深まり境内では紅葉をバックにした菊を例年楽むことができます。
 この時期、国会から帰宅する際には、本川越駅改札を出たところに菊まつりPRのため展示された菊にいつも癒されます!

開会式集合写真
本川越駅改札前の菊展示

2009年10月30日

河村たかし名古屋市長と仲間たちの集い

 河村たかし名古屋市長を応援する仲間が集まりパーティーを開きました!
 この日の主役・河村市長の長~いスピーチがあったり、当日は忙しい中、原口一博総務大臣も駆けつけて、慎ましくも賑やかなパーティーでした。

名古屋の総理こと河村市長と原口総務大臣

2009年10月25日

スポーツチャンバラ川越市支部大会

 田邊哲人さんが創立したスポーツチャンバラの川越市支部大会で名誉会長として祝辞を述べさせては頂きました。
 スポーツチャンバラの刀(剣)は、柔らかく、子どもから大人まで楽しめるスポーツです。またイタリアやロシアなど海外でも活発に行われています。

真剣に試合をみる幼稚園児
真剣に型の競技をする子どもたちの姿は嬉しくなります

2009年10月22日

入間川水系改修工事期成同盟会より要望書受取

 入間川水系改修工事期成同盟会(会長:伊利坂戸市長)より要望書を受け取りました。

伊利坂戸市長より要望書を受取り

国土交通委員会質問研究会

 第1回国土交通委員会質問研究会が開かれ、出席いたしました。今回は八ツ場ダムに関しての勉強会が行われました。

質問研究会会場で

2009年10月21日

首相公邸を訪問

 国対副委員長として総理大臣公邸に招かれ、鳩山由紀夫総理大臣と様々な意見を交わしました。
 現在の公邸は、総理大臣の執務を行う官邸として以前使われていた建物で、移築後初めて入りました。
 今回、議員会館から、徒歩で公邸入りしましたが、ここには佐藤栄作総理大臣の誕生日に両親と幼いころ何度か訪問したことがあり、懐かしさとともに、改めて時代の経過を感じました。
 鳩山総理の疲れの見えない、変わらない様子には、いつも感服します。
 また公邸内にある茶室も見学させていただき、いつか総理に一服立てさせていただく約束をしました。
 一碗からピースフルネスをと茶道裏千家大宗匠が提唱された言葉と実践は、平和賞に値するねと 京都選出の議員と話しました。

公邸入口にある階段で総理を囲み
公邸内の茶室前で鳩山総理と小宮山

2009年10月17日

川越氷川祭、神幸祭に参加

 川越氷川祭が開催されました。10月14日、私も例年参加している氷川神社例大祭には党国会対策委員会の会議が重なり参列出来ませんでしたが、父が生前参列していた神幸祭(17日)には初めて参加させていただきました。改めて約360年の歴史の重さとともに、感慨ひとしおでした。
 裃を身つけて約一時間、氏子の皆さんと、特別崇敬者として氷川神社→川越市役所→氷川神社のコースを歩きました。

裃を着て

川越まつりに参加

 子供の頃から大好きな川越まつりが最高の祭り日よりの中、17日、18日に開催されました。
 今年は朝の連ドラつばさの影響か、昨年より観光で訪れられた方が多くなったと感じました。
 お囃子と山車と引き手や職方などにも、360年の伝統を受けつぎ、活かし続けた町衆の力とまちへの愛着や誇りがにじみ出ていることを改めて強く感じました。
 来年がまた楽しみです。

小池家のはなちゃんと
山車の前で

2009年10月08日

文部科学省政策会議

 第1回の文部科学省政策会議が文部科学省内の会議室で開催され出席いたしました。

会議室にて

2009年10月07日

外務省政策会議

 政府与党一元化のもと外務副大臣主催の外務省政策会議が開催され、出席いたしました。初回となった11:00からの会議には岡田外務大臣も出席され、挨拶されました。続いて、同日14:00からは、第2回の外務政策会議も開かれました。

会議開会直前の様子

2009年10月05日

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて朝の駅頭国政報告活動をさせていただきました。

川越市駅前にて

2009年10月04日

川越日大会、十五夜お月見の宴

 恒例となった川越日大会のお月見行事に参加いたしました。
 今年は雲の合間から満月を見ることができ、ススキとお団子が飾られた上に虫の音が聞こえる、初音屋での月見は、日本文化の粋な集いとなりました!

校友会の旗をバックに

2009年10月02日

裏千家淡交会関東地区大会

 今年から茶道裏千家淡交会埼玉西武支部の副支部長になり、初めての関東地区大会へ出席しました。
 今回は湘南支部が主管での開催で、大会には1200人を越す方々が参加されました。
 坐忘斎御家元の講話や、先にご勇退された河野洋平前衆議院議長も臨席され、日本文化の奥深さに思いを巡らせたひと時となりました。

大会式典会場にて
小島埼玉県支部幹事長、落合埼玉西武支部幹事長と小宮山

2009年10月01日

日越経済連携協定発効記念レセプション

 岡田外務大臣よりご案内を受け、日本とベトナム両国間のEPA発効(昨年、締結)を記念するレセプションに出席しました。

乾杯の挨拶をする武正外務副大臣

2009年09月29日

中華人民共和国建国60周年祝賀レセプション

 都内のホテルで開催された中国建国60年のレセプションのご案内をいただき、出席しました。
 大広間の会場をぎっしりと埋め尽くされた主席者の人数に現在の中国の勢いを感じました。

レセプション会場にて

2009年09月28日

駅頭朝立 鶴瀬駅東口

 鶴瀬駅前にて富士見市の藤屋市議、新宮市議とご一緒して、朝のご挨拶をさせていただきました。

鶴瀬駅東口にて

2009年09月25日

埼玉大学創立60周年

 埼玉大学創立60年の式典・祝賀会に出席しました。

祝賀会場にて

2009年09月17日

駅頭国政報告 川越駅東口

 3期目の議員バッチを襟に、川越駅東口デッキ上にて通勤途上の皆様にご挨拶申し上げました。

新しい議員バッチを襟に国政報告

2009年09月15日

両院議員総会

 野党として最後の民主党両議院総会が開催されました。
 鳩山由紀夫代表が挨拶されて、小沢一郎幹事長を選出。
 今までは民主党本部で開催された両議院総会ですが、一昨年の参議院選挙と先の総選挙で増えたメンバーのおかげさまで、党本部の会議室では入りきらず、ホテルニューオータニで開催となりました。
 会場に着いて改めて議員数が増えた事を実感。これからが正念場と痛感しました。

田中真紀子代議士、田中直紀参議員、奥村代議士、森本代議士と

2009年09月14日

駅頭朝立 上福岡駅北口

 上福岡駅北口前にて、ふじみ野市の小川愛子市議、飯沼潤子市議のお二人にご一緒いただき、通勤途上の皆様に朝のご挨拶をいたしました。

上福岡駅北口前にて
ふじみ野市の小川愛子市議、飯沼潤子市議と

2009年09月10日

政権公約を実現する会

 鳩山由紀夫代表を中心に活動してきた「政権交代を実現する会」の会合があり、久しぶりに永田町に行ってきました。
 9月16日の首班指名でいよいよ政権交代が実現されることから「政権公約を実現する会」に名称変更をすることとなりました。
 これからもみんなで頑張ろうと中山義活代議士の音頭に“気合いだ~”と声をあわせました。

挨拶される鳩山由紀夫代表

2009年09月07日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて、朝の駅頭活動をさせていただきました。

政策チラシを手に
通勤途上の皆様にご挨拶

2009年09月06日

オムライスでサプライズ

 8月31日、衆議院議員三期目のスタートに久しぶりに行った近所の居酒屋大吉で、「おめでとうオムライス」頂きました(*^o^*)
 改めて多くの方から応援頂いた事を痛感します。
 また9月6日には同じく「健康」とケチャップで書いたオムライス(^_^)v
 いつもながら大きなオムライスを楽しく、美味しくいただきました。
 これからも健康に気をつけつつ、政策実現のため全力投球します(^o^)/

おめでとうオムライス
健康オムライス

2009年09月05日

勝瀬市民まつり

 勝瀬市民まつりに行ってきました。地域のグループの模擬店、お囃子演奏や女子大生の華やかなダンスなど、とても楽しく穏やかな雰囲気でした。
 勝瀬囃子が演奏を始めると、自然と子供が近づき、お囃子にあわせ身体を動かしていたのには感心しました。
 私も川越まつりのお囃子を聴くと、子供の頃からワクワク、じっとしていられませんでしたので、子供達の拍子をとる仕草等に、思わず嬉しくなりました。

お囃子に見入る子どもたち

新河岸川を守る会第31回河川浄化大会

 新河岸川を守る会第31回河川浄化大会にてご挨拶させていただきました。

祝辞を述べさせていただきました

2009年09月01日

当選証書をいただきました

 埼玉県民健康センターにて、衆院選、小選挙区での当選証書をいただきました。

当選証書をいただきました

2009年08月31日

第45回衆議院総選挙

 第45回衆議院総選挙が8月18日公示、30日投開票の日程で行われ、埼玉県第7区では、民主党公認、こみやま泰子が142,556票を得て当選しました。
埼玉7区開票結果
 小宮山泰子   民主党
 142,556票 
 当選 
 中野清  自由民主党 
89,627票 
 
 長沼ちね  日本共産党 
21,983票 
 
 山田将之  無所属
2,740票 
 
 野沢永光  幸福実現党
2,569票 
 

河村たかし名古屋市長を迎えた街頭演説会
8月22日、川越駅東口
馬淵澄夫政調副会長を迎えた街頭演説会
8月24日、みずほ台駅東口
谷博之参議員を迎えた街頭演説会
8月26日、上福岡駅南口
選挙戦最後の街頭演説会
8月29日、川越駅東口

駅頭朝立 川越駅西口

 第45回衆議院総選挙の投開票から一夜明けた31日、川越駅西口での朝のご挨拶から新たな一歩を踏ませていただきました。

川越駅西口前にて

2009年08月11日

埼玉県獣医師政治連盟より推薦いただきました

 埼玉県獣医師政治連盟様並びに日本獣医師政治連盟様より総選挙でのご推薦を頂きました。

埼玉県獣医師政治連盟高橋理事長より推薦状を受け取りました

2009年08月08日

後援会事務所を開設いたしました

 小宮山泰子後援会事務所を開設し、事務所開きを執り行いました。
 お気軽にお立ち寄りください。多くの皆様のご訪問、歓迎し、お待ち申し上げます。

小宮山泰子後援会事務所

【住所】
川越市新富町2-24-5

【電話】
049(222)2900

【FAX】
049(225)2001

川合川越市長、大河内川越市議の前で玉串を

2009年08月07日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて朝のご挨拶をさせていただきました。

通勤途上の皆様にご挨拶いたしました
丁度通りかかられた笹森清さんと

2009年08月06日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

マニフェストを手に

2009年08月05日

入間郡市農協政治連盟よりご推薦いただきました

 入間郡市農協政治連盟様よりご推薦状をいただきました。

小澤会長より推薦状を受け取りました

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 霞ヶ関駅前にて朝のご挨拶をさせていただきました。

霞ヶ関駅南口にて

2009年07月31日

駅頭朝立 ふじみ野駅東口

 ふじみ野駅東口前にて朝のご挨拶をさせていただきました。

挨拶映像
32秒、約5.1Mbyte

2009年07月30日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口前にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

川越駅東口前にて

2009年07月29日

建設埼玉第二ブロック街宣行動

 建設埼玉第二ブロック街宣行動が川越駅東口デッキ上にて開催され、参加させていただきました。

川越駅東口デッキ上にて

駅頭朝立 新河岸駅

 新河岸駅前にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

新河岸駅前にて

2009年07月28日

駅頭朝立 川越市駅

 川越市駅前にて朝のご挨拶をさせていただきました。

川越駅前にて

2009年07月27日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて通勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

川越駅西口にて
69秒、約10.6Mbyte

2009年07月25日

百万灯なつまつりが開会されました

 25日午後、川越の夏を彩る恒例の百万灯なつまつり開会式が開催されました。
 例年、お招きを頂き開会にあたってのお祝いの言葉を述べる機会を頂いてまいりました。
 本年もご案内いただいておりましたが、衆議院解散に伴い前衆議院議員となりましたので、舞台に上ることはありませんでしたが、暑い中、準備に当たってこられた関係者の皆様や、来場されている多くの市民の皆様の笑顔に触れたく、まつり会場へと伺いました。

百万灯夏まつり開会式会場前で

前原副代表を迎えて街頭演説会開催

 川越駅西口前をお借りして、前原誠司副代表を応援弁士に迎えて、街頭演説会を開催しました。副代表からは、政権交代が目的ではなくて手段であることを訴えていただきました。
 また、川合川越市長にも駆けつけていただき、期待の弁を述べていただきました。

川越駅西口で
前原副代表より政権交代の意義を述べて頂きました
川合川越市長からもご期待の言葉を頂きました

2009年07月24日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて通勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

挨拶動画
約44秒、約7Mb

2009年07月23日

川越東部工業会総会後の懇親会出席

 川越東部工業会第23回通常総会終了後の懇親会にお招き頂き、諏訪部理事長から衆議院解散中の今だからこそと、ご挨拶の機会も頂戴しました。
 総会では若手の新役員が新たに就任されました。今後、東部工業会が地域の方々と共に益々発展されることを祈っています!

諏訪部理事長始めとした皆様と

川合よしあき後援会様より推薦頂きました

 川合善明川越市長の後援会“川合よしあき後援会”様より第45回衆議院総選挙における推薦状を頂きました。

長谷川後援会長より推薦状を頂きました

駅頭朝立 的場駅

 的場駅頭にて朝のご挨拶をさせていただきました。

的場駅頭にて

2009年07月22日

駅頭朝立 上福岡駅頭

 衆院解散から一夜明けた22日、上福岡駅頭にて朝のご挨拶をさせていただきました。

上福岡駅頭にて

2009年07月21日

衆議院解散を駅頭から報告させていただきました

 21日夕方、川越駅頭、上福岡駅頭にて衆議院が解散されたことをご報告させていただく駅頭活動をさせていただきました。8月18日に公示予定の総選挙日程をふまえた激励の声をご通行中の多くの皆様からいただきました。

駅頭より解散報告

全日本不動産協会議員連盟準備会合

 政権選択の選挙直前、民主党に不動産業の健全なる発展のための議員連盟を立ち上げるための準備会が開催されました。
 私も、まちづくり三法の改正や、民主党住宅政策小委員会での経験を活かすべく議連の事務局次長に馬淵澄夫代議士とともに就任予定です。

議連準備会合

駅頭国政報告 南大塚駅前

 衆院解散当日の朝、南大塚駅前にて駅頭国政報告に立たせていただきました。

南大塚駅前にて

2009年07月20日

駅頭国政報告 川越駅東口

 翌日21日に衆議院解散が予定されている、20日の午後、川越駅東口にて駅頭国政報告を行いました。

川越駅東口にて

2009年07月18日

川越市花火大会

 三連休初日、安比奈親水公園で花火大会が開催されました。私も川越市からご招待頂いたのですが、市内各地の自治会主催の盆踊り会場を訪問していたので、今日も移動中の車から鑑賞! キレイでした!

移動中の車内から

2009年07月17日

駅頭国政報告 霞ヶ関駅

 霞ヶ関駅前にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。本日は、川越市の片野広隆市議会議員、石川智明市議会議員もご一緒いただきました。

政策チラシを手に
石川智明市議と

2009年07月15日

埼玉8区小野塚総支部長の「政権交代後の日本を語る会」に激励に

 埼玉8区小野塚総支部長が開催された「政権交代後の日本を語る会」に前原せいじ副代表が駆けつけられました。
 隣りの選挙区である埼玉7区の私も応援と激励に行ってきました。政権交代目指して頑張ろうと固く握手しました!

前原副代表・鈴木三芳町長・原三芳町議と小宮山(小野塚総支部長は入口で挨拶中でした)

駅頭国政報告 ふじみ野駅

 ふじみ野駅頭にて、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

ふじみ野駅東口にて

2009年07月14日

駅頭国政報告 川越駅

 13日に川越駅西口、14日には同東口にて、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

川越駅東口にて
国政報告を述べさせていただきました

2009年07月12日

伝統文化を堪能した一日でした

 今日は午後から富士見市南畑神社天王様、ゆかたざらいの芸能発表会、川越市民文化祭の祭ばやしのつどいと、各会場に伺いました。
 これらお祭りや発表の場を観させていただく度に、文化の伝承と共に、人の和(輪)が広がるのを実感します。
 党内では関連する議連が立ち上がりました。日本の伝統文化振興にも全力投球致してまいります!

南畑神社にて
祭ばやしのつどい
ゆかたざらい

2009年07月10日

建設埼玉川越地本の皆様より要請文を受け取りました

 日比谷公園での決起大会終了後、建設埼玉川越地本佐野委員長を始めとした皆様の議員会館の事務所への要請訪問を受けました。

要請書を受け取りました

全建総連主催の決起大会

 日比谷公園にて全建総連主催の決起大会が開催され、激励に伺いました。

建設埼玉の皆様と
壇上にて

駅頭国政報告 鶴瀬駅

 鶴瀬駅前にて、行田邦子参議院議員、富士見市の藤屋喜代美市議、新宮康生市議とご一緒させていただき、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

鶴瀬駅東口にて
行田参議員と共に

2009年07月09日

二宮尊徳思想研究会

 元栃木県知事の福田昭夫衆議院議員を始めとした各議員による勉強会「二宮尊徳思想研究会」が開催され、出席いたしました。
 同研究会では昨年来数回にわたり講師をお招きしての勉強会を行ってきました。実業家の原丈人氏をお迎えした今回は、民主党所属の同僚議員と共に、国民新党の綿貫民輔代表も参加され、「公益資本主義とは何か」をテーマとした興味深い内容でした。

左から小宮山、藤末参議員、原丈人さん、福田衆議員、綿貫衆議員、鈴木衆議員

2009年07月06日

駅頭国政報告 川越市駅前

 川越市駅前にて、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

川越市駅前にて

2009年07月04日

行田参議院議員の国政報告会に参加

 行田邦子参議院議員の国政報告会に参加させていただきました。行田参議員からの国会活動報告に続いて、私と行田参議員、さらに福島県選挙区の金子恵美参議員の昭和40年生まれ民主党女性国会議員3人によるトークタイムと質疑応答の時間が設けられました。
 3人それぞれの国会活動の様子について話すとともに、税金のムダ遣いを無くし、国民の生活が第一の政治に転換するために、来るべき総選挙での政権交代を成し遂げることの意義について、述べさせていただきました。

行田参議員、金子参議員と3人でのトークタイム
会場からのご質問・ご意見をいただきました

埼玉県郵便局長連絡協議会ソフトボール大会開会式

 埼玉県郵便局長連絡協議会主催のソフトボール大会開会式にお招き頂き、戸田市内のソフトボール場に行ってまいりました。

大会看板前で

2009年07月03日

駅頭国政報告 上福岡駅北口

 上福岡駅北口にて、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

政策チラシを手に
マイクを通じて駅頭国政報告

2009年07月02日

民主党下水道政策検討小委員会

 民主党国土交通部門に下水道政策検討小委員会が設置され、私は事務局長に就任しました。補修や更新が必要な老朽管路ストックを抱える中、今後の下水道政策のあり方について検討を重ねてまいります。
 小委員会の座長を古賀一成衆議院議員、座長代理を前田武志参議院議員が務められています。お二人は旧建設省のご出身でもあり、下水道政策にも精通されています。また民主党次の内閣国土交通副大臣、室井邦彦参議院議員が副座長を務められています。

小委員会事務局長として司会を務めました
資料に目を通す参加議員方々

2009年06月29日

駅頭国政報告 本川越駅前

 本川越駅前にて、朝の国政報告駅頭活動をさせていただきました。

本川越駅前にて

2009年06月26日

連合埼玉の駅頭街宣活動に参加

 大宮駅東口での連合埼玉主催の街宣活動に参加させていただきました。

駅頭にて片山会長、山根参議員、行田参議員と

2009年06月24日

埼玉ビアフェスタ

 毎年恒例のキリンビアフェスタに御招待をうけ伺いました。
 発起人は県内各界のそうそうたる方々ですが、今年もその一員でありソプラノ歌手の吉武まつ子様よりご案内をいただきました。彼女はいつも明るく、周りに幸せをくれます。また現在、御子息の吉武大地さんはボーカルグループ「エスコルタ」で活躍中です。
 会場では、埼玉NPO基金のPRも行われ、上田知事も来場されました。埼玉NPO基金は、今後注目の仕組みです。
 来場されていた県の元職員や日大OBの先輩方とご挨拶するなど、短時間ですが楽しいひとときでした。

知事と共に、舞台上の巨大「イチロー」と記念写真
吉武まつ子さんと

連合埼玉男女共同参画推進委員会との懇談会

 連合埼玉男女共同参画推進委員会との懇談会に出席させていただきました。

懇談会会場にて

2009年06月19日

ビルマ女性の皆様との意見交換会

 本日6月19日は、アウン・サン・スー・チーさんの64歳の誕生日です。ビルマの民主化を願いながら、日本に暮らすビルマ女性の皆様との意見交換会を議員会館内で開催しました。

開催の経緯を説明する小宮山
参加者揃っての記念撮影

上田清司埼玉県知事との意見交換会

 上田清司埼玉県知事との意見交換会が国会内で開催され、出席しました。

知事との意見交換会
県内同僚議員も参加

2009年06月16日

機構住宅居住者の住まいの安定を守る議員連盟

 私が事務局長を勤めさせていただいている民主党の「機構住宅居住者の住まいの安定を守る議員連盟」(会長:末松義規衆議院議員)の勉強会を開催しました。
 今回、(特に機構住宅における)定期借家制度についてテーマとし、国土交通省住宅局、UR都市機構と全国公団住宅自治協からご出席をいただき、説明を頂くとともに意見交換を行いました。

会の司会進行を務めました

2009年06月11日

全日本不動産協会・不動産保障協会懇親会

 全日本不動産協会と不動産保障協会の合同の懇親会に出席しました。
 総会で再度、選任された川口貢理事長とは、埼玉県の会合でもお会いしていて、いつもながら優しく声を掛けて下さり、来賓挨拶の最中ではありましたが、ご一緒に写真を撮らせていただきました。
 埼玉県から出席の皆様にも、若輩者の私もとても話しやすくフレンドリーに接していただき、また今の不況下における様々な課題を教えて頂いています。

川口貢理事長と小宮山
埼玉県の役員の皆様と

2009年06月10日

埼玉県獣医師会第61回通常総会懇親会

 埼玉県獣医師会の第61回通常総会後の懇親会に招待いただき、出席致しました。
 懇親会には、獣医師会の重鎮・役員の先生方だけでなく上田知事・清水さいたま市長・奥ノ木埼玉県議会議長を始めとして衆参国会議員が集います。
 冒頭、日大の大先輩でもある高橋会長から、設立60周年記念式典を昨年済ませ、新たな発展への決意が述べられて懇親会が始まりました。
 近年、獣医師の先生方は、鳥インフルエンザへの危機管理体制、癒やしをくれるペットなど獣医師は様々な場面で、私たちの安心安全と深くかかわって頂いています。
 私も時々、ペットを飼って癒されたいなぁなどと思うのですが、私の不規則な生活ではペットを飼えるはずもなく、近所の子犬などと触れ合いを持つことで満足しています。今は議員としてのつとめを優先し全力で働きます。

いつもお元気な五十嵐先生達と小宮山

タクシー関連法案が成立しました

 衆議院で2ヶ月掛けて審議した、タクシー法案が民主党細川代議士他4党提出の対案の法文を大幅に加えた修正案となり、全会一致で、可決しました。
 タクシー業界は、行き過ぎた規制緩和のため、過当競争に陥っています。
 国会の近くも客待ちの空車が夜間は特にひどく何重にも連なります。もちろん東京だけでなく、埼玉県も他の都市でも、乗務員の賃金低下や長時間労働、雇用状況の悪化は、事故にも繋がっています。 私も朝の駅頭の後によくタクシー乗務員の方々と話しますが、明るく話されるものの、内容から本当に厳しい現実が垣間見え、議員として何かできないかと、ずっと考えていました。
 これから参議院にて、衆議院で修正された法案が審議・採決されますが、一刻も早く健全なタクシー業界の状況になることを願いつつ、本日の国交委員会で賛成可決致しました。

2009年06月09日

連合埼玉主催の街宣活動に参加

 大宮駅東口での連合埼玉主催のSTOP THE格差社会キャンペーン「今こそ政策と政治の転換を!」街宣行動に参加させていただきました。

大宮駅東口前にて

ビルマ女性連盟のチョチョアイさん来所

 ビルマ女性連盟のチョチョアイさん(写真中)が、国会の事務所にいらっしゃいました。軟禁状態のアウンサンスーチーさんが、本年5月、起訴されました。スーチーさんの釈放を求める活動が世界各地で行われていますが、日本の国会議員にも是非声を上げてもらいたいとの要請をいただきました。

チョチョアイさん、ターターナインさんと

2009年06月04日

全国商店街おかみさん交流サミットin川越

 全国商店街おかみさん会の総会、交流会が川越プリンスホテルで開催されました。
 私も交流会へのご案内をいただき、出席させていただいて元気パワーを頂きました!
 この大会開催に川越商店街連合会のおかみさん達の集まりであるやまぶき会をはじめとした女性が、頑張ってこられたことに、地元の議員として、また同じ女性として誇りに思いました。また元気いっぱいの冨永会長にはいつも圧倒されるとともに、刺激になっています。
 テレビや講演会にも引っ張りだこの冨永会長の事を知ったのは、私がNTT台東支店上野営業所勤務の時に当時の支店長がベタ誉めしていたのが最初でした。
 北海道から鹿児島まで沢山のおかみさんと話し、この不景気の中おかみさん達が景気を牽引してくれると確信。もっとおかみさん達と接するお客さんが朗らかになる日本に変えなければと決意あらたにしました。
 たくさんパワーを頂いたおかみさん達、ありがとうございました!

NPO法人全国商店街おかみさん会理事長の冨永照子さんと
川越おかみさん会会長の栗原裕子さんと

2009年06月03日

私学振興推進議員連盟

 民主党私学振興推進議員連盟の第2回会合が開催され出席いたしました。

議連会合に出席

2009年06月02日

決算・行政監視調査会

 民主党決算・行政監視調査会に出席しました。

決算・行政監視調査会

2009年06月01日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。今回は、行田邦子参議院議員もご一緒しての駅頭活動でした。

政策チラシを手に
行田参議員と共に活動

2009年05月31日

ケチャップで“がんばれ”

 いつも自治会の皆さんとお世話になる居酒屋大吉で、ここでの私の大好物オムライスに店長さんがケチャップで「がんばれ」と書いてくれました!
 めちゃくちゃ嬉しかったので、記念撮影。
 この撮影の後は勿論、何人かで美味しく頂きました!そして、元気も頂きました!

ケチャップで“がんばれ”

2009年05月29日

雇用崩壊・大失業と労働の未来2009大集会in東京

 全国縦断緊急シンポジウム協同労働の法制化を目指す大集会に参加しました。
 主催者である「協同労働の協同組合」法制化を目指す市民会議の笹森清会長とは地元川越や上福岡の勉強会でもご指導頂いています。(他に主催者として、ワーカーズコープ・労働センター事業団とワーカーズコープ社会連帯委員会)
 「ワーカーズ協同組合」(仮称)法とは、協同で出資し、協同で労働する組織を法律で定めようとするもので、国会内でも超党派で法制化を目指す議員連盟も設立され、私も参加しています。
 大集会は、池上名誉教授による「新しい雇用、産業の創出と協同組合法」の基調講演が行われ、その後、リレートークには、飯沼潤子ふじみ野市議も、自治体における法制化運動について発表。前我孫子市長の福島浩彦氏(現在、中央学院大学社会システム研究所教授)等から発表もありました。
 それぞれがホームレスや女性の仕事おこしや地域の再生に「協同労働の視点をいかせば地域の再生になる」との確信をもった、リレートークでした。
 この不況下、また会社に勤める事の不安定さや、NPOなど旧来の組織就労に収まらない「働き方」を支える法制化が早急に望まれていることを実感します。

論文で大変参考にさせて頂いた池上惇京都大学名誉教授は明るく素晴らしかったです!

2009年05月27日

厚生労働委員会に出席

 臓器移植法改正案としてA案からD案まで、議員立法による4つの案が審議されている厚生労働委員会に出席しました。

厚生労働委員会にて

2009年05月26日

さいたま市長清水はやとさんと握手

 24日に投開票が行われたさいたま市長選挙で、圧倒的支持を得て初当選された清水はやとさんが、国会事務所にいらっしゃいました。
 “市民の力で政治を変えよう!さいたま市を変えよう!”と訴えられた清水市長の誕生を、心からお祝い申し上げますとともに、政令指定都市さいたま市のリーダーとしてご活躍をお祈りいたします。

ご訪問いただいたさいたま市長清水さんと枝野代議士
鳩山代表が清水さんの応援演説に来県、私も会場に参加(5月21日大宮駅西口)

2009年05月25日

駅頭国政報告 霞ヶ関駅南口

 東武東上線霞ヶ関駅南口前で、朝の国政報告活動をさせていただきました。

霞ヶ関駅南口前にて

2009年05月24日

建設埼玉第40回定期大会

 大宮ソニックシティ小ホールにて建設埼玉第40回定期大会が行われました。
 私は国土交通委員であり党住宅政策策定にも関わっています。世界最古の木造建築:法隆寺がこの地震大国日本で現存していることに象徴される建築技術の継承と活用が重要だと考えています。
 日頃から研鑽に励む、技能者の集まりである建設埼玉の皆様により一層の活躍をしていただきたいと改めて思いました。

来賓挨拶する上田知事、叙勲受けたばかりの菰田執行委員長・島田書記長と大会議長団

2009年05月23日

国政報告会開催

 川越税務署の隣にある川越市東部地域ふれあいセンターで、衆議院議員小宮山泰子国政報告会を開催しました。

来場者の皆様に国政報告

2009年05月19日

日本・ベナン友好議員連盟第3回総会

 第2回から参加した日本・ベナン友好議員連盟の第3回総会に出席しました。
 来年1月にコトヌ市に在ベナン大使館が新設されます。
 駐日ベナン共和国アラサヌ・ヤッソ特命全権大使とテレビでもお馴染みゾマホンさんも議連会議に来られて、ベナンの現状や今後について熱く語られました。
 日本の政治が世界に向けて今すべき事を考え、実行して行くために大いに参考になるお話でした。

ゾマホンさんは、通訳も兼務されました

民主党新体制スタート!

 代表選挙後はじめての両院議員総会で、鳩山由紀夫代表の新人事が承認されました。
 鳩山新代表は挨拶の中で、絆のある社会(友愛)を築くため頑張ろうじゃありませんか、と提案されました。
 この新体制で、民主党は政権交代にむかい党内一致団結して「巨悪=税金のムダ使いを生む仕組み」と戦ってまいります!
 私は引き続き「企業団体委員会・委員長代理(中小企業担当)」を担わせて頂きます。

代表、代表代行、幹事長の新執行部

2009年05月17日

川越市ふれあい福祉まつり

 川越市伊佐沼で開催された第39回ふれあい福祉まつりに来賓及び赤十字奉仕団団員として参加しました。
 朝方まで雨が降っていたので心配しましたが、開会式から閉会まで、天候に恵まれの開催でした。
 各団体がそれぞれ特徴あるブース出店をして活気があり楽しい1日になりました。
 前日就任された鳩山由紀夫民主党新代表も、障がい者政策をしっかり取り上げ、友愛の日本を目指すとスピーチされました。私も民主党障がい者政策推進議連の事務局長を務めていますが、障害者自立支援法による応益負担を基本にした制度から、一刻も早く応能負担に戻すとともに、虐待防止など障害者権利条約批准のために必要な法制度整備も進めていくことを改めて宣言致します!

川越市赤十字奉仕団ブース前で

2009年05月16日

民主党新代表に鳩山由紀夫衆議院議員が就任しました。

 民主党両院議員総会において代表選挙が行われ、鳩山由紀夫衆議院議員が、新代表に選出されました。新代表の下、政権交代を実現させ、国民の生活が第一の政治へと変えてまいります。

就任挨拶される鳩山新代表
鳩山新代表の就任を駅頭からご報告申し上げました

2009年05月14日

「タクシー業界を取り巻く現状と今後の課題について」意見交換会

 タクシー業界は小泉改革の名の下に行き過ぎた規制緩和のため、ダンピングや過重労働など様々な問題に直面しています。 また昨今の不況により、強盗被害など命を落とす犯罪に巻き込まれる事件もたびたび報道されています。
 民主党は、他の野党と共に、このような現状を正す法案を提出しており、衆議院国土交通委員会で審議が行われます。

連合高木会長を始め多くの出席者で開催された「タクシー業界を取り巻く現状と今後の課題について」意見交換会

2009年05月11日

駅頭国政報告 川越駅西口

 ゴールデンウィーク明けの月曜日、川越駅西口にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に

2009年05月09日

西岡武夫参議院議員を迎え国政報告会開催

 元文部大臣、現参議院議院運営委員長をお務めの参議院議員西岡武夫先生をゲストスピーカーにお迎えした国政報告会を開催しました。西岡先生からは、「民主党の教育政策について」のテーマのもと、お話いただきました。当日は、多くの皆様にご来場いただき心から感謝申し上げます。

国政報告を述べました
西岡先生に教育政策についてお話頂きました
多くの皆様にご来場頂きました

2009年05月05日

あいアイ美術館3周年記念パーティ

 NPO法人あいアイのあいアイ美術館3周年記念パーティが開催され、出席させていただきました。
 女優磯村みどりさんも駆けつけてて下さり、みんなで長い紅白テープを楽しくテープカット。
 館長から今後は「一人のためにも小さな芸術家作品を観られるように、移動美術館を造りたい」との計画が発表になりました。ステキな計画だと思いませんか!
 NPO法人あいアイのアーティストは際コーポレーション所属の方々もいます。また大相撲の稽古を見て作成した作品は、国技館での展示も計画されているそうです。
 障がいがあっても、絵画の才能が天から与えられ、私たちに感動を与えてくれます。

みんなでワイワイ楽しくテープカット!

2009年05月04日

NPO法人川越蔵の会主催のまちづくりシンポジウム

 ゴールデンウィーク中、多くの観光客が訪れる川越の新名所・鏡山酒造跡地内の大正蔵でNPO法人川越蔵の会主催のまちづくりシンポジウム「まちづくり未来論 川越の軌跡とこれから」が開催されました。
 多数の市民の皆様が来場された会場では、前川越ケーブルテレビ社長の天野さんがコーディネーターを務められ、パネラーの先生とともに、川越のこれまでのまちづくりの取り組みを確認、まちづくり関連の制度の概略紹介、他の先進地での事例紹介などを行うとともに、様々な知見をお持ちの来場者の方々からの声を拾い上げていき、今後の川越のまちづくりについて考えるよいきっかけの場となったのではないかと感じました。

多くの来場者のもと開催されました
発言の機会を頂きました「使いやすい制度を整えるよう努めて行きます」。

2009年05月03日

Tボール大会に参加しました

 川越市少年野球連盟主催のTボール大会に参加しました。今回はワールドジュニアーズのチームに入れて頂き、試合にも出場させていただきました。
 第3回となった本大会は、いつも少年野球チームメンバーの試合や生活を支えてくれている母親の皆さんが試合を行います。Tボールは、低学年の子供でも野球に親しめるように考えられ、柔らかいボールとバットを使用して、ポールにのせたボールを打つのが特徴のスポーツで、誰でも簡単に始められます。
 今回は所沢市からNPO法人Tボール協会の生方さんも駆けつけて下さいました。日頃は応援に全力のお母さんも、大いに盛り上がった、楽しい大会となりました。
 私も選手で参加しましたが、同じ年の方と「走るのが年々キツくなるね…」「鍛えなきゃ…」と話しつつも、グランドに出ると「(打球)来るよ~来るよ!」とやたら元気に声を張り上げるあたりアラフォ~の特長丸出しにして、大いに楽しんで来ました
 改めて、いつも少年野球を支えて下さる皆様に感謝です。

ワールドジュニアーズチームの皆さんと
開会式でご挨拶させていただきました
セカンドの守備につきました

2009年05月02日

駅頭国政報告 上福岡駅南口

 上福岡駅南口前にて駅頭国政報告をさせていただきました。
上福岡駅南口前にて

2009年04月29日

連合埼玉中央メーデー

 晴天の中、連合埼玉第80回埼玉県中央メーデーが開催され、出席させていただきました。
メーデー会場入口近くの街頭から
壇上でご紹介頂きました
連合埼玉初代会長の服部顧問と小宮山

2009年04月26日

大東スポーツクラブ少年団優勝祝賀会

 春季蔵北旗郷土をつくる会少年野球大会で優勝した大東スポーツクラブ少年団の祝賀会にご招待を受けて、出席致しました。
 優勝したメンバーは首から金メダルを掛けて、皆さん晴れ晴れとした表情でした。「自分の良いところ、今年の目標」を一人づつ発表。きちんと自分を把握し、次の具体的な目標がハッキリしているのには、隣席した八木審判部長と共に深く感心。
 代表・監督・コーチや父母保護者の方々もグランドにいるときよりも、朗らかで優勝を心から喜んでいるのが伝わり、私も幸せな気分になりました!
 また祝賀会では、来賓の私達に「手製金メダル」を首からかけて貰い、幸せのお裾分け(^_^)v
 またお母さん達手作りのご馳走も堪能し、心もお腹も大満足な一時でした。
優勝した元気な選手達に囲まれ記念写真!

駅頭国政報告 上福岡駅南口

 上福岡駅南口前で朝の駅頭国政報告をさせていただきました。
上福岡駅南口前で

2009年04月23日

高速道路料金の休日バス割引の受付が始まります

 ETC設置済みの乗用車の土日祝日、地方部上限1000円などとなる高速道路料金割引が3月末から順次行われていましたが、当初大型バスへの休日割引は計画されていませんでした。
 11月、私は国土交通委員会でバスも対象とすべきではないかと質問させていただき、大臣から賛成なので検討させると答弁がありました。検討の結果、本年7月から、大型バスへの休日割引が行われることとなり、23日、同割引を受けるための登録受付を5月13日から開始することが発表されました。

高速道路会社から公表された「休日バス割引の受付開始について」の資料
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h21/0423c/pdfs/03bus.pdf

2009年04月22日

アカデミー賞受賞作品「MILK」

 映画議連主催の上映会が憲政記念館でありました。
 今回は本年度アカデミー賞受賞作品「MILK(ミルク)」で、最優秀主演男優賞と最優秀脚本賞受賞だけでなく、実話の映画化であり大変興味があり私も観ました。
 アメリカタイム誌で20世紀の100人の英雄の一人に選ばれた、実在の政治家ハーヴィー・ミルクが命がけで起こしたムーブメントと彼の人生を映画化した作品です。ハーヴィーはゲイで、マイノリティの為に戦い、暗殺された実話を見事に演じた主演のショーンペンの演技には圧倒され、ラストの追悼行進のシーンには自然と涙が流れました。
 私自身、議員として苦しくても突き進まなくてはならない時もあり、時代も政治目標も嗜好もハーヴィーとは違うけれど、感銘を受ける言葉がたくさんある映画でした。
 多くの方に観ていただきたい映画でした。

2009年04月21日

決算行政監視委員会分科会に出席

 20日、21日の両日、衆議院決算行政監視委員会の分科会が開かれました。私は法務省及び国土交通省所管の平成19年度決算について議題とする第4分科会の一員となり出席いたしました。
 21日には鈴木宗男代議士が検察の捜査手法などについて法務大臣に指導力の発揮を求めた質疑を行われました。
分科会にて
質問者は鈴木宗男代議士

ソフトボール振興議員連盟の幹事就任

 北京オリンピックでの上野選手はじめ日本女子ソフトボールチーム優勝は感動的でした。
 次回のロンドンオリンピックでは残念ながら競技種目から外されたソフトボールを再びオリンピック種目にするために、国会議員も動き出し、このたび、超党派でソフトボール振興議員連盟が発足しました。
 私も議員連盟の呼びかけ人として、また幹事そして役員唯一の女性国会議員として、頑張ります!

体協会長でもある森元首相と奥村代議士と小宮山

2009年04月18日

村田研究会OB会

 慶應義塾大学商学部の村田研究会のいわゆるOB総会に出席してきました。今年は村田研究会創立45周年記念祝賀会も企画していて、私も実行委員の一人として久しぶりに総会に出席しました。
 総会終了後の懇親会には村田昭治名誉教授も来られました。今年76歳、話し方は少しゆっくりになりましたが、相変わらずの「村田節」で、ご自身の事や私たちに対してのエールとユーモアを交えてのスピーチは、流石だな~と感服。
 スピーチの中で、96歳になられた教授の小学校時代の恩師に同級生とともに最近会いに行かれたお話しがありました。「おい、教授になったそうだな。勉強しているか?」「はい、勉強しています」。
 現在96歳と76歳の会話ですが、何とも素晴らしい人間関係だと思いました。(同級生にはその後、勉強しているか?とからかわれたそうですが…)
 政治の世界に入る前も入ってからも、様々な出会いがありますが、その多くから学べる幸せを再認識しました。
 これからも、多くの人や課題に出会い、人間としても政治家としても成長出来きるよう頑張ります!

村田教授、宮崎先輩と

2009年04月16日

春の園遊会に行ってまいりました

 春の園遊会に行ってまいりました。
 今年は天皇皇后両陛下御大婚50年の記念の年であります。
 埼玉県の副知事も参加されており、私の目の前で天皇陛下から朝の連続ドラマ「つばさ」について御声をかけられていました。
 素晴らしい晴天であり、また各国の方々もお見えで、とても和やかな園遊会でした。

小宮山の奥のほうに写っている辺りがテレビで観る著名人のいる場所です
鳩山美幸夫人始め華やかな女性議員・夫人の皆様と!
橋本埼玉県副知事は奥様といらっしゃていました(撮影は奥様に撮っていただきました)

2009年04月14日

参議院に障がい者制度改革推進法を提出

「自分の事を自分たち抜きで決めるな!」

 今回提出の法案は、障がい者制度改革を総合的かつ集中的に推進する為に、基本的な理念及び方針並びに国の責務を定め、障がい者制度改革推進本部を設置する法案です。
 民主党は、4年前に郵政民営化法案の騒動の陰に隠れ自民公明与党が強行採決した障害者自立支援法などの徹底した見直し改正を主張してきました。
 今回の法案についても、民主党は当事者である障がい者や支援者、支援団体などからも意見を聞き続けて来ました。
 「自分たち抜きに決めるな!」日比谷公園から国会まで連なるほど全国から一万人を超す法律対象の当事者である障がい者や関係者のシュプレッヒコールは今も私の耳から離れません。
 民主党の障がい者政策には常に現場の声と当事者が今後の日本の障がい者制度改正に、きちんと意見を述べ参加できる制度を確立する点が、厚生労働省や目先の修正しかできない自民公明与党との最大の違いです。

提出後の記者会見に私も民主党障がい者PT及び民主党障がい者政策推進議員連盟事務局長として並びました

2009年04月12日

駅頭国政報告 川越駅東口

 晴天の日曜午後、川越駅東口デッキ上で、駅頭国政報告を行いました。
 NHK朝の連続テレビドラマ「つばさ」の放送もあり、観光でいらっしゃった方など、いつも以上に多くの人が行き交う中、お話させていただきました。

川越駅東口で

2009年04月10日

天皇皇后両陛下御大婚50年をお祝いする集い

 憲政記念館にて、天皇皇后両陛下御大婚50年をお祝いする集いの祝賀式典が開かれました。
 私も天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟の一員として出席致しました。
 祝意を表す君が代の力強い斉唱から式典は始まりました。
 主催者として森喜朗議連会長と天皇陛下御即位二十年奉祝委員会岡村正会長の挨拶や御学友の祝辞などもあり、和やかな式典となりました。
 また宇崎竜童氏からの祝辞は皇后陛下との会話でのエピソードをロックのイメージからは想像できないほどユーモアを交えながらご披露されていました。
 式典は万歳三唱をして約一時間強で終了しました。
 私は決算行政監視委員会の質疑準備で、第一部の式典のみ出席。残念ながら第二部の御即位二十年奉祝写真展は見られませんでした。

憲政記念館にて

2009年04月08日

国会中庭での献血と骨髄バンク登録キャンペーン

 晴天の下、国会の衆議院側の中庭で日本赤十字社が献血と骨髄バンク登録キャンペーンを実施されていました。
 私も、以前は年に数回行っていましたが、高校生の頃に英国への語学留学をしたことから、現在は献血は出来なくなっています。これは、1980年から1996年の間に英国に1日以上滞在したことがある者、及び1997年から2004年の間に英国に6ヶ月以上滞在したことのある者からの献血を見合わせる、という措置が尾辻厚労大臣当時の平成17年6月1日からとられているためです。
 私自身も厚労委員会で質問したことがありますが、科学的根拠は不明確かつ日本だけの基準らしく、改めて調べてみようと思った次第です。
 現在も献血量は総じて不足しています。川越市赤十字奉仕団の一員として私からも、多くの皆様のご協力をお願いいたします!

国会中庭にて

2009年04月07日

決算・行政監視調査会

 民主党決算・行政監視調査会で平成19年度一般会計および特別会計の予備費についてヒアリングなど行いました。

決算・行政監視調査会にて

2009年04月06日

駅頭朝立 川越市駅

 川越市駅頭にて朝の駅頭国政報告を行いました。

駅頭挨拶動画
約7.1Mbyte

2009年04月04日

『民主党の農業政策について』 国政報告会開催

 篠原孝衆議院議員をゲストスピーカーに迎え、『民主党の農業政策について』のテーマのもと、国政報告会を開催しました。多くの皆様のご参加、ありがとうございました。

国政報告を行いました
多くの皆様にご来場いただきました

川越日大会お花見

 最高の花見日和です。(^O^)/
 川越日大会は新調したピンク色のはっぴを着て、川越喜多院境内の満開の桜の下で、お花見をしました。話題はやはり朝の連続ドラマ「つばさ」です。『昨日は手だけ映った』とお話になる先輩もいらっしゃるなど、楽しい話題満載の集まりでした。

喜多院の満開の桜の下で

新河岸川桜まつり開会式

 桜満開の中、新河岸川桜まつりの開会式に参加。
 写真の端になりましたが和船での舟運と地元有志による歌や踊りなど芸能発表・模擬店も華やかに実施されて、賑やかな桜まつりになりました!

新河岸川桜まつり会場にて

2009年04月03日

埼玉県議会議長・副議長がいらっしゃいました

 埼玉県議会の奥ノ木信夫(おくのきのぶお)議長、峯岸光夫(みねぎしみつお)副議長がご就任の挨拶にいらっしゃいました。奥ノ木議長は1995年初当選で県議会時代の同期当選、また、峯岸副議長も1998年の補欠選挙での初当選であり任期として同期でありました。お二人のご活躍と、県政の益々の発展をお祈りいたします。

左から峯岸副議長、小宮山、奥ノ木議長

代議士会で河村代議士が挨拶

 河村たかし衆議院議員が、民主党代議士会で「名古屋の総理になる」と挨拶されました。河村たかし代議士は、先月正式に名古屋市長選挙での民主党推薦が決定しています。伴野愛知県連会長からも応援依頼の挨拶がありました。
 今般の不景気の中、中小企業の経験者でもあった河村たかし代議士であります。全国平均から比べて多くの派遣切りが見られるなど、愛知県は様々な問題も抱えていますので、名古屋市から日本を変える!起爆剤になって頂けるように願っています!

代議士会で挨拶される河村代議士

2009年04月02日

ツーリズム議員連盟勉強会

 ツーリズム議員連盟の勉強会が開催されました。長野県信濃町での山林を活かした事例についてご紹介いただきました。

議連会長の鳩山先生
信濃町の事例について学びました

2009年03月31日

デビー・ストタードさんからミャンマー(ビルマ)国内のお話を伺いました。

 オルタナティブASEANネットワークビルマのデビー・ストタードさんが国会事務所にいらっしゃいました。
 ミャンマー国内の現状については、これまでもお話を伺ってきたところですが、軍政が続くなか今もなお、民主化運動に携わった2000人以上が政治犯として収容されています。女性の収容も最近は増えていて、今回は釈放を国連に請願する署名の依頼での来所でした。
 以前、フィリピンでのIPU列国議会同盟の会議に参加した際に、自由主義インターナショナルの集まりで亡命中のビルマ国会議員と話す機会がありました。ビルマや周辺国の女性達が、民主化運動に命がけで立ち向かっている姿には、いつも感銘を受けます。

デビー・ストタードさんと

駅頭国政報告 川越駅東口

 川越駅東口デッキ上にて、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。
 駅頭にてお配りした政策チラシのコラムの冒頭部、文章の印刷漏れがございました。大変失礼いたしました。

川越駅東口にて

2009年03月29日

「小江戸の庭」竣工披露祝賀会

 衆議院国土交通委員会では、これから「高齢者の居住の安定確保に関する法律の一部を改正する法律案」の審議が始まります。高齢者介護などへの対応にむけて、川越に10施設目の介護老人福祉施設「小江戸の庭」が開設され、竣工披露の祝いに伺い、祝辞を述べました。

にこやかな理事長と小宮山

連雀町火除稲荷祭礼

 川越市連雀町の裏通りにひっそりとお稲荷さんがいます。
 毎年、祭祀を進行されていた安田さんが他界されて初めての火除稲荷祭礼に参列しました。
 朝の連続ドラマが川越を舞台に始まりましたが、川越の良さは、この火除稲荷の様に町の方々が、昔ながらの習わしをキチンと守り引き継いでいることでしょう。
 派手ではありませんが、小江戸川越の雰囲気はこの様な「まちの人々の生活」から生まれています。

連雀町火除稲荷にて

2009年03月28日

国政報告会開催 川越高階公民館

 川越高階公民館にて、国政報告会を開催しました。

国政報告会会場の様子

2009年03月22日

反貧困・駆け込み大相談会in埼玉

 反貧困・駆け込み大相談会in埼玉」が大宮の鐘塚公園で3月21、22日に開催されました。
 昨年末、日比谷公園での年越し派遣村は記憶に新しいところ、三月末までに派遣切りなどによって多くの人が職を失うと言われています。
 今回、反貧困ネットワーク埼玉の主催により埼玉県内で開催され、初日は120人二日目は100人(15時現在)の方々が相談会にいらっしゃったそうです。
 会場にはボランティアとして元ソーシャルワーカーや弁護士等多くの方が集結されていました。また、女性相談のブースも開かれていました。多くの方の善意に支えられた開催に、有難く、頼もしく感じたのと共に、小泉改革の美名の下に壊されセーフティーネットを政権交代で再構築しなければならないと痛感しました。

強風の中テントを押さえながら

2009年03月18日

障がい者政策推進議員連盟、きょうされんとの懇談会

 参議院会館会議室で、民主党障がい者政策推進議員連盟と、きょうされんとの懇談会を開催しました。
 きょうされんの皆さんから「障害者自立支援法の改正をはじめとする障害者施策に関する要望書」を受け取りました。また小規模作業所等成人障害者施策に関する請願書も受け取りました。
 懇談会は、施設運営や報酬低下など深刻な現場の訴えと、弱者切り捨ての現政権と民主党の政策への期待と展望に対して、活発な意見交換となりました。
 「障がい者制度改革推進法案骨子(試案)」など現在の障がい者政策から抜本改革をするために、協議を重ねてまいります。

要望書を受け取る谷会長・小宮山・山田代議士・大串代議士

2009年03月15日

フォーラム神保町勉強会

 フォーラム神保町勉強会に出席しました。
 <青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕に見る検察の暴走>という刺激的なタイトルで、思わず聞きに行きました。
 講師は、魚住昭氏、佐藤優氏、鈴木宗男氏、田原総一朗氏、平野貞夫氏、宮崎学氏(作家)、二木啓孝氏(元日刊ケ゛ンタ゛イニュース編集部長)です。予定されていた永野義一氏(弁護士・元東京地検特捜部副部長・元最高検事)は、体調不良で急遽帰宅とのことでした。
これだけの論客が並ぶと、仕切り役の二木さんも大変そうでしたが、大変興味深い二時間となりました。
 時間が足りなくなり「マスコミとリーク情報への対応や検証」の議論までいかなかったのは残念でしたが、次回もテーマとしてフォーラム神保町勉強会で行うとのお話でした。
 当日はインターネットで生放送(途中でアクセス多数でシステムタウン・・・)を行いましたが、現在は映像で観ることができます。是非、先入観なくご覧いただきたいと思います。
 私の感想はいろいろありますが、今後始まる裁判員制度での判断にも関わる重要な議論だとも思います。またテレビ局、新聞社なども含め多くのマスコミの方々も参加されていましたが、これほどの問題提起がなされていた議論の報道が見受けられなかったのも、不思議だね・・・と当日参加した方と話しています。

当日の映像は以下のアドレスから見ることが出来ます。
フォーラム神保町
http://www.forum-j.com/

2009年03月14日

日本大学校友会埼玉県支部平成20年度総会

 日本大学校友会埼玉県支部平成20年度総会に出席しました。
 やはり田村埼玉県支部長が、日大校友会の役員でもあり全国の中でも活発な校友会ということもあり、今回は、酒井健夫総長と田中英壽理事長もそろって参加されました。
 先輩方と語り過ごす、楽しいひと時でした。
 さらに次の日は、川越日大会の総会で、二日連続の日大校友会デーとなりました。

酒井総長、田中理事長と

2009年03月06日

障がい者政策PT

 障がい者政策PTが開催され制度改革推進法案についての協議などを行いました。

障がい者政策PTにて

2009年03月05日

欧米のグリーンニューディール政策についての勉強会

 民主党は「緑の成長戦略」を提案しています。各部門会議合同の勉強会が開催され参加しました。
 テーマは「欧米にみるグリーンニューディール政策の在り方について」。
 米国オバマ大統領の施政方針演説や年間150億ドル投資する予算の基本方針を発表し、注目をされているます。勉強会で、オバマ大統領は現在の急激な経済危機への対応としてではなく、大統領選挙活動中、昨年の8月時点から「エネルギー戦略」として新たな方向を提唱していたことがわかるとありました。
 大統領の本年の演説から政策の内容も明らかになってきました。地場産業(特に建設業)への細かい政策も含め、米国経済発展が目的とされています。このように、政策が明快になる施政方針演説は日本の政治においても参考にすべきでしょう。
 民主党では、緑の成長戦略や住宅政策や教育改革、中小企業憲章、障がい者基本法など政策づくりに懸命に取組んでいます。閉塞した日本の現状を変え、誇りある国家日本を創るのだという思いを共有し行動した時、日本は新しい時代の幕が開くのだと思います。

合同部会にて

2009年03月02日

天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟合同総会に出席

 今上天皇は本年4月10日に御成婚五十年、11月12日に御在位二十年を迎えられます。
 「即位礼正殿の儀の行われた日」を臨時祝日とする法律を早急に成立させることや、「賀詞」を衆参両院で決議する事などを民間の「天皇陛下御在位二十年奉祝委員会」と連携して取り組む超党派の議連合同総会に出席し、同意致しました。

会場にて

2009年02月26日

私学振興推進議員連盟設立総会

 私学振興推進議員連盟設立総会が開催され参加いたしました。

挨拶される元文部大臣西岡参議員

2009年02月25日

帯津三敬病院竣工式

 川越市内の帯津三敬病院が新しく建て替えられ、その竣工式に出席、ご挨拶させて頂きました。
 帯津先生のご兄弟で協力して開院された同病院は、先生の理念に基づき、早くから漢方を取り入れた医療を提供され、全国で注目されて来ました。国会で参考人として意見陳述されたり、太極拳を始めたり(先生は元々武道師範格あり)、今もなお好奇心旺盛な、素敵な先生です。
 式典には地元の方々や工事関係者、武術の師匠、また前日のアカデミー賞受賞で一躍有名になった『おくりびと』の原作『納棺夫日記』作者の青木新門さんも駆けつけてお祝いを述べるなど、帯津先生の幅広い交友関係が伺える、大変和やかな会となりました。

太極拳を披露される帯津先生

2009年02月24日

障がい者政策PTでの団体ヒアリング

 民主党障がい者政策プロジェクトチーム、団体ヒアリングに参加しました。
 本年、障害者自立支援法の見直しと、障害者基本法の改正が予定されていますが、民主党としての案を作成する参考とされていただくため、障がい者関連団体の皆様からのご意見ご要望を伺うべくこうしたヒアリングに取組んでいます。

障がい者政策PT

前埼玉県知事 故土屋義彦氏を偲ぶ会

 さいたまスーパーアリーナにて執り行われた前埼玉県知事土屋義彦さんを偲ぶ会に参列し献花してまいりました。
 会場には生前ご親交のあった各国大使館関係者の方々がいらしており、また、県内からも多くの方が来場されていました。また懐かしい元職衆参国会議員の先生方もいらっしゃいました。
 私が県議会議員を務めていた当時、土屋知事から「お父さんとはね、同時期に政務次官をしていたんだよ」と声を掛けていただいていたお姿を遺影を見ながら思い出しました。
 戦後日本を築き、時代を作り上げてこられた先輩の活躍とご奮闘に敬意と感謝の気持ちを抱きつつ、新しい時代に前向きに生き、努力する事こそ、政治家土屋義彦さんや亡き父小宮山重四郎が望んでいることであると確信した偲ぶ会でした。

2009年02月23日

ギナンジャール氏による「二つの金融危機」特別講演

 民主党日本インドネシア友好議連のメンバーとして、政策研究大学院大学で開催されたギナンジャール氏による「二つの金融危機」特別講演を聴講してまいりました。
 300人程の会場には太田元大臣や日本で学ぶインドネシアの方などがいました。講演は全て英語でしたので通訳機を耳につけてインドネシアの現実と民主化についての過程や1988年と今回2008年の危機の相違点など大変興味深い講演でした。
 私が一番興味をひかれるのは憲法裁判所の設置により政治の勝手が出来ないというくだりです。
 いつかは日本においても憲法裁判所が設置されることを願っています。
 また、講演の締めくくり、インドネシアはグローバル化が進んでいなかったために金融危機の影響は小さかったが、日本の総選挙の結果はインドネシアだけでなくアジアに多大な影響がある、との言葉でが印象に残りました。

ギナンジャール氏講演

2009年02月16日

駅頭朝立 鶴瀬駅西口

 鶴瀬駅西口にて、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

鶴瀬駅西口にて

2009年02月15日

東喜和流新年会

 私の選挙区内、富士見市を活動の中心にしている舞踊の東喜和流の新年会が川越プリンスホテルで開催されました。
 御家元は日本の民舞の大御所でもあります。日々全国を駆け回りながら、地元での発表会の舞台袖からは厳しい眼差しをしつつ、門下の皆さんにさり気なく気遣いと指示をだされる姿には常に感服致します。
 日本文化芸術振興にも頑張ってまいります!

東喜和流御家元の祝舞

2009年02月10日

埼玉県農商工連携フェア

 さいたまスーパーアリーナで開催された、埼玉県農商工連携フェアを民主党農水部会と共に視察しました。
 埼玉県での農産物や加工品など生産者とビジネス取引を希望する方が商談できるように企画されたフェアで、会場は実際に商品の売り込みなどで熱気が感じられました。
 私も都市近郊農業には大変興味もあり、これら分野は今後発展の可能性が大きく、政治がいかに支援出来るのかを考えています。

会場にて

2009年02月09日

駅頭朝立 みずほ台駅西口

 みずほ台駅西口にて、朝の駅頭活動を行いました。
 富士見市では、3月に市議会議員選挙が行われますが、今回の駅頭活動には、同選挙の民主党公認予定候補にである現職市議の藤屋喜代美さんと新人の新宮康生さんともご一緒して行いました。

左から新宮候補予定者、渡邉市議、藤屋市議と

2009年02月06日

民主党障がい者政策PTの事務局次長になりました

 今年は議員立法「障害者基本法」の見直しなど障がい者政策に関して大変重要な年となります。
 私は名称とは乖離して障がい者の自立の妨げとなっている障害者自立支援法が強行採決されたのを機に立ち上げた民主党障がい者政策推進議員連盟の事務局長として活動を続けていますが、民主党も関係省庁と連携し障がい者政策推進の為に「障がい者政策PT」が設置されました!
 顧問の藤村修(ネクスト厚生労働大臣)に続き、PT座長の谷博之(参議院議員)から挨拶があり、今国会で審議予定の障害者自立支援法改正案・障害者基本法改正案・障害者権利条約や障害者差別禁止法等への対応を含め、障がい者制度改革について民主党の考え方をまとめ「障がい者制度改革推進法案」の立法化を目指す旨が述べられました。
 私も同PTの事務局次長を務めさせていただくこととなり、また衆議院国交委員としてバリアフリーへの取り組みなども通じて、障がいを持つ人も持たない人も、その潜在能力を活かした人生が送れる日本にしたいです!

2009年02月04日

慶應義塾出身の国会議員懇談会

 福澤諭吉先生の御存命の頃より、慶應義塾の卒業生は会派・政党が違っても話し合う機会を断ち切らないとの思いもあり、毎年、塾卒業の衆参国会議員が集まり懇談会が開かれています。
 昨年は慶應義塾創立150周年記念式典や、前夜祭となった薪能には私も実行委員として参加し、改めて、塾の建学の精神に触れることができました。
 国会では厳しい表情の現職を含む大臣経験者の先輩方も、自民・民主両党の現国対委員長もこの会場では、一様に和やかです。とはいえ、例年と比べて皆さん短時間の出席の懇談会でした。

大先輩綿貫代議士と赤松代議士

2009年02月03日

節分追儺式

 各地で晴れやかに「福は内」!
 日中、喜多院と成田山川越別院での節分追儺式に年男として参加しました。喜多院で豆まき開始前に読み上げる祈願文に“年男”と示してありますので、“年男”を務めさせていただいた、ということになるのですが、もちろん気分は“福娘”です。昨年は雪混じりの天候でしたが、今年は晴天で、多数の方々が集まっていらっしゃいました。
 さらに18時には川越市古谷本郷・古尾谷八幡神社での節分会に参加。
 ここは昔から暗くなってからの節分です。新井宮司による神事の後、暗くなった社から、地元の方が奉納した大豆とお餅やミカンが次々と撒かれ、子ども達や地域の方々、新成人も加わり、賑やかな節分となりました。その様子に瀬山自治会長さんも大満足で、みんな笑顔で、私もとても幸せに感じました。
 また地域づくり・人づくりと文化の伝承は、支える地元の方々の地道な努力があってこそと痛感。この営みを守りたいと素直に思います。これからも地域主権確立のため、頑張ります。

2009年01月24日

連合埼玉川越西入間地協旗開き

 連合埼玉の川越西入間地域協議会旗開きに出席いたしました。
 昨年から新しい体制になりましたが、一年経過し改めて全体の一体感を感じました。今年は雇用を守るためにも団結して頑張ります!

藤澤議長と小宮山

本田技研労働組合埼玉支部新春旗開き

 本田技研労働組合埼玉支部、2009ユニオンフェスタ新春旗開きに参加させていただきました。昨年後半から急激に悪化した経済状況の中をしっかりとのりきって、次なる発展躍進の時に備えようとするホンダ労組の皆様の熱意を感じる旗開きでした。

ご挨拶させていただきました
手島狭山市議、石川川越市議、小野塚8区総支部長、近藤委員長と一緒に

2009年01月23日

JP労組川越支部2009年新春の集い

 日本郵政グループ労働組合川越支部2009年新春の集いに出席させていただきました。池田健司支部長を中心に和気藹々とした素敵な集いでした。全国津々浦々にいたるユニバーサルサービスとしての郵政三事業を維持発展させるため、しっかりと取組んでいく決意をお話させていただきました。

新春の集い会場で池田支部長と

日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

 日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟の皆様の新年賀詞交換会に出席させていただきました。

行政書士会の先生方と
千葉景子参議員、小宮山洋子衆議員と

増上寺の朝粥会に出席

 私の父が眠る川越市連雀町にある浄土宗蓮馨寺のご縁で、芝増上寺での朝粥会に初めて出席いたしました。
 早朝から本堂でお経を聴き、大変貴重な経験をいたしました。また朝粥を頂きながら西舘好子さんから子守唄を通じた社会啓蒙活動の講話にふれて、充実した1日のスタート。
 西舘さんの「絆は一緒に過ごした時間の深さに寄る」との言葉になるほどと得心しました。人と人の繋がりが希薄になった現在だからこそ、“一期一会”、出会いを大切に私自身も生きたいと思い巡らした朝でした。合掌

増上寺にて

2009年01月19日

土地家屋調査士の皆様の新春交礼会

 平成21年、日本土地家屋調査士連合会・全国土地家屋調査士政治連盟・全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会の新春交礼会に出席しました。
 昨年、民主党内に議連を立ち上げ「地図混乱地域」をなくすために私も取組んでいます。

議連メンバーと日本土地家屋調査士会連合会松岡直武会長

2009年01月18日

川越日大会新年会

 1月18日、川越市・佐久間旅館にて川越日大会新年会が開催されました。
 久しぶりに芸術学部卒業の母と揃って参加。
 私は日大の通信制大学院修士過程を平成17年に修了していますが、通信制のため校歌を歌う機会がなく、終了後に校友会で覚えるようにしてきました。
 思い返せば、選挙活動と衆議院議員に当選しての議員活動に連日奔走していたために、履修可能期限を使いきり一旦は修士号を諦めた事もあります。そうした中でも修士号をいただけたのは担当の近藤教授を始めとした先生方が「諦めるな、論文をだしなさい」と最後まで後押しをして下さったからです。
 また社会人の集う通信制大学院で、4年制大学とは一味違った勉強や研究する楽しさを共有出来る仲間に出逢えたことも、私にとって一生の宝物となりました。
 この経験から、スキルアップや足跡を残すことなども含めて、学び続けられる教育政策を構築出来るようにしたいと考えています。

佐久間名誉教授や中村会長はじめ役員の先輩方と小宮山

民主党大会

 本年こそ、日本一新の実現を!
 民主党定期大会が都内で開催されました。
 “自由”を過大解釈した金融資本経済を改め、健全な自由主義経済と日本型のセーフティネットを再構築していかなくてはなりません。本年は、その前提となる真の地方分権を進めるチャンスとなる衆議院総選挙が行われます。国民と危機意識を共有している今だからこそ実現できます。
 景気回復や学校・病院の耐震化を早急に行うことなどを盛り込んだマニフェストを作りあげなくてはなりません。
 小沢代表は国民の皆様には“政権政府は国民自身が決め、つくる”主権者としての決断をいただき、また私たち民主党は“国民は家族である”と胸に刻み、最後の最後まで国民の生活と共に活動するのだとの力強い決意を述べられました。
 今年は舞台上下に三人、舞台下にも多く警備にあたる警官の方がいました。さらに会場周辺も厳重な警備が行われており、昨年までに比べ一層強化されていると感じました。
 まさしく政権交代が近づいている緊張感の漂う小沢一郎代表の挨拶でした。

党大会で挨拶される小沢代表

2009年01月15日

社団法人川越青年会議所新年懇親会

 川越氷川会館で恒例の川越青年会議所新年会にOBとしても出席しました。
 青年会議所は自己の修練と友情や奉仕の精神を育む為に、様々なまちづくり活動を行っている20~40歳で構成する団体です。
 私も30代はメンバーとしてNPOやイベント・同世代の友人を得るなど大変充実した活動をしていました。
 現在も同世代はじめ諸先輩とのご縁を頂き、卒業をしても尚、様々なご指導、助言を頂いています。
 新年会の締めは「川越鳶組合による木遣り」もあり楽しい一時でした。

新年会終了直後、ホッとした表情の肥沼理事長と相原直前理事長と小宮山
川越鳶組合の皆様

2009年01月12日

第60回川越市成人式

 第60回川越市成人式に来賓として出席しました。川越市では3638人(男性1907人、女性1731人)が成人となりました。
 川越市総合体育館が満杯になるほどですが、式典は穏やかに静かに進みました。川越市の新成人の真面目さが垣間見えた式典でした。
 スーツ姿や晴れ着姿の新成人に期待しています!

会場で隣席となった山根参議員と
式典開始前の会場内の様子

みよしの自治会餅つきに参加

 成人の日の恒例行事、みよしの自治会餅つきに参加させていただきました。
 父の生前から一緒に参加させていただいている、餅つき大会です。
 また、県議会議員を努めさせていただいた頃から餅つきのコツを教えていただき、近頃では“結構上手い!”とお褒めの声も頂いています。
 そしてもちろん、つき上がったお餅を美味しく頂きました。

餅つきに参加

2009年01月10日

川越市医師会新年会

 川越市医師会新年会に出席いたしました。

山口現朗会長と

2009年01月09日

情報労連新春の集い、建設埼玉新春の集いに出席

 国会は5日から開会するなか、各地では様々な団体や自治会の新年会や旗開きが開催されています。
 本日は先ず情報労連さんの新春の集いに出席、“落ちない御守り”を発表し話題になっている大宮アルディージャのアルディ君と新年記念写真におさまりました。
 また本年最初の国交委員会終了後には建設埼玉の新年会では上田知事、菰田委員長とともに記念写真。
 様々な新年会の場で、あの定額給付金の不評振りを耳にしています。二兆円を用いるのならば本当に地域の景気対策につながる内容にしてもらいたいとか、学校の耐震化工事に使うべきではないかといった意見を多く聞きます。
 早期の政権交代を成し遂げてほしいといった激励が日増しに大きくなるのを実感しています。

アルディ君、情報労連埼玉の中沢議長と
上田知事、建設埼玉菰田委員長と

2009年01月05日

駅頭朝立 川越駅西口

 第171回通常国会が開会する5日、川越駅西口で朝の国政報告をさせていただきました。
 今日は、1月25日に川越市長選挙と合わせて行われる川越市議会議員補欠選挙に立候補を予定されている須賀博(すがひろし)さんとご一緒しての駅頭活動となりました。
 さて、衆議院の任期は9月までであり、今年は必ず総選挙が行われる年となります。政権交代による本当の改革実現にむけて精一杯活動を重ねてまいります。

今年の新年も駅頭からスタート

2008年12月26日

川合よしあきさんの駅頭朝立に参加 川越駅西口

 川越駅西口で行われた変えよう川越市民の会の皆さんと川合よしあきさんの駅頭活動に参加いたしました。

2008年12月25日

上田清司埼玉県知事に要望書を提出

 民主党埼玉県連、緊急雇用・景気対策本部役員で、上田清司知事を訪ね、雇用、生活対策についての要望書を提出しました。

上田知事に要望書を提出しました

埼玉労働局へ要請書提出

 民主党埼玉県連、緊急雇用・景気対策本部から埼玉労働局に雇用、生活対策についての要望書を提出しました。埼玉労働局へは、本部長の武正公一県連幹事長、細川律夫代議士、高山智司代議士と訪問し、要望書を手渡すとともに、意見交換を行いました。

要望書を提出しました

2008年12月24日

本年最後の国土交通部門会議開催

 本年最後の開催となる民主党国土交通部門会議が開かれました。ガソリン暫定税率の問題、道路特定財源の無駄遣いと一般財源化問題、道路の中期計画問題など、多岐にわたる課題を扱った国土交通部門。来年はより一層充実した活動をすべく決意を新たにしました。

国土交通部門会議にて

2008年12月23日

天皇誕生日

 75歳となられた天皇陛下の御生誕日をお祝いし皇居に行ってまいりました。
 宮中で天皇陛下から、健康になられているとの御言葉を伺い安堵しました。皇太子御夫妻もお揃いで、雅楽の奏でられる和やかな宴会の儀でした。
 今回は近藤洋介代議士と岡本充功代議士の三人で車を乗り合わせて行きました。素晴らしい晴天のもと、宴会終了後は三人で皇居前を少しだけ車から降りて歩きました。日頃慌ただしく動いていますがなんとも言えぬ清々しさを感じながら、気分が新たになりました。また壮年の男性がポラロイド写真を撮って下さり、嬉しい記念になりました!

皇居前で岡本代議士、近藤代議士と

2008年12月22日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口で通勤途上の皆様に朝の国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に

2008年12月20日

楽天イーグルス、池山コーチ川越来訪

 楽天イーグルスの池山コーチが川越にいらっしゃいました。
 埼玉県で開催されている第8回少年野球池山杯のご縁で、私も懇親会に参加させていただきました。池山さんは皆さんご存知の通り大活躍された名プレーヤーでしたが、たいへん気さくな人柄に感激しました!
 このように少年野球を支えてくださるプロや地域の方々に心から敬意と感謝を申し上げます。
 子供たちの目標となるプロスポーツ。夢を目指して取り組む中で青少年の健全育成に大きく貢献されている地域スポーツの振興にも頑張っていこうと思います。

池山コーチと小宮山と川越市少年野球連盟蔵北理事長

2008年12月18日

日テレNEWS24『闘論』に出演

 CS放送、日テレNEWS24『闘論』に出演させていただきました。
 今回は“年末90分拡大版”として45歳以下の与野党国会議員16名が出演するという番組になっています。
 放送はインターネット上、以下のアドレスからも視聴できます。どうぞご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dai2ntv.jp/news/talkbattle/2008sp/index.html

放送直前の様子
ゲスト出演の宮崎哲弥さんと

2008年12月17日

「後期高齢者制度」の撤廃を求める国会前行動

 「後期高齢者医療制度」撤廃を実現する会(会長:笹森清連合顧問)が主催する「後期高齢者制度」の撤廃を求める第4弾・国会前行動に参加し、激励の言葉を述べさせていただきました。

主催者代表の笹森清様の挨拶
激励の言葉を述べさせていただきました

2008年12月16日

床発電実験に参加しました

 民主党日英議員連盟での、英国大使赴任お祝い会が全日空ホテルで開催されました。ホテルは溜池山王にあるので、通常は銀座線で赤坂見附乗り換えをして、川越に向かうのですが、今回はホテル前からのバスで渋谷回りにしてみました。
 まだ早い時間だったので、久しぶりに渋谷ハチ公側に寄ったら、床発電実験でブルーのクリスマスツリーが点灯していました。テレビ報道でこの実験について知っていましたので、私も床を踏んで実験に“自主参加”しました!
 最近、エネルギー問題が注目されています。このような日本の技術が更に進化発展することを考えると、明るい未来も浮かんできて、ワクワクしてきます。
 隣には東急東横線の古い車両も展示されており、わずかの時間ですが楽しく感じる一時でした。

渋谷の床発電実験

2008年12月15日

もうやめてよ!「障害者自立支援法」12.15埼玉県民集会

もうやめてよ!「障害者自立支援法」12.15埼玉県民集会
だれでも どこでも 安心して暮らせる埼玉に!


埼玉会館で開催された埼玉県民集会に参加しました。
 障がい者を取り巻く環境は悪化しています。障害の重い人ほど負担がかさむ「障害者自己責任料」が負わされているのが現状です。
 全ては小泉内閣の元で与党・自民党により強行採決された「障害者自立支援法」から始まりました。
 今日は、今後の障害福祉サービス等の方向性を調査審議し結論づけをする厚生労働省社会保障審議会の障害者部会が予備日を残し審議終了したのと時同じくして埼玉県民集会の開催となりまいした。
 審議会の方向性は「現行法の枠内での見直し」の模様で、「自立支援法の廃止」や「応益負担から応能負担」ではなく、抜本的法律改正にはなりません。現在の強行採決した政権の「弱者切り捨て政治」の元では改革は出来ません。

◆政権交代が抜本改革の切り札です!

 何度も国会に提出し自民与党が審議妨害している「民主党の障害者自立支援法改正案」や策定中の「障害者基本法」を政権交代で実現・可決したいと、リレートークなどを聞きながら決意を新たにしました。

◆障害者自立支援法訴訟の勝利をめざす会が発足

 10月31日に全国29名(埼玉からは7名)が裁判所に一斉提訴を行っています。
 詳しくは、以下のアドレスに紹介されています。

http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/yobikake.html

 全国で障害者や社会福祉政策を抜本から改めさせ、憲法に照らし合わせた施策の下、豊かな生活が実現するように立ち上がった原告からの訴えも、この集会で力強くありました。
 原告や障がい者支援の皆さんも日々闘っていると思うと、私も国会の中で戦い続ける勇気が湧いてきます!

県民集会の壇上の様子
ふじみ野市レタスの方が大会アピール文の提起(マイク持っているのは最近シルバーヘアになった鈴木啓太郎さん)
埼玉会館大ホールいっぱいでした!私の次の列は上福岡の皆さんでした。

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて朝の国政報告をいたしました。

国会の現状を述べさせていただきました。

2008年12月09日

衆議院議員小宮山泰子と未来を明るくする会開催

 『衆議院議員小宮山泰子と未来を明るくする会』を開催させていただきました。ご来場頂きました皆様に、心よりお礼申し上げます。

ご来場くださった
皆様にご挨拶
山岡先生に乾杯の
ご発声を頂きました
鳩山先生による“2回目の”乾杯
前連合会長笹森清様よりご挨拶頂きました
青木参議院議員に司会を務めて頂きました

2008年12月08日

駅頭朝立 川越市駅

 川越市駅頭にて朝の駅頭国政報告をいたしました。

国政報告(動画)
2m56sec、約27.1Mbyte

2008年12月04日

なむちゃんストラップ

 浄土宗の皆さまにお目に掛かりました。
 その際に浄土宗グッズ「なむちゃん」シリーズのストラップを頂きました。可愛いゆるキャラなので、ホームページにアップさせていただきました(^-^)/
 ちなみに一緒に写っている本は、作家・寺内大吉氏が唯一本名・成田有恒で書かれた『念仏の波は限りなく』というエッセイ集です。
 成田様には私の父が他界した時に、菩提寺となる川越蓮馨寺で導師をお勤め頂きました。ご冥福をお祈りいたします。
 最近、解散総選挙が先送りになり、心穏やかならず、落ち着かない日々ですので、なむちゃんと成田有恒師のエッセイを読み、新たなる境地を探求したいと(ちょっと)思いました。

なむちゃんストラップと
成田様のエッセイ集

全国公団自治協居住者総決起集会

 全国公団住宅居住者総決起集会に参加しました。民主党からは末松代議士(議連会長)と私が出席しました。
 今年は景気悪化の中、家賃値上げの凍結という一定の成果がありました。
 しかし住宅セーフティーネットの役割強化の施策など、課題は山積しています。

会場を埋め尽くし熱気溢れる集会でした

2008年12月01日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて朝の駅頭国政報告をいたしました。

川越駅東口前にて

2008年11月29日

岡田克也副代表を迎えて演説会開催

 富士見市役所東隣の施設「キラリふじみ」にて、岡田克也副代表を迎え党演説会を開催いたしました。お忙しい中、多くの皆様にご来場いただきましたことに、心から感謝申し上げます。
 演説の中で、岡田副代表は解散総選挙を行うとしながら行わない、また100年に一度の経済的危機だとしながらそのための二次補正予算は来年で充分だとする首相の発言の矛盾などを指摘しました。さらに、2005年の郵政解散選挙について、白紙委任状を突きつけられてしまう事態を招く選挙をさせてしまったことに対し、国民皆様に申し訳ないという気持ちを表すとともに、郵政見直しなど本当に国民のためになる政策実現のため政権交代の必要性を訴えられました。
 私も現内閣の迷走ぶりを指摘させていただきました。自民党公明党の支持者の方や与党議員の中からも疑問の声が聞こえる2兆円にものぼる給付金。それだけのお金を用いるのであれば、取り組むべき課題、経済的効果の上がる方法はいくらでもあるのにただ配るだけで、しかも詳細にわたっては地方自治体に丸投げするだけというのでは政策とは呼べないと思います。
 また、演説会には星野信吾富士見市長並びに前富士見市長の浦野清様にも来場いただき、激励の言葉を頂きました。今後ともご意見をいただき、また交換して住みやすい地域、住みやすい日本を作るため務めてまいりたく存じます。

前富士見市長浦野清様よりご挨拶いただきました
富士見市長星野信吾様より市政への熱意と民主党への激励の言葉を頂きました
政権交代の必要性を訴える岡田克也副代表
ガンバローコール三唱

2008年11月26日

駅頭朝立 ふじみ野駅西口

 ふじみ野駅西口にて朝の駅頭国政報告をいたしました。

ふじみ野駅西口前にて

2008年11月23日

鯨井文化まつり

 鯨井文化まつりに行きました。
 模擬店が設けられるとともに、鯨井の万作保存会や民謡・舞踊の発表とともに、自治会員で創った「鯨井振り込め詐欺事件」の寸劇が舞台で披露されました。
 迫真の演技で注意喚起でした。この背景に川越市は埼玉県で一番振り込め詐欺事件が多いかことがあげられます。
 皆様も是非お気をつけください。
 それにしても、鯨井自治会は芸達者が揃っているものだなと、感服しました。

自治会役員さんや地元の農協支店長も参加してました!

2008年11月22日

第1回NPO法人川越奥武蔵観光情報学研究会シンポジウム

 川越クレアモールでの第5回素人チンドンフェスティバル開会式に出席させていただいた後、ホテル三光で開催された「第1回NPO法人川越奥武蔵観光情報学研究会シンポジウム」に参加しました。同NPOは東京国際大学の桑原政則教授が会長を務めていらっしゃいます。
 ニセコ町の事例や大衆演劇の集客力と商店街の実例を上げての講演は大変興味深かいものでした。

大衆演劇の実演の妖艶な踊りに見入る(魅入る)主催者の皆さん

2008年11月21日

平成20年度日本大学全国校友大会に出席

 日本大学全国校友会が都内で開催され、出席しました。
 校友会埼玉県支部長の田村榮一先輩が今回の実行委員長として開会挨拶をされました。
 今年は酒井健夫総長と田中英壽理事長の就任、また北京オリンピックで現役学生がメダリストになった祝賀を兼ねており、例年以上に多数の参加者でにぎわいました。
 私は何といっても「オリンピック応援団長の山田先輩」ご一緒に写真に納まることが出来、うれしく、また光栄に感じました。
 また女性だけで編成した校友会も立ち上がり、益々元気な日大校友会になりそうです!

オリンピック応援団長の山田先輩と
女性の先輩方と

2008年11月20日

建設埼玉川越地本より要請書受取り

 日比谷公園で開催された全建総連の大会終了後、建設埼玉川越地本、佐野委員長に事務所へとご訪問いただき、「国民医療の拡充と建設国保の育成・強化を求める要請書」を受け取りました。

要請書を受け取りました

全建総連11・20予算要求・生活危機突破中央決起大会

 全建総連11・20予算要求・生活危機突破中央決起大会が日比谷公園大音楽堂で開催され参加させていただきました。

建設埼玉の皆様と

2008年11月17日

駅頭朝立 本川越駅

 本川越駅前にて、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に
駅頭国政報告を実施しました

2008年11月16日

川越地区消防組合 平成20年度消防特別点検

 毎年、冷え込みが始まるこの時期に消防特別点検が開催されます。
 川越市と川島町の消防団と消防局、消防署の皆さんが、日頃の訓練の成果と整備の状況などを見せて点検します。
 これから年末にかけて団員の皆さんは火の用心を呼びかけ地域巡回されるなど、普段以上にご尽力を頂くこととなります!安全安心を支えていただく皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます!

昨年全国で表彰を受けた女性消防団員に囲まれた小宮山
川越地区消防局の設備

2008年11月11日

障害のある子どもの放課後活動事業の制度化を求める国会緊急集会

 『障害のある子どもの放課後活動事業の制度化を求める国会緊急集会』が国会内で開催され出席させていただきました。
 制度化されてから10年が経過した学童保育では障がいをもった児童は多くの場合で対象とされていません。こうした現状から障がいをもつ児童の放課後活動事業の制度化を求められており今回の緊急集会開催につながっています。
 制度化を求める請願署名も10万筆を越えて寄せられており、緊急集会とあわせて、与野党各党、衆参両院の多くの議員が請願の紹介議員となり国会に提出されることとなりました。
 私も請願署名をお預りし、衆議院へ提出させていただきました。今後ともしっかりと取り組んで行き、制度化実現を目指して参りたく存じます。

国会緊急集会でご挨拶させていただきました
請願書をお預りし紹介議員として衆議院に提出しました

福祉バザーと優勝記念セール

 第7戦まで熱戦の繰り広げられたプロ野球日本シリーズで埼玉西武ライオンズが優勝し4年振りに日本一となりました。
 私の地元事務所は西武新宿線の本川越駅の隣、西武本川越PePeのすぐそばにありますので松崎しげるさんの歌う「ライオンズ応援歌」を耳にします。
 今日は応援歌は聞こえないですが、優勝セールの旗がならぶPePe前の広場で恒例の福祉施設バザーが開催されていました。
 赤い羽根協同募金や川越市内・近隣市の皆様が朝から準備していらしゃいました。
 臨時国会が始まり1ヶ月以上たち、今国会初めての衆議院国交委員会が本日開催され、また、障害のある子どもの放課後活動事業(障害児学童保育)の制度化を求める皆様からの請願書を受けに国会へ向う前に、知り合いの方々と会い嬉しく思いました。同時に、「障がい者自立支援法を廃止してほしい、政府の景気対策は社会で求められている優先順位がわかっていない、早く解散総選挙をしてほしい」といった言葉を掛けていただき、国会議員として責任を痛感しました。
 政治は生活を守るためにあります。政権交代への期待は、政権交代しか道は拓けないとまで「追い込まれた生活」を強いられる現実があるから…この期待に応えるべく、民主党も私自身も前進して参ります。

本川越ペペ前のバザー会場で

2008年11月10日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口前で、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅東口で

2008年11月08日

「協同労働の協同組合法」地域市民集会in川越

 「協同労働の協同組合法」地域市民集会in川越が川越福祉センターで開催されました。
 この催しは「協同労働の協同組合」法制化をめざす市民会議・埼玉(会長:内野富夫氏)の主催によるもので、「協同労働の協同組合」の実践交流と学習を目的とされています。

ご自身の経験から、このような働き方の主旨に賛同し法制化の必要性を訴えられる家西悟参議院議員
「協同労働の協同組合」法制化をめざす市民会議の笹森清会長

2008年11月07日

世界鷹ささの会に参加

 そろそろ新酒の季節です。
 11月7日、小山本家酒造さんを中心とする世界鷹小山家グループ主催の「第五回世界鷹ささの会」に参加してまいりました。
 この催しは同グループの全国7社で醸造された清酒を味わいながら、歓談・交流を深めようとするものです。
 利き酒に挑戦するも全く当たりませんでしたが、埼玉新聞丸山社長や県の元部長さん、彩の国埼玉親善大使を務められる吉武まつ子さんなど、多くの方との交歓のひと時となりました。
 珍しい酵母が使われたお酒などもあり、楽しくすごしました。

小山会長・小川さん・吉武さんと小宮山、みんなご機嫌です

国土交通部門会議

 民主党国土交通部門会議に出席しました。麻生首相の発表した追加の緊急経済対策における国土交通省関連部分についてのどのような検討がされているか国土交通省からの説明を聞くなどしました。地方高速道路のETC装着乗用車の土日祝日1000円化案や道路特定財源の一般財源化に伴い1兆円を地方に財源として交付する件についても仕組みや効果、影響など判然としないままでした。

国土交通省からの説明をうけました
国土交通部門会議にて

2008年11月06日

埼玉県戦没者追悼式参列

 埼玉会館大ホールで挙行された埼玉県戦没者追悼式に参列致しました。
 先の大戦から63年の歳月が過ぎました。
 残された方々が懸命に働き、子育てに御苦労されたご遺族の代表のご挨拶には思わず目頭が熱くなりました。戦争を直接知らない世代が大半になるなか、直接お話しを聞ける私達世代が語り伝えるのも使命と胸に刻みました。
 戦争の犠牲となられた方々のご冥福と、恒久平和を祈り献花をさせて頂きました。

2008年11月05日

平成20年度川越市社会福祉大会

 平成20年度川越市社会福祉大会がやまぶき会館で開催されました。
 社会福祉事業功労者の方々(民生委員・児童委員、保護司、社会福祉団体役員、社会福祉法人及び施設の役員職員、ボランティア)、在宅ねたきり高齢者等介護者の方々への大会会長表彰などが行われた後、お祝いのご挨拶をさせていただきました。

大会壇上にて
お祝いのご挨拶をいたしました

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口前で通勤途上の皆様に朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅西口前で

2008年11月03日

入間基地創立50周年入間航空祭

 航空自衛隊入間基地創立50周年の入間航空祭のレセプションに出席しました。
 新しく就任された池田勝入間基地司令官と改めてご挨拶し、いつもお元気な荻野光男入間航友会会長や谷澤入間基地青年同友会会長(私も同友会メンバーです)、各議会議員や父の頃からお世話になっている皆様と親交を深める事が出来ました。

ミス入間基地と小宮山
大迫力のブルーインパルス

にじの家第16回ふれあいまつりに参加

 社会福祉法人川越にじの家、第16回ふれあいまつりに参加いたしました。
 施設の皆さんによる太鼓演奏が大変よく、昨年より一層息が合っていると感じました。また近隣の方々やボランティアの皆様の優しさが伝わる祭りでした。
 毎年参加されている皆さんお手製のカレーライスや豚汁、焼きそば等も美味しく頂きました!

ホンダの皆さんと記念写真(^_^)v石川市議も家族で参加されていました

2008年11月02日

埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会開会式

 第34回埼玉県西部地区少年野球秋季選抜大会の開会式が坂戸市民総合運動公園で開催されました。大会には西部地区内から精鋭40チームが出場します。優勝目指して子どもたちの元気なプレーが繰り広げられることを期待して、ご挨拶いたしました。

埼玉県西部地区少年野球連盟顧問として挨拶しました
井出副会長、高篠会長、マツザキスポーツ松崎社長(左から)と

2008年11月01日

親愛まつりに出席しました

 社会福祉法人親愛会、恒例の交流イベント、“親愛まつり”に出席しました。  親愛会は知的障がい者施設の運営を行っていて、私も同会の後援会の一員とならせていただいています。

◆ステージで挨拶

 金井後援会長の後にご挨拶の機会を頂きました。前日、7500人が集まった日比谷野外音楽堂集会後の国会要請行動を私は衆議院議員会館前で受けた事や、障害者自立支援法を廃止し「応益負担から応能負担に戻す」事など国会議員としてやるべき課題について述べました。
 麻生総理が会見で表明した追加経済対策案にある土日祝日のETC取付積み乗用車の地方高速道路通行料1000円化を行う為に国庫から高速道路会社へ5000億円程と考えられる差額補填を行うより、障がい者政策や緊急医療などを重視する方が、税金の使い道としてはるかに有効だと思います。

◆楽しいひと時でした!

 ステージでは歌やヒップホップ、模擬店に茶道にと晴天の下、ボランティアの方や沢山の来場者で賑わっていました。
 ここでの楽しみのひとつに近隣の農家の皆様のご協力による新鮮な野菜の即売が行われています。今年は、高階中学校の生徒が元気よく販売をしていたので私も大根や牛蒡などを購入しました。
 ひとしきり理事長さんや皆さんと障がい者政策や都市近郊農業についてお話し、お茶を一服。
 一緒に写真を撮ったりと楽しいひと時でした!

野菜売り場のお手伝い、川越高階中学校の皆さんと小宮山(同じ色のジャケットでした(^_^)v)

小江戸川越菊まつり開会式

 毎年恒例となってる小江戸川越菊まつりの開会式に出席いたしました。

お祝いの言葉を述べました
テープカットに参加

2008年10月31日

国会前での請願活動を激励

 日比谷野外音楽堂で「もうやめようよ!障害者自立支援法」10.31全国大フォーラムが開催されました。その後、参加者の皆様は国会前まで移動し、訴えの活動が行われました。私も衆議院前にて激励に参加させていただきました。

衆議院前で激励

連合、高木剛会長に激励訪問いただきました

 全国680万人の方が加盟する連合(日本労働組合総連合会)の高木剛会長が政権交代には首都圏での勝利が必要として、私の地元事務所に訪問いただき、「解散総選挙の決断をできない麻生内閣が続いては、働く場が危うくなり、国民の生活が壊されていく。気持ちを引き締めて頑張れ」と激励の言葉をいただきました。

高木剛連合会長と

2008年10月28日

参議院議員山根隆治先生の後援会懇親会に出席

 参議院経済産業委員長を務めておられる参議院議員山根隆治先生の後援会懇親会に出席させていただき、お祝いのご挨拶をいたしました。平素からアドバイスをいただいている山根先生の益々のご活躍を心からお祈りいたします。

お祝いのご挨拶をさせていただきました

2008年10月23日

難病・障がい者関係団体の皆様から申し入れ文章・嘆願書を受け取り

 23日午前、民主党障がい者政策推進議員連盟では難病や疾病、障がいなどの関係団体代表者の方々を国会内にお招きし、鳩山由紀夫幹事長と面談を実施。幹事長は障害者自立支援法の改正に向けて、求められる支援が実現する法改正の実現へ、民主党が政府・与党をリードしていく考えを示しました。
 面談では、日本脳外傷友の会(高次脳機能障害)、日本発達障害ネットワーク、日本難病・疾病団体協議会、難病をもつ人の地域自立生活を確立する会、埼玉県知的障害者入所施設家族連合会の代表者から、それぞれ申し入れ文書、嘆願書を鳩山幹事長に手渡すとともに、谷博之議連会長、園田康博衆院議員、松野信夫、金子恵美両参議院議員とともに私も議連事務局長として同席し、現行法の問題点等をめぐって意見交換しました。
 鳩山幹事長は、「いただいたご要望のすべてに対して、真摯に勉強させていただいて、党としてその方向をまとめて参りたい」と表明。「みなさんの思いを党の思いとして成立させ、そして政権交代の暁には皆様方のご要望にお応えできるように、最大限努力することをお誓いする」と語った。
 そのうえで、「小泉構造改革と言われていた、あの頃から、かなりおかしくなったと思っている」との見方を示し、「社会保障費といえども聖域といえない」との誤った認識に基づき、バサバサと予算を削ってきた小泉改革以降の自公政策によって、もたらされた産物であると指摘した。同時に、障害者自立支援法そのものについて、「自立支援と言いながら、自立がますます遠のくような法律ではないか」との懸念を表明してきたことも説明し、「本質的な見直しを行わなければならない」との考えを改めて明示。また、その前段として、脳機能障害、発達障害、難病の方々など、範ちゅうにさえ入っていない現状を問題視し、「範囲を広げさせていただくことが最初のテーマだと思っている」と語りました。
 幹事長はさらに、「将来的には障害者の差別禁止法の成立までいきたいと思っている」とも述べ、根本的に不条理な差別は正していくべく力をつくしていくと表明しました。

参加者に挨拶される鳩山幹事長
埼玉県知的障害者入所施設家族連合会の小山会長より嘆願書受取

2008年10月22日

JAM北関東西部地区協議会総会

 JAM北関東西部地区協議会さんの総会に出席しご挨拶させていただきました。総会には埼玉8区の小野塚総支部長、同9区の五十嵐総支部長と津田弥太郎参議院議員もご出席していらっしゃいました。

JAM北関東西部地区の皆様にご挨拶

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口前で通勤途上の皆様に朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅西口で駅頭国政報告

2008年10月21日

建設埼玉川越地区本部執行委員会

 建設埼玉川越地区本部、執行委員会の場を訪問させていただき、ご挨拶させていただきました。

執行委員会の場でご挨拶いたしました

駅頭朝立 上福岡駅南口

 上福岡駅南口前で通勤途上の皆様に朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

上福岡駅南口で駅頭国政報告

2008年10月19日

川越まつりに新党日本、田中康夫代表がいらっしゃいました

 川越まつり、2日目の19日、新党日本の田中康夫代表が川越を訪れられました。ご一緒に行き交う多くの皆様にご挨拶させていただきました。

多くの皆様に立ち止まって頂きました
新党日本、田中康夫代表と

連合埼玉川越・西入間地協クリーンキャンペーン

 連合埼玉川越・西入間地協主催のクリーンキャンペーンでご挨拶させていただきました。天候に恵まれた本年も多くの皆様が可燃物、不燃物など仕分けようのゴミ袋を手にご家族連れで参加されました。

参加者の皆様と

2008年10月18日

川越まつり、好天のもと開催されました

 爽やかな秋晴れのもと川越まつりが開催され、多くの市民の皆様、観光の皆様で大賑わいとなりました!
 来年春には川越がNHK朝の連続ドラマの舞台となることもあり、例年とくらべなお一層多くの人出があったように感じます。
 私の育った大手町ではNHKの撮影もあり、私も大勢の皆さんと記念撮影に収まりました。5秒位テレビ放送される予定との説明に歓声が上がり、町内が盛り上がっていました!
 私も子供の頃から聴きなじんできた祭囃しが、街中に流れてくるとワクワク、ソワソワしてまいります。このすばらしい祭りの伝統を育んできた市民の皆様の熱意に敬意を表するとともに、私自身、市民の一人としてとても誇らしく、嬉しく感じながら山車を曳き参加していたいと思います。

新富町2丁目会所開きに参加
新富町1丁目の山車前で
山車の並ぶ一角で
川越市の姉妹都市であるドイツ、オッフェンバッハ市商工会議所の皆さんもいらっしゃいました!

2008年10月17日

駅頭国政報告 川越駅東口

 お昼前の川越駅東口、観光で川越を訪れる方、お買物、お仕事のかたと多くの皆様が行き交われているなか、駅頭国政報告をさせていただきました。行田邦子参議院議員もご一緒して、国政の現状をお伝えしました。

観光の方、お買物の方など行きかう川越駅東口にて
行田邦子参議院議員と

2008年10月16日

駅頭朝立 川越市駅

 川越市駅前にて朝の国政報告を行いました。

川越市駅頭で
政策チラシを手に
国政報告(動画)
55sec、約8.5Mbyte

2008年10月15日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて朝の駅頭活動を行いました。

川越駅東口で
政策チラシを手に

2008年10月14日

駅頭朝立 本川越駅

 本川越駅前にて朝の国政報告を行いました。

本川越駅前で

2008年10月13日

川越駅東口 駅頭国政報告活動

 三連休最終日となる体育の日の午後、川越駅東口で国政報告を致しました。
 年間を通して朝の駅頭活動をしていますが、午後の駅頭でも多くの方から声を掛けていただき、また今回は途中でお菓子の差し入れを頂くなど嬉しい出会いもある、大変変化に富んだ街頭国政報告会となりました。  頑張れ!政治を変えようと声援を下さったり、私の主張を聞いて下さった皆様に感謝申し上げます。

国政の現状を報告
差し入れ頂いたお菓子

2008年10月10日

建設埼玉南武地本執行委員会を訪問

 次期総選挙でのご推薦を決定いただいている建設埼玉南武地本執行委員会の場を訪問させていただきました。

建設埼玉南武地本執行委員会を訪問させていただいて
同じ場所、6月にご推薦の決定を頂いた際

駅頭朝立 新河岸駅

 新河岸駅頭にて朝の駅頭活動を行いました。

政策チラシを手に

2008年10月08日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

川越駅西口にて

2008年10月07日

駅頭朝立 鶴瀬駅

 富士見市の渡辺市議、藤屋市議と市政・国政報告を通して、議会の現状と政権交代の必要性を訴えました!

鶴瀬駅西口にて
鶴瀬駅東口にて
渡邉市議、藤屋市議と

2008年10月06日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて朝の駅頭活動をさせていただきました。

政策チラシを手に
片野川越市議と
駅頭国政報告

2008年10月04日

UIゼンセン同盟さんより推薦いただきました

 UIゼンセン同盟の皆様から次期衆議院選挙に向けて、推薦を頂きました。
 様々な業種の方々が所属していらっしゃることはUIゼンセン同盟さんの特徴で、このためいろいろ貴重なご意見や情報を頂いていて、いつも大変勉強になっています。

お世話になっている佐藤前支部長、柳澤参議院議員、鈴木支部長と小宮山

2008年10月03日

駅頭朝立 ふじみ野駅

 ふじみ野駅にて朝の国政報告をさせていただきました。

富士見市議渡邉先生と

2008年10月01日

駅頭朝立 霞が関駅北口

 東武東上線霞が関駅北口にて片野広隆川越市議会議員とご一緒に、朝の駅頭活動をいたしました。

霞が関駅北口
片野市議とご一緒に
政策チラシを手に
国政報告(動画)
85Sec、約13.2Mbyte

2008年09月29日

民主党県連「2008政経文化の集い“奪”」

 民主党埼玉県連主催の「2008政経文化の集い“奪”」がさいたま市内のホテルで開催され、出席しました。会場から溢れんばかりの多くの皆様のご来場をいただき、政権交代による国民の生活が第一の政治実現へのご期待をひしひしと感じました。

山木川越市議
江原深谷市議と
NPO法人地方自立政策研究所理事長としてご活躍の前志木市長穂坂邦夫さんと
壇上挨拶(動画)
35Sec、約5.6Mbyte

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて朝の国政報告をさせていただきました。

川越駅東口前(動画)
65Sec、約10Mbyte

2008年09月28日

NPO法人高齢社会を良くする会設立記念講演会に出席

 NPO法人高齢社会を良くする会の設立記念講演会が川越市民会館やまぶき会館で開催されました。長年親しくしていただいている樋口恵子先生の講演で大いに元気を頂きました!
 開会に先立ち、高齢者の活躍への期待と設立されたNPO法人の趣旨へのご理解ご協力を私からも舞台上でご挨拶させていただく機会を頂きました。
 会場に一緒に来ていた私の母は約40年前に樋口恵子先生を講師にお招きした勉強会を開催しています。その頃は、「人生80年」と語っていたのが今や「人生100年」と言える時代となり、長くなりましたねと、樋口先生や周りの方々と話していました。
 改めて元気で好奇心旺盛な母に感謝(^_^)
 樋口先生から発せられる言葉に、ため息と笑いと希望が溢れた一時間半の講演でした。

樋口恵子先生の講演前に楽屋で

2008年09月26日

日本税理士政治連盟定期総会懇親会

 第42回日本税理士政治連盟定期総会後の懇親会に出席しました。
 地域経済の実態を仕事上みていらっしゃる皆様の話や、ご意見は大変勉強なります。

懇親会場で

駅頭朝立 みずほ台駅

 みずほ台駅頭にて通勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

みずほ台駅にて

2008年09月24日

駅頭朝立 本川越駅

 臨時国会開会日の朝、本川越駅前にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

本川越駅前で
宣車前で

2008年09月22日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

川越駅西口にて
駅頭での挨拶(動画)
121Sec、約18.7Mbyte

2008年09月21日

臨時党大会開催、小沢代表再選

 都内ホテルにて臨時党大会が開催され、小沢一郎代表の無投票三選が承認されました。次期総選挙で政権交代を実現し、国民の生活が第一の政治を行わなければならないと、決意を新たにしました。

所信を述べる小沢代表

2008年09月19日

駅頭朝立 上福岡駅

 上福岡駅頭にて朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に
駅頭での国政報告(動画)
41Sec、約6.5Mbyte

2008年09月18日

事故米の転売問題で開催の農林水産委員会に出席

 残留農薬が基準値を大きく上回っている米やカビの発生した米が食用に転売されていた問題に関して、農林水産委員会が開催され、私も出席いたしました。

農水大臣らの答弁を注視
出席の民主党議員席

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて通勤途上の皆様に、駅頭からの国政報告をさせていただきました。

川越駅東口で国政報告

2008年09月17日

大宮駅頭での街頭活動に参加

 連合埼玉主催、大宮駅東口での街頭活動に参加いたしました。

大宮駅前で

2008年09月16日

駅頭朝立 鶴瀬駅

 民主党富士見市議団、渡邉巖市議、藤屋喜代美市議のお二人とご一緒に、鶴瀬駅東口並びに西口にて通勤途上の皆様に朝の国政報告をさせていただきました。

渡邉市議、藤屋市議と共に
駅頭での国政報告(動画)
91sec、約14Mbyte

2008年09月14日

古尾谷八幡神社例大祭に参加

 川越の古尾谷八幡神社例大祭に参加しました。
 13時から、まだまだ暑い中で執り行われた神事では、厳粛な気持ちになりました。
 また15時からのほろかけ祭りでは子供たちが大きな花笠を背負い町内を練り歩くという大役を担います。

御輿を担ぐ青年団の方々と
子ども達が背負っている花笠

2008年09月12日

「STOP! THE 格差社会」訴える街頭活動に参加

 連合埼玉主催の「STOP! THE 格差社会:今こそ政策と政治の転換を」と訴える所沢駅西口での街頭演説に参加しました。
・労働者の使い捨ては許さない!
・安心して働ける職場、社会を!
・医療難民を無くせ!
・物価高から生活を守れ!
 政権をチェンジすることでチャンスを作ろうと連合埼玉からの訴えのあとに、私もマイクを握りました。
 ワーキングプア、消えた年金、総世帯数5600万の内貯蓄がない世帯が22.9%に上るなど、将来に不安が募る日本の現実を一緒に変えようと訴えました!
 94歳の男性や仕事帰りの方々が立ち止まって聞いてくださり、演説後、皆さんから「もう自民党じゃダメだ。民主党頑張ってくれ」と力強く話しかけられました。

連合埼玉副会長と
所沢駅前で

2008年09月09日

駅頭朝立 新河岸駅

 新河岸駅頭にて通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。

政策チラシを手に
駅頭での国政報告(動画)
63sec、約10Mbyte

2008年09月08日

駅頭朝立 霞が関駅

 霞が関駅南口、北口にて、通勤途上の皆様に朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

霞が関駅南口で
霞が関駅北口で

2008年09月03日

駅頭朝立ち ふじみ野駅東口

 ふじみ野駅東口駅頭にて、通勤途上の皆様に朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

政策チラシを手に
国政のご報告をしました

2008年09月02日

駅頭朝立ち 川越駅

 福田総理の突然の辞意表明から一夜明けた2日朝、川越駅頭で通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。昨年の安倍前総理の辞任に続き二年連続での責任の投げ出しに驚きを越えて怒りを感じずにいられません。早期の解散総選挙を求めると共に、政権交代を成し遂げ、生活が第一の政治を実現しなければなりません。

川越駅西口前で
川越駅東口前で

2008年08月31日

八都県防災訓練に参加

 埼玉県朝霞市で開催された八都県防災訓練に参加しました。
 以前の防災訓練は、災害が起こると知事が非常事態宣言をしたり、自衛隊への救助要請をすることから始まっていましたが、現在は、災害が起こったのアナウンスとともに、各団体や住民や自衛隊や被災地上空からの映像が届けるなど、各々が緊急対応を進めていくのを訓練していたのが、印象的でした。
 会場では埼玉県内各地から様々な方も参加していて、たくさんの知人に会うこともできました。また歯科医師会の多くの先生方自身が緊急時の対応などの講習をし勉強されていたのには感銘を受けました。
 このような訓練は重要ですが、実際に活用することがないことを祈ります。

県歯科医師会の皆様と
埼玉県消防設備協会金井会長と
生協の皆様と

2008年08月26日

連合の総決起集会に参加

 「STOP!THE格差社会-今こそ政策・政治の転換を!『連合要求実現8.26中央決起集会』」が日比谷野外音楽堂で開催され、私も参加いたしました。
 全国をかけめぐる高木連合会長の穏やかでありながら力強い訴えを同じ舞台上で伺いました。
 今回の決起集会には小沢一郎民主党代表も参加し「連合との共同の戦いの先頭に立つ。一緒に頑張って政治を変えよう」と政権奪取、政策転換を強く訴えています。
 また思いがけずご紹介もうけ、来るべき衆議院選挙へ向けてエールを頂きました!
 雨の降る会場を埋め尽くした参加者の思いをシッカリ受け止めさせて頂き、安心して暮らせる日本をつくる決意を新たに致しました!

開会前に舞台上から
ご紹介いただきました

量刑制度を考える超党派の会に出席

 「量刑制度を考える超党派の会」第4回総会に出席しました。

超党派の参加者と

駅頭朝立ち 川越駅

 川越駅頭にて朝の国政報告をさせていただきました。この日は、行田邦子参議院議員もご一緒での活動となりました。

川越駅東口にて、行田参議員とともに
川越駅西口にて

2008年08月18日

八ッ場ダム現地視察

 総事業費約4600億円(2003年国交省試算)の八ッ場ダムを視察してきました。
 関係都県のうち一番負担の多い埼玉県は既に953億円も負担しています。
 実に壮大な計画です。キャサリン台風(1922年)規模の被害を防止すべく始まった八ッ場ダム事業は、50年にも渡る住民の方々のご苦労や生活再建と代替地では道路や電線地中化など建設が進んでいく現実があります。
 地方議会の決議の重みも含めて、様々な論点が見えてきた視察でした。
 鳩山幹事長が、視察終了後の記者会見で「全国で民主党に一番期待するのは“ムダをなくせ”である。」と述べられた言葉が胸にしみました。
 私も国土交通委員として、過去50年来の価値観ではなく、今後50年の国土の発展を見極めたいと思いました。
 皆様のご意見ご提言をお待ちしています。

現地の状況を視察
視察移動中には長城計画も一緒に参加した、萩原仁大阪府2区総支部長(写真右)、長尾敬大阪府14区総支部長(同左)と政権交代を誓う!

2008年08月16日

お盆過ぎの8月16日、各地で街頭演説を実施

 お盆も過ぎた8月16日、各地の街頭で行き交う皆様にマイクを通じて訴えをさせていただきました。
 午後一番、洗濯物を干すにも最高の天気の中、後期高齢者医療制度の問題やガソリン暫定税率の廃止、また都市近郊農業の推進を訴えました。
 午後三時頃になり天候は一転して土砂降り。
 雷と横殴りの雨で、宣伝車からも出られず車内から訴えていました。
 街中でも急いで土嚢を積んでいる方がいるほど。本川越駅の近くでも膝近くまで水嵩が増していました。
 最近、地球温暖化の影響なのでしょうか、極めて激しい雨や雷が多いと感じます。
 浸水被害などにあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

宣伝車の中でマイクを握る

2008年08月08日

ビルマ女性、キン・オーンマーさん来所

 軍政下のミャンマー、5月2~3日にサイクロン被害が発生してからすでに3ヶ月以上が経過しています。
 まだ援助の手が届いていない地域もあるなど、現地の状況は非常に厳しいとは聞いています。
 今回、FDB(Forum for Democracy in Burma)のキン・オーンマーさんが来日され、被災地からの生の声を聞かせていただきました。お聞きした内容で、特に人身売買や兵役に連れて行かれる孤児など、女性や子どもが犠牲になっているとの現状は、胸の痛むことばかりでした。しかし民主化運動やエイズの知識の啓蒙活動などに多くの女性たちが、命がけで活動を続けることに心から敬意を表したい。そして、このように「情報を伝える活動」にとりくまれている方々の声が、世界へと広がる事を期待しています。

オーンマーさんと

2008年08月02日

川越でハワイアンナイト

 川越稲門会(早稲田OB会)主催、川越三田会(慶応OB会)共催の「ハワイアンナイト」に参加しました。
 ハワイアンの演奏をされたのは、ナント川越観光大使を務められている露木茂さんが10年前に結成したハワイアンバンド「ナレオシックスアイランズ」でした。露木さんは早稲田大学のOBで、和やかな演奏とトークで盛り上がりました!
 また早稲田の現役学生もアナウンサー部の角田さんの司会やフラダンスの皆さんが参加して、華やかな会となりました。
 慶応、早稲田両校で学んだものはライバル意識とともにお互いを讃え、認め合って、心にゆとりをもって楽しんでいると感じます。
 三田会会長は、本年、慶應義塾が創立150周年を迎えていること(早稲田大学は今年、創立125周年とのこと)、この夏は塾高が神奈川県代表で甲子園出場をする活躍をしていて“慶應に勢いがある”とサラッと自慢を交えつつ挨拶されました。
 また私も慶應の先輩でもある千住明さんのコンサートが9月1日、川越市民会館で開催されることについてPRをさせていただく機会を頂きました。
 父が早稲田OBでもあり、多くの先輩方に本当に暖かいご指導とご支援を頂いています。
 夏の楽しいひとときを企画して頂いた先輩方に心より感謝いたします!

ハワイアンな露木さんと

2008年07月29日

全国高校総体開会式

 皇太子殿下のご臨席のもと、さいたまスーパーアリーナで全国高校総体の開会式が開催されました!

開会式の様子

駅頭朝立・国政報告 川越市駅

 幾分爽やかな朝となった29日、川越市駅頭にて駅頭活動・国政報告をさせていただきました。

川越市駅前で国政報告

2008年07月27日

自治会行事に掛ける思いに虹も掛かる

 各自治会での夏祭りや盆踊り開催が予定されている日曜日の夕方、豪雨と雷に見舞われました。
 丁度訪問させていただいた野田町1丁目自治会の納涼盆踊り会場ではソフトボールチームの皆さんが鳥居の近くで傘をさしながら美味しい焼き鳥を焼き、また育成会の皆さんも子供向けのゲームや月下美人の販売準備をしていらっしゃいましたが、こうした各地自治会関係者の行事開催に掛ける熱心な準備のおかげでしょうか、やがて雨も上がりました。
 思いがけない贈り物『二重の虹』とともに!
 素敵なひとときをありがとうございました!

野田町から見た二重の虹

2008年07月26日

小江戸川越百万灯まつりの開会式

 第27回小江戸川越百万灯まつりの開会式に出席。浴衣を着てご挨拶とテープカットを致しました!

開会式でご挨拶
テープカット
上田知事を囲んで

2008年07月25日

盆踊りの季節です(^-^)/

 7月、8月、この時期は各地自治会などで行われる盆踊り・納涼会のご案内を頂き参加させていただく機会が多くあります。
 各会場を回ると、年金や子育てや地域の課題など様々な思いを伺うことができ、大変勉強になります。
 また川越音頭や秩父音頭、炭坑節など地域の皆様とご一緒に踊りながら、日本人として先祖に感謝したり、多くの方との一体感を味わえたりと、私自身とても楽しい一時をすごしています。
 天候が不安定で直前に雷がなるなど、開催が危ぶまれる日があり、照る照る坊主つくろうかななどと本気で考えるこの頃です。
 納涼会の会場で見かけましたら、ぜひ声を掛けてください!

一生懸命にリズムを刻む子供たちの太鼓演奏が聴けるのも楽しみにしています

2008年07月24日

日本ベナン友好議員連盟のメンバーです

 実は縁あって私は「日本ベナン友好議員連盟」のメンバーになっています。
 同じくメンバーでもある松木けんこう代議士のパーティーにいらっしゃっていた「ゾマホン」さんとお世話になっている佐藤さんまた原さんとご一緒に写真に納まりました。
 ゾマホンさんは、北野たけしさんの番組でユーモラスな“日本語”を話して一躍お茶の間の人気を博しましたが、日本での活躍をもとに母国に学校を建設するなどの活動にも取り組まれています。
 現在、ベナン共和国のアジア・太平洋経済開発担当のベナン共和国大統領特別顧問という立場でもいらっしゃいます。
 私も両国の友好親善と、ベナンの子どもたちの未来の為に少しでもお役に立てればと願うとともに、ゾマホンさんを始めとして今後の一層のご活躍に期待しています!

ゾマホンさんと記念撮影

2008年07月22日

駅頭朝立・国政報告 川越駅西口

 川越駅西口前で、朝の駅頭国政報告をさせていただきました。

街宣車のマイクで

2008年07月20日

川越・伊佐沼の蓮が見事です。

 川越・伊佐沼の蓮が美しく咲いてたので、皆さんに見ていただきたくご紹介します。
 先日、都内で200年程続く花屋の老夫婦がお店の前で送り火をしていたのを思い出しました。
 私の近所はお寺に提灯を持って送り迎えをする家が多いので、大変興味深い光景でした。
 ご夫婦とお話ししたら、弟さんが以前川越高校にいらしたとかで、送り火に御縁を頂いたようで、感慨深い出会いでした。

伊佐沼の蓮

2008年07月19日

裏千家淡交会青年部サマーコンファレンス

 東京ドームホテルで開催された茶道裏千家淡交会青年部のサマーコンファレンスに参加しました。一昨年、第1回開催時にはパネルディスカッションのパネラーとして参加しましたが、第3回となった今回は私自身も会員ではありますが来賓としてお招きいただきました。
 久々にお会いした青年部の皆さんも多くいらっしゃって、楽しい一時となりましたが、改めて若い世代の方々が茶道などの伝統文化を学び、親しむことの大切さを感じました。

2008年07月14日

民主党結党10周年パーティ“政権交代”

 民主党結党10周年記念のパーティが都内のホテルにて開催されました。会場は全国各地からいらっしゃったの多くの皆様で一杯になりました。この熱気を次期総選挙での政権交代実現に向けてさらに大きなものとしていかねばならない、と感じました。

震災募金活動
同い年の古本代議士と金子参議員と
会場を後にされる皆様に記念品を手渡し

2008年07月13日

大学の先輩達の農業勉強視察会に飛び入り参加!

 元気な野菜を作る、元気な野菜を食べて人々を元気にする、といった取り組みについて、西田先輩から案内を頂き、視察させていただきました。自然が持つ潜在力を引き出す手法で化学肥料や強い農薬を必要としない先進的で驚異的な農法でした。
 中座したので残念ながら全ては聞けなかったのですが、私にとり目からウロコは…
①元気な作物には虫が集らない
②土壌つくり
③多品種がこれからの必須
といった点でした。
 都市近郊農業の発展が国策として必要だと考えています。現政府は大規模農業への移行を中心にした、非現実的な農業政策を推進しています。ましてや食の安全が問われ、世界で干ばつやバイオエタノールや先物取引による穀物の高騰等により、ようやく食料の自給率向上が注目され始めたところです。
 これからも食の安全と都市近郊農業の発展のために努力してまいります!

めちゃくちゃ明るくポジティブな講師の三輪さんと小宮山

2008年07月11日

全建総連7.11予算要求・生活危機突破中央決起大会

 日比谷で行われた全建総連7.11予算要求・生活危機突破中央決起大会に激励と賛同を伝えに行きました。
 炎天下、日比谷公園噴水横や満員の野外音楽堂で挨拶をさせて頂きました。来場の建設埼玉や埼玉土建の皆様からも『頑張ろう!』と声を頂き、私自身も激励頂きました。やはり声を掛けていただくと戦い続ける元気が湧きます!暑い中、ありがとうございました!
 耐震偽装事件やサブプライムローンの影響により建築や不動産の低迷が続くなど地域の建設業は苦しい現実にさらされています。現在の政府与党は税金のムダ使いはそのままに、地域産業や中小企業零細企業対策は後手後手です。
 昨日、民主党原油高騰緊急経済対策PTでは提言をだしていますが、改めて北海道洞爺湖サミットでは、原油高騰・穀物高騰の起因でもある投機マネーについて真剣に議論してもらいたかったと思い、政権を得ていない現状を悔しく感じます。
 政権を維持するための与党は早く退場し、生活を守る政治を行いたい。非現政権与党のの力を結集させるべき時が来ています。

いつも現場の事を教えて頂く建設埼玉の皆さんと小宮山
会場の様子

2008年07月10日

小沢一郎政治塾夏期講座

 今日から小沢一郎政治塾、夏期の講義が始まりました。
 開講式の後、私の選挙の時にも応援に来て下さった新党日本代表の田中康夫参議院議員の講演『奇っ怪ニッポンの病巣をえぐる』を聞きました。
 長野県知事時代の実体験を交えて、なぜ無駄な税金が使われる構造となっているかわかりやすくご説明いただくとともに行政改革の必要性についてお話されました。
 民主党に対しては、政権交代したら志ある議員が省庁に張り付き改革しろ(改革できるかどうか議員の技量はチェック査定すればよい)と述べられて、選挙制度など「この国の形」ではなく、「この国の在り方」を変えなくてはならないと提言されました。
 相変わらずパワフルかつ、明瞭な講演でした。

田中康夫議員の講演

2008年07月08日

駅頭朝立 霞が関駅

 霞が関駅南口にて朝の国政報告活動をさせていただきました。

汗ばみながら霞が関駅にて

2008年07月05日

JAM埼玉西部地区協議会研修会で国政報告

 JAM埼玉西部地区協議会研修会で国政報告をしました。
 なぜ政権交代が必要なのかを中心にお話をしました。
 質疑の時間では、やはり原油や生活関連商品の値上げが大きく家計の負担になっているとの発言と、どうして政治が対策を取らないのかが多く問われました。
 民主党が主張したとおり、ガソリン暫定税率の廃止をしていれば、現状の負担増が緩和されていたことと考えると、私自身、改めて衆議院で多数を持ち、責任ある政治を担いたいと決意を新たにさせていただけた機会をいただきました。
 JAM埼玉西部地協の皆様ありがとうございました。

JAM埼玉研修会にて

2008年07月02日

キリンビアフェスタに参加しました

 浦和ロイヤルパインズホテルで開催されたキリンビアフェスタに参加しました。
 来場されていた上田知事は、別の機会の“ファションショー”で着るはずだったライトグレーの夏用スーツで楽しくお話しさせていただきました。また大学の先輩でもある相川さいたま市長ともビールで乾杯。埼玉県議時代からお付き合いの続く多くの方々と楽しい交流のひとときとなりました。
 会場を出る所で、若手県職員(と思われる方)から、埼玉県NPO基金の宣伝と共に、県のマスコット「コパトン」グッズの販売PRをいただきました。実はコパトン好きの私、売り込みの熱意に応えて、またまたストラップを購入させて頂きました。

≪埼玉県庁ホームページのコバトングッズのページ≫

相川さいたま市長と小宮山
コパトン

2008年07月01日

駅頭朝立・国政報告 川越駅東口

 川越駅東口で朝の国政報告を致しました。
 一年を通じて駅頭に立つと季節の移り変わりを実感できます。
 汗を拭きながら今年も暑い夏が来たのを感じました。暑い中一生懸命働く皆様が日本を支えていると改めて駅頭で痛感します。
 通勤途中、頑張れよとたくさんの方に声を掛けて頂くと、私も元気がでるし、生活を守る政治の為、政権交代を実現させなくてはならない、と責任感が湧いてきます!

川越駅東口で

2008年06月28日

「世界チャンピオンが教えるモノポリー in Saitama」イベントに参加

 浦和ロイヤルパインズホテルで開催されたボードゲーム「モノポリー」を教わるイベントに参加してきました。
 私の日大同窓生が誘ってくれた会でした。2000年世界大会優勝者の岡田さん(写真)からルール説明やコツの手ほどきを受けながらゲームしました。
o(^-^)o
 「モノポリー」面白かったです!
 頭を使うもの、体を動かすもの、鑑賞するもの、製作するもの、世の中には様々な趣味がありますが、子供から大人まで年齢に関わらず参加できるボードゲームを楽しむ、大変興味深い集まりでした!
2000年世界大会優勝者の岡田さん

2008年06月25日

駅頭朝立ち 新河岸駅

 新河岸駅で朝の駅頭活動を致しました。

新河岸駅で

2008年06月22日

多機能型障害支援施設「新生・川越いもの子作業所竣工式」

 多機能型障害支援施設「新生・川越いもの子作業所竣工式」に出席しました。
 ~君らしく、僕らしく、この街に暮らしたい~この思いを叶える為にも、重度の障がいを持った仲間も安心して暮らせる施設づくりが今後の課題です。
 応益負担から応能負担に障害者自立支援法を改正させたいと改めて決意致しました。
 多くの地域の方々や支援者も参加し、詩や歌の披露もある理事長の思いのこもった式典でした。
山崎後援会長と発知理事と小宮山

2008年06月19日

ビルマ女性連盟の皆様との意見交換会

 ビルマ女性連盟の皆様との意見交換会に出席させていただきました。サイクロンによる被災地となったミャンマーでの女性や子どもたちの生活の実態について、その一端を伺いました。

意見交換に先立ちご挨拶させていただきました
ご挨拶される中川正春代議士

2008年06月18日

千葉7区(野田市内)街頭演説

 内山晃代議士の選挙区・千葉7区に行ってまいりました!
 当日は河村たかし代議士と染谷司さんや池田としあきさん(写真)ともご一緒に野田市内をまわりました。
 梅郷駅前では、帰宅途中の高校生と話したり(写真を私のホームページにアップする約束しました)、スーパーやショッピングセンターで多くの方の話しも伺いました。
 埼玉もですが、千葉も景気後退が見受けられました。野田市内で聞いてビックリしたのは市長の退職金が億を超えたり、第三セクターで自然環境守るハズが稲作になるなど、なんとも怪しげな話しばかり…国も地方自治体も情報公開を進めるには、政治を変える=政権交代が重要だと改めて思いました!
駅前の高校生と
河村代議士、内山代議士と

2008年06月13日

東京メトロ副都心線開通式典

 翌日14日開通となる東京メトロ副都心線の開業式典が、午前10時過ぎから新宿三丁目ホームで開催されました。
 私が国会まで通う際に日常的に使っている東武東上線・地下鉄有楽町線に乗り入れをして、池袋から渋谷まで7駅約22kmが新たに利用できることとなります。
 週明け、川越から渋谷行きに乗り、国会に向います!
式典会場で

2008年06月11日

南部代表とパソナ本社O2(オーツー)訪問

 パソナの南部代表にご案内頂きパソナ本社地下にある実験農場「O2(オーツー)」の視察をさせていただきました。米やサラダ菜、バラなどが人工の光と風で生育されていて、その一部を私も試食しましたが、素直に美味しかったです。
 今後の食料自給率について、また働く場としての農業のあり方など、熱く語られた南部代表の言葉に感激しました。
 次回は空き教室を使っての農産物生産の現場を見せて頂けるようお話しています。  国会議員として、日本国民並びに国内に暮らす人々の生命を守るためにも、「食料自給率100%」に取り組んでいきたいと思います。
パソナの南部代表と

2008年06月10日

後期高齢者医療制度廃止を求める街頭演説会

 後期高齢者医療制度廃止を求める街頭演説会を有楽町駅東口で開催。私も参加してまいりました。
政策チラシを手に
ガンバロウコール

2008年06月08日

ナルク埼玉西定期総会

 ナルク(NPO法人ニッポンアクティブライフクラブ)埼玉西定期総会に参加させて頂きました。ナルクは退職した世代が中心に活動している非営利活動法人です。
 シニアサポーターの推進や、「介護時間の預託」を始められており、地域通貨・タイムダラーなどお金でなく社会奉仕などをして、自分が必要になった時にサービスを受けるという仕組みです。全国約150支部(拠点)の組織だそうです。
 とてもお元気な高畑会長は、ナルクの活動を台湾からの要請で説明しに訪問した時に貰ったという、オレンジ色のポロシャツ姿で、もう間もなく後期高齢者ですと挨拶されました。しっかりその“お元気”を頂きました!
 来年、設立15周年記念で東京から京都まで歩かれるとのこと。これからの活躍を期待しています!
高畑会長と小宮山

ミャンマー・サイクロン、中国・四川大地震への募金活動

 民主党は、ミャンマーでのサイクロン被害並びに中国四川大地震の被災者救援のための募金活動を全国で展開していますが、8日には川越駅西口でご通行中の皆様にご協力を呼びかけました。
 同じアジアに暮らす仲間として助け合うことの大切さを述べさせていただき、多くの皆様から募金へのご協力を頂きました。お預りしました浄財は、党本部を通じて、両国で活躍している日本のNGO団体や政府機関を通じて、確実に現地の被災者に届けます。
ご協力を呼びかけました
前連合会長の笹森清さんからもご協力いただきました

2008年06月06日

埼玉県社会保険士政治連盟通常総会の後の懇親会

 平成20年度埼玉県社会保険士政治連盟通常総会の後の懇親会に出席しました。
懇親会場で

埼玉県社会保険士政治連盟通常総会の後の懇親会

 平成20年度埼玉県社会保険士政治連盟通常総会の後の懇親会に出席しました。
懇親会場で

後期高齢者医療制度廃止を求める座り込み

 連合の皆様による、後期高齢者医療制度廃止を求める国会前座り込み活動が実施され、ご参加されている皆様に激励の挨拶をさせていただきました。
ご激励の挨拶を

2008年06月02日

駅頭朝立・国政報告 霞が関駅南口

 霞が関駅南口で朝の国政報告を致しました。

霞が関駅南口で

2008年05月31日

西武沿線少年野球開会式、西武ドームで挨拶

埼玉西武ドームで挨拶しました!

 第28回よみうり杯争奪西武沿線少年野球開会式に出席しました。約250チームが参加しての開会式は自分は選手ではないにも拘らずワクワクしました!また挨拶では、マイクにしゃべってから音声が、スピーカーから出るまでタイムラグがある、ドームならではの感覚にも感動。
 これから熱戦が繰り広げられ、8月に行われる決勝戦での勝利を目指して各チームともに頑張ってほしいと思います。
西武ドームにて

2008年05月27日

連合構成組織及び地方連合会代表者との交流会

 民主党と連合構成組織及び地方連合会代表者との交流会に参加しました。日頃は連合埼玉や地域協議会の皆さまとの意見交換が主ですが、会場では全国を束ねる立場の皆様と話す機会を頂きました。
 様々な業種による違いも感じましたが、真面目に働く人達がいるから日本は支えられているんだと再確認した懇親会でした。
会場にて小沢一郎代表と
松木代議士と小宮山
連合高木会長と小宮山

統合医療を普及・促進する議員の会第4回勉強会

 統合医療を普及・促進する議員の会第4回勉強会に出席しました。
 今回は「日本柔道整復師協議会(協)日本接骨師会登山勲会長」の講演でした。
 柔道整復師の歴史と施術内容、さらに医療費削減にも繋がるお話や柔道整復師法の改正について熱心に説明いただいたうえで、意見交換が行われました。
熱心に語られる登山会長

2008年05月26日

アルディージャ代表と三芳町鈴木町長を訪問

 私がNTT出身ということもあり、サッカーJリーグの大宮アルディージャ渡邉誠吾代表と三芳町出身の片岡洋介選手をご紹介をするため三芳町の鈴木町長のもとにご訪問しました。
 いつもながら渡邉代表からは大宮アルディージャの社会活動や選手の頑張りについて熱心に話され、町長もまずは身近に片岡選手を応援する人に声を掛けてくださるとお話いただくなど、和やかな懇談となりました。
 片岡選手は子供のころ、富士見市内のサッカーチームに所属していらしたそうです。
 私は県議会議員を務めていた際には、サッカー議員連盟に所属し、よく浦和レッズの試合を見に行きました。実は、大宮アルディージャのJ1昇格以降、NACK5スタジアムでの大宮の試合には行っていませんでした。これを機会に、応援に行かなくては、と思いました!
 いつか大宮アルディージャと浦和レッズの2チームによるタイトル争いが観られる時がくるにちがいない。そう、期待しています!

大宮アルディージャ公式ホームページ
http://www.ardija.co.jp/
iモード公式サイト
http://www.ardija.co.jp/i/
鈴木町長、渡邉代表、片岡選手
8区の小野塚総支部長と小宮山

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口にて、通勤通学中の皆様にご挨拶させていただきました。
川越駅東口で

2008年05月24日

大谷川浸水対策事業竣工式

坂戸市立三芳野公民館で行われた大谷川浸水対策事業竣工式に出席しました。

 この浸水対策期成同盟会が活動を始めて69年が経過しているとの事で、私の父も関わっていた会でもあります。
 大谷川流域の皆様の長年のご苦労と協力に敬意を表し、子々孫々まで安心出来る事業になっている事を願います。
 起工式の時にも披露された地元のお囃子もお孫さんと演者もいて和やかオープニングになりました。
竣工式会場にて

2008年05月18日

ライフサポートステーション「ネット21川越」オープンレセプション

 ライフサポートステーション「ネット21川越」オープンレセプションに出席しました。
 これは連合埼玉が(社)埼玉県労働者福祉協議会と連携して「生活・暮らしに関わる総合支援サービス」に取り組み、その拠点開設を記念したレセプションです。
 働いていておかしいな?困ったな?と思うようなとき、労働相談を「ネット21川越」で受けることが出来ます。基本的に相談無料なので、解雇・賃金未払い・セクハラなど、ひとりで悩まず、先ずはご相談いただくとよいと思います。

ライフサポートステーション「ネット21川越」
【住所】川越市中原町94らくだNビル1F
【電話】049(292)1521
【労働相談専用フリーダイヤル】
(0120)154052
【開館時間】9:30~18:00
(土日祝は休館)

挨拶される
片山修三連合埼玉会長
記念講演される
笹森清中央労福協会長

ふれあい福祉まつり

 程よい天気のなか、和やかに「川越ふれあい福祉まつり」が開催されて、私も川越市赤十字奉仕団団員としても参加しました。
 会場で「障がい者自立支援法はやく直して」「後期高齢者医療制度を止めて」と何人もの方から声を掛けられました。
 多くの切実な思いを願いに留めるのではなく、しっかりと対策をとれるようにするのが政治の果たすべき役割です。だれもが安心して暮らせるように、政治を動かしていかねばなりません。

ふれあい福祉まつり会場で
いつも仲良しの川越市赤十字奉仕団の皆様(母も一緒でした!)

全日本女子ソフトボール、初雁球場で始球式

 地元川越の初雁球場で、全日本女子ソフトボールの試合が二日間に渡り行われました。
 初雁球場は、毎年甲子園へ向けて熱戦が繰り広げられる由緒ある球場です。
 大観衆の見守る中、すぐ隣には北京オリンピック出場選手が立っていて、大変緊張しつつ、午前10時半、定刻通り始球式となりました。正直、開会式前に練習(役員、観客の皆さんからも見られる場所で)では暴投ばかりf^_^;…だから始球式は明らかに「球場全体が不安と緊張」に包まれてました。
 主審の「プレイボール!」の掛け声で大きく深呼吸して投げ、見事に新井会長のミットに入り「ストライク!」\(^_^)/ そして大拍手!!
 これは本当に、嬉しかった~、の一言につきます。
 改めて練習は大切と、おもいつつ、思い出深い1日になりました。ご協力頂いた皆様に心から感謝致します。
緊張しながら構える小宮山
始球式後、和やかに記念撮影

2008年05月17日

中国、ミャンマー、災害支援募金活動

 17日、民主党埼玉県連では浦和駅前でミャンマーのサイクロン、中国四川大地震への災害支援募金活動を実施し、私も参加いたしました。
 浦和レッズの応援に出かけるサポーターの方々を初めとして、多くの皆様のご協力を頂きました。ご協力、ありがとうございました。
 頂いた募金は災害支援をしているNGOや中国大使館などを通じ民主党災害対策本部から届けます。(詳しくは後日、民主党ホームページをご覧ください)
 同じアジアの一員として、助け合いを通し互いに理解と発展のできる関係が深まる事を期待しています。被災地では多くの命が今も助けを待っています。一刻も早く救助の手が行き渡ること、また助かった方への支援が充分に届くことを心から願っています。

武正幹事長、高山代議士と
募金活動を行いました

2008年05月13日

衆院再議決を受けて行われた街頭演説会に参加

 5月13日、衆議院本会議で今後10年間に59兆円を道路特定財源とする法案が自民党公明党により再議決されました。この暴挙をうけて、本会議散会後に、有楽町駅頭で行われた民主党街頭演説会に参加しました。

◆両院協議会で徹底議論すべきでした!

 衆議院と参議院での結論が違うのならば、先ずは衆参両院協議会を設置して、両院の結論から歩み寄れる論点を探るべきであると民主党は主張しました。
 しかし政府与党は、官僚のつくった法案(どのように使うのかも明確でないまま10年間に59兆円を確保)を成立させる事のみを優先させました。

◆矛盾をそのままに再議決の無責任

 そもそも「道路特定財源」とするという再議決は、同日に福田内閣が閣議決定した「一般財源化」とまったく矛盾しています。
 衆議院で前回採決した時とは対応が変わった与党自民党は修正提案を言い出すべき立場にあります。整合性を確保し法案修正するにも「全会派で否決」してから「一般財源化など閣議決定に基づいた修正後の法案を再提出」するべきだったと思います。
 憲政史上、お粗末な先例になったと見なさざるをえません。ここまで官僚主導の政府自民党になったのかと思うと、やはり長期政権の疲弊が現れているのでしょう。
 有楽町駅前では多くの皆様から「ガンバレ」と声を掛けていただきました。一刻も早く政権交代を実現しなくてはと、力の湧いてくる街頭演説会でした。

2008年05月12日

全国環政連第36回通常総会後の懇親会

 全国環政連第36回通常総会後の懇親会に出席しました。
 現在、既に合併浄化槽を設置している地域や個人住宅についても、下水道整備された場合には下水道への接続と費用負担をすることを義務付けています。このことが、各地方自治体の公債比率を押し上げる一因ともなっており、また合併浄化槽を利用中の住民の皆様にはより負担が大きくなる点も問題となっています。
 民主党は接続義務から「接続しなくてもよい」と変更しする「下水道法の一部改正法案」を参議院に提出しています。
 民主党からの議員立法ですが、政治が本来果たすべき機能を発揮して、与野党そろって賛成し、地方自治体及び該当地域住民の皆様の負担が軽減できることを期待しています。

写真左から大串代議士、
石井参議員、小宮山、
玉川会長、前田参議員

2008年05月10日

慶応大学卒業20年同窓会

 慶応大学卒業20年の同窓会に出席しました。(私の実際の卒業20年は来年なのですが、友人が多く誘われて今年参加しました。)
 会場内では「子供の進路」などの話題も多く耳にするなど、みんなそれ相応に年を重ねて落ち着いてきたのだなと実感。私も頑張ろうと改めてパワーを頂きました!

安西塾長と商学部長と小宮山

川越市女性団体連絡協議会総会

 川越市女性団体連絡協議会総会に出席しました。
 以前、私は川越市赤十字奉仕団の団員として同協議会学習部会に所属していました。昨年には設立10周年を迎え、鈴木顧問(初代会長)・岩崎会長・各部会を筆頭に、川越市が更に明るく暮らしやすい男女共同参画社会となるようご活躍への期待が集まっていますと、ご挨拶をさせて頂きました。

川越市女性団体連絡協議会総会にて

2008年05月03日

憲法記念日「(社)日本青年会議所憲法フォーラム」にパネリストとして参加

 憲法記念日に日本青年館で行われた憲法フォーラムで私なりの憲法に対する思いを述べる機会を頂きました。
 主催者は私も所属していた(社)日本青年会議所。小田興之彦会頭の挨拶から始まりました。全国で同時開催されるなか「国民が憲法について身近な問題と捉え、国民投票法施行で自らの考えで投票できるように」という趣旨に賛同し参加しました。司会進行役は関東地区協議会の田口伸一会長。参加衆議院議員は、自民党は木原誠二氏、社民党は保坂展人氏、民主党私・小宮山泰子で約90分間の充実した討論でした。

◆現在なぜ国会で憲法論議が停滞しているか

 田口会長からも何度か国会での論議が進まないのはなぜかと聞かれました。
 昨年国会では、安倍総理(当時)の強い要望で審議途中のまま国民投票法が自民党により強行採決されました。
 民主党としては憲法96条「国民投票法」は整備すべきものとの立場であったので、国会で議論は深まりつつありましたが、安倍総理が議論より採決を優先したことと、福田総理があまり憲法論議に意欲を示さないこともあり、結果として停滞しています。
 また、景気の悪化や生活関連商品の相次ぐ値上げや後期高齢者医療制度など、まずは生活第一の政治を立て直さねばならない日本の現状では、じっくり憲法を論じる環境にはありません。

◆【憲法?私、興味ありませんから!!】

 これは今回出席した「憲法フォーラム」のサブタイトルです。センスは別にして、まあ社会感覚を的確にあらわしてるのかな、と感じました。
 9条、25条、96条に携わる討議が多かったようです。
 憲法は国民を縛るような巨大な権力の象徴と「話題にしない:知らないのが幸せ」といった風潮があるのではないかとこのフォーラムへの参加を通じて感じました。
 しかし憲法は「権力の暴走を止める」為に重要なものであると、パネリスト全員が一致しています。(もっとも与党自民党は少々現行憲法を拡大解釈させてきているという問題がありますが・・・)なかなか面白い討論になったものと思います。
 国会は憲法改正への提起はしますが、国民投票で「憲法を全部・一部だけ変える、変えない」のは議員ではなく、国民が決めることであり、そうした日も訪れるでしょう。
 戦後60年経ち、日本と世界の社会状況が変化している中で「国の基本」「国の原則」を常に考える習慣を私もそして多くの皆様にも身につけて頂きたいと願っています。
 大好きなこの国が、いつまでも光り輝く魅力的な国であり続けるために。
 日本バンザイ\(^_^)/

憲法記念日「(社)日本青年会議所憲法フォーラム」にパネリストとして参加

 憲法記念日に日本青年館で行われた憲法フォーラムで私なりの憲法に対する思いを述べる機会を頂きました。
 主催者は私も所属していた(社)日本青年会議所。小田興之彦会頭の挨拶から始まりました。全国で同時開催されるなか「国民が憲法について身近な問題と捉え、国民投票法施行で自らの考えで投票できるように」という趣旨に賛同し参加しました。司会進行役は関東地区協議会の田口伸一会長。参加衆議院議員は、自民党は木原誠二氏、社民党は保坂展人氏、民主党私・小宮山泰子で約90分間の充実した討論でした。

◆現在なぜ国会で憲法論議が停滞しているか

 田口会長からも何度か国会での論議が進まないのはなぜかと聞かれました。
 昨年国会では、安倍総理(当時)の強い要望で審議途中のまま国民投票法が自民党により強行採決されました。
 民主党としては憲法96条「国民投票法」は整備すべきものとの立場であったので、国会で議論は深まりつつありましたが、安倍総理が議論より採決を優先したことと、福田総理があまり憲法論議に意欲を示さないこともあり、結果として停滞しています。
 また、景気の悪化や生活関連商品の相次ぐ値上げや後期高齢者医療制度など、まずは生活第一の政治を立て直さねばならない日本の現状では、じっくり憲法を論じる環境にはありません。

◆【憲法?私、興味ありませんから!!】

 これは今回出席した「憲法フォーラム」のサブタイトルです。センスは別にして、まあ社会感覚を的確にあらわしてるのかな、と感じました。
 9条、25条、96条に携わる討議が多かったようです。
 憲法は国民を縛るような巨大な権力の象徴と「話題にしない:知らないのが幸せ」といった風潮があるのではないかとこのフォーラムへの参加を通じて感じました。
 しかし憲法は「権力の暴走を止める」為に重要なものであると、パネリスト全員が一致しています。(もっとも与党自民党は少々現行憲法を拡大解釈させてきているという問題がありますが・・・)なかなか面白い討論になったものと思います。
 国会は憲法改正への提起はしますが、国民投票で「憲法を全部・一部だけ変える、変えない」のは議員ではなく、国民が決めることであり、そうした日も訪れるでしょう。
 戦後60年経ち、日本と世界の社会状況が変化している中で「国の基本」「国の原則」を常に考える習慣を私もそして多くの皆様にも身につけて頂きたいと願っています。
 大好きなこの国が、いつまでも光り輝く魅力的な国であり続けるために。
 日本バンザイ\(^_^)/

2008年05月01日

ガソリン税暫定税率再可決に抗議の街頭演説

 30日、ガソリン税暫定税率の衆議院再可決が強行され、5月1日より大増税されることとなりました。この事態をうけ、政府与党の姿勢に対して厳しく指摘させていただくべく、街頭演説を行わせていただきました。

本川越駅前で
街頭演説
上福岡駅北口前で
街頭演説

2008年04月30日

民主党両院議員総会

 先日の衆議院山口二区補欠選挙で見事に当選された平岡代議士が、民主党両院議員総会で「これからが本番」との小沢一郎代表の言葉を引用し新たな決意を述べられました。
 平岡代議士は法務委員会で目配せやまばたきをしたことで悪事を企てたとして逮捕が可能となる「共謀罪」審議でその問題点を厳しく指摘し政府与党案の成立阻止に向けて活躍されている、確かな実力と論理を兼ね備えた議員です。
 山口二区補選の結果から民意が明らかになった「後期高齢者医療制度」に対しても民主党は廃止へ向けて大きな一歩を踏み出しました。

両院議員総会で
発言される平岡代議士

2008年04月28日

西5区県議再選挙

 ご支援ありがとうございました。
 ふじみ野市、上福岡地域での県議会西5区再選挙は、投票総数から分析すると「非自民」が選ばれ、地元出身候補が議席を獲得となり、残念ながら今回は民主党候補はその受け皿とはなれませんでした。
 この結果を受けて、なお一層、民主党の政策をご説明申し上げ、多くの皆様にご理解いただけるよう努めるとともに、地域の方々の声を伺う機会を増やして行かなければならないと決意を新たにしております。皆様からの叱咤激励を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

2008年04月26日

連合埼玉メーデーに出席

 26日、大宮で開催された連合埼玉メーデーに出席しました。ストップ・ザ・格差社会、地道に働く人のために政治はあると、改めて実感しました。

式典壇上にて

2008年04月07日

埼玉県議会議員西5区再選挙、公認予定候補決定!

 民主党埼玉県連は7日、今月18日告示、27日投開票となる埼玉県議会議員西5区(ふじみ野市旧上福岡地域)再選挙の公認予定候補として、新人で同県連幹事のやぎ昭次(やぎあきじ)氏を党公認候補として、民主党本部へ上申することを決定しました。
 やぎ氏は37歳、西5区を含む衆議院埼玉7区の衆議院議員小宮山泰子の公設第一秘書を務めており、「警察官での経験を県政で活かし、子供から高齢者、生活者の“安全・安心を守る”為にお役に立ちたい」と決意を表しています。


民主党公認予定候補
やぎ昭次(やぎあきじ)
(37歳)

やぎ昭次の政策
3つの“安心・安全”を
実現します!!

1 防犯・防災など街の“安心・安全”
2 年金、医療、介護、福祉など暮らしの“安心・安全”
3 地産地消、食育など食の“安心・安全”
やぎ昭次 プロフィール
生年月日 1971年3月27日
東京生まれ。

1993年 明治大学法学部卒業
1994年 警視庁警察官として、地域まわりを担当。
1995年 衆参国会議員秘書として活動。
2003年 民主党公認で衆議院選挙に埼玉11区より二度挑戦するも惜敗
2006年~現在 衆議院議員小宮山泰子公設秘書として埼玉7区(ふじみ野・富士見・川越)の地域担当を務めた。

 正義感と明るい性格で親しまれ、政治改革の実現のために今まで一緒に活動した県内の多く仲間からも望まれ、西5区(旧上福岡地域)で県政への挑戦を決意。

≪プレス民主号外、やぎ昭次公認決定号≫
pdfファイル約209kb

≪やぎ昭次ホームページ≫

2008年04月05日

新河岸川桜まつり開会式

 桜舞うなか、川越氷川神社の裏手にある新河岸川で、恒例の桜まつり開会式が開催され、出席させてただき、ご挨拶いたしました!
 今年は、桜の花びらが敷き詰められた新河岸川を舟運の和船が優雅に漕がれて、乗船されている皆様も一段と「日本の春」を満喫されていたように感じました。

桜満開の新河岸川河畔にて

2008年04月03日

航空自衛隊入間基地観桜会

 久しぶりに航空自衛隊入間基地での観桜会に出席しました。入間基地前の稲荷山公園も桜満開で「これぞ日本の花見!」でした。
 また基地内では、衆議院旧埼玉二区で父がお世話になった皆様や私の県議同期や入間基地青年同友会の仲間ともお話させていただくなど、楽しい一時をすごしました!

広中入間司令官と
いつも元気な
入間基地同友会荻野会長と
当麻所沢市長と小宮山

2008年03月29日

日大校友会埼玉県支部定期総会

 日大校友会埼玉県支部定期総会に出席しました。私は支部の顧問を務めさせていただいています。
 田村榮一支部長の挨拶に始まり総会は順調に終了。やはり同窓の方とは自然と会話が弾みます。
 今回は日本大学酒井健夫副総長、日本大学学校校友会本部長呉屋正盛事務長を迎えて、ラフォーレ清水園(さいたま市)で盛大に開催されました。

呉屋正盛事務長と小宮山

2008年03月28日

格差是正を訴えての座り込み行動に参加

 3月27、28日と開催されたストップザ格差社会座り込み行動でマイクを握り、格差固定化社会を改め、また無駄遣いばかりの今の政治を変えるには、国会の内外での行動が重要だと訴えました!

27日、いつも相談にのってくださる
連合埼玉の方々と小宮山
28日、マイクを握り訴えさせていただきました

2008年03月24日

全国土地家屋調査士政治連盟定期大会

 民主党企業団体委員長代理(中小企業担当)として、前田参議院議員や千葉参議院議員と共に土地家屋調査士政治連盟の会合に出席させていただきました。
 全国にはまだまだ土地の境界線が曖昧で所有権がハッキリしないところがたくさんあります。この「地図混乱地域の解消が急務」と土地家屋調査士の皆さんから強い提案をして頂いています。

井上会長、先輩議員と小宮山

2008年03月23日

圏央道、川島IC~坂戸IC~鶴ヶ島JCT開通記念イベント

 3月29日、ついに圏央道、川島インターが開通します!
 本日は供用開始に先立って、坂戸インターチェンジと川島インターチェンジで行われた開通記念イベントに出席し、祝辞を述べさせていただきました!
 記念イベントは、坂戸~川島インター間を開放して自由に歩くことができる、というもので、好天にも恵まれ多くの来場者でにぎわっていました。

式典会場にて

2008年03月22日

「ガソリン税等」暫定税率廃止を求める署名活動

 川越駅東口デッキ上で「ガソリン税等」暫定税率廃止を求める署名活動を実施。多くの皆様から、署名ご協力をいただきました。

多くの皆様にご協力いただきました

2008年03月18日

民主党派遣制度の改善を推進する議員連盟でのヒアリング

 「民主党派遣制度の改善を推進する議員連盟」で、派遣制度に対する連合の基本的な考え方についてヒアリングに参加をしました。

 非正規雇用の増大に伴い、様々な問題点が生じています。「偽造請負・違法派遣」「スポット派遣」「日雇い派遣」など、大きな社会問題となっています。
 今回のヒアリングでは、労働者派遣をめぐる問題点(賃金等の処遇、労働現場への影響)など雇用の不安定さや劣悪な労働条件も指摘されました。
 提案に、直接雇用みなし規定の創設や派遣先責任の強化、貸し金業との兼業禁止も挙げられるなど、短時間ではありましたが、多岐にわたるヒアリングになりました。

鈴木克昌代議士・小宮山・樋高前代議士

2008年03月17日

駅頭朝立 ふじみ野駅西口

 ふじみ野駅西口で、通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。ふじみ野駅の周辺は近年新しいマンションが多く建ちましたが、駅ご利用の方の人数も大幅に増加している事を感じます。

ふじみ野駅西口で

2008年03月14日

県議選西5区候補者公募締め切りました

 埼玉県議選西5区候補者公募には複数のご応募を頂き14日締め切りを迎えました。

2008年03月12日

日本司法支援センター「法テラス」視察

 四谷にある日本司法支援センター「法テラス東京」を視察してきました。
 法テラスは、「総合法律支援法(H16.6.2公布)」に基づき設立され、法的トラブルを抱えた方々に解決のきっかけとなる情報やサービスを提供しています。
 今回視察した、法テラス東京で一番多い相談は、破産など、次がDVなど家事・金銭となっていました。
 以前、法務委員会で、稼働開始前に法テラスの広報について質問をしたこともあり、大変興味深い視察となりました。

法テラス東京前で

2008年03月10日

民主党障がい者政策推進議員連盟 福島視察

 党障がい者政策推進議員連盟で福島市内での視察を実施しました。
 福島・伊達精神障害福祉会「ひびきの会」では、福島県県北精神保健福祉会役員の皆様との意見交換及び、施設見学として生活支援センター「ひびき」ワークショップ「ろんど」を視察。「ひびきの会」理事長 相澤輿一様からは要望書も頂きました。
 また、ILセンター福島への訪問では障害者自立支援法による現場への影響について実情を伺うと共に、自立生活体験室や自立生活者の方のお住まいを視察させていただきました。
 視察への参加者は、大河原雅子参議員、金子恵美参議員、玄葉光一郎衆議員、郡和子衆議員、小宮山泰子衆議員、谷博之参議員(議連会長)、中村哲治参議員、増子輝彦参議員、〔以上現職国会議員、五十音順〕、及び民主党福島県第一区石原洋三郎総支部長(代理:悦子夫人)。
「ひびきの会」
理事長相澤輿一様より
要望書を受け取る
ILセンター福島にて
自立生活者の方の
お宅を訪問して

2008年03月08日

渡部恒三先生をお迎えした国政報告会開催

 民主党最高顧問、渡部恒三衆議院議員を特別講師にお迎えした国政報告会を開催しました。
 会場となったふじみ野市の島田市長、お隣、富士見市の浦野市長にもご来場いただき、開会。私からは、現在ようやく明らかになりかけた道路特定財源の使われ方の問題など、現在国会論戦の中で取り上げられている諸課題についてご報告させていただきました。
 その後、平成の黄門様こと、渡部恒三先生より、いつでも政権交代の起こりうる成熟した議会制民主主義のあり方としての2大政党制を作り上げることがなにより必要なことであるとの信念のもと、わかりやすく、熱く語っていただきました。
多くの皆様にご来場いただきました
熱く語られる渡部先生と

2008年03月06日

ガソリン値下げ隊in尼崎市

 6日、尼崎市で実施となったガソリン値下げ隊の街頭演説と暫定税率廃止100万人署名活動に急遽、参加してまいりました。約1時間で200人からの署名が集まり、改めて原油高により生活や事業に大きな負担がかかっていると実感しました。
 また、大学時代の同級生、谷岡君が演説会場にわざわざ訪ねてきてくれるという嬉しい出来事もありました!

街頭演説会場で同級生と

駅頭朝立 上福岡駅

 上福岡駅西口で出勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

上福岡駅西口で

2008年03月03日

小宮山泰子後援会『新春の集い』開催

 2003年総選挙での初当選以来、毎年3月初旬、ひなまつりの時期に合わせて開催させていただいております、小宮山泰子後援会『新春の集い』を3日、川越プリンスホテルで開催いたしました。
 子供たちによる和太鼓のグループ、川越ふじ太鼓の皆さんの迫力溢れる演奏で開会。川越ふじ太鼓の皆さんは、3月23日に石川県で開催される和太鼓の全国大会に埼玉県代表として出場されることが決まっています。素晴らしい演技での好成績を納められますことを願っています。
 新春の集いには近隣の市長、同僚国会議員、党総支部長、県議会議員、市町議会議員の皆様とともに、平素からご支援いただいている多くの皆様にご出席いただきました。ご参加ご協力くださいました皆様に心から感謝申し上げます。

川越ふじ太鼓の子供たちと
知事特別秘書野本さんと
鳶組合顧問の半纏(はんてん)を着た小宮山
同僚国会議員・総支部長の皆様と

2008年03月01日

第10回民主党県連大会

 民主党埼玉県総支部連合会、第10回定期大会がさいたま市内で開催されました。今回、実行委員長を務めさせていただき、昨年来準備にあたってまいりました。多くの皆様のご協力により無事開催できましたことに感謝申し上げます。

県連大会

2008年02月24日

池口参議員をお迎えして、国政報告会開催

 参議院議員池口修次先生を特別講師にお迎えした国政報告会を、川越南文化会館にて開催しました。参議員比例区選出の池口先生は、私の地元川越市内に住んでおられ、身近に感じています。参院で民主党が第一党となり、様々な面で変化の見られる国会情勢について、お話いただきました。

会場の皆様に国政報告
池口参議員、山木市議、
石川市議と小宮山

2008年02月20日

インターン生さんから2週間の感想をいただきました

 インターン研修として女子大生の方に事務所活動に参加していただいて、2週間強がたちました。これまでの感想を述べていただきましたので、ご紹介いたします。

インターン生さん、2週間の感想
 インターン開始から2週間が過ぎました。小宮山事務所では数多くの体験をさせていただいていますが、その中でも特に印象的だった体験を報告します。
 まず始めに、駅頭体験について報告します。今まで川越駅(東口と西口)と上福岡駅で朝7時から通勤途中のみなさんに小宮山先生の国政報告をお渡ししました。まだ冬の寒さが残っていたこともあり、初めのうちは手が震えてしまって、上手にお渡しすることができなかったのですが、みなさんに「寒いけど頑張って」や「民主党を応援しているよ」などとお声をかけていただいたので、とても温かい気持ちになり寒さを吹き飛ばすことができました。ありがとうございました。
 次に、予算委員会傍聴や本会議傍聴について報告します。国会議事堂での傍聴は、実際に行われている議論を目の前で見ることができ、議員のみなさんの気迫に圧倒されてしまいました。それに加え、建物の造りにも驚きました。『日本の政治はここで行われている』ということがその場にいただけで伝わってくるほど、会議場から廊下や階段、エレベーターの細部に至るまで丁寧に装飾されていて見入ってしまいました。
 最後に、部門会議について報告します。私が参加させていただいた部門会議は朝8時から始まる会議が多かったのですが、どの会議にも議員の方や秘書の方が多く出席されていました。そしてそこでは、毎回、関係省庁の方と関連法案について議論をされていて、その議論を聞くだけでもとても勉強になりました。
 今回の報告は小宮山事務所でさせていただいた活動の一部ですが、とても充実していてあっという間に毎日が過ぎています。これからもよろしくお願いします。

2008年02月18日

行田参議院議員とともに駅頭朝立 川越駅西口

 昨年夏の参議院選埼玉県選挙区で初当選された行田邦子参議院議員とご一緒に川越駅西口で朝のご挨拶と国政報告をさせていただきました。

行田参議員と小宮山
国政報告と朝のご挨拶を
させていただきました

2008年02月16日

埼玉県連主催の道路特定財源・暫定税率研修会

 まもなく地方議会(3月議会)では、平成20年度予算審議が始まります。審議に臨む各自治体議員の方々を中心に、本日は、現在国会論戦にあがっている道路特定財源とガソリン暫定税率について、県連主催の研修会が埼玉共済会館で開催されました。
 講師を務められたのは、いつも本会議場で隣席に座っている同期の古本代議士なので、私も応援の気持ちも込めて参加致しました。

党税調事務局長代理を務められる
古本伸一郎代議士と小宮山

2008年02月12日

駅頭朝立 上福岡駅

 上福岡駅西口で出勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

上福岡駅西口で

2008年02月11日

森ゆう子参議院議員を迎えて国政報告会開催

 信頼する先輩議員、森ゆう子参議院議員をゲストにお迎えし、国政報告会を開催しました。
 昨年夏の参院選を経て民主党が参議院第一党となり、臨時国会、通常国会の開会を迎える中、被災者生活再建支援法の改正により住宅本体の再建支援への道が開かれるなど、国民の生活が第一の政治実現に向けた成果が見られることと、現在の与党があまりにも官僚主導の政治から抜け出せないでいる問題点を浮き彫りにするお話をいただきました。

来場の皆様にご挨拶
参院第一党となった
現状を語る森参議院議員

2008年02月09日

五十嵐前代議士の「新春の集い」

 お隣の選挙区になる埼玉9区、五十嵐文彦前代議士の「新春の集い」に行って来ました!
 講師を務められた藤井裕久代議士は今日も熱弁をふるわれ、来場された皆様も熱心に聞いていらっしゃいました!

五十嵐文彦前代議士と小宮山
(藤井先生を背景にいただく
贅沢な構図です)
熱弁をふるう大好きな藤井先生

2008年02月05日

連合埼玉「春闘一次行動」に参加

 5日、大宮駅東口前にて連合埼玉「春闘一次行動」街頭活動が実施され、参加してまいりました。格差の拡大とその固定化が様々な社会問題となって浮き上がってきています。宣伝車の上から、格差是正を行わなければならないと、訴えさせていただきました。

格差是正を訴えました

駅頭朝立 川越駅東口

 雪景色の節分から2日経った5日早朝、まだあちらこちらに雪が残り、路面も凍って滑りやすいところが見られる川越駅東口にて、通勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。
 2月初めから約2ヶ月の間、党本部の募集に応募してこられた学生インターンの方を私の事務所に迎えることとなり、各種会合・会議への参加や、様々な作業に携わっていただくなどしています。この日も、朝の駅頭活動から参加いただき、スタッフジャンパーを着て、政策チラシの配布活動を体験していただきました。
 様々な経験を通じて、何か得るものを見出してもらえればと、期待しています。

インターン生さんからご挨拶
 私は大学で政治学を専攻していて、勉強すればするほど、政治について実践的なことをしてみたいと思っていました。そして、今の政治を変えるのは民主党だと思っていたので、インターンシップがあると知り、応募しました。
 私が小さい頃から地元で活動されていた小宮山先生の下で勉強させていただくことになり、大変嬉しく思っています。インターンを始めてまだ3日ですが、部門会議や講演会、駅頭演説など様々な活動にご一緒させていただき、大学では学べないような貴重な体験をすることができて、政治の世界がより身近なものに感じられつつあります。
 短い間ですが、よろしくお願いいたします。

雪が残る川越駅東口で
チラシ配りを
経験していただきました

2008年02月01日

小沢一郎政治塾

 小沢一郎政治塾の集中講義が1月31日から2月3日まで、4日間に渡って開催されました。
 1日、受講生の皆さんにご挨拶させていただきました。

塾生の皆さんを前に

2008年01月29日

全国保育団体連絡会の要望書受取り

 全国保育団体連絡会の皆様からの要望書を受け取りました。
 日本はまだまだ子育てに対して社会で支えあう仕組みの充実が必要です。
 民主党は「チルドレンファースト」を合言葉に、今後とも制度充実のために努力していきます!

国会事務所に要望書を
持参いただきました

2008年01月28日

民主党埼玉県連新春の集い

 民主党埼玉県連の「新春の集い」がさいたま市内で開催されました。上田知事、市町村長の皆様や、各種団体からのご来賓の皆様をお迎えした会場で、ご挨拶させていただきました。

新春の集いにて

JAM埼玉2008年新春パーティに出席

 JAM埼玉さんの2008年新春パーティに出席させていただきました。
 いつもダンディーで連合埼玉の初代会長も務められたJAM埼玉顧問、服部光朗さんのご挨拶では現在の労働運動について鋭い指摘もあり、大変勉強になりました!

JAM埼玉顧問の
服部光朗さんと小宮山泰子

駅頭朝立 川越市駅

 通常国会が開会し、補正予算案を審議する予算委員会が開かれる28日、川越市駅にて朝のご挨拶をさせていただきました。

川越市駅頭にて

2008年01月25日

全国環境整備事業協同組合連合会新年会

 全国環境整備事業協同組合連合会の新年会に出席させていただきました。

環整連新年会で

2008年01月22日

公団自治協のニュースで紹介されました

 1月9日の国土交通委員会で、独立行政法人としての見直しや住宅の再編計画が提案されている「都市再生機構賃貸住宅」(旧住宅公団住宅)につきまして、居住者の皆様が今後も安心して居住できるよう冬芝国交大臣に要望しましたが、この質疑の全文を全国公団自治協議会のニュース587号で紹介いただきました。

2008年01月20日

建設埼玉川越地区本部新年会

 様々な技能をもった方々の集まり、建設埼玉川越地区本部の皆様の新年会に出席させていただきました。若さ溢れ、仕事への誇りと熱意漲る青年部の皆さんとご一緒に写真をとりましたが、こうした青年こそが将来にわたって地域の、そして日本の職能技術を支えてくれる貴重な人材として活躍していただけるに違いないと感じました。

建設埼玉川越の
青年部の皆さんと小宮山

2008年01月19日

埼玉県接骨師会川越支部さんの新年会

 県議会議員を務めていた頃から、いつも暖かく歓迎して頂いている川越接骨師会の皆様の新年会に出席させていただきました。
 新年会で行われたビンゴ大会で電気敷き毛布をいただくという幸運に恵まれ、毎晩、温かくやすめるようになりました。本当に有難うございました!

接骨師会新年会で

2008年01月16日

党大会出席

 民主党大会が開催され出席してきました。大会に先立って代表との写真撮影の時間がとられました。

小沢代表との写真撮影

2008年01月15日

民主党「ガソリン値下げ隊」結成

 長かった臨時国会が閉会した直後、衆議院内で民主党「ガソリン値下げ隊」が、結成されました。
 ガソリン価格に上乗せを30年も続けてきた「暫定税率」を廃止に追い込む為に活動していく事。このため私たちは立ち上がりました!
 暫定税率が法律の期限通りに終了すれば、1リットルあたり25円値下げに繋がります。

ガソリン値下げ隊結成

2008年01月14日

連合埼玉川越・西入間地協「2008新春旗開き」出席

 連合埼玉川越・西入間地協「2008新春旗開き」が開催され、出席させていただきました。

藤澤議長と

新成人の皆様、おめでとうございます。

 成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます!
 川越市の成人式会場には例年より沢山の出席者が来ていたようです。なんら荒れることなく「粛々と」執り行われました。真面目に式典に参加している新成人の姿には感心します。
 式典で騒ごうと仕掛ける新成年も毎年いるのですが、あまりにも少数であるため、それこそ1分もしない内に自ら騒ぎ(大声)は収束します。周囲をみて(“今風”に言えば「空気を読んで」ということかもしれませんが)、対応しているのをみると「こうやって大人になっていくんだな~」と微笑ましく見守っています。
 前途洋々たる皆様に幸多かれと心から祈念申し上げます!

川越市成人式の式典終了後に
大河内議長と小宮山で
記念写真

2008年01月11日

川越市の舟橋市長さんの新年会

 川越市長さんの新年会に出席しました。

舟橋市長、舟橋県議と
小宮山泰子

2008年01月07日

西川のりおさん司会のテレビ番組に出演

 西川のりおさんと野坂さん司会の番組(BS11、1月7日夜放送)に出演しました!
 秋葉原駅前の新しいスタジオで撮影の生放送だったのですが、風景が合成されるのはやはり不思議な感じです。
 約一時間半、様々な意見が飛び交い大変貴重な体験を致しました。

撮影風景
実際の放送はこんな感じ

駅頭朝立 川越駅西口

 多くの会社、職場の仕事始めとなる7日、出勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。

川越駅西口で

2008年01月05日

富士見市長さんの新年会に出席

 首長さんの新年会が続いています。今日は富士見市長さんです。

新春の集いで上田知事と
浦野市長と小宮山

2008年01月04日

島田ふじみ野市長の新春の集いに出席

 恒例となっている島田ふじみ野市長の新春の集いに出席してきました。
 ふじみ野市となり二年目になりましたが、目指す市政にはまだまだ課題があると市長も参加されていた市議の先生方も挨拶で述べられていました。
 昨年は私が事務局長をしている民主党障がい者政策推進議連でもヒアリングを実施し、住民に一番身近な行政の重責を福祉担当から伺った事もあり、改めて国のムダ使いを正し、財源委譲も含め地方分権を進めなくてはならないと思いました!

島田市長夫妻と小宮山

駅頭朝立 川越駅東口

 本年も川越駅での駅頭活動からスタート。

政策チラシを手に

2008年01月01日

小沢代表宅新年会

 元旦恒例の小沢代表宅での新年会に出席し、政権交代による本当の改革実現に向けて、よりいっそう努めていくことを誓い合いました。

小沢代表、菅代表代行、藤井先生と
埼玉県内の総支部長とともに

2007年12月25日

サンダルでお世話になりました

 12月25日、川越総合体育館にて、私の黒のパンプス(靴)をなくしてしまいました。
 そのまま裸足で帰る訳にもいかず、体育館の事務室でワケを説明しサンダルをお借りして帰りました。(事務室の皆様にお世話になりました。もちろんサンダルは後日返却いたしました。)
 後から考えると確かに靴置きの所に「靴などの盗難が相次いでいます」との主旨の注意書きが貼ってありましたが、まさかホントに起こるとはと驚いています。
 年の瀬に厄落としになったかなと考えることにして、2008年は良い年にしたいものです。

お世話になったサンダル

2007年12月16日

玄秀盛さんの「死ぬ前に読め」出版記念会

 新宿救護センターの玄秀盛さんの新刊「死ぬ前に読め」出版記念会に出席させていただきました。  玄さんとは4年ほど前に知り合ったのですが、正直、こんな人生や世界があるのか・・・と著書を読んで驚きました。
 私は県議会議員をしているころから、DVの問題や社会的弱者といわれる方々の問題に関わり始めました。
 行政だけでは解決できない、またトラブルを抱えている方々のまわりに、相談出来る相手がみつけられないなど、表にはなかなか出てきにくい問題もあります。
 この出版記念パーティでの玄さんは、珍しくネクタイとダークスーツ姿で、正直、はじめわからなかったほどです(玄さんごめんなさい)。
 多くの方に、この本と活動を知って頂き、優しい社会にしたいと思います。

新刊を手に玄さんと

2007年12月14日

本会議前の代議士会で

 14日、臨時国会の会期を来年1月15日まで31日間延長する件について、衆議院本会議が開かれました。本会議前に開催した民主党代議士会では小沢一郎代表も資料にじっくりと目を通すなどし、再延長となる国会に臨む強い姿勢が表れていました。民主党は三日月代議士が延長への反対討論を行いました。

代議士会で資料に目を通す小沢代表

2007年12月13日

障害児童学童保育に関するヒアリングを実施

 13日、民主党障がい者政策推進議員連盟で障害児童学童保育に関してのヒアリングを実施しました。

ヒアリングを実施

2007年12月12日

衆議院国土交通委員会・中央環状新宿線を視察

 12月22日(土)16:00開通予定の首都高速中間上線(池袋線~新宿線)の視察に行き、緊急時の 対策などについて確認しました。
 中央環状新宿線のうち、4号新宿線~5号池袋線間(約7km)の開通により、池袋~西新宿間が約10分程でつながるそうです。私も都内への車移動時に、志村・護国寺・池袋・飯田橋と「空中駐車場」とまで揶揄される渋滞に悩まされることを幾度となく経験してきました。環状線開通が渋滞緩和に繋がる事を期待しています。

◆信号がありました!

 珍しいのは、山手トンネル内にある信号機です。埼玉県戸田市内の美女木ジャンクションにも信号が設置されていますが、今回の区間にも新設されますので、ちょっと注意してみて下さい。

◆利用したくなる環状道路にしてほしい。

 それにしても、圏央道の工事費と比べても当初予算が大幅に膨れ上がっています。首都高速株式会社によると「工事の進捗に伴い、周辺に居住される住民の皆様や関係自治体、近接施工となる地下鉄など鉄道事業者等との協議が進み、交通安全、周辺環境保全・防災、施工時の防護等安全対策を拡充する必要から、最終事業費として約1兆550億円が見積もられました。」と説明していますが、そのツケを利用者、とりわけ東京都内の短距離利用者より近県の利用者にまわるのでは、たまった物ではありません。

◆皆さんはどう思いますか?

 首都高速道路株式会社が来年秋にも導入しようとしている「距離別料金制度」では、埼玉県内からの首都高利用料金が高くなりかねません。現在(2007/12/13)首都高速道路株式会社は、意見をホームページ上で募集しています。
 利用者を考えた料金設定を検討するように今後も提言していきたいと思います。

首都高速距離別料金の説明サイト
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

距離別料金に関する意見募集ページ
https://www.shutoko.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=distanceextra071101

トンネル内の信号

2007年12月10日

日中交流機構・大長城計画参加

 12月6日~10日の日程で、民主党主催の日中交流機構・大長城計画で一般参加者を含め約450人と北京及び西安に行ってまいりました。

◆胡主席と二度握手

 今回は小沢一郎代表と胡錦濤主席の会談後、参加者全員で記念撮影を行っています。
 その際、私は胡錦濤主席と二度にわたり握手の機会を得ました。一度目は、一緒に並ぶ議員や参加者と順々に握手。二度目は、記念撮影の為に自席に戻る際に視線が交じった瞬間を捉えられ、にこやかに主席から手を差し出していただき再度の握手となりました。
 一般参加者と主席が写真撮影や握手をする事自体これまであまり例のない事と聞き、35年前の日中国交正常化実現から続く長い関係構築があるからこその好意的な対応なのだと感じました。

◆充実した訪中:会議とレセプション…

 さて訪中議員の一員としては、中国高官とシンポジウム開催や分科会での意見交換を行うなど、有意義な日中交流となりました。個人的には訪問の記念と中国国内の商業活動の様子を見ておきたいという気持ちもあったのですが、ほとんど自由時間さえないほどのスケジュールでした。更には帰国途中の上海空港では、待ち時間が発生したのですが、安全上の細心の配慮から菅代表代行を始めとして所謂VIPルームで待機となりました。
 民主党が参議院第一党になり、中国側の対応がより丁寧になったことを改めて実感。ちなみに、一般参加の皆様は、自由に楽しく過ごしていただいたと聞いています。

◆経済成長と変化する中国に思う。

 衆議院議員に当選以来、毎年「長城計画」で中国・北京に行っています。オリンピックに向け、また経済成長と共に高層ビルが出来上がり、街並みも急速に変化しています。これを「近代化」と呼ぶのかもしれませんが、消えていく「古き良き街並み」が惜しまれます。
 また初めての12月の北京で驚いたのは、レセプション会場のホテルだけでなく移動中の車窓からも目に付くクリスマスツリーやイルミネーションの華やかなことです。
 思わず「中国っていつからクリスマスを祝うようになったのかな」などと、その社会的背景に思索を廻らせたところです。

◆「温故知新」日本・日本人の岐路

 中国に限らず、技術革新などにより世界中が流動的な時期に入っています。
 福田内閣は、給油継続法案を通過させるのが目的で臨時国会の再延長をいたしました。
 また消えた年金問題では、政府与党のいい加減さが露呈しています。
 世界の大きな流れの中で、しっかりとした国家戦略を持ち、国会の開かれた場でも議論される事を望みます。
 過去に学び、未来を語り合いたいと思います。

参議院議員
植松さん、行田さん、青木さん、牧山さん
と一緒に

会議の様子

2007年12月04日

障害者自立支援法の早期改正に向けて

 4日、民主党厚生労働部門会議「障害者自立支援法フォローアップチーム」と、私が事務局長を務めている「民主党障がい者政策推進議員連盟」の共催で、8団体からのヒアリングを開催しました。  開催の目的は、①現行法の下で障がい者を取り巻く環境変化の現状を伺うと共に、②改正法案の審議に入れるように、世論喚起のきっかけにする事にあります。  生活支援やコミュニケーション支援、精神や難病・医療も含めた障がい者政策の方向性や権利条約の仮訳についてなど、多岐に渡る現場の皆様からの提言や疑問の声を伺いました。  民主党が一刻も早く修正をするべきと主張している「障害者自立支援法改正案」は与党・自民党によって、法案提出から3ヵ月経過しても委員会審議が行われていません。  政治は生活を守るためにあります。しかし現実には、一部の勝ち組と、社会的弱者を増加させ、生活や地域を破壊しています。  生活を守るために、声を上げ続けましょう!

2007年12月03日

駅頭朝立 上福岡駅西口

 上福岡駅西口前にて、通勤途上の皆様方にご挨拶させていただきました。

西口前の広場で

2007年12月01日

沖縄を訪問し、全駐労の活動に参加

 民主党企業団体委員会で沖縄を訪問し、全駐労の活動に参加いたしました。
 日本の米軍キャンプの大半は沖縄にあります。内地との意識の差を感じつつ、現実を直視していかなくてはならないと改めて思いました。
 埼玉でも沖縄でも同じ日本人、日本に住んでいるのだから、「安心して暮らせる日本をつくる。」ために頑張ってまいります。

玉城(たまき)総支部長、
瑞慶覧(ずけらん)総支部長とともに
全駐労活動に参加

2007年11月28日

山梨リニアモーターカー実験線視察

 以前より興味を持っていたリニアモーターカーに試乗してまいりました!
 28日、衆議院国土交通委員会での山梨県内にある超電導磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)、山梨リニア実験線の視察に参加。
 乗車25分間で300、400、500km/hを体験し、その速さに圧倒されました!
 平成28年度までに実用化技術を確立するための情報管理、安全管理上、施設内からの撮影を許可されていないため、頂いた資料と座席番号の紙(乗車券と言える物でしょうか)の写真を記録として残しました。
 実用化されれば東京-大阪間が、わずか一時間で繋がります。途中、ある与党議員からは地元にリニア駅設置をと触れるなど誘致が先に立つかのような“昔ながらの利権誘導”の香りを感じるなぁと思ってしまう質問発言も垣間見られ、沿線各県に駅の設置を行うことが何より前提であるようにも述べられていましたが、各地に駅を造っていったのではリニアのメリットが活かされないと思うし、旧態然とした感覚がいまも根深いという感想を持ちました。
 もちろん私の地元、埼玉県で生活する県民・市民の皆様にとっても、高速鉄道が重要なものであることは間違いありません。しかし例えば新幹線を利用するにもJR川越線や東武東上線などのローカル線で、ターミナル駅に移動することが必要で、日常的に用いている「普段の足」としての鉄道の利便性、交通網の利便性向上があってこそ生活をより充実したものと出来、ひいてはエネルギーの節約など環境問題への対応にも繋がると確信しています。
 これからも先ずは地域を結ぶ「ローカル線」を大切にしてまいります。

当日の資料類

2007年11月26日

駅頭朝立 新河岸駅

 新河岸駅にて、通勤途上の皆様方にご挨拶させていただきました。

政策チラシを手に

2007年11月21日

「未来を明るくする会」開催

 21日、平素よりご指導ご鞭撻いただいている多くの皆様のご参加をいただき、「未来を明るくする会」を開催させていただきました。ご来場、ご支援いただいた皆様に、改めて感謝申し上げます。
 また当日は、多くの衆参同僚国会議員の皆様にも激励に駆けつけていただき、大変有り難く、感激いたしました。時間の都合上ご挨拶いただく時間が設けられず、失礼いたしました。
 私と同じ年生まれの青木愛参議院議員と行田邦子参議院議員のお二人に、司会を努めていただき、開催発起人を務めていただいた方々を代表して、鳩山由紀夫幹事長、野田佳彦衆議院議員、小沢鋭仁衆議院議員、谷博之参議院議員の4名の先生方からご挨拶をいただいて開会。
 前連合会長笹森清様に乾杯の音頭を取っていただき、会を盛り上げていただきました。
 2003年の初当選から、本年11月で丸4年。1995年に県議会議員となってから12年。今後とも政治は生活が第一という当たり前であるべきことを常に心に留めて、活動していくことをご来場の皆様を前に述べさせていただきました。

激励に駆けつけていただいた
同僚議員と共に笹森前連合会長
より乾杯の音頭を

司会を努めて頂いた
青木愛参議員議員、
行田邦子参議院議員と

2007年11月20日

新しい大阪市政に期待

 18日投開票が行われた、大阪市長選挙において民主党は元アナウンサーの平松邦夫さんを推薦しまし、見事初当選されました。
 大阪市では、これまで40年以上にわたって助役経験者が市長に収まり、半ば指定席化しているという構図にありました。無駄をなくすると同時に、必要な政策を実現していく為には、「民間から市長を」誕生することが必要だとの思いから、15日、私も大阪へと向かい、2003年衆議院初当選同期の稲見前代議士の地元・大阪市内で街頭演説に立ちました。
 埼玉県とほぼ同じ予算規模の大阪市にも、新しい政治の流れが生まれる事を期待しています。

大阪市内で

 

2007年11月12日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口にて、通勤途上の皆様方にご挨拶させていただきました。

政策チラシを手に

2007年11月08日

民主党障がい者政策推進議員連盟勉強会

 11月8日、私が事務局長をしている民主党障がい者政策議連で、日本が批准する方向で動いている『障害者権利条約』の政府和訳と有識者や当事者である障がい者関係団体が検討している「和訳の比較および検討すべき事項」の勉強会を開催しました。
 政府の解釈であると、相変わらず障がい者は社会では主体として見ないとの見解が読み取れます。 今後、議連としてもこのテーマを議論してまいります。

冒頭挨拶される
山田正彦ネクスト厚生労働大臣

金ジョンオクさんより
説明頂きました

2007年11月05日

駅頭朝立 川越駅東口

 小沢代表と福田首相の会談が持たれた2日から週が開けた5日の朝、通勤途上の皆様への朝のご挨拶に立たせていただきました。

東口デッキ上で

2007年11月01日

小江戸川越菊まつり開会

 第22回小江戸川越菊まつりが1日開会され、開会式に出席、お祝いの言葉を述べさせていただきました。会場となっている喜多院様ならびに川越菊花会の皆様のご尽力により、毎年数々の菊の花を楽しませていただきながら、秋の深まりを感じています。
 菊まつりは、23日まで喜多院境内特設会場にて開催されています。約450点に及ぶ愛情込めて育てられた菊の花、是非多くの皆様にご観賞頂きたいと思います。

祝辞を述べさせていただきました

2007年10月29日

駅頭朝立 ふじみ野駅

 民主党富士見市議団(渡邉巖市議、藤屋喜代美市議)とご一緒にふじみ野駅西口で通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。

政策チラシを手に

渡邉市議、藤屋市議と共に

2007年10月12日

決算行政監視委員会田中真紀子代議士の質疑

 12日、田中真紀子代議士が質問を行った決算行政監視委員会に委員として出席しました。
 田中代議士の質疑は迫力溢れるものでした。

決算行政監視委員会

2007年10月09日

鉄道博物館の内覧会に行ってきました

 旧来、秋葉原にあった鉄道博物館が14日、新たにさいたま市内に開館します。
 この度、内覧会にお招きをいただき、行ってまいりました!
 以前の博物館は短く加工された新幹線が入り口で出迎えてくれて、家族連れや、鉄道好きの方々で賑わう人気のスポットとして親しまれていました。
 新しい博物館は館内が8倍の広さになり、展示車両も大幅に増えて、ジオラマやSL運転シュミレーションなど楽しく興味深い見所がたくさんあります。
 是非また行きたい、そう感じる施設でした。

広い展示スペース

運転席にて

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 3日から5日までの総理所信表明に対する各党の代表質問が終わり、予算委員会の場での質疑が始まる9日、通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。
 代表質問での福田総理答弁は、官僚が書いた原稿をただひたすら、見事なまでの棒読み。当然、抑揚なし。だから普通に聞いていると眠くなる。
 福田総裁になることで国民の政治への関心が低くなると与党自民党に有利になるという捉え方を耳にしましたが、そうした『作戦』の一環なのかと考えてしまう程、総理の答弁は「曖昧な表現」ばかりが目立ち、政府の長として見解を示すことで自ら責任を負うことを避けたいのか重要案件では「民主党と協議」を連発し、具体策はなし。近年まれにみる「つまらない総理答弁」でした。
 余談ですが、この答弁、『睡眠誘導作戦』とでも名づけましょうか…。まあ、その“術中”に真っ先にはまったのは小泉チルドレンを始めとした多くの自民党議員でした。

政策チラシを手に

2007年10月06日

UIゼンセン同盟埼玉県支部定期大会

 UIゼンセン同盟埼玉県支部第6回定期大会に出席させていただきました。本年夏の参議院議員選挙で初当選された川合孝典(かわいたかのり)参議院議員も出席されていました。

川合参議院議員、佐藤支部長と

2007年10月03日

駅頭朝立 川越駅東口

 福田首相の所信表明演説への代表質問が行われる3日、川越駅東口で通勤通学中の皆様にご挨拶させていただきました。

朝の川越駅東口で

2007年09月26日

駅頭朝立 鶴瀬駅

 民主党富士見市議団、渡邉巖市議、藤屋喜代美市議のお二人と共に、鶴瀬駅東口で朝のご挨拶をさせていただきました。

富士見市の渡邉市議、藤屋市議と

2007年09月25日

障害者福祉関連6団体からの要望書を小沢代表に

 21日に実施した党障がい者政策推進議員連盟視察の際に受け取った要望書を、谷博之参議院議員(党ネクスト厚生労働副大臣、党障がい者政策推進議員連盟会長)、山井和則衆議院議員(党ネクスト厚生労働副大臣、同議連幹事)、園田康博衆議院議員(同議連幹事長)と共に、小沢一郎代表に直接手渡し、現行の障害者自立支援法のもとで、苦しむ現場の声を改めて伝えさせていただきました。

要望書を代表に手渡し

2007年09月14日

有楽町での街頭演説に参加

 14日午後、参議院への「年金保険料流用禁止法案」提出を受けて、東京・有楽町で開催となった民主党緊急街頭演説会に参加しました。演説会では党遊説局長を務められる高山智司衆議院議員を始めとして、党国民運動委員長小沢鋭仁衆議院議員、政調会長代理福山哲郎参議院議員、ネクスト年金担当副大臣蓮舫参議院議員、先の参院選埼玉県選挙区で初当選した行田邦子参議院議員の各議員とともに参院選で頂いた国民の皆様からの期待にお応えするべく「生活を守る政治」を行っていくことを訴えさせていただきました。

有楽町での街頭演説

全国特定郵便局長会からのヒヤリングに参加

 郵政民営化法案可決から二年経ちました。
 いよいよ10月1日から郵便局は民営化されます。
 しかし郵便局の現場は、混乱が生じているとの話しを伺いました。
 確かに郵貯・簡保・郵便に業務が分かれての分社化されると、業務は別会社扱いとなり、小規模の特に2人~数人体制の特定郵便局では、対応できない局もあるだろうとのことでした。
 更に民営化一ヶ月前になり「事業所マニュアル(70,000ページ)」や大量の「マニュアルダイジェスト版」などが届き、通常業務外での対応や予行練習においても様々な問題点が表面化してきたと、悲鳴にも似た声が各地であがり始めています。
 民営化後の役員をみても金融庁はじめ天下りや、これまでもよく見かける政府に重用される社長や学者の名前が並んでいる。
 安倍総理の突然の辞任により、民営化前に済ませなくてはならない「郵政公社の決算」を開会中の国会で委員会開催をしての審議する目処も見込みもない。
 民営化という美名のもとに行われ採決された法案だが、小泉内閣時代の熱狂の中で百年安心の年金や定率減税の廃止などと同様に失敗したら全て、利用者にかぶってくるのではないだろうか。
今一度、「郵政民営化の現実と改善点」を早急に国会でも見直すべきだと感じています。

現状についてヒアリング

2007年09月12日

首相退陣表明を受けて街頭演説

 国政選挙で過半数を割ってもそのまま続投し、党人事と内閣の改造を行って、国会を開会、所信表明をして、いざこれから各党の代表質問で政策議論を始めようとしたまさにそのとき、小沢代表も約40年の政治経験の中で初めてと述べられる前代未聞の首相辞任表明の報が駆け巡った12日。16時に有楽町マリオン前での街頭演説会に参加した後、地元川越に戻り、18時半、川越駅東口デッキ上で、国政への責任を投げ出したに等しい安倍首相の行動と、そうした首相を選挙の顔として適しているからと昨年9月に安易な考えの下、担ぎ出した与党自民党の責任の重さについて、述べさせていただきました。

川越駅東口で

2007年09月11日

全国公団住宅自治会協議会-居住の安定を求める全国緊急集会-

 全国公団住宅自治会協議会様主催の、『居住の安定を求める全国緊急集会』が11日全電通労働会館で開催され、出席させていただきました。

集会参加の皆様に

2007年09月04日

駅頭朝立 川越市駅

 臨時国会開会まで1週間を切った4日、川越市駅頭より通勤途上の皆様に政策チラシを手にご挨拶させていただきました。

政策チラシを手に

2007年09月02日

本多平直さん、西村智奈美さんの結婚披露宴

 民主党埼玉県第12区総支部長の前衆議院議員本多平直さんと、新潟1区選出の衆議院議員西村智奈美さんの結婚披露宴が、2日都内で開催され、私も出席させていただきました。菅直人さんご夫妻の媒酌のもと、和やかで素敵な披露宴でした。お二方の今後より一層のご活躍を心からお祈りいたします。

新郎新婦、菅ご夫妻、
千葉参議院議員、岡崎参議院議員と

2007年08月27日

駅頭朝立 川越駅西口

 川越駅西口で通勤途上の皆様に朝のご挨拶を申し上げました。

川越駅西口で

2007年08月08日

障害者自立支援法フォローアップ作業チーム

 報道機関の皆さんにも公開のもと、民主党障害者自立支援法フォローアップ作業チームが開かれました。昨年成立施行された障害者自立支援法は、応益負担の原則に立つことからサービスを受ける障がい者の皆様にとって、その内容や回数を減らさざるをえない現実を迎え、また、サービスを提供する側である福祉事業者にとっても事業継続が難しい状況に陥るなど、成立以前から問題が指摘し続けられています。こうした現状に即した対応を取るための作業チームとして、すぐに実行できる緊急の対策と根本的解決策について検討を進めるため、しっかりと取り組んでまいります。

冒頭挨拶される谷参議院議員

党内多数の議員が参加

2007年07月11日

駅頭朝立 川越駅東口

 参院選公示を翌日に控えた11日朝、矢部節県議、山木綾子川越市議、片野広隆川越市議、石川智明川越市議の皆様とご一緒に川越駅東口で出勤途上の皆様にご挨拶申し上げました。梅雨空、小雨交じりの中、民主党の提唱する年金改革案などに高い関心と期待を頂いていることを感じました。

年金通帳の見本を手に

2007年07月10日

川越駅西口で山根参議院議員の駅頭活動に参加

 川越駅西口で行われた山根隆治参議院議員の朝の駅頭活動に参加しました。連日早朝から遅くまで精力的に活動を重ねられる山根議員は、本日も元気一杯。矢部節県議会議員、片野広隆市議会議員、石川智明市議会議員もご一緒しての活動となりました。

連日精力的に活動される山根先生と

2007年07月09日

駅頭朝立 鶴ヶ島駅

 鶴ヶ島駅南口にて川越市議会議員・片野広隆議員と石川智明議員、鶴ヶ島市議会議員・高橋剣二議員とご一緒させていただき、通勤途上の皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。

鶴ヶ島駅前にて

2007年07月08日

県連主催街頭総決起集会

 8日、浦和駅西口にて民主党埼玉県連主催の街頭総決起集会が開催されました。上田清司知事も参加される中、参院選埼玉県選挙区の予定候補、現職山根隆治参議院議員、新人行田邦子さん、比例区予定候補の木下厚前衆議院議員の3人が揃いました。
 熱い応援の言葉、候補予定者各人の心のこもった挨拶などの後、集会の最後、ガンバローコールを担当させていただきました。

ガンバローコール

2007年07月06日

3駅同時駅頭活動実施

 6日夕暮れ時、帰宅途上の方やお買い物にいらっしゃった方が行き交う時間帯に、上福岡駅、霞ヶ関駅、及び川越駅の3駅同時の駅頭活動を行い、上福岡駅、霞ヶ関駅、川越駅の順に参加しました。
 川越駅西口では、12日公示となる参議院議員選挙、埼玉県選挙区公認予定候補、現職参議院議員の山根隆治先生と共に、ご通行中の皆様に、だれのものか分からなくなっている年金納付記録問題への解決策の一環として民主党が提案する年金通帳の見本を見ていただき民主党の政策へのご支持ご理解をいただけるよう訴えさせていただきました。

川越駅西口で山根参議院議員と

2007年07月02日

牧山ひろえ予定候補の街頭演説会に参加

 参議院選挙神奈川選挙区の公認予定候補牧山ひろえさん(新人)応援のため、横浜MORE’S前での街頭演説会に参加しました。

赤松広隆副代表、
千葉景子参議院議員、
牧山ひろえ予定候補と

年金通帳の見本を手に駅頭からご挨拶

 川越駅東口で朝のご挨拶をさせていただきました。
 民主党では誰のものか分からなくなっている5000万件の年金納付記録問題に対して、抜本的解決策の一環として年金通帳の導入を考えていますが、民主党の案を目に見えて分かりやすく説明するため、埼玉15区の高山智司代議士を中心とした埼玉県連内の若手議員による提案により、この「年金通帳」の見本が作成されました。
 本日の駅頭活動では、この「年金通帳の見本」を手に、お話させていただきましたが、通勤途上の皆様からの関心はとても高いことを肌で実感しました。
 12日間の会期延長が行われる中、衆議院では年金問題などへの民主党議員からの追求を恐れてか、与党自民党はいずれの委員会の質疑も開こうとしないまま、日数だけが経ていく、という状況にあります。挙句、先週末の深夜国会で成立させた法案はいずれも重大な不備を抱えているものばかり。政府与党によって行われた国会会期の延長自体が大きな税金のムダ遣いを生んでいます。
 まっとうな議論の行える国会へと変えて、国民の皆様の生活を守る政治を実現するよう、精一杯努めてまいります。

川越駅東口で

2007年07月01日

大宮駅西口での宣伝活動に参加

 1日午後、大宮駅西口デッキ上での駅頭宣伝活動に参加しました。

大宮駅西口デッキ上で

2007年06月26日

小沢代表を迎えた民主党演説会開催

 上福岡駅西口再開発の中核複合施設ココネ上福岡内の多目的ホールで民主党小沢一郎代表を迎えた演説会を開催しました。多数のご来場、有難うございました。心から感謝申し上げます。
 また駅前広場でお待ちいただいた方や、会場に入りきらずご覧頂けなかった方々におかれましては、対応がおぼつかなく、申し訳ありませんでした。
 さて、演説会は衆議院埼玉8区の総支部長に就任された小野塚勝俊さんとご一緒に司会を務めるとともに、主催者としてご挨拶させていただき開会。7月の参議院選挙の公認予定候補、木下厚前衆議院議員(比例区)、山根隆治参議院議員(埼玉県選挙区)、行田邦子総支部長(埼玉県選挙区)の3方より現在の国政の重点課題など述べていただいた後、小沢代表の演説となりました。
 代表は「このままでは取り返しのつかない日本になると危惧している。権力主義、復古主義が強くなっている。経済の面では、自由主義、市場原理万能を打ち出している。手段を選ばず儲かればいいという事件が起きて、政治がそれを助長している。自由は大事だが、このままでは弱肉強食になる。安定した生活、人生を送れるようにしなければならない」として、そのためにも参議院選挙での勝利、1人区での勝利と、複数候補を擁立した1都4県での勝利、2人当選を訴えられました。
 政治は生活を守るためにあります。これからも小沢代表を先頭に闘ってまいります!

※小沢代表の演説映像の一部抜粋です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

RealPlayer ≪384k≫ ≪56k≫
WindowsMediaVideo  ≪384k≫ ≪56k≫

演説中の小沢代表

ガンバローコール

2007年06月14日

参議院比例区公認予定候補高竹和明さん

 7月予定の参議院選挙比例区に、民主党公認で立候補予定の高竹和明(たかたけかずあき)さんとお会いしました。
 高竹さんは、1965年生まれ(私と同じ年です)。青年会議所に入会し、さまざまな活動に取り組まれ、2005年には日本青年会議所の会頭を務められた経歴の持ち主です。
 私も昨年暮れに川越青年会議所を卒業させていただきOBの一員となりましたが、国会質疑の中でも青年会議所在籍時に経験したこと、学んだこと、きっかけとなったことが役に立っていると感じています。高竹さんのステージを変えた活躍にもとても期待し、激励したいと思います。

高竹和明さんと
(左後ろは柚木代議士)

山根隆治参議院議員の駅頭活動に参加

 7月に予定される参議院選挙埼玉県選挙区の公認予定候補、現職の山根隆治(やまねりゅうじ)参議院議員の朝の駅頭活動(川越駅西口)に参加させていただきました。

山根先生とご一緒に

2007年06月11日

駅頭朝立 上福岡駅西口

 上福岡駅西口、ココネ上福岡前で、朝のご挨拶をさせていただきました。

ココネ上福岡を背に

2007年06月04日

駅頭朝立 川越駅東口

 川越駅東口での政策チラシ配布と朝のご挨拶をさせていただきました。

川越駅東口にて

2007年05月28日

連合埼玉「STOP!THE格差社会」街宣行動へ参加

 5月28日、夕方に浦和駅西口にて実施された連合埼玉主催の「STOP!THE格差社会」街宣行動に参加してまいりました。7月の参議院選挙埼玉県選挙区で再選を目指す現職山根隆治参議院議員からも挨拶がありました。

浦和駅西口で

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 東武東上線霞ヶ関駅で春の市議選でトップ当選を果たした片野広隆川越市議会議員と共に通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。

霞ヶ関駅南口にて

いつも爽やかな片野市議

2007年05月24日

埼玉県議会正副議長がいらっしゃいました

 5月24日、埼玉県議会正副議長に就任された吉田県議と逢澤県議が私の議員会館の部屋に就任挨拶にいらっしゃいました。
 埼玉県政発展に尽力されている両県議への敬意とご就任への祝意を述べさせていただきました。

就任挨拶にいらっしゃった
吉田議長と逢澤副議長

2007年05月21日

駅頭朝立 鶴瀬駅東口

 鶴瀬駅東口にて富士見市の渡邉巌市議会議員、藤屋喜代美市議会議員と共に、駅頭から朝のご挨拶をさせていただきました。

渡邉市議、藤屋市議とご一緒に

2007年05月13日

ふれあい福祉まつり

 5月13日、川越市ふれあい福祉まつりが伊佐沼公園で開催され、参加してまいりました。
 好天に恵まれた本年、会場ではステージでの様々な催しと、参加団体によるブースが多くの来場者の方で賑わっていました。
 私も団員の一人である川越市赤十字奉仕団のテントでは連年通り、チャリティバザーや奉仕団のPRが行われた他、日本赤十字社埼玉県支部からの協力を得てAED(自動体外式除細動器)機器の展示と説明をしていてダミーの人形を用いての模擬体験も行えるよう準備しました。
 川越市議会議員小野澤康弘先生とご一緒に、私もAEDのレクチャーを受けました。

小野澤康弘川越市議と
ご一緒にAED機器について学びました

心臓マッサージの練習

2007年04月17日

達増拓也新岩手県知事誕生

 4月8日投開票された岩手県知事選挙で初当選された前民主党衆議院議員の達増拓也知事が、17日、民主党代議士会にご挨拶にいらっしゃいました。私より一歳年上、最年少知事の今後のご活躍を心から期待しています。

達増知事と

2007年04月02日

震災被害状況現地調査に参加

 4月2日、衆議院災害対策特別委員会での震災被害状況等調査派遣で石川県輪島市に向かいました。
 先ずは、地震による被害は想像以上に大きいことを痛感しました。また自然の力の前には、人間は余りにも力なく、なすすべがないことを、崩れた建物を目の当たりにして改めて思い知らされました。
 こうした中、2年半前に同じく地震被災地と成った新潟からのボランティアの方や、実家の片付けに戻った若い方々と話し、助け合いや、知恵を生かしていけるのも、人間の強さであると心強く感じました。
 この地域は全体的に高齢化率が高く、まだまだ人手が足りないと市役所で説明がありました。今までの経験から各市にボランティアの受け入れセンターが設置されているようです。
 被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げるとともに、被災地で聞いた願いや訴えかけに、応えていきたいと思います。

能登震災現地視察にて

2007年03月27日

模擬選挙推進ネットーワーク参加者来所

 模擬選挙推進ネットーワークに参加されたみなさまが、国会見学・議員等との意見交換会の後に私の議員室に見学にいらっしゃいました。
 みなさん、“水道設備”に興味津々でした。

未成年「模擬」選挙ブログのアドレスをご紹介します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.mogisenkyo.com/

議員会館事務所にて

2007年02月26日

障がい者政策推進議員連盟栃木県視察

 事務局長を務めている民主党障がい者政策推進議員連盟で、2月26日、栃木県内を訪問し障害者自立支援法による負担増に苦しむ実情を目にしてきました。
 「障害者福祉推進ネットちえのわ」の皆様との意見交換会、けやき作業所の視察を終えた後、宇都宮市内で視察報告会を開催し、司会を務めました。

「障害者福祉推進ネットちえのわ」の皆様との意見交換会

けやき作業所の皆様とご一緒に昼食

視察報告会の司会を務めました

2007年02月05日

駅頭朝立 川越駅東口

 閣僚の発言内容に関する問題が注目される中、国会論戦が始まっています。様々な課題について問題の本質を見極めて取り組んでまいります。

川越駅東口にて

2007年01月23日

全国環境整備事業協同組合連合会新年賀詞交歓会

 全国環境整備事業協同組合連合会新年賀詞交歓会が1月23日、都内にて開催され、出席させていただきました。

環整連の皆様にご挨拶
させていただきました

2007年01月19日

日本行政書士会連合会新年賀詞交歓会

 日本行政書士会連合会新年賀詞交歓会が1月19日、都内にて開催され、出席させていただきました。

ご挨拶させていただきました

2007年01月15日

情報労連埼玉新春の集い

 情報労連埼玉新春の集いに出席いたしました。
 元NTT社員であったこともあり、特に身近な存在に感じられる中、情報通信産業を支え活躍される多くの皆様にご挨拶させていただきました。

小島雅之議長、大宮アルディージャのマスコット“アルディ”君と

2007年01月12日

連合埼玉新春旗開きに出席

 連合埼玉新春旗開きに出席いたしました。連合埼玉の皆様からは、いつも貴重なご意見を戴いていますが、春の統一地方選挙、夏の参議院通常選挙を控える選挙の年であるとともに、25日開会となる通常国会には労働関係の法案が多く提出される見込みであることもあり、さまざまな課題とともに、改めて気を引き締めていかねば成らない一年であることを感じました。

片山修三会長と

2006年12月18日

駅頭朝立 霞ヶ関駅南口

 19日まで延長となった国会閉会の前日、18日の朝、東武東上線霞ヶ関駅南口で駅頭活動に立ちました。この日は民主党川越市議会議員の片野広隆市議も市議会報告資料を手に、ご一緒に通勤通学中の皆様へお声かけさせていただきました。

片野広隆市議と

2006年12月11日

駅頭朝立 川越市駅

 国会会期末間近となった11日、川越市駅前にて通勤途上の皆様にご挨拶申し上げました。

川越市駅前で

2006年12月09日

連合埼玉川越地協解散総会

 連合埼玉川越地域協議会の解散総会が開かれ、出席してまいりました。これは県内の各地協の統合再編を行い今後より一層充実した活動を行っていこうとする連合埼玉本部の方針に沿って、川越地協が発展的に解散し、西部第3地協と合併して新たに「川越・西入間地協」に衣替えするためより開かれたものです。新しい川越・西入間地協のエリアは、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、となります。

解散総会にて

2006年12月07日

連合埼玉西部第一地協総会

 連合埼玉西部第一地協第12回定期総会が12月7日、開催され、出席させていただきました。

西部第一地協総会にて

2006年12月04日

駅頭朝立 川越駅東口

 慌しい師走最初の月曜日となった4日早朝、山根隆治参議院議員とご一緒に駅頭でのご挨拶をさせていただきました。山根参議院議員は今国会に見られる様々な問題点について、分かりやすくお話頂き、真の改革実現の為に、民主党への叱咤激励とより一層の応援をいただけるよう訴えられました。

山根隆治参議院議員と

2006年11月23日

リトルリーグ西部ブロック親子運動会

 リトルリーグ西部ブロック親子運動会が開催され、出席いたしました。教育の荒廃、いじめ問題、親子や教師と子どもたちの間での様々な問題や事件が後を絶ちませんが、少年スポーツの世界に触れる度に、様々な課題に対しても示唆に富んだ大きなヒントの入口に立っているな、と感じています。

開会式にて

2006年11月22日

障がい者政策推進議員連盟の設立総会

 この度、民主党障がい者政策推進議員連盟の設立総会を開催致しました。
 障害者自立支援法フォローアップチーム座長である、谷博之参議院議員が初代会長となり、また菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長、川端副代表、仙谷由人代議士も顧問に決まり、私も、事務局長に就任いたしました。
 総会には、約60名の民主党国会議員が出席し、また第二部の意見交換会にも多くの障害者関係団体からがご参加下さり、活発な会となりました。
 今後とも、現実に即した政策作りのため、全力を尽くして参ります。

衆議院議員 小宮山泰子

民主党「障がい者政策推進議員連盟」趣意書

 障害者自立支援法が施行されてから、障がいのある人達の支払い能力を無視した応益負担や、障害程度区分認定などで、障害のある人達の社会生活環境は急速に悪化し、自立が大変厳しい状況になってきています。
 介護や支援を受けなければ、人間として当たり前の生活が出来ない人や健康や生命が維持できない人が、人間らしく生きる最低限の支援が必要です。
 障がいのある人達が、自立した個人として尊重され、且つ安心して暮らせる社会実現の為に、調査研究、及び必要とされる運動に取り組む事を目的として設立いたしました。

設立総会

事務局長を務めさせていただきます

2006年11月19日

ふじみ野市国政報告会

 19日、ふじみ野市内にて国政報告会を開催させていただきました。ご来場いただいた皆様、ご臨席いただきました島田市長、ご参加いただきました市議会議員の皆様に心から感謝申し上げます。
 2003年の初当選から3年。国会論戦の様々な場面における政府与党との攻防や今国会での議論の要点についてお話させていただきました。

国政報告会にて

消防特別点検

 19日、川越地区消防組合の消防特別点検が実施され、部隊訓練やポンプ操法の実演が行われました。可搬ポンプ操法を披露した川越市消防団女性団員は昨年の同操法全国大会で準優勝を納められるという輝かしい経歴をもっておられます。
 各地の消防団員の皆様は火災発生時はもちろんですが、大雨をはじめとした天災やまつりなどの際の警備、日頃からの防火啓蒙活動にと献身的ご活躍を頂いていて、まさに地域の誇りであり心からの感謝と敬意の気持ちでいっぱいです。
 これら団員の皆様並びに消防職員の皆様のきびきびとした規律を目にして、日頃からの鍛錬が垣間見られ、心強く感じます。年の瀬に向かい不審火などの増加も警戒されます。団員の皆様の活躍を求められる事態の起きない、穏やかな日々であって欲しい、心からそう願っています。

隊員・団員の姿勢に日頃の鍛錬を感じます

2006年11月17日

日本大学全国校友会

 都内で開催された日本大学全国校友会に出席。各地で活躍される先輩方とお会いして様々な視点、立場からの貴重なご意見や情報を頂いています。

埼玉県支部長田村先輩と

2006年11月12日

レディースソフトボール大会開会式に出席

 秋晴れの中、まるひろレディースソフトボール大会が開催され、開会式に出席いたしました。

開会式で

2006年11月08日

埼玉県中小企業団体中央会創立50周年

 埼玉県中小企業団体中央会様の創立50周年を祝賀会が開催され、祝意をもって出席させていただきました。中小企業に携わる皆様のご活躍が地域・圏域の活力を支えてる大きな原動力であることを心に留め、様々な意見を頂きながら魅力的な郷土づくりの為に精一杯活動していきたいと思います。

祝賀会にて

2006年11月06日

拉致議連主催、映画「めぐみ」上映会

  11月6日、拉致議連の主催により、映画「めぐみ」が国会内で上映されました。
 ドキュメンタリー調であり、拉致被害者のご家族がごく普通のご家庭であることが、その生活を通じて映し出されています。
 普通に暮らしていたある日突然、家族が拉致されたことで、日常が変わってしまった。その日までの延長としての日常も続いていく中で葛藤に悩むご家族の姿。改めて拉致問題の深刻さを思い知らされました。
 日本の国会議員として、日本国内で起こった事、日本人を守るということへの責任を再認するとともに、今の現実を直視して考え、取り組んで生きたいと思います。

上映前に挨拶される横田ご夫妻と平沼拉致議連会長

2006年11月05日

小仙波地区体育祭に参加

 心地よい秋晴れの中、川越市小仙波地区の体育祭が開催され、私も参加させていただきました。スポーツの秋、しばしばそう称されるこの季節、まさに体を動かすにはうってつけだと実感します。お子様からご年配の方まで、趣向を凝らした競技の数々に明るい声援が飛ぶ、素敵な地区体育祭でした。

心地よい朝、皆様にご挨拶

競技に参加!
小野澤康弘市議とご一緒に

少年野球春季全国大会埼玉県支部予選大会開会式

 少年野球春季全国大会埼玉県支部予選大会開会式が開催され、開会式に出席いたしました。来年春の全国大会出場に向けて、各チームの選手、指導者、ご父兄の皆様共々張り切って参加されていました。

開会式準備中に

川越市第9地区防災訓練

 川越市第9地区の防災訓練が実施されました。地域町内の皆様が避難訓練などを通じていざというときの備えを確認されていました。

荻窪市議と

2006年11月01日

小江戸川越菊まつり開会式

 毎年恒例の小江戸川越菊まつりが喜多院境内で開催され、開会式に出席させていただきました。丹念に愛情を込めて育てられた多数の菊の花が、秋晴れの中、鮮やかに映えていました。

開会式でご挨拶
後には山内一豊と千代の菊人形

2006年10月30日

民主党県連パーティ

 10月30日、民主党埼玉県連の政治資金パーティがさいたま市内にて開催されました。今回、記念講演の講師として元フジテレビアナウンサーで現在東京国際大学(キャンパスが川越市内にあり)教授をおつとめの露木茂さんが参加されました。露木さんは川越市が観光PRなどのための「小江戸川越大使」に委嘱しているなどして私も古くから親しくさせていただく機会が多くあり、この日も楽しくお話させていただきました。

露木茂さん、渡邉巖富士見市議と

2006年10月19日

川越東部工業会25周年記念式典出席

 川越東部工業会協同組合様の創立25周年記念式典が開催され、お祝いの気持ちと地域産業を引っ張る大きな力となっていただいていることへの感謝の念を込めて出席させていただきました。

諏訪部理事長と

2006年10月15日

連合埼玉川越地協クリーンキャンペーン

 連合埼玉川越地協のクリーンキャンペーンが15日午前中実施されました。好天に恵まれるなか、子どもも一緒に多くの参加者が集い、分別収集用のゴミ袋を携えて、所定のルートへと出発していかれました。例年川越まつりの初日午前中、夜に向けて熱気を帯びる前の、少しずつ賑わいを増していく川越の街中を散策するとともに、ごみ収集を行っていきます。

出発前の皆様に

2006年10月13日

川越市セーレム市姉妹都市提携20周年記念式典

川越市と米国セーレム市が1986年(昭和61年)姉妹都市提携を結んでから20周年を迎えたのを記念した式典が開かれ、同時に姉妹友好都市サミットが開催されました。
川越市では毎年「セーレム市訪問中学生交流団」の派遣が行われるなど、両市の間では行政、市民、企業と様々な交流がもたれています。両市の、また他の姉妹都市、友好都市との間の交流がますます盛んになり、国際感覚に長けた人材育成や、歴史と文化の香る観光都市川越の発展へと繋がることを願っています。
一つ、残念だったのは、姉妹都市提携が結ばれた当時、川越市長を務めていらっしゃった川合喜一さんが、この式典の1週間前、ご逝去されたことです。前市長の残されたご功績を思い、改めてご冥福をお祈りいたします。

舟橋川越市長と

2006年10月10日

川越ナンバー誕生記念式典

長年待ち望んでいた自動車の『川越ナンバー』が10月10日、ついに使用開始となりました。当日は川越ナンバー誕生記念式典も開催され、出席させていただきました。県議時代より取り組んできた課題の一つでも有り、感慨深いものがありました。

式典会場前で

駅頭朝立 川越市駅

川越市駅にて

2006年10月07日

UIゼンセン同盟埼玉県支部定期総会

UIゼンセン同盟埼玉県支部第5回定期大会がさいたま市内で開催され、出席いたしました。会場には来夏の参議院選挙に比例区から立候補を予定している川合孝典(かわいたかのり)さんも出席され、大会への祝意を述べられました。

会場で川合孝典さんと

2006年09月30日

裏千家淡交会青年部全国大会

茶道裏千家淡交会青年部の全国大会が京都で開催され、出席いたしました。伝統文化として根付く茶道の精神や作法に触れ、それらを学んでいく中から、誇りの持てる、より暮らしやすい国づくりへと繋げていくとともに、世界の方々にも発信していくことで日本の素晴らしさを伝え、相互理解を深めていく助けと成ると感じています。

淡交会播磨支部長を務められる松本剛明代議士とご一緒に千宗室御家元と

2006年09月29日

大阪9区大谷のぶもりさんの集会に参加

10月10日の告示間近となった衆院大阪9区補欠選挙予定候補大谷さんの集会に出席しました。前国対委員長で党最高顧問を務められる渡部恒三先生も激励の挨拶に立たれていました。

激励挨拶される渡部恒三先生

2006年09月28日

中華人民共和国建国57周年祝賀会

中華人民共和国建国57周年を記念した祝賀会に出席しました。経済面での結びつきの堅調さと裏腹に日中の政府間での意思疎通は充分と言うに程遠い現状です。官民様々な面での交流が必要だと感じます。

喜納参議院議員と

中華人民共和国建国57周年祝賀会

中華人民共和国建国57周年を記念した祝賀会に出席しました。経済面での結びつきの堅調さと裏腹に日中の政府間での意思疎通は充分と言うに程遠い現状です。官民様々な面での交流が必要だと感じます。

喜納参議院議員と

2006年09月27日

全建総連「消費税率引き上げ・大衆増税反対国会集会」

予算が足りないから取りやすいところから取るという国民への負担増ばかりの政府与党の姿勢に対して厳しく対峙していく決意を述べさせていただきました。

決意の程を述べました

全建総連「消費税率引き上げ・大衆増税反対国会集会」

予算が足りないから取りやすいところから取るという国民への負担増ばかりの政府与党の姿勢に対して厳しく対峙していく決意を述べさせていただきました。

決意の程を述べました

2006年09月25日

駅頭朝立 川越駅東口

政策チラシを手に

臨時国会、明日開会

 明日26日から臨時国会が開会、5年続いた小泉内閣は総辞職します。私が衆議院議員になり初めての首相交替ですが、辞める理由は国会・本会議では述べられないでしょう。通常国会が6月に閉会してから政権最後の3ヶ月間は、自民党内は総裁選と次のポスト獲得の為のアピール競争を続けていました。この間、悲惨な事件や様々な格差が明らかになり、このままでは日本が危ないと切実に感じている方は多いはずです。国民の為の「当たり前の政治」が必要です。ご一緒に本当の政権交代を実現させましょう!

2006年09月06日

秋篠宮様第三子ご誕生おめでとうございます

 9月6日、午前8時27分、秋篠宮妃紀子様は第三子となる男のお子様をご出産されました。41年振りの皇族男子のご誕生に日本国民の一人としてこころからお慶びを申し上げます。

2006年08月22日

駅頭朝立 川越駅西口

政策チラシを手に

2006年08月20日

南古谷中学校の特注お煎餅

 南古谷スポーツ振興会の子どもスポーツ祭りが開催されました。会場で目にしたお煎餅がちょっと興味深いものでしたのでご紹介いたします。  このお煎餅は、南古谷中学校がいものこ作業所に発注してつくっているものということで、ちなみに単価はひとつ30円だそうです。

特注のお煎餅

2006年08月08日

駅頭朝立 川越駅東口

朝の駅頭でご挨拶いたしました

駅頭朝立 川越駅東口

朝の駅頭でご挨拶いたしました

2006年08月07日

連合埼玉吉沢邦雄前会長を激励する会

 連合埼玉吉沢邦雄前会長への感謝と新たな活躍を激励する会が開催され、私も出席させていただきました。

2006年07月31日

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 15日、東武東上線霞ヶ関駅に新たに北口が開設され、31日、真新しい駅舎の前で通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。

2006年07月29日

川越百万灯まつり

 7月29~30日、川越の夏を彩る恒例行事、川越百万灯まつりが開催され、開会式に参加いたしました。

開会式典でご挨拶いたしました

2006年07月25日

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会の皆様との意見交換会

 党中小企業局長として、全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会の皆様との意見交換会に佐藤泰介参議院議員、小沢鋭仁代議士、高山代議士、玄葉代議士と共に出席させていただき、土地家屋調査士の皆様の現状について貴重なお話を伺いました。

2006年07月24日

民主党県連政治スクール

 24日、民主党埼玉県連政治スクール(第2期)の第7回講義が開催され、私も司会として参加しました。今回は「企業家からの提案」の標題のもと、中小企業政策にお詳しい中山よしかつ前代議士の講演とその後の質疑応答という内容でした。

熱のこもった中山前代議士の講義

質議応答にて

2006年07月20日

観光政策調査会会津視察

 渡部恒三国対委員長を先頭に民主党観光政策調査会での視察に行ってまいりました。下郷・七日町・喜多方・会津若松それぞれが、独自のアプローチで町並みや、文化を大切にしていて、参考になりました。私が住んでる川越も近年、観光地として賑わいを増していることもあり、特に興味深い視察となりました。

2006年07月18日

日本テレビで番組収録

 毎週金曜日の夜放送中の「太田光の私が総理大臣になったら」に出演させていただけることとなり、17日、日本テレビのスタジオにて収録してまいりました。ふじみ野市(旧上福岡市)の出身であり、また同じ年の太田光“総理”と直接お会いすることができる機会として楽しみにしていたところです。放送日は7月21日(金)の予定ですので、ぜひとも多くの皆様にご覧いただければと思います。

スタジオの様子

埼玉7区内のご出身の
太田“総理”と
ローカルな話題を

2006年07月16日

南畑八幡神社天王様

 16日、富士見市内の南畑八幡神社天王様に参加させていただきました。このお祭りでは、南畑獅子保存会の皆様が地域に根ざした文化の伝承へと取り組む獅子舞が毎年行われます。この日も伝統文化の貴重な後継者の見事な演技が披露されていました。

伝統文化の若き
伝承後継者と


2006年07月15日

野球を通じて子供たちの健やかな成長を願っています

 梅雨の合間、真夏を思わせる強い日差しの中、真剣に白球を追う子供たちに会いました。15日早朝、リトルリーグ関東選手権大会の開会式に、同日夕方、川越市少年野球連盟夏季大会の閉会式に、それぞれ出席させていただきました。日に焼けた子供たちは、ひと夏のうちにも逞しく成長し、上達していきます。指導し、また見守る指導者の皆様、ご父兄の皆様にとっても楽しみな季節になってきたことを感じました。

リトルリーグ関東選手権大会
開会式にて

川越市少年野球連盟夏季大会
閉会式にて


2006年07月14日

小沢一郎政治塾での懇談会

 小沢一郎政治塾の夏季集中講義が14~17日、日本青年館にて開催され初日の夕刻、塾生の皆さんと現職議員との懇談会に参加いたしました。若さ、やる気、バイタリティ溢れる塾生の皆さんとの交流は、私自身の活動にも良い刺激となっています。

会場にて

2006年07月11日

駅頭朝立 川越駅西口

通勤中の皆様に

2006年07月10日

全国麻雀業組合連合会の皆様との意見交換会

 10日、党中小企業局長として全国麻雀業組合連合会の皆様との意見交換会に出席しました。同業界では健康のためなどから主婦の方々や高齢者の方々へと新たなファン層を拡げつつある中、様々な観点からの意見交換の場となりました。

中小企業局長として

2006年07月06日

「同世代超党派国会議員によるパネルディスカッション」参加

 6日、東京法人会連合会青年部会連絡協議会の皆様が主催された「同世代超党派国会議員によるパネルディスカッション」にパネラーとして参加いたしました。これは、“青年実業家に託す日本の未来「21世紀の日本を展望するパネルディスカッション」”とのタイトルのもと開催され、与野党5政党より国会議員がパネラーを務めました。
 私は、当日のパンフレットに『一層の独創性と、サービスの質が問われる時代となった日本において、今こそ挑戦する意欲溢れる青年の活躍が求められています。公正なルールの下、常に新しい一歩を踏み出せる住みやすい日本をご一緒に創りましょう。』の100文字メッセージを書きましたが、青年実業家の方々で埋まった会場の前で、日々真剣に事業に取り組まれる眼差しの力強さを感じました。

パネリスト
 民主党 衆議院議員 小宮山泰子

 自由民主党 衆議院議員 石原伸晃 先生
 公明党 参議院議員 山口那津男 先生
 日本共産党 衆議院議員 笠井亮 先生
 社会民主党 参議院議員 福島みずほ 先生

2006年07月03日

駅頭朝立 鶴瀬駅東口

 梅雨の季節、湿度が高い中での気温上昇は、身体への負担をより強く感じます。朝、駅頭でのご挨拶に立ち、通勤途上の多くの方にお会いすると、皆様に負けないように精一杯活動していこうという元気を分けていただいているような気持ちになります。

通勤中の皆様に

2006年07月02日

埼玉県スポーツチャンバラ選手権

 2日、川越市内にて第18回埼玉県スポーツチャンバラ選手権が開催され、出席させていただきました。スポーツチャンバラは「スポチャン」の愛称で親しまれており北海道から沖縄まで全国各地で、また海外でも年々愛好者が増加していると聞きます。チャンバラごっこを共通の競技用具を開発することで安全性と公平さ、自由度を伴ったスポーツへと作り上げておられる関係者の皆様のご尽力に敬服いたしますとともに、大会参加者並びに来場されていたご家族の方々の熱心さに、競技としての大きな可能性を感じました。

大会参加者並びに
関係者の皆様と

2006年06月30日

第3回川越を描くビエンナーレ絵画展開会式

 30日、川越市立美術館にて、「第3回川越を描くビエンナーレ絵画展」開会式並びに同表彰式が開催され、出席させていただきました。


絵画展開会式にて
お話させていただきました
 

2006年06月23日

全国中小企業団体連合会40周年

 現在、党中小企業局長を務めておりますが、23日、熊本県玉名郡南関町内のホテルで全国中小企業団体連合会の皆様の40周年の催しに出席させていただきました。
一口に40周年と申しますが、高度経済成長期から現在の厳しいコスト競争、サービス競争の時代まで、日本の屋台骨を支えてこられた中小企業経営者の皆様、並びに関係者の皆様のご活躍に心からの敬意を表すとともに、お祝いのご挨拶をさせていただきました。


お祝いのご挨拶を
述べました
 

2006年06月21日

民主党観光政策推進調査会

 21日、渡部恒三国対委員長が座長を務める党観光政策推進調査会の第3回会議が国会内で開催され、私も出席いたしました。会議では、財団法人国際観光サービスセンターの原祥隆専務理事から講義を受けた後、様々な視点からの意見交換が行われました。


会議会場にて
隣は高井美穂代議士
 

2006年06月20日

駅頭朝立 上福岡駅南口

 政府与党の国会軽視、審議軽視によりなんとも締りの無い会期末を迎え閉会した通常国会を振り返り、上福岡駅頭にて通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。
 同駅頭活動には、ふじみ野市議会議員の大石正英(おおいしまさひで)市議、民部佳代(みんぶかよ)市議、鈴木啓太郎(すずきけいたろう)市議の3名の先生方にも参加ご協力いただき、10万都市ふじみ野市政の現状課題などについて分かりやすくお話いただきました。


閉会した通常国会を
振り返ってご挨拶いたしました

ふじみ野市議の
大石市議、民部市議とともに

2006年06月15日

連合の国会議員要請集会に参加

 連合主催による「サラリーマン大増税阻止」、「格差社会の是正」等を柱とする重点政策実現をテーマとした要請行動が行われ、行動に伴い憲政記念館にて開催された集会に参加いたしました。


憲政記念館で
 

2006年06月12日

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 通常国会、最終週を迎えた12日、東武東上線霞ヶ関駅南口にて朝のご挨拶に立たせていただきました。


霞ヶ関駅南口にて
 

2006年06月06日

知的障害者の福祉サービスの確保を求める緊急集会

 6日、財団法人日本知的障害者福祉協会主催の「知的障害者の福祉サービスの確保を求める緊急集会」が日比谷野外音楽堂で開催されました。この集会は、障害者自立支援法での障害程度区分について、知的障害の障害特性を考慮した見直しの必要性を訴えるもので、私も参加させていただきました。埼玉県からも200人を超す参加者が来られるなど、会場から溢れる程多数の参加者で熱気に満ちていました!


会場にて
 

2006年06月05日

駅頭朝立 川越駅東口

 会期延長を行わないとの報道が行われる中での、終盤国会の様子について述べさせていただきました。


川越駅東口にて
 

2006年06月03日

埼玉県西部地区少年野球夏季大会開会式

 3日、埼玉県西部地区少年野球夏季大会の開会式が初雁球場で行われ、参加させていただきました。大会には西部地区各地から111団体、178チーム(ジュニア含む)が参加しています。少年スポーツは単に技能のみでなく、礼儀やマナー、みんなと協力していくことなど幅広い指導が行われ、子供たちのすこやかな成長の大きな力となっています。純真に、真剣に競技に取り組む子どもたちの為にも、将来に不安の無い、よりよい社会を実現するため頑張っていかないとと、決意を新たにしています。


開会式にて
 

2006年05月31日

地方自治危機突破総決起大会決議文書受取り

 31日、九段会館ホールにて地方自治危機突破決起大会が開催され、その決議文を副知事より受け取りました。


副知事より決議文を
受け取りました
 

2006年05月30日

ジャワ島中部地震への募金活動

 30日、ホテルニューオータニにて党本部主催のパーティが開催されました。会場の一角を用いて、過日ジャワ島中部を襲った地震への支援のための募金活動が行われ、私も来場いただいた皆様にお声掛けさせていただきました。多数の死傷者と避難生活を余儀なくされている方々、多くの建物の倒壊で現地では迅速且つ広範囲の支援が必要とされています。この日の会場でも多くの皆様から心のこもった貴重なご寄付を頂きました。


党のパーティ会場にて募金呼びかけ
内山晃代議士、古本伸一郎代議士と
 

2006年05月29日

駅頭朝立 新河岸駅

 政策チラシを手に、新河岸駅から乗車の皆様にご挨拶させていただきました。


新河岸駅にて
 

2006年05月22日

駅頭朝立 川越市駅

 通勤途上の皆様にご挨拶させていただきました。


2006年05月14日

ふじみ野市誕生記念式典

 昨年10月、合併により誕生したふじみ野市の誕生記念式典がふじみ野市勤労福祉センターで行われ、会場に参席させていただきました。同市では東武東上線上福岡駅の西口エリア地域での再開発事業も進み、新たな市域一丸となった発展にむけた様々な取組みが行われています。魅力溢れる地域創造に向けて、私も協力し活動していきたいと思います。

民主党憲法対話北関東集会

 14日、民主党憲法対話北関東集会が栃木県宇都宮市の栃木県教育会館で開催され、私も司会者として参加いたしました。この対話集会は、民主党が衆議院のブロック毎に全国で順次開催しているもので、今回は民主党憲法調査会長枝野幸男衆議院議員、同会長代理簗瀬進参議院議員が弁士として憲法を取り巻く議論の現状と国民投票法の議論について報告の場となりました。


対話集会の壇上で

集会終了後に

2006年05月11日

連合との交流事業参加

 民主党衆議院議員当選1期・2期の議員と連合の皆様との交流事業が開催され、参加いたしました。高木会長を始めとした皆様と、様々な意見の交換をさせていただく貴重な機会となりました。


連合の高木会長と
 

2006年05月08日

駅頭朝立 川越駅西口

 ゴールデンウィーク明けの川越駅西口で朝のご挨拶をさせていただきました。


川越駅西口で

後半国会への決意を

2006年05月01日

駅頭朝立 川越駅東口

 ゴールデンウィークで休日の方もあってかいつもより幾分人通りも少なめな川越駅東口での朝のご挨拶をさせていただきました。

2006年04月29日

メーデー

 好天の中開催された連合埼玉メーデーに出席しました。


メーデーに合せて実施した
民主党県連リレー街頭演説で
(リレーの順番待ちの大島敦代議士と)
 

2006年04月27日

園遊会

 赤坂御苑にて開催された春の園遊会に出席させていただきました。


園遊会会場にて
横路衆議院副議長と
 

2006年04月24日

駅頭朝立 霞ヶ関駅南口

 小沢一郎新代表のもとでの最初の国政選挙となった衆議院千葉7区補欠選挙で民主党公認の太田和美さんが当選を果たした翌日となったこの日、霞ヶ関駅南口前での政策チラシ配布と朝のご挨拶をさせていただきました。
 霞ヶ関駅は北口の新設に伴う橋上化工事が行われており、南口の装いが新たとなってからは初の駅頭活動でした。通勤途上の多くの皆様から前夜の千葉7区開票結果に対して「おめでとう」の言葉を掛けていただき、民主党への期待と政治への関心の高まりを肌に感じました。


入口が新しくなった
霞ヶ関駅南口で
 

2006年04月17日

秩父市議選応援

4月17日、秩父市議会議員選挙、民主党公認の小沢祥二候補応援へと伺いました。


2006年04月16日

春日部市議選応援

 16日告示となった春日部市議選の渋田智秀候補の応援のため出陣式に出席しました。何事にも実直に、ひたむきに取り組む渋田さんの人柄を慕って、会場には多くの支持者の皆様、各種団体の関係者の皆様、さらに県下各地の親交の厚い議員や民主党関係者などの出席のもと、出陣にあたって春日部市政への熱い思いを述べられた渋田さんは、23日、見事2期目の当選をされました。これからのより一層のご活躍をご祈念申し上げます。


渋田候補の出陣式で
 

千葉7区補欠選挙応援

 12日に告示の衆議院千葉7区補欠選挙応援のため、同選挙区へ向かいました。この補欠選挙は昨年の総選挙での公選法違反(買収)により自民党議員が辞任したことで行われたものです。メール問題のさなかに火中に栗を拾うことを厭わず勇気を持って手を挙げていただいた民主党公認太田和美候補は、選挙区内を自転車で走り訴えを続け、また演説も力強く、若くともたのもしく感じました。
 この日を含めて選挙期間中、時間を作って何度か応援へと向かいました。23日、小沢新代表のもと、初の国政選挙で素晴らしい結果を得ることが出来、後半国会へ、来年の統一地方選・参院選へ、さらには次期総選挙に向けて反転攻勢の機会となったと思います。


JR北小金駅前
街頭演説会場で
 

2006年04月10日

駅頭朝立 川越駅西口

 7日の両院議員総会にて小沢一郎新代表が就任し、党再生と政権交代による真の改革実現に向け再出発した週明け10日の朝、川越駅西口で通勤される皆様にご挨拶させていただきました。


小沢一郎新代表就任記事
などの政策チラシを
 

2006年04月07日

小沢一郎新代表就任

 4月7日、民主党両院議員総会にて実施された代表選挙で小沢一郎新代表が選出されました。メール問題で多くの皆様にご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、しっかりと反省し、党の立て直しと政権交代による本当の改革実現に向けて再出発しました。私も小沢新代表の下、精一杯の活動に努めてまいります。今後とも、ご理解、ご声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。


2006年04月03日

英国大使館でのお花見

 4月3日、満開の桜のもと、英国大使館でのお花見会が催され、参加させていただきました。


グレアム・ホルブルック・フライ
駐日英国大使を中心に、
簗瀬参議院議員、中井代議士、
古本代議士と
 

2006年04月02日

新河岸川桜まつり開会式

 新河岸川添いに連なる桜が今年も見事に咲き揃いました。桜の花の下で、恒例の新河岸川桜まつりが開催され、開会式典に出席いたしました。古くから日本人の心を引き付けて止まないさくらの花を見ていると、それだけでなんとも幸せな気持ちになりますね。


桜まつり会場にて
 

2006年03月27日

駅頭朝立 川越駅東口


政策チラシを手に

通勤途上の皆様に

2006年03月18日

川越市少年野球連盟春季蔵北杯大会閉会式

 川越市少年野球連盟の春季大会(蔵北理事長杯)閉会式に参加しました。小中学校でのクラブ活動に縮小の傾向が続く中、子供たちの健全育成における少年野球などの地域スポーツ団体の役割はますます大きくなっています。礼儀、道徳心、ルールを守ることの大切さ、子どもたちは実に多くのことを学び、成長していきます。好プレーの子どもたちを讃え、また、指導者の方々のご尽力に心からの敬意を表します。


表彰式にて

好プレーのナインに

2006年03月13日

駅頭朝立 川越市駅


川越市駅で
 

2006年03月10日

建設埼玉の皆様と民主党埼玉県連所属国会議員との懇談会

 各地で活躍されている多くの方々により構成される技能集団である建設埼玉の皆様と、民主党埼玉県連所属国会議員との懇談会が国会内で開かれ、出席いたしました。


建設埼玉の皆様と
 

2006年03月09日

国対副委員長就任

 3月9日より、民主党国会対策委員会副委員長に就任いたしました。党本部役職としてこれまで務めさせていただいている政策調査会副会長、中小企業局長などとの兼任となります。国対副委員長は、初当選時から昨年の解散総選挙までの間、務めさせていただいていたので、再度の任となります。微力ながら、しっかりと務めてまいりたく存じます。


2006年03月06日

駅頭朝立 上福岡駅


日々姿を変えてゆく
上福岡駅西口で
 

2006年03月03日

小宮山泰子後援会『新春の集い』開催

 恒例と成りました、小宮山泰子後援会新春の集いを開催いたしました。ご多忙の中、上田清司埼玉県知事、浦野清富士見市長、そしてこの日、三日が誕生日の島田行雄ふじみ野市長を始めとして、同僚国会議員・前議員の皆様、県議会議員、市町議会議員の皆様のご臨席もいただき、国政の報告を交えながらの楽しいひと時となりました。ご来場いただけました、多くの皆様に心より感謝申し上げます。
 安全国会、4点セットと、しっかりとした議論を積み重ねようとしている中での、メール問題で、マスコミの論調にも国会審議が止まっているとか空転しているといった表現が散見されます。しかし審議の現場にいた国会議員として肌で感じていたのは、メール問題が取りざたされる間においてさえも、各委員会で、さらに予算委員会自体も、様々な課題についての真摯な議論を行っていた、というものです。この日来場いただいた多くの後援者の皆様にも、そのことを是非にもお伝えしたく述べさせていただきました。
 お寄せいただく様々な意見、お声掛けいただく様々な問題点に真剣に向き合い、今後も活動してまいります。


公務多忙の中
駆けつけていただいた
上田知事と

オープニングアトラクションで
バトン演技を披露していただいた
エンジェルバトンチームの
子供たちと

2006年02月27日

駅頭朝立 川越駅西口


川越駅西口にて
 

2006年02月21日

駅頭朝立 川越駅東口


川越駅東口にて
 

2006年02月14日

小沢一郎政治塾塾生と議員との懇談会参加

 小沢一郎先生が主宰する政治塾での塾生と議員との懇談会に出席しました。


政治塾の会場にて
 

2006年02月13日

駅頭朝立 新河岸駅


新河岸駅にて
 

2006年02月09日

全国中小企業団体連合会の皆様との意見交換会

 9日、国会内において全国中小企業団体連合会の皆様と、民主党との意見交換の場が持たれ、党中小企業局長として出席し、多くの貴重なご意見を伺いました。


党中小企業局長として
挨拶いたしました

貴重なご意見を
頂きました

2006年02月03日

各所での節分祭に参加

 2月3日、喜多院や成田山川越別院など、各所での節分祭に参加させていただきました。市民の皆様、国民の皆様が安心して生活できる社会実現の為、国政の場で諸問題のチェックを行う≪豆撒き≫に今後もしっかりと取り組んでまいります。


裃を身に付け鬼は外
 

2006年01月31日

駅頭朝立 川越駅西口


川越駅西口にて
 

2006年01月26日

盛り上がった中小企業を担う青年の皆様との意見交換会

 昨年より、民主党中小企業局長を務めておりますが、民主党国会議員と全国中小企業団体中央会の全国中小企業青年中央会の皆様との意見交換会を1月26日、衆議院議員会館で開催致しました。青年中央会の杉浦雅人会長はじめ副会長、理事の方々約10人が全国各地からご参加、民主党から国会議員約20人が出席し活発な意見交換で盛り上がりました。

 私は司会を務め開会にあたり、「企業の99.7%を占める中小企業の成長発展のため、交流を深めていきたい」と挨拶いたしました。

 青年中央会の杉浦会長は「補助金に依存するのではなく、自立できる中小企業のあり方を切り拓いていきたい」と抱負を述べ、金融問題、規制緩和、個人情報保護法施行など新制度導入にともなう中小企業サイドの条件整備が大きな負担となる問題を提起されました。

 民主党国会議員からはとくに中小企業経営の資金調達など、それぞれの専門分野について意見を述べました。

 活発かつ率直な提案が続きましたが、民主党中小企業局長として、中小企業を担う皆様との意見交換会に今後も取組んでまいります。


司会を務めました

活発で充実した意見交換の場と
なりました

2006年01月23日

駅頭朝立 上福岡駅


再開発で変貌を遂げつつある
上福岡駅西口で
 

2006年01月20日

通常国会開会

 第164回国会(通常国会)が開会いたしました。会期は150日間、6月18日までです。


2006年01月19日

国会開会前日

 11月1日から3ヶ月近く国会は閉会しています。その間にもアスベスト問題、子供が被害者となる事件の多発、BSE問題があるにも係わらず米国産牛肉輸入再開、脱線事故、記録的寒波による大雪、自衛隊のイラク派遣延長、それとは対照的にさえ感じる大雪地帯へのささやかな派遣、さらにはホリエモンのライブドア問題、補正予算・来年度予算編成など、様々な課題・問題は待っていてはくれません。多くの課題への対応が、小泉内閣の閣議決定だけに委ねられて良いはずがありません。

 20日から通常国会が開会しますが、山積する課題に対し迅速に、そして適正に対応するべく国会での活発な議論を重ねてまいります。

 また、国交委員会では、国会開会前日の19日に参考人招致を行います。長妻代議士・馬渕代議士を筆頭に、問題解決に向け全力で取り組んでまいります。


国会開会前日、
川越市駅頭より通勤途上の皆様に
 

2006年01月11日

連合埼玉「2006新春旗開き」参加

 連合埼玉新春旗開きに参加してまいりました。昨年、吉沢邦雄前会長から交代された片山修三新会長を中心とした連合埼玉様と共に、安心して暮らせる、住みやすい日本をつくるため、諸課題に全力で取り組んでまいります。


旗開き会場にて
 

2006年01月10日

駅頭朝立 川越駅東口


川越駅東口デッキ上にて
 

2006年01月04日

新年も駅頭活動から

 本年も年初の駅頭・街頭活動を川越駅頭からスタート。この日から仕事始めとなる多くの皆様に、一年の抱負・目標に触れながらご挨拶させていただきました。


政策チラシを手に

川越駅西口にて

2006年01月01日

新しい年の幕があがる

 みなさま、お元気で新年をお迎えのことと思います。
 
 昨年は、私自身納得のいかない突然の解散、総選挙が行われましたが、みなさまの大きなご支援により初当選時を上回る得票をいただき、二期目の当選を果たすことができました。そして衆議院本会議での討論やIPU国際会議への出席、中国訪問、個人的には大学院修士課程修了など、公私とも多くの貴重な経験を積みました。
 
 国会議員活動三年目となる本年も、地元のため、日本のために全力で働かせていただきます。どうぞ引き続きの温かいご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
     
衆議院議員 小宮山泰子

2005年12月17日

民主党女性議員プラス1会議出席

  党大会開催に伴い17日、党所属の女性議員(地方議員、国会議員)と前原代表が出席し民主党女性議員プラス1会議が開かれ、私も出席いたしました。


挨拶する前原代表
隣は男女共同参画推進本部
企画委員長の菊田代議士

2005年12月16日

民主党大会

 2006年度定期党大会が全国からの参加者の熱気の中、都内ホテルにて開かれました。


2005年12月15日

駅頭朝立 新河岸駅


新河岸駅前で

国内生産酒を考える議員連盟での視察

 全国それぞれの地域が魅力を増し特色を活かしたまちづくりを目指すにあたって、地域に根ざした地場産業の果たす役割はとても重要だと思います。そういう意味で各地の酒造メーカーは、まさしくその土地の水やお米を用いた土地の味を生み出している貴重な存在です。
 様々な視点で国内生産酒を捉えていこうとする議員の集りとして議員連盟が立ち上がり、12月15日には千葉県内での視察を行うなど活動しています。地場産業として、また、まちづくりの観点から、さらに外国の方にもアピールできる日本の魅力といった点など、幅広く政策への反映を目指してまいります。


2005年12月05日

駅頭朝立 川越駅東口


政策チラシを手に

川越駅東口にて

民主党埼玉県連政経パーティ

 前原誠司代表を講師にお迎えし民主党埼玉県総支部連合会政経パーティが会場内に入りきれないほど盛況に開催されました。対案を示していくと共に、党内をまとめ上げ、また党勢と支持の拡大をはかり、選挙で勝つことによる政権交代を目指し、備えて行くことを力強く述べられる代表に、ご参加いただいた皆様からの大きな期待が寄せられていました。


浦野富士見市長、島田ふじみ野市長と

2005年11月24日

『未来を明るくする会』開催

 ホテルニューオータニにて初当選以来都内での初めての催しとなる『未来を明るくする会』を開催いたしました。多くの皆さまにご来場いただけましたこと、心から感謝申し上げます。
 当日は、開催発起人の皆さまや衆参国会議員も多数会場へ駆けつけていただき、華を添えていただきました。いただいた激励のご挨拶や、祝電メッセージ、またご来場者の皆さまからお掛けいただいた言葉から、大きなご期待をいただいていることを改めて感じました。


2005年11月21日

駅頭朝立 川越駅西口


2005年11月15日

紀宮様、黒田慶樹様、ご結婚おめでとうございます

 本日、紀宮様と黒田慶樹様がご結婚されました。心からお祝い申し上げます。
 

地方6団体からの要望書受取

 地方六団体からの国への要望書を、上田清司埼玉県知事、斎藤博所沢市長を始めとした皆さまから受け取りました。地方分権の推進は、私にとって有る意味最大のテーマであり、国政に携わる立場から、県や市町村との役割分担を見定めながら、しっかりと連携もして活動してまいります。


2005年11月14日

駅頭朝立 上福岡駅

 上福岡市と大井町が合併したふじみ野市の初代市長を選ぶ選挙が13日投開票され、前大井町長の島田行雄さんが市長となられました。翌14日、ふじみ野市発展のため国政の場からも活動して行く決意も込めて、上福岡駅頭よりご挨拶に立ちました。


2005年11月07日

駅頭朝立 川越市駅


川越市駅前で


2005年11月01日

特別国会閉会

 総選挙後の特別国会が閉会。今国会では郵政民営化関連法など計28法案が可決、2条約が承認されました。

2005年10月31日

駅頭朝立 霞ヶ関駅

 特別国会閉会を翌日に控えたこの日、今国会全般を振り返って通勤途上の皆様にご挨拶いたしました。


2005年10月28日

中国訪問【第13回長城計画参加】

 昨年に続いて、小沢一郎代議士を始めとした有志と、中国へ訪問をしました。現地では昨年に比べて日中の政治的関係が明らかに悪化していることを感じました。短い滞在時間でしたが人民大会堂(日本の国会議事堂にあたる場所)での唐家せん(とうかせん)国務委員を始めとする多くの中国指導者の方との会談で、繰り返し両国の関係は非常に困難な状況にあると言われました。また何度も約束をしたのに守らない事が原因であるのは、はっきりしているとも。意見交換を通して隣国としての関係は永く続くからこそ、一時の感情に左右されず相互に努力し続ける事を確認し、政権交代により新しい関係を築く必要を痛感しました。


2005年10月24日

駅頭朝立 川越駅東口

 郵政民営化法が国会を難なく通過しましたが、今国会には開会時点でも22の法案が提出され各委員会での議論が続いています。衆議院では議員年金廃止と高齢者虐待防止法案をめぐる、与野党の国対レベル協議の様子などを駅頭から報告。


2005年10月13日

駅頭朝立 川越駅西口


政策チラシを手に


2005年10月01日

ふじみ野市スタート

 10月1日、上福岡市と大井町が合併し、「ふじみ野市」がスタートしました。人口10万人規模となった新市の発展のため、国政の場からも全力で取り組んでまいります。

2005年09月29日

駅頭朝立 新河岸駅


新河岸駅前の一角をお借りして


2005年09月26日

駅頭朝立 霞ヶ関駅


2005年09月22日

特別国会開会を受けて駅頭に

 総選挙の後には正副議長選挙、首班(首相)指名選挙と各議員の所属委員会を決めることを主な目的とする特別国会が開かれます。特別国会は、直近の3回を例に見ても第158国会で9日間、第148国会で3日間、第138国会で6日間と短期間の会期で行われていますが、今回は9月21日から11月1日までの42日間という長期開催となっています。
 開会翌日となった22日、川越駅東口に立ち、今国会への意気込みを語らせていただきました。


2005年09月21日

2期目初日の登院

 9月21日、2期目の衆議院議員として登院をいたしました。
 朝はいつも通り川越から電車に乗り、永田町へ向かいましたが、改めて、私を衆議院議員として再び送り出して頂いた皆様への感謝の気持ちで胸いっぱいになりました。これからも元気に通います! 私にとって2個目となる新しい議員バッチを付けて頂くと、身も心も引き締まります。また、所属する常任委員会が「国土交通委員会・決算行政監視委員会」に決まりました。先の通常国会で勝ち得た川越ナンバーなどを通し、観光立国をめざし、また国の財政状況などもチェックし、本当に必要な事業に特化するべきであると質問して参ります。
 また、前原新代表の下、党内において新たに政策調査会副会長と中小企業局長に就任いたしました。巨大与党の暴走を止めるべく一致団結して闘ってまいります!


2005年09月12日

2期目スタートも駅頭から

 厳しい選挙戦の中、当選をさせていただき、2期目の活動スタートとなる翌朝を、川越駅西口でのご挨拶から開始いたしました。応援いただいた方からも声を掛けていただき、さらに頑張っていかねばという気持ちでいっぱいになりました。


2005年09月11日

衆議院議員2期目当選

 ありがとうございました!
 この言葉しか思い浮かばないほど、今回の選挙は厳しいものでした。県下で、さらに全国で多くの先輩議員・同僚議員が懸命の活動もかなわず、残念な結果を迎えられました。吹き荒れた嵐のような劇場型選挙の中、多くの皆様から一票一票を積み重ねて頂いた結果、前回初当選させていただいた時の得票より多い、実に106,542票の貴重な票を頂き、衆議院議員2期目の当選をさせていただきました。


2005年09月10日

選挙戦打上街頭

 12日間の選挙戦、最後の演説会を川越駅東口側のアトレ入口付近をお借りして行いました。延べ300回を越すスポット街頭演説会を重ねての、最後の訴えとなりました。


最終日最後の訴え


2005年09月09日

小沢一郎副代表来援街頭演説会

 全国から応援依頼が殺到する過密スケジュールの中、民主党副代表小沢一郎先生にお越しいただき、街頭演説会を行いました。改革と呼ぶに値しない小泉自民党政権の政治ではなく、本当の改革を実現するためには政権交代を行う必要があり、そのための一員として小宮山泰子を再び国会へと送って下さいと、力強く訴えていただきました。


2005年09月05日

笹森清連合会長来援街頭演説会

 連合(日本労働組合総連合会)のトップである笹森清会長の応援演説を頂き、本川越駅前で街頭演説会を開催しました。あいにくの雨天の中での開催となりましたが、熱気溢れる演説会となりました。
 ご存知の方もいらっしゃることと思いますが、笹森会長は、川越高校卒で現在も川越市内に住んでいらっしゃいます。これまで、衆院選で地元選挙区での応援演説に立ったことは無かったと伺いましたが、本年、連合の会長から勇退されることとなっており、まさしく連合会長としての最初で最後の埼玉7区応援演説を頂いたこととなりました。


2005年08月31日

前原誠司ネクスト防衛庁長官来援

 民主党次の内閣防衛庁長官を務められる前原誠司前衆議院議員の応援を頂き、選挙区内各地でのスポット街頭演説を行いました。(総選挙後、前原さんが民主党の新代表となられました。)


2005年08月30日

衆議院総選挙公示

 郵政民営化法案が参議院で否決されたことを受けた衆議院解散に伴う第44回衆議院総選挙が公示され、2期目を目指した12日間の選挙戦がスタートしました。


2005年08月29日

元内閣総理大臣羽田孜先生と街頭活動

 日差しの強い午後2時台、元内閣総理大臣羽田孜先生とともに川越駅東口デッキ上での街頭活動を行いました。民主党の政策を訴えさせていただくとともに、会場の一角ではシールアンケートも実施し「何が一番大切な(政策課題)ですか、そのための総選挙としてほしい」ことを訴えさせていただきました。


2005年08月28日

茶道裏千家淡交会よりご推薦いただきました

 茶道裏千家淡交会、御家元より総選挙における推薦状を頂き、28日開かれた淡交会埼玉県西武支部役員会にて、伝達されました。


アンケート活動が新聞記事に

 8月28日付けの産経新聞紙面で、街頭アンケートの活動の様子が、記事として掲載されました。

2005年08月27日

ふじみ野駅前 街頭アンケート

 3度目の街頭アンケート活動をふじみ野駅西口(16:15〜17:15)で実施しました。結果は以下の通りです。

Q:750億円かかるこの選挙の争点は?
  あなたにとって一番大切なことは何ですか?

A:年金・介護など社会保障   30人
  サラリーマン増税等財政問題  9人
  郵政民営化          7人
  教育問題           5人
  景気対策           4人
  子育て支援          3人
  外交・安全保障        0人
  その他            1人

 

2005年08月26日

駅頭朝立ち 川越駅西口


川越駅東口デッキ上 街頭アンケート

 2度目の街頭アンケート活動を川越駅東口デッキ上(16:30〜18:00)で実施しました。結果は以下の通りです。

Q:750億円かかるこの選挙の争点は?
  あなたにとって一番大切なことは何ですか?

A:年金・介護など社会保障  126人
  景気対策          38人
  サラリーマン増税等財政問題 29人
  郵政民営化         19人
  教育問題          11人
  子育て支援          9人
  外交・安全保障        9人
  その他            4人

 

2005年08月25日

駅頭朝立ち 霞ヶ関駅


2005年08月24日

小宮山泰子事務所のご案内

 2005年8月24日、小宮山泰子後援会事務所を開設いたしました。お近くにお立ち寄りの際は、是非ともお立ち寄り下さい。尚、8月30日、衆議院総選挙公示後には選挙事務所となる予定です。

小宮山泰子後援会事務所

  ◆住 所◆埼玉県川越市連雀町6-2
  ◆電 話◆049(223)0111
  ◆FAX◆049(227)0111


川越駅東口アトレ前 街頭アンケート

 『750億円かかるこの選挙の争点は?あなたにとって一番大切なことは何ですか?』、この問いかけを行う街頭アンケート活動を川越駅東口アトレ前(16:30~17:40)で実施しました。30日に衆院総選挙公示を控えた現在、テレビや新聞なども含めて、「郵政民営化」への賛成か、反対か、ということのみが問題であるかのような風潮が強くなっていますが、4年間の任期の有る衆議院議員を選ぼうとする際に、こうした傾向は決して望ましいものであるとは考えられません。お一人おひとりの皆様にとって、本当に何が重要な課題なのか、しっかりと見つめなおして見ることが肝要なのではないかと思っています。
 そうしたきっかけになればと、丸いシールをボードに貼り付けていく方法で、関心の有る政策課題について、アンケート活動を実施してみようと思い立ちました。郵政改革がさらに必要であることは当然なのですが、先の国会に提出された政府案の民営化法案は欠陥だらけ、問題だらけで良い案とはとても言えるものではありません。他の課題と比べての関心や、重要度も今回のアンケートからもよく表れていることと思います。

Q:750億円かかるこの選挙の争点は?
  あなたにとって一番大切なことは何ですか?

A:年金・介護など社会保障  108人
  景気対策          26人
  サラリーマン増税等財政問題 12人
  教育問題          12人
  郵政民営化         11人
  子育て支援         11人
  外交・安全保障        7人
  その他            3人


2005年08月23日

駅頭朝立ち 川越駅東口


2005年08月22日

駅頭朝立ち 川越市駅


2005年08月19日

駅頭朝立ち みずほ台駅東口


2005年08月18日

駅頭朝立ち 新河岸駅


2005年08月16日

鳩山由紀夫元民主党代表来援

 鳩山由紀夫元民主党代表にご参加頂き、民主党埼玉県第7区総支部街頭演説会を開催いたしました。19:00より川越駅西口で、19:30より同東口丸井前で演説会を開催した後、元代表とともに、クレアモール商店街を練り歩かせていただき、民主党へのご支持を訴えさせていただきました。

2005年08月12日

駅頭朝立ち 川越市駅


2005年08月11日

朝夕に駅頭活動


2005年08月10日

駅頭朝立ち 上福岡駅南口


2005年08月09日

駅頭朝立ち 川越駅東口

 衆参両院の判断が分かれた場合の取り決めとして、衆院での再採決か、衆参両院協議会を開く事とされているにも拘らず、解散総選挙の運びとなりました。朝夕の川越駅で多くの問題が残った今回の解散について、意見を述べさせていただきました。


2005年08月08日

駅頭朝立ち 川越駅西口

 郵政民営化法案の参議院採決が行われる予定の8日の朝、同法案否決、解散総選挙の流れも観測される中、国会の現状をしっかりと見ていただきたいと訴えされていただきました。


2005年08月01日

駅頭朝立ち 霞ヶ関駅


2005年07月31日

郵政民営化反対の全国一斉行動に参加しました

 郵政民営化法案の審議が参議院で大詰めを迎えています。日曜日の7月31日、郵政民営化反対の全国一斉行動が取り組まれ、私は川越駅西口の行動に参加しました。特定郵便局長の方々も多数ご参加、 JPU(日本郵政公社労組)の皆さんは夏祭りでにぎあう川越駅周辺で「STOP郵政民営化」と赤で書いたウチワを配っていました。
 五十嵐文彦・民主党衆議院議員(次の内閣総務大臣)からマイクを引き継ぎました。
 「民営化の例としてドイツポストが取り上げられますが、離島の多い日本と条件が違います。アメリカは日本に民営化を要求していますがアメリカの郵便事業は国有です」。
 民営化法の政府宣伝のため、竹中平蔵秘書官の知り合いが経営し、設立されたばかりの資本金300万円の有限会社に1億6千万円の新聞折込チラシ業務を丸投げした問題も取り上げました。「主婦や高齢者層はIQ(知能指数)が低い」と政府に説明し民営化宣伝のターゲットとしていたのですが、ほんとうに国民を馬鹿にしたようなやり方に怒りを感じていますので、そのことを厳しく批判しました。
 通りがかりの人たちから「頑張って」と激励を受けました。客待ちをしているタクシー乗務員さんたちからは、「STOP郵政民営化」のウチワにサインを頼まれました。炎天下の日曜日、さわやかさの残る郵政民営化反対の一斉行動でした。


2005年07月30日

第24回川越百万灯夏まつり

 恒例の川越百万灯夏まつりが7/30-7/31の2日間開催され、開会式に参加しました。今年も準備に携わってこられた実行委員会の皆様の熱意がひしひしと感じられる市民参加型の素晴らしい催しが多数企画されており、私も元気を頂いた思いがしました。


開会式にて


2005年07月29日

川越ナンバー実現

 国土交通省は7月29日、申請のあった全国20地域のうち自動車台数10万台以上、住民アンケートで賛成多数などの要件を満たした18地域のご当地ナンバー導入を来年度中に実施する方針を決め、川越ナンバーも実現することとなりました。川越ナンバーとなるのは現在所沢ナンバーの川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町の3市2町です。小江戸川越の観光・地域振興に一役かうものと大いに期待されるところです。
 
 川越市は周辺自治体と一緒に埼玉県を通じて国土交通省に川越ナンバーを申請していましたが、国交省は初年度のご当地ナンバーの地域数を絞り込む考えと観測されていました。こうした中、私は、2月28日の予算委員会分科会で「準備をしている地域が出ばなをくじかれることになりかねない。要件がそろっていれば、初年度だからこそ全部認めるべきだ」と指摘させていただき、川越ナンバーの実現を北側国交大臣に強く要望しました。今回の結果を、市民の皆様、関係者の皆様と共に、有り難く、嬉しく思っております。
 
 

2005年07月23日

茶道裏千家淡交会青年部サマコンにパネラー参加

 茶道裏千家淡交会青年部のサマーコンファレンスが開催され、東京ドームホテルで行われた茶道放談にパネリストとして、参加いたしました。パネリストは他に、アナウンサーの草野満代さんと女優の中谷美紀さんという3人でした。日本文化に根ざした出会いの中から、様々なお話ができました。


2005年07月20日

高階地区後援会設立総会 国政報告会 開催

 7月20日、川越南文化会館にて高階地区小宮山泰子後援会設立総会、並びに同国政報告会を開催しました。多数のご参加、有難うございました。
 国政報告会では、現在の国会の動きを各委員会審議の場に出席し肌で感じて来た中から報告させていただきました。また、ここ1年間の活動についても触れさせていただきました。父小宮山重四郎が議長を努めさせていただいたことが有るIPU(列国議会同盟)に衆議院を代表して派遣出席させていただいた報告では、国際会議において、与野党というかたちでの国内の立場を超えて日本の立場を諸外国の国会議員に対してしっかりと主張させていただくという貴重な経験を積んできたことを述べさせていただきました。


2005年06月30日

羽田空港直行便バス路線開通

 川越~羽田空港間を直通バス路線が開通し、川越駅西口のバス停で発車式典が開催されました。


2005年05月21日

「郵政民営化より郵政正常化を!」と街頭活動

■いまなぜ民営化?

 いまなぜ郵政民営化なのでしょうか。小泉内閣は「民営化ありき」という結論を強行しようとあせっているだけで、納得のいく説明がまったくありません。民営化を急ぐあまり法案審議前から与党修正が予定されているなど欠陥法案です。にもかかわらず与党は20日に特別委員会の設置を強行しました。利用者のサービス向上や地域経済の活性化という視点はゼロです。民主党は小泉内閣の郵政民営化に反対し、国民のための郵政事業となるようさらに郵政事業の改革、郵貯と簡保の金融部門の正常化を進めます。

■民営化を語る首相のウソ

 郵政民営化を語るとき「公務員が多すぎる」と首相は言いますが、現在の郵政公社職員は独立採算制のもとで給料も年金も税金を使っていません。民営化で「小さな政府」と言うのはウソです。特定郵便局も税金を使っていませんし、少ない人数で郵便・郵貯・簡保の三事業をこなしているのが全国共通の実情です。三事業一体だから効率的に運営できているのです。三事業とも黒字経営であり、郵政公社となってまだ2年しか経過していません。にもかかわらず、2年後から始まる郵政民営化法案をいま強行する必要はありません。景気回復、雇用促進など優先すべき課題はたくさんあります。

■国有の巨大株式会社が出現

 「民間にできることは民間に」と民主党も考えていますが、小泉首相の郵政民営化で国が大株主となる郵政株式会社が出現します。これで民営化なのでしょうか。しかも郵便貯金・簡易保険の350兆円を元手に世界一巨大な銀行と保険会社が誕生します。住宅や物品販売にも乗り出します。これでは民業圧迫、地域で民業が駆逐されてしまいます。失敗すれば国が損失を穴埋めして国民の皆さんの新たな負担となります。株式会社ですから不採算部門が切り捨てられれば、利用者へのサービスがなくなってしまうことになりかねません。

■民主党の考えは、民営化より正常化

 郵便は基本的な公共サービスですから、国の責任で提供すべきです。これは国際条約でも求められている国の基本的な役割です。一方、郵便貯金や簡易保険は 350兆円に膨張し、全金融資産の4分の1を占めるほど肥大化しています。民業を補完すると言う原点に立ち返って、適正な規模に縮小します。本来の姿に戻すと言う意味で、民営化よりも正常化が必要だと考えています。


2005年04月29日

連合埼玉中央メーデー

 さいたま市内鐘塚公園にて行われた連合埼玉中央メーデーに参加させていただきました。好転に恵まれた会場は、県下各地から多数の参加者で埋め尽くされ、沿道の一角を用いて行った民主党県連主催の街頭演説にも自然と力が入っていきました。


2005年04月08日

第112回列国議会同盟会議参加

 世界中の国会議員がフィリピンの首都マニラに集まって第112回列国議会同盟(IPU)会議が4月8日まで一週間にわたって開催され、私は日本代表10人の一人として参加しました。国際会議に参加できるのも皆様のご支援で当選させていただいた結果として改めて感謝しています。
 
 世界共通の課題を論議するIPU会議で、私は女性議員会議に出席しテーマとなった女性・女児に対するHIV・エイズ対策について発言しました。
 

2005年03月31日

日本大学 大学院修了

 在籍していた日本大学の通信制大学院を、この3月ついに修了しました!
 
 通知が送られてきたときは、涙が出るほど嬉しく、本当に小躍りしてしまいました。実は、私の母は結婚してから日本大学に通いました。4月生まれの私が生まれるために当時出席できなかった母と一緒に卒業式に出席。40年ぶりの学生気分で楽しかったと聞き、私もちょっと親孝行できたかなと思いました。
 
 通信制大学院の特徴の一つは、学ぶ学生の年齢層・職歴が様々で、同窓同士で多くの人生経験を基にアドバイスや刺激を与え合えることです。また私の担当であった近藤大博教授ゼミのメンバーが中心になって行研究会を設立し、参加していますが、勉強会やシンポジウムの開催を継続していて、修了後も交流と研究が続いています。
 
 多くの友人や仲間を新しく得て、人生の楽しみがふえ、改めて大学院に行ってよかったと実感しています。
 

2005年03月27日

富士見市議会議員選挙投開票

 3月27日、富士見市議会議員選挙の投開票日を迎えました。定数5減の厳しい選挙戦の中、多くの皆様のご協力を頂き、民主党公認にて立候補の渡邉巖市議と藤屋喜代美市議の当選を果たすことが出来ました。深く感謝申し上げます。
 今後とも、より一層の党勢拡大を目指し、国政にあっては政権交代による真の改革実現を行い、また各自治体議会においても本格的な地方分権・地域主権時代の到来に合わせて、その担い手となれるよう努めてまいりたく存じます。何卒、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

富士見市議会議員選挙
民主党公認候補得票結果

  渡辺 巖  1,240票 当選

  藤屋喜代美   978票 当選

2005年03月21日

民主党埼玉県連定期大会

 3月21日、第7回となる民主党埼玉県連の定期大会が開催され、高山智司代議士とともに司会を務めさせていただきました。
 今回の大会では、県連代表が細川律夫代議士から枝野幸男代議士に、また県連幹事長が山根隆治参議院議員から武正公一代議士に交代するなどの県連役員改選が行われました。
 私も、新たに県連広報局長を務めさせていただくこととなりました。
 役員改選や、収支報告、予算案などの議事は川越市選出の矢部節(やべみさお)県議会議員並びに、当麻実所沢市議会副議長のお二人により進められました。また、大会の最後に県連の飛躍を目指したがんばろうコールが片野広隆(かたのひろたか)川越市議会議員により行われ参加者一同、今後の奮闘を誓い合いました。


2005年03月04日

小宮山泰子後援会『新春の集い』

 小宮山泰子後援会『新春の集い』を川越プリンスホテルにて開催させていただきました。お忙しい中、多くの皆様にご出席いただき誠に有難うございました。平素よりお世話になっております皆様に、国会での活動の報告をさせていただく機会として、来年以降も同時期に開催させていただきたく思います。


来場いただいた国会議員の
先生方を代表して五十嵐代議士
よりご挨拶頂戴しました


2005年02月17日

党本部街宣活動に参加

2005/02/17 ~ 2/24

 民主党国民運動委員会(中山義活委員長)では定例街頭演説会の開催を行っています。同委員会の副委員長を務めさせていただいていることもあり、以前よりしばしば参加してまいりました。
 2月17日には新橋駅前で、また24日には新宿での演説会に参加いたしました。現在の国会論戦の模様をご報告申し上げるとともに、昨年暮れの新潟中越地震並びにスマトラ沖地震による津波被害への義捐金のご協力お願いなどを訴えさせていただきました。


2005年01月24日

民主党県連、新春の集い

 1月24日、浦和ロイヤルパインズホテルにて開催された民主党県連新春の集いに出席いたしました。今春各地で実施される選挙での民主党公認候補予定者の皆様の紹介の場では、3月20日告示、27日投開票予定の富士見市議会議員選挙に民主党公認で立候補の予定の現職、渡辺巖市議と藤屋喜代美市議も登壇し、決意の程を表明されていました。


2005年01月05日

新年も駅頭活動から

 いよいよ2005年の幕開けです。みなさま、お元気で新年をお迎えのここと思います。
 私の国会議員活動も2年目に入ります。この1年を振り返りますと、衆議院厚生労働委員会委員と青少年対策特別委員会委員に就き、得られた質問の機会には税金の無駄遣いを排すること、国民の利便性向上に重点を置いて問いただしました。温かいご支援をいただきました川越市・富士見市・上福岡市のみなさまのご期待に添うべく、日々全力で取り組んでまいりました。
 議員とは何のためにいるものか、政治の果たすべき役割はなにか。初心を忘れることなく、原点を見つめなおして、正直に、まっすぐに皆様のために歩んでまいります。
 昨年の国政において、みなさまの関心が特に高かったのは「年金問題」でしょう。残念ながら結局与党による衆参両院での強行採決のため充分な議論が尽くされず、年金保険料の無駄遣いや、将来への不安も解消されていません。真の改革実現のため、本年も引き続き取り組んでまいります。
 現場の声を国政にいかす為に、宮城県こども病院の視察、各種フォーラムに参加。9月、経済発展する中国を訪問し政冷経熱の現状を痛感、改めてアジア各国との連携の必要性を認識しました。また、昨年は集中豪雨、台風、地震と全国を自然災害が襲いましたが、新潟中越地震の直後に被災地入りしボランティアの一員としてお手伝いさせていただき、助け合いの気持ちの大切さを再確認しました。
 本年はさらなる飛躍の年と心し、駅頭での活動や、国政の現状をお伝えするオープンミーティングなどの開催を通じて、政権交代に向けてより一層皆様の声を反映した政治活動に邁進する決意です。どうぞご忌憚のない意見をお寄せください。


1月4日の川越駅西口を皮切りに本年も駅頭での活動を続けてまいります


2004年12月06日

未来政策フォーラム開催

 12月6日、河村たかし代議士を講師にお迎えした勉強会、未来政策フォーラムを開催いたしました。ご参加くださいました多くの皆様に、感謝申し上げます。議員年金を廃止して、議員がパブリックサーバント(公僕)として活動する社会の実現を訴えられる河村代議士のご講演には、政権交代による本当の改革実現を目指す者として、叱咤激励いただいたものと感じました。


多くのご参加有難う
ございました


2004年12月03日

ホームレス支援現地視察

 ホームレス支援策検討のため、新宿区戸山公園にて現地視察を行いました。


新宿区戸山公園に現地視察


2004年11月01日

川越菊まつり開会

 喜多院にて小江戸川越菊まつりが開会され、開会式に参加させていただきました。会場には菊花会の皆様の愛情こもった美しい花が多く展示されていて、私も毎年楽しみにしています。


開会式式典にて


2004年10月31日

新潟中越大震災救援募金活動

 10月31日、川越駅東口にて、新潟県中越地震への救援募金活動を島田参議院議員、矢部県議会議員、山木川越市議会議員、藤屋富士見市議会議員を始めとして参議院議員山根隆治先生事務所、同島田ちや子先生事務所スタッフ・ボランティアの方々とともに三総支部・三事務所合同で実施いたしました。
 甚大な被害をもたらした今回の震災に対し、多くの市民の方々からの温かい心のこもった義捐金が寄せられ、民主党埼玉県連の義捐金受付口座へ入金させていただきました。


2004年10月30日

新潟中越震災ボランティアに参加

 10月23日、新潟中越地方を襲った大震災が発生しました。多数の方々が被災され、また亡くなられた方も多くいらっしゃいます。本年は、集中豪雨や台風、そしてこの地震と、日本全土に自然災害による爪痕が残りました。
 四季折々の変化に富んだ美しい国・日本は、同時に毎年台風の被害がおき、地震も何時発生するかもしれないという特徴をもった国です。必然的に防災対策と発生した場合の備えをしっかりとしておかねばなりません。
 その上で、発生後被害を最小限に抑え、可能な限り速やかに復旧復興が行われて、安心して暮らせるようにすることが必要です。
 10月30日、余震の続く中、頑張っておられる皆様にほんの少しでもお役に立てばと思い、被災地への炊き出しボランティアに参加しました。現地には全国各地からのボランティアの方が駆けつけるなどしていて、阪神淡路大震災以来根付いてきた助け合いの気持ちの尊さを感じました。


避難所で炊き出し


2004年10月17日

連合埼玉川越地協クリーンキャンペーン参加

 連合埼玉川越地域協議会様のクリーンキャンペーン事業の集合場所となっている妙善寺にて、ご参加の皆様にご挨拶させていただきました。
 同キャンペーンは毎年行われているものですが、私としては昨年民主党の一員とならせていただいた後、初めて参加させていただいた連合埼玉関連事業でありましたので、あれからはや一年かと思い特に感慨深いものがございました。
 当日は天候に恵まれ、また、川越市中心部では川越まつりが開催されていて、多くの観光客で賑わうなか小さなお子様連れなどの多数の方がゴミ拾いをしながら市内を巡るという同事業の素晴らしさを改めて感じました。


出発前の皆様にご挨拶


2004年09月25日

小宮山泰子オープンミーティング開催

2004/9/25 ~ 9/30

 国政報告並びに私の活動の報告を行うとともに、参加者の皆様との意見交換をさせていただき、今後の議会活動に反映させていただく集い「小宮山泰子オープンミーティング」を9月25日(土)には富士見市の鶴瀬コミュニティセンター会議室で開催、続いて29日(水)に川越市民会館会議室で、さらに翌30日(木)に川越南文化会館会議室と3回連続で開催させていただきました。
 いずれの会場にも、多くの皆様に来場戴き、貴重なご意見を聞かせていただくなど、充実した会となったものと思います。
 会場にプロジェクターを用意し、衆議院厚生労働委員会内の活動の報告や、民主党のマニフェストについての説明、また最近自費で行かせて頂いている各地での視察の報告を致しました。本年の通常国会における厚生労働委員会での最大の焦点となったものは、言うまでも無く、「年金問題」でした。結局のところ与党による強行採決により、この10月1日より負担増と給付の削減をこの先14年間に渡って続けるという改悪年金法が施行されてしまいました。次期国会においても年金一元化を柱とした真の改革案を再度提示し、その実現のため精一杯活動してまいります。
 今後も、こうしたオープンミーティングを続けてまいります。多くの皆様のご参加、お待ち申し上げます。


2004年09月19日

党員・サポーター集会inさいたま

9月19日、「党員・サポーター集会inさいたま」が浦和ロイヤルパインズホテルにて開催されました。同集会は衆議院選の比例ブロックごとに開催され、その第1回目として北関東ブロックの集会が埼玉で行われたものです。
 岡田代表は挨拶の中で、国民の皆様から信頼される政党となるための全般的な党改革を進めていくこと、政策面でより訴えかけられるようなものを作り上げていくこと、そして実際の選挙において、特に次期衆院総選挙において300小選挙区のうち170選挙区以上での小選挙区当選を成し遂げ、民主党単独での政権奪取を目指すことを述べられました。


壇上には岡田克也代表


2004年09月04日

第1回一新会全国研修会

 9月4日から6日までの3日間、箱根にて第1回一新会全国研修会が開催されました。民主党及び無所属の衆議院議員1期目、2期目の53名で発会した政策研究集団「一新会」所属の各代議士並びに事務所スタッフ、そして若手支持者の皆さんの参加による政策講演受講、議員との座談会、スポーツ大会、懇親会などの内容でした。
 この研修会内容は、昨年まで「自由党全国研修会」として開催されていたものを参考に企画・運営されました。研修会全体の中で最も中心的プログラムは、2日目に行われた小沢一郎代議士講演です。
 第1部「どうやって日本を立て直すか」、第2部「どうすれば自民党に勝てるか」の2部構成で、それぞれ講演40分、質疑40分、トータルで160分超に及ぶ講演でした。政権交代を実現してしがらみや利権構造の中にいない政党が本当の改革を実行することが重要。国と地方を合わせた借金は表に出ているもの、出ていないもの、莫大な額であり、このままでは破綻に向かうことが心配されるが、日本人が勇気を持って本気で取り組めば、そうした危機は回避可能だ。自民党に勝つということは選挙に勝つということで、そのための近道とか簡単な方法といったものは無い、とにかく日常的活動をこまめに地道にしっかりと行うというほかにはない。政治家は選挙が強くならなくては、自信を持って発言をすることが難しくなるなどする。信念に基づいてどんどん意見すればそれには批判や反発を受けることがあるだろうが、次の選挙もしっかり勝てるという強い基盤が出来ていればそれが出来る。ごく当たり前の主権国家としての日本を創りあげなければならない。その上での「理想」として、こんどは国家の主権を超越した地球全体規模での共存共栄の社会が目指せればという「夢」を抱いている。等々と講演と質疑の中で述べられました。


2004年07月24日

第23回川越百万灯夏まつり

7月24日、第23回を迎えた川越百万灯夏まつりの開会式に出席しました。


開会式にて祝辞
(左は上田知事と島田参議院議員)


2004年06月24日

第20回参議院通常選挙

2004/6/24 ~ 7/11

 参議院議員選挙は6月24日から7月10日までの選挙戦を終え、11日投開票されました。
 民主党は全国で選挙区31議席、比例区19議席の合計50議席を獲得し、改選数38議席から大幅に議席を伸ばしました。
 埼玉県選挙区(定数3)では、民主党公認の新人、島田ちやこさんが824,127票を得て他候補を引き離しトップ当選。島田さんは昨年10月の参議院埼玉県選挙区補欠選挙に民主党公認で立候補し、接戦の末、自民党公認候補の前に惜敗、今回、念願の当選を果たされました。
 また、公示直前に2人目の民主党公認候補となり、選挙戦に望んだ新人のゆげ勇人さんは、短い期間の中、全県下で支持を広げ372,175票を獲得しています。
 今回民主党は全国で多数の議席上積みをさせていただきましたが、先の国会での年金法案強行採決や、小泉首相の『人生いろいろ、会社もいろいろ』発言などに見られるいい加減さ、無責任さが、多くの有権者の皆様にはっきりと伝わってきている、本当に政権交代を実現させてしっかりとした本当の改革を成し遂げて欲しいという声が、表れているのだと確信しています。


7/1 弓削さんの本川越駅前街頭演説会にて


7/1 川越駅東口、丸井前島田さんの街頭演説会にて


7/3 南浦和駅頭にて島田さん、弓削さんのお二人への応援演説


7/6 喜納昌吉さん(民主党公認比例区当選)の街頭演説会(川越駅東口)にて


7/9 藤末健三さん(民主党公認比例区当選)の街頭演説会(川越駅西口)にて応援演説


2004年06月07日

連合埼玉街頭演説会

6月7日、参議院選挙を見据えての連合埼玉西部第一地協主催街頭演説会に弁士として参加いたしました。


ふじみ野駅西口前にて


2004年06月05日

子育て支援フォーラム参加

6月5日、民主党埼玉県連 男女共同参画委員会(委員長・当麻よし子県会議員)主催の子育て支援セミナー「いま、子どもが危ない!」が川越福祉センターで開催されました。
 教育ジャーナリスト青木悦さんの講演の後、第二部のパネルディスカッションではコーディネーターを務めさせていただき約百五十人の来場者を交え子どもを取り巻く諸問題について議論を交わしました。
 第一部、青木悦さんは講演で、母親は理想の良い子像を描きまぼろしの子ども像を押し付けていないだろうか、母親は素敵な母親として振舞うあまり、子どもの負担になっていないだろうかと問題提起されました。
 青木さんは「父が旧軍人で母親は教師という家庭に生まれましたが、敗戦で酒に逃避した父から殴られ、どうやって死のうかと毎日考えていましたが、中学の先生から『よく頑張っているね』と初めて声をかけられ、自分を見てくれている人がいると実感」。青木さんは「この一声で死なずに今まで生きてこられました。子どもはいろんな人に育てられます」と自分の半生を振り返りながら語られました。
 セミナー開催直前、長崎県佐世保で小学六年生の殺人事件が起きましたが、青木さんは教師の皆さんも心の教育や命の大切さを教えるなどあらゆる努力をしているけれども、子どもが何を考えているか学ぶこと、子どもがつらい気持でいる時に思いやりの心で接することが大切だと述べられています。
 第二部のパネルディスカッションには青木さんと、民主党ネクストキャビネット(次の内閣)で子ども政策担当大臣の原口一博衆議院議員、離婚や母子家庭問題に取り組んでいる円より子参議院議員、参議院埼玉選挙区の立候補予定者で歯科医師の島田ちやこさんがパネリストとして登壇、様々な切り口から意見が交わされました。
 会場には前衆議院議員で参議院比例区候補予定者の家西さとるさんも立ち寄られ、多くの方が薬害などと隣り合わせに暮らしている現実に警鐘を鳴らす考えを訴えられました。


2004年05月18日

民主党大躍進パーティ

5月18日、民主党大躍進パーティが、同日の両院議員総会にて就任された岡田新代表のもと多数の来場者が集まり、盛大に開催されました。


大躍進パーティ入口にて


2004年04月29日

メイデー・リレー街頭演説

4月29日、連合埼玉「第75回県中央メーデー」会場の鐘塚公園付近をお借りして、民主党埼玉県連街頭演説会が衆参国会議員及び総支部長によるリレー方式で開催されました。


リレー方式で演説。本多平直代議士、中野譲代議士とともに。


2004年03月29日

マニフェストミーティングin所沢

所沢市のミューズ内会場にて「民主党次の内閣主催マニフェストミーティングin所沢」が開催され、司会として参加いたしました。会場には民主党次の内閣の官房長官枝野幸男代議士、経済財政金融大臣五十嵐文彦代議士、法務大臣小宮山洋子代議士、規制改革・人権消費者問題・子ども政策担当大臣原口一博代議士と、憲法調査会幹事をお努めの木下厚代議士がパネラーとして出席し、民主党のマニフェストの要点を解説していただきました。ご参加いただいた来場者の皆様から、熱心な質問が発せられ、時間がいくらあっても足りないなという程の活気あふれる集いとなりました。昨年の参院補選・衆院総選挙から政権公約=マニフェストを掲げた国政選挙という側面が顕著となってまいりました。今後とも、こうした機会が全国各地で、数多く行われて行くことで、政策への理解が深まるとともに、また多くの皆様のご意見を反映させることになるものと確信しています。


開会にあたり、パネラーの皆様をご紹介


2004年03月03日

『新春の集い』開催

3月3日、川越プリンスホテルにて、小宮山泰子後援会『新春の集い』<Spring Meeting 2004>を開催いたしました。会場には民主党最高顧問羽田孜先生を初めとした衆参多くの国会議員の先生方、県内外の地方議員の先生方とともに、平素からご支持ご支援戴いている多くの皆様方にお集まり戴きました。国会での取り組みの現状、3ヶ月強の感想なども話させていただきながら、安心して暮らせる社会実現のために精一杯取り組んでいく決意を改めてお示しさせていただきました。


代表してご挨拶頂いた木下厚代議士並びに、五十嵐代議士、松崎代議士、県連幹事長山根参議院議員、藤井参議院議員など、衆参の議員および総支部長の皆様と


初当選後の感想を交えてご挨拶


2004年01月19日

通常国会開会

2004年1月19日課題山積の通常国会が開会いたしました。与野党多くの議員の和装が議場に見受けられる中、私も着物で出席いたしました。


議事堂前にて菅代表と


2003年11月19日

初登院

2003年11月19日より開会の特別国会、初登院させていただきました。ご期待にお応えするべく全力で取り組んでまいります。


小宮山泰子の名前を指差して


議事堂前


埼玉県内の民主党新人議員
左から松崎代議士、高山代議士、
小宮山、神風代議士、中野代議士


2003年11月10日

衆議院総選挙開票結果

温かいご支持ご声援有難うございました。

第43回衆議院総選挙 小選挙区埼玉県7区 開票結果

こみやま泰子

民主党

川越市  66,961票
富士見市 19,538票
上福岡市 10,854票
合 計  97,353票 当選

中野きよし

自由民主党

川越市  58,989票
富士見市 18,821票
上福岡市 10,341票
合 計  88,151票 比

大橋しょうじ

日本共産党

川越市   9,592票
富士見市  3,544票
上福岡市  2,353票
合 計  15,489票

市川ひろよし

社民党

川越市   4,824票
富士見市  1,300票
上福岡市    811票
合 計   6,935票